ICOCAスレッド 33枚目at TRAIN
ICOCAスレッド 33枚目 - 暇つぶし2ch132:名無しでGO!
10/09/25 16:53:43 4Ei/APtj0
東海用と西日本用の券売機を並べて置けばいいと思う

133:名無しでGO!
10/09/25 17:24:28 hZz0Sfcm0
>>132
昔、そんな時期もあったような。
ボタンが分かれてるだけだったっけ。

134:名無しでGO!
10/09/25 20:06:03 gbvezrjT0
>>133

スレチだが新幹線振替票が懐かしい

135:名無しでGO!
10/09/25 22:05:03 W0f3OEJv0
>>133
民営化後しばらくは、券売機に西日本会社の金額ボタンと、東海会社の金額ボタンがあった。

136:名無しでGO!
10/09/25 23:52:39 i6qoZ6Vl0
今は回収した切符を集計して精算しているのかな。

137:名無しでGO!
10/09/26 00:24:29 FKeQ7vIH0
>>131
米原の周辺駅はIC使える券売機って結構入ってるの?
奈良県の駅でも主要駅以外はIC使えない券売機多いから、郊外の駅はまだ入れてないんじゃない?
(奈良県の小規模の駅はチャージ機だけある)

138:名無しでGO!
10/09/26 00:30:53 FKeQ7vIH0
>>136
いや、たぶん切符に西や海ってかいてあるし、
裏面の磁気部に発券社局名が書き込まれているから改札機がそれで集計していると思う。

米原駅の券売機に海区間のボタンがあったころは、海が西に発券委託手数料を払っていたと思われ。

139:名無しでGO!
10/09/26 05:11:22 iARelP/UO
昨日の京セラドーム、子どもが入場無料になるからかICOCA利用者が多かった。
先着でイコやんと檻マスコットが描かれたレジャーシートが配布されていた。
(おそらく前回のICOCAデーの余り物)

ちなみに今日もICOCAデーあるので、興味のある方はぜひドームに。
(現地ではチャージは出来ないので注意)

140:名無しでGO!
10/09/26 09:42:21 1PuyvAj60
改札機で集計は無理だよ(精算や近辺に無人駅が多いから)
おそらく実際の乗降人員を統計的に調べて割合出してるんだろう

米原駅の券売機券は
[米原]→西日本会社線 ○○円区間
じゃなくて
[米原]→旅客会社線 ○○円区間
になっている

141:名無しでGO!
10/09/26 22:17:30 ZMMYzP7h0
>>137
彦根駅にはIC使える券売機がある。

142:名無しでGO!
10/09/26 23:40:45 sUsBXDPH0
>>139
このレジャーシートなかなかいいぞ!!!イコやんが檻ユニ着てバットも持って
相手をぶん殴ろうとしているね(おそらくはペンギンに)

143:名無しでGO!
10/09/27 04:31:50 KxtEvMzr0
>>141

昨日、利用したばっかり>彦根駅

144:名無しでGO!
10/09/27 05:37:01 yutnnoXjO
>>114
Jスルーカードは不可
スルッとKANSAIは両端の駅の券売機のみ

145:名無しでGO!
10/09/27 21:37:08 9x0PRNBjO
ICOCA一枚で新宮まで行けるのもなかなかいいな。
実際は割引券を使うだろうが。

146:名無しでGO!
10/09/27 22:39:47 KxtEvMzr0
>>145

岐阜駅のトイカ券売機だと大阪まで購入出来る。
関西圏(例えば大阪)だと新宮まで券売機で買えるのですか?

147:名無しでGO!
10/09/28 00:56:35 S2YWMdInO
あと奈良交通の特急バスも使えるよ。


券売機は逆方向はエリア外で買えないよ。
往復で買えるならそうすればいいはず。

148:名無しでGO!
10/09/28 12:39:18 Q92ihlnlO
>>146
145はICOCAで奈良交通のバスで新宮まで行けるって話だろう。

149:名無しでGO!
10/09/28 21:00:39 6cRtiIFW0
>>137
長浜駅にもIC使える券売機がある。

150:名無しでGO!
10/09/28 21:11:40 1uYL6Lzd0
中の人かな?
URLリンク(hissi.org)

151:名無しでGO!
10/09/28 23:41:38 VN/J93FI0
URLリンク(www.paymentnavi.com)
JR西日本やICOCAは関係ないような・・・。

152:名無しでGO!
10/09/29 00:43:16 Pm59J3ZWO
>>150
そのように見せかけて、自己満足しているだけです!

153:名無しでGO!
10/09/29 01:35:00 WiOc/Yba0
>>151
元の原稿が西日本鉄道と書いてあって
西日本鉄道だとわかりにくいと思い勝手に書き換えた。
までは良かったんだが西日本鉄道=JR西日本って勘違いしてるんだろう。

担当者が無知としか言いようがない。

このスレにいるようなヤシには必要ないだろうが念のため
西日本鉄道=西鉄
西日本旅客鉄道=JR西日本

154:名無しでGO!
10/09/29 02:14:21 t+n+IfWx0
新日本鉄道=新日鉄

155:名無しでGO!
10/09/29 15:13:53 FuNU8HxO0
近江鉄道=近鉄

156:名無しでGO!
10/09/29 22:33:03 L1u8Dgkg0
近江鉄道でPitapa導入マダー?

157:名無しでGO!
10/09/30 12:20:39 CuIjPkh80
>>156
倒産させる気か!

158:名無しでGO!
10/09/30 12:32:41 DiSWClIr0
>>155
それマジで昔は「おうてつ・きんてつ」と呼ばれていた。
「近畿日本鉄道」より先に成立していたから。
(当時は大阪電気軌道・参宮急行電鉄・大阪鉄道などバラバラな会社だった)
そのせいか、近畿日本鉄道については近日・近畿日本という略称もあった。

159:名無しでGO!
10/09/30 12:33:03 6ndypTTxO
けいおん!!記念乗車券や豊郷巡礼者で荒稼ぎしてるはずだから余裕だろ。
映画化が発表されたからますますヲタ殺到するだろうな。楽しみだ。

160:名無しでGO!
10/10/01 00:35:29 4HQ1d+dA0
>>159
それ叡電だろ?
というかアニオタが多少殺到したところで・・・・・

161:名無しでGO!
10/10/01 09:29:16 4/+/SRRhO
サークルKの店員さんにはまだICOCA決済が周知されてないんだね。
JR沿線外の店だった事もあり、
「まだ使えませんの一辺倒」
おいらが「交通系カードボタンで処理したらいけるはず」と言ったら店員渋々ボタンポッチ。
ICOCAを翳すと処理完了。
運用開始5日目で初の利用だったらしいw

162:名無しでGO!
10/10/01 09:35:22 U7YrC142P
>>161
近くのサークルKは開始当日にきちんとガラスにICOCA,Suica使えます、のシール貼っていたし、すんなり使えた。

163:名無しでGO!
10/10/01 12:30:56 nePaTmd80
敦賀のローソン、ICOCAでお願いします(実際はモバイルSuica)と言ったのに
自分でタッチパネル押そうと思ったらレジ側でEdyで処理しやがった。



164:名無しでGO!
10/10/01 13:16:38 FOv4gIxy0
>>160
舞台は修学院だけど、学校のモデルが豊郷らしい。
記念乗車券第1弾が瞬殺だったらしい。


165:名無しでGO!
10/10/01 17:06:13 SRBLSDUp0
>>163
俺もローソンでEdy使うんだけど、若干残高なかったし現金も少なかったからICOCAで支払うって言ったのに、
店員がEdy選んだからエラー起こして、後ろで列できてんのに気不味い空気になった。
普段タッチパネルを自分で押すのに、そういう時に限って店員が押すんだよなー。

166:名無しでGO!
10/10/01 17:43:42 crpZGyN60
>>161
勤務先1階のサークルKでは20日ごろから使えてた。
キャンペーンを知ったので公式開始日より前には使わなかったが。

167:名無しでGO!
10/10/01 17:45:28 4/+/SRRhO
>>162
レジや店内ににICOCA使えますシールやポップが貼付されてる状態で言われたんだがね。

168:名無しでGO!
10/10/02 22:29:59 m96/uMUJO
今日行ったサークルK(京都市内某所・京阪沿線)でICOCA電子マネーを使おうとした所、あっさり「使えません」との返答で現金で支払った。
店内にもそれらしきポップやシールが無かったのでJR沿線じゃないし対象外なのかなと思いつつも、後でサークルK公式ページで確認。
店舗検索では「交通系電子マネーが使える」と出た。
どちらが間違ってるかはわからんが、公式が正しいならば店側は全く準備してない事になる。

169:名無しでGO!
10/10/03 08:41:31 FXYqJHhk0
新決済スキームが導入された当初は、どのコンビニでもどの店でもそんなもんよ。
VISATOUCHなんか、もう3年になるのに、未だに「ハァ?」ってな対応だw

170:名無しでGO!
10/10/03 12:59:50 HCCT+U3y0
>>169
短期で入れ替わるバイトが多いからなwwww

171:名無しでGO!
10/10/04 21:36:46 XK7zyHtL0
>>168
Suicaなら使えるということですね。

172:名無しでGO!
10/10/04 21:41:30 DrrhjHYKO
>>171
ICOCAもSuicaも使えるようになったのに店員に周知されてないって事。

173:名無しでGO!
10/10/04 23:05:54 mnJHELvjO
>>172
>>171はいら厨

174:名無しでGO!
10/10/04 23:10:14 FsH0WLF/0
ICOCAからSMART ICOCAへ移行する場合、ICOCAの残金は引継ぎしてくれるの?

175:名無しでGO!
10/10/04 23:37:02 KL/GDjlb0
>>174
引き継ぎはない。手数料無しで払い戻し。

176:名無しでGO!
10/10/05 15:56:54 Eba9h4lV0
ICOCAも新バージョンにすればいいのにな。イコやんの絵が載ってる分で
極端にスマイコみたいに

177:名無しでGO!
10/10/05 20:36:38 vZIJrISs0
>>175
レスサンクス。質問の書き方が悪かった。

ICOCA定期なんだけど、定期分は払い戻しOKで
チャージしている現金分はやっぱり使いきってからでないと
駄目なのですか?

178:名無しでGO!
10/10/05 20:40:50 kGm63iodO
>>176
キモイから不要。


179:名無しでGO!
10/10/05 20:45:05 Z5mG3ixrO
>>177
だから、スマイコ切替の際は、チャージ分は払戻だっつうの。
逆に、定期はそのまま引き継ぎだ。

180:名無しでGO!
10/10/05 20:46:59 uo3hL9cOP BE:2165868285-PLT(20556)
JR西日本もマスコットキャラkたー作ろうぜ。かわいいの。
山陽アドのやまさんみたいな

181:名無しでGO!
10/10/05 21:35:59 vZIJrISs0
>>179
どうもありがとうございました。

182:名無しでGO!
10/10/06 21:57:37 A3bvDl950
ICカードの導入は検討している。JR西日本の「ICOCA」を岡山・香川経済圏でも使えるよう検討したが、香川だけで20億~30億円の費用がいる。
ただサービス上必須アイテムに近いカード化を何らかの形で導入したい。

URLリンク(mytown.asahi.com)

183:名無しでGO!
10/10/06 22:21:46 JrQA6ZoF0
>>182
e5489サービスみたいに、ICOCAをそのまま入れるつもりかな。

184:名無しでGO!
10/10/06 23:26:39 hrmfOhP80
>>183
しかも「岡山-香川経済圏」という書き方をしているので、高松地区から岡山地区までそのまま乗れる形で
導入を検討しているのだろう。
しかし、酉も投資が必要になるし、宇野線末端部にもICを入れざるを得なくなるだろうな。

185:名無しでGO!
10/10/07 01:07:40 wSfJ3PNE0
全く関係ないけど机の上をサーってよく滑る

186:名無しでGO!
10/10/07 04:10:44 zUtGCSY2P
>>184
宇野線末端部に入れるなら既に入れてる。
周辺は使えるのにあの区間だけ使えないのは維持する気が全く無いから。

187:名無しでGO!
10/10/07 19:52:48 JwR+j9hT0
>>185
タスポが一番滑る。
いつぞやの探偵ナイトスクープの小ネタ集でやってた。

188:名無しでGO!
10/10/07 23:45:33 R0cvNb9W0
岡山エリアは吉備線全駅にICOCA入れたのはすごいよ大して乗る人居ないのにさ

189:名無しでGO!
10/10/08 06:00:20 2Rj1Mu170
吉備線は全線岡山都市圏交通として発展の余地があるけど宇野線末端区間にはその余地はない。
維持する気がないことはないと思うが、逆に廃止を逃れるために極限まで経費を削減する必要がある。
つまり投資はしない。
つまりICOCAはない。

190:名無しでGO!
10/10/08 10:34:28 okCeUPHPP
あそこはフェリーが無くなったら迂回路線の役割も無くなるので
宇高航路の存続とセットだろうね。

191:名無しでGO!
10/10/08 20:04:31 dXB25IQm0
吉備線は宇野線末端に比べて数倍の利用客がいる。
しかも岡山駅から近い。
重要度が全く違う。
また特徴として茶屋町に近い区間では利用者は前年比プラスだが宇野駅が近づくにマイナスに転じトータルで前年比±0らしい。

192:名無しでGO!
10/10/08 22:02:27 0CQdY1LKO
吉備線は両端の駅を考えたらなぜ導入したのか分かるはずだけど。


和歌山線の場合は通しの利用が少ないから導入とはならなかったが。

193:名無しでGO!
10/10/09 11:24:25 ULPnaApx0
吉備線の通し利用者は多くないぞ。
岡山総社間直通客は圧倒的に伯備線系由が多い。
吉備線経由は少ない。

194:名無しでGO!
10/10/09 22:54:28 0NXqWX7bO
そうじゃなく、両端の駅をまたいだ通しの利用ってことね。

和歌山線なら和歌山駅を超えて阪和線までの利用が少ないと。

195:名無しでGO!
10/10/10 10:38:24 lnEIlhJU0
吉備線は、桜井線(奈良-桜井)くらいの利用はあるだろう。

だからICOCAを入れたわけで。

問題は不正利用がどれくらいいるかだけど。

特に、車両がキハ47だから、103系改造車の桜井線以上に不正乗車が多そうだ。

196:名無しでGO!
10/10/10 11:03:16 ndhfiWam0
>>195
無人駅間の利用ってあまりないから、むしろキセル抑止力になるだろうに。

197:名無しでGO!
10/10/10 11:33:40 9KRml9aU0
吉備線はワンマンな中間駅ほとんど無人だしICOCA見せるだけでそのままスルーされそう

198:名無しでGO!
10/10/10 11:41:10 ndhfiWam0
車載器の導入はまだなのかな。

199:名無しでGO!
10/10/10 21:19:28 MZASAkBGO
バスとかなら車載機はあるけど、駅との乗車データのやりとりが難しいのかな。
桜井線とか不正に利用されかねない。

200:名無しでGO!
10/10/10 21:31:46 +CvdolU70
>>199
そのようですね
現在の車載型は車内で完結しないとダメ
地上側とデータのやりとりができるものはGPS等を利用して開発中とのこと
ちなみに、スル関・pitapaでも自動改札と車内収受の両方がある路線(嵐電・叡電等)はスル関のみ対応です


201:名無しでGO!
10/10/10 21:59:36 YIIaQda50
入場から出場までの移動時間を処理猶予と見て
イレギュラー対応の通信に必要な伝送容量とかも考えると
単に「運用保守が面倒臭い」・「一気に整備する金がない」
ってだけなのが透けて見えてもくるもんで。
まあ金欠は仕方ないけどね。
それもこれもどっかの馬(ryマンション地下(ry袖の下に500系なんk(r

202:名無しでGO!
10/10/10 22:05:57 ndhfiWam0
なんでGPSとか必要かなぁ。
今だって整理券システムはあるだろうに。
バスはそれで十分やれてるのに。

203:名無しでGO!
10/10/10 22:19:18 jEh/9YvHO
>>202
GPSは必須じゃない。
現に、車内で入場記録と出場記録の書き込みは水間鉄道でやってるし。

バス方式にすると、現在地の設定はワンマン放送のテープ連動になるから、
テープを流し忘れたときに、一々入場記録取り消しが必須になる。
それを防ぐためにやろうとしてるのがGPS連動。

運転士がテープを流し忘れない自信があればGPS無しでもできる。

204:名無しでGO!
10/10/10 22:31:37 ndhfiWam0
>>203
今でも、乗車駅名が入った回数券なんて、完全に手動だよな。
なんでICOCAだけ、ややこしい車載器を作ろうとしているのかが今ひとつ分からん。

205:名無しでGO!
10/10/11 01:13:36 gXeg5BnC0
どうせややこしいシステム作るんなら、ICOCAのためだけじゃなく、
信号システムから簡易デジタル化してしまえば良いんだけどね。
ATxの地上子の個別ID使えば間欠でも絶対欠かせない位置情報は教えてくれるし、
それに連動して車内サービスも幾らでも自動化できる。
無人でオーバーラン対応のバックもできないこともない。

新幹線でン十年も前に完成してるもののサブセットの更にエッセンスを
デジタル化して摘み食いするだけで出来る。
酷い話、制御への介入度以外じゃホームセンターで買える
オービス情報対応ナビより簡素な仕組みと情報量で全部実現できる。

206:名無しでGO!
10/10/11 14:04:54 woxeicU+0
>>199>>200
おいおい今のシステム理解しているか?
駅の改札も一々通信なんかしてないぞ。
通信なんかしていたら改札を通過するのに数秒かかって使い物にならない。

207:名無しでGO!
10/10/11 14:25:31 jG1mA81D0
ネガ判定は、リーダライタ・モジュールで判定。
経路判定や運賃計算、運賃収受処理は改札機本体で行って、履歴を駅サーバ
に送信。駅サーバは、履歴情報を一定時置きに社局サーバに送信ですね。

基本的に処理は改札機単独でクローズされてます。

208:名無しでGO!
10/10/13 02:46:26 Kk9efq8q0
>>203
いまの桜井線のワンマン放送は、ボタンでなく
車輪回転数から算出した距離で放送してたと思うが。

209:名無しでGO!
10/10/14 16:47:55 efIlUz8W0
確かに駅に近づいたら間もなく到着との放送が流れたな。

210:名無しでGO!
10/10/15 15:31:04 ZKsU6K7jO
GPS連動なら以前の湾岸戦争みたいなのが起こった時に違った運賃とられそうだな。

211:名無しでGO!
10/10/15 22:02:13 G+YSpsqX0
>>205
表向きは開発しているといっているが、実際の開発はJERMが開発している。
カードに「JW」から始まるカードをはねるプログラムも開発しているとのこと。

212:名無しでGO!
10/10/16 00:48:22 /4gMU4uI0
>>211
根拠無しの出鱈目な内容なのでは?

213:名無しでGO!
10/10/16 14:49:42 Odlvcp5L0
ICOCA、まだSUICAみたいにPCからチャージは出来ないんだよね?
これ出来るようになったら、Edyカード止めて、スマイコ一枚だけにするんだけど・・・
クレカとひも付いているスマイコくらいPCでチャージできるようにならんかな。


214:名無しでGO!
10/10/16 17:09:08 1VMLIDvv0
そうだが、パソリが必要だとそこまではいいかと思ってしまう。
単に番号や金額を打ち込むだけならやってほしいが。

215:名無しでGO!
10/10/16 18:04:35 r+ujdTB80
>>211
お前の書き込みは犯罪。

216:名無しでGO!
10/10/18 13:03:11 WQDXrm9j0
ICOCA、PiTaPaの話題をエリア外のカードスレでやると確実に荒れるが何でだろうね。

217:名無しでGO!
10/10/18 17:36:58 NljXBG8P0
>>216

クレジットカードと紐付きが出来ないからか?

218:名無しでGO!
10/10/18 17:41:51 48FO+yOk0
エリア外だからだろ。
西日本でSuicaの話がウザいのと同じ。


219:名無しでGO!
10/10/20 12:20:25 GV7EV3s40
エコポイントでイコカと交換できるんだが限定5000枚で
品切れになるとオレンジカードが送られてくるらしい
それって嫌だな。もう5000枚超えてるかな???

220:名無しでGO!
10/10/20 13:34:47 rEWioK/kP
手数料で何%か引かれるからギフト券ー金券ショップー現金ー駅チャージのほうが換金率いい

221:名無しでGO!
10/10/20 14:36:00 q/yswamq0
>>219
東京行った時に花見


222:名無しでGO!
10/10/20 15:32:53 LgVueYd20
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
これどうしたらいい?
JRの駅員に聞いたら、近鉄駅行って操作してもらえ、といわれたんだけど


223:名無しでGO!
10/10/20 15:38:51 GI0vZN5DP BE:216587322-PLT(20556)
まあ近鉄の駅に行くいがい対処方法はないでしょ

224:名無しでGO!
10/10/20 15:59:51 LgVueYd20
>>223 
そうですよね。近鉄の駅(南大阪線)に行った方がいいですよね。
近鉄に事情説明して
書き込みありがとうございました。
このような出来事は初めてだったので…スレ汚し申し訳ないです。

※JR駅で証明書はマジで貰ってないですよ!

225:名無しでGO!
10/10/20 16:05:29 GI0vZN5DP BE:2436601695-PLT(20556)
>>224
記録はきちんと残ってるので大丈夫なはずです。
というか近鉄の駅でJRの代金まで請求されることもないので。。。

226:名無しでGO!
10/10/20 18:05:45 W52t1IWy0
下関駅に来春からSUGOCA導入だって。

URLリンク(www.westjr.co.jp)

227:名無しでGO!
10/10/20 18:32:54 UFs5V7QNO
>>225
今柏原駅で、近鉄中間改札にタッチしたら(引っ掛からず)行けました。(^^)
ちゃんと処理できましたので
書き込みされた方ありがてうございました。
ちょっとびっくりしたけど

228:名無しでGO!
10/10/20 18:43:58 GV7EV3s40
>>220
 そのやり方よさそうですね。ありがとう

229:名無しでGO!
10/10/20 20:19:13 UFs5V7QNO
>>227 ちと追記
柏原の中間改札の時間超過は何時間なんだろうと。

230:名無しでGO!
10/10/20 20:45:28 UFs5V7QNO
>>227 追記
JR柏原までは切符購入
柏原着いたら、近鉄中間改札にタッチ→成功
それで改札を出る(出る時も改札にICOCAをタッチ)
出てすぐに、そのICOCAでまた改札入って、近鉄中間改札にちゃんとタッチしました。
切符は破棄しました。

231:名無しでGO!
10/10/21 22:53:31 RpttAKsGO
万が一にも山口にICOCA入れる事になったらどうするんだろうな。
広島から山口まで延びたが、広島方面へは下関駅ではICOCAはご利用になれません。
って状況になるのかな。

232:名無しでGO!
10/10/21 23:19:59 m32oN9luP
sugocaの福岡エリアとicocaの岡山広島エリアがくっつくだけだよ

233:名無しでGO!
10/10/22 00:39:30 77MUdKgR0
>>231
ICOCAとSUGOCAが相互利用するからエリアまたいでも使えるでしょ。
たとえば新山口~小倉だったらICOCAでもSUGOCAでも乗り降り可能になると思う。

実際Suica⇔PASMOや、筑肥線・福岡市交のはやかけん⇔SUGOCAのエリアも跨いで乗れるし。

234:名無しでGO!
10/10/22 07:29:54 PVTKfYrMP
他社とは跨いで使えるのにアーバンー岡広の支社間では使えないなんて悲しいな

235:名無しでGO!
10/10/22 07:59:44 LRiRzgozO
>>222

今さらだがシステム上はJR駅でも近鉄の乗車記録は消せる。JR下車駅で入場記録取消と近鉄乗車駅からの運賃支払い(現金またはカード残額から引去)ができたと思うんだが。

236:名無しでGO!
10/10/22 08:32:16 M8Axtl660
来週末に行われる幡生工場イベントのポスターにイコちゃんが掲載されてたのは
>>226だったんですね

237:名無しでGO!
10/10/22 09:47:33 5JveUCht0
>>233
現状はエリア跨ぎは使えないよ。
人の流れを考えると、厚狭前後で区切ると思われ。


238:名無しでGO!
10/10/22 10:10:35 rmBw7LbwO
そもそもなぜ、広島エリアとアーバンネットワーク間の利用にこだわるやつがいるの?
岡山⇔姫路間の移動ってそこまで需要あるのかね。
地元民じゃないからわからん…。

239:名無しでGO!
10/10/22 12:36:56 llLsyS9J0
ほとんど無いよ。
そもそも、普通列車も本数少ないし。

240:名無しでGO!
10/10/22 21:41:49 DJUrTTN20
ICOCAとSUGOCAが出来るなら、ICOCAとTOICAは何で出来ないんだろ?

241:名無しでGO!
10/10/22 22:09:13 995TNRkL0
>>240
これはICOCAの能力不足がすべて。

242:名無しでGO!
10/10/22 22:48:56 1p0V6nFxP
いら厨うぜー

243:名無しでGO!
10/10/22 22:51:47 77MUdKgR0
>>241
SuicaとTOICAも出来ないけどな。
しかもこっちは熱海~函南という結構利用客数の多いところなのに切らざるを得なくなってる。

エリア跨ぎが無理だとしても、個人的には熱海にも東海区間からの出場専用改札作ったらいいと思うんだけど。
どうせ熱海は乗換えが必要だから熱海駅のホームに「東海区間出場用&東区間入場用」の簡易改札を設置するとか。
運賃は通しにならないけど。

244:名無しでGO!
10/10/22 23:15:51 AI4T1EaJ0
>>240
今のアーバンの自改では能力的に無理っぽいけど、将来的に米原-関ヶ原間は何とかする予定らしいけどな。

米原にせよ熱海にせよ、同一県内なのにIC使えないのは不便すぎる。

245:名無しでGO!
10/10/22 23:52:14 FQSRnnk00
>>243
バカにマジレスは格好悪いのでは?

246:名無しでGO!
10/10/23 05:40:01 EfGXkbf40
そうやって、馬鹿にマジレスする人に
イチイチ反応するアンタも荒らし。

いいじゃん、放置すれば。
完全スルーしましょうよ。

247:名無しでGO!
10/10/24 02:29:00 mReljgd7O
米原~関ヶ原、熱海~函南間が繋がったら便利な気もするがな。

248:名無しでGO!
10/10/24 07:17:24 ya6+w61N0
費用とか考えなかったら、
そりゃ繋がったほうが便利なのは当たり前だろ。


249:名無しでGO!
10/10/24 10:24:30 ejuiCowlO
ICOCAは頑張って下関まで導入してくれ。
でICOCA山陽エリアとSUGOCA北部九州エリアを統一…と。
どっちかっていうとアーバン⇔山陽よりもエリア間流動がありそうな気がするんだが。

250:名無しでGO!
10/10/24 14:06:23 gBrwRn450
やるなら下関近辺のみだろう。

251:名無しでGO!
10/10/24 21:06:10 Kqfxlu84O
利用履歴を簡易的なものでなく書類添付や保存に適するような形で出せるといいのに。
今はその都度窓口で領収書を書かせている。

252:名無しでGO!
10/10/24 21:12:20 +smjWK3l0
>>251
あんた、ICOCAが出る前はどうしてたん?
いちいち近距離券を窓口で買ってたん?

253:名無しでGO!
10/10/25 00:33:57 R1JO4aeyO
券売機で切符やカードを買ってから改札口の職員に見せると書いてくれるよ。
ICOCAはカードに印字しないからその手は無理だね。


254:名無しでGO!
10/10/25 01:11:38 j1su8S900
近距離券の領収書が必要な会社って、ものすごく社員を信用してないんだな…

自営ならICOCAのチャージ時の領収書でいいはずだし。

255:名無しでGO!
10/10/25 01:39:44 R1JO4aeyO
そうじゃなくてプロ市民がうるさいんですよ。
なぜか路線バスだけは免除されているよ。
無人駅に行くならみどりの窓口で往復発券です。

256:名無しでGO!
10/10/25 02:26:44 jso+I2I9P
カラ出張したヤツがいたからだろうから同情はしないが、要求のするヤツも領収書もらう時間を賃金に換算しないのかな?
数百円になると思うがな。

257:名無しでGO!
10/10/25 03:12:35 KUh2EcLz0
>>254
会社が社員を信用してないんじゃなくて、税務署が会社を信用してない。
一旦目を付けられると小口現金も領収書無しはうるさくなる
税務署や税務署員によっても違うから、本当に訳がわからない。

258:名無しでGO!
10/10/25 10:24:31 Rmj3xqYy0
三都物語記念ICOCAの惨状以来、記念カードがなかなか出ませんなー。

259:名無しでGO!
10/10/25 10:28:12 5V+jY+ps0
さくら記念イコやん出ないん

260:名無しでGO!
10/10/25 10:31:05 Rmj3xqYy0
また九州のカードと互換使用契約が出来てないから、新幹線といえども
九州絡みは出せないのでは。

261:名無しでGO!
10/10/25 11:10:54 9TXOnXgc0
>>258
その後岡山広島版やペンギンと手をつないだ版など出てるじゃないか。

262:名無しでGO!
10/10/25 11:29:11 Rmj3xqYy0
いずれも、「自社だけのイベント」ではないような気がしなくもない。
「頼まれたらするけど、自分からはする気ないよっ」って感じだ。
と言う訳で、JR九州さん、よろしく。

263:名無しでGO!
10/10/25 12:12:05 HG+mUJatO
下関であえての記念ICOCAに期待。
でも岩国以西にはもうエリア拡大しないのかな?
なんかここまでくると東京博多間の在来線全駅でIC対応してほしいわ。

264:名無しでGO!
10/10/25 13:50:36 Rmj3xqYy0
日本中、どこでもお手元のICカードでOKという日が来ればいいのに。

265:名無しでGO!
10/10/25 14:13:26 HG+mUJatO
>>264
全四国が泣いています。

っていうか他社システムの導入は下関のSUGOCAよりも
四国のICOCAの方が可能性は高いと思ってた。

266:名無しでGO!
10/10/25 15:08:14 ZGjfQyXeP
SICOCAの導入ですね分かります

267:名無しでGO!
10/10/25 15:17:23 Rmj3xqYy0
改札機を作るのは大変だから、JR四国はみどりの窓口で切符と交換します…とか。

268:254
10/10/25 22:26:09 j1su8S900
>>255-257
なるほど、そういうもんですか。勉強になりました。

269:名無しでGO!
10/10/26 13:48:48 +oE43cdh0
とりあえず岡山と兵庫の山陽本線・赤穂線全駅使えるようにしてくれ。
赤穂線はそのたんびにICOCA利用できるとこまで切符(播州赤穂から長船まで)
でそこからICOCA使うから待ってくれと言ったことあるな。そうせんと
チャージしたお金がもったいない。

270:名無しでGO!
10/10/26 19:15:55 hIIGEDG40
>>269
JRも民間企業。
人の乗っていない路線に投資するほど余裕はない。
岡山兵庫間の鉄道での流動は新幹線か18切符。
てかお前の使い方、バカ丸出し。

271:名無しでGO!
10/10/26 20:01:11 Nwix7Vbr0
>>269
ICOCAを使い切ったら返却した方が良さそうですね。
切符の方が便利でしょ。

272:名無しでGO!
10/10/26 20:48:28 5jnnakMI0
チャージした金がもったいないってプリペイドの全否定じゃないか。
そんなやつはICOCAなんて使うなよ。

273:名無しでGO!
10/10/26 21:45:25 C799JEBy0
>>272で終了w

274:名無しでGO!
10/10/26 22:06:41 VtXUEsX3O
初めから切符で乗れって話だよな。
チケットショップでオレンジカードを買った方がいいよ。

275:名無しでGO!
10/10/27 06:24:36 S45A4PyY0
>>269
乗り越し精算って知らないんだな。

276:名無しでGO!
10/10/27 08:27:10 JB5cC356P
>>275
俺はあの文面見て乗り越し精算してると思ったけどな。

277:名無しでGO!
10/10/27 08:45:17 F5xZPccr0
案外そっちの方が安上がりでよかったり(笑)

278:名無しでGO!
10/10/27 09:01:40 HMH2ZO9I0
ICOCAに金が残ってると、「払戻手数料」が発生するというのは腑に落ちん。例え8年入れっぱなしでも、
利息は一切付かないのに。更に、保証金は無利息返還だし。
あの金って、JRにしたら「無担保無利息の借入金」みたいなものだな。

279:名無しでGO!
10/10/27 10:25:33 JB5cC356P
>>278
今頃気付きましたか。

280:名無しでGO!
10/10/27 11:11:58 HMH2ZO9I0
はい、気付きました。

281:名無しでGO!
10/10/27 16:37:55 BtQwc0O9O
>>264
SHICOってICOCA!
シコって逝こか!

282:名無しでGO!
10/10/30 06:56:00 XIyzx6IZ0
Suicaに交換なら無手数料で交換なら喜ばれるが。
(その逆も有りだが、そんな人はいない)

283:名無しでGO!
10/10/30 07:50:33 PtD6d3lt0
はいはいごくろうさん

284:名無しでGO!
10/10/30 14:17:27 MNry5mBCO
来月5日からヨドバシでもICOCAは使えますか?

285:名無しでGO!
10/10/31 10:39:26 vmV26n75O
なぜICOCAは叩かれる?

286:名無しでGO!
10/10/31 11:06:42 tWkZcayi0
r''''''''''''''''ュ  .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
.―i、 .r-"., ,r″.,,,r---v,、 .|  ㍉,,〟   ゙l、
 |  .|  ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
"  | |  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
,,  ||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
.|  .| 〔 .゙l             ,F          ゙l、
.|  .|  ゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
.广`  `~ト  ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
゚''―'''″   .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″


287:名無しでGO!
10/11/02 23:12:39 Jqp6YEKB0
福知山線、谷川に続き、カイバラにも出場処理機導入。
福知山駅に出場処理機が導入される日も間近?

288:名無しでGO!
10/11/02 23:34:12 MTd5CIdHP
>>287
福知山に行くときはICOCAで切符を買い、福知山から乗るときは最低料金の切符を買って降りるときに
乗り越し精算しているから早く導入してほしいな。

289:名無しでGO!
10/11/03 00:12:37 GVfL0JpvO
>>282
PiTaPaと相互利用が実現してからな。
利便性が変わらないなら、JR西日本は大っ嫌いだしSuicaでもTOICAでもSUGOCAでも何なりと。

290:名無しでGO!
10/11/03 13:26:15 mG6URR910
>>289
バカにマジレスは格好悪いのでは?

291:名無しでGO!
10/11/04 10:49:52 uELRs+TL0
>>288
アホか?
無意味だろ?
そこまでICOCA愛なのか?

292:名無しでGO!
10/11/04 13:18:45 zDW8kdQQP
>>291
俺のはスマートICOCAだからな。

293:名無しでGO!
10/11/04 20:34:06 BKhR4FeU0
>>292
単なるポイント厨の変態か。
普通の人はそこまでしない。
ポイントがほしければ窓口でカードで買えよ。
最低料金の切符で乗るのは完全にルール違反。
つまり、お前のやってることはキセルなんだよ。

294:名無しでGO!
10/11/04 20:45:35 8eKyNyOV0
確かに「切符は目的地まで買いましょう」というのは大原則。
乗り越し精算はやむをえない場合のルールであって最低料金の切符だけで乗るのはその気がなくても完全にキセルを疑われる。
どうみても、やむをえないとは思えわれないからな。
ルール違反をしてまで貯めるポイントに何か価値があるのか?
ルールの範囲内で貯めるのがコレクター(ポイントにコレクターもおかしいけど)の楽しみだよ。

295:名無しでGO!
10/11/04 20:47:38 8eKyNyOV0
補足するけど、行きは問題ないよ。
問題は福知山で最低料金で遠距離に乗ることだよ。
結果的に着駅で清算するにしても、ルール違反だよ。

296:名無しでGO!
10/11/04 22:07:07 h+c8ZFhuO
私鉄なんか精算機が入るまでは着駅での精算は可能なものの不正を強く疑われて気分が悪かったよ。
車内で車掌から補充券を買うように促していたよ。

297:名無しでGO!
10/11/04 23:31:06 zDW8kdQQP
検札のときに切符とICOCA見せてるが何も言わない。お前らは疑われやすいナリしてんだろうな。

298:名無しでGO!
10/11/05 04:10:40 QhxuxgzfO
>>293
J-WESTってせこいからスマイコでSF利用しないとボーナスポイントが付かないんだったと思う。
精算や切符に引き換えは多分0.5%しかつかない。
だったらヨドバシエリオなりビックSuicaなり還元率1%以上ので窓口かMV利用した方が得。

299:名無しでGO!
10/11/06 08:16:25 Mr8KTogE0
>>297
検札時にカードを当てていないか?

300:名無しでGO!
10/11/06 11:56:04 9lOVPYCaP
>>299

見せるだけ。渡しもしないが。

301:名無しでGO!
10/11/06 13:04:02 XiU5EUQ9O
淀梅で使えないICOCAはいらない。

302:名無しでGO!
10/11/06 14:00:48 9lOVPYCaP
ヨドバシのSuica対応って関東だけなんだろうな。
関西でも対応させりゃいいのに。
オープンした京都もダメなんだろうな。ビック京都に対抗して対応させないかなぁ。

303:名無しでGO!
10/11/06 15:52:23 OguyIU5U0
>>301

つビックカメラ

304:名無しでGO!
10/11/06 16:30:04 vIWs82R00
>>295
ICOCAでポイントだのなんだの宣伝してる時点で整合性のない話だからな。

精算機ってなんなんだとか、同じ会社線内でも10円しか入ってないICOCAで510円より高額な区間を乗車させてるとか、
あるいはこれら区間ではあらかじめチャージしましょうとも書いてないとかいうことになると、
結局SFカードがこれだけ普及してかつしょぼいとはいえ優遇もある状態では有名無実だな。

305:名無しでGO!
10/11/06 16:43:05 SgzpVxaLO
>>304
321系の液晶で「J-WESTでスマイコを使えばポイントがどんどん貯まってチャージできる」とかやってるが、あれほとんど詐欺に近いわ。
乗車ポイントなんてケツの穴小さいことではなくせめてJR東日本と同じ水準にするか3000円チャージしたら30円プレミアつくとかしてくれないと。

306:名無しでGO!
10/11/06 17:29:12 9lOVPYCaP
クレカのポイントは他の買い物のポイントと合算されるからまだ使い途あるとしてもも、
ICOCAのポイントはどうしてる?
俺は緑か自然かがどうのとかの寄付と引き換えたけど。

307:名無しでGO!
10/11/06 17:33:25 SgzpVxaLO
>>306
viewカード+モバイルSuica、そしてPiTaPaも持っててスマイコの使い道はPiTaPaエリアで割引が1%未満のとこ専用。
スマイコはviewカードに紐つけしてる。

308:名無しでGO!
10/11/06 17:45:54 R4KP8j0G0
なんだ単なるSuica厨の基地外か、まじめに話を聞いて損をした。

309:名無しでGO!
10/11/06 17:53:13 SgzpVxaLO
>>308
J-WESTのセコさと詐欺まがいの広告に嫌気がさしたわけ。


310:名無しでGO!
10/11/06 18:54:27 9lOVPYCaP
>>307
モバイルSuica要らなくね?

311:名無しでGO!
10/11/06 19:32:30 Ll/ePoMm0
東京にあこがれ、viewカードをつくり、モバスイを持ち、地方に住む。
つらいな、痛いな、お前。

312:名無しでGO!
10/11/06 20:06:52 XiU5EUQ9O
ICOCAこそいらない。
Suicaはマルチに使える。

313:名無しでGO!
10/11/06 20:10:56 SgzpVxaLO
>>312
ICOCAも必要。
PiTaPaだったら会社によってはたまにしか乗らない区間は割引もポイントも付かない。
そういう区間ではスマイコ。


314:名無しでGO!
10/11/06 20:24:53 SgzpVxaLO
>>311
まあ、好きにさせてくれ。
どうすれば鉄道系カードでエクスプレス予約を使いつつ、ポイントの蓄積・運用が効率的に行えるか、あとは割引があるとこで割引を受けやすいかを突き詰めたらそうなってしまっただけだから。
ポイント厨と言われても、それは否定しない。

315:名無しでGO!
10/11/06 20:33:35 b092MdGk0
>>313
バカにマジレスは格好悪いのでは?

316:名無しでGO!
10/11/06 20:36:11 SgzpVxaLO
>>315
逆にマジレスしてやった方が混乱するかと思って。

317:名無しでGO!
10/11/06 22:08:02 ll65rDkxO
Suicaしか脳が無い養護に何しても無駄

318:名無しでGO!
10/11/06 23:13:39 Mr8KTogE0
>>315
当たり前のことを言っているだけだろ。

319:名無しでGO!
10/11/07 00:58:17 /o67xdvW0
おれも、モバスイ+スマイコ。モバスイはエクスプレス特約にも使ってる。
J-Westなんて全く使えないし、東京出張の時、向こうで私鉄に乗るしね。便利だよホント。
スマイコは関西私鉄用でダイナースに紐付け。Pitapaの利用割引の対象になるほどには関西私鉄乗らないし。

320:名無しでGO!
10/11/07 06:34:16 bnrvGS+tO
>>319
PiTaPaは大阪市交通局で

321:名無しでGO!
10/11/07 08:09:29 ZoLgmg6f0
俺も>>319さんの組み合わせ+PiTaPa。
日々の通勤にはPiTaPaがいるし、割引にならん程度しか乗らない私鉄は、メインクレカの使用実績に乗せたいし。

322:名無しでGO!
10/11/07 09:21:59 /o67xdvW0
>>320
大阪市交通局は、月一回利用するかしないか程度だからなー

323:名無しでGO!
10/11/07 12:24:51 bnrvGS+tO
>>321
スマイコをJ-WEST以外に紐つけスル絶対条件はポイントが付くこと。

324:名無しでGO!
10/11/07 13:25:09 1PKvqs0n0
豚西瓜とぴたぽんでいいと思う。無理してICOCAは作る必要がない。

325:名無しでGO!
10/11/07 13:38:14 bnrvGS+tO
>>324
それじゃあ一見で乗るPiTaPaエリアで割引やポイントの恩恵にあずかれないとこだらけになる。

326:名無しでGO!
10/11/07 18:55:24 DKimLMvzO
大阪市交通局の運賃が割引。
ICOCAでは特典がない。だからいらない。

327:名無しでGO!
10/11/08 07:00:51 yVpVJoAq0
J-WESTを使いこなせないようなライトユーザーは別にSuicaだろうが現金だろうが徒歩だろうが別に関係ない。
そもそもライトユーザーには結果に差がないのだから(1000円乗ったって還元率0.5%で5円1%で10円)何の関係もない。
5円10円でうれしげに語る東京かぶれのSuicaバカは5円にこだわる貧しさ。

328:名無しでGO!
10/11/08 20:04:37 fmSaPSa20
使いこなす時間でさっさとView Suicaでも申し込んだ方がよっぽど得。
関東でさえ電子マネー専用に別に持ってる奴がいる始末だからな。

329:名無しでGO!
10/11/08 20:10:04 J5s0KX9ZO
>>328
PiTaPaではだめか?
大阪市交通局なら1回乗っただけで最低でも20円割引される。在来線特急や山陽新幹線を頻繁に利用しないと使いこなしにくいJ-WESTよりははるかに使いこなしやすいぞ。

330:名無しでGO!
10/11/08 20:27:15 J5s0KX9ZO
>>327
今やJ-WESTの特典の柱になったプレミアプログラムやチケットレス特急券は条件がそろわないと使いこなすのは難しい。


331:名無しでGO!
10/11/08 20:43:26 AT6ZUgHa0
Suica電子マネーは流通系電子マネーに完敗状態(一枚あたりの利用額が圧倒的に少ない、発行枚数に比べれば利用している人がわずかしかいない)なのにそれを理由に薦めるか?
さすが単なる東京かぶれ、合理的理由無しで好きで使う分には好きにしろよ。

332:名無しでGO!
10/11/08 21:56:05 yrpA6l+t0
関西に引きこもってる限りは、Suicaの恩恵なんて受けられないだろうね。
Suicaの強みは相互利用が充実してること。これだけで、北海道や九州でも使えるのは本当に便利。

333:名無しでGO!
10/11/08 22:03:17 J5s0KX9ZO
>>332
やはり関西ではPiTaPaが最強では?
大阪市交通局1割引はでかいし、スタシアならポイントが使いやすいし、大阪ピタパはJ-WESTみたいにポイントの死蔵を心配しなくてよい。
ただ、難点はオートチャージやスマイコを紐つけしてもポイントが付かない。


334:名無しでGO!
10/11/08 22:08:11 yrpA6l+t0
>>333
大阪市交通局を、一割引になるくらい利用するならね。
結局、何が最強かは個人の利用態様によって変わる

335:名無しでGO!
10/11/08 22:11:27 J5s0KX9ZO
>>334
赤バス1回乗れば割引受けられる。

336:名無しでGO!
10/11/08 22:11:57 kvQz4VvcO
トラブった時のことを考えると西日本でICOCAの代わりにSuicaを使うのはありえない。
大変な目に遇えば分かるけど。

337:名無しでGO!
10/11/08 22:14:04 OdFKJxyX0
一般人が北海道や九州に年何回行くんだよ。
旅好きの自分でも10回程度だぞ。
定期券に電子マネーが付加されているのがメリットなのに、
わざわざ別のカードで便利を強調するぐらいなら、
クオカードの持つ方がええわ。

Suicaの弱みはPiTaPaエリアで使えないこと。



338:名無しでGO!
10/11/08 22:18:03 CdHdrmYP0
バカが紛れ込んでます。さてどのスレでしょう?

339:名無しでGO!
10/11/08 22:18:42 OdFKJxyX0
>>334
大阪市交通局で1割引にならない事象って何があるの。
普通に回数券買うより安いはずなんだけど、
どうやったら該当しなくなりますか。

340:名無しでGO!
10/11/08 22:25:51 J5s0KX9ZO
>>336
現金式ならあり得ないが、スマイコはクイックチャージ・ポイントチャージがともに3000円からで使いにくすぎるんだよな。

せめてみどりの窓口でのクレカチャージ復活させてくれたらいいんだが。

341:名無しでGO!
10/11/08 22:26:16 yrpA6l+t0
>>337
出張でよく行くんだよ、北海道は。東京の地下鉄もね。

342:名無しでGO!
10/11/08 23:33:06 fmSaPSa20
>>337
東京や名古屋ならまあそこそこ行くだろう。
そもそもView-Suicaの競合するのは基本的にスマイコであってICOCAじゃない。
あとポイント厨はクオカード「も」持ってると思うぞw

343:名無しでGO!
10/11/09 00:33:23 G8tGMj/A0
>>332
北海道や九州なんていったことないだろう。
北海道や九州の域内交通にJRなんか使えない。

344:名無しでGO!
10/11/09 00:37:47 lKKpIZfv0
年の半分を北海道へいくならわかるが、年に数回いくのに、わざわざ関西で使いにくいカードを
しかも九州でも北海道でも一円の割引もないカードを持ち続けるのは、ただのバカ。
一円の割引もないのだから、たまになら現金で十分。
結局ただのヲタ。
ヲタのマスかきをここで自慢すんなよ、キモすぎ。

345:名無しでGO!
10/11/09 00:41:42 2PJ4Re1G0
南海同じ議論を繰り返したら気が済むんだい?

346:名無しでGO!
10/11/09 00:49:29 J+GTR3Bn0
関西から1000キロも離れた北海道で使えるからって関西で不便なSuica使い続けるって確かに本末転倒。
毎日乗る関西でどれだけ便利か?のほうがよっぽど重要だろう。

347:名無しでGO!
10/11/09 01:28:34 OZQmnLVm0
でもその関西でポイントためようと思うと…って話だろ。
還元を最大にしようと思うとPiTaPa+なにかで2枚持ちになるのは避けられないわけだし。

348:名無しでGO!
10/11/09 01:53:02 vhqgCmLU0
SuicaではPitapaエリアは乗れない ICOCAではPASMOエリアは乗れない
確かにSuicaはいろんな所で使えるがSapicaの代わりには使えない

結論
使う人が使うところで便利なように使い分けろ
Suicaが一番いいとかいう奴は日本全国の交通系(当然地方のバスや鉄道も含む)ICカードすべてで共通利用できるようになってから言え

349:名無しでGO!
10/11/09 06:00:39 G8cJCcpo0
>>347
お前の少数派の理論は別にいいよ。
好き好きだ。
でも一般論としてはカードの微々たるポイントによってめんどくさいことするより、
関西私鉄とJRをシームレスに乗れることの便利さを選ぶのが一般的だろ。
そんな微々たるポイントにこだわるなら、そもそもJRもICカード使わずに安い切符買えよ。

350:名無しでGO!
10/11/09 06:24:50 OZQmnLVm0
それを言い出したらJ-WESTなんか存在意義がなくなってしまう。
というか、まさにそういう話なわけだけど。
広島なんかだと1枚じゃどうにもならないし、
関西にしたって本当にシームレスなのは現状京阪くらいだろ。
だいたいは定期利用しようとおもうと2枚持ちになってしまうし、
SF利用なんかそれこそ半分未満でしかないだろ。

351:名無しでGO!
10/11/09 06:46:45 SyNw0a9E0
一般人のどれだけが、お前らみたいな特殊な利用をしているの?
あるいは特殊な利用を考慮してカードを選んでるの?

352:名無しでGO!
10/11/09 07:02:17 J+GTR3Bn0
>>350
どういう理論持ち出したってSuicaを積極的に持つ理由にはならんだろ。
持つのは勝手だが、積極的に持つ理由がないって言ってるんだよ。
不便だが、わずかなポイントのために持つ。
好きな人は好きにすればいいが、多くの人が積極的に持つ理由にはならんって言ってるんだよ。

353:名無しでGO!
10/11/09 09:41:14 zSc47+hnO
スマイコをviewカードに紐つけして、ポイントはびゅう商品券に引き換えてヨドバシ梅田で使うが何か?プレミアプログラムを利用できないので3000円までなかなか貯まらないから。

それにしてもヨドバシ梅田でICOCA使えないのはどうにかしてほしいわ。PiTaPaの端末置いてしまって酉に声をかけにくいなら、東海に声かけてTOICA端末置くという形に落ち着けないものか?



354:名無しでGO!
10/11/09 17:08:01 6p6n/Qvo0
西日本エリアてSuicaをメインで利用だなんて頭がおかしいだけ。
メリットより不都合の方がずっと多いのだが。
別にもう一枚のカードとして持てばいいけど。

355:名無しでGO!
10/11/09 20:56:24 Hwqn527H0
>それにしてもヨドバシ梅田でICOCA使えないのはどうにかしてほしいわ。PiTaPaの端末置いてしまって酉に声をかけにくいなら、東海に声かけてTOICA端末置くという形に落ち着けないものか?

Suica厨はバカしかいないのか?
だから9割の不便を無視し1割の便利をとるのか?
ビックとJR系ICカードがべったりだから、対抗上ヨドがJR系とは提携しにくいってことくらいわからないのか?

356:名無しでGO!
10/11/09 21:09:39 XFS5hzNj0
文体が同じでいちいちIDが違って、お前さてはTOICAスレ荒らしてたやつだろ。
関西のことなんか知ったこっちゃないが、二度とここから出てくるなよ。

357:名無しでGO!
10/11/09 21:58:36 bEpcaeZ00
結局vieuカードなんて関東でこそ「強さ」を発揮するカードだからな。
自慢したいためだけにつくって>>353みたいに不便ばかりで文句ばっかりで、
(不便はあたりまえ、JR東日本エリア以外での利用を想定していないんだから)
痛いよ、本当にお前は。

358:名無しでGO!
10/11/09 21:59:45 bEpcaeZ00
訂正
vieu→view

359:名無しでGO!
10/11/09 23:55:18 JdUu6px/0
鉄オタが思ってるほど、駅外での鉄道系カード物販利用は少ないんだよ。
首都圏だって、一般の人の認識はSuica/PASMOは「電車やバスに乗るカード」
で、物販で使って駅でチャージしてたら意味ねーって感覚の人が多いんだか
ら。
それにICOCAは、Suicaより物販には熱心じゃないし。


360:名無しでGO!
10/11/10 05:51:26 RXpYAzsr0
確かに。
ポイントで押しまくる流通系のICカードに枚数では勝るが、稼動では完全に圧倒的に少ない交通系の電子マネー利用。

361:名無しでGO!
10/11/10 16:55:09 RFDd2twy0
買い物ではポイントの付く専用のカードの方がいいし。
要は上手く使い分けするかだよ。
交通系でも同じで西日本で無理してSUICAを使うことないし。

362:名無しでGO!
10/11/10 17:08:58 7Nf3oQCO0
ただEdyが死に体になりつつあり、nanacoやWAONもポイントは案外ショボいからな。

363:名無しでGO!
10/11/10 21:02:48 GJExw/l00
>>362
その程度の知識でこのスレにいたのか。
無知だから無意味にSuica使うわけか。
nanacoやWAONはボーナスポイントつく商品が多い。
120円の缶コーヒー一本で10ポイント20ポイント30ポイントとつく場合も多い。
特定の日には5パーセント割引になる。
枚数ではnanacoやWAONを圧倒するのに決済額で後塵を拝する。
Suicaは枚数は多いのに決済額は少ないってことだよ。
一枚あたりにすれば、nanacoやWAONの数分の一になる。
しかもnanacoやWAONの最近の伸びは大きい。
nanacoやWAONは歴史は浅い。
短期間でSuicaを抜きさりどんどん差は広がっている。
儲けないといけないSuica(電子マネー事業は赤字らしいが)に比べて販促費を投入できる流通系とは最初から勝負がついているんだよ。

364:名無しでGO!
10/11/10 21:37:58 1fnSXFJM0
でも、Suicaは東京出張の時便利なんだよね~。
エクスプレス予約のEX-ICをつかえば、東京の私鉄も含めて、携帯だけで乗れる。
特に、東京の私鉄って、切符買うのが面倒だからSuica使えるのは便利。

365:名無しでGO!
10/11/10 21:50:37 nCvPr3vLO
そのために近畿や山陽でもSuicaを使うって主張はばかげている。


366:名無しでGO!
10/11/10 22:17:32 aPkD15jT0
年に何日東京にいるんだよ?
150日?200日?
そのくらいいるのかい?
そうでなければまさに>>365
たった数日の便利のために年350日以上の不便。
ただのアホ。

367:名無しでGO!
10/11/10 22:42:30 7Nf3oQCO0
>>363
んだから使い分けだろ、特にファミマなんかTポイントカード+交通系だろうとWAONだろうと割引額は変わらん。
どこでもセブンやらヨーカドーやらがあってボーナスポイントの恩恵にあずかれるならいいが、
実際のところ電車に乗ることが多いほど、エキナカの利用頻度が高いほど交通系かつ高ポイントのカードは有用なんだぜ。

368:名無しでGO!
10/11/10 22:45:13 QYhoobfkO
>>367
ローソンだとPontaと交通系が併用できるな。


369:名無しでGO!
10/11/10 22:47:27 QYhoobfkO
Suicaを使うと言ってる奴は、実はPiTaPaも持ってるんじゃないのか?


370:名無しでGO!
10/11/10 22:48:32 7Nf3oQCO0
あと実を言うと交通系をひっくるめると現在でもnanacoやWAONより利用件数は多かったりする。
それとnanaco自体こんなデータがでてたりするから、これ以上の劇的な伸びはむずかしいとも思う。
URLリンク(soudan1.biglobe.ne.jp)


関西での普及は私鉄でのプリペイドカード発行&ICOCAとの協調がないときつい気はするけどね。
ただ鉄道利用率自体は高い地方だから伸びる可能性は結構あるでしょ。


371:名無しでGO!
10/11/10 23:26:32 aPkD15jT0
>>367
「お前」の話ではなく「日本全体」の話をしている。
>>367>>368>>368
「利用できる」ではなく「現実に利用している人が少ない」が重要。
>>370
件数ではなく金額で比べろよ。
流通系は単価が高く決済金額だと、流通系は大幅に多い。

Suica厨の特徴がでてるよ。
都合の悪いデーターはスルー。
有用な都合の悪いデーターより無意味な都合のいいデーターだけだしてくる。
「自分は」と特殊な設定でSuicaが便利と主張。

372:名無しでGO!
10/11/10 23:29:56 aPkD15jT0
もうひとつ、都合の悪いデーターをスルーするだけでなく、都合の悪い質問もスルー。

373:名無しでGO!
10/11/10 23:37:57 PgNHIb/a0
ぶっちゃけ使ってる人が少なかろうが、利用額が少なかろうがどうでもいいわ
何故そこまでしてSuicaは不便と主張するのか

374:名無しでGO!
10/11/10 23:56:19 MLi3z69m0
>>373
引っ込みが付かなくなったガキなんだから、生暖かく見守ってやれよ。

375:名無しでGO!
10/11/11 00:16:44 ktA5vR340
そもそも他エリアのICカードとの相互利用サービスは、
「そのICカードを持った他エリア客への利便性を図るもの」ということが
最大の目的ってことを忘れてはいないか?


376:名無しでGO!
10/11/11 06:40:12 K8vqQX/X0
>>373>>374
あれだけSuicaがすばらしいとデタラメな根拠を吹きまくったあげくに
好きで使っているんだからほっといいてくれってか?
お前の自慰をここで報告するな。
>>375
他エリアでつかえることより、自エリアが便利か?のほうが優先度が高いことぐらいわかれよ。

377:名無しでGO!
10/11/11 07:03:04 42bKUjKL0
でも、関西エリアでもSuicaがそんなに不便だとは感じないけどなー。

378:名無しでGO!
10/11/11 07:23:22 tpbMa2i10
東京でSuicaを使うことと、大阪でICOCAを使うことを比べれば
東京でSuicaを使うことが勝るだろう。
でもだからといって大阪でSuicaを使うということとは全く話が違う。
持っている人は多いと思うし、使うのも自由だと思う。
ただ大阪でのSuica利用が大阪でのICOCA利用に勝る、みたいな主張が間違っていると思う。
>>375
そのシステムは東京でSuicaを持っている人が大阪でも乗れるって意味で
大阪に住む人がSuicaを持つことを想定したシステムではないんだよ。
当然で使うのは自由だけど。

379:国風文化
10/11/11 07:24:16 dFyn4cHp0
俺はPiTaPaのスレで散々東京の物を欲しがってばかりいる今の大阪人を批判し続けて来たが、
やっと俺の言っていることが理解されつつあるな。地元での利便性よりも稀に行く他地域
での利便性を優先するのはどう考えても合理性に乏しい。仮にしょっちゅうそういう所に
行くのであれば、地元と他所のそれぞれのカードを持っている方が賢い。俺は出身が関東
だからJR西でもSuicaで乗車することがあるけど。しかも超初期版。

それと半角で書いた方が良さそうな所をわざわざ全角で書いている人がいるが同一人物だろ?
主張はともかく毎回IDが変わっていると必死だなって言われるぞ。

380:名無しでGO!
10/11/11 09:36:54 VzEVgIDRO
エリアとかポイントとか割引とかそれぞれに長所と短所があるんだから、併用すればよろし。
別にICOCA持ってるからってPiTaPaやviewは審査で落とされるわけではないんだから。

381:名無しでGO!
10/11/11 13:09:06 SakK1EGrP
>>377
関西のsuica利用者の結構な割合を占めるモバイルsuicaだと輸送障害時に不意打ち食らうぞ
なぜかICOCA含むICカードは対象なのにモバイルsuicaは対象外な振替輸送

ちなみに東、海はICカード自体が振替輸送対象外orz

382:名無しでGO!
10/11/11 13:50:44 VzEVgIDRO
>>381
どうせ普段から割引やポイントを気にしてるような人はJR乗るならまずは金券屋行くとか、関西1デイパス、私鉄で割引切符だろう。
モバイルSuica電車乗るのは金券屋行くのも面倒な超短距離や定期を忘れたときくらい、あとは駅の店やコンビニで使うかと。
一日にしたら利用額は小さくても、毎日少しづつでも使ってたら結構な額行くし。

383:名無しでGO!
10/11/11 16:58:53 iMWeWFzD0
振り替え輸送以外にもトラブルや利便性を考えると
西日本エリアでスイカをメインに使うのは無理がある

384:名無しでGO!
10/11/11 17:49:37 s91Dnb2T0
うーん、それ言ったら無記名ICOCAは全部アウトにならないか?
PiTaPaと相互利用開始前になんであんなに発行枚数あったんだよって話になるし。

一部のポイント目当ての連中にはView Suicaは使い出があるし、
その連中とJR西がJ-Westを売り込みたい層にかぶってる部分があるのもまた事実だぜ。
対抗したい気持ちは分かるがあんまりめちゃくちゃなこと言うのは感心しないね。

385:名無しでGO!
10/11/11 19:26:01 tHbsmHf60
関西にいながら他地域のカードを(メインの乗車券として)使ってるヤツは、
通勤や通学では一体何を使ってるんだ?

鉄道利用者の大多数は定期券利用者だよね。
通勤、通学で使う乗車券はSFカードが主という人はほとんどいないだろう。
定期券経路から外れた場所への移動もあるだろうが、
だからと言ってそれが他地域のカードを持つ積極的な動機にはならない。
SFでしか使えない他地域のカードが多くの人にとってメインの乗車券にはなりえない。
言うまでもないけど。

SF機能だけを使う人は、その鉄道、区間を頻繁に乗る人ではない人。
Suicaは関西圏では不便と言うよりは便利に使える交通機関が少な過ぎるから
=西しか使えないから普通に関西で暮らしている一般の人には不向き。
その前に地元で入手できない。同じSFでもスルッとやICOCAあるいはPiTaPaや回数カードを使う。
例えPiTaPaと相互利用しようが定期券情報は載せられない。

386:名無しでGO!
10/11/11 19:43:36 s91Dnb2T0
だから逆に言ったらJRだけで完結するか京阪連絡でもない限り、定期券が1枚にならない以上
今更そこにSuica(に限定しなくてもいいんだが)が増えるくらいわけないだろう。


387:名無しでGO!
10/11/11 22:10:56 EJ+wcL4GO
最低限の相互利用はできるものの、西日本地区でSuica1枚でとは常識的ではないが。
例えば関西でSuicaを使わなければならない場面があるのか。
地下鉄にSuicaで乗れるのか。

関西でSuicaだけとか、全国すべてSuicaと言う奴は頭がどうかしている。

388:名無しでGO!
10/11/11 22:39:00 jS2RnBi/0
誰もSuicaだけなんて話してないのに勝手に持ち出してどうこう言う奴こそ頭がどうかしてる。

Suicaじゃ乗れない、ICOCAで乗れると言ったところで、
じゃあそのICOCAで乗るのは果たして有利なのか楽なのかという話になる。
定期券にならない以上それこそ「最低限の相互利用」でしかないんだが。

389:名無しでGO!
10/11/11 22:49:42 VzEVgIDRO
>>387
そういう奴はちゃっかりPiTaPaも持っていそうだ。定期がらみと鶴橋は置いといて。
逆に、電子マネーの相互利用が実現していない関西では1枚ではなんか不便。


390:名無しでGO!
10/11/11 22:51:28 bNMNXWeGO
>>388
明らかなことは、PiTaPaのような割引こそないが、ICOCAを使えば、切符を買う手間が省けて、便利で有利ということ。
関西の私鉄で使うことすらできないsuicaは、関西では、使えないモノですね。w

391:名無しでGO!
10/11/11 23:05:36 h+KffHq70
全否定に必死だなおい
そこまでしてSuicaを否定するのが素晴らしい

392:名無しでGO!
10/11/11 23:17:06 jS2RnBi/0
必死になればなるほど「実用にならなくもない」ことを証明してしまってるようなもんだなこりゃ。

393:名無しでGO!
10/11/11 23:18:48 VzEVgIDRO
>>391
常に何かを否定して攻撃していないと気が済まない。
これがJR西日本脳。



394:名無しでGO!
10/11/12 07:15:53 aAyYc+Ff0
なんのメリットもない関西でのSuica利用を続ける田舎者脳のSuica厨。
本人は自慢したいんだろうけど、周りの人は影でバカにしている。
あるいはそもそも周りに人はいない。

395:名無しでGO!
10/11/12 07:42:20 888plfKEO
ICOCAとSuicaさえあれば全国の主要ICエリアほとんどがカバーできる。
重複するエリアは好きな方で。

396:名無しでGO!
10/11/12 07:52:18 PqmSjWZj0
結局はこんな感情論で語ってた奴らなんだから、いままでの論議なんて、まるで読むに値しないと言うことだな。

397:名無しでGO!
10/11/12 11:51:06 P6w7kFvI0
結局Suicaが好き、東京が好き、東京にあこがれる、自分の住んでいる関西が嫌い、それだけだろ?
それは自由だ。
ただSuicaを関西で使うのは自由だが、Suicaを関西で使うことがICOCAを使うことより優れているみたいなことをほざくのはやめろ。
Suicaが好きを連呼されても議論にならないし、好きだから優れているって言われても、アホにしかみえない。

398:名無しでGO!
10/11/12 16:12:20 lFkaTVBs0
>>397


ポ  イ  ン  ト

399:名無しでGO!
10/11/12 17:04:19 yGvT3YiH0
関西や山陽でわざわざ不便なSuicaを強く薦めるのがよく理解できん。
定期は別としても何かあった時は困るで。
俺も偉い目にあったクチ。

400:国風文化
10/11/12 17:15:53 B1a8Llp40
なぜ構うんだ。
相手にするから調子に乗って何度も来るんだろw
こんなのに構うから俺もまた大阪人は!と思いたくなる。

401:名無しでGO!
10/11/12 21:10:55 J6p+wMQk0
何を持って不便と言い切るのかがさっぱり

402:名無しでGO!
10/11/12 21:45:39 OyrKyI6wO
え?
不便じゃない(゚Д゚)ハァ?
頭が足りない人やけよ┐('~`)┌


403:名無しでGO!
10/11/13 06:55:55 1SLFEugGO
>>401
ポイント目当てのモバイルSuicaだと、PiTaPaと併用して鶴橋の連絡改札が使えない。



404:名無しでGO!
10/11/13 08:02:51 nMaRcp140
逆に言えば連絡改札が経路にない人には別に不便でもなんでもないよね。
セコセコポイントためるくらいだから細かい使い分けは今更屁でもないだろうし。

405:名無しでGO!
10/11/13 09:05:34 1SLFEugGO
>>404
逆に、PiTaPaを持っていて、JR系ICカードも欲しいとなるとモバイルSuicaにすれば財布の中のICカードが1枚ですむという利点はある。
例えば、PiTaPa定期を持っててICOCAを購入した場合、PiTaPa定期区間や大阪市交通局でICOCAを間違ってタッチしてしまう恐れがある。

406:名無しでGO!
10/11/13 09:39:39 ErV4os9/0
>>403
そんなところそもそも使わない。鶴橋ってどこだよw

407:名無しでGO!
10/11/13 09:52:41 rdc3a9i+0
関西で使える範囲

ピタパ、イコカ(IC導入の関西の鉄道。SF/定期双方)>>>スイカ(JR西だけ。SFだけ)

関西でのスイカは限られた使い方をする人にしか便利ではありません。
それは否定しません。しかし多くの人にとって便利ではありません。
便利な人もいますがそのような人は少ないのです。

そろそろ低レベルで不毛な話はやめてください。

408:名無しでGO!
10/11/13 09:54:09 ErV4os9/0
そう。要するに人それぞれ。利用の仕方によって、便利不便は変わってくるだけ。
そもそも議論にすらならない。議論の土台が人によって違うんだから。

409:名無しでGO!
10/11/13 11:42:26 gt9OabX40
>>408

全くその通り。私は愛知県民だがトイカは全く使っていない。
スマートイコカとゆうちょスイカキャッシュカードを使い分けて
いる。ピタパも使ってみたいがカード審査が通らない・・・

410:名無しでGO!
10/11/13 11:45:22 1SLFEugGO
>>409
静岡で最も便利なカードがICOCAだったりするからな。
お得なのはルルカとビューSuicaの組み合わせか知れんが。

411:名無しでGO!
10/11/13 12:07:34 FgOHafRo0
>>406
ICOCAスレにいるのに、鶴橋を知らないなんて・・・
ネタにしてもひどすぎる(´・ω・`)

412:名無しでGO!
10/11/13 12:19:48 5oW7cyuI0
>>408
Suica厨の悪いところは「自分にとって便利」を「Suicaが優れている」の根拠にしてしまうところ。

413:名無しでGO!
10/11/13 12:37:19 FK1vOyNQO
Suicaが優れものではないが、業界標準である。

414:名無しでGO!
10/11/13 12:56:39 ZqbWbNrl0
>>411
貶したい&荒らしたいだけで内容を知らないのに来る阿呆がどのスレでも居てるから、その類なんだろう。放置しとけ。

415:名無しでGO!
10/11/13 16:44:50 nMaRcp140
>>407>>412もそれら厨房と一緒だとはやく気付いてくれ。

416:名無しでGO!
10/11/13 17:21:37 cUIWw7F30
磁気カードと比べてトラブルは減ったと言いながらもそれなりに発生する訳で、
そんな中で西日本でSuicaをメインに使うのは懲り懲りだよ。
カードの交換すらできないのは大きな欠陥だと実感したよ。
コレクターじゃあるまいし使いながらそんなこと言えるなと感心するよ。

417:名無しでGO!
10/11/13 17:27:52 1SLFEugGO
西日本でviewじゃないSuicaこそICOCAに対して全くメリットないだろう。

418:名無しでGO!
10/11/13 19:32:45 C79zeXxe0
なぜSuica>>>(超えられない壁)>>>ICOCAの話題ばかりだろう?

419:名無しでGO!
10/11/13 20:00:14 hH2tvvYM0
話題ないからじゃない?

420:名無しでGO!
10/11/13 22:13:47 3xmVnTiz0
>>419
バカを相手をするのは格好悪いのでは?

421:名無しでGO!
10/11/13 22:46:36 zmviMO7aO
使えない東京人民カードを自慢するスレですか(>3<)

422:名無しでGO!
10/11/14 07:15:12 QZ6v2QC0O
ICOCAこそ…

423:名無しでGO!
10/11/14 08:12:36 Nj0MH/tJO
「ICOCA加盟店」でTOICAやSuica使ったら、金は直接JR東海や東日本から直接その加盟店に入るの?



424:名無しでGO!
10/11/14 08:29:27 MRkIvWjF0
>>423
イコやんが中抜きします。

425:名無しでGO!
10/11/14 08:35:58 Nj0MH/tJO
>>424
酉にいくらか入るってことか?
では、viewチャージしたモバイルSuicaやパソリチャージしたSuicaでの利用をもってしても、関西でJR系電子マネーで酉にびた一文入らないようにするのは不可能なわけか。



426:名無しでGO!
10/11/14 08:48:04 YtIebfZFO
何の意図があってそんなこと気にするんだ
東京さんは必死だね
使えないカードを西日本で多用なんて無理やね

427:名無しでGO!
10/11/14 09:24:45 Nj0MH/tJO
>>426
東京がどうこうとか言う前にJR西日本がどれだけ嫌われてるかわきまえろ。
本来ならPiTaPaが大手コンビニとかで使えるのがベスト。

428:名無しでGO!
10/11/14 09:58:14 E4r69tflO
PiTaPaなんか早くやめちまえよ

429:名無しでGO!
10/11/14 10:05:20 Nj0MH/tJO
東京が~
PiTaPaが~

すぐに責任転嫁したがるのがJR西日本脳w

430:名無しでGO!
10/11/14 12:43:14 hWLTPRYY0
>>427
マスゴミがネガキャンやってるだけだろ。

431:名無しでGO!
10/11/14 13:06:13 I7BrIeeN0
いら厨と、お国自慢厨。
バカが1人増えたか。

432:名無しでGO!
10/11/14 13:26:03 Nj0MH/tJO
>>430
JR西日本はマスゴミ以上にゴミクズだろう。


433:名無しでGO!
10/11/14 16:38:18 UXT4jj22O
藤井寺から天王寺経由で深井まで行くのに
ICOCAって使えるの?
無知なものですみません、誰か教えてください.
ちなみに通学定期券です

434:名無しでGO!
10/11/14 21:05:30 EI48zngmO
紙式回数券の規模縮小に向けてICOCA利用時の運賃割引はいよいよか?
切符なら120円がICOCAなら110円とかか?
しかし券売機で切符に引き替えたら120円とかなら回数券を使い続けるわ。
個人的には休日の往復割引とかがいい。

435:名無しでGO!
10/11/14 21:31:43 Nj0MH/tJO
>>434
ICOCAは「一人利用」が前提だからそれはしないのでは?

436:名無しでGO!
10/11/14 23:00:54 Zdsop0Hc0
モバイルICOCAは結局でないのかね
定期使わずに、電車に乗るのならモバイルsuicaでもいいのかな?


437:名無しでGO!
10/11/14 23:24:32 Nj0MH/tJO
>>436
モバイルICOCAにしてもオートチャージにしても、あくまでICOCAは1人利用が前提のものだから大手コンビニでの導入などJR他社と足並みを揃えることはするだろうが、
独自での新たな展開はもう皆無だろう。PiTaPaに期待するしかない。

438:名無しでGO!
10/11/14 23:34:43 kwdGvfpd0
URLリンク(hissi.org)

439:名無しでGO!
10/11/15 08:51:30 4nV3gF9+0
>>437
Pitapa自体何とかしろ。プリベイト式にするとか。
電子マネーを積極的に相互利用するとか

440:名無しでGO!
10/11/15 22:29:31 mrJGuj0YO
>>439
関西は私鉄王国。JR西日本が私鉄に合わせるのが流儀。
当然、PiTaPa側にシステム改修の必要が生じたらJR西日本全額負担で。

441:名無しでGO!
10/11/16 01:15:35 AbaGyRB90
>>395
同意。
一応Suica使う人はパソリ入手してSuicaインターネットサービスでチャージしたほうがいいんじゃない?
モバイルSuicaは輸送障害時に無能だから。

442:名無しでGO!
10/11/16 01:21:16 AbaGyRB90
>>409
ピタパは三井住友だけど審査ゆるいぞ。
度重なる支払遅延で強制退会とか、破産とかかしてない限りは通るんじゃね?
俺も低年収だがなんの問題もなく発行された。

443:名無しでGO!
10/11/16 01:27:07 AbaGyRB90
>>425
ICカードはどこでチャージしてもそのカードの発行会社へ金が入り、
使用したときは使用した加盟店の管理会社へ手数料収入が入る。

例えば大阪でSuicaにチャージすると東に金が入り、
大阪でSuicaを使うと西が東に請求して西に加盟店手数料が入る。
まぁ、実際は締め日ごとの差し引きだから、1件1件請求や支払いをしているわけではないだろうけど。

今、九州でSUGOCAとnimocaが必死こいて加盟店を増やしているのと、
東京で東急がPASMO加盟店を必死に増やしているのはいかに加盟店を増やすかが勝負だから。
特にPASMOは同じPASMOでも管理会社は複数社あるからな。

444:名無しでGO!
10/11/16 06:38:37 RWIuKGez0
>>442

しかし愛知・三重(名古屋寄り)の近鉄駅でピタパを
使っているのを見たことがない。三重銀行・百五銀行で
クレジットカードを作ればピタパを作れるのは確認して
あるのだが申し込む人いないのかな?

ちなみに私はスマートICOCAで近鉄に乗っていますが。

445:名無しでGO!
10/11/16 14:22:38 gQeW6sAhO
オレはミナピタVisaに落ちた。JCBは受かった。
なんや?このちがいは?

446:名無しでGO!
10/11/16 14:45:13 6ZLudlzoO
>>436
カードタイプと情報共有化したものが出来たらほしいけど。

447:名無しでGO!
10/11/16 20:38:09 zwFR2YqZ0
>>445
ミナピタVISA=三井住友カード発行
ミナピタJCB=アプラス発行

448:名無しでGO!
10/11/16 22:12:13 en92uuwZ0
>>443
全国展開している店舗はSuicaとの契約。
表向きは地域のカードで契約しているが、経理の都合上全国展開の店舗はSuicaで契約している。
そのため相互乗り入れしているように見える。

449:名無しでGO!
10/11/16 22:32:33 6ZLudlzoO
>>448
では大阪のローソンでPASMO使えるのか?

450:名無しでGO!
10/11/16 22:45:29 NIaX8DriO
>>442
蜜墨は自社作成のリストが凄いんだよ
年収や属性の低い人よりも自社のリストに載ってる人の方が発行されない位
一度でも蜜墨でやらかすともうだめ
年収属性とは違った意味で審査が厳しい

451:名無しでGO!
10/11/17 10:34:40 C5V3Bt7Y0
ICOCAは手軽に買えていいよ。
割引目当てにPitapaを申し込もうとしてたんだけど、
住居の種類、居住年数、家族構成、就職先、勤務年数、年収とか記入しているうちに、
たかだか電車乗るのに、なんでこんな身上書かかなあかんねんって腹立ってきてやめた。
借家か持ち家かとか、大きなお世話じゃ!
おまえんとこだって、電車は借りもんやんけ!!

あ、失礼。つい、取り乱してしまいました。

452:名無しでGO!
10/11/17 17:36:36 /A3J/hq/P
気持ちは分かる
心理的な敷居の高さがPitapaが普及しない理由
おまけにそんなことしなくてももう
「自販機で買える」ICOCAで多くの場合電車に乗れるし

453:名無しでGO!
10/11/18 01:05:24 fPTOHKoP0
>>448
>表向きは地域のカードで契約しているが、経理の都合上全国展開の店舗はSuicaで契約している。
わけわかんないこといってんじゃねーよ。
Suicaで契約とか言ってる時点で意味不明。

なんで西日本旅客鉄道の物販端末を設置するのに東日本旅客鉄道と契約すんだよ。
西がJREMからリースしたり、購入した端末を置くにしても加盟店は西と契約してんだよ。
たとえ端末がJREM製でもICOCA端末はICOCA仕様であってSuicaとは関係ねーよ。

お前自宅警備ばっかりで一度も社会で働いたことないだろ。

454:名無しでGO!
10/11/18 07:49:47 /myiw8v10
>>448
バカに真面目にレスするのは格好悪いのでは?


455:名無しでGO!
10/11/18 07:59:27 J+I04L8k0
JR東日本ともJR西日本とも契約してるわけじゃないとこもたくさんあるんだけどね。


456:名無しでGO!
10/11/19 10:00:32 8SFRyGsH0
いやいや、まさか代引き荷物すら決済できる日が来ようとはw
佐川急便からヤマトに乗り換えようかな。

457:名無しでGO!
10/11/19 16:14:31 FPC65PfI0
TOKIOが出ているコマーシャルでやっているけど、
宅急便の方は以前から一部の電子マネーが使用可能だったようだね。

458:名無しでGO!
10/11/19 21:06:05 VhitFXCd0
>>453
釣られるなよ。

459:名無しでGO!
10/11/20 09:15:45 VmcSiVAiO
ヨドバシカメラにぜひ導入してほしい。

460:名無しでGO!
10/11/20 09:29:22 /ktFaN5t0
>>451>>452
どんだけ恥ずかしい属性してんだよ。
それを「敷居が高い」なんていってたら、先進国、信用社会で生きていけない。
発展途上国、原始共産社会で生きるしかない。

461:名無しでGO!
10/11/20 20:34:16 sXllmqIFP
>>460
それはケース・バイ・ケースだろう。
少なくとも「電車に乗るため」だけに個人の信用情報をさらけ出そうとは思わない。
Pitapa利用による特典も前述の(私にとっての)デメリット以上のアドバンテージと思えないし、
おまけに大体ICOCAで行けるわけだからますますPitapaを持とうと思わなくなる。

462:名無しでGO!
10/11/21 20:51:21 L4znJz8N0
>>460が2008年以前からタイムスリップして来たならまだ納得するんだけどな。

463:名無しでGO!
10/11/21 20:52:41 SXf63nEBO
ICOCAのメリットは?


464:名無しでGO!
10/11/21 22:09:37 A/G0EQppO
使い勝手が良いことだな

465:名無しでGO!
10/11/22 06:14:46 r59AgLgO0
便利に気軽に使うためにクレジットカードっていうのがもはやある種ギャグの領域だよね。


466:名無しでGO!
10/11/22 06:24:51 cPgwaPGf0
本当に大阪人って馬鹿が多いなあ。
人それぞれ便利だ思う物があってそれを使っているだけなのに、
なんで自分が良いと思うものを他人に押し付けたり一般論化するんだww
もちろんスイカ厨も頭が逝かれているが、それと同じくらい逝かれている
と思うwwww。他にもいくらでもクレジットカードのICはあるぞ。

467:名無しでGO!
10/11/22 06:29:43 cPgwaPGf0
>>461も最初からそれを書いておけ。

468:名無しでGO!
10/11/22 06:52:37 r59AgLgO0
>>466
manacaスレで事実誤認してるような人が言っても自己紹介乙ですよ。
だいたいPiTaPa以外のICは「気軽に」使ってもらうためのもんじゃないし。

>おまえんとこだって、電車は借りもんやんけ!!
っていうのが笑いどころなのに、これをギャグですよ、って説明しなきゃいけないのかい?


469:国風文化
10/11/22 14:43:55 zG8uqD3V0
何でちょっとしたやり取りでもすぐに喧嘩腰になるんだ?

470:名無しでGO!
10/11/22 15:56:32 BbzqZ6Ot0
目の前に相手がいないからだろう。

471:名無しでGO!
10/11/24 11:23:44 EEJXX4c/0
強がり言ったところで所詮カード審査に通らない貧乏人はPiTaPaだけでなくお店のカードも作れずに
いつもニコニコ現金払い、金持ちは割引のところすべて定価で購入、結局貧乏人は損する世の中。
まあ同情してやるよ、貧乏人。

472:名無しでGO!
10/11/26 23:19:12 KaJ0dSC+0
>>471
あと、スマートICOCAも誰でもが作れない。
カードを作れた人限定のカード。

473:名無しでGO!
10/11/27 08:54:11 aYLDl1G70
>>472を論破せよ。

474:名無しでGO!
10/11/27 11:42:10 s0hFPINL0
ICOCAの定期券を新規申し込みしたとき
手数料と預かり金として500x2=1000円支払ったが
調べると預かり金だけなのか

475:名無しでGO!
10/11/27 22:46:50 xj5ZhSUvO
クレジットカード作れる人>スマイコ作る人>クレジットカード作れない人

>>472の話は限定という言葉の使い方は間違っているかもしれないが
クレカ持てない低属性にとってはあながち間違ってないと思う。

476:ビック厨 ◆fmqHIjTqL.
10/11/27 22:51:32 w/eIr/s70
>>472
実はスルデビ・楽デビがあればクレカ無しでも逝けるわけだがw

477:名無しでGO!
10/11/28 00:36:59 HgLliuI60
>>476
でも、自己破産したら持てない。

478:名無しでGO!
10/11/28 05:04:53 MwF74WEH0
>>476

楽デビは公式で時期未定だが対応終了とアナウンスしています。

スルデビは自己破産免責後なら作れます。ただし自己破産前に
持っていると破産免責時に召し上げになります。これは規約に
書かれています。

私も先月まではスルデビで決済していた。年1回0.2%の
現金還元対象になっていたので全くポイント還元等に対応し
ないクレカが増えてきた現状では効率は良い方です。
先月、低属性向クレカが作れたので、手続きし直して今は
そちらでの決済に変えましたけど。

479:名無しでGO!
10/11/28 13:58:09 Mg6S8sw40
843 名無しでGO! age 2010/11/28(日) 00:39:24 ID:HgLliuI60
>>842
数年後には、ICOCAですら必要がなくなる。PiTaPaはその前になくなる。
来年には京阪がICOCAの発売を開始し、SuicaやTOICAとの相互利用が始まる。

844 名無しでGO! sage 2010/11/28(日) 01:36:13 ID:pubayRA/0
>>843
馬鹿にマジレスするのも何だが、京阪がICOCAを発売しても
Pitapaのシステム上だから、Suicaと相互利用できるわけではないと何度(ry

カードとシステムの区別のつかない馬鹿はいつまでこのスレに居続ける気なのかね


480:名無しでGO!
10/12/01 17:56:01 T35cMIR00
>>243
超亀レスだが賛成
熱海と函南でちょん切られてるせいでIC乗車券を買えず、「うわーこいつICも持ってない情弱かよw」って目で見られるのが辛い
しかも、改札通ろうとして、すぐ隣がIC専用かつ誰もいないのにもかかわらず、何故か俺の前に割り込んでくるIC持ちのスイーツ()にイラッとくる毎日を何とかして欲しい

481:名無しでGO!
10/12/03 14:08:44 ay6+BgCSO
京阪との共通icoca定期券を持ってるんだけど、これ接触不良が多くて使い物にならん。

JRの駅では改札が閉まったことがないけど、私鉄の改札機なら、高確率で駅員さんのお世話になる

482:名無しでGO!
10/12/03 17:26:22 34HjzDrr0
そうかな。
Suica(特にモバイル)だとやたら引っかかるけど。
「似てるようで結構違うんですわ」と職員氏。

483:名無しでGO!
10/12/04 00:16:09 7AVIherY0
>>481
Pitapa持ちだが、京阪の改札機は何故か接触感度が悪い
阪急・近鉄・京都市は接触エラーは一度もない

484:名無しでGO!
10/12/04 18:26:04 uTHMjRNi0
オムロンの初期型が多いのと関係ありそうな気が。

485:名無しでGO!
10/12/04 18:40:22 Vq0c0X3f0
JRも新しい改札(関東にあるような、R/W部が青く光ってるやつ)は格段に感度がいいな。

486:名無しでGO!
10/12/04 18:41:12 Vq0c0X3f0
ところで阪急は感度は悪くないが、反応遅くないか?
一旦「ピンポン」となりかけて、すぐにまた扉が開くというのを何度も体験している。

ってここはICOCAスレか。

487:名無しでGO!
10/12/04 18:51:47 GZXocJEH0
>>486
ICOCAで阪急の改札機を通過する話ならかまわないのでは?

488:名無しでGO!
10/12/05 04:09:15 moWck12a0
>>482
カードタイプは感度向上のために木の葉型にアンテナが内蔵されてるけど、
携帯は四角状にアンテナ(針金)が設置されているだけ。
だから携帯は感度が悪い。

一応モバイルSuicaアプリは東の審査を通過した携帯だけが搭載可能になってる。
最近はFelica対応の機種はすべて対応だけど、auの初期のFelica対応機種は
Edyあたりは対応しているのにモバイルSuicaには非対応の機種がある。

489:名無しでGO!
10/12/05 07:12:02 hvRtLEQh0
それドコモの機種だよ。
auはFeliCa積むのも遅かったからだいたい両対応だったと思うけど。

490:名無しでGO!
10/12/05 10:06:45 GD+GcguM0
ドコモの三菱機だな。

491:名無しでGO!
10/12/05 15:02:20 2ie+GJuV0
>>488
リーフ型は傾けてかざした時の影響が若干少ないだけで、平行にかざした時
の感度は四角型に比べて感度は悪いんだよ。それにmobile FeliCaは、カード
型のようにリーダライタから給電を受けてパッシブ動作をするのではなく
て、携帯電話から電源供給を受けるアクティブ動作をしていて、前段アンプ
も持っているので受信感度的には有利。

メモリ容量が1/3の初代mobile FeliCaチップは、ビット再生用のクロックに
携帯電話側のシステムクロックを使う設計になっているので、リーダライタ
と携帯電話のクロック誤差が大きいとbit同期に失敗する確率が高くなる。
第2世代mobile FeliCaチップは、ビット再生用のクロックが独立していて
リーダライタ側の搬送波から同期クロックを抽出してbit同期をとるように
改善されてる。
ICOCAエリアの大半で使われている、旧タイプのリーダライタモジュールは、
リーダライタ側のアンテナ形状の問題で、0~5mm付近でmobile FeliCaや時計
内蔵用などの小型トークンに対する感度が極端に落ちる(開発当初 mobile
FeliCaがなかったので考慮した設計になっていない)。
それと、旧タイプのリーダライタは処理速度が遅いので、きらんと1秒ぐらい
は「静止」させないと処理未完了になりやすい。

492:名無しでGO!
10/12/05 15:22:12 2ie+GJuV0
>>488-490
Dもそうだけど、auの初代おサイフケータイにも、Dと同じ理由でモバイル
Suicaアプリ非対応になった機種がある。

Dの件は、DoCoMoや三菱も含めた移動機製造会社などと、すごくもめて、
モバイルSuicaは、おサイフケータイのキラーアプリ!とか高慢な態度を
とっていたJR東の鼻っ柱を一気に折られたんだよね。
Dを対応機種から外すのは、ほとんどJREMの現場レベルの判断で決めて、
DoCoMoや三菱に連絡が入ったのは、サービス開始の数日前。
JREMの試験というのが、当時基準なども正式に公開されたものはなくて、
試験方法もかなり曖昧なものだったし、mobile FeliCaとして実装基準に
従っている移動機が外れるというのは、改札機側の実装設計にも問題が
あるのではないかとSONYやFeliCa Networksから突っ込まれてる。

パートナーとなるべき各社から一気にクレーム受けて、あわてて、試験
基準や方法も明確に定めて公開します。メーカー向けの試験環境も整備
します。なんなら試験環境の貸し出しもします。って対応になった。

493:名無しでGO!
10/12/05 15:30:07 KJZfWG4u0
今は無きDの携帯、、、(´;ω;`)

494:名無しでGO!
10/12/05 15:51:53 hvRtLEQh0
>>492
あれは改修になったけど。

495:名無しでGO!
10/12/05 17:07:55 DwjU7Mm+0
>>492
確かにいまではJREM側からメーカー側に試験環境を貸与?してるらしいね。
JREMでの試験環境をメーカで持っておくことで、試験に合格する機種のみが製造されるから
JREMが行っている実質「試験は試験に合格しているのを確認する試験」になってるらしい。

496:名無しでGO!
10/12/05 20:34:07 WhqrL0dlP
以上いら厨がお送りしました

497:名無しでGO!
10/12/06 00:37:58 5CAUjFQy0
いら厨なんか関係ないだろ
>>482>>488-495のどこにイラネって話してんだよ。
ICOCAもSuicaも規格は同じだし、ICOCAエリアはモバイルSuicaも使えるから別に関係なくもない。


498:名無しでGO!
10/12/06 01:13:54 T7vMg2P60
ICOCAとnimocaも相互利用可能にしてほしい
西日本鉄道とJR西日本なんだからいつかはできるわなぁ


499:名無しでGO!
10/12/06 10:11:11 sukk+OM90
西鉄はSuica以外のIC乗車券との相互利用にも前向きみたいだから
いずれは実現する可能性もあり得るだろうね。

500:名無しでGO!
10/12/06 12:07:09 OIborFOM0
福岡市の姿勢が不透明だな。
一部の駅の業務は酉の関連会社に委託しているが。

501:名無しでGO!
10/12/06 12:24:47 /lqXvuhb0
ICOCA⇔SUGOCA相互利用が始まって、福岡市交通局が相互利用しなかったら、
筑肥線で乗って天神や博多の改札でひっかかる人続出の悪寒

502:名無しでGO!
10/12/06 13:04:49 Kpy5Pw0V0
ICOCAとSUGOCAの相互利用より、ICOCA内部の通し利用を何とかして欲しい。
改札機が云々とか言うのは判るが、有人対応とかやり方はあるはず。

503:名無しでGO!
10/12/06 22:08:55 50N/xbJS0
>>502
改札機=改札全体のシステムの問題な
有人対応だけに新システム入れるのも、改札口全体を対応させるのも同じ


504:名無しでGO!
10/12/11 22:51:20 NImwWNpB0
有人対応になるなら普通に切符買うのも変わらん。


505:名無しでGO!
10/12/12 08:26:51 wWS3tOCW0
>>502
掲示に「ICOCAだけは使えません」
と書いてあったりする。
「SuicaやTOICAは使えます」と。

506:名無しでGO!
10/12/12 10:16:19 gxaH27C30
>>505
具体的にどのエリアが使えないと説明が無いのは何故?
説得力が無いのでは?

507:名無しでGO!
10/12/12 12:09:32 Re/8qiV/0
>>505
どうせいら厨なんだろうが「ICOCAだけは使えません」なんか書くわけねーだろ
その書き方だとICOCA以外のICカードはすべて使えるってことだよね。
その証拠をうpしてもらおうか。

508:名無しでGO!
10/12/12 23:45:05 t3Scg+7j0
アホにマジレスすんなよ…

509:名無しでGO!
10/12/13 03:02:22 DjBGi6fD0
関西人は、煽り耐性ないんじゃないの?

いい加減、いら厨=Icocaいらない厨の事は完全放置出来ないかね?
もうひとつのいら厨=いら厨にいらいらする厨が
いちいち構うから殺気立って見苦しいぞ。

510:名無しでGO!
10/12/13 14:39:26 j1Bl5C1q0
URLリンク(jr-central.co.jp)

SUGOCAとの相互利用は3/5より。筑肥線・唐津線の姪浜~西唐津間は使用不可

511:名無しでGO!
10/12/13 15:13:23 mNXNumVn0
>>510
酉=大阪ステーションシティ
Q=JR博多シティ
東海=富士山←セントラルタワーズじゃないのかww

512:名無しでGO!
10/12/13 23:00:05 REPfFdFc0
>>510
>筑肥線・唐津線の姪浜~西唐津間は使用不可
これの意味するところは何だろう。
はやかけんとは相互利用する気なしってことでおk?

513:名無しでGO!
10/12/13 23:09:29 ghEgo0RZO
>>512
いまはそのつもりがないからそうなのだろうね。直通運転で使えてなんぼな現状に
このカードはこの駅まで、この駅から、なんて中途半端はだめだし、除外したんだろう。SUGOCAとしては離れ小島だし。

514:名無しでGO!
10/12/14 18:51:16 dMxn1t3v0
いいんじゃない?はやかけん(福岡市)がしなくてもnimocaがあるし。
そっちのほうが相互利用できそうだし。

515:名無しでGO!
10/12/14 23:14:34 7ACn7Tym0
>>514
nimocaとも相互利用無し
あくまでエクスプレスIC絡みでのJR間のみの相互利用サービス

地味に下関がSUGOCAエリアになるんだな

516:名無しでGO!
10/12/15 00:32:44 P5v57vBT0
というか住んでる地元のカードを持てばいいってだけ。
近畿・中国地方の人がそう頻繁に筑肥線には乗らないだろ。

517:名無しでGO!
10/12/15 08:47:17 CS24chiN0
地下鉄・筑肥線は改札外乗り換えになるんだし、
頻繁に地下鉄や西鉄に乗る人なら、ICOCAと「はやかけん」やnimocaを併用すればいいだけだしな。
出張の多い人なら、福岡でもSuicaを使う手もあるし。

518:名無しでGO!
10/12/15 15:50:09 D+qrbbvL0
Suicaが「どこでも使える」を目指してるのと違って、
ICOCA・TOICAはあくまで自社新幹線~他社在来線の一体利用が主なんだろうね。


519:名無しでGO!
10/12/15 17:19:18 RBHh4bU+0
それで十分だけどね。
全然関係しない北海道でも同じカードで使える必要性なんてないしね。

520:名無しでGO!
10/12/15 20:01:42 cazkYtuC0
クレジットチャージでポイントつくかどうかも大事。

521:名無しでGO!
10/12/16 00:09:14 GyePr4WCO
アーバンエリアの改札機って、なんで旧型ばかりなの?東海や名鉄近鉄なんかはもう現存して無いし…。地下鉄には、一部残っているが…。

522:名無しでGO!
10/12/16 00:45:28 zeeADy5+0
>>518
というより東の子会社のJREMが各地の電子マネー導入に関わっているから
むしろSuicaが使えて当たり前になる。

KitacaもnimocaもSUGOCAもICOCAも全部Suicaと同じシステムを使っているしね。
ただしPASPYを除く地方私鉄やバスはSuicaとは別のシステムみたいでJREMが関わってないので
相互利用できない(する気がない)

523:名無しでGO!
10/12/16 00:49:00 zeeADy5+0
>>521
西にお金がないからです。
中国地方は最近改札機が導入されたので新型だけど、アーバンはもっと前に導入されているから古い。
更新をしたらいいのだが、西は改札機を「リースではなく購入」したらしい。
なので使えるまで使おうとしていると思われる。

あと南海、近鉄あたりにはまだまだバー付きの古い改札機は残っているぞ。
都心部の主要駅はもうないみたいだが。

524:名無しでGO!
10/12/16 01:42:57 WWfuwlTw0
>KitacaもnimocaもSUGOCAもICOCAも全部Suicaと同じシステムを使っているしね。

Suica系のシステムは、共通利用の都合上、カードとリーダライタ端末はJREM
から供給を受けていますが、センター系や駅務系はJR東から技術協力は受け
ているものの、それぞれ独自開発ですよ。JR九州は、システムデザインが
Suicaとはかなり大きく異なってたりします。

525:名無しでGO!
10/12/16 12:46:05 n6aEjzk60
>>524
東の常磐緩行線(西日暮里接続)と九の筑肥線(博多接続)は状況が似ているが、
ICカード利用時の運賃計算ルールは違うよな。

526:名無しでGO!
10/12/16 13:33:58 wG8DzL3P0
テスト

527:名無しでGO!
10/12/16 14:59:17 /7pTyATI0
>>523
磁気券用のメカ部分を封鎖してIC専用にしてまで使い倒す始末だからな。
103系も驚く運用だわwww


528:名無しでGO!
10/12/16 16:54:07 HlnDKLZg0
>>525
メトロ千代田線「西日暮里~北千住」間を経由して前後でJR線を利用する場合、
前後のJR線運賃を別計算の上、合算して100円割引。
そのため、ICカードと紙の切符で運賃が異なる。
URLリンク(www.jreast.co.jp)

鹿児島本線と筑肥線の間を福岡市地下鉄をはさんで乗車する場合、
通過連絡運輸を適用して、前後のJR線のキロ数を通算した運賃を減額する。
そのため、ICカードを利用する場合も原則として紙の切符と同じ運賃になる。
URLリンク(www.jrkyushu.co.jp)

529:名無しでGO!
10/12/16 17:38:22 u0djvGVf0
>>527
白色の改札機ですね。浜松町駅で初めて見たときは驚いたよ。

530:名無しでGO!
10/12/16 17:41:14 3pM4gMqA0
一般論として同じコスト削減でも、計画的なのと場当たり的なのじゃ全然違う。
灘駅なんかずいぶん前からあったよな、あれ。

531:名無しでGO!
10/12/16 20:11:53 8goCHFzC0
s

532:名無しでGO!
10/12/16 21:00:43 RwWiA7OrO
>>527
あれを最初に始めたのは東だ。
良いアイデアだとは思う。

533:名無しでGO!
10/12/16 21:11:19 sHl8CPYUO
>>523
自動改札機を全部新品にしたのは以外に阪急。あそこもラガールスルー時代に導入した改札機を使い倒していたが。

534:名無しでGO!
10/12/16 21:29:43 RwWiA7OrO
阪神も去年ぐらいに全部新型になったな。
南海や近鉄のような、スルKAN導入が遅かったところは必然的に機器更新時期が遅くなるから、旧型がいつまでも残るわけだ。
JRは今は旧型になったが、最初から全機二枚投入だし、かなり金はかけてるぞ。

535:名無しでGO!
10/12/16 21:55:10 sp8KO5fq0
機械を交換するついでに、カードも交換を。


536:名無しでGO!
10/12/16 21:58:21 d7iYAFE40
ノーマルICOCAにもイコやんの絵を載せてくれたらそれで十分です

537:名無しでGO!
10/12/16 22:35:27 oL8z16Yb0
>>527
ハンドラーを外してIC専用にするのは東や東急でも普通にやってるよ。
更新時期と近かったら新型のIC専用にするけど、大半は既存の機器のハンドラーを撤去してIC専用にする。

538:名無しでGO!
10/12/16 22:43:33 oL8z16Yb0
>>528
この違いは首都圏のSuicaエリアが複雑かつ巨大すぎて、改札機に運賃データ入らないためらしい。
なので妥協案的に100円引きにしてしている。
だから間にJR⇔メトロ千代田線「西日暮里~北千住」⇔JRの経路では、切符とICカードで運賃が異なることがある。


九州は路線がそこまで複雑でないので改札機に運賃データを入れることが出来る。
なので切符とICカードどちらでも運賃は同じになっている。

539:名無しでGO!
10/12/16 22:45:54 oL8z16Yb0
>>533-534
名古屋に行ったときJR東海はともかく
名鉄の改札機が全部バーなしの新型タイプだったのを見て正直ちょっとショックを受けた。

manaca導入や無人駅の改札機を遠隔操作する仕組みを導入するために改札機を一斉更新したのかな。

540:名無しでGO!
10/12/16 23:01:05 q5NKeTCu0
>>539
トランパス導入が遅かったから
それだけ

541:名無しでGO!
10/12/16 23:19:57 W75NAjPJ0
>>538
そんなにデータ量多いの?
こんなご時世だから、自駅から全国各駅の運賃データぐらい持ってるものだと思ってたよ。

542:名無しでGO!
10/12/16 23:45:51 q5NKeTCu0
>>541
ICOCAがエリア分断されてるのも運賃データが入りきらないからだぞ…

543:名無しでGO!
10/12/16 23:52:08 vn9V96CO0
>>541
>こんなご時世だから、自駅から全国各駅の運賃データぐらい持ってるものだと思ってたよ。

たとえば、 大阪から天王寺までのICOCA定期を持っている人が、新大阪から乗って長居で
降りたとする。
このときは「(新大阪・大阪間の運賃)+(天王寺・長居間の運賃)」と「新大阪・長居の運賃」の
安いほうをICOCAのチャージから引くことになっている。
「自駅から全国各駅の運賃データ」では全然足りない。

544:名無しでGO!
10/12/17 14:27:46 CCPk+X000
>>540
JR東でSuicaが始まって(2001年)から磁気カード(2003年3月)始めたんだからな。
ちなみにICOCAは2003年11月、もうちょっと待って東海のように一気にIC化すれば良かったと思う。

545:名無しでGO!
10/12/17 16:38:43 xNxyQxck0
>>543
その場合長居駅の改札機は新大阪~大阪の運賃データは持ってない。
新大阪で入場するときに定期区間までの最安運賃を書き込んで後で照合する仕組みになっている。

546:名無しでGO!
10/12/17 17:30:36 Dcpd5jID0
>>534
JRは全機対応だから便利だったよ。
2枚じゃなく3枚までいけたよ。
長距離の乗車券と定期券とJスルーカードの組み合わせとか使えた。
この前、使用済みの特急券を混ぜて3枚で入れると枚数超過と出たからJスルー停止後に変更されたかも。
何もなければ回収されるんだけどね。

547:名無しでGO!
10/12/17 17:57:25 aFP+7llA0
>>545
それは降車駅の改札機の処理時間短縮のためにそうしてるだけ。
例えば大阪-天王寺の磁気定期を持っている客が、新大阪で160円の切符(大阪までの運賃に相当)を購入して入場し、天王寺でその切符と定期券を2枚投入して出場出来るが、他駅相互間の運賃テーブルを持っていないとこういう処理は出来ない。

私事だが以前に、事前に岐阜→京都の乗車券を用意した上で、名古屋で450円の切符(名古屋→岐阜の運賃に相当)を購入して入場。そのまま在来線で途中で降りずに京都の自動改札に2枚投入してみたらすんなり通れた。
一体どこまでの運賃テーブルを持ってんだよとオモタ(もしかしたら名古屋→岐阜の切符は入れなくても通れたかも?)




548:名無しでGO!
10/12/18 14:30:10 f+obWci/0
>>547
たぶん後者
あんまりいうとキセルする奴が出てくると思うから多くは語らないが・・

549:名無しでGO!
10/12/18 14:35:17 Rze+9ty50
それはない、とだけ言っておく。
ただ2枚の不連続な乗車券を適当に放り込むと
やべ、故障したかな?と思うくらいかかってドアが閉まるw

550:名無しでGO!
10/12/18 17:36:18 nwsmsqN90
岐阜~京都なら改札機のない駅を挿むからチェックしないんでは?
大阪近郊でも改札機の導入途上では、途中に改札機のない駅があればチェックしてなかった。
だから分割定期でも1枚で降りれたけど。
それでその時、さっそくシステム稼働後に1枚で出ようとしたら当然止められるけど、
定期券が吐き出し口から出ず、バックして投入口まで戻されたけど・・・
今思えば何かの機能のテストだったのかな。
直ぐにエラー券でも私鉄同様吐き出し口に出るようになってた。

551:名無しでGO!
10/12/19 05:14:27 OqetIAPZ0
1枚あればOK…IC乗車券10種、相互利用へ

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

552:名無しでGO!
10/12/19 07:06:42 9PU1a7S60
>>551
定期利用も共通化でしょうか?

553:名無しでGO!
10/12/19 07:52:26 z6VdgbL50
>>547
マルス券は入場記録がなくても通る。
だから(ry


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch