スフィア(Sphere) のように編成美に欠ける列車at TRAIN
スフィア(Sphere) のように編成美に欠ける列車 - 暇つぶし2ch2:名無しでGO!
10/09/09 09:14:53 RoHCz2zqO
小笠原阻止

3:名無しでGO!
10/09/09 09:53:58 zSiPtNxkO
以後
東日本の新車
関連のカキコ禁止な!!!
(定義:国鉄209以降の車両全般。)


新しいもののほうが女ウケいいに決まってる。昭和なのが良いだなんて見識を疑う。

4:~のように比喩するスレ撲滅委員会  
10/09/09 18:03:04 LsDx7nAa0
>>1
失せろ。  

5:名無しでGO!
10/09/11 11:29:38 UuKOPHahO
スフィアとはなに?

6:名無しでGO!
10/09/12 07:50:27 evnjgGs/0
>>1の連結器には美というものが感じられない。

7:名無し募集中。。。
10/09/12 16:29:25 4t0CYPEl0
>>5
事務所のねじ込みユニット

8:名無しでGO!
10/09/15 06:19:04 3QULfDtO0
2階建を挟んで以降の東海道線113系

9:名無しでGO!
10/09/17 21:47:57 SCpsCyz30


10:名無しでGO!
10/09/22 21:36:41 hI7lNtQs0
加古川線の103系

11:名無しでGO!
10/10/04 01:53:49 E5VM5rG20


12:名無しでGO!
10/10/13 08:09:32 wqVOtyYQO
103系混色

13:名無しでGO!
10/10/20 03:32:31 UCJD1GBM0
スフィア(Sphere) とはこれのことか?
URLリンク(www.planet-sphere.jp)

しかし左端の人はそこそこかわいいが、あとの3人はお世辞にも…(特に右から2番目の人はなしだよ)

14:名無しでGO!
10/10/20 23:02:29 Tsi1yNf80
魔改造編成を連結した8連スーパー白鳥

15:名無しでGO!
10/10/23 15:55:07 QT2xBtTdO
クハ車が湘南色でモハ車がカフェオレな
京キト113系

16:名無しでGO!
10/10/26 22:23:51 SqNMHI9kO
京急の平日によくみる4+4+4の12両。
特に銀+アルミ+銀 やアルミ+銀+アルミとかw

17:名無しでGO!
10/10/31 13:09:05 LNcIIxba0
中間に先頭車をゴチャゴチャ繋いだJR創価の特急全般

18:名無しでGO!
10/10/31 14:37:49 KyLK4tIwO
俺のNゲージの架空編成

19:名無しでGO!
10/10/31 19:11:06 J/SWESek0
>>13
オレ的には 右端が一番綺麗になりそうな希ガス
左から2番目が最低だな。次がおぬしのいう一番小さい右から二番目

20:名無しでGO!
10/10/31 19:20:08 08NOrkQxO
左から

俺の妹
俺の親戚のねーさん
俺の彼女
俺の姉(天然)

だれだ一番駄目とか言ったやつは

21:名無しでGO!
10/11/04 22:22:22 qOkUYig8O
左から名前を頼む

22:名無しでGO!
10/11/04 22:29:48 L5b2tKNf0
48人も覚えられるかっ!!

23:名無しでGO!
10/11/06 20:41:45 C+FyBUhsO
>>21
渡辺麻友だけ覚えてくれれば俺は許す。

24:名無しでGO!
10/11/07 21:53:48 7oarP52X0
あ、左から2番目はチョイ役でお京阪のCMに出たことがあるらしい

これ豆知識な

25:名無しでGO!
10/11/07 22:38:46 z/Z76h0O0
>>24
いつ出ていた?

26:名無しでGO!
10/12/02 19:13:16 QE7y1zK5O
あげ

27:名無しでGO!
10/12/08 22:32:09 tZmdSWwhO
ええ

28:名無しでGO!
10/12/08 22:34:26 LEvF1tdy0
パンタグラフが立ちまくりの701系長大編成。

29:名無しでGO!
10/12/15 03:32:04 cqjDpicY0
ミフ415鋼製ステ混在編成。

特にカツからの転属車が混じるもの。

30:名無しでGO!
10/12/16 18:31:09 GPULTGX30
ことぶきもはるかも実際はでこぼこじゃない普通の編成だよね。

31:名無しでGO!
10/12/17 17:36:05 HX8rRR/x0
でも281系とキハ47系を併結したら編成美も何もあったものではないよね。

ってか協調運転できるのか?

32:名無しでGO!
10/12/18 14:40:34 KWTFDgi70
>>13
それにしてもえらく手が込んだHPだこと。下手な私鉄よりよほど立派だな。

33:名無しでGO!
10/12/23 12:07:35 D6hC2kbO0
>>31
ECとDCの協調運転って、721とキハ201以外に例があったか?

34:名無しでGO!
10/12/27 09:05:47 7Dq1Ii6/0
|  >>4の回収に来ました
\      
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ________
    ――――、     ヽヽ
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  ヽヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局.  |  |
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|―|O゜.|____|.||.-――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'



35:名無しでGO!
11/01/06 23:34:14 C7K/5mR80
東急8500のTOQBOX編成

36:名無しでGO!
11/01/06 23:41:00 J+t0/RHS0
ソウルメトロ新1000系の編入車込み編成

37:名無しでGO!
11/01/09 18:29:15 3x0uHiyk0
>>33
エーデル鳥取

38:名無しでGO!
11/01/09 19:04:15 jryoA32R0
>>37
協調してはいない
ぶら下がってるだけ
オランダ村特急、ゆぅとぴあ和倉も同じ

39:名無しでGO!
11/01/09 19:18:49 D8oxKItR0
最終形態の 寝台特急あかつき
ちなみに、リボンに飾られたレガートシート車両は 戸松タン

40:名無しでGO!
11/01/09 22:39:31 rdxHT45g0
昔あった、ちんどこ列車を思い出した

41:名無しでGO!
11/01/10 17:21:54 mRXHrDay0
>>40
何故かのどちんこ列車に変換された

42:名無しでGO!
11/01/17 01:53:13 xToX8v3j0


43:名無しでGO!
11/01/17 04:04:38 J36uFPp80
>>37
オランダ村特急はJR九州の技師が「協調運転のテスト」と言う名の実車で走らせていた。
それに取材で乗ったオレは、技師から説明を受けたのだが。

オランダ村特急の運転席から電車を制御するのは「協調運転」以外のなにものでも
ないわけだが・・・
それともオランダ村特急3両で有明6だったか8両を引っ張ったって?

44:名無しでGO!
11/01/17 18:26:00 Wuu2i6OZ0
>>38
あれ?EC併結時もエンジンかかってたと思うんだけど。

ぶら下げるだけなら、燃料の無駄だからエンジンは切るはず。

45:38
11/01/18 17:19:50 ZRJ9AIwC0
>>44
ググったらオランダ村は協調だった
>>37にレスしたエーデルはぶら下がりだからてっきりオランダ村もそうかと思ってた

46:名無しでGO!
11/01/19 01:06:05 h32uKhSa0
ちょっとズレるが、ぶら下がりの場合のブレーキって、どうなってるの?

EC側で直通ブレーキや発電ブレーキ使っても、DCには無作用だよね?
かといって自動ブレーキ限定にすると、特急の運転に支障あるだろうし。

常用は電車に任せて、非常だけ入ればおkの法則?

47:名無しでGO!
11/01/19 01:13:27 h32uKhSa0
連投失礼。

>>43
客車の運転台で機関車を制御するノロッコも協調運転のようですね

>>44
協調云々はおいといて、サービス電源用にエンジンはつけるはず。

48:名無しでGO!
11/01/24 22:08:57 2pOupMsn0
ようやく新車を導入するようですよ
URLリンク(www.superseiyu.com)

49:名無しでGO!
11/01/30 16:52:01 mGBrYKbV0
一番古い、黒い人は85年式だしそろそろ置き換えの時期と判断したのかもな。

50:名無しでGO!
11/01/30 17:22:10 kc0LPNor0
北斗星とトワイラ 食堂車が編成美を崩している。

51:名無しでGO!
11/02/09 21:25:10 xedGiOn70


52:名無しでGO!
11/02/13 21:14:53 7SgwANoQ0
昨日の読売新聞にデカデカと広告が出てたアレ?

韓国の新手アイドルグループなのか、AKBの二匹目のドジョウを狙っているのかわからんが
アレは売れないでしょ。

53:名無しでGO!
11/02/16 21:08:49 xsid44Ec0
>>52
おまい、しっかりと新潮読んでるじゃんw

54:名無しでGO!
11/02/19 22:20:38.10 pkageIuM0
>>53

ん?

55:名無しでGO!
11/03/01 11:23:43.87 FamO04yqO
あげ

56:名無しでGO!
11/03/01 13:36:37.70 1Zl6y7y20
寿美菜子の歌には阪急出でくる

57:名無しでGO!
11/03/05 17:31:33.06 y5Ndf1FV0
>>49
85年式ももう置き換えの時代になったんだな^^

58:名無しでGO!
11/03/06 19:32:13.54 mmcrgT2r0
中国地方で時々見る、末期色(まっきいろ)の編成とそれ以外の色の編成を連結したもの。

59:名無しでGO!
11/03/07 12:55:29.51 +BnsBCoq0
>>58
というか、そもそも、末期色(まっきいろ)そのものが編成美という概念に対して水と油の関係だ。

60:名無しでGO!
11/03/26 18:27:23.75 LXO/ge8n0
週間少年チャンピオンに、この珍ドコ列車の記事あり。

61:名無しでGO!
11/03/26 20:58:21.27 h2qDHN0dO
スフィアじゃないけど、佐藤聡美の仙台の父はJR勤務だって浅沼晋太郎が言ってたね

62:名無しでGO!
11/03/31 21:42:22.78 SUv57Gqi0
国労の急進派所属だったけど、赤ちゃんが生まれたばかりということで
当時の上司が必死に仙鉄局長に掛け合ってJRに残れたんだよね。

63:名無しでGO!
11/03/31 22:18:14.26 wd8WuwpvO
ソースは?

64:名無しでGO!
11/04/02 21:18:21.21 0Jk9x90b0
普通に考えてソースの残るような話ではないかと。

ただ、国労の反主流・非主流派(主流派はのちに鉄産労として離脱)はJRから排除する方針だったといえ
結婚したばかり・子供ができたばかりという若手職員に椅子を譲るために
ベテランが席を譲ったという話はこの時期の国鉄には数多くある。

65:名無しでGO!
11/04/02 21:36:46.35 TmkkMnhVO
そうじゃなくて、しゅが美の親父さんが国労組合員だったことのソースをしめせとw

66:名無しでGO!
11/04/06 23:21:29.83 2f00M7bq0
まあ残れても冷や飯喰いは確実だったし、当時は好況だったこと
JR化以降大幅な福利厚生の切り下げ(事実OBや家族のパスなどは全廃された)
企業への移籍を選んだ人も多かったんだがな。

生まれたばかりの娘=しゅがのために、残ることを選択したのは正しいと言えば正しかったのだろう。

67:名無しでGO!
11/04/21 18:56:19.56 VUUed2ZpO
あげ

68:名無しでGO!
11/04/21 19:15:18.57 /k3SViDY0
E2系N21編成+E926-13
新幹線中最悪だろ

69:名無しでGO!
11/04/27 09:54:07.41 B4gCuqQz0
>>64
国鉄のベテラン職員がしゅがパパを守ったから、無事しゅが美が育ち、
俺たちはしゅが美出演のアニメでハァハァできるようになったのか。

70:名無しでGO!
11/04/28 23:31:02.21 Xge95tY+0
てst

71:名無しでGO!
11/05/20 19:56:38.97 /Pw/ZWZB0
25年前にあった名鉄7300系4両(全鋼冷房車)+800系1両(木造非冷房車)の5連

72:名無しでGO!
11/05/29 02:19:16.16 oRMoVt7D0
近鉄京都線にあった冷房車4両+モ1650(非冷房車)の5連


73:名無しでGO!
11/06/11 02:52:03.62 A8tGN45MO
近鉄は21塗りと在来塗りを併結した列車全部該当だろ

74:名無しでGO!
11/06/12 00:05:16.19 46bpdWkX0
近鉄特急も他形式併結列車は該当だ罠。

75:名無しでGO!
11/06/12 15:35:02.68 vD1ePUPk0
>>71
足回りはそんなに変わらないのに、車体のせいで別物のように思われる例だな。

76:名無しでGO!
11/07/03 00:52:26.34 0GfinYLt0
京阪神緩行線に復帰した205系もあのラインはなくね?

77:名無しでGO!
11/07/04 17:30:05.58 LNxHm/310
京王8000のクハ引っこ抜かれた編成

78:名無しでGO!
11/07/08 12:08:50.38 1ms3UWN30
こちらへ移動願います

【スフィア】sphereスレ★83
スレリンク(voice板)l50

79:名無しでGO!
11/07/14 23:47:41.17 l6lUKRb40
 

80:名無しでGO!
11/07/15 11:07:56.04 nw2wmcpl0
このスレはスフィアそのもののスレではなく、編成美に賭ける列車のウレです

81:名無しでGO!
11/07/15 12:19:42.89 A12KujJVO
大井町線でデハ5100を組み込んでいた5200系。

82:名無しでGO!
11/07/17 18:53:41.10 FhSezAJs0
両端が高くて中間が低い車両か

83:名無しでGO!
11/07/18 12:36:47.22 NhurTR8U0
LET mE DOのようなアップテンポの曲になると、あきちゃんが空気化するね。

84:名無しでGO!
11/07/20 14:18:01.50 kGO+67ay0
名鉄7500系

85:名無しでGO!
11/07/22 01:43:28.90 Q+HtVO7L0
[編成美に賭ける列車]って何やねんw

86:名無しでGO!
11/07/22 06:37:57.67 227MGQSZ0
783系の貫通+非貫通連結
>>83
あ、そいつ四国のあの県出身だ。

87:名無しでGO!
11/07/22 06:42:54.49 dQ+RnBuMO
徳島西高校

88:名無しでGO!
11/07/23 03:13:17.19 DmmWRjTx0
>>80
「ウレ

89:名無しでGO!
11/07/26 03:00:15.52 RwEPCAGO0
 

90:名無しでGO!
11/07/28 14:51:58.19 7G6op/f9O
あげ

91:名無しでGO!
11/07/28 17:49:23.69 reTKD7Gt0
トイワイライトエクスプレスはスシ24(元サシ481)が編成美を崩してゐる

92:名無しでGO!
11/07/31 04:38:06.04 EWgwBWOPO



93: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/04 03:06:33.44 lfjC3ySc0
 

94:名無しでGO!
11/08/04 04:09:02.73 wc1s5ZP20
車両限界オーバーしてるのがいるよね

95:名無しでGO!
11/08/07 01:12:16.22 5RjiFcZI0
遠くで見ると分からないが、E231近郊やE531の東急・新津車と川重車の混結。

96:名無しでGO!
11/08/11 21:57:39.27 y/3R0TQAO
旧国時代の両毛線。
76+70+70+クハ77
同様に中央西線
76+70+70+サハ75+70+76


97: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/23 20:39:20.35 Av+/TyOo0
test


98:名無しでGO!
11/08/27 18:41:10.76 UPINg4OOO
>>74
正月、ゴールデンウィーク、盆休みに走る10両特急
車高も塗りも制御形式も全てがバラバラ編成

鳥羽←V+AS+N+AT→上本町

車高比較的

【低-高-高-低】+【高-高】+【低-低】+【高-高】

※【または】=運転台


99:名無しでGO!
11/09/02 04:41:00.72 QWHwcNfd0
まあこういうのは近鉄は大好きだからな。

100:名無しでGO!
11/09/02 06:20:13.03 qM28FstMO
E2+E926
帯だけは綺麗に揃っているが…。
ところでこんな凸凹編成、275とかで走らせたらひどい騒音にならないのだろうか?

101: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/09/14 22:10:31.28 KiPy7W7t0
列車でなくてすまないが、
スフィアって何か神戸高速鉄道っぽくね?
ほら

阪急:豊崎
阪神:戸松
山陽:高垣
神鉄:寿

みたいな感じでw


102:名無しでGO!
11/09/19 00:14:06.59 LOf7Fd0I0
>>33
721じゃなくて731だら

103:名無しでGO!
11/10/05 08:19:24.11 FKbS5YBEO
あけ

104:名無しでGO!
11/10/06 19:34:44.27 r9M7IA5YO
南海サザンは7000のボロっぷりが格差社会を象徴していたが、まもなく解消しそう

105:名無しでGO!
11/10/06 22:03:43.00 xIaWwOTU0
wwwwww

106:名無しでGO!
11/10/10 23:26:22.79 bIUqJm7GO
ヤンゴン環状線の列車

107:名無しでGO!
11/10/12 18:45:38.37 u5/oe7z30
4両のうち2両に車両故障発生

108:名無しでGO!
11/10/19 00:30:19.62 KsojEJLE0
しかもどちらも先頭車両か

109:名無しでGO!
11/10/25 02:06:13.63 XsNIGzrAO
ついに当分の間ウヤらしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch