10/10/30 16:09:23 c5GngFid0
せっかくなので、八戸~盛岡も通過だけ許可してほしかったな。
751:名無しでGO!
10/10/30 17:53:06 Eju6DYdS0
いわて銀河鉄道は財政がよっぽど厳しいんだろうな
青い森鉄道も今は補助金でなんとかなってるけど、いずれは18区間から外れると思うよ
752:名無しでGO!
10/10/30 19:31:11 Cax1v0uGO
トクトクきっぷの件は、未だにJR東日本と青い森鉄道で揉めてるみたいだから、
今回限りの措置になる可能性も
今回は期間的に問題が少ないが、定期代わりに使われたら商売上がったり
753:名無しでGO!
10/10/30 19:50:03 v1EQYt5X0
だから三セクは一律利用不可でいいだろ
何でこういう措置になるのか意味不明
改札一緒になる駅はワンマン対応か清算済証明提示しないと出られなくすればいいだけ
754:名無しでGO!
10/10/30 23:32:32 Wgv/p3bG0
18きっぷ10日短縮だとぉ?
ふっざけんなよ!!!!!!!!!!糞JY!!!!
コリャ10年後には18きっぷ無くなってるな
755:名無しでGO!
10/10/30 23:54:54 ALnHk0Yp0
>>752
定期代わりに使われたりとかの心配しているが、田舎はだいたい学割定期の
高校生がほとんど。大人の通勤定期なって微々たるもん。野辺地の全人口は
1万4000人程度の町で車社会だし。別に鉄道に興味もった奴じゃないと
18きっぷを使うなどという発想はしないと思う。
756:名無しでGO!
10/10/31 00:08:11 YcdE9hB6O
>>753
むしろ逆だと思うぞ。
かえって不正を助長するようなもんだ。
以前、しなの鉄道某駅で小諸からの運賃精算しようとしたら、松本駅のスタンプ捺してあったからなのか、中年の駅員に篠ノ井経由で来たんじゃないか?と勘繰られたし。
行程と列番を書いた紙切れ見せて納得させたけど感じ悪かった。
てか3セクも18切符販売して手数料稼げば済む話だべさ。
757:名無しでGO!
10/10/31 02:08:12 WraxKMuG0
------JR-----[当駅]------三セク-----
このような位置関係で18きっぷで改札を抜ける
「左から来ました~♪」
「本当か!?右から来たんじゃないだろうな?」
こういうので毎回口論になるのイヤで特例作ったのかな。
18きっぷ利用なら、入場記録のある乗車券なんか別に持っているわけないし・・・
758:名無しでGO!
10/10/31 02:43:33 UQIDeZd10
伊勢鉄道も通過のみ可にしてくれ。
759:名無しでGO!
10/10/31 03:03:06 yqubwBm+0
>>757
直通列車以外は青森の中間改札抜けるからそれで判別可能と踏んだのでは
八戸・目時(盛岡)側は中間改札無しだから、特例はむしろ揉める材料だと思うんだが
>>758
通過で成り立ってるからそれは無理
760:名無しでGO!
10/10/31 03:23:22 +5fXTUlk0
そんな都合よく18期間と同時に定期が切れるやつがどんだけいると思ってるんだ
761:名無しでGO!
10/10/31 05:07:40 /NT4UT6q0
学生なら9月から3ヶ月定期で暫く回数券を使って18きっぷシーズン突入か
762:名無しでGO!
10/10/31 11:08:03 8e10Bf6x0
学生で18きっぷ使って旅した思いで聞かせてくださいよ
763:名無しでGO!
10/10/31 11:16:55 Ll1TQyYY0
>>762
それはむしろ国内旅行板の18スレだな
764:名無しでGO!
10/10/31 12:43:09 etc4izIn0
折れは学生時代にこのきっぷの存在は知らなかった。
オッサンになって初めて知った。
765:名無しでGO!
10/10/31 12:49:57 XgybtIZhO
高校とかに、
宣伝のチラシを
配布すればいいと思う。
766:名無しでGO!
10/10/31 13:08:57 +5fXTUlk0
ローカル線の利用者はほとんどが通学の高校生なんだから
もうちょっとわかりやすいポスターを出せばいいのに
田舎の風景写真だけじゃ何のことか伝わらんだよ
767:名無しでGO!
10/10/31 13:11:17 yyF8I4930
参考のため、12月4日以降の青い森鉄道の定期運賃(1ヶ月)を載せておく。
青森~野辺地 高校生通学 9,470円、通勤 36,090円
野辺地~八戸 高校生通学 10,850円、通勤 39,790円
青森~八戸 高校生通学 19,800円、通勤 71,800円
青森~八戸の通勤ならまだしも、
野辺地発着では、JR区間にまたがって通勤通学するとしても定期券代わりに18きっぷは無理があるんじゃないか?
768:名無しでGO!
10/10/31 13:21:02 8e10Bf6x0
米原駅で新快速から大垣方面への乗り換え(米原マラソン)は
やっぱり土日のみで冬休み以外の平日はそんなことはありませんか?
769:名無しでGO!
10/10/31 14:39:11 +jr/FJaU0
そんなことなくなくない
770:名無しでGO!
10/10/31 16:00:46 SD1ua2WO0
ながらで東京行った時、大垣はおばさんばかりだった…
若いねーちゃんは?若いねーちゃんはっ?
771:名無しでGO!
10/10/31 16:29:01 YbY5a6hw0
若いねーちゃんは新幹線で行きますよ
772:名無しでGO!
10/10/31 16:34:28 4fYlM1x60
>>771
東京ブックマークか
773:名無しでGO!
10/10/31 16:45:37 U6ZwfOPvO
12/10-1/10まで
だってよ
774:名無しでGO!
10/10/31 19:29:01 5/lkLAZp0
JR東日本か
775:名無しでGO!
10/11/01 18:43:09 sotrgESsO
廃止厨がいなくなったらおとなしくなったな
776:名無しでGO!
10/11/01 19:12:23 AHFimEBUO
>>753
東京メトロの駅で乗ってJRに直通されたときはどうするよ?
777:名無しでGO!
10/11/01 21:15:56 wGcrZvYO0
>>776
その場合は少なくともメトロの初乗り分以上は既に支払っているだろうし、接点も基本的には
中野・北千住or綾瀬・(平日朝夕の)西船橋に限定されるからそれほど多くない
778:名無しでGO!
10/11/02 00:59:54 LU92JEyQ0
>>753
特例作っておかないと大湊線が利用されなくなる
という危機感でもあったのかもしれないが
よくよく考えれば元々盛岡~八戸は乗れないんだから、18で行く人そんな居ないと思う
特例が一個出ると「銀河鉄道も通過許可してくれ」「伊勢鉄道も…」とか
へんてこな要望だらけになる
ウィークエンドやスリーデーみたいにほくほく線や富士急とか
たっぷりつけて値上げされても、利用者にとって嬉しくないわけで。
もうひとつ、「ながらの運転日減らしたいんですがどうすれば良いでしょうか。」
「18自体短くすれば問題なく減らせるんじゃないスか」
「おお、そうだな」
なんてやりとりがあったのかもしれんw
779:名無しでGO!
10/11/02 07:41:24 fZTRXrLh0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
また池沼が出てきた・・コイツは小学生か??
コイツに18きっぷのルールを教えるのはとても難しい。
豚に「お手」を教えるほうが楽かもしれない。
780:名無しでGO!
10/11/02 08:08:57 VPGeRlMC0
>>779
マルチする方が池沼
781:名無しでGO!
10/11/02 22:32:48 XIcPpLNd0
12月はどうせ無職だし・・・18きっぷで北の方にでも延々行って見るかな・・・
782:11/6日比谷野音
10/11/02 23:08:14 CyyIFs7H0
>>766
それ同感。昔はポスターの中に旅する若者がいて、自分もその若者のようになりたいと憧れて旅に出た。
今のポスターは年寄り向けだ。実際に年寄りをターゲットにしてるから仕方ないのかもしれんが。
783:名無しでGO!
10/11/03 18:37:27 AZmzUjSH0
というか今は年寄りが元気なのは当然だよ。
日本の近代の歴史をみてみりゃ分かるよ
これからの日本の人間どんどん元気が無くなっていくんだよ・・・
784:名無しでGO!
10/11/05 10:47:10 ZzSaGJ2L0
中国人が元気になって日本をのっとります。
785:名無しでGO!
10/11/05 11:19:30 9c7Sifd70
元気がないのはロスジェネ世代だけ
バブル世代が一線を退いたら日本はゆとり世代の台頭まで危機に瀕するが、
それを凌げば何とか世界の3流国として生き残れる
できなけりゃ中華人民共和国に進駐される。
786:名無しでGO!
10/11/05 12:24:16 4YDJi1osP
冬の青春18きっぷ発売決定 慈悲深いJR様のご厚意で青森-八戸間は特別に乗車させていただけることに
スレリンク(news板)
787:名無しでGO!
10/11/06 08:02:41 I3k19YALO
このスレ不要
788:名無しでGO!
10/11/06 08:07:22 kWzm331x0
削除依頼するか?
789:…?
10/11/06 09:57:18 TUMZ/zOs0
間違った情報を流したヤツの謝罪を聞いてからにしたい・・・(キリッ
790:名無しでGO!
10/11/06 11:26:09 WEXzppc70
冬も販売されて良かった
ちなみに来年の春は、販売継続されるの?
791:名無しでGO!
10/11/06 18:42:09 MHWP24/q0
>>790
知るか!
792:名無しでGO!
10/11/07 07:49:59 mr+1fnTD0
>>770
若いねーちゃんは女性専用バスだよ。
こういうのな→URLリンク(vipliner.biz)
おまいらが鉄ヲタが容姿に気をつかわないから逃げてくんだよ。
793:名無しでGO!
10/11/07 08:21:35 m+ncGd1v0
>>792
ツアーバス?
女性はすぐに2席取るからな。
794:名無しでGO!
10/11/07 11:10:46 kA2lg2LL0
女性専用の実態
URLリンク(aryarya.net)
795:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/08 16:24:35 pZFmIieQP
>>794
二段目左は若ければ、右はやせればそこそこだと思わなくも無い。
796:名無しでGO!
10/11/09 20:01:43 i7ej4pc2O
ワラタ
797:名無しでGO!
10/11/10 02:07:46 7zDC6cSW0
1月15日から20日までの間に旅に出れば、混まなくて済むから
良かったけど、期間短縮のせいで今季からダメなのか…
798:名無しでGO!
10/11/10 14:39:03 92oQ08zs0
このスレいらね
799:名無しでGO!
10/11/10 16:16:23 2vsKoEGoO
>>790
特例を設定した以上は、当面の廃止は無い。
800:名無しでGO!
10/11/10 16:26:29 KE+iMXwr0
>>798
お前がイラネ
801:名無しでGO!
10/11/14 23:10:53 VfMvfCr00
発売日に買ったほうがいいのか?
802:名無しでGO!
10/11/14 23:26:57 x1BUEmPJ0
売切れたら大変だからな
803:名無しでGO!
10/11/15 00:14:58 mcDdpn870
売り切れるのか?
804:名無しでGO!
10/11/15 00:23:20 nYmZnP230
知るかよ
805:名無しでGO!
10/11/15 09:06:04 bv0gqA+70
いくらでも印刷できるのに売り切れるわけない
806:名無しでGO!
10/11/15 12:29:26 bBRjJxLd0
つまんね
807:名無しでGO!
10/11/16 04:46:11 72/oEn30O
>>805マルスなら確かにそうだw
808:名無しでGO!
10/11/16 16:11:44 bA+N2cyO0
>>1はお騒がせ野郎
809:…?
10/11/16 21:12:34 6fS+RmN80
そもそも、売り切れる乗車券ってあるのか…?
810:名無しでGO!
10/11/16 21:29:28 Z/UVwglC0
>>809
謝恩フリーきっぷとか…
811:名無しでGO!
10/11/16 21:41:43 zjF6S5pE0
>>808
廃止厨ですな。
デマを流して、その反応を見て楽しんでいる。
812:名無しでGO!
10/11/16 21:51:02 k9XSxUKh0
>>807
でもねぇ、過去発売最終日にマルス暴走して壊れた駅があるのよ(w
駅員いわく、ど~することもできないと。壊れた部品交換するまで出せないとさ(18を補充券=特補で出すのは絶対だめと)
ローカルな駅で1台しか機械がなかったのでねぇ・・・・結局隣の駅で 交通費自腹 ごるぁ保守位ちゃんとしとけや。
813:名無しでGO!
10/11/16 22:13:35 OdxN3mm70
>>809
記念乗車券とか・・・
後は当該列車の指定が取れないと売れないような切符だな(のぞみ早得など)
18はマルスが大丈夫な限りいくらでも売れる。
赤券は知らん
814:名無しでGO!
10/11/17 10:18:48 1/0tNjUZ0
筒石とかの常備券は売り切れるね。
常備券が売り切れたら他の駅で発行したマルス券を置いておくみたいだけど。
815:名無しでGO!
10/11/18 18:35:33 XuI4JZzdO
>>801-805 当日で 即完売はないよ。発注枚数が、10枚しか発注してなければ 即完売って言うのは 有り得る?
816:名無しでGO!
10/11/19 00:36:40 ibkXW8gQ0
>>815
それが今年の夏には発売開始当日に売り切れという駅がいくつかあったようで。
割り当て10枚のところに徹夜組が出た駅もあったとか・・・
一方で、有名どころは割り当て数を変えずに通販をやらなくなったために
余裕があった模様。
817:名無しでGO!
10/11/19 01:20:20 2ICyp10f0
>>816
それってやっぱりチラシの影響じゃない?一時的にでも18きっぷ廃止の話が信憑性を帯びた
訳だし、最後に買っておきたかった、って言う心情が働いたんだろう。
ま、結果が逆に廃止厨の首を絞める結果に終わったって言うのが傑作だけど。チラシが出て
も信用する奴いなくなっちゃっただろこれw 「ソースはJR職員」とかも誰も信じてくれない、ま
さに狼少年だね。ところで>>1はこの状態に関して何かコメント無いのかな?
818:名無しでGO!
10/11/19 03:15:13 ibkXW8gQ0
>>816
あんまり関係ないと思うけどね?
確かに、東と海はやめたがってそうだな~と思うことはあったが・・・
819:名無しでGO!
10/11/19 03:20:16 ibkXW8gQ0
・・・自分にレスしてどうする、>>818の1行目は>>817だよ。
まぁ>>1のような手合いは最初だけで、あとは見てないでしょ。
見れなくなってる環境にいるかもわからんがw
820:名無しでGO!
10/11/30 23:50:05 7w/iHZ5Q0
明日から発売
821:名無しでGO!
10/12/02 14:54:04 P7xhhVm40
京浜東北 御徒町
1366A
822:名無しでGO!
10/12/12 11:22:41 usMosfdlO
廃止
823:名無しでGO!
10/12/24 00:05:50 8V7IHR+20
鉄道ファンのくせに18きっぷがなくなったら
JRは利用しないなんていう奴は死んでいいんじゃないか。
別に18きっぷでなくても鉄道旅行はできるしな。
824:名無しでGO!
10/12/24 00:48:20 QYwgT82q0
>>823
それは鉄道ファンじゃ無くて18きっぷファンなんだよきっと
825:横見浩彦
10/12/24 07:18:14 cHAFQWSC0
>>823
>>824
呼んだ?
826:名無しでGO!
10/12/24 12:05:01 NcDkqDZY0
発売・利用期間が近づくと書店に並ぶムックを手に取るとそこには
「18きっぷは、賢い旅の選択です」と書いてある。
そりゃ気持ち良くなりますよ。 それで形成された期待感が水の泡
となれば、今度はアンチJRの新しい仲間として篭絡できるわけだし。
827:名無しでGO!
10/12/24 16:29:22 jMI6fHpz0
>>825
wwwwwwww
828:名無しでGO!
10/12/29 18:45:18 kqwkjitj0
JR東海道山陽線 新快速
新快速ならば追加料金必要ですか?
829:横見浩彦
10/12/30 07:38:57 ezRLUz730
>>828
新快速券のほかに指定席券も忘れず買うようにね
830:名無しでGO!
10/12/30 08:45:33 PrwtH2G60
>>828
普通列車乗車券だからな。
普通と快速列車は乗車できるが、新快速はダメ
831:名無しでGO!
11/01/03 19:34:24 YVFOPaFy0
はらひろ死
832:名無しでGO!
11/01/05 17:22:28 T32p0bIB0
>>830
新快速はマジで有料列車にすればいいのにな。
フルフェアか11枚つづりの回数券なら別料金なしで乗車と座席指定可。
通勤定期券なら“新快速券”を買えば乗車と座席指定可。
同じ区間に快速・普通列車も走っているし、きっぱーにはそれで十分だろう。
833:名無しでGO!
11/01/09 18:13:09 ft/Y2IYX0
盛岡~青森が3セクで対象外になると、青森方面の客が毎時1本2両編成の花輪線に集中してヤバいことになるからJR東が揉めたんじゃないか?
さて、青春18きっぷが廃止になるのはいつになることやら
俺的には青春18がなかったら鉄道旅行することは無いから死ぬほど困るってことはないし
834:名無しでGO!
11/01/09 21:34:21 22e4pu9n0
>>833
盛岡~八戸は対象外だぞ
青森・野辺地・八戸各駅間の利用のみ対象で途中下車不可
835:名無しでGO!
11/01/12 22:18:42 LIk6Ayfy0
>>832
あれは私鉄の対抗で出来た列車で、私鉄から客の奪回大成功だったのに、
ここで有料化したら…。
836:名無しでGO!
11/01/14 10:45:54 OjhmV6z10
いやいや、収益向上のためには整理券制導入も検討に値する
東海の銭トラルみたいにすればいい
837:名無しでGO!
11/02/03 23:47:24 6rNT/Ad60
とうとう廃止か
838:名無しでGO!
11/02/04 07:04:33 ynQWpaGj0
>>835
つか、あの混雑でけんさつできるの?
839:名無しでGO!
11/02/07 15:27:05 YDm9IaAcO
冬までの販売は決定。
840:名無しでGO!
11/02/07 19:57:01 jNwzHNwo0
と言うより、前回の地点で新青森関連の特例設けた地点でもはや廃止厨爆死はほぼ確定。当面は
何をほざいても無駄だということが確定してしまったわけだ。おまけに例の横浜駅のチラシのせいで
公式がプレリリースで「廃止します!」って断言しない限り駅員の話も説得力0の状態。この先も狼少
年状態をエンジョイしてくれたまえw
841:名無しでGO!
11/02/07 23:52:53 5pKVLsFv0
春 発売期間 2011年02月20日~03月31日
利用期間 2011年03月01日~04月10日
夏 発売期間 2011年07月01日~08月31日
利用期間 2011年07月20日~09月10日
冬 発売期間 2011年12月01日~12月31日
利用期間 2011年12月10日~2012年1月10日
842:名無しでGO!
11/02/08 13:35:35 MGKK3Hqv0
お尻ww
843:名無しでGO!
11/02/15 16:53:30 aCZjBaHq0
back fire
844:名無しでGO!
11/02/18 10:39:41 Sziqq+FD0
>>1
痛い奴w
845:名無しでGO!
11/02/24 17:07:33.05 dEPOHbyd0
森岡から大館行くのがめんどくさい。
なんで、IGRは青い森みたいに英断してくれないんだろう
846:845
11/02/24 17:34:13.12 dEPOHbyd0
いまさらだけど、森岡× → 盛岡 ね
847:名無しでGO!
11/02/24 18:24:03.18 Mc/Ptyr+0
>>845
坊やだからさ
848:名無しでGO!
11/02/24 18:46:20.20 dEPOHbyd0
>>847
盛功至 ではなく、森功至 と言うわけですね
849:名無しでGO!
11/02/27 19:54:42.80 5CUw1P/U0
つ北海道&東日本パス
850:名無しでGO!
11/02/27 22:37:07.10 EBnF3HPrO
尾張森岡→大館
851:名無しでGO!
11/02/28 16:29:06.65 wT/04DzbO
最後のシーズンせいぜい満喫しろや乞食どもw
852: 【小吉】
11/03/01 21:18:36.51 LIFpnSr30
利用開始日
853:名無しでGO!
11/03/02 15:02:56.84 9DiYxOtA0
なんだかんだ言って春は40日使えるんだな。
ちょっと驚いたw
854:名無しでGO!
11/03/03 00:18:10.84 mtT2klvR0
>>850
尾張森岡→名古屋とか尾張森岡→金山とかを買ったことのある奴は挙手。
855:名無しでGO!
11/03/04 21:59:23.76 h6U3S+Tb0
199 :あんぱん:2011/02/17(木) 02:27:28 ID:g4lAbCNp0
>>198
うん、強迫観念だよ、ホント。
観光旅行で、二度と行かない場所だと、
めっちゃ大胆に片っ端から頂いてしまうw
盗らなきゃ損!せっかく来たんだから!って思いが常にある。
盆に東京行ったときとか、一人旅だったから、
ハンパなかったよw
204 :あんぱん:2011/02/17(木) 03:45:20 ID:g4lAbCNp0
>>200
夏の一番暑い時期に、青春18きっぷで東京行くのは、
さすがに辛いw
行くなら、年末年始がいいかもw
365 :あんぱん:2011/02/19(土) 13:14:21 ID:TGIXo/bW0
>>357
もしかしたら夏に行くかも。
そんときは浅草のサイゼリアで、オフ会しましょうw
泥棒のくせにオツム足りなくてキセル出来ない低知能犯罪者が犯罪の為に使うきっぷは即刻廃止すべき
856:名無しでGO!
11/03/07 17:49:03.30 AsRNCPHx0
>>1がすべての諸悪
857:名無しでGO!
11/03/08 21:06:23.53 GWQbvmC60
木曜日から18きっぷで東北に行ってきて、今、帰ってきた。
福島交通、あぶきゅう、IGRと乗ってきたが、
東北ローカル線パス なんて、出てたのか・・・ orz
858:名無しでGO!
11/03/15 21:41:03.53 CchcuJSD0
これで本当に最期かな
859:名無しでGO!
11/03/15 21:59:14.07 ed5m3DXv0
貧乏人ほどネガティブ思考で
もうだめだ
もう終わりだ
って弱気で悲観的だよな
今度こそ最後だとか
何度そんな話が続くのか
860:名無しでGO!
11/03/15 22:14:50.92 q6TT06I90
>>857
この大変な時期に東北へ行ってきたとは・・・おつかれw
俺も花粉から逃れようと一時は東北に行く計画をしていたから・・・危なかった。
861:名無しでGO!
11/03/15 22:21:12.31 mjHUohxZ0
>>860
スーパーひたち乗車中に地震にあった方の体験談
972 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2011/03/15(火) 16:49:41.23 ID:AC2k+zpl0
地震当日、のぼりスーパーひたち内で被災、避難所生活を送り、今日先ほどやっと東京に戻った者です。
列車は、地震発生時高萩駅と日立駅の間を走行しており、緊急停止。「安全確認を行っています。少々お待ちください」のアナウンスあり、少し待ったところ
津波の危険があるとのことで、全員1号車前方の緊急避難口より脱出。
国道六号線に沿ってまずは高萩駅まで歩いて避難した後、高萩駅も危ないと言うことで、高台にある高萩高校まで避難しました。
ここには地元の人も多数避難していましたが、スーパーひたち組は剣道場に集められ、指示を待ちました。
余震の中、暗くなってきたころ、JR職員が発した言葉は、
「流れ解散と言うことで。」「以降、体育館の方の指示に従ってください」
でした。確かに、どうすることも出来なかったのかもしれません。
でも、「流れ解散」という言葉は、自宅から遠く離れた、知り合いも居ない土地で、まったく電話も通じない中被災した人間には
とても衝撃的で、「見放された」という思いを強く持ちました。
翌々日になって分かったことは、自治体の方や体育館を管理する学校関係者にも、スーパーひたちで被災して、
帰る自宅も足も情報も無い我々が存在することが伝わっていなかった事です。
地元の人々が、着る者や毛布を持って避難していたり、翌日以降は日中、自宅に残る食べ物や防寒具を取りに戻る中、
我々は出張時のスーツなどのままで過ごしました。
被災当日の夜は、食料・水はもちろん、毛布も出ませんでした。
仕方がなかったかもしれません、でも、JR東日本の対応と言葉は、一生忘れません。
862:857
11/03/16 07:50:20.14 tYYR8Vso0
>>860
すまん、行ってきたのは、地震の直前なんだ
福島から米沢、陸羽東線、花輪線、田沢湖線、仙台空港アクセス線、
東北線を宇都宮まで行ってから、磐越西線を通って、帰ってきた。
各地の駅員さん、車掌さんや運転士さん、お土産を買った仙台駅のおねえさん、
ビジネンスホテルの人、旅行中の女性4人組み
同じ列車に乗り合わせた一般客、通勤、通学客。鉄らしい旅行者。
床に座り込んでいて注意した学生。
無事を祈る。
>>857
不謹慎かも知れんが、ほんとうに最後になるかも
863:名無しでGO!
11/03/16 09:53:00.80 /UGs3ctt0
乞食の移動に手を貸すほど余裕がないからな
廃止でおk
864:名無しでGO!
11/03/18 14:06:02.28 nGpgxYNz0
18きっぷ廃止すると、実際のところ利益が上がるの?という疑問
仕方ないから新幹線でいいやとか、そういう人がどれだけいるのか
むしろ18きっぷが無いなら乗らないでいいやって人が結構いそう
865:名無しでGO!
11/03/18 14:20:10.13 0VRaKVrk0
廃止
↓
年中誰も乗らないローカル線
↓
いらないんじゃね?で廃線、撤去
↓
地方交通分断
866:名無しでGO!
11/03/19 12:43:35.20 MFEFSefMO
>>862
6年前の夏に同じ経験をした
2泊3日で東北を廻ったが、喜多方から磐越西線で新潟に向かった13分後に地震が起こり、難を逃れたことがある(新潟方面は震源地から離れるので通常通り動いた)
867:862
11/03/19 15:13:30.67 Faj+BKId0
>>866
なんか、最近、東北行く度になんか、起きてる。
9月は、大雨で特急の代行バスに便乗させてもらうハメになったし、
12月は、大雪で奥羽本線を横目に見ながら、代行タクシーに乗ったし、
今回は何事もなかったなぁ。と思ったらこれだ
東北に行かない方が平和かも
868:名無しでGO!
11/03/20 15:03:09.70 HgOx1MKXP
>>864
むしろ18だけだと赤字なんじゃね?
869:名無しでGO!
11/03/20 18:10:22.57 0ZyHyOOR0
>>868
18だけっていうのはどういうこと?w
870:名無しでGO!
11/03/21 22:22:24.93 dTZurE9rP
18きっぷを売ったことに対する利益<18きっぷを売ることによって生じる損失(逸失利益含む)
871:名無しでGO!
11/03/22 01:42:23.14 vmcsMeNR0
ああ18きっぷによって生まれた利益と損益「だけ」で考えると赤字だってことね
しかし18きっぷで失った損益ってどうやって計算するんだ
そこがわからないと赤字か黒字か計算のしようがない
872:名無しでGO!
11/03/22 02:16:02.59 I1AgfkMH0
18きっぷ通用期間の中距離切符の減収がはっきり出てる所はあるな
873:名無しでGO!
11/03/22 19:02:09.73 CVUq7vfU0
首都圏で近いことろで18きっぷで行くのに
どっかお薦めのところありますか?
874:名無しでGO!
11/03/24 11:13:16.17 /UWP99VT0
東北で旅行してたらいきなり殴られてカメラ壊された。
もう当北なんてなくなれ。
875:名無しでGO!
11/03/24 11:48:09.73 AfKBPMcAO
というか、まだ廃止してないのか?
4等旅客が増えるのは迷惑でしかない
876:名無しでGO!
11/03/24 12:01:26.03 C9T4jJhvP
>>873
常磐線 双葉がオヌヌメ
877:名無しでGO!
11/03/30 14:47:25.01 hM3eiq0l0
>>1が諸悪の根源
878:名無しでGO!
11/04/06 20:12:31.19 XLXVzHoJ0
JR酉、8日から 減便中止
最後の週末は西へ
879:名無しでGO!
11/04/09 08:43:37.63 VqYbpqBm0
東北復興18きっぷとかで義援金+5000円上乗せぐらいなら許す。
880:名無しでGO!
11/04/09 12:43:35.13 EcQlEpdg0
夏は電力不足でまだ厳しいだろうな
涼しい朝夕は大丈夫そうだけど、冷房で電力需給が厳しい日中は一部区間運休になりそうだ。
881:名無しでGO!
11/04/11 21:04:23.15 BbVyrDFc0
このスレは何?
882:名無しでGO!
11/04/13 00:31:45.82 +smOqYwq0
>>881
一言で表すとこのスレは「ゴミ」
883:名無しでGO!
11/04/26 18:12:17.44 iCwBTSz50
確かにw
884:名無しでGO!
11/04/27 09:07:04.82 brEHYtmS0
このスレは「ゴミ」
885:名無しでGO!
11/04/30 15:42:29.95 oh7lRSbXO
このスレは「ゴミ箱」
886:名無しでGO!
11/05/06 15:15:55.42 2GjNPNyK0
>>1は「ゴミ箱」
887:名無しでGO!
11/05/08 01:35:21.45 j6T5nt8I0
>>867
三連休パスが出ていた頃はもっと酷かったんだぞ。
パス使用期間の間に必ずどこかで(大雪・大雨・車両故障・信号トラブルなどで)
運転トラブルが発生して
「何かが起こる惨連休パス」なんて言われていたw
888:箱根駅伝で選手通過時、容赦なく蒲田踏切を閉めよ
11/05/09 00:04:38.61 1VSwZRzv0
>>887
羽越線脱線事故も。
鉄ヲタの怪我人はいなかった様だが。
889:名無しでGO!
11/05/09 09:03:42.23 SHA+4c0b0
>>888
鉄ヲタは運が強いんだよw
890:名無しでGO!
11/05/09 20:21:31.21 t8ehSyeL0
>>887
俺が参戦したときはそこまで大きなトラブルに見舞われたことはなかったなあ
西日本から遠征だったが
891:名無しでGO!
11/05/10 00:19:15.57 dQPRHyMe0
>>887
確かに。三連休パス使ってあけぼので青森行こうとして、暴風雨で秋田打ち切り。
新幹線振替で、乗ったものの、新幹線が大曲打ち切り。満員の代行バスで盛岡。。。
最終目的地だった江差には行けずじまい。。。なんてことも有った。
892:名無しでGO!
11/05/11 10:06:38.39 wTdYQHxp0
>>891
おまい、凄過ぎw
893:名無しでGO!
11/05/11 10:12:08.60 kxoLPsfv0
>>891みたいな奴は近くにこないでほしいなw
894:名無しでGO!
11/05/11 23:48:27.92 jcVMWxUZ0
>>891
これは良い不幸な上条さん
895:名無しでGO!
11/05/12 11:49:10.12 IZKtlqYw0
?
896:名無しでGO!
11/05/12 23:02:27.16 Oe96c2oR0
とある魔術の禁書目録だお
897:名無しでGO!
11/05/13 10:52:47.10 n37Z3m/g0
ほぉw
898:名無しでGO!
11/05/14 01:03:17.45 LwcnpHwk0
中尾一樹です。
899:…?
11/05/16 23:19:01.10 1QXuDp4r0
今回の震災及び原発事故を期に、束は18廃止を画策するんだろうな?
ま、売る側の自由と言うのは確かにあるはな・・・?
常磐線その他乗れない路線が多いから値引き、ってな事は無いはな…?
900:名無しでGO!
11/05/17 10:02:16.50 uxKpCuE20
↑ 妄想でした
901:名無しでGO!
11/05/17 12:21:23.56 otM3yG3i0
↑ モーホーでした
902:名無しでGO!
11/05/18 10:16:39.31 8itvZEFv0
ひでえスレ
903:名無しでGO!
11/05/22 22:05:16.23 utzqHpLg0
イヤなら使わなきゃいいのに
乞食ってアホばかりだね
904:名無しでGO!
11/05/23 14:25:11.90 NhDmNihc0
イヤなら使わなきゃいいのにw
905:名無しでGO!
11/05/24 11:33:24.54 lQUO6Vd90
たしかにw
906:名無しでGO!
11/05/24 21:33:24.53 Pl/2SF230
ツンデレ
907:名無しでGO!
11/05/24 21:35:47.75 1qAwwmic0
先にながらがさよならになりそうだよ
908:名無しでGO!
11/05/25 15:50:32.24 fUOMM8mf0
えっ!
909:名無しでGO!
11/05/25 16:39:21.38 dTJOPS5i0
東日本と北海道だけ切り離して値上げ
被災地行くんなら金落とせや!乞食!!
910:名無しでGO!
11/05/25 18:41:18.80 NGeIQWqm0
Suica青春18きっぷに生まれ変わって
熱海函南、関ヶ原米原はご利用できません
みたいになればいいのに
911:名無しでGO!
11/05/25 19:12:46.56 uoWpRh2bP
西日本区間はお二人様以上かつ同一行程のみ御利用になれます。
912:名無しでGO!
11/05/26 18:22:29.23 CGgymw0R0
>>911
厳しい
913:名無しでGO!
11/05/27 15:26:08.48 7XPYxz3n0
ツンデレ シャナちゃん
914:名無しでGO!
11/05/30 13:48:22.75 s8fYVIK+0
あと86
915:名無しでGO!
11/05/31 17:13:39.77 Hp80/iFu0
結局このスレはなんだったのか?
916:名無しでGO!
11/05/31 18:20:08.02 y0YO7tSE0
18きっぷは永久不滅!
917:名無しでGO!
11/05/31 21:13:02.79 /he/BSAJ0
18乞食っぷは永久廃止
ブラック企業向けで法人のみに販売でおk
918:名無しでGO!
11/05/31 21:21:49.34 wYQ1muvI0
福渡駅発行の赤券が消えた程度、と。
919:名無しでGO!
11/06/01 11:43:46.60 uaytUmbE0
廃止なんてとんでもない
920:名無しでGO!
11/06/03 10:14:37.69 NoHSqem60
>>1
ネトシナチョン
921:名無しでGO!
11/06/04 21:48:19.59 xk+ypl4n0
廃止なんて…
922:名無しでGO!
11/06/05 13:06:55.02 WInyjpkRO
>>920
>>1は典型的なネトウヨだよ
923: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/06 17:19:27.00 Qn8KA6IN0
ネトウヨって外国の方?
924:…?
11/06/06 22:31:41.12 wv5Xzjs10
>923 イヤ、人生設計に失敗した純然たる日本人だ…
925: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/11 20:56:00.04 gbdxuYnC0
スカイマーク
926:名無しでGO!
11/06/11 21:32:13.77 VP6tsQZv0
スイカマーク
927: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/15 17:30:46.56 Q+xdAEYt0
イカマーク
928: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/06/17 18:31:03.01 3aqcE5eV0
ネトウヨ→ネトキムチの事
929:名無しでGO!
11/06/17 18:44:02.23 zs00U6XT0
18きっぷ廃止おめ^^
今夏より福島駅と福島第一原発逝きの送迎バスがセットになった片道きっぷにリニューアル
全国どこからでもおねだん1日2300円
なお、売り上げの一部は被災地復興に寄付させていただきます
930:名無しでGO!
11/06/17 20:07:46.71 i5vzxIGu0
>>928
おまえキチガイか?
931:名無しでGO!
11/06/17 22:16:31.05 LD40Nr7R0
>924
恵まれた時代に就職できたヤツばかりじゃないからな
932:名無しでGO!
11/06/20 08:02:52.11 erjJ3tb0P
氷河期世代って時代のせいにして自分で一切努力してないことを正当化してるよね。
933: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/20 10:16:17.83 yq4e6v5S0
ありゃ
934:名無しでGO!
11/06/20 13:10:43.29 +rkPD6Cj0
>>932
団塊さんこんにちわ
あんたに年金貢ぐ気はないからさっさとあの世へ行ってください
935:名無しでGO!
11/06/20 14:40:58.73 wiNemagQ0
>>934
ニートが何を貢ぐだって?
笑わせるなw
936:名無しでGO!
11/06/20 14:52:19.14 5ZprqWva0
どーでもええーーーー
それより臭くて汚らしくて無駄にデカイ荷物邪魔な4等旅客を排除汁
4等旅客は席に座るな、静岡・大垣・岡山を通るな
937:名無しでGO!
11/06/20 15:03:04.25 wiNemagQ0
>>936
お前みたいなキチガイは部屋から出てくるな。
ずっと引き篭もってろ。
938:名無しでGO!
11/06/20 15:05:21.37 5ZprqWva0
自己紹介乙
939:名無しでGO!
11/06/20 15:10:46.74 wiNemagQ0
お前の自己紹介してやったことへの感謝か。
殊勝なヤツだなw
940:名無しでGO!
11/06/20 15:18:29.07 5ZprqWva0
日本語不自由なのか?
可哀想なオッサンだな
941:名無しでGO!
11/06/20 18:40:06.83 sxZuLRaj0
死ね
942:名無しでGO!
11/06/20 19:05:25.86 o9xESfnJ0
18きっぷは救貧きっぷに改名し
バブル世代や団塊世代は使用禁止にしておけばいいよ
943:名無しでGO!
11/06/20 19:32:55.78 KlDHwIam0
夏の利用期間まで後1ヶ月
944:名無しでGO!
11/06/20 20:26:25.47 NhNNEhbi0
旅先で捨てるTシャツとジーンズをスーツケースに用意してるよ。
945:名無しでGO!
11/06/20 20:35:26.21 +rkPD6Cj0
>>935
我々が払った国民年金、厚生年金を無駄に食いつぶす前に消えて下さいこの穀潰し
946:名無しでGO!
11/06/20 20:44:24.65 L4BLOYfJ0
>>944
勿論、汚れたパンツもだろw
947:名無しでGO!
11/06/20 22:59:56.65 wiNemagQ0
>>945
穀潰してオイw
それはまさにお前のようなクズニートの為にある言葉
だろうがこのウンコ製造機野郎w
948: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/06/21 09:29:09.17 W3LTQ/zE0
なんだか荒れてる…
949:名無しでGO!
11/06/21 09:31:32.06 bU08PqDO0
低学歴の団塊ニートが図星言われてファビョってやがるみたいだからな。
950:名無しでGO!
11/06/21 11:02:42.61 lAtafXYK0
>>947
もう一回言っとくね。
あんたの無駄飯代こっちが払うんだよ。税金と年金で。あんたが死ぬまで。だからさっさとお死になさい。
底辺の職業と叩かれても構わないで農業でも漁業でも職人でもやって一生働くってんなら頭下げるよ。
60越えたら働く気無いんだろ?クズニート以下の寄生虫になるんだろ?
たかれるだけたかっといて文句言う。お前は朝鮮人か。だから団塊は嫌われるんだ。
951:名無しでGO!
11/06/21 13:27:50.06 2PMcOIgg0
>>950
黙れサノバビッチ
952:名無しでGO!
11/06/21 18:34:26.97 watkcOP50
さげ
953:名無しでGO!
11/06/21 19:05:25.86 5Zir+Zl70
俺はヨ○ミだ!!
俺は人に集って乗り鉄するぞ!!
50になる前でも働く気なんか無いぞ!!
ガハハハハ!!い~だろ!!!!
954:名無しでGO!
11/06/21 23:48:42.67 dRYZo6FB0
きもッ
955: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/06/22 11:15:13.22 yLUY9Oig0
うえっ
956:名無しでGO!
11/06/22 23:59:35.05 AWnQvNks0
臭っ
957:名無しでGO!
11/06/23 23:52:43.64 UtD8fFvr0
しょーもなっ
958: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/06/24 10:08:24.32 wQ4lgLsU0
わけわかめ
959:名無しでGO!
11/06/24 10:22:52.30 u/6hx/CcO
会社別発売に落ち着くんじゃない?
結局配分でもめてるんだし。
九四北は多少値下げ、西は2人縛り、
海は青空フリーへ発展解消で東は…何とも言えんなw
960:名無しでGO!
11/06/25 14:01:54.50 UA1LQcj90
節電に協力
↓
本数の削減・車両数の削減
↓
混雑某氏のため18きっぷの発売停止
↓
この流れで廃止で良いだろう
961:名無しでGO!
11/06/25 20:18:42.90 sz2GK+Dc0
加えて自粛&不謹慎
これで廃止ケテーイ
以後しR各社が独自に出せばおk
962:名無しでGO!
11/06/26 09:22:20.84 cuFjJ9WV0
北海道新幹線新函館開業で、JR北海道が離脱するのは確実だしな。
新幹線に青春18で乗せることはしないだろうよ。
963: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/06/27 18:16:19.88 jI7wlFwb0
>>962
経営者的な発想でねぇ
964:名無しでGO!
11/06/27 22:43:20.77 McrXrgxMO
>950
こいつが働き場所を提供してくれるみたいだ。世の中の流れがわからない終わった糞ニートだ。
965:名無しでGO!
11/06/27 22:48:30.46 6HY2Aax+0
恵まれた時代背景の人間が言っても説得力ないよ。
966:名無しでGO!
11/06/27 23:26:40.16 zxHKu1KG0
>>1ってまだ生きてるの?
967:名無しでGO!
11/06/28 04:40:02.90 Jmxdj2Qs0
次スレはこれでいいだろ?
っスレリンク(train板)
968:名無しでGO!
11/06/28 05:55:01.79 mikk+StK0
>>964
1週間も前のレスに必死の一撃www団塊涙目(嘲笑)
969:名無しでGO!
11/06/28 13:56:27.69 7Z10mozb0
>>962
9年前の八戸開業のときにも、同じようなことを叫んでいたやつがいたな。
海峡線が特急・急行だけになったら18で北海道に行けなくなる。
→そうなったらJR北海道は18きっぷから脱退するはずである、そうに違いない。
→JR北海道けしからん。
などと、見えない敵と戦っているヘンなやつがいた。
970:名無しでGO!
11/06/28 19:53:35.38 p7X3sQnY0
970
971: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/06/28 20:34:25.11 IYTu4xDv0
>>967
仕方がねぇ ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
972: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/06/30 19:16:11.05 rx+3g1fY0
次スレ無し?
973:名無しでGO!
11/06/30 19:48:42.17 /2hJMzBH0
糞
974:名無しでGO!
11/06/30 19:49:11.63 /2hJMzBH0
ス
975:名無しでGO!
11/06/30 19:49:35.34 /2hJMzBH0
レ
976:名無しでGO!
11/06/30 19:50:00.92 /2hJMzBH0
埋
977:名無しでGO!
11/06/30 19:50:24.19 /2hJMzBH0
め
978:名無しでGO!
11/06/30 20:36:09.13 vUZPnBtyO
ムーンライトえちごの設定がない限り終わりだね
979:名無しでGO!
11/06/30 21:22:27.80 h81GnIn90
>>978
どういう意味?
今夏のムーンライトえちごは【7月22日→9月4・9・10日運転】だけど、そういうことじゃなくて?
980:名無しでGO!
11/06/30 23:36:56.76 /2hJMzBH0
ω
981:名無しでGO!
11/06/30 23:37:20.92 /2hJMzBH0
ω