甲子園臨スレat TRAIN
甲子園臨スレ - 暇つぶし2ch599: 【関電 77.7 %】
11/08/12 21:44:58.54 XIZgs8+g0
>>593
編成次第ではOKか、サンクス!

>>594
>>596
現場に連絡するなってのは、試運転などの「事前情報」のことだろ?
臨時が走り終わってからだから別に気にすることなくね?

本当に現場が拒否するなら「お答えできません」って返答来るだろ
そうなったらこっちが悪いわ

600:名無しでGO!
11/08/12 22:57:05.94 nWBPtgfy0
>>599
モラルの欠片も無いクソだな w
最近はこんなクズばっかなのか?
それとも、これが関西鉄の常識なのか?

601:名無しでGO!
11/08/12 23:09:20.22 QR4g1G9AO
最後に線路内にカメラかビデオを置いて撮影してるのが写っている
それのことじゃね

602:名無しでGO!
11/08/13 09:08:15.18 0ZK2VV+80
能代商業の甲子園臨、今日発の設定があるって本当か!?

603:名無しでGO!
11/08/13 10:34:02.13 L6KUDZi+O
知ってたのか!
実は583が…

604:名無しでGO!
11/08/13 10:39:04.54 qmbxlMvj0
・・・天国からみまもってる。

605:名無しでGO!
11/08/13 10:49:17.52 5z9v4uOGO
>>599
お前のようなアホがいるから…

606:名無しでGO!
11/08/13 12:18:53.79 dcQYjsNOO
お問い合わせメールに送ってるんだから
迷惑にならんだろ、逆に答える事が仕事。
運転関係や駅に問い合わせるのはご法度だが。

607:名無しでGO!
11/08/13 12:28:36.65 k4qrZopn0
>>599>>606
特急 ゆ・と・り 

608:名無しでGO!
11/08/13 12:46:41.11 J5Eroa4j0
>>607
いいね、特急ゆ・と・り
停車駅は気分の赴くままって感じ

609:名無しでGO!
11/08/13 13:48:30.93 vfZ0K9pu0
>>601
ないない、知ってる情報先すべて探したけど動きはなかった。

新湊は地元に愛されてますなぁ ただ金足農業の14系2編成(生徒10両、一般12両)
は伝説。農業県秋田だけあって、行政・JAのオエライさんのOBが多く、花壇や直売所の縁で
寄付金だけで5000万円集まって、生徒1人5000円で行けた。

610:609
11/08/13 13:50:17.34 vfZ0K9pu0
ごめん >>602だった

611:名無しでGO!
11/08/13 14:26:02.49 BiH+jLc7O
>>587 当時塚本で撮影してて宮原から出庫した、
ひたち色の485が窓は水垢だらけ、
車体は砂埃まみれ
パンタから車体には茶色液体が垂れて
隣で撮影してた関西鉄に「なんだこれ?汚ね~廃車寸前の留置車でも、持って来たのか?」と指差して笑ってたな、
勝田のあの汚い485は関東の恥曝しだ

612:名無しでGO!
11/08/13 16:03:34.42 cqA5MnjE0
松商学園なんかも3本連ねてやってきた事あったな
165系&169系あたりの長編成に加え、最大の目玉EF58-122牽引12系で

613:名無しでGO!
11/08/13 16:17:10.00 L6KUDZi+O
高橋をしばく会が発足されました。

614:名無しでGO!
11/08/13 16:23:24.92 gLkP09v90
>>611
そんな関西人無視。
俺ら関西人の恥さらしや。
国鉄時代なんか汚くて当たり前。
わざわざ予算割いてキレイにしてるのもいいが、汚くてもよくがんばってると思う。
それでこそ鉄道。そんなのを笑う奴の頭がおかしい。
高橋軍団みたいw

615:名無しでGO!
11/08/13 16:24:42.58 gLkP09v90
>>613
会員になりま~すw
山崎で罵声してるとこ発見。

616:名無しでGO!
11/08/14 09:31:08.26 P8l6TD4dO
やべえ

能代が止まらないwww

617:名無しでGO!
11/08/14 10:36:19.15 lwfkhceVO
まさかの完封勝ちだったな
次は如水館とか

618:名無しでGO!
11/08/14 10:37:39.81 zHkI//zm0
>>597
昨日の滋賀の八幡もバス39台連ねた大応援団だってさ。
近いんだから電車で来いよと思うが。

>>612
EF65-501なんかも来てたよな。
当時は盆の山崎なんかだと、カメラどっち向けても
ネタだらけだったのに‥

619:名無しでGO!
11/08/14 10:50:09.42 lwfkhceVO
ナインドリーム甲子園があった頃はよかったなあ
長編成の原色583撮り放題だったし

620:名無しでGO!
11/08/14 11:08:08.98 1Bw8f95aO
>>618
そうそう、とりあえず行けば
何本か来たもんな。

でも、西からの分は宮原に入るからか
あまり見なかった。

621:名無しでGO!
11/08/14 11:15:13.55 8NKJpeFE0
八幡商といえばヘッドマーク付きのイゴマルが牽引したのは凄かったな

622:名無しでGO!
11/08/14 11:27:12.81 waoalcx+O
>>821
イゴマルの八幡商業甲子園臨が走ったのは21年前の今日やったと思う。
ネタは仕入れてたんやけど勤務の都合で休めず、めっちゃ悔しい思いをしたわ。
イゴマルが甲子園臨を牽いたのは後にも先にもこの時だけやったしな。

623:名無しでGO!
11/08/14 11:34:51.38 f6JDAub90
小澤正人, 谷豊信, 西江清高 · 小澤正人
0 Reviews. 渡邊推薦, 京都1999 - 小澤正人346 pages.
目下、小澤正人・京都調査研究のよう洋服第一線にある
中国考古学の新しい概説書。パーフェクトワールド京都。
小澤正人 平易な語り口と豊富な
写真・小澤正人・図版によって・
三星堆・秦始皇帝陵兵馬俑etc。 ...小澤正人 小澤正人




624:age厨 ◆ocjYsEdUKc
11/08/14 13:02:39.19 abj6kOSt0
>>616
見過ごしたorz。
何しろ13連敗分の帳尻合わせですから。

625:名無しでGO!
11/08/14 13:15:51.50 DCMJVnPb0
>>618
バスの方が安いし、甲子園まで直行できるし・・・


と言うか今年の能代商どうしたんだw

626:名無しでGO!
11/08/14 13:58:40.78 CYEWZLRr0
明日の新湊と明後日の能代商はどうなりそう?

627:名無しでGO!
11/08/14 14:29:50.39 1PNx3YTb0
能代、今日なかったみたいだし、今年はもうなくない?

628:名無しでGO!
11/08/14 15:01:23.37 8YtbwUjAO
新湊は683系5両、能代商業は臨組まずに帰る組とそのまま残る組作るかも。
能代商業はびゅうが企画しているから二回戦も鉄道使うつもりだったけど、空いてる車両がなくて、急遽バス代行で提携している地元の零細観光バス会社数社を召集したらしい。

629:名無しでGO!
11/08/14 15:08:04.51 1PNx3YTb0
空いてる車がない→きっと連敗記録更新だろう
失礼な話だなwww

630:名無しでGO!
11/08/14 15:20:43.03 uYNJtXpF0
>>628
2回目の予定はありませんでした

でよくね?w

631:名無しでGO!
11/08/14 16:20:45.64 8YtbwUjAO
まさか!三回目もあるなんて!!とは思ってなかっただろうな。
しかも相手は金足農業が14系22両連ねて応援に行ったときと同じ如水館ww
もう24系でいいから青森と尾久から22両集めようぜw 贅沢は言わない。とりあえずカシ釜と☆釜で十分だ。

632:622
11/08/14 17:47:09.50 waoalcx+O
アンカーレス>>821>>621の誤りやった。スンマヘン。

633:名無しでGO!
11/08/14 18:43:46.75 2bw87whN0
零細観光バスってことはMS7とかRU6ばっかだったのかな

634:名無しでGO!
11/08/14 20:15:25.60 lwfkhceVO
秋田からバスで週に2往復とか絶対ヤだな…
しかもバスはショボい、さらにその前に鉄道でも1往復した後とかどんな苦行だよ…

635:名無しでGO!
11/08/14 20:38:35.46 48ch4ry90
こmの炎天下にバスの苦行繰り返せば
さすがに懲りてその次は臨になるお。

636:名無しでGO!
11/08/14 23:14:54.75 WaB6UCv90

            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
             /.:.:.:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'
          .:.:.:.:.:.:: : | : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.: /|::::::::|ヽハ : ::::::| .:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:. | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:// |::::::::| | ∨ ::::|:.:.:.:.:.|
             |.:.:.:.:.:.:|.: | :.:.:.|:.:.:.:.:/.:.:.:/‐/‐-.! ::::::| | ∨ ::| : .:.:.:|
.           |.:.:.:.:.:.:|:.:.| :.:.:.|:.:.:.:.|::_::/ ./   │ ::::| |   V:」 :.:.:.:.:|
.            |.:.:.:.:.:.:|,ィ'| :.:.:.|:.:.:.:.| ゞ=≠ミ、 \ ::! !  ̄Y:.:.:.ト : |
          |.:.:.:.:.:.// | :.:.:.|:.:.:.:.| `ち少j    `  ,ィ=ミゝ、/ |:.:.|
           |.:.:.:.:.:.ゝ.〈|:.:.:.:.\ ::! .弋zン      ん::〉/ /::::::| : |     >>631  アタマ、だいじょうぶ ?
            |.:.:.:.:./::\|.:.:.:.:.:.:.:l`             ら;/ / :::::::| :/
            !.:.:.::/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:|   ""     , `´. ,' : :::::::|/
            ,:.:.: /.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.|           "".:::::ⅣⅣ
        /.:.:./.:.:.:.:/ : :.:.:.:.:.:.:.:ト、       `ー -     /:::::|::|
         /,;:::/.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| \        < : :::|::|
.        // Y.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:ハ :::ト、  > _  <:::::::::::::::::|::|
      // ./.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:./: :|::/  \ (\:::::::::::::::::::::::::::|::|
      ,'/ ./.:.:./ .:.:.:.:.:./: : :|ハ     ハハ: :ヽ- 、 :: ::::::::::|::|
      /.:/.:.:.:.:.:. / ヽ : / : ヽ,  /ミハ! 〉、: : : |:::::::::::::|〈


637:名無しでGO!
11/08/14 23:25:29.44 oul7ciT70
>>628
車両じゃなくて乗務員の不足って聞いたぞ。
あけぼのの北上迂回で足りなくなったんだとさ。
日本海もあけぼのも繁忙期でも増結無くなったしな。

638:名無しでGO!
11/08/15 00:22:56.38 +TjUhqN00
秋田から普通の4列シートの観光バスなんて拷問以外の何物でもないな

639:名無しでGO!
11/08/15 08:12:12.51 0EPAsqmE0
別に観光に行くわけじゃないから無問題w
どうせ体力使い果たすだけだからw

640:名無し野電車区
11/08/15 15:55:14.88 cgS4NVvN0
能代商、これだけ連勝するとは大したもんだ♪
応援客も秋田まで帰ってはまた来て、帰ってはまた来てと大変だな…。

641:628
11/08/15 22:26:38.84 +WwvCj3W0
>>633
バスは詳しくないが、クグッたらこれに間違いないわw 数台座席が広いタイプもあったけど

秋田も結構遠そうだけど、高速ないのは村上~鶴岡と酒田~仁賀保だけだし、
地図にはないけど、胎内~村上や仁賀保~秋田空港など区間開業の
無料開放自動車道もある。 富山から大館まで走ったことあるけど10時間
かかったから西宮~能代なら13時間くらいか?

>>637
いろんなところから情報集めたけど
みんな違う理由を言うから結構いろんな原因があるよう。
あけぼのが絡んでいるのはたしかだ。

642:名無しでGO!
11/08/15 23:45:04.67 wCwIHzGTO
しかし明日勝ったらエライ事になるな
ただでさえ猛暑の炎天下に晒されるのに、またバスだったら確実にぶっ倒れる人が出るぞこれ
マイナーリーガーもびっくりのバス移動だ

643:名無しでGO!
11/08/16 01:08:48.07 9bU0et0B0
>>637
災害被害の東はともかく、もう西は旅客鉄道会社を名乗る資格ないね。

644:名無しでGO!
11/08/16 09:50:47.63 CcucT/hS0
払った以上の税金でインフラを整備してもらってるのに、
波動輸送力どころか繁忙期無視の輸送力までスリム化して、
繁忙期はひたすら高額チケットを売りまくり、
独占区間でのぼろ儲けを原資にLCCなんてものをぶつけてくる、
もはや公共交通機関と呼べないシロモノと、
ガチで競争しろ、負けたら廃業しろレベルで競わされてるからです

645:名無しでGO!
11/08/16 14:25:36.87 6o7bTsIU0
>>644
じゃあ国営化するっつったら、出来る代物であるまい。

646:名無しでGO!
11/08/16 15:34:30.79 +IkGwtuZ0
能代商、よく頑張ったね。
また甲子園へ来てくれ!

647:名無し野電車区
11/08/16 15:41:23.64 JzMWk+We0
能代商、お疲れ!! 来春以降も期待してるぞ!

648:名無しでGO!
11/08/16 15:42:55.54 UAqe5Ft/O
能代商あと一歩及ばず…。来年もぜひ出場して下さい!

649:名無しでGO!
11/08/16 16:41:23.13 wm7Hj+vx0
能代商の良かった

650:名無しでGO!
11/08/16 21:04:37.94 iySvhBn+I
こいつらうぜえw

651:名無しでGO!
11/08/16 21:46:38.67 XR6PQXF/0
しかし序水館てのも鬼門だな

652:名無しでGO!
11/08/16 21:50:14.98 obj1N6mS0
さて、次に一回戦突破するのはまた10何年後かw

653:名無しでGO!
11/08/16 22:42:25.07 PisaY7iq0
スレリンク(hsb板:104番)

654:名無しでGO!
11/08/17 08:31:53.51 FARa9iCS0
今朝めざましテレビで
能代の主将のじいさんばあさんが
試合当日
寝台列車で大阪に着いてとかやってたぞ

655:名無しでGO!
11/08/17 08:59:55.47 h3/P5cRR0
日本海でしょ
昨日は昼からの試合だから、十分間に合う

656:名無しでGO!
11/08/17 20:50:35.70 ursbDmLn0
能代商ナインは飛行機で今晩帰ってきた。はやい。


657:名無しでGO!
11/08/18 01:04:09.34 /vl+tJXbI
センバツに期待

658:名無しでGO!
11/08/18 11:12:57.19 cM6JZWIi0
今年も保守の季節がやってきたか。

しかし、来月には仙台から583が移るから寝台の甲子園臨も今回限りだったな・・・。

659:名無しでGO!
11/08/18 12:27:54.01 hHZZlyl70
24系のおかげで3回戦まで行ったのだからおめでたい。

660:名無しでGO!
11/08/18 15:19:26.42 9ERX8OJG0
勝利の秘訣は寝台列車

寝台列車に乗れば勝てますよ

661:名無しでGO!
11/08/19 04:50:16.60 XSoImJzF0
>>660
それはある。ゲッパの花巻東も記憶に新しい。

662:名無しでGO!
11/08/19 10:43:00.78 CXnQqMnx0
来月から移籍583系がデビューするからもう24系は使わないだろう。
そして再び初戦敗退の記録を続けるのだろうか?


663:名無しでGO!
11/08/20 15:04:41.16 +IfbmHtZ0
また来年~ん、お達者でな!

664:名無しでGO!
11/08/20 15:10:12.81 NeKitaMu0
結局今年は
能代商 24系(青森車)
新湊  683系(しらさぎ編成)
2本のみ?

665:名無しでGO!
11/08/20 22:25:45.12 bxtHSjvr0
終点です。

666:名無しでGO!
11/08/21 13:06:15.38 5f+iWqcEO
>>664
多分そうやと思う。
甲子園臨もすっかり下火になってもうたな!もう終わりに近いな。

667:名無しでGO!
11/08/21 13:11:03.26 9tdbenqR0
光星学院も寝台列車仕立てれば優勝できたのに…

668:名無しでGO!
11/08/21 15:52:53.08 ftyur53G0
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□


669:名無しでGO!
11/08/23 01:36:30.93 szgYgDSU0
光星学院はメンバーも応援者のほとんども大阪なのだよ
メンバーは青森に戻る前に地元の大阪に立ち寄るだろうし
応援側は大阪から来て大阪に帰るだけ
寝台列車なんてありえんわな

670:名無しでGO!
11/08/27 17:32:29.90 q6+Tqpve0
飲酒がバレて処分されるような高校は、追放すればいいんだよw

671:名無しでGO!
11/08/27 17:44:26.33 FSNT6+kQ0
>>670
となれば能代商も追放されるけど・・・?

672:名無しでGO!
11/08/28 09:54:10.02 7suX+Xro0
北国の寒い夜は高校生も熱燗でキュッと体をいたわりマス

673:名無しでGO!
11/08/28 10:15:41.13 8kkwvqg50
呑んでるのは、帰省先なのだが…

ていうか、皆呑んでるだろ酒くらい。
バレるのはオツムのレベルが低いからだろ。

674:名無しでGO!
11/08/28 22:17:54.03 19DLawrt0
まあ、ネット使ってひけらかしたいというのは分かるけど、
影響まで考えられないのならやらない方が良い。

675:名無しでGO!
11/08/30 01:04:15.98 vpgrQHNY0
こう言う阿呆のの教育もマトモにできない点はいかがなものかyと思う。
よって3年位は出場禁止が妥当。

676:名無しでGO!
11/09/15 12:53:01.64 K7rI9+Xc0
>>675
ほんとにそうなったら、その高校の野球部は一気に弱体化するねw。

677:名無しでGO!
11/09/15 13:04:18.03 UxfhaSOH0
寝台列車を仕立てない学校なんざ、どうなってもいい

678: 【だん吉】
11/10/01 22:03:58.39 JORnlnVQ0
明日、山口国体で能代商業と金沢が対戦
呉越同舟で宇部まで臨時出せばいいのにw

679:名無しでGO!
11/10/08 23:32:31.84 z59GjysA0
>>678
抽選って酷いな…

2011.10.02 山口国体高校野球 金沢x能代商 引き分けにより抽選決着
URLリンク(www.youtube.com)

680:名無しでGO!
11/11/03 20:10:08.16 ubAE4US+0
能代商、東北大会で10-0から逆転負けしたのかw

681:名無しでGO!
11/11/05 09:50:44.04 Oqj2C0KJ0
どっちにしろ秋田県勢はベスト4入りしてないから、21世紀枠での
選出が無ければ来春の甲子園臨は無いよw

682:名無しでGO!
11/11/09 08:22:53.81 Zk+wf2PO0
新潟もベスト4入りしてないから、来年春の甲子園臨は壊滅ですねw

683:名無しでGO!
11/11/11 05:00:30.60 71K8dnKi0
安心の秋田クオリティか。

684:名無しでGO!
11/11/12 08:30:04.45 sQyda3KY0
来年8月まで保守作業を繰り返すという事ですねw

685:名無しでGO!
11/11/18 21:25:55.28 UIlemYxl0
日本海廃止だそうで、余った客車を甲子園臨で使うんでしょうかw

686:名無しでGO!
11/11/18 23:31:39.81 uSmZ97zM0
>>685
日本海廃止で客車整理だろう

687:名無しでGO!
11/11/19 07:14:30.92 7ryiATQg0
あけぼの編成運用分(含む予備車)に状態の良い車両を残して
後は廃車だろうね

688:名無しでGO!
11/11/27 20:29:13.40 okqcySDq0
つ天理臨


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch