10/04/22 16:59:44 TectrwW30
>>148>>149
不祥事さえ起こさなければクビにならないし
飛びぬけて高給ではないけど安定している会社だからね。
151:フェラ中華商事
10/04/22 17:27:54 9M5vps0P0
私はレンホウです。高給を廃止しますよ!事業仕分けにご協力ありがとうございます。
____
/三ミ三ミ\
/ミミヾミ三ヾ\
/ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
レ| \ヾ|
レイ ⌒\ /⌒ |||
V(●ヽ ィ●)|ヘ/
(Y | レ|
O| (_ Oノ
丶〈――〉 从
/\  ̄ / ∧
/ )`―-′ /||
\ /8 / | \
/|| ゚∞∞/ ノ
152:名無しでGO!
10/04/22 18:30:27 bkGT2Hpg0
,、------- 、
,、-'´ `ヽ、
___/ _\ \
/ // /  ̄`ヽ、 ヽ
/ レi // / /ハヽ \ヽ |`iー 、
// |ヾ r//i / / / ヽヽ ヾi V ヽヽ
// /| `7 |_|_L _/ / / | | |l |//! ゙i ゙i
.. // / |三|'´| | || | /| / -─!ト!、|| |/ | | |
| || / l>-|、rァ〒ヾ|/ |.! __,リ⊥ リ|彡/! |! |
| || | |⌒l` |‐':::::::| l、_j::::::iゝr‐vi|| |ト、',
.. ',ヽ! | ト、∧ ー---' |::::::::ノ '/ / || || ヾ.、 企画職は高卒でも努力しだいで大卒オーバー
\! | | | | |‐! , j  ̄` /- ' ', ト、 \ エキスパート職は学歴不問、出発進行!
ヽト、! ',ヽ! \ ー_- /^i | ヽ、 | \ `ー
\ヽミ ゙ヽ、 ,、-' ´ j/ ヾ-、ヾミー
`` _|`` ー ' ´ ト--、_ r‐、| r‐v--、
.__,、-‐'´ | / >ー-、 \\l‐、ヽ |
rくヽ |--─/ // ̄ ヽ し! | ヽ |
/ ヽヽ |rv'l / ,、-'´/ ヽ-/ /
./ ヽヽ |`=/-‐'´,、-' ´ / / /
.. / _ヽ.|_/__∠/ / く`ー─‐' ´/
153:名無しでGO!
10/04/22 18:56:12 Og/o4u8z0
研修はキチガイが多い
154:名無しでGO!
10/04/22 19:24:56 f+nR4X0cO
>>153
研修センターの社員ってこと?
155:名無しでGO!
10/04/22 20:01:45 hdO1VXDbO
>>148
立ち仕事が辛くなる前にがんばって管理者になるつもりなんじゃないの?
ルーチンが好きなのでは?
156:名無しでGO!
10/04/22 20:16:30 bkGT2Hpg0
| | . ィ´ \
| |// \ ヽ
| |/ / ハ{ \ \ ヽ ヽ
| | / / リ ',', \ ヽ ', ',
| |ノ ′/__ 、 \ \ i | ,
| | { i´ \ \ ヽ │i }
| | 〃| |,__ \ 丶、 _,」_| | 亅
| | //│/'「ノう. ンァ=ニ.._ /;;;;;;厶L、| リ
| | i 小 {::::゚} i゙ノ:::心ト、/;;;ノl⌒| /
| |{ /! { ト、 ゙ー' !_::::::::/ノ 〉丁 リ j/
| |∨ 从 ゙゙ ' ¨゚ / / / 〃 ヲタクは嫌い
| |ハ { |\ _ ゛゛ / / / / 新社会人がんばってね
| / /) { │ 丶、 ゙´ イ / 〃
|{// 〉 ! {い ト ‐''"/// /
|. 〈./ 八 ∨/ '⌒| / /{
| 〈_/.:.. \ \ 丿 _, イ /..:.:.ヘ、
l´「「l ..:..:..:../`ー-\ , '´..:.:.|/..:..:..:..:..:..\
|│! '. :..:..:.l /..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:__ヽ
| | l }.:..:..:.|. /..:..:..:..:..:..:..:._,.ニ"-‐…‐-ミ}
| ' }.:..:..:.| /..:..:..:._, -ー/ i
157:名無しでGO!
10/04/22 20:29:20 oia829MD0
ホームドア設置で車掌と駅員を削減するって?
どういう神経持ってれば、そういう発想になるんだよ
158:名無しでGO!
10/04/22 22:28:28 zuddx69uO
前に比べると公出減ったのうちだけ?
159:名無しでGO!
10/04/22 23:30:48 vGvHqKWF0
働いていて感じるメトロの改善点はありますか?
他社との違いやこういったところを改善すればお客様に安心して利用していただけるなど。
メトロの駅や電車を利用して感じることなど。
160:名無しでGO!
10/04/23 01:15:28 lUKrElvX0
>>159
本社の社員乙
161:名無しでGO!
10/04/23 01:22:18 gYFsaXNzO
>>159
駅さんは決して不正乗車を捕まえないよね
162:名無しでGO!
10/04/23 01:43:54 zzSHZamN0
>>157
企画職になって将棋の駒をどうするか考えるしかない
いやならかき揚げでも作って定年までやるしかない
163:名無しでGO!
10/04/23 02:42:38 86VqOHS80
>>161
誰だって火中の栗は拾わんでしょにw
あとあと面倒なんじゃね?
164:名無しでGO!
10/04/23 12:49:30 dw9jBkuI0
>>162
それはきついな
給料はいいけど、閉鎖的な会社だと思う
165:名無しでGO!
10/04/23 15:00:51 86VqOHS80
>>164
超閉鎖空間ww
給料いいかい?周りが下がっただけじゃね?
166:名無しでGO!
10/04/23 15:29:21 V3IXJpziO
今の俺は超閉鎖空間、ターミナルドグマに幽閉されたリリスのようですわっ!!
167:ハム&豚沼風味ミンチコロッケ
10/04/23 17:07:36 wsVIzCH90
私はレンホウです。あなたは田中ですか?田中稔みたいに牛肉偽装ミンチコロッケを作らせないために
かき揚予算を執行停止しました。事業仕分けにご協力ありがとうございます。
____
/三ミ三ミ\
/ミミヾミ三ヾ\
/ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
レ| \ヾ|
レイ ⌒\ /⌒ |||
V(●ヽ ィ●)|ヘ/
(Y | レ|
O| (_ Oノ
丶〈――〉 从
/\  ̄ / ∧
/ )`―-′ /||
\ /8 / | \
/|| ゚∞∞/ ノ
168:名無しでGO!
10/04/23 18:05:39 uERZKnDw0
>>158
職種は?
ウチは乗務だけど全然減らない。
169:名無しでGO!
10/04/23 23:28:49 86VqOHS80
>>166
閉鎖空間じゃー白雪姫か・・・
ターミナルドグマじゃアダムか・・・
開放されるのはいつなんだろうねー
いつまでも、かき揚げかき揚げって言ってるようじゃその日は遠いな
170:名無しでGO!
10/04/24 22:41:45 iTzPLck+O
さぁみんなっ!もうすぐメーデー、そして潮干狩りですぞ(∋_∈)
171:名無しでGO!
10/04/24 22:56:38 HpMYLqW40
そうだ29日はメーデーだ
一緒に呑もう
172:名無しでGO!
10/04/24 23:39:17 1IB4p/sl0
>>170
あんた乗務の人間だなww
173:名無しでGO!
10/04/25 16:42:06 wj5tJZhPO
さあ清水公園でBBQだな。
174:名無しでGO!
10/04/25 18:38:16 bchk/ivq0
お花見も済んだしな。
みんなの職場はどこでやった?
175:名無しでGO!
10/04/25 20:38:53 cYA2mahO0
>>161
俺トイレ貸してくれって入った客がそのまま乗ろうとしたのを止めたら、
乗車券見せた見せてないの話
↓
持ってたら土下座しろ
↓
持ってたのは都営の身障者乗車券
↓
恥かいたから土下座しろ
↓
警察呼んで客退場
この間ずっと首席に土下座しろって言われて、かつ終わった後止めるなって怒られたw
規則に則った行動でこんな扱い受けるのに捕まえる奴なんていないだろwww
176:名無しでGO!
10/04/25 21:05:55 W8pjkrQi0
>この間ずっと首席に土下座しろって言われて、かつ終わった後止めるなって怒られたw
これがほんとなら、その首席はあほですな
名前晒して今後迷惑掛けられないようにした方がいいでしょ
177:名無しでGO!
10/04/25 21:47:10 cYA2mahO0
>>176
アホですよw
100%俺が悪くなるように状況報告書書こうとしてたしねww
もう定年になったから安心してくれ。
てか、名前晒すと俺も特定できちゃうかもしれないから勘弁w
さすがに可愛そうだしな
178:名無しでGO!
10/04/25 23:00:06 nxmT58oe0
もうそこまで書いたらばれるってw
179:名無しでGO!
10/04/25 23:32:59 cYA2mahO0
わかっても言わないでくださいwww
怖いからもう喋らんどくw
180:名無しでGO!
10/04/25 23:39:01 3Gxva8Sw0
>>179
泣けた
181:名無しでGO!
10/04/25 23:41:30 3Gxva8Sw0
そうだ、僕と一緒に潮干狩りにでも行かないか?
182:名無しでGO!
10/04/26 00:28:04 X0Uet6OJ0
>>181
乗務の人間しか行かねーだろアホ
183:名無しでGO!
10/04/26 01:34:40 WzNS3g6d0
>>175
こういうカタワは困るな
184:名無しでGO!
10/04/26 06:38:19 wmHTM7GFO
この会社って許可されてんの電車通勤のみだっけ?
185:名無しでGO!
10/04/26 06:54:00 6greAeQq0
>>183
いや、身障じゃないかもよ。
都交無料パスは身障でもなんでもない、
ナマポ系の1年更新のパスもある。
外国人の持ち主も多い。カタコトの。
そん時確かめた時の券面のラインは緑色だったな。
日本語ペラペラの在日じゃない香具師も持ってるんで、驚いたよw
URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)
186:名無しでGO!
10/04/26 11:28:47 2q3etv8eO
ホント見て見ぬフリが一番だな。これじゃやる気も無くなるよ。可哀相に。
187:客だけど・・・
10/04/26 15:55:58 1saPEklQ0
半蔵門線の車両08系(08-905)の1両目と2両目の間の連結部分がギーギー音が煩いです。
ていうか、気分が悪くなる。
東急と東武の車両ではそんなことないのに。
ちゃんと車両整備して下さい。
ちなみに今、三軒茶屋です。
188:名無しでGO!
10/04/26 17:19:44 X0Uet6OJ0
>>187
こんな所に書き込むなら、こういう時こそお客様センターに連絡してよ。
ここでの書き込み見たからって即対応できる訳ないじゃん。
お客様センター経由で車両部から指示がくれば検車区だって対策とるだろう。
189:名無しでGO!
10/04/26 21:40:46 uw95LKS70
>>188
車両や電気の現業の天敵だよ 客センは・・・ 社員でもないし
190:名無しでGO!
10/04/27 09:18:58 SCxL+4aX0
>>189
駅・乗務だってそうだよ。
くっだらない苦情を職場に送りつけてきて、当該社員が取り調べ受けるんだから。
係員以外にも事務所だってウンザリしてる。
191:名無しでGO!
10/04/27 19:06:12 UxvMzxjIP
ようするにお客様センターに言っても嫌々対応するってわけですね
192:名無しでGO!
10/04/27 21:31:17 afo6GhwW0
>>191
例えば車両や信号トラブルで運転見合わせになった場合、このトラブルについてだけクレームいう人間は少ないんだよね。
大体が係員の対応が悪いとかのソフト面の苦情ばかり。
そうすると上層部は、そのトラブルの要因を解決しようとせず、係員の対応次第で何とかなるとそこばかり人員を増やさず強化する。
>>190の様に担当係員取り調べて、時には日勤教育や懲戒対象にさせ、全職場掲示で晒しあげてお終い。肝心のハード面のフォローは無し。
こんな所ですよ。
>>191は客セに問合せた一言で、誰かが日勤教育になる事を考えた上で電話なりメールなりしてくださいw
193:名無しでGO!
10/04/28 14:47:18 LzSlscUM0
>>192
日勤教育って我が社にもあるのん?
194:193
10/04/28 14:50:43 LzSlscUM0
しばらく日勤で予備乗務、キッチンヘルパーサンにかき揚げの基本を教わるのかな?
規則違反は当然ペナルティはあるけどね.
195:名無しでGO!
10/04/28 19:04:18 wUVa46nF0
>>193
勤務外されて事務所で取り調べ
その後反省文を繰り返し何度も書かされる。(事務所のOKが出るまで。)
なぜ事故おこしたか(苦情もらったか)自問自答のような用紙に書き込みさせられる。
反省文と自問自答みたいな用紙をもって区長・助役と面談。
反省の度合いにより勤務復帰時期を区長が決める。
復帰までの数日間、職場の隅っこで規程類などを書き写して過ごす。
軽い事故・苦情ならこんな感じ。
大きい事故とかだと本社や懲戒委員会も絡んでくるからもっと複雑。
>しばらく日勤で予備乗務、キッチンヘルパーサンにかき揚げの基本を教わるのかな?
反省しなきゃならないんだから、食事手伝いなんかやらせないよ・・・
>>193は新人かな?
そのうちわかるさww
一生懸命真面目に仕事してても、避けられない事故・苦情は突然やってくるから。
196:名無しでGO!
10/04/28 19:54:44 QlbHbwlCO
乗務員と指令ってどっちのが給料高い?
197:名無しでGO!
10/04/29 01:28:51 Ra+Gtf4N0
客センなんて使いようでしょ
自演メールとか、社員互いにお褒めメールとかさw
198:名無しでGO!
10/04/29 10:11:57 +tHhxgKx0
メーデーかき揚げを揚げないとね
199:チャーシューつけ麺
10/04/29 16:31:57 QsExvpFK0
おーい○中、お前SUの件でお前がもう少し気を利かせてくれれば今回おおげさに
成らなかったんだよ。お前俺に何か恨みでもあるんか。A同士の中でもはっきり
言ってお前相当評判悪いからな。Aの質が下がる。もう少し場の空気読め。
200:名無しでGO!
10/04/29 23:34:12 tHNTRY+x0
新入社員のみんな!!
理不尽なことがあったらラポールなんかに連絡せずに
第三者機関に通報するんだぞ!!
201:193
10/04/30 12:07:03 bPQUhMp/0
>>196
年齢給と資格(ABCDEFGHIAKLMNOPQRSTUVWXYZ・・・)+役付手当て+残業手当+都市手当て(子供がいっぱい)
という結論ですが・・・
202:名無しでGO!
10/04/30 20:18:45 bPQUhMp/0
>>198
エイプリルかき揚げ!
203:名無しでGO!
10/05/01 00:22:11 yCD9itLa0
かき揚げですか・・・
204:名無しでGO!
10/05/01 07:27:15 8MuzS+XI0
かき揚げかき揚げウザイ
面白くねーんだよ。
池沼
205:名無しでGO!
10/05/01 12:19:14 xg9XY/hV0
はぁ~ GWか・・・・・
206:名無しでGO!
10/05/01 12:29:05 c8MguNmY0
うちの近所のさぬきうどん店「丸亀製麺」のかき揚げはマジうまい。
絶対お勧め。
207:名無しでGO!
10/05/01 17:36:30 4OqGxXKnP
今日日丸亀なんてどこにでもあるだろうが
ホント頭おかしいんだな
208:名無しでGO!
10/05/01 21:29:02 jbpL0p4L0
>>204
実際、かき揚げとかないしな
民間に比べればうちはいいほうらしい
209:名無しでGO!
10/05/01 23:22:44 +2RGOsnD0
「西武鉄道でも不正磁気定期、社員二十数人キセル」とかニュースになってるけど
これって改札口で磁気コード入れてもらうのと同じこと?
だとしたら うちの社員もいっぱいいるんじゃねーの
今月中にも 通勤定期のチェックがあるかな(笑
210:名無しでGO!
10/05/01 23:42:48 8MuzS+XI0
>>209
職パスでメトロ線から乗車して、定期券で自宅最寄駅で降りると引っかかるから処理してるけどな。
もし無理になったら毎回駅員に出場処理してもらう事になるの?面倒くさいな~
駅職種じゃないから自動改札システムとかわからないんだよ・・・
211:名無しでGO!
10/05/02 00:12:48 CiKL6t9r0
定期券区間がつながってるなら正規処理なので問題無い
212:名無しでGO!
10/05/02 01:21:01 /y6dFRnR0
コード入力することにより不正乗車できることが問題なんだろ
定期券区間がつながってても問題ないことはないと思う
だったら自動改札の意味ないじゃん
213:名無しでGO!
10/05/02 01:35:44 KzLeWBU10
>>212
でも、それを問題視してコード入力を禁止したら
>>210みたいな場合は毎回駅員に出場処理依頼しなきゃならなくなるのかね?
214:名無しでGO!
10/05/02 02:00:25 E6rgMq9I0
>>211
煙管じゃないからな、その為に連続ビットがあるんだしw
215:名無しでGO!
10/05/02 02:06:29 qhuvFI0P0
京成でも・・・・
北総と京成で緊張状態?
442 :名無しでGO! :2010/04/29(木) 10:17:25 ID:aiWEwjAi0
県知事に職ぱすの投書をしたのは関係者だろ
443 :名無しでGO! :2010/04/29(木) 22:34:47 ID:SjVKbHNO0
>>442
投書の内容は、北総線にパスで乗っている不届き者がいる。税金が投入されている線なのにおかしい。
乗っているのは食パス(社員)もいるけど家族、OBでも乗っている不届き者がいる。というもの。
それで、県庁から会社に電話があって、乗っているのを捕まえたら社報で名前を晒して懲戒にする、ということになったらしい。
OBだったらどうするのか分からんけど、乗車証支給停止とかかな。
改札で捕まえたら、その者の勤務先の会社に連絡することになっている。(家族、OBの場合パスの発行元会社へ連絡)
やれやれ
216:名無しでGO!
10/05/02 02:07:33 qhuvFI0P0
445 :名無しでGO! :2010/05/01(土) 01:15:00 ID:XPgVfRUo0
>>443>>444
現役社員は昔ほどもう乗ってないだろう。OBとかだろ??
確かに、外圧で改革しようという会社の作戦かも知れんね。
将来は、都営みたいに自社内も定期を買うようになるんじゃないの。
446 :名無しでGO! :2010/05/01(土) 21:14:02 ID:MBghkl/I0
>>443
そこまで意地になって対応するのなら、京成OBの駅長とかは京成の永年勤続パスも
返上すべきだよな。部下に「乗るな」「乗せるな」を徹底させておいて駅長は自社のパスと
京成の永年勤続パスを持っているから両社ともOKなんておかしいだろ?
で、京成の永年勤続パスを手放したくなかったら北総ほか子会社への天下りなんか
拒否するか京成の株を大量に買って株主パスを取得すればいいだけのことだろ。
部下の社員の仲間意識を否定する前にまずは上の連中から襟を正せよ!
217:名無しでGO!
10/05/02 06:23:02 3Yinz14OP
連続処理が必要なのはJR直通で通勤してる連中くらいだよな
私鉄ならパスと定期の2枚投入で出場できるだろ
218:名無しでGO!
10/05/02 17:06:29 l0B1LEz20
改札内の事務所等に出勤や出入りする時はどうするんだろうね。
この騒動、
各社パス制限・廃止→社員に定期で支給→支給定期は売上に計上→消費税等収入増でウマー
なんて当局の思惑もあるんじゃないかと思うのは妄想しすぎかなw
219:名無しでGO!
10/05/02 19:07:51 eVQoc0vo0
都営は職バスないのか、他の私鉄では西鉄と南海ぐらいか
220:名無しでGO!
10/05/02 20:52:03 ds2Nbf0+P
都営さんは職パスが無いんじゃなくて勤務時間中の移動のみにしか使えないんじゃなかった?
221:名無しでGO!
10/05/03 16:51:04 Yc3iejD90
>>220
無いですね。
ついでに日勤者以外には定期代も出ない。
回数券1枚分の金額に換算して、通勤回数分掛けて支給。
222:名無しでGO!
10/05/03 21:40:30 ie/T2o4R0
>>221
都議会でつっこまれてパスが廃止になったんだっけ?
この件に限らず、日本人の嫉妬や足の引っ張り合い精神には暗澹たる気分にさせられる
結果誰も得してない
223:名無しでGO!
10/05/03 21:46:27 KKEh2Agw0
>>222
しかも都営に取り憑いた特定議員のお陰で、
全国の公営交通全局が陥落するというオマケ付き。
あ、京都はワカランw
224:名無しでGO!
10/05/04 07:52:43 /GSfB2BV0
自社局の路線に乗り放題ってだけで叩かれるのなんでだろうね。
他の企業でもっと社員特典がすばらしい所いっぱいあるじゃん。
今後職パス無くなるような事があったら、鉄道会社で働く魅力半減じゃん。
225:名無しでGO!
10/05/04 18:53:19 tUDsTJ5j0
URLリンク(ameblo.jp)
226:名無しでGO!
10/05/04 20:06:51 94DtJAA40
↑分量計ってるようではまだまだだな
統括になれんぞ
227:名無しでGO!
10/05/04 20:12:48 tUDsTJ5j0
>>226
食べる量だったら助役さんにも負けないよ
助役さんは山菜とか持って来てくれる
228:名無しでGO!
10/05/04 21:18:14 PhvqqLLK0
>>227
良い助役だな。
うちのとこなんかてめえのミスを係員に擦り付ける以外になんもせんぞ。
229:2
10/05/04 22:02:18 J2VvSP980
ネトブで休憩時間に2ch見ているやつがいた
230:名無しでGO!
10/05/04 22:03:26 q4EFPq4AP
休憩時間なら問題無いだろ
会社のPCじゃないなら尚更だ
231:名無しでGO!
10/05/05 01:03:58 0VR8aCWz0
SWANは2ちゃん拒否っす
ってかインターネット入れない 平メトロは 早く社長になりたいですぅ
232:名無しでGO!
10/05/05 16:17:23 6DKf/STOP
オール日勤で8時間掛けてシーツ交換
それでも統括の待遇って給料泥棒だよな
233:名無しでGO!
10/05/05 17:09:16 eZVL2zEU0
舎監の話か
234:名無しでGO!
10/05/05 18:52:28 mTnNyJvX0
社宅っていくらだっけ?
235:名無しでGO!
10/05/05 20:30:00 9L47Qo9W0
舎監よりすごいのがいるよ!本社との書類送達係りが!
236:名無しでGO!
10/05/06 21:12:57 n8tIW0qu0
■ネット世論は女性専用車両批判が圧倒です■
男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。
この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。
<番組>
URLリンク(www.youtube.com)
237:名無しでGO!
10/05/07 14:38:39 96GJrrxl0
_ ___ _
, . :´. : : : : : : : : :`ヽ、
,.::´: : : : : : : : : : : : : : : : :\
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ __ノ ぶー
/: : : : /: : : :./: : : :l: : : :.}: : : : : : :ヽ
,.イ:.:i: : :.:l: : : :/:.:ハ: :l: : : ハ: : :ヽ: ヽ:.ヽ
/: :l:.:.i: : :.:l: : :/`メ、 V: : : :レく : : :|: : :|: :|
/: : /V:i : : :l: :/ l/ \ |: : /:}/ ',: :|: : :|: :|
/: : / Vi: : : l/ - 、 |/l/ , - V }: /: ∧ >>236マルチするなです!!バカ!!
/: : / ハ: :.:.l 三ミヽ 彡三 l/: : i: : ',
/: : :′ ヽ '; : :l ハ: : :.|.: : :', ノ⌒)
/: : : ′ `i: : | ' ' ' ' ' ' j: l: : ∧: : :| `ーく )
/: : : :,′ i: : ト、 )_ノ ,.イ: l:: ::| i: : | ヽ __)
./: : : :.:′ , .:.´ ̄\|.:.:7> 、 __ ,. イ l:./.: / _」: :.|
i: : : : :;′ /:.::::::::::::::::::::/:::i \ /i::::::l:::::l//:\l: :./
|: : : : i l.:.:::::::::::::::::::/:::: | \_/ l::::::l:::::::::::::::::::.\
|: : : : | |.::::::::::::::::l:〈::::::: | /⌒ヽ l:::::l:::::::::|::::::::::::.:.ヽ
|: : : : | |:::::::::::::::::l::::.\: |/ /芥ヽV :::/:::::::::|.::::::::::::::::::ヽ
238:名無しでGO!
10/05/08 22:37:19 psHFVPnd0
うちの助役なんてひどいぜ。係員の悪口ばかり言っているもんな。
あれじゃあ嫌われるわ。みんな表面上はしゃべっているが、詰め所に入ればみんなして、奴の早急な異動を願ってるからな。
しかも教育担当って・・・・
あいつが1番人間としての教育が必要かと。いい歳こいたおっさんがみっともない
239:2
10/05/09 00:30:01 AFsfXU4w0
>>238
名前晒すか、ヘルプラインへ
240:名無しでGO!
10/05/11 03:34:11 ynQr7nmJ0
まぁまぁ、かき揚げでも・・・
URLリンク(www.yudetarou.com)
241:240
10/05/11 03:38:30 ynQr7nmJ0
制服で寄ると緊張しま・・・せん、周り作業服の人ばっかだよ
かき揚げ作る暇なんか無いわね・・・
242:240
10/05/11 03:47:36 ynQr7nmJ0
こちらもよろしくね
URLリンク(www.metrofood.co.jp)
243:2
10/05/11 15:19:37 qYTYXFRm0
>>242
お前友達いないだろ
244:240
10/05/11 16:01:08 ynQr7nmJ0
>>243
うん
245:名無しでGO!
10/05/11 16:01:59 StU5Y9AM0
保守
246:名無しでGO!
10/05/12 01:51:03 0An3u7Im0
部活行事に強制参加。
断っても断っても誘い、
ホントに行かないと露骨な嫌がらせ。
もういやだ!!
247:名無しでGO!
10/05/12 04:13:47 ha3ES8Fo0
>>246
俺もいやだ!! って思ったけど退職とキャバクラ比べたら・・・
こんな会社辞めた方がいい (他社でやっていける人・・・)
248:名無しでGO!
10/05/12 05:37:40 77Fu0dDI0
>>246-247
東日本の組合でビラ配りだの戸別訪問だのやらされて過激派の片棒担がされるのに比べれば……
249:名無しでGO!
10/05/12 05:40:24 bzfl5K+q0
このしつこさはいじめ以外の何者でもないな。
できないって言うと、「俺もできない、やったことなかった」って言われるし・・・。
それで大会出てるんだもん、出来るんじゃねーかと。
しまいには、応援という名目で来させようとする。
休みは暇じゃねーのに。
結局大会が目的なのか飲み会が目的なのかよく分からんからな。
休日の参加を強要するところやめてくれないかな。マジ最悪。
250:名無しでGO!
10/05/12 06:52:31 ha3ES8Fo0
営団時代からの伝統だから・・・
エキスパート職(そんな言葉営団時代なかった)ならかき揚げや行事参加しかたがねぇ・・・・・
251:名無しでGO!
10/05/12 12:14:42 4N1agG/2P
またかき揚げ馬鹿かよ
252:名無しでGO!
10/05/12 17:11:34 Pk7Q1HpX0
>>247
漏れは全部断る
253:名無しでGO!
10/05/12 22:46:07 2rEfsWdJ0
普通に断れんべ
嫌がらせとかも無いし
254:名無しでGO!
10/05/13 00:57:54 cGCck2Dd0
どこの職場がそこまで強要するのか
伏字でもいいから知りたいわな。
上層部も見てる人いるし・・・。
255:名無しでGO!
10/05/13 01:26:52 hvTOGyE90
>>254
どこの職場かというより・・・
社風です!(キッパリ!)
256:名無しでGO!
10/05/13 01:36:59 Ro4OlBGv0
行事に強制的に参加させること。行事は給料が発生するわけでないのだから、それはコンプライス違反になるのでは?
公共の施設に相談してみよう。
257:名無しでGO!
10/05/13 07:08:27 lW+nHNwJP
>>259
乗務だけだよね、そんな社風
258:名無しでGO!
10/05/13 07:10:12 lW+nHNwJP
アンカー間違えた
死にたい
259:名無しでGO!
10/05/13 11:45:04 jfGWcdKM0
↑倒壊社員みたいなこと言わずにイ㌔
サクサクかき揚げ食えば元気も出るさ
260:名無しでGO!
10/05/13 19:26:01 baIrLmef0
万年欠員状態で明け残続き。
それでも、平日の昼間からのんきに野球大会
いい加減にしろ。
261:名無しでGO!
10/05/13 23:50:13 sD/DQQja0
どうですか?今大卒はメトロエキスパート職最終面接です。
ところで社員はメトロ乗り放題なんですか?
262:名無しでGO!
10/05/14 05:47:04 +6z88JA90
↑面接で「ビット処理してみたいです」っていうといいですよ。
263:名無しでGO!
10/05/14 12:43:36 M59mjfef0
>>259
サクサクかき揚げなんてのは営団仕様じゃねーよ!
揚げて数時間後の、湯気で湿気てべチョべチョのを食うのが営団職員の正当な食べ方だ!!
264:名無しでGO!
10/05/14 19:31:17 62ckbIfL0
>>254
北○○駅務管区
軍隊かとおもた
265:名無しでGO!
10/05/14 23:28:33 ZX9yEGx20
施設も車両も会社のものだから、客に壊されても俺関係ねー
マナーポスターなんて飾りだけ
マニュアルにも注意しろって書いてないし放っておけばいいや
266:名無しでGO!
10/05/15 03:53:19 dyMRMIHW0
>>264
北綾瀬?
267:名無しでGO!
10/05/15 05:46:50 L+Z/9Ga20
>>264
北朝鮮?
268:名無しでGO!
10/05/15 13:01:32 TuvVc3ih0
>>264
どうみても北千住です
本当にありがとうございました
269:名無しでGO!
10/05/15 17:34:12 kU5Aq3hI0
2回出たら1回断るくらいのペースで断ってるが別に何も嫌がらせをうけたことはないな
270:名無しでGO!
10/05/15 23:53:33 RF7Ekymr0
うちの管区は行事に参加しないと
付き合いが悪い→コミュニケーションが取れない→仕事ができない奴
271:名無しでGO!
10/05/16 05:44:27 NpECBDJ40
>>270
どこもそんなもんだよ。
272:名無しでGO!
10/05/16 09:47:04 9/VYFXmZP
技術じゃそんなのないなぁ
273:名無しでGO!
10/05/16 11:03:01 5KzZnRUI0
>>272
駅・乗務は必要以上に引き締めが厳しいからな
274:名無しでGO!
10/05/17 20:36:04 VBSM8WOV0
駅より乗務がやばいだろ
新人を人扱いしない
お茶出せって言われて出しても、出したお茶をその場で捨てられるぐらいだからなw
275:名無しでGO!
10/05/17 21:28:08 b8N7gTwa0
>>274
そんなやつ居ったら、すぐくらすな
276:名無しでGO!
10/05/18 07:36:33 sxbowg82P
それは酷いなw
俺が入った十数年前ならいざしらず…
277:名無しでGO!
10/05/18 23:44:51 QGsi0OUZ0
>>274
今時そんな職場あるんだ・・・
278:名無しでGO!
10/05/19 18:55:32 dWVS1N7E0
03置き換えまだー?
279:名無しでGO!
10/05/19 23:38:14 rfGCN4C30
>>278
ワンマン対応に莫大な金をかけた03、マジおまい社員か?
280:名無しでGO!
10/05/20 01:25:30 UlUsQNQl0
口上業務はメト車に。そしてメト車から各請負業者に委託。
すでに公然の秘密だけど、甘酒横丁の奴らは何も報告してないね。
281:名無しでGO!
10/05/20 05:32:04 udpjrzw20
え?03ってワンマン対応なの?
02はワンマンだけど
282:名無しでGO!
10/05/20 07:54:58 YrTL3K2TP
01も続々と中野に来ているね
283:279
10/05/20 11:50:21 ibQST7JQ0
02と03間違えますた・・・ スマソ
284:名無しでGO!
10/05/20 19:11:34 udpjrzw20
東急に合わせて18mなんか使わなきゃよかったのにな
今は東武も東急も20m使ってるし
ということは、乗り入れてる東武と東急の車両がお陀仏になったら、
乗り入れができなくなるんじゃないかwwww
無理して20m入れるのか?wwww
チョッパなんて早く捨てればいいのにw
285:名無しでGO!
10/05/20 21:33:23 7PGWzPkP0
東京メトロのCM良いな。
前のみったくない女より良いわ。
286:名無しでGO!
10/05/20 22:27:08 rrVsAR5l0
>>284
東急は渋谷地下化が済んだら乗り入れ廃止じゃね?
・東横線の副都心線直通・優等10両化があるので運用が複雑になる
・直通中止時の渋谷折り返しが邪魔
・東急の中型車は売却先豊富
東武は複々線の一方がそのまま突っ込む形だから現在の形態を維持すると思う。
287:名無しでGO!
10/05/21 01:32:30 4axWKN0f0
>>284
いえいえ
他社に合わせて18mの電車しか走れないトンネル作ったのは帝都高速度交通営団
288:名無しでGO!
10/05/21 06:37:07 OXGUsfuNP
会話になってないw
289:名無しでGO!
10/05/21 10:22:31 jIfjmsTv0
>>287
だって18mの電車を走らせるのに20m電車の規格で作ったら無駄な経費がかかるし
駅によっては電車とホームの間の隙間が必要以上に広くなっちゃうじゃん。
290:名無しでGO!
10/05/22 07:00:12 MIJlJsff0
日比谷03系の置き換えは、20m車7両で決まっているのだが?
東急側の乗り入れも無くなる
291:名無しでGO!
10/05/22 09:10:01 2jCURCDr0
>>290
いつ変わるの?
292:名無しでGO!
10/05/22 09:29:14 DsXEJCoT0
オリエンテーリングかき揚げだね!サクサク
293:名無しでGO!
10/05/22 18:23:42 yrlZGjJl0
ここは社員スレなので鉄ヲタにエサやりは禁止。
与えるなら社員のふりしてガセ情報でも。
294:名無しでGO!
10/05/22 19:03:38 /Rn60i+v0
チムリン、携帯につながらないよ。どうなってるの?今日は仕事無いはずなのに。
大阪で遠距離恋愛なんて嫌だからね。たこ焼き食べて、チムリンが応答するの待ってるから。
295:名無しでGO!
10/05/22 21:17:10 DTXWv41SP
社員でもない奴に言われてもねぇ…
296:名無しでGO!
10/05/22 23:45:12 KF0juoI40
>>290
ここって本社や組合本部の関係者も見てるんだぞ。
得意げに未発表の事柄を書き込むんじゃねーよ。
またコンプラ教育とか無駄な残業増えるかも知れないじゃないか!!
297:名無しでGO!
10/05/23 02:37:36 g2w8iD/+0
>>263
ごもっとも!
298:名無しでGO!
10/05/23 04:27:55 sb2XR3YMP
かき揚げ馬鹿は自演までするようになっちゃったか
299:名無しでGO!
10/05/23 06:28:59 JBBXmH7h0
今さら御用組合に何が出来るのかな。
選挙では白紙か対立候補に入れてるよ。
300:名無しでGO!
10/05/23 10:21:08 Q8Q3sPrL0
ヲタは車両絡みのネタに異様に執着するから、その辺上手く釣ってあげれば桶w
ここ最近の05の動きで、ココやら画像掲示板やらにIP開示して動いてくれるんだから。
そしてカキコと同じ文体言動のまま客セに問合せる。そんなヲタが大杉。
逆にその通りの動きしてくれるので対策はしやすいのだが(あくまでそのヲタの対策、ねw)
ただ、かき揚げ飲み会等の飲食パワハラに関する事には無関心なんだよね。
逆にこれに拒否過敏反応起こすのはヲタ社員という考え方もあるのかもしれんがw
301:名無しでGO!
10/05/23 10:31:10 g2w8iD/+0
>>299
ごもっとも!
302:名無しでGO!
10/05/23 11:19:46 7rvlhfjN0
>>299
投票する機会すら無いんでは?
対立候補が出なければ全員無投票当選
最近は左も退職者が増えて、立候補するような人がいなくなった。
ここ数回本部役員選挙も無投票当選だし、去年は職場役員選挙(組合委員・代議員)も全職場無投票当選。
職場役員選挙で全員無投票当選ってのは組合結成以来始めての事態らしい。
303:名無しでGO!
10/05/23 11:51:32 g2w8iD/+0
>>302
ぉぃぉぃ
304:名無しでGO!
10/05/23 12:28:12 JBBXmH7h0
代休買い上げだって旧社時代に「アチラ」の方々の尽力の賜物だし。
決して非難されるばかりじゃないと思う。
無投票選挙でやりたい放題してる今は私利私欲の塊集団。
役員経験者で組合を降りて、課長クラスのポストに座るの多いじゃない。
「みんなのために組合やってる」なら、辞退してみりゃ良いんだよ。
そんな根性ある奴は皆無だろうけど。
職場オルグの時に現業長が組合委員にペコペコ&おべんちゃら。
何でそこまでするのかなぁ・・・私は一切ペコペコしませんよ。
だって専従前の職名・資格だって低いんだから。
あっ!ごめん。組合批判スレじゃなかったね。
305:名無しでGO!
10/05/23 12:56:05 g2w8iD/+0
>>304
このスレ1億人見てるよ
(実情は知らん)
306:名無しでGO!
10/05/23 14:17:27 g2w8iD/+0
∧ ∧ マチクタビレタ~
マチクタビレタ~ / ヽ ./ ヽ
/ ヽ――/ ヽ
マチクタビレタ~ / l___l \ マチクタビレタ~
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < かき揚げ まだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ~
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ~
\___/ ヽ____/ / .|
/ | マチクタビレタ~
307:名無しでGO!
10/05/24 13:17:31 vkkMLViA0
私鉄総連は左翼です。
旧社会党。
日教組と自治労と同じで総評の有力労組だった。
入社式の時に国旗をあげてるんだから連合加盟でも、JRみたいなせめて民社系であってほしいものだ。
308:名無しでGO!
10/05/24 13:20:33 vkkMLViA0
総評は部落解放同盟とも仲良かったし。
九州の西鉄労組がまさにそうだった。
309:名無しでGO!
10/05/24 13:36:36 vzXX3SdT0
部外者聖戦士様乙
310:名無しでGO!
10/05/24 14:25:42 /J418zby0
>>309
間違いではないけどな
はぁ、公休なのに野球大会のせいでまた出ることになった
311:名無しでGO!
10/05/25 20:30:50 33dZcJ/a0
●猪瀬直樹:東京メトロと都営地下鉄の一元化を検討へ
→ URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
民営化された東京メトロは、利用者に対して利益を充分に還元していない。同じ地
下鉄という公共インフラを土台とする東京メトロと都営地下鉄を一元化して、利用者
の利便向上をはからなくてはならない。都では、僕を座長とするPT(プロジェクトチ
ーム)を立ち上げ、検討を始めた。
312:名無しでGO!
10/05/25 22:40:44 V9D+1KT50
>>109
これがガチだから困る…
313:名無しでGO!
10/05/25 23:18:20 8MPZGqSG0
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< かき揚げまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
314:名無しでGO!
10/05/25 23:46:43 8MPZGqSG0
>>311
昔、営団は国鉄の子分だって知ってた?
都は土地提供の親分だったって知ってた?
世間は厳しい目で見ているね。
315:名無しでGO!
10/05/26 10:19:30 iepOFjGF0
>>314
JRだって国鉄の債務を国民に丸投げして儲けてるじゃん。
まあ、三島会社と貨物は儲けてるとはいえないけど。
316:名無しでGO!
10/05/26 12:41:19 EgKf/EqG0
都営と統合になるのはかまわんが、絶対シルバーパスは廃止させろよ
完全に赤字になるわw
317:名無しでGO!
10/05/26 20:25:34 iepOFjGF0
>>316
シルバーパスの前に職パス取り上げられそうだな。
この前の相鉄や西武の一件でマスゴミが「職パス」の事に興味持ち始めてるからな。
特に読売・・・
318:名無しでGO!
10/05/26 21:10:32 SVk73rJ30
>>317
営団時代の「職パス」を廃止に追い込んだのも、読売だよ!
それまでは、国鉄首都圏100km圏内はほぼ顔パスでOKだった。
随分利用させて貰ったなぁ・・・当時は、飯代あれば遊べた。
319:名無しでGO!
10/05/26 21:16:57 Wc0Mw8HC0
職パスが廃止されるころには俺はメトロの株主。
無料優待パスが代わりに来るから心配なし。
という妄想を抱いておる。
320:名無しでGO!
10/05/26 21:21:39 S/ak68y50
子会社なんて職パスないからな
321:名無しでGO!
10/05/27 02:43:01 yyjlMspR0
てすと
322:名無しでGO!
10/05/27 10:49:18 uvfgEPki0
本日早朝、南北線:白金高輪でメトロ保守用社が、三田線に異線進入した!
323:名無しでGO!
10/05/27 10:56:53 CiWKhXP00
>>322
日本語とコンプライアンスを勉強しろ
324:名無しでGO!
10/05/27 15:24:25 BQrE/YVaP
>>322の書き込みが誰だか特定されるのも時間の問題だな
325:名無しでGO!
10/05/27 16:46:43 7PLE7zfx0
>>322
本当かどうかわからないけど、本当の事だったら公式発表前にこんな所に書き込むのは問題だね。
これだけコンプライアンス教育煩く指導してる位だから、特定されたら懲戒処分確定だろ。
しかも早朝の保守用車の運転に関わった人間なんて数少ないから、特定するのも容易い事では・・・
326:名無しでGO!
10/05/28 01:11:30 +MXo++a50
内定いただきました。来年春からよろしくおねがいします。
1つ質問なんですが例えば、西船橋近辺に住むと配属の駅は東西線になるんですか?
また勤務体系のほうがパンフには
月 8時~
火 ~8時
水 8時~
木 ~8時
金 8時~16時半
土 休
日 休
となっていました。土日に休日が重なることが無い事は承知です。
シフト的には実際このような感じの1週間でしょうか?
327:名無しでGO!
10/05/28 01:39:51 nNqJLUX5Q
>>316
都営はジジババパスも酷いが、バラまきまくりの乞○パスが一番いらない。
328:名無しでGO!
10/05/28 03:43:02 Y5snd6pC0
>>326
2ちゃんで答えを求めるのが、社会人マイナス1
329:名無しでGO!
10/05/28 03:45:00 Y5snd6pC0
かき揚げ作れれば本社以外は人気者になれるよ。
330:名無しでGO!
10/05/28 06:02:11 A+InrsiB0
>>326
いつだったかのタモリ倶楽部でフリップつきで紹介してたが、
実際には、「~8時」の日がそのまま残業で「~16時半」になったり、
公休日の出勤もあるから、残業代がたんまりつく代わりに思ったほど
休みはないかもよ。
331:名無しでGO!
10/05/28 12:11:50 es7P8oceP
>>326
駅はどうだかわからないけど住む場所で所属が決まるとか関係無いわね。
んな事言ってたら沿線以外に住んでる人はどうするんだっての。
乗務だと自宅最寄り駅の始発に乗って一番早い仕業に間に合うようにしているとか聞いた事はあるけどね。
332:名無しでGO!
10/05/28 12:17:58 kINRzM7p0
家族パスってあるの?
333:名無しでGO!
10/05/28 16:18:02 Y5snd6pC0
>>332
家族スパは無いけど福利厚生は充実してるほうでね?
334:名無しでGO!
10/05/28 17:02:02 /0gFfKhh0
>>326
ある程度通勤時間は配慮した配属先になるが、基本的にはどこになるかはわからない。
西船橋などメトロ沿線じゃ、通えない職場など無いはずだから特にね。
335:名無しでGO!
10/05/28 23:07:38 yMEvenER0
通勤時間は1時間半は見といた方がいいんじゃない~
336:名無しでGO!
10/05/28 23:19:52 WQLd4tey0
この時期内定、入社時西船近辺在住…と。
ってな感じで本社や組合が既に個人特定に動いているかもしれんから、引っ越す予定なら場所よく考えてねw
勤務は明け残業や職場組合行事が多く、実質的な拘束時間は多いよ。
337:名無しでGO!
10/05/29 00:49:32 wZzLFVI/0
埼玉人が川崎のすみっこの鷺沼とか
神奈川人が埼玉の東京っぽい和光市とか
辞令だからね
338:名無しでGO!
10/05/29 09:27:28 vU1CUHRc0
IDからアクセスポイント割り出されても安心な、
埼玉県に住もう。
339:名無しでGO!
10/05/29 16:46:46 paHR397L0
『千葉ラキ群玉』なら、どこ住んでも同じだよ。
340:名無しでGO!
10/05/29 18:23:57 f93kTPWD0
チムリン、今日は勤務無いはずでしょ。お願いだから携帯に出て、着信拒否なんかしないで。
まさか■中■之に監禁でもされたか。俺は、赤羽岩淵の駅で■中にいじめられたからチムリン
のことが心配よ。たこ焼き食べながら気楽に待ってるね。
341:名無しでGO!
10/05/29 21:17:42 bw4o2kq10
>>326
俺の駅は残業だらけなんで、例えば
月 8時~
火 ~19時
水 7時~
木 ~17時
金 8時~
土 ~8時
日 公休
こんな流れが多いよ、ってか大体こんな感じ
あまりにつらいんで、そろそろ転職しようかと検討中
342:名無しでGO!
10/05/29 21:21:41 pfe5+P6J0
>>341
漏れも転職希望
いつも駅で掃除をしているあの人たちの会社に下ろさせてもらえないのかね。
343:名無しでGO!
10/05/29 21:35:12 /KtAdnt90
>>341>>342
偽社員乙。
344:名無しでGO!
10/05/29 22:03:01 pfe5+P6J0
>>343
いやあ、マジなんですけど
345:名無しでGO!
10/05/29 22:38:06 at3w9CVaP
>>343
偽と言い切れる証拠がないねぇ(・∀・)ニヤニヤ
346:名無しでGO!
10/05/30 06:41:28 L1rJcAGD0
>>345
偽ではないと言い切れる証拠がないねぇ(・∀・)ニヤニヤ
347:名無しでGO!
10/05/30 09:18:52 l/1sw3uV0
>>339
漏れはこの会社に入って「邑楽郡」の読み方を知った。
ついでに「下野新聞」の読み方もね。
あとみんなが話してる「野牛」が、実は「柳生」であることも知った。
それから「加須」が「カス」でなく、「かぞ」と読むこともね。
348:名無しでGO!
10/05/30 11:58:27 NUhwB7ee0
>>347
わかるわかるww
邑楽郡・柳生・加須
ここらへんは住んでる社員が多数いるからね。
館林・大平下・野木・久喜あたりも多い感じ。
349:名無しでGO!
10/05/30 12:08:27 fHvgG3pz0
個人が特定されるような内容の書き込みは控えた方が無難。
まして入社前なら余計です。
350:名無しでGO!
10/05/30 12:14:18 sX+4GCTaP
>>346
あれあれ?証拠が出せないから物真似で切り返したつもり?
頭おかしいんじゃないの?
351:名無しでGO!
10/05/30 22:22:41 E1pjwx7P0
うるせー 俺の勤務をみてみろ
現在金・土公休
月 8:00~
火 ~16:35
水 8:00~
木 19:00
金 8:00~
土 ~16:35
日 8:00~
指定勤務で全泊3本(残業半日付き)
先輩のお願い(命令)で残業日勤付き
金・土は公休出勤(先輩のおry)であsdfgh
月4日以上の公休出勤できないってので生きていけます
352:名無しでGO!
10/05/31 11:26:42 A5oKje4Y0
第二組合作るぞ
連合に加入せず日の丸あげて
353:名無しでGO!
10/05/31 11:30:46 nOiphexrP
>>351
自分のところとパターン違うからって偽扱いとかホントに頭おかしいんだなw
354:名無しでGO!
10/05/31 12:16:57 Le/Uke870
>>352
俺は作る力はないけど、もし第二組合が出来たらそっちにいくな
連合とかw
355:名無しでGO!
10/05/31 13:05:17 8Svah3Ym0
どうせ、
行事や飲み会が多く、飲みニュケーションで成り立っている現状が気に食わないとか、残業多くて休み取れないとか、
…なんて現状から逃げたいのが理由でしょ、>>354w
仮に別の組織作るとしても、飲みニュケーション出来ないと作れないし、ハブられてお終いだよ。
現状が気に食わないのなら、自分で正攻法で動かないと。
真面目に訴えていれば、少しは聴いてもらえると思うよ、多分w
356:名無しでGO!
10/05/31 13:41:54 GyPNBlzj0
>>355
それが正解だよね。
第二組合結成したいなんてたまに書き込みあるけど、結局今の組合の飲み会やら動員に行きたくないだけで
本当に今の会社や組合のやりかたに立ち向かおうって志の奴は皆無だと思う。
そんなわがまま達が集まったところで、何の影響力も持つことができずに叩き潰されて終わりだよ。
その点では左の連中はかっこいいよね。
堂々と自らの意見を述べて対立候補として立候補してるんだから。
そういう骨のある人たちは続々定年退職していってる。
357:名無しでGO!
10/06/01 10:39:20 4LqIHvi90
>>356
かき揚げはおいしいよ
358:名無しでGO!
10/06/01 10:41:14 4LqIHvi90
連投
市販の「てんかす」は味気ない
359:326
10/06/01 12:01:50 +c7UlNHl0
>>326です。
西船橋っていうのは配属先の駅がどこにされるかでの東西線の例えにだしただけで実家(23区)から通勤します。
勤務表ですがこんなものなんですね。公休は1日だけですかw
車掌や運転士になるとマシになってくるのですか?
360:名無しでGO!
10/06/01 16:56:03 7ZyiF8Aj0
>>359
ここでの回答が真実とは限らない。
入社してからまわりにきいた方がいいよ。
無駄に不安を煽って面白がる奴や偽社員も紛れ込んでるし。
361:名無しでGO!
10/06/01 18:17:52 QeiSDZ8u0
ここって住宅手当いくらですか?
362:名無しでGO!
10/06/01 18:35:04 PTvMO5jKP
住宅手当?
そんなのありまへん。
363:名無しでGO!
10/06/01 18:56:16 4LqIHvi90
都市手当といいます。
>>361
かき揚げ好き?
364:名無しでGO!
10/06/01 20:34:17 dUV1Mc8n0
都市手当てじゃどこにも住めないけどなw
365:名無しでGO!
10/06/01 20:52:52 PTvMO5jKP
都市手当は住宅手当とは違うんじゃない?
366:名無しでGO!
10/06/01 21:58:44 dUV1Mc8n0
都市手当とは言うけれど、結局は基本給なんだよな
367:名無しでGO!
10/06/01 23:12:28 4LqIHvi90
>>366
子供いっぱいこさえると違うよ。
368:名無しでGO!
10/06/01 23:20:39 S5jQGBTC0
>>363
俺かき揚げ大好き!!
でもうちの部署は、そばが多いなぁ~(特に朝なぁ~)
そばでも乾麺のほうなぁ~
特に俺らは夜行性だからなぁ~朝食って引継ぎして帰路
に付く!!今度かき揚げ貰いに行っていいか?
363もそば食いに来て良いからよ~
369:名無しでGO!
10/06/02 00:14:25 S5L2JSuX0
>>368
技術屋さん乙です
新人の頃、終車後ホームに出たらモーターカーが轟音と共に通過してびっくらこいたww
370:名無しでGO!
10/06/02 00:22:06 GeFk3wYb0
技術屋は肉体労働者だからね。
食べることしか楽しみが無いのよ。
おれ? 技術無い。。。 orz
371:名無しでGO!
10/06/02 05:48:53 sius4GUH0
>>370
大丈夫、最近の工務は技術なんかなくても日常業務はできるようになってる。
372:名無しでGO!
10/06/02 11:30:17 pNY6sV1Z0
技術さんはかき揚げあるの?
かき揚げが職場の問題や人間関係に密接に繋がっているなんて、我が社くらいだろうなあw
(ただこれほど大げさになっている職場は、営業運転の一握りなんだろうけど)
373:名無しでGO!
10/06/02 12:11:59 6NGljkwB0
かき揚の匂いが臭いとそのうちお客様苦情になり、油料理は禁止となります
それが本社クオリティ
374:名無しでGO!
10/06/02 17:46:02 S5L2JSuX0
>>373
火災の要因になるとか言って、そのうち食当自体無くなるかもな
食事は各自持参
375:名無しでGO!
10/06/02 20:13:20 ShP0o+m80
>>374
正直、飯をつくるのは嫌だな
自分の飯は自分で用意したり弁当かって食えば良いと思う
376:名無しでGO!
10/06/02 20:53:54 +jqrtlKi0
食当はなくなるべきだな
そんな安くないし
377:名無しでGO!
10/06/02 21:26:11 ShP0o+m80
>>376
絶対いらない
自分の飯は自分で用意する。
378:名無し
10/06/02 21:43:40 OlhQbjPe0
>376
食当無くなれば、人員削減の対象!
379:名無しでGO!
10/06/02 21:52:28 +jqrtlKi0
>>378
それはないだろ
駅なんてどこも欠員状態なんだから
380:名無しでGO!
10/06/03 00:39:08 s+iY36od0
食当無くなればいいと言ってるけど、無くなれば無くなったで
「毎日毎日会社来るたびコンビニ弁当だよ・・・。昔は食当勤務があって食事用意してあったんだよな~」
「なんで出勤前に弁当作らなきゃならないんだよ!飯くらい会社で用意しろっての!!」
「休憩時間短いのに外食行くの面倒だな~」
とか愚痴るんだろ。
381:名無しでGO!
10/06/03 07:08:30 2JJq35IQ0
>>380
愚痴るわけないだろ、お前本当に現業にいるのか?
>「なんで出勤前に弁当作らなきゃならないんだよ!飯くらい会社で用意しろっての!!」
今でさえ、時間を確保しているだけで会社が飯を用意しているわけではない。
>「休憩時間短いのに外食行くの面倒だな~」
飯を食わなければ解決
自分のご飯を何で他人が作る必要があるんだ?根本的におかしいだろ
382:名無しでGO!
10/06/03 09:41:36 pFbWzGVFO
駅員さんばかりだね。
食当無くなっていいってどんだけ勤務に余裕のある区だよ!!w
最近の駅はみんなそうなの??
実は同期や後輩の「駅きつい」は嘘なのか?w
383:名無しでGO!
10/06/03 10:10:43 2JJq35IQ0
きついとかじゃなくて、人の飯までつくる余裕がないと思われ
384:名無しでGO!
10/06/03 11:54:26 QQuBgVOHO
この度東京メトロの既卒 エキスパート採用を受ける事になったんですが 東京メトロは 優遇面はどうなんでしょうか?
基本給 手取り (運転、車掌)W勤務の有無 有休の消化率 月の休み日数 年間の賞与 親切な方教えて下さい。
板違いでしたらスイマセン
385:名無しでGO!
10/06/03 13:18:08 s+iY36od0
>>ID:2JJq35IQ0
一人一人に個別にできたてを提供する訳じゃないだろ。
自分のも含め全員のを一気に作るわけだからそんなに調理時間は変わらないと思うが・・・
自分の嫌いなメニュー出されるのが嫌なお子ちゃま?
386:名無しでGO!
10/06/03 13:42:08 j2y9yfha0
俺は飯作りの為にこの会社入った訳じゃねえ、って所でしょw
飯作りの帯を通常作業に回して勤務を削減、定員そのままで休暇取りやすくしたらどうだ、って感じなんじゃね?
飯作りをしなければいけない理由は何か?何かメリットはあるのか?食当苦手な人へのフォローは?
この辺を上司や組合、本社がちゃんと説明してあげなきゃ最近入った若い人は納得しないと思うよ。
果たしてちゃんと説明できる人間が今のこの会社に居るかどうかは未知数だけどw
もし正攻法で無くしたいのなら、食当による労働災害件数辺りを調べてやるのが良いと思われw
387:名無しでGO!
10/06/03 13:55:54 s+iY36od0
>>386
>飯作りの帯を通常作業に回して勤務を削減、定員そのままで休暇取りやすくしたらどうだ、って感じなんじゃね?
そんなに会社は社員に優しくないと思うけどな~
食当廃止するなら大幅に勤務や定員見直しが入って、さらにキツキツの勤務作って現状と変わらない状態維持になると。
388:名無しでGO!
10/06/03 14:10:49 j2y9yfha0
だから、どうせキツくなるんなら飯作り無くしちまえって話でしょw
まさか、勤務楽にする為の飯作りだ!って理由が新入社員に通用するとでも?
389:名無しでGO!
10/06/03 16:20:36 +XPIpCsP0
俺は駅員のとき、食当って仕事が一番嫌だった。
390:名無しでGO!
10/06/03 18:02:49 zql8Zqnq0
>>373
本社の1階って無駄なスペースだから「銀座ハゲ天」でもテナントで入れなよ
391:名無しでGO!
10/06/03 18:08:11 VykP/I+vO
ボーナス増えたらいいな
392:名無しでGO!
10/06/03 18:21:45 zql8Zqnq0
>>391
おまい、いいヤツだな
減ることは無いから安心したまい
393:名無しでGO!
10/06/03 19:03:01 iHfLX27PP
駅ってキッチンヘルパーさんいないの?
394:名無しでGO!
10/06/03 19:21:17 LCOQJV750
社員集合なのに社外の人間が多くいそうだな
395:名無しでGO!
10/06/03 20:00:23 de7+Th+gO
部外者厨キタ━(゜∀゜)━!
396:名無しでGO!
10/06/03 20:07:02 4K6uBHCF0
>>392
つーか、ボーナスって何日に支給なの?
給料は20日ってわかるんだけど、ボーナスがわからない
397:名無しでGO!
10/06/03 20:12:19 zql8Zqnq0
>>396
おめ・・・
六月二十五日&十二月五日に決まってるだろぉ~
エセ社員かぇ?
そんな大事なこと
398:名無しでGO!
10/06/03 20:15:09 4K6uBHCF0
>>397
教えてくれてありが㌧
新入社員だからわからなかったんだ
399:名無しでGO!
10/06/03 20:22:46 zql8Zqnq0
>>398
そうか悪かった・・・
先輩も俺みたいに出世できないヤシ見習うなよ
400:名無しでGO!
10/06/03 20:26:43 pFbWzGVFO
視野が狭い奴ばっかだなwW
401:名無しでGO!
10/06/03 20:31:49 j2y9yfha0
しかも今年の冬は12/5じゃないし(多分)
詳しくは組合委員までw
402:名無しでGO!
10/06/03 22:04:20 Zm7yKjosO
>398
東洋腸乙
403:397
10/06/03 22:43:15 zql8Zqnq0
>>401
そだね
支給日が土日曜日だとボーナスは1日遅れるね
給料はその反対だけど・・・
ボーナスある会社でよかったね
404:名無しでGO!
10/06/03 22:56:44 ZrHRFyfLO
今年の夏は一時金が無くて2.7ヶ月分だっけか?
あっ…オルグには出ましたよオルグには…(汗)ど忘れですからw
405:名無しでGO!
10/06/04 01:17:28 mEQ7PxI50
>>393
終電後~始発前の交通手段がないから、
地下でモグラのように寝泊まりしているんだよ。
だから、ヘルパーなんて...
406:名無しでGO!
10/06/04 10:22:02 CWxALHwo0
>>397
俺8年目だけど来月の25だと思ってたw
冬は覚えてるんだけど、なぜか毎年夏は6月か7月かわかんなくなるんだよな。
自分でも不思議ww
407:名無しでGO!
10/06/04 15:43:50 oRHOe2cSO
>>379とかそんなことをいうみなさんに問題です。
丸線では可動式ホーム柵を設置してワンマンになり、日中の丸線ホーム整理はほぼなくなったため勤務の帯が見直されました。でもまだ欠員です。
では食当勤務がなくなり勤務の帯が見直された場合、欠員はなくなるのでしょうか?
追伸:そういえば採用試験の面接で食事当番があるけど大丈夫?みたいなこと聞かれなかったっけ?俺は聞かれたんだが
408:名無しでGO!
10/06/04 19:40:09 96ZgFFmi0
>>407
食当必要なし=帯時間削られて人員削減
食当時間丸々削られて、泊まり帯が一本減る感じだろうな
1欠ぐらいなくなるんじゃねぇの?
409:名無しでGO!
10/06/04 19:41:20 96ZgFFmi0
>>408
すまん 食当時間が半日のところだったら日勤帯削られる感じだな
410:名無しでGO!
10/06/04 19:45:58 lkCM7nFpO
2012入社予定の者です。
昨日懇親会がありました。たくさんの人と仲良くなれたんですが、やはり皆さんは配属後は同期とはなかなか会えなくなりましたか?
411:名無しでGO!
10/06/04 20:25:12 kRn3XsCZ0
>>407
ここの食当廃止唱える人間は、欠員解消の目的ではなく、
食当が嫌。なんで鉄道会社入って他人の飯作らないといけないんだ!
って考えが多いんだと思われw
しかも横柄な態度で仕事する人間に限って、人の作った飯への文句や嫌がらせは多いしw
面接時には、「食事当番があるけど大丈夫?」と同時に「作った飯がまずい時の嫌がらせに耐えられる?」
と聴いた方が良いかとw
412:名無しでGO!
10/06/04 23:46:41 VrS29H3gO
>>411
不味いから申し訳ないのだよ
413:名無しでGO!
10/06/05 00:48:49 IR87BSgx0
肉体労働の部署のモンです。
三軌のサードレールにゲロ吐かないでくれと客に言いたい。
なぜホームから大分離れてるのにこびり付いてるんだ?
もんじゃの跡見たいになってるよ~
ねずみの死骸も良くこびり付いてるよぅ~^^
414:名無しでGO!
10/06/05 13:36:43 A46cAosD0
>>413
ゲロくらいで泣くなよ。
田舎方面乗り入れ車の、連結器のわたり板の下には運子もあるぜよ。
バナナ形した立派なやつがw
415:名無しでGO!
10/06/05 14:56:43 ejhsdk/W0
ただいま有楽町線はグモ防止柵設置工事を行っています
ゲロも防げるでしょう・・・
416:名無しでGO!
10/06/05 18:50:37 QC8X8Mzx0
>>411
そうだけど?
食当好きなやつなんてほとんどいないだろ
417:名無しでGO!
10/06/05 18:58:50 Rkd1craH0
有報見るとここの平均年収800万こえてるけど実際どれくらいもらってる?
やっぱ本社ばっかもらえて現業は安いのか?
現業でも本社でもいいから実情を教えてくれ!!
418:名無しでGO!
10/06/05 19:10:02 YuTveGnI0
>>416
んじゃ周りの人にも声かけて
「僕ら食当やる為に会社入ったんじゃありまてん(>_<)」
って言えよ。
こんなところでグズグズ言ってないでさ。
419:名無しでGO!
10/06/05 19:46:21 A/uwKHkW0
>>417
どの企業も同じ
資格があがれば年収が上がる それだけのこと
420:名無しでGO!
10/06/05 20:56:11 5BqcVMurO
>>416
それか社内人材公募に応募してさっさと駅を脱出するのも手。もっともそんなことを言ってるようなやつが採用されるとは思えないがなwww
421:名無しでGO!
10/06/05 21:11:57 YuTveGnI0
>>420
だよねw
422:名無しでGO!
10/06/05 23:14:25 cfSn/oIp0
食当で小憎らしいやつの飯に鼻糞入れられるなんてこともありそうで怖い。
そんなんだったらコンビニ弁当の方が安心。っていうか、そのほうが美味いし。
423:名無しでGO!
10/06/06 00:13:34 Xisp8EUT0
>>417
駅で古参ペーペーなら900~1000万行くよ。
その分、命を猛残で切り売りしてるわけだが。
424:名無しでGO!
10/06/06 00:40:00 67d96AFw0
>>423
今年入社した者です。
そんなに貰えるのですか?
他の会社に行かなくて良かったです。
425:名無しでGO!
10/06/06 09:22:23 n7Hi6HCZO
食当のお陰で漏れの華麗なキャベツの千切りに、
一緒にキャンプに行ったオネーチャンから尊敬の眼差しが…
な訳ないかwww
426:名無しでGO!
10/06/06 11:47:49 iRj0h0MJ0
>>425
いや、人によりけりだろうけど
キャンプとかBBQで手際良く調理してると女のコからの評価上がるよ。
他の男なんて趣味で料理作ってる奴以外ほとんど何もできない。
他の会社(非鉄道)の男なんてキャベツの千切りやらせたら、ざく切りみたいのよこしやがった・・・
これだけは食当やって得した事かな。
427:名無しでGO!
10/06/06 14:29:14 Bzd/xQF90
会社入って半年くらいの時に家で親に煮物作ったらメッチャ喜ばれた
俺はこれが嬉しかったな
428:名無しでGO!
10/06/06 18:13:41 kJiikG+60
客にホームドア壊されて遅延しても客に何も言えないってルールどうにかならんのか
客をただ睨みつけるのも飽きた
429:名無しでGO!
10/06/06 19:10:31 bWkuO2BY0
うちの無能な中年統括どもをどうにかしてくれ
430:名無しでGO!
10/06/06 22:05:25 Map/oBF7O
鬼残の〇〇助役は年収1000万軽く超えてるぞ!なりたくないけどね。
431:名無しでGO!:
10/06/07 11:06:33 t3zP6xD30
430 :自分は、堂なんだ!なりたくなければ、残業などしないで帰れ!
それで生活が出来ないで、泣きを入れるな!
432:名無しでGO!
10/06/07 20:06:25 B1ucr5oSP
何言ってるのかわかんない
433:名無しでGO!
10/06/07 20:13:56 qs1JnM7oO
どうどう(お馬さんにかける掛け声)
434:名無しでGO!
10/06/07 20:32:46 zHJRkJHaO
>>430
残業代が出なくなるのって現場長からでぉK?
435:名無しGO!!
10/06/07 20:48:10 nDa/2go30
その通り! 現業長の残業代などありません。
しかし、交際費?として別途○○万円が支給されています。
そのお金、どう使うか自由。(飲み会等に寄付として出すかはその人次第)
436:名無しでGO!
10/06/08 00:24:07 y9VXDSGv0
ぶっちゃけ現業と本社って仲悪い?ww
437:名無しでGO!
10/06/08 04:04:03 k9qVPDEHP
技術はそんな事ないかな
438:名無しでGO!
10/06/08 19:25:21 3/uON2910
>>436
本社・本社っていうけど、今は昔みたいに優秀なやつばかりではない。
もちろん例外はあるがな。
それより現場を締め上げてその締め上げた張本人がまた現場に戻って、
泣くこともあったりして?
439:名無しでGO!
10/06/08 20:23:06 IgNh17+W0
>>437
技術は現業と本社を行ったり来たりしているヤシ多い
もっとも俺みたいのは例外っす
440:名無しでGO!
10/06/08 22:57:10 jDHugub20
436だけど、みんなさんくす。
>>437,>>439
技術は現場と本社行ったりきたりしてるからそこまで仲悪くないってことか。
>>438
①現業が本社に異動して締め上げる→現場に戻るハメに…orz
②総合職の人間が現場締め上げる→現場勤務になってしまった…orz
どっちパターン??何度もスマソ。
441:名無しでGO!
10/06/08 22:59:30 prGxFPnF0
>>440
両方ありありあり
442:名無しでGO!
10/06/08 23:41:36 IgNh17+W0
>>440
技術は本社も現業も同業者です
現場に下りたら本社で主任してた人が「かき揚げ」揚げてくれよ(手持ち時間で)
今日も某駅にお邪魔したしたけど、同じ社員なのに駅の助役さんって、取引先にみるね ツライ by 技術
443:名無しでGO!
10/06/08 23:56:21 uASPec+20
>総合職の人間が現場締め上げる→現場勤務になってしまった…orz
ってのはないだろ。
そういう奴は現場にきても監督者とか締め上げる立場でくるんだから。
まさか係員(エキスパート職)で現場勤務になるような総合職(企画職)なんていないよ。
444:名無しでGO!
10/06/11 15:13:09 3EA2a00C0
>>443
総合指令所の指令さんは係員(エキスパート職)の腕利きだよね
健康支援センターの医師さまは企画職(総合職)の腕利きだよな
445:名無しでGO!
10/06/11 22:29:44 t0J3ytpDO
指令って機械化しないのかな?
446:名無しでGO!
10/06/11 22:40:01 o4QpP9ow0
これ以上何を機械化しろとw
出来る事といえば、旅客案内装置の機能拡充かJR東みたいなデジタル無線な通告システム位じゃね?
447:名無しでGO!
10/06/11 23:04:40 RJLYXHK9O
何つくってほしい?
かきあげ?
448:名無しでGO!
10/06/11 23:25:31 3EA2a00C0
駅員ロボット
東急ではガードマン (といっても東急グループ)の警備員、かつての半蔵門線渋谷駅)
449:名無しでGO!
10/06/11 23:29:31 DlDbmBO+0
>>445
機械化すると「列車群管理」のように後続が遅れると問答無用で時間調整かけてくるよ。
乗降客の少ない駅で調整かけるなら、少し先に乗降客の多い駅があればそこで調整かけた方がお客を上手くさばける。
そこらへんは経験と感を生かした指令員の腕の見せ所!
まあ、遅れを余計悪化させる下手糞指令員だったら機械の方がよっぽど役に立つけど。
450:名無しでGO!
10/06/11 23:40:45 3EA2a00C0
>>449
AIでダイヤ修正、無線でしゃべるのは指令・・・
451:名無しでGO!
10/06/11 23:52:49 3EA2a00C0
↑副指令らしいですた・・・ そまそ
452:名無しでGO!
10/06/12 06:57:34 zfheq60l0
前照灯の掲示板に良く出てくる「○えない部署」
勝手に調整ばかりかけて、平気な顔をして*しまくる「M」。
営業運転を問わず、全ての部署から●われている、口の利き方を知らない「S」。
全出の、最も○えない「A・B」
いろいろ個性的な方がいらっしゃるようで…
453:名無しでGO!
10/06/12 08:16:21 sk8OJwrD0
ヘッドライト・テールライト
URLリンク(www.youtube.com)
454:名無しでGO!
10/06/12 20:14:08 sk8OJwrD0
>>450
有線なのに無線
455:名無しでGO!
10/06/12 20:19:19 sk8OJwrD0
>>454
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
と自演してみる・・・
456:名無しでGO!
10/06/12 20:33:32 sk8OJwrD0
>>425
とりあえずかき揚げ出来れば女にモテル
でもいきなりモテルに行こうとすると嫌われるかも・・・
457:名無しでGO!
10/06/12 22:12:37 Te8L1HicO
>>449
指令所行ったことないから詳しくはわからんが、機械化しなくて団塊が退職して大丈夫なのか?
458:名無しでGO!
10/06/12 23:32:38 sk8OJwrD0
>>457
誰も答えられないデス
459:名無しでGO!
10/06/12 23:59:03 Ii2cwvUl0
モテル?
460:名無しでGO!
10/06/13 00:28:05 gBPH+FD30
>>456
ジジイ乙w
>>457
現在の指令所でも十分グダグダなんだから大丈夫だろww
指令所の無駄な調整のせいでダイヤ乱れ発生してるのが現状。
461:名無しでGO!
10/06/13 00:56:54 rHSg+Lc30
URLリンク(gigazine.jp)
462:名無しでGO!
10/06/13 10:05:10 EbQd+Lbs0
>>457
最近って、入社研修の時の指令所見学って行かなくなったの?
463:名無しでGO!
10/06/13 11:27:52 ZbnICRfQO
指令行きたいな
464:名無しでGO!
10/06/13 13:07:40 I82qFJi+0
指令所帰りの現業職場
「制服ちゃうやん~~~」
ってなコンプラ・・・ 天・・・
465:名無しでGO!
10/06/13 19:45:40 x38Pls0yO
本社の総合職ってどんな大学出身なの?
466:名無しでGO!
10/06/13 19:56:27 Xh74PNYC0
>>465
宮廷・国公立・マーチが多い・学習院とか成蹊とかも居るけど
日東こませんが最低ランクそれ以下は一般職&現業
467:名無しでGO!
10/06/13 21:59:12 x38Pls0yO
>>466
意外とレベル低いのな
高卒じゃなくて日東駒専から総合職がお得コースだったのか
468:名無しでGO!
10/06/13 22:28:46 rHSg+Lc30
即卒のエキスパート志願者にかき揚げの意味をちぃっと書き込んで
来てやった。食当で嫌になっちまうんじゃないか?即卒の志願者は
過去に他の職場経験ある連中多いだろ~
飯・飯って五月蝿い親父連中に嫌気指すんじゃないかと思うよ。
夢見て何時かは車掌→運転士と希望を持って入社して来るが実際は
エキスパート即卒募集にエントリー→試験&適正&健診&面接クリア→入社
→研修→辞令交付→現業配属→かき揚げ→カレーかき揚げ→カレー→かき揚
げ→そばの順で食当を基準にされる新人早く来ないかなぁ~
469:名無しでGO!
10/06/13 23:23:00 /NNsAQbHP
日本語も書けないのか、>>468は
470:名無しでGO!
10/06/14 01:22:21 r/akj4GeO
大卒だけど来年からはいりますよ
駅務1年、車掌4~5年って感じで考えておけばおk?
471:名無しでGO!
10/06/14 08:17:41 rE4nzAZSP
訊き方ってものがあるだろ
472:名無しでGO!
10/06/14 08:38:27 iR2VfTycP
こういう奴は研修所3日で脱落するからw
473:名無しでGO!
10/06/14 11:24:11 +xmc9Oi60
かき揚げかき揚げうるせーな。
今は、プルプルプリンなんだよ。
丼で作って朝飯はプリンだ。
474:名無しでGO!
10/06/14 13:11:47 rHDvqGlC0
何だここは本隊の奴しかいねぇのか…
475:名無しでGO!
10/06/14 13:16:15 iR2VfTycP
そうでもないよ?
476:名無しでGO!
10/06/14 13:21:06 rHDvqGlC0
ほm
ところで駅員とかグループ会社の奴見下してる奴多くないか?
あからさまに邪魔みたいな態度取られると凹むんだが…
477:名無しでGO!
10/06/14 13:25:16 iR2VfTycP
コマース駅員でもそういう態度の奴居るからw
OBとか出向ならまだしもPPにそういう態度取られて何様のつもりだって言ってやった事あるけど
478:名無しでGO!
10/06/14 13:29:45 rHDvqGlC0
つか駅吊りのチラシやってる人達ってよく怒られないよなw
車内で平気な顔して雑誌とか携帯弄ってるけど…。
そのうち写メとられて通報されちますぞ。
479:名無しでGO!
10/06/14 16:20:17 ztTOfKV70
>>478
あれってほとんどバイトだろ。
OBとかもいるけど、若い兄ちゃんは茶髪やロン毛
凄いのだと紫の髪の毛の奴見たことあるよ・・・
苦情たびたび受けるような奴は即クビ
組合とかとは全く関係ない連中だし。
480:名無しでGO!
10/06/14 17:51:08 B1mF4Uc3O
技術系なんか茶髪にロン毛ばっかだね
481:名無しでGO!
10/06/15 01:41:46 uUDEQLxI0
技術は何気にOKなのよ~
メットかぶるでよ~
スキンヘッドも居るでよ。
482:名無しでGO!
10/06/15 06:36:05 9ZREukSDP
OKではないけどな
483:名無しでGO!
10/06/15 14:54:42 tcunLMPN0
まじで班旅行やめてくれよ。行きたい人同士で楽しく行ってくれ。
会社以外で友達いないのかい? 動員と違って、あからさまに水を
さしてしまうので、断れる雰囲気じゃないし。
別に班員が嫌いとかじゃないのだがな。
行きたくないやつ連れていっても楽しくないだろ。
484:名無しでGO!
10/06/15 17:49:49 7gA1OspR0
>>481
職種に関係なく君も20年もすればスキンヘッドだ。
泣いていい?
485:名無しでGO!
10/06/15 19:46:38 Hx8Qk8Y20
>>484
漏れのことか?
漏れは若いころは野村のよっちゃんと言われてたが、
今は床屋に行かなくてもスキンヘッドだ。
ただし襟足以外ね。
>>483
義理で参加してる人は、朝飯も食わずに早朝トンズラする人もいるでよ。
486:名無しでGO!
10/06/16 21:26:21 Ebcjgz9T0
コンパニオン呼んで飲んで、デリヘルで一発抜いて、パチンコで勝負
なんて班旅行はいらないんだよ。 旅費が無駄だし、他の人が休暇とれないし
最悪。 観光なんか男でぞろぞろ行ってもつまらん。女と2人でとか
友達数人で行くものだろう。
487:名無しでGO!
10/06/16 22:44:17 gWE8J1H2P
じゃあ断ればいいじゃん
488:名無しでGO!
10/06/16 22:53:38 a7x5FP1C0
そうそう、基本的に断ってるし漏れは問題なし
489:名無しでGO!
10/06/17 09:37:18 jL9wkvU60
ここは駅員さん多いからなあ。班なんか実質関係ないもんね。
一人が行かないって言ったら、旅行そのものが中止になったり、
毎月集めてる班費の関係で迷惑かけるし、そう単純じゃないんですよ。
490:名無しでGO!
10/06/17 19:29:59 DYiFqLQh0
>>489
◎参加が楽しみと言う人。
△仕方が無いから義理で参加してる。
×イヤイヤ・ストレスを感じながら参加をしてる。
比率で言うとどんな感じ?
491:名無しでGO!
10/06/17 22:34:17 uU9QR3r30
>>490
まんま、年齢が上から当てはまる感じw
オレは当然×
492:名無しでGO!
10/06/18 01:37:30 /Hp3YQx60
まぁなんだな~
いやだいやだとさんざ言って、結果一番いい思いをしているのは漏れらしい
493:名無しでGO!
10/06/18 02:20:32 lpiA7UqFO
車掌なるときの試験って数学とかある?
494:名無しでGO!
10/06/18 02:57:58 wn3VfMmb0
そういや、今日って給料日なんだな。
おろしたら増えてたのでびっくり
495:名無しでGO!
10/06/18 03:22:48 7peAgYfzO
>>483
リアルで聞いてみたら?
「職場以外に友達いないんですか? なんで50過ぎてるのに独身なんですか?」
ってさ
496:名無しでGO!
10/06/18 06:24:02 oyMnKfZb0
>>492
お主は班旅行で、旅館での宴会後にみんなでストリップに行った時、
舞台に上がってしまったAだろ?
そりゃ良い思いだわなw
497:名無しでGO!
10/06/18 21:21:56 1M+TE/4n0
くだらんイベント喜ぶ人は会社以外に友達いないの?とはリアルに思う
あの手のものは全廃しろ
498:名無しでGO!
10/06/18 21:31:17 TMNzrVliP
イベント・行事はある程度は必要だと思うが問題はやり方だよ
現場が欠員でヒィヒィ言ってる時にも強行する姿勢は異常だ
「今年はやめましょう」とか言えよと思う
499:名無しでGO!
10/06/19 02:40:44 S1kQCH5EO
高齢独身統括「バカモン!行事がなかったらワシが孤独死してしまうでないか!!
それにワシはもう生涯右手が恋人の惨めな人生なのが確定なのだから
宴会で若手にパワハラしてもバチはあたらんだろう!」
500:名無しでGO!
10/06/19 03:54:30 7Wp6quxKO
>>493
あほでも通るよ
501:名無しでGO!
10/06/19 06:30:24 4/OzHdvT0
>>500
ところが、研修センターを出れなくて養成解除になる奴もいる・・・
502:名無しでGO!
10/06/19 17:09:40 S4pG3s/NP
マジかよw
503:名無しでGO!
10/06/19 20:26:49 22EvVCVI0
肉体労働技術はやたらむずかしい算術の問題がでる・・・
504:名無しでGO!
10/06/20 03:07:24 3fpg55mvO
車掌登用に数学の試験なんてあったか?忘れた
505:名無しでGO!
10/06/21 22:27:11 8NvDNSFQ0
技術はそんなに肉体労働か?
昔に比べれば、今なんか楽勝だろ。
工務なんかMRに○投げだし。
506:名無しでGO!
10/06/22 12:17:19 9+8PVwVY0
客の捨てた食べ残し漁る駅員キモい
507:名無しでGO!
10/06/22 13:00:20 Xyw2LhIu0
>>506
新聞・雑誌の事ですね
よ~くわかりますww
会社入ってから買った事無いわ
休憩所にスポーツ新聞は毎日各紙揃ってるし、マンガ雑誌発売日には即置いてあるし。
ゴミ箱開けられなくなってからは客の方が漁ってる姿がみすぼらしくなったな~
投入口から腕つっこんでゴミ箱の底の方にある雑誌を必死に拾おうとしてるオッサン
餌を必死に取ろうとしてる猿みたいだよww
508:名無しでGO!
10/06/22 17:09:43 SbS7FKzy0
渋谷のハチ公前に棚丼がいた。4時半から全く動く気配無し。5時半に彼女と待ち合わせて一緒に夕食予定だったのに…。半蔵門線で
作業めちゃくちゃ疲れたのに超最悪。渋谷ハチ公付近には近寄らないほうがいいぞ。渋谷の皆様、超極悪不審者の徘徊行動に注意せよ。
509:名無しでGO!
10/06/23 17:17:33 VwEeWxhF0
1:た●かひ●●き
2:よ●●わと●ご
3:す●きた●●ろ
510:名無しでGO!
10/06/23 18:16:31 F2ASiG1dO
駅員から技術職員になれるんでしょうか?
511:名無しでGO!
10/06/23 20:44:54 G48ydZ0K0
>>510
基本的には無理じゃないかな・・・
採用時の区分が違うし
512:名無しでGO!
10/06/23 20:48:25 QRGl0Fxh0
社内公募に毎年必ず情報システム部があるけどそんなに人欲しいのか?
壊れたPCの回収に改札機修理の人が来たけど人不足なの?
513:名無しでGO!
10/06/23 20:55:23 fW/sJMJWP
>>510-511
前は職種転換であったけどね
今はどうなんだろ
技術から駅・乗務は無理って聞いた事はある
514:名無しでGO!
10/06/24 00:03:48 /ws2cLu30
>>510
高卒+αがあればOKっす!
515:名無しでGO!
10/06/24 00:05:44 1OrhjBNU0
>>513
技術のやくざが駅員はつとまらないぉ!
516:名無しでGO!
10/06/24 00:34:13 MV2z11Zk0
>>513
運輸職種は乗務員適性もある人物を採用しているから
517:名無しでGO!
10/06/24 12:20:56 slL9lBdJO
>>513
ありがとうございます。頑張って受かりたいと思います。
>>514
それは実務経験でも問題ないんでしょうか?
>>516
ありがとうございます
518:名無しでGO!
10/06/24 12:27:19 mi+xf1S60
技術さんって入社のとき乗務適性は受けてるの?
トロリーの運転士もいるから受けているのかな。
519:名無しでGO!
10/06/24 13:54:08 1OrhjBNU0
>>517
>それは実務経験でも問題ないんでしょうか?
国家資格まではいかないけど、専門課程終了というのが技術には必須みたいです。
520:名無しでGO!
10/06/24 14:00:59 1OrhjBNU0
>>518
180メートル先にカラスが3羽いたとか研修はうけないっす
ウテシは大変ですね。
保守用車の運転でも、緩め・重なり・直通・非常・・・とかハンドル操作が、学校では教えてくれなかったです。
521:519追伸
10/06/24 14:23:48 1OrhjBNU0
アホだから工業高校卒業したのにね (^^;)
522:名無しでGO!
10/06/24 14:45:55 Yd5907zX0
有楽町線、西武車を上手く運転できない奴多すぎだろうw
停止位置修正ばかりじゃねーかw
523:名無しでGO!
10/06/24 14:59:02 1OrhjBNU0
>>522
ATO運転くらい知っておいてね
524:名無しでGO!
10/06/24 16:09:05 slL9lBdJO
>>519
やはりそうですか。今現業が保線で、メトロエキスパート採用試験の最中なのですが、
運転士適性は保守用車資格あると有利になるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
525:名無しでGO!
10/06/24 18:40:27 1OrhjBNU0
>>524
詳しくは人事課へ
526:名無しでGO!
10/06/24 18:54:51 1OrhjBNU0
君の職場はどう?
URLリンク(cookpad.com)
やってる暇ないな・・・
527:名無しでGO!
10/06/24 19:28:32 mi+xf1S60
時代はかき揚げからプリンだ!
528:名無しでGO!
10/06/24 20:37:39 sLj4/hoiO
>>524
個人的意見だが、有利にはならないと思う。
保守用車両の運転自体は、電車の運転士と違って国家資格が必要なわけじゃないしね。
保守用車両の運転士になるのも選抜試験なんかないし、ちょっとした講習と実技を受講すれば誰でも運転させてもらえるよ!
牽引するものが、レール運搬車なんかの場合は運転経験の浅い奴はやらせてもらえないけどね。
529:名無しでGO!
10/06/24 21:00:19 1OrhjBNU0
>>527
やっぱプリンだよね!
今の時代は・・・
かつて信号扱い所って、他社も含めかき揚げのにおいが染み付いていた。
530:名無しでGO!
10/06/24 21:08:30 EJTiFxqu0
プリンって最近副名称ついた管区か
531:名無しでGO!
10/06/24 21:31:05 qBYEq7y+0
かつての飯田橋乗務区は駅構内のどのへんにあったのでしょう?
532:名無しでGO!
10/06/24 22:05:18 EJTiFxqu0
広告貼りの辺りじゃないの?知らないけど
今日日比谷線車内で携帯弄ってるアドのバイト居たけどあれ通報されたらクビだな
533:名無しでGO!
10/06/24 22:15:54 I0q8c/Iu0
>>530
この前の営団ハート(笑)にのってたM管区かw
534:名無しでGO!
10/06/24 22:45:04 lUuZ1dF40
>531
今時こんな話題出てくるとは思わなかったな・・・
知ってどうするのかな?
最近は、どうなったか分からないが、昔の「有線駅事務所の真下」だったよ!
535:名無しでGO!
10/06/24 23:15:28 qBYEq7y+0
>>534
古い物とか好きなので丸線の旧池袋駅とか銀座線の万世橋駅、旧表参道ホーム
なんかも興味がありますね
536:名無しでGO!
10/06/25 15:34:16 BQAwT07M0
>>535
使えるところは関連会社のスペース、旧ホームとかは誇りだらけo
537:名無しでGO!
10/06/25 18:32:20 ij11uFAl0
万世橋はB線側の隧道壁に駅名票が付けてあるね。
営業当時の物ではなく、何かのイベントで取り付けた物だけど。
538:名無しでGO!
10/06/25 20:22:28 zu9HfXVO0
>>520
ところであなたはどこの会社の人?
それともレール不安?
539:名無しでGO!
10/06/25 23:01:33 JhXepE3o0
有線のMの人は出発ボタン押すだけになってラクしてますか?
540:名無しでGO!
10/06/28 00:31:05 pBROlZ6w0
>>539
過走の報告と位置修正にめんどうがふえました
541:名無しでGO!
10/06/28 00:37:28 pBROlZ6w0
D51498という蒸気機関車を走らせてほしいでつ
542:名無しでGO!
10/06/28 04:36:11 Ksg0naiMO
>>541
誤爆?
543:名無しでGO!
10/06/28 09:59:39 pBROlZ6w0
うん、水上温泉いいねぇ
544:名無しでGO!
10/06/28 10:33:15 VvActgudO
地下鉄で機関車走ったらどうなるかな
545:名無しでGO!
10/06/28 10:47:18 pBROlZ6w0
>>544
煙感知器が作動して防火シャッターはしまるしたいへんだぁ・・・
546:名無しでGO!
10/06/28 11:09:08 pBROlZ6w0
>>542
547:名無しでGO!
10/06/28 11:14:29 pBROlZ6w0
↑スマソ
ラーメン屋なら逝ける
あついねっ~
548:名無しでGO!
10/06/28 15:54:38 RJxDhOKU0
鉄道なんて辞めろ~辞めチクリwww
549:名無しでGO!
10/06/28 16:38:32 cTEbRN2VO
>>540
報告って指令に無線で?乗務終了後に書類で?
550:大阪市営地下鉄は楽しい
10/06/28 16:56:00 SzWQ3o1f0
おい高●、チムリンが電話に出ないぞ、一体どうなってるの?勤務終了時刻を過ぎたはずだけど…。
大阪にいたって寂しくないからな。チムリンに伝言、ポチに餌をあげておいて。
551:名無しでGO!
10/06/28 18:11:43 pBROlZ6w0
出張たって日立、車両部所なら山口日立・・・
制御機はいばらきで、胴体はやまぐち なのですね
552:名無しでGO!
10/06/28 23:51:44 pBROlZ6w0
日立!
553:名無しでGO!
10/06/29 00:12:36 qNvBQ1Mo0
っ東急もヨロ!
554:名無しでGO!
10/06/29 08:08:34 62iwjaLl0
茅場町でまた発煙やらかしたらしいな。
555:名無しでGO!
10/06/29 09:15:55 hX6vF1+aP
また東西線かよw
556:名無しでGO!
10/06/29 19:51:41 qNvBQ1Mo0
都営と合併だってさ
557:名無しでGO!
10/06/29 21:15:32 FzRuR49z0
それはない。
組合がそれだけは「本気で」反対してるから。
558:名無しでGO!
10/06/29 21:54:50 DhcSBseQ0
組合だけじゃないけどな
筆頭株主が嫌だと言ってるみたいだし
559:名無しでGO!
10/06/29 22:25:34 X/RF4ksf0
東京都って要は、利便制向上を大義名分に赤字部署の地下鉄をうちに押し付けたいだけ?
あのごり押しっぷりを見るとそう感じるんだが・・・
560:名無しでGO!
10/06/29 23:04:59 qNvBQ1Mo0
>>557
株主は組合よりつおいお
561:名無しでGO!
10/06/29 23:17:24 gnVk3w/G0
筆頭株主とその支持母体と組合の関係。
政権交代前からこの意思だけは変わっていないけど、何故か。
562:名無しでGO!
10/06/29 23:21:30 fj34m6Q/0
都営地下鉄と合併するとしたらメトロ労組と東交の一企業二組合になるぞ。
JP労組みたいに合併できればいいが、そうは上手くいかないと思う。
まあ、メトロが吸収合併するような形になるだろうから東交は国労のような存在になるのかな。
563:名無しでGO!
10/06/30 02:24:51 uO1IBiqUO
合併したら給料、茄子増える?
564:名無しでGO!
10/06/30 12:52:52 bVXSIt5P0
間違いなく減るだろwww
565:名無しでGO!
10/06/30 12:54:33 Zn0S0Jui0
逆じゃないの?
うちが吸収されんだろ。
露骨に都出身者で固めてきてるし。
566:名無しでGO!
10/06/30 15:24:39 q2+jcRP10
>>557
組合が反対しても俺は賛成かな
都営と合併した方が、会社も変わりそうだし食当もなくなるかもしれん
567:名無しでGO!
10/06/30 15:33:19 1MgmWhQm0
都営に吸収合併ね・・・
統括と駅助がなくなるのか。
能認受けて当選すればいきなり助役か。いいかもねw
568:名無しでGO!
10/06/30 16:03:19 32ox0dmZ0
猪瀬は、メトロは現状では職員数も多すぎるし給料も高すぎると
明言してるからなあ
569:名無しでGO!
10/06/30 16:11:40 b9hF0sp/0
現在の都営各線を、東京都が第3種、メトロが第2種として運行するだろうな。
で、運賃は都営に合わせる、と。
570:名無しでGO!
10/06/30 16:26:05 q2+jcRP10
>>568
俺たち営団の給料って高いか?都営と同じ水準にしても生活できそうだな
571:猪瀬直樹tweet
10/06/30 17:56:44 32ox0dmZ0
浅草駅の始発電車は5時3分。銀座線5時15分に乗り換える場合、
メトロの乗換口のシャッターが5時15分まで閉まっており、
いったん地上に出なければいけない。よくこんなことが放置されていたものだ。
この際、はっきりさせたい。メトロはトンネル部分の固定資産税の免除。
道路占用料の免除を受けている。職員の給料も高いし、職員数も多すぎる。
572:名無しでGO!
10/06/30 18:03:38 FfHPt3JVP
だから何?って感じだな
573:名無しでGO!
10/06/30 20:26:21 bVXSIt5P0
都営と違ってちゃんと商売してんだから給与に反映されて当然。
574:名無しでGO!
10/06/30 20:45:43 lM67BkHy0
隠蔽体質直るかな?
575:名無しでGO!
10/06/30 21:24:02 uO1IBiqUO
吸収されたら俺たち公務員
576:名無しでGO!
10/06/30 22:13:14 z7s7kwoS0
>>575
ブレーキ大甘!←一番多いM室落書き。
合併したら職パスも無くなって、自線に乗るのも自腹だぞ。
それに今の都営の若者職員は公務員でなく、都の外郭団体の交通局協力会。
公務員だったのは都電の運転やってたオジサンと、それよりちょっと若い世代まで。
URLリンク(www.tkk.or.jp)
577:名無しでGO!
10/06/30 22:26:47 q2+jcRP10
>>576
はいはい、合併されたくない組合の糞ども乙
営団(笑)より都営の方がまだまし
578:名無しでGO!
10/06/30 22:27:20 ePJWtzG5O
>>576
乗務員は公務員だよ。
駅業務は欠員が出た端から全て委託するから新卒でいきなり車掌。
579:名無しでGO!
10/06/30 22:29:14 bJMnORZY0
ところが最近では落書きは写真撮影されるので、絶滅しました。
電車が新しくなったせいもあるけどなw
580:名無しでGO!
10/06/30 22:40:28 kDH5FOtQ0
>>578
二つの異なった組織が合併・合同するとその結果は、
概ね悪い方の基準に合わせられる。
これを「悪貨が良貨を駆逐する」もしくは「派印率卑の法則」ともいう。
581:名無しでGO!
10/06/30 23:12:15 8BwlG7Zr0
都営は乗務手当廃止&パスもなかったよな。
582:名無しでGO!
10/06/30 23:20:31 luMf8merO
>>575
まさか「東京都交通局」にそのまま吸収合併されると思ってる?
合併するなら都営側も都から切り離されるだろ。
583:名無しでGO!
10/06/30 23:25:39 kDH5FOtQ0
>>582
本体から切り離し、その挙句「公務員人件費削減達成」と選挙で宣伝する。
584:名無しでGO!
10/06/30 23:27:03 q2+jcRP10
組合の屑が必死に都営合併賛成派を宥めようとしています
585:名無しでGO!
10/06/30 23:33:56 OrRGMhkB0
大丈夫よ。
猪瀬の鼻息は荒いけど、
都交無料パス問題で頓挫するから。
90%間違い無い。
ゲキョリストもマルキストも一致して堅守してるのが、
各種バラ撒き無料パスだ。
当然ウチはそんなバカな制度を引き継ぐつもりは無い。
と、
突っ撥ね続けりゃいい。
確実に都議会でコケる罠。
番狂わせでコッチの主張が全部通ったらば、
それはそれでいいんじゃね?
T武みたいな1社2局制に移行するだけだよ。
当然存続会社はウチになるんだから、
公務員的な福利厚生の恩恵を受けている都の局員は涙目だろうが。
そんなコトはウチは知った事じゃねぇしwww
586:名無しでGO!
10/06/30 23:40:50 8BwlG7Zr0
石原思いつきで何百億円も血税をつぎ込んだ、新銀行&市場豊洲移転&オリンピック誘致帳消しのために
「都営の一兆円の借金をメトロに押しつけました」と選挙で言いたいのだろう。
587:名無しでGO!
10/06/30 23:55:50 sw1QGDzB0
>>586
全くだね。
東京都の歳入は約6兆もある。
赤字事業の仕分けもしないでの、
黒字事業の都営地下鉄の身売りなんかは、
政治的パホーマンス以外の何者でもない。
結論:政治家の自転車操業は異常。
588:名無しでGO!
10/07/01 00:01:00 gjKp0fW/0
>>584
お前は合併賛成なの?
理由は?
食当が無くなるからとか馬鹿な理由じゃないよな?
589:名無しでGO!
10/07/01 00:05:43 OiYnx92S0
都も駅によっちゃあ、食当やってるけど。
かき揚げも作ってるよw
たまにだヶどね。
590:名無しでGO!
10/07/01 00:54:05 A5Xy6Fl50
猪瀬のtwitterでのtweetを転写したものです。
あまりにもの楽観さで怖いくらいです。
初めに言っときますが、組合の中の人じゃないですよ。
このことは一カ月以上前から猪瀬が動き始めてました。
私からはもちろん、そんなことは言い始めないですけど
職場の情報量のなさに驚きをかくしえません。
どんな形でさえ合併という運びになれば、ボーナスが公務員のように
年間4ヶ月という事態もありえるのですよ。
はっきりいって、あなたたちが思ってるほど、公務員の処遇はよくありません。
住宅に関しては、ぼろい団地でよければ格安で借りれますが。
ベネフィットなんて、初めからポイントすら0ですよ。 0。1ポイントもありません。
組合とかどうでもいいので、もう少し意識を持ってもらいたいと思っての
書き込みです。 損するのは我々です。 職パス廃止なんて悲惨ですよ。
591:名無しでGO!
10/07/01 14:15:05 MI5kEsDe0
>>590
そりゃ都営化した場合の想定だろ。
それだけは有り得ないから。
向こうが当社に合わすんだよ。
592:名無しでGO!
10/07/01 14:18:12 rRfhh5qH0
そんなに意識持ってもらいたいなら、自分組合に進言すればいいのに。
>私からはもちろん、そんなことは言い始めないですけど
何この逃げの一言w まず意識の前に自分の他力本願直すのが先だと思うけど。
現状、組合は敢えてスルー検定中な気がしてならんのだが。
筆頭株主、支持母体、決算状況見れば、今はツイッターの書き込み程度に反応する状況じゃないでしょ。
九段の件だってどっちかの線捻って方向別にしないと誰得だし、
浅草の件はBホームの構造は完全無視。ちと考えれば分かると思うんだけど。
593:名無しでGO!
10/07/01 16:12:41 t3UoXHPlO
>>590
いきなりそんな大改悪なんて無理だろ
大幅な業績悪化や世間・マスゴミからバッシング受けたのならまだしも
合併に伴うものなら組合員だけでなく非組も含めた全社員が合併反対にまわるだろう。
>>591が言うように都営職員側がメトロ社員と同じ待遇になるんだろう。
ただ、そうなると大幅な人件費増になるから話がまとまらないんじゃないか?
594:名無しでGO!
10/07/01 16:43:40 XPhthFBD0
まぁ
メトロフードさんでかき揚げでも作って働くか
都営は俺ら地方公務員の資格無い(しかも○○県民)から断念っすね
石原都知事がうざいっす
いま総理大臣が誰なのかもわからない・・・
595:名無しでGO!
10/07/01 17:29:42 FIqE120r0
>>593
>都営職員側がメトロ社員と同じ待遇
コレも無いんじゃね?
別の事業部の扱いにされて隔離されると思われ。
都営がただそのまま私鉄化するだけで、
メトロの制度を導入→共通化するだけかと。
そもそも都営の駅の3分の1以上は、既に時給制のバイト駅で、
ワープア化されているし。
名札も制服も本職同様に偽装して、切り詰めて来たのに、
わざわざ支出を増大させる政策は、ありえない気ガス。
596:名無しでGO!
10/07/01 17:34:26 gjKp0fW/0
>>595
東京地下鉄株式会社が持ち株会社になって
「メトロ事業会社」と「都営事業会社」になるって事かね。
597:名無しでGO!
10/07/01 18:11:52 0+syCYMY0
ブランド激安市場→www.bagjp.com←
2010年人気ブランドバッグ、財布、腕時計、サングラス、雑貨、小物
弊社は安価 販売ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)、シャネル(CHANEL)、グッチ
(GUCCI)、エルメス(HERMES)、コーチ(COACH)
◆ 2010年人気最新品、新素材入荷!
◆ 信用第一、スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
◆ 送料無料(日本全国) ご注文を期待しています!
◆ S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
↓↓↓
URLリンク(www.dggood.com)<)
598:名無しでGO!
10/07/01 18:16:08 bl4kacU00
>>596
阪神×阪急風?
599:かき揚げ好き人間
10/07/01 18:51:00 XPhthFBD0
そういえば、今日本社近くの「てんや」で{{{上}}}天丼食べたら割引券を2枚貰いました
「てんや」と「吉野家」は企業提携とかするのかな?
600:名無しでGO!
10/07/01 20:20:03 1/KIP1670
東京都が株式持っていたら完全民営化とは言えない。
だからどう考えても合併は無理。
実はこれは都と一緒になった出来レースなんだよ。
あと数年すれば中国元が切りあがる。
そうすると日本の株式は元気を取り戻し、高値上場できる。
それまでこうやって駄々をこねてるのさ。
601:名無しでGO!
10/07/01 22:56:32 icGoy6vp0
ますます創価学会色に染まるw
602:名無しでGO!
10/07/02 00:10:29 nAr0dvQk0
>>600
ユーロ、米国債・・・・・
相場が破綻するリスクに事欠かないってのに能天気なw
603:名無しでGO!
10/07/02 12:51:44 54YCnzTXO
住宅手当てってある?
604:名無しでGO!
10/07/02 18:46:56 kROmPSvJ0
>>603
そーゆーもんは入社してから聞きなさい
気の早い新人さんだ
605:名無しでGO!
10/07/02 20:01:59 p0syK+oq0
>>603
橋梁手当てはあるよ
でも、かき揚げ忘れるなや >新人さん
606:名無しでGO!
10/07/03 02:15:43 BX7jupTv0
URLリンク(www.tenya.co.jp)
607:名無しでGO!
10/07/03 11:53:19 9NKJaV0TO
>>541
名案だけど、
うちの会社には運転できる人間も整備できる人間もいないな
東西線の地上部でも走らせてみようか?
608:名無しでGO!
10/07/03 14:48:33 lztny3XM0
>>602
いま世界で一番米国債を持っている国は中国。
人民元が切りあがって中国が「いい時期だ全部売ろうかなぁ」って言ったら、
世界経済は大混乱するだろうな。
特にアメリカと日本。
609:名無しでGO!
10/07/04 02:15:38 lbPqs+cg0
庶務さんの100円カップラーメンだね