10/10/13 23:02:03 6g8gWyVd0
>>733
>はいはいソースソース。
つ[現実]
>それを言ったらファンに時々投稿している親子鉄ヲタは何なんだよw
それは親子のコミュニケーションに鉄道がネタとして使われているだけ。
しかもこれは恋愛じゃないから。それともお前とお前の親は近親相姦してる異常性愛かw
>>736
それを10代のヲタが多くいるスレでカムアウトしてほしい。
少なくとも自分と同じ辛い思いをさせないために…
若さゆえ気付かないかも知れんが。
>>738
お前、それで女が振り向いてくれると思うか?振り向かない。
魅力が無いんだよ。男みたいにゴツくて料理も洗濯もできない女みたいなもんでな。
>>740
差別じゃなくて人間の生理的問題だから。
好き嫌いの社会的傾向や流行なんて法律でコントロールなんかできないよ。
750:名無しでGO!
10/10/13 23:04:14 GGZ07yrR0
古くは内田百閒なんかが阿川さんの親分だね。
まあ、宮脇さんたちの世代、つまり鉄道友の会の重鎮あたりにおさまっている
お歴々ぐらいになると、社会的にもそれなりに皆さん成功された方が多いし、
当然のことながら家庭生活も円満な方々の割合は高いとお見受けする。
それに比べると、今の20代~40代ぐらいの「ヲタク」は社会性がない人が
やぱり昔に比べて多いんでしょうね。
751:名無しでGO!
10/10/13 23:07:26 GGZ07yrR0
>>738
で、こんなところでぐだぐだと言ってるくらいなら、女を抱いてみろよ。
気持ちいいから。愛し合ってればなおいい。
ちょっとのつもりが朝まで部屋に泊まることになって、ふと朝日を浴びて
隣の女を見るときのちょっとした背徳感がたまらない。ああ、オレ、これから
仕事なんだな、なんて。