10/05/27 10:27:21 /X8GhH+G0
興味深いのが投稿されていた。
292 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/05/27(木) 04:18:11 ID:rbL5MCf30 [1/2]
ようやく225系の解説書が各区所に届いたよ。ぱらぱら見た感じは…
225系は基本4・6・8両編成だね。あと、阪和用の塗装は223-0・2500と一緒。
前面にシールはこんわ。運転台の窓ガラスの縮小化は、ホームから転落してきた時に窓ガラスが少しでも割れないようにするためみたい。
他にもビリビリ振動を抑えたりなど…流し読みしただけなのでこんなくらいしかわからん。
後、287系…北近畿用の他にくろしお用のも作るみたい。何故か225系の解説書に載ってたよww
293 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/05/27(木) 04:20:42 ID:rbL5MCf30 [2/2]
後、今年の521系は40両です。んでそれ以降は記載はなかった。上の287系は(27)と(45)って数字があったような気がする。
まぁ適当に聞き流して
連投スマソ