最近のJR東日本は迷走してると思う人→at TRAIN
最近のJR東日本は迷走してると思う人→ - 暇つぶし2ch2:名無しでGO!
10/01/19 23:57:31 w3qgUn8F0
鉄道が副業だからしょうがない

3:名無しでGO!
10/01/20 00:03:51 rJaSErwu0
格安きっぷは軒並み改悪はダメだと思う。

4:名無しでGO!
10/01/20 00:07:29 El4NomNNO
俺のぐるり・・・
ちくしょう

5:名無しでGO!
10/01/20 00:23:45 aS5e0smT0
もう一つ追加

●E5系の中央の帯は「はやてピンク」
→E5系登場に合わせて「はやて」の名称を廃止し、別名称に。

6:名無しでGO!
10/01/20 00:26:09 699Rki800
最近の長野のネトウヨ(アニヲタ・鉄道ヲタ兼務)は最初から迷走している

7:名無しでGO!
10/01/20 01:04:36 LFa4GdYj0
E2-1000増備てどこに書いてあった?

8:名無しでGO!
10/01/20 01:46:59 flOl7xFM0
ぶれ方がどっかの国の政権みたいじゃのう。

9:名無しでGO!
10/01/20 06:47:50 pUtpJrP90
RJ 2010年2月号

さて、私は新幹線新青森開業に直接関係するとは思っていません。
E5系の登場時期に関係なく置き換えを検討しなければならないE1系と200系があるわけで、
E5系の登場時2~3編成新造見込みと合わせて考えると、廃車編成数に対して増備が不足してしまうことが考えられます。
そのため今さらながらE2系の新造をせざるを得なかったのではないかと。

10:名無しでGO!
10/01/20 09:30:21 CbkdJaVj0
なんだかんだ言っても西の迷走よりマシじゃない?

・103の40Nサハを潰してN40サハを使用
・青からオレンジ化した201を使用しないまま、ウグイス化
・まさかの末期色シリーズ

他にも上げればキリがないw

11:名無しでGO!
10/01/20 10:55:10 YvNEePH9O
別に西は迷走してないだろ

12:名無しでGO!
10/01/20 12:31:46 b4hDbx/uO
西はある意味一貫してるからな。
超低空飛行だがw

13:名無しでGO!
10/01/20 13:18:35 7rbYEuVU0
そのうち「JRってもともと鉄道会社だったんだよ」なんていう時代がくるんじゃね

14:名無しでGO!
10/01/20 18:59:30 RwMA9BcN0
JALの次はJR

15:名無しでGO!
10/01/20 21:20:29 +6Ay62Lj0
なあに、首都圏では企画切符廃止で短期的にはうまく行っても、東北では致命傷になるだろこれ

16:名無しでGO!
10/01/20 22:02:44 LAQVV+Lc0
3月から徹底的にモバスイキャンペーンが各駅で展開されると思う。
Suicaは普及しきったので、次はモバスイへの乗換え徹底だろう。
そのうち、えきねっと割引も廃止なんじゃないかと思う。

17:名無しでGO!
10/01/20 22:07:34 DFJ1qUr10
>>16
そのせいか?ウィルコム端末までにも、モバスイ対応させたのは。

18:名無しでGO!
10/01/20 22:19:04 cLlmAP0h0
55 名前:名無しでGO![] 投稿日:2010/01/20(水) 15:21:13 ID:7rbYEuVU0
そのうち「JRってもともと鉄道会社だったんだよ」なんていう時代がくるんじゃね

19:名無しでGO!
10/01/20 23:36:47 LAQVV+Lc0
JTフーズみたいなものか?

20:名無しでGO!
10/01/21 02:58:34 VnCSr53w0
●駅に根付いていた駅そばなどの地元業者を半強制的に地上げで追い出し
すべて自社子会社の店舗に切換。どこでも変わらないメニューに。

21:名無しでGO!
10/01/22 03:51:10 SUI6Tb2A0
>>20
あぁ・・あるある。

22:名無しでGO!
10/01/22 14:29:31 llZtJC9P0
あぁ我孫子駅

23:名無しでGO!
10/01/22 19:15:52 r8uKTV+30
●E5系に合わせたミニ新幹線用の新形式としてE6系を開発中
→だが08~09年度に山形新幹線用E3系を増備、山形が貧乏クジを引いただけでなく
最高275km/hでしか走れない以上未来にわたりダイヤ面でも足を引っ張り続ける

>>20
優等列車の廃止や車販の取り扱いを止めるなどして地方の弁当屋も潰しました

24:名無しでGO!
10/01/22 23:11:18 54Dvj6vy0
>>7
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)

25:名無しでGO!
10/01/23 13:27:58 J/GWkhIA0
733 :名無しでGO!::2010/01/23(土) 12:00:49 ID:CcJjYPQ90
東京都内某K駅駅長の暴言。
JRを選んで乗るのは客の責任。
電車が遅れようが遅れまいが知ったことではない。
客に迷惑をかけても悪いとは思っていない。
だそうだ。
さすがはクズ企業。



26:名無しでGO!
10/01/23 13:51:03 bnfBQM2T0
社名変更
「東日本通勤通学客鉄道」

27:名無しでGO!
10/01/23 15:47:47 rHJcX1pM0
従業員の質が会社経営にかかわるってことを知らない会社は怖いねwww
それこそ「潰れるなんて事はありえない」って思ってそうだ。

28:名無しでGO!
10/01/23 16:12:00 RqCQrM+m0
>>27
そりゃ役人と民間の悪いところだけで出来た会社ですからw

29:名無しでGO!
10/01/23 17:34:57 kuAn33+F0
>>26
束は満足に輸送サービスをこなせず、エキナカで頭が一杯だから「東日本駅構内店舗開発公司」だよ。

>>27-28
今の束は「JR東日本非ずんば鉄道会社に非ず」の態度だが「傲るJR東日本は久しからず」になりやがれ。

30:名無しでGO!
10/01/23 17:39:36 RqCQrM+m0
>>29
「西瓜を持たずんば客に非ず」とでも言いたげな幹部連中は亡んで宜しいw


31:名無しでGO!
10/01/24 11:41:11 lulEn74B0
>>24
thx
まさかの製造目撃情報とは

32:名無しでGO!
10/01/25 00:00:29 jAgcee6a0
なんかレベル低くねーか?

33:名無しでGO!
10/01/26 16:48:17 ObH8E8uY0
スーパーマーケット買収ワロタ


34:名無しでGO!
10/01/27 07:07:19 rRprEina0
>>32
鉄ヲタなんて近視眼的な視点でしか物事が見られない馬鹿ばかりだからしゃーない

35:名無しでGO!
10/01/29 15:55:37 uLD/oGwn0
>>34
逆におまえさんみたいに中長期的な視野で見て、
おまえさんに何か利益があるのか?

36:名無しでGO!
10/01/31 07:18:51 yvXqMDQuO
この会社駅そばのみならずコーヒーショップも他社追い出してるぞ。
伊東駅のコーヒーショップがドトールからBECK'S COFFEEに変わっていた。
いずれはエキナカの店舗もエキナカ運営会社やNREの系列ばかりになるのかな?

37:名無しでGO!
10/01/31 07:25:50 nek+MpmYO
>>36

あるだろ。

各地のエキナカにある成城石井なんか、
バッサリ紀伊国屋に変えられる気がする。

38:名無しでGO!
10/01/31 11:36:44 hzlyq8EN0
>>36
問題の発端は関連会社だけど、新宿のベルク追い出し騒動がいい例

39:名無しでGO!
10/01/31 11:48:17 GcC+9/fH0
束の駅商店は金太郎飴みたいになって消費者からソッポ向かれるんじゃないか?

40:名無しでGO!
10/02/04 21:39:06 LjPpk/tb0
786 :名無しでGO!:2010/02/01(月) 15:03:35 ID:BEGfGUXZ0
1年くらい前に、平塚から熊谷まで向かう用事がありました。グリーン車に乗りました。
川崎で変電所故障があって途中駅(確か藤沢)で1時間止められた挙句、
大宮駅に着いた直前に「この電車は大宮駅で運転を打ち切ります」と言われ、降ろされたので、
もう引き返して新宿から小田急で帰ろうと思い、大宮駅の改札で返金と「もっと早く運転打ち切りを案内してほしかった。」と文句を言ったら、
的を得ない返答をするので、「冗談じゃない。」とテーブルを叩いたら、置いてあったクリアファイルがほんの少し動いて、駅員の腕に接触したということで、
「あ、あたりましたね。警察をよびます。」といわれ、つい謝ってしまった。
後々考えると、この会社は何かのきかいにクレーム客を警察という言葉を出して跳ね返そうとする姿勢が良くわかりました。





41:名無しでGO!
10/02/04 22:29:28 XQLlZEkYP
末期色だwww
URLリンク(www.asahi.com)

42:名無しでGO!
10/02/04 23:14:38 FTBBNNun0
>>39
「あじさい」に関してはそっぽを向かれているな

43:名無しでGO!
10/02/05 20:47:07 yftXOuFP0
除雪車をスクラップ&スクラップ、人員も削減した結果雪に弱い鉄道に成り下がる

44:名無しでGO!
10/02/05 20:48:44 ZwF8cWoq0
>>24
J2か。
犬…

45:名無しでGO!
10/02/05 20:49:50 ZwF8cWoq0
>>38
ん?あれは∠○潰しでしょ?
むしろ腰抜け束経営陣が良く踏み切ったものだと…

46:名無しでGO!
10/02/06 12:36:42 eeq4+E3j0
そんなに特急や新幹線安売りしたくないなら特急車両のグレード上げろよな!
束の特急車両は、シートピッチやトイレ・洗面所が狭い。
MAXの2F席のシートはリクライニングしない。
グリーン車は4列が基本で、料金割増のNEXですら例外でない。
といった具合にJR他社の特急車両よりも劣っている。






47:名無しでGO!
10/02/06 12:53:33 eHpFtMZ00
コピペ乙

48:名無しでGO!
10/02/13 10:20:56 s+49adBN0
845 名前:名無しでGO! :2010/02/12(金) 15:11:44 ID:5jowoveL0
JR宇都宮線:乗客1000人一時閉じこめ 電気トラブル
 12日午前9時半ごろ、埼玉県上尾市瓦葺のJR宇都宮線蓮田-東大宮駅間で、黒磯発上野行き普通電車(10両編成)が電気系統のトラブルで運転を停止し、乗客約1000人が一時車内に閉じこめられた。
JR東日本によると、電車は約1時間40分後に徐行運転を開始し、東大宮駅で乗客を降ろした。
体調不良を訴える客はいなかったという。

 同線は午後0時25分現在、宇都宮-上野駅間で上下線の運転を見合わせ、乗り入れる湘南新宿ラインなどにも運休や遅れが出ている。【浅野翔太郎】


49:名無しでGO!
10/02/22 19:31:50 qcGZYBr80
今まで保存していた旧型国電を、ちょっと収益が減っただけで解体。
なんでも鑑定団に出ている先生を呼んだら?

50:名無しでGO!
10/02/22 20:43:27 WEpGtaauO
>>49
で?鑑定して高値がついたらお前買うのかよバカ。
私鉄、バス、航空会社なんざほとんど昔使った機材なんざ捨ててるだろうが。クズ鉄同然の車両棄てるのが何が悪いんだ。

51:名無しでGO!
10/02/22 21:38:40 9aH55vwu0
ツマンネ煽りだ

52:名無しでGO!
10/02/22 23:41:12 TpNXBdwb0
粗悪な釣り餌だなw
社畜乙、とだけ言っておこう。

53:名無しでGO!
10/02/23 14:17:05 QOHJKJTIO
>>52
クズヲタ乙。
ヲタの論理≠世間のジョーシキなのはここ最近の報道でも明らかだろ。
ヲタが鉄道会社にとって迷惑な存在なんだってことをいい加減自覚しろ。

54:名無しでGO!
10/02/23 15:35:49 a8IZCxsO0
自称社員か、はたまた愛社無罪の工作員か、いずれにせよ火病乙

55:名無しでGO!
10/02/23 20:32:45 QOHJKJTIO
乙以外の反論はないのかね?
旧型国電を解体することの何が「迷走」なのか論理的に説明して貰いたいもんだ。
「解体」と「収益の減少」に因果関係があるとするのは鉄ヲタの想像に過ぎんだろ。だいたい固定費のかかる鉄道業にとって「少し」でも収入が減ることがどんだけキツいことか考えたこともないからこんなサル並の発言が出来るんだろうな。

56:名無しでGO!
10/02/24 23:10:20 e6Bl1si80
>>49
鉄道総研の前に置いてある951-1を0系と言ってた番組に鉄道車両の鑑定依頼したところでw

57:名無しでGO!
10/03/02 20:57:28 Txf615Wh0
車内広告の盗品発見!! 今現在、戸袋部に掲出されている広告
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

商品説明が全て同じ内容。友人から譲ってもらったが、自分は興味が無いから
出品したと書いてあるが、友達が興味がないと分かっていたら普通あげるか?

58:名無しでGO!
10/03/13 15:56:37 NLE1JaiG0
>>55
日本語で桶

59:名無しでGO!
10/03/13 16:32:26 LDAuftbH0
鉄オタはアホだから迷走なんていうんだよ
一般人にはJRが迷走しているなんてみえないね


60:名無しでGO!
10/03/13 16:35:58 MWXCKOfU0
電車の本数の少ない地方と多い東京とで
定期代が距離によって決まるのは納得がいかない

61:JRは事故常習犯
10/03/21 15:35:21 so1fX2rr0
東京・JR中野駅で信号トラブル、中央線各停に遅れ
2010年3月9日22時38分
9日午後9時28分ごろ、東京都中野区中野5丁目のJR中野駅で、信号トラブルが起きた。
この影響で中央線各駅停車の上下線で遅れが発生し、約2千人に影響した。
JR東日本東京支社によると、降雪が関係している可能性もあるとみて調べている。


常磐線で車両トラブル 1万7000人に影響 茨城
2010.1.14 18:34
14日午前11時半ごろ、茨城県取手市藤代のJR常磐線取手-藤代駅間で、試運転中の電気機関車1両が故障し走行できなくなった。
JR東日本水戸支社によると、この車両故障の影響で、常磐線は上野-土浦駅間の上下線で一時運転を見合わせた。
約2時間15分後に再開したが、上野発勝田行きの特急「フレッシュひたち33号」など
区間運休を含めて上下線計20本が運休、計24本が最大約2時間10分遅れ、約1万7000人に影響が出た。
電気系統のトラブルとみられ、詳しい原因を調べている。

62:名無しでGO!
10/03/22 15:05:25 kAL2jyPv0
JR東日本 主要駅111駅にWiMAXエリア拡大 青森から平塚まで
スレリンク(news板)l50


63:名無しでGO!
10/03/23 22:56:26 nM5lrYPd0
最近のトラブル頻発は
JR東日本の保線体制に問題があると思う

64:名無しでGO!
10/03/24 10:11:12 tsQZVnZW0 BE:825191827-2BP(0)
>>63 つうか、トラブった後の処理が悪すぎる。
昨日の件にしても、早期復旧が不可能なのは分かっていたのだから、
立ち往生した車両からさっさと乗客を降ろせばいいものを
いつまで経っても降ろさず、病人が出るまで放置プレイはどうかと思うよ。

65:名無しでGO!
10/03/24 20:00:53 ZbY2c4UV0
さっさとおろした直後に運転再開になるとこれまためんどくさかったのか
おろすための人員確保に時間がかかったのか

よくわからんが昨日の対応はダメすぎる
あの列車にいた乗務員もある意味被害者じゃね

66:名無しでGO!
10/03/24 21:25:58 +rsiWi2I0
>>64
放置プレイではなく監禁プレイ

67:名無しでGO!
10/03/24 23:28:21 5obzuBYw0
>>65
乗務員は加害者側だろ
司令に喧嘩売って客を下ろすくらいの気合い見せろと

昔のさいたま新都心架線切断事件のときに
武蔵野線との連絡線に取り残された列車の車掌なんかは
結構頑張ってたらしいと聞いたが(でも4時間缶詰…)
どうなってるんだろうねこれ。

以前池袋付近で車内監禁された列車の乗客が
倒れた客を救助するためにドアコック操作したら
客が勝手に線路上に降りたので云々とか平気で流すくらいだし
腐ってるとしか思えん。

68:名無しでGO!
10/03/25 10:53:26 Ip5YKwSh0
>>67
ついでに、目白のトラブルも、最初は陸橋からパラポラアンテナが投げられたと言ってたが、
実際は、JRの電気設備を請け負っている会社の取付金具の取り違え(屋外用を設置しなきゃいけないところに、屋内用の金具で固定)
だったようだ。
なんだよ。パラポラアンテナが投げられたって。

69:名無しでGO!
10/03/25 13:19:57 UvoVogLP0
>>1
西の迷走ぶりに比べたら、東なんてはるかに正常なほうだと思うぞ。

70:名無しでGO!
10/03/25 22:07:23 filV3oI40
この会社ほどミスや事故に温い会社は、他にないだろうね?

71:名無しでGO!
10/03/25 22:12:07 B1h6uCiu0
>>68
福知山線脱線事故で興石もとい置き石のせいにしようとしたのと根は変わらないな。

72:名無しでGO!
10/03/26 01:04:03 As/BcOJN0
Suicaのエリア拡大が足踏みしていてつまらないな。
次は長野地区だとおもっていのだが。

73:名無しでGO!
10/03/26 01:06:27 wBgh+OST0
>>72
長野は北陸新幹線、しな鉄との絡みで難しいかと
となると、当面ありそうなのは秋田地区くらいかな

74:名無しでGO!
10/03/26 23:20:38 b27/sSN30
京浜東北線の209系を京葉線や房総半島に転属。

埼京線は205系とりんかい鉄道(株)(りんかい線)の209系仕様が直通。
JR東日本はエコ・省エネ・・・205系は209系に置き換えればと・・・・。

山手線からの転属1985&1987年などがある。

75:名無しでGO!
10/03/27 08:16:53 FNsdZZ1k0


76:名無しでGO!
10/03/27 08:37:11 FlYLDWcFQ
>>69
西のどこが迷走してるんだ?w
東に比べたらマシだろw
やることやってるし今だにあそこは駅に尼崎事故のお詫び文と安全対策に関するポスター貼ってんのに


東とか羽越線の事故反省してないだろ



77:名無しでGO!
10/03/27 10:01:54 OChVw8rp0
>>76
お前バカじゃねえの?
なんで尼崎の事故と羽越の事故の原因を一緒だと考えてるの?
JR西日本の幹部か工作員か?


尼崎の事故は運転士の規約の違反が原因。羽越線の事故は突風が原因。
羽越線の事故は過去にあった485系(にちりん)の突風(竜巻)による脱線転覆とかと同じようなもの。



どうせ>>76の知能は幼稚園児レベルだから俺をJR東日本の工作員とかほざくんだろうなww

78:名無しでGO!
10/03/27 10:21:57 FlYLDWcFQ
>>77←www
プッwww
俺の事西日本の幹部だってwww
ガキはテメーじゃんw

突風が原因であろうが死人出してんだからJR東日本は謝罪し続ける義務があるしw
JR西日本のHRにはいまだに謝罪あるのに東日本は数ヶ月で謝罪消してるしw

反省が足りないんじゃないの?

車両故障起こすし停電おこして止まるし停電で関係ないところまで止めて混乱でかくするし自分の所有物のアンテナ飛んできてるのにアンテナ投げ込まれたとかチンプンカンプンな事ほざくし?
でいちいち関係ない区間まで止めて?混乱デカくするし?
駅員の説明もちぐはぐでワケ分かんねーし?

駅員もふだんから態度でけーし?

JR東日本とか腐った体質だぜ

>>77の糞餓鬼は俺の事被害者乙とかいうんだろなw
なんせバカだからwww

79:名無しでGO!
10/03/27 14:53:20 OChVw8rp0
>>78
釣れた釣れたww

尼崎の事故の原因が運転士の判断ミスが原因。
カーブの速度制限を大幅オーバーしてマンションに突っ込んだらJR西日本が悪いことになる。
106人もJR西日本の運転士による不適切な運転が原因で死んでるんだぜ?

一方羽越線の事故は竜巻が原因。例え死者が出ても適正な運転をしていて竜巻による突風に巻き込まれて運が悪く死者が出てしまった。
車や飛行機みたいにシートベルトが付いてるか?

死者が出ている原因が全く違う理由じゃないか。
それでも謝罪文書いたJR東日本が立派だと思うよ。JR西日本は載せなきゃ戦犯レベル。

しかも考えてみようぜ?
羽越線の事故のような事例は死者出したかどうか関係なしでなんか山ほどあるんだよ?
それに加えて尼崎の事故は山ほど起こるの?

どうせ脱束かJR東日本の区間でキセルなどの不正乗車でもやって捕まった恨みでもあるんでしょ?派遣切りの君?
あっ、俺はJR東海の正社員の乗務員だから。

80:名無しでGO!
10/03/27 15:34:10 FlYLDWcFQ
>>79
ごめんねw
俺派遣じゃなくてお前と同じ運輸業の郵船社員なんだよw

で、なんでド田舎東海の乗務員がここで必死になってるの?

山ほどある事故でたまたま死者が出たから謝罪したJR東日本は立派?

笑えるんだがw

その事故が起きないようにするのがJRの事故じゃねーの?

普段からそういう想定してないから事故おきたんだろが

81:名無しでGO!
10/03/27 17:54:32 OChVw8rp0
>>80
お前言ってる事がコロコロ変わってるけど。

最初はJR西日本よりJR東日本の方が迷走していると某脱束のようなことを言って
だんだん話が変わってJRの事故か。

>その事故が起きないようにするのがJRに事故じゃねーの?
言ってることが良くわからねえ。
もしかしてJRじゃねえーの?って言いたいのか?

82:名無しでGO!
10/03/27 21:05:45 USPENvzB0
大人の休日のフリーきっぷも、設定日大幅減少!

83:名無しでGO!
10/03/27 22:31:31 FlYLDWcFQ
>>81
事故が起きないようにするのがJRの仕事じゃねーの?

84:名無しでGO!
10/03/28 13:30:58 uzUccPIA0
尼崎は人災
羽越線は不慮の事故

全然レベルが違うだろ

85:名無しでGO!
10/03/28 14:25:43 0lTke3lrQ
不慮の事故で死人がでなけりゃ謝罪しなくていいとでもいいたいの?
東海って怖い奴雇ってるんだな
俺の会社はクルーズ船運航してるがもし船が揺れるほど波が荒いとこを航行した場合はすぐさま船長・乗組員は謝罪するように指導されてるのに。(通常はクルーズ船はある程度の波でも揺れないが)

それならば航空会社・船舶会社は乱気流やら荒波で事故を起こしても死人でなけりゃ謝罪しなくて良いことになるな。

東海社員ってめちゃくちゃな事言うんだな

86:名無しでGO!
10/03/28 14:48:42 0lTke3lrQ
それに当日は上空に積乱雲があり暴風雪警報が出てた

突風が吹く可能性ありと言う事くらいは分かったはず

それを運転見合わせにせずに運行を続けた

人災とも言える

87:名無しでGO!
10/03/28 15:34:07 JhPOyAqS0
>>85-86
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

88:名無しでGO!
10/03/28 16:42:56 0lTke3lrQ
>>87
バカだからそれしか出来ないのか…(´ヘ`;)

89:名無しでGO!
10/03/28 21:35:44 AzEJP/Mt0
>>86
事故当日、指令にある気象情報が送信されるFAXが故障してたらしい?
あと2時間遅れで特急券払い戻しが嫌だから、徐行や抑止しなかったって
噂を聞いた事あるけど本当?ガセだと信じたいが…

話は変わるけど最近、清野が創価だって噂出てるけど本当?

90:名無しでGO!
10/03/28 22:34:02 JhPOyAqS0
>>89
脱束清瀬はるかのデマ

91:名無しでGO!
10/03/29 01:11:33 X9KeUVwYQ
デマじゃねーよw

払い戻しの件は知らんが
抑止をしなかったのはJR東日本の判断らしいぜ

それに当該特急列車は105キロで現場を走行してたみたいだぜ

105キロで突風に煽られて転覆したら死人でることくらい分かるわな

92:名無しでGO!
10/03/29 01:17:09 U62UV+hr0
>>91
必死だなキセル坊

93:名無しでGO!
10/03/29 02:28:26 X9KeUVwYQ
>>92
糞東海社員は馬鹿でもなれるから同じ事しかいわねーんだなw

周りにJR東海にこういう奴いるって紹介してやるよw

所詮鉄道会社社員は偉そうに東海だとかほざこうが高卒でなれるしな。

気楽で羨ましいよw
こっちは高校出て海洋大学まで行って入社してると言うのに

それともただの雑魚鉄かな?w

94: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/03/29 06:55:13 Gy1Kvs+S0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _)  )頭の障害が重いので採用してくれる会社がないですが何か?(失笑)
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  N700 ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 | JRCP |::::::::/:::::::/
 (偽装食品);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|) ←と、不正受給の生活保護費で東海道新幹線に乗車したりダッチワイフを購入したりしている「税金泥棒」、挙句の果てに拾い煙草までしている知的・精神重複障害、 超粘着で余りにもしつこいキティ(ry
smile train(笑顔列車?キモッ!)こと叩きしか能が無い清瀬下着屋店長乞食 ◆cJWb40itfs(笑)=クモハ313-2603 ◆D5pDGDqLvwク草加汚物が名無し偽装でケータイから懲りずに必死に泣きながら喚いておりますw \


95:名無しでGO!
10/03/29 12:27:49 U62UV+hr0
>>93
誰の事言ってるの?

96:名無しでGO!
10/03/29 17:22:37 RVC7y4nz0
>>1
残念ながら、車の方が明らかに便利
高速1000円から無料になったら、都会以外は終わりかもな
トヨタを始めとした国内の自動車会社は、高速道路を無料に持っていきたいだろうしさ
~専用とかしてる時点で既に負けフラグ
逆に制限サービスの類を全て廃止にして、少しでも多くのユーザを囲おうとしなきゃいけないのに、逆の事してるからな
さすがにフォローのしようが無いでしょ

97:名無しでGO!
10/03/29 18:22:19 X9KeUVwYQ
>>95
お前だ低脳

98:名無しでGO!
10/03/29 20:30:40 X9KeUVwYQ
東海社員は馬鹿でもなれるからな

馬鹿は逃げたかw

たかが国内ローカルで新幹線運転してるだけででかい顔してる東海社員のほざくことは実に滑稽で愉快きわまりないw

99:名無しでGO!
10/03/29 22:13:28 cMskjmiN0
>>96
高速無料化は、一部で終わりそう。
そして、それ以外の区間は元通りになる。

最初から全線無料化なんて無理だったんだよ。

100:名無しでGO!
10/03/29 22:48:19 Gy1Kvs+S0
>>90
いつの間に清瀬は、脱束になったの?
しかしコロコロ変わるね?

101:名無しでGO!
10/03/30 08:26:20 GOOBC7KV0
>>100
【清瀬はるかのゴミ発言集その3】
39 クソガキ共撲滅委員会 ◆6UMU.K/GEk 2009/07/02(木) 22:10:23 ID:kc3x6F+yO
>>36
今だから言う。マジレスすると、元創価ですが何か?ちなみに約10年前に脱会したw
創価の内部告発してやってもいいぞ!

394 清瀬はるか ◆6UMU.K/GEk 2009/07/11(土) 00:47:33 ID:5VDjXo8hO
>>391
分かるわそれ。俺リアルに被害者&被疑者だったからな。
糞創価の連中って選挙の時だけ旧友ヅラして選挙終わったら知らんぷりだからな。

俺はそんな超冷酷な創価の体質が嫌で脱会したから。

658 清瀬はるか ◆6UMU.K/GEk 2009/07/13(月) 00:29:01 ID:gMuA21OyO
都議選での公明党候補全員当選は、池田先生と創価学会員の皆様のおかげ。

池田先生、クソガキを叩く為とはいえネタにしてしまい大変申し訳ございません。
これからは池田門下生として信心根本で頑張って参ります!


102:鉄道好きは事故常習犯に利用されるな
10/04/01 11:53:41 VX926Cdc0
■今度は山手線とか…(´Д`;) まんまガス室っていう感じでしたね… まさに動くガス室。
人もかなり乗っていて真っ暗闇の中でみんな携帯電話見てたりして液晶画面が尾灯みたいに光っていたのが印象的でした。
あの状態で2時間閉じ込められたらしいですね。 しかも帰宅ラッシュ時よりちょっと遅いくらいの時間に。
それが都内ではもっとも主要といえる山手線で平然と起こるわけです。
もし僕が乗り合わせていたとしたら、今回倒れた5人に含まれていたかもしれないです。
そういう持病を持っている人は間違いなく、これでまた電車に対して恐怖を植え付けられたでしょう。
乗らないで済むなら電車になんか乗りたくないですね。
こんな交通機関に命託すって、もういい加減、おかしな事だと思うんですけど…。
■こーいうときには、半額券配ればいいよ。帰省のときなどに使うから。半年あったら家族分くらいすぐ貯まりそうだし。
定期券に適用ってのもいいね。現金でバック額面は定価で表示して、普通に会社で清算。差額はお父さんのお小遣いにする。
原資はもちろん職員の給料。役員のボーナスは真っ先にその原資とする。
JRは問題起こしても痛み伴わないからいつまでたっても治らない。
■車内に2時間近く閉じ込めるとか鬼畜だろ
■理由はJR東日本という会社がクズだから(´_ゝ`)
■いつも思うのだが なぜ先に乗客を降ろさない? 復旧に時間がかかるとわかった時点で降ろすべきだろ
■まぁ…何処が悪いかって、施工業者は悪くないだろう!JRの認識の甘さだとおもうがね…。
■この会社、危機管理なさ過ぎだろ。それでも俺は使うしかない。規模的に需要独占状態だから客をなめてんだよ。
----目白駅架線トラブル 大混乱4700人が列車内すし詰め26万人の足止め2010年03月23日

103:名無しでGO!
10/04/01 20:48:45 mT/7sM3w0
中央線が好きの新聞広告をJR東日本が出していますが、
他の線区は・・・・・・・・嫌いですか?

104:名無しでGO!
10/04/02 04:57:31 zDZERlH30
端末Qって何でそんなに必死なのか。
あっ、端末Qは端末Pと同様にバカだからかw

105:名無しでGO!
10/04/02 07:47:57 p/yLnPimO
今朝も強風で迷走してますな~
遅れてもいいから、本数減らすなよっ!!って感じ。
乗れねぇよ…

106:名無しでGO!
10/04/03 12:26:35 Nej9HtPdP
駅員のスキル格差がひどい気がする。
大抵はちゃんと駅員相応のスキル持ってるけど一部の社員のスキルの低さはひどい。

大館駅で列車番号が通じない奴がいたんだぜ・・・
以前にも青森駅で同じように列車番号知らない駅員いたけど
大館駅はそいつの名札見たら「助役」って書いてあって信じられなかったよ

107:名無しでGO!
10/04/05 20:05:11 rrtkDXyN0
★「気付いたら手に財布が…」 JR東の車掌、花見客の財布盗み発見されOL殴る 警視庁逮捕、一部否認
花見客の女性会社員(31)の財布を盗んだ上、女性を殴ったとして、警視庁上野署は
 事後強盗の疑いで、東京都板橋区氷川町、JR東日本車掌、筒井太一容疑者(23)を
 現行犯逮捕した。同署によると、筒井容疑者は「気付いたら手に財布があった。
 殴ったことは覚えていない」と容疑を一部否認している。
 逮捕容疑は3日午後6時20分ごろ、台東区上野公園の上野恩賜公園で、花見客の
 女性のバッグから現金3万円などが入った財布を抜き取り、女性に見つかると頭を
 殴ったとしている。
 同署の調べでは、筒井容疑者は約1時間前まで友人や同僚と花見をし、酒を飲んでいた。
 殴られた女性と一緒に花見をしていた男性(24)が筒井容疑者を取り押さえ、駆けつけた
 同署員に引き渡した。
 JR東日本東京支社によると、筒井容疑者は平成17年に採用。勤務態度に問題は
 なかったという。同社は「大変遺憾であり、申し訳なく思う。社内の規則に従い、厳正に
 対処する」としている。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


108:名無しでGO!
10/04/05 22:56:26 ph330ekz0
埼京線の205系は昭和60年など旧山手線で運用していた車両が現役。
省エネに逆行では??

109:名無しでGO!
10/04/06 13:52:50 ymBtrQ5TO
>>108 それを言うなら205より先に淘汰された201の方がよっぽど省エネ。
そもそも車両製造する段階でCO2を排出してるのに、それらが換算されてない。
さらに束は新型を作る度に国から大量の補助金をもらってる。
自社内でメンテしたくない理由だけで国から補助金貰えるんだから、何ともうらやましい会社だよ。

110:名無しでGO!
10/04/06 21:42:16 jtshJjWC0
筒井容疑者「迷走してしまい、つい財布を奪い暴行も加えてしまった。」

111:名無しでGO!
10/04/06 23:15:30 2CsWjkkJ0
組合の関係???
最近公明党=創価学会vs維新政党新風&在特会
JR東日本の最大労働組合(鬼の労働松崎明が率いた動労が母体)が
創価学会&公明党派vs維新政党新風関係と分裂をしたのであろうか??

112:名無しでGO!
10/04/07 00:07:02 VUt8MsMZ0
>>106
流石にそれは未間違いとかじゃないか
末端の清掃アルバイトとかならともかく列車番号理解できない駅員なんて・・・

113:名無しでGO!
10/04/07 07:41:48 /Hy+PFNWO
>>112 細かく列番を覚えてない駅員はいるかもしれんが、さすがに列番の意味が分からないのはいないと思うな。

ただ最近は切符の計算(乗り越し精算等)が分からない駅員もいるからな。

前に横浜駅で、横浜~新宿までの定期を持っているのに、都区内までの切符と定期見せたらしっかり210円(横浜~蒲田)取られたからな。


後になって郵送で謝罪文と過収受分を返す案内がきたが(問い合わせしなかったら、そのままだったと思うが)

114:名無しでGO!
10/04/13 23:06:25 VyKnNOZN0
>>109
省エネと言えば、先月下旬に103系・205系・E231系の電力消費を比較した中吊りチラシがあったな。
国鉄時代に生産を始めた205系と既に生産を終えたE231系をなぜ選んだのか。
JRになって設計した209系と最新のE233系を比較対象とするのがスジだろうが。
・・・てなことをホームページのご意見・ご要望に書いたら半月以上経ってから返事が来た。
209系とE233系じゃ比較に困るのか、数字は出せないときたもんだw


115:名無しでGO!
10/04/15 09:43:35 qaxJj8nB0
女性専用車の効果について具体的に数字を出せと
送ったときも同じ答えだったなw>数字は把握してない

うそこけ。
都合が悪い数字だから出さないだけだろww

116:名無しでGO!
10/04/15 22:33:29 704mJxRs0
水泥棒、財布泥棒&暴行の次は、盗撮ですか。そうですか。

117:名無しでGO!
10/04/16 10:02:36 oT/QU7MX0 BE:707306562-2BP(0)
>>114-115 恐らくE233の方が消費電力高いんだろうね。
ソースはないが、聞いた事があるのが209系と101系の消費電力がほぼ一緒らしいこと。
但し101系は冷房無しの登場時の時と比較してらしい。
モーターの消費電力さえ分かれば、計算出来なくはないから詳細のスペックが知りたいわw

118:名無しでGO!
10/05/03 19:36:56 8izWvxce0
都合が悪くなったら東海のせいニダ


                  束厨

119:名無しでGO!
10/05/03 19:51:14 hZzacXruP
>>117
4M6Tと6M4Tの差だろうか?

120:名無しでGO!
10/05/03 21:20:26 W98MLAE90
>>119
主電動機の定格出力も95→140kWにパワーアップしている。

121:名無しでGO!
10/05/04 08:30:14 rgRq601o0
>>116
連中は人に厳しく自分に甘いからね

122:名無しでGO!
10/05/04 08:46:26 fcMzXhPS0
           ,,-‐‐-,,,,,-‐‐-、
          /彡彡彡ミミミミ\
       .  /彡,,-─""""""-,,,ミ. i
         i ,,"         ",, i
        .i i  .______   .______ i.i
        .i,i   "   ゛:  :"   .゛i
       .. /i.  ==・= .. . . =・==. i|
       .. ! i      i i     i|
       ..丶i   / (,,, ,,,) \ ..i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |     _______    ノ < >>121うちもそうですが何か? 
         . \   ヽ--'   /   \__________
      ,,..-‐'゛:::::|\_____/|:::゛`‐-..,,
  ,,..-‐'゛:::::::::::::::::::::| \______/ |::::::::::::::::::::゛`‐-..,,
 / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. <;;;;;;;;> .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
./ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |;;;;;;;;| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
URLリンク(jr-central.co.jp)

123:名無しでGO!
10/05/04 10:51:31 QnNsimid0
この会社、不動産業と流通業と金融業がメインで鉄道はおまけだからwww

124:名無しでGO!
10/05/04 11:04:06 V16lnTqW0
ウチの近くの社宅跡地、某デベに売り飛ばして自社で宅地開発はやる気がないらしい
でも喜連川・・・・あれどうすんだ?

125:名無しでGO!
10/05/04 22:46:11 CfKHriPn0
>>123
> この会社、不動産業と流通業と金融業がメインで鉄道はおまけだからwww
不動産業・・・新幹線利用強制住宅地・安中榛名
流通業・・・女性様大歓迎、男性実質お断りのルミネ

その「メイン」すらこの体たらくだ。

126:名無しでGO!
10/05/12 02:26:41 BRxiJPB70
雌車に反対の人はどんどん抗議乗車をしよう!
ケチ王の雌車利権を潰したマスター達が4月19日と23日に京浜東北で抗議乗車を
していた模様。

本社は雌車は強制できないと回答しているのでこれと真逆の対応をする
現場の不良社員どもは面と名前を晒した上で本社に厳重に抗議しよう!

127:名無しでGO!
10/05/12 02:28:26 BRxiJPB70
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
          | (     `ー─' |ー─'|      ムサイ男どもは満員電車に詰め込まれてろ!
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./      俺車で快適通勤、お前ら満員電車で通勤
           /\ヽ         /       趣味がドライブで悪いか?
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l    雌車の広告収入で高速1000円による赤字補填だ。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、   信濃町に通って、牛尾に投稿して、創価大で講演して
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ   池田先生に貢献だ! 
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ

性野社長AA案


128:名無しでGO!
10/05/12 13:36:30 vY7LjOrP0
♀車滅びろ

129:名無しでGO!
10/05/12 16:25:51 uIvrD8Gd0
グリーン車までコピーするのは
恥ずかしい

130:名無しでGO!
10/05/13 00:00:26 uIvrD8Gd0
はやぶさ命名といい
JAL国内線ファーストクラスのパクリといい

131:名無しでGO!
10/05/17 04:16:04 b2OFi+An0
5月14日の夜、人身事故か何かで埼京線がダイヤが乱れてた。
池袋を10分ほど遅れて発車。
ところが赤羽の宇都宮線下りの最終電車は時間どおり待ち合わせもせずに発車。
みんな走ってたけどたぶん誰も間に合わなかった。
何十人もの人が何の放送もなく終電を逃し赤羽で呆然。


その場で平然と業務を遂行していた金?という名前の駅員に聞いても
「私にはわかりません」とか「すいませんでした」って口先で謝るだけ。

普通、ダイヤが乱れたら乗換えの人たちのことも考えて最終電車もずらすもんじゃないの?
そんな常識的な対応もできないアホな奴らが働いているのか?JRって

132:名無しでGO!
10/05/17 05:35:15 BftinebyP
あーあ、案の定中国がE2モドキをアメリカに転売したな。

133:名無しでGO!
10/05/17 08:01:31 K3qTk1B10
最近のJR東は思考停止してるし
末期症状だよ


134:名無しでGO!
10/05/17 09:12:38 BDQE7iG/0
>>133
末期症状と言うことは、國鉄廣島のような末期色が
東にも出現するのかもなw

135:名無しでGO!
10/05/17 21:47:57 mAl+DogH0
>>134
入れられても総武線・南武線くらい?
他に入れたら大混乱だなw

136:名無しでGO!
10/05/18 14:11:50 fh+Lh+Cj0
下のブログ、JR東日本の内定学生か?
こんなやつ採用してるのか。
末期だな

URLリンク(freshgreen777455.blog35.fc2.com)

137:名無しでGO!
10/05/20 01:03:55 P+g1eDmp0
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

138:名無しでGO!
10/05/20 02:55:17 n2ugPh970
>>136-137
世の中、そんなもんだろ。
東の駅員がふて腐れる、報われないって気持ちもわかるけどね。

まぁ他のサービス業も酷いけど。
東の場合は上が官僚的、現場は組合とメンドーなんだろうね。
官僚的なのは許認可業の銀行なども同じだけどw

俺が言いたいのはサービス業は奴隷じゃねーんだよ。
デパートや流通業のバックヤードや更衣室なんかボコボコだしねw

139:名無しでGO!
10/05/20 06:41:49 ibZKxwqjP
>>136
消されたな。

140:名無しでGO!
10/05/20 10:43:12 gcM06o/S0
>>136
昨今のお決まりのコミュ能力とやらで決めたんだろうな
肩書きか見た目(話術)が駄目だと、中身抜きでアウトにするしさ
まあ、この言葉が目立ち出してから、この国全体が沈んでるけどなw
当然の結末

141:名無しでGO!
10/05/20 15:04:19 DcUKDDqw0
しかも帰る途中その2人駅のトイレで落書きしたって油性ペン片手に自慢してくるし
これから内定貰うかもしれない会社のトイレに落書きってどんだけ(笑)
私以外のもう一人の内定者は噛んでたガムをすれ違いざまに駅員の背中にくっつようとするし(笑)

いくらわたし達がポテの管理職候補で、あの駅員のおっさんが現場の手足だからってちょっとは敬意を払いなよ~
あ、わたしは見てただけだから何もわるいことはしてないよ~

でもほんと頭よく生まれると楽だよね~。
気がついたら高学歴になってて、簡単に大手から内定貰えて
こんな性格の私たちを採用しちゃうんだから、あそこの採用担当まぬけすぎ(笑)


それにしても楽しかったな~
夏あたりに生サのポテ採内定者全員で飲みたい
まだ人数少ないけど、mixiの「生サ 2011入社」のコミュでいつか呼びかけてみよう

あの落書きした子も無事、罰当たらずにに、ポテ生活サービス内定もらえるといいね

142:名無しでGO!
10/05/20 17:18:48 6vDFv1U50
将来が憂慮される以前の問題だな…w

143:名無しでGO!
10/05/22 08:55:29 Bkc+IFvc0
束って、大卒だとバカでも入れるって噂本当だったんだ?

144:名無しでGO!
10/05/22 09:05:10 MnhLQigV0
>>143
現業含め全社員大卒化が進んでます(採用校に工学院大、東京情報大、帝京大など)。
プロから本支社部長が抜擢(現役最高は新井さんの副社長)される一方、
将来、助役にもなれない大卒がゴロゴロ出てきそう


ちなみに、新井氏は人事出身でエキナカ企画・立案し、部下に総合職一期生
鎌田由美子(日女大文卒)がいた

145:名無しでGO!
10/05/22 09:28:39 Fy/HWYXh0
URLリンク(www.google.co.jp)

会社員がこの学生に成りすましたようですね
個人的な妬みか、JRに対する恨みかはわかりませんが


146:名無しでGO!
10/05/22 11:34:30 S3Dk+0xQ0
>>144
そうすることで大学に進学する余裕がない人の職場をへらしているのはいかがなものかね。

147:市橋達也被告(30歳)。
10/05/26 09:11:58 069Pv9WW0
働きながら大学の夜間部にいけ、大学は遊び場じゃない。

148:名無しでGO!
10/05/27 03:15:50 DDOwq7Zl0
   男性差別でストレス解消!!                       ____
    +       ____    +                . _-=≡:: ;;   ヾ\
      +   /⌒ 束⌒\ +    ///;ト,         .  /   性野     ヾ:::\
  ナンミョ━━//・\ ./・\\━////゙l゙l;━!!!!    . . |            |::::::|
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l   .i .! | +        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
        |  ┬   トェェェイ     | │   | .|        .  || <・>| ̄| <・> |─ /\
     +  \│   `ー'´     / {   .ノ.ノ +      .  |ヽ_/  \_/    > /
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_          . / /(    )\      |_/
     >                  <           | |  ` ´        ) |
  _/_ || |    土ノ ノ-┬┌─┐ | |        | \/ヽ/\_/  /  |
   /  / | |  | ̄ ̄/フ \/ .│─十│ | |       . \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /
    _ノ  ノ レ  |    丁  ノ\ Lニ⊥.」  o o         \  ̄ ̄   /  /


新しい男性差別へ、だったら公明党に任せよう。



149:名無しでGO!
10/05/27 22:03:47 ckYLsbY1P
URLリンク(www.jreast.co.jp)


迷走どころか、自ら奈落の底に落ちたな。

150:名無しでGO!
10/05/27 23:11:53 RTqZ1aWh0
>>148
やっぱり清野が、創価って噂本当なの?

151:名無しでGO!
10/05/28 02:01:24 m9Vp0HG70
>>149
奥転売厨がな

152:名無しでGO!
10/05/28 07:37:11 Xsh5nc950
奥みたいなのは抹殺として


通常の利用も大幅に落ち込むだろうな
あーあ。。。これからどうするんだろうね。
これを理由にWEと3連も廃止して代替品
ださずに、通常料金か遅延時保証のない
トクでもないトクだ値の2択要求かねぇ

そうなったら車移動に切り替えるかな

153:名無しでGO!
10/05/28 21:58:28 1mKnfBmI0
>>150
・信濃町に行き付けの店がある
・創価大で講演
・牛尾に投稿
・選挙が近い時期に雌車を導入した
怪しい要素いっぱい。

高速1000円の減収を層化の舎弟企業からの広告収入で補填したとも
考えられなくもないですが…




154:JR直通特急強化委員会
10/06/25 17:04:18 1ZGVtWjv0
JR直通特急を優遇して乗車率を上げるべき。

まずは快速全廃。(ただしGWと紅葉シーズンの臨時快速と新たに特急車両を増備出来ない時の土休日朝下りは除く。)
運賃のみの直通列車は廃止。無理にとは言わないが出来るだけ早く特急以外のロングシート化。
次期東武線内特急車両はピッチシートは800~1000mmでフットレスなし。
リクライニングもなし。いすの硬さは小田急ロマンスカー並にする。

今の値段+500円ぐらいで乗れるスペーシア並みの座席を新設。展望席なども新設して
JR直通特急との価格差を縮めて浅草、北千住からの客を誘導する。
おそらくJR直通特急は廃止にはならないのだからこれくらいの事はやるべき。
割り引き切符を販売して必死に客をつけているのに満足できる乗車率に届かないのだから尚更だ。
勝手に乗る電車は放っておき客をつけたい電車に力を入れるのは当たり前。
JR直通特急はこれ以上値下げは出来ないし車両にもお金を掛けられない。
ならば東武線内のみの特急の質を下げてJR直通特急を優遇して客をつける方法しかありえない。


155:名無しでGO!
10/06/27 07:42:47 JYXdeyGxO
アンチスレによると、ネットでの意見・要望の受付を廃止するらしい?
「嫌なら乗るな!」って事ですか?そうですか・・・

156:作田真樹
10/06/27 07:57:04 6TWGB3kz0
>>155
 いやなら乗るな→乗客減少→廃線→発生した土地を売却、で
不動産で稼ごうというビジネスモデルなんでしょう。
 売るものがなくなったら、会社は解散、ってわけか。
 まったくもってプロダクトアウトな発想しかできない会社だ。
いくらJRJRっていったって、中身は国鉄時代となにも変わっちゃ
いない!

157:名無しでGO!
10/06/27 13:50:19 cqryOUdU0
先日(先週)6月19日フジテレビ23時10分~23時55分で池袋にある昭和鉄道高校(昭鉄)が紹介された。

JR東日本では本社内にある記者クラブ・・ときわクラブでの雑用係が不足しているので
昭和鉄高校に学校推薦でアルバイトが欲しいと要請・依頼をする。そこで優秀な生徒で
なるべくなら将来JR東日本に入社して貰いたい生徒を送り出す。
雑用・・ときわクラブでの新聞記者・テレビ記者・ラジオ記者・通信社(共同通信・時事通信)記者の
お茶組・タバコ灰皿の清掃など・・・西武鉄道とJR東日本を迷っていた某君が
JR東日本から成績優秀・アルバイトの勤務評価優秀との事で学校に欲しいと要望をする・・・・・
JR東日本に入社する・・・JR東労組の電車区の支部幹部役員をやるなど
JR東労組=革マルにマインドコントロール・洗脳。マインドコントロール・洗脳が解けたので
退職(公安警察がイラク戦争の時救済をする)・・公安警察と喧嘩で公務執行妨害・・・・微罪の関係
現在はタクシーの運転士?長距離トラックの運転士をしていると聞いた。

西武鉄道にちゃんとした入社試験を受験をしていれば合格できる実力があったのに
JR東日本の裏ルート・・・革マル養成入社ルートなので・・・・・・・。
まだこのアルバイトあるのなら危険。


158:名無しでGO!
10/06/27 13:54:00 cqryOUdU0
交通費はJR東日本の職務乗車証を支給・・西武線エリアなのでJR定期券は持っていない。
JR東日本のエリアの人が選ばれると交通費がJR定期券を所持しなくなるので革マルに
すごく染めやすくなる。

159:名無しでGO!
10/07/22 23:51:55 FImiOe8r0


160:名無しでGO!
10/09/10 23:53:41 2WZsxYvc0
瞑想

161:名無しでGO!
10/09/11 01:30:15 YjW1Amcw0
Suicaの普及(JR資本ではない所でのSuicaリーダーの普及)
(タクシー・スーパー・病院の売店・コンビニなど)
PASMOリーダでもSuicaを使用させる。

162:名無しでGO!
10/09/11 21:38:39 9A/UL//A0
車掌で女性の人増えているけど、あの人達って30代、40代・・って年をとったら
どうするんだろう?おじさん車掌は昔からいるし・・オバサン車掌、想像した
だけでも・・・・うっ・・想像するの辞めとこう。

163:名無しでGO!
10/09/11 22:26:54 ZBOhr4Cn0
大半は総合職の研修だろ?
若いうちにちょっと車掌やったら本社逝く

164:名無しでGO!
10/09/26 22:31:35 Vs/4k8EiO
水上廃止してどうすんの。モータリゼーション化がますます加速する

165:名無しでGO!
10/09/27 01:11:38 fqWGcpEvO
革マル問題。

革マルになった昭和鉄道
からJR東日本運転士に
なった某。

166:名無しでGO!
10/10/07 21:49:24 uYtBqgzn0
>>164
いつの時代の話? もう水上なんて電車需要がなさすぎで、
すでに空気しか輸送しておりません。

167:名無しでGO!
10/10/18 22:48:10 //qRMvelO
>>166
E工作員乙

168:名無しでGO!
10/10/19 10:26:43 kZPZ1+LB0
契約上必要であるはずの、各種規定等を閲覧拒否しておいて
その内容で契約しろってのは何かおかしいだろ

それが通るなら
こっちが勝手に文書作って
その内容は発券をもって成立するとしておいて
それを見せずに契約しても良いことになってしまう



169:名無しでGO!
10/10/21 16:42:50 LuQHJbubP
>>162

結婚退職させて、また新人を雇う。
そうすれば、払う給料が少なくなるから束にとっては都合の良くなる。
それだけの事だろw

170:名無しでGO!
10/11/23 01:01:55 4qI10mrE0
運賃適正化するしか無い糞鉄道。

171:ガンバレ乙女(泣)
10/12/04 02:40:56 4NKrJlXl0
TRY-Z計画はどこに消えた説明しろ

172:名無しでGO!
10/12/15 22:59:49 ajx2Dteu0
最近のJRは車内で特急券売ってくれないの?
車掌さんから買おうとしたら、「駅で買って来いゴルァ」って言われて降ろされたorz

173:名無しでGO!
10/12/16 01:35:21 hje0cofB0
何か通達でもされたんじゃない?
横浜からNEX乗って特急券買おうと車掌つかまえたら武蔵小杉までの立席特急券買わされて降ろされた

174:名無しでGO!
10/12/16 15:16:20 9JJkHt/60
>>173
全車指定席だからマルス端末がないと発券できない罠

175:名無しでGO!
11/01/12 20:41:50 sxStbZQl0
気が付いたら不便になってたが多い会社

176:名無しでGO!
11/01/12 23:58:43 WkhiKFn40
最初から不便だったのがより不便になったが多い会社

177:名無しでGO!
11/01/13 00:18:46 AucBjjX70
しかも、不便にしたことをさもサービス向上のように騙る会社

178:名無しでGO!
11/01/13 15:49:03 hD77abII0
そのうち、韓国人や中国人を雇いだす。
韓国ウォンや人民元も使えるようになる。
房総特急がなくなる。
踊り子号がいつのまにか、あれ?これ房総特急のお下がり?
常磐特急のすべてを日暮里に停車する。
上越新幹線のほとんどが各駅停車になる。
埼京線に今の山手線車両を押し付ける。
地下鉄東西線の乗り入れ廃止。
東海道線~宇都宮・高崎線を130km対応にする。

179:名無しでGO!
11/01/13 20:47:09 pMNsQM2Q0
>>177
今や酉だって一緒さ・・・
もはや倒壊が一番マシに見える

180:名無しでGO!
11/01/13 21:41:26 ZhgTYU1g0
女性の運転士はちょっと下手な人が多い。(差別ではないよ。
もうちょっと運転の意味を考えてほしいよ。。

181:名無しでGO!
11/01/17 20:54:44 hw91TaJ30
またお役所からお叱りを受けたようだな。

182:名無しでGO!
11/01/21 18:43:18 N8pm7TqWP
普通列車で移動するとどういう訳か接続列車が数分前に出発してて次発が1時間後とかの不思議なダイヤをもつ会社

183:名無しでGO!
11/01/26 02:28:53 EJfsOOEo0
>>179
雌車ない時点で東海の圧勝だろ

184:名無しでGO!
11/01/29 09:22:50 QI6dTVQo0
>>183
一昔前は火災やら倒壊やら馬鹿にされていた
しかし今となっては束も酉もそれ以下になってしまった

どうしてこうなった

185:名無しでGO!
11/01/30 17:57:44 JHToqxZd0
>>178
そのうち新大久保駅が凄いことになったりして...。

百歩譲って雇うだけならまだしも、
きっと変な要求するだろうからなぁ、あれらの国の人類は。
その割に仕事はまともに出来ない、と。

186:名無しでGO!
11/01/30 22:20:58 40EqfHzn0
山手線の自動音声の中年女性の声にいつも気分を害する

187:名無しでGO!
11/02/03 20:02:02 w57jbJZV0
>>183
東海の設備不良による輸送障害発生率(在来線)は東や西よりずっと低い
ちゃんと整備しているということ

188:名無しでGO!
11/02/13 21:12:18 HhYZ/xuq0
>>187
在来線の距離数と規模見てから言えよw

189:名無しでGO!
11/02/17 18:50:31 atskmw350
>>188
先日報道されてたな。単位輸送キロ当たりで東の輸送障害件数は大手私鉄平均の11倍って。これなんて距離数だの規模だの本数だの言い訳にならない話だな。
しかも障害時の振替輸送無責任化だけは業界の先鞭を切ってるし、ひでえ会社だなwww

190:名無しでGO!
11/02/17 20:58:54 yK87LtA90
輸送障害起こすと不必要に規模を大きくするのもこの会社の得意技

191:名無しでGO!
11/02/19 05:25:00 CEA1bz6z0
そりゃ束にとって特急指定席未満の客は荷物ですから。

192:名無しでGO!
11/02/19 08:24:19 RuXLQe3NO
>>191
束の場合は、特急のグリーン車乗る人ですら客と思っていないぞ!
現に在来線特急グリーン車は4列が基本で、でもNEXは割り増しの料金だからな。

193:名無しでGO!
11/02/20 23:39:51.49 5E+WoTXc0
>>191
じゃ、ほかに経営母体募って身売りして今すぐ手引いたら?客を荷物としてしか見れない会社に無理にやってもらわなくていいよ。悪いから。

194:名無しでGO!
11/02/21 00:06:53.17 QiSfNSuXO
車内で特急券売らないなら土日きっぷと三連休パスみたいな特急券込みのフリーパス売れよ
特急券別売りにして車内での発売拒否とか客を馬鹿にしてる

195:名無しでGO!
11/02/26 20:43:23.45 8ZCDtvMn0
>>193 客にとっても迷惑だな。こんな考えで運営されたら。

196:名無しでGO!
11/03/07 15:56:12.10 3zoplFHB0
木立幸夫 JR東日本運転協議長
の長男、木立龍介 が2ちゃん有名人であることを知ってますか?

197:名無しでGO!
11/03/07 20:02:14.78 A0xJrzqJO
>>196
何さ

198:名無しでGO!
11/03/07 23:21:22.05 RFxxM9VC0
信濃川でのサケ稚魚放流もいわゆる偽善か


199:名無しでGO!
11/03/08 00:28:12.91 wc8aer1aO
>>198
むやみな放流は種の地域遺伝子を乱すから良くないんだがな

200:名無しでGO!
11/03/12 11:15:26.92 MIYhszyY0
また、地震で他社より遥かにグダグダになる。恒例行事

201:名無しでGO!
11/03/12 11:21:15.30 UpVSUVN6O
迷走どころか走りもしないっていう

202:名無しでGO!
11/03/12 11:26:41.32 7Kh+Qv5JO
客を荷物と思ってるならいっそ貨物に譲渡

203:名無しでGO!
11/03/12 11:28:25.24 xUThqg9g0
>>202
高崎線はむしろ「貨物様こそお客様」状態。
人間の乗客?ああ、貨物様の間合いで運んでやってるだけだよw

204:名無しでGO!
11/03/12 20:14:11.49 E57hhysy0
>203
マジで今日の高崎線はそうだったから、笑えない。

205:名無しでGO!
11/03/12 20:46:28.60 YPfOhD5i0
東北地方太平洋沖地震被災地への募金ができるサイトへのリンクを集めたWEBページです。

URLリンク(cause-action.jp)

現金だけでなく、各種ポイントなどでも募金可能です。
是非、皆さんのお気持ちをお願いします。

落ち着いたら被災地にふるさと納税しようぜ!
URLリンク(www.pref.miyagi.jp)(宮城県)
URLリンク(www5.pref.iwate.jp)(岩手県)
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)(福島県)
URLリンク(www.town.minamisanriku.miyagi.jp)
とりあえずふるさと納税でもしてみるとか・・・

206:名無しでGO!
11/03/14 09:07:05.54 CtRovoTB0
迷走じゃなくて怠慢っていうんです

207:名無しでGO!
11/03/15 02:42:42.01 gG5l/oXr0
今日の朝、総武線が止まっていた。
他へ回ってくれと、シャッターの前でJR職員が説明していた。
振り替え輸送をしていない旨張り紙をしていたので、
なぜ定期を買っているのに保障をしないのかを聞いたのだが、
そのように上のものが決めたので、ご協力をお願いしているという一点張りで、
文句をいうのはあなただけだと言われた。
 どうせ交通費は会社の経費だが、こんな態度の悪いJRに金を1円でも回したくない。
定期を売っておいてこんなこと法律的に許せれるのだろうか?
協力協力言っているが、協力する気のないものにも強制するのを協力と表現するウソがよくあるなあ・・・


208:名無しでGO!
11/03/15 07:33:32.38 UQhbmZ8r0
URLリンク(mobile.twitter.com)

209:名無しでGO!
11/03/18 22:38:55.24 ccqpbepfO
振替なくても無理矢理振替にしてしまえばいいじゃん。
改札突破したりとか、赤外線塞いだりとかな。

困った時はお互いさま

210:名無しでGO!
11/03/18 22:59:01.69 4nQTo5Rf0
URLリンク(www.jreast.co.jp)
節電と言いながら、駅や駅ビルは電気がついている。会社として節電に取組まないのか
 弊社におきましても節電の重要性を強く認識しており、具体的には以下のとおり取組んでいるところです。
1.駅での取組み

* 日中時間帯のコンコース、ホームの消灯または減灯
* エスカレーターの運転停止(長大なもの、階段が併設されていないもの等は除く)

2.列車に関する取組み

* 運転本数の減
* 暖房の停止または設定温度を下げての運転

 今後につきましても、節電の取組みを進めてまいります。

エキナカは自粛しないのかよ(w

211:名無しでGO!
11/03/21 19:58:39.02 jg6mgCUjO
何にしても、JR貨物の救援物資輸送の邪魔しないでくれ

212:名無しでGO!
11/03/22 00:13:12.52 lp9I6Ax+O
>>211
・避難民追放
・スーパーひたち事件
・被災者の前で自治体に代行バスの費用を出せとゴネる
・運行すると宣言しながら当日になって「停電の影響で運休します」
・そんな時でも駅ナカはしっかり営業
・ミスでパンタグラフ壊して運休したのに停電のせい
・東北に救援物資を運ぶ貨物列車の線路使用料でゴネ、救援列車の運行を遅らせる←NEW!!

213:名無しでGO!
11/03/22 00:22:10.01 +nn68SwQ0
震災中だからって問い合わせの回答に1週間っておかしいだろ
しかも返信が午後10時ってそんなに掛かることか?
俺が尋ねた内容:トップページの東京駅イメージ「復原」は「復元」の間違いではないか。
1週間後にようやく来た内容
「いつもJR東日本ならびにJR東日本ホームページをご利用いただきましてありがとうございます。
このたびのお問い合わせにつきまして、以下のとおり回答させていただきます。
 「東京駅丸の内駅舎保存・復原工事」において使用している「復原」という言葉は、文化財保護に関する用語で、建物の履歴・痕跡調査を詳細に行い、使える
部分は再度利用しながら、当初の姿に戻すことを指します。一方、「復元」とい
う言葉は、単に新築して再現することを指すのが一般的となっていることから、当プロジェクトにおいては、前者の「復原」という言葉がよりふさわしい表現と考えております。
このたびは、貴重なご意見ありがとうございました。
今後も、みなさまに愛され、親しまれるJR東日本をめざしてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
                          東日本旅客鉄道株式会社」
担当者の名前ぐらい言えよ
これじゃあ東海以上に嫌われる鉄道会社になるな。



214:名無しでGO!
11/03/22 04:58:30.07 Swoca2KOO
石原スレに毎回誤爆する能なし>>212


215:名無しでGO!
11/03/22 18:49:37.41 2KXSMAZJ0
>>213
引き続きご愛顧賜りますようよろしく強制申し上げます

が正しい

216:名無しでGO!
11/03/23 20:09:11.10 5cQOiTJCO
誤爆の中身は束信者にとって不都合な真実

217:名無しでGO!
11/04/05 20:26:44.40 LuLh57jv0
震災当日にシャッター閉める 混乱招きJR東社長が陳謝2011年4月5日17時25分
 
JR東日本の清野智社長は5日の定例会見で、東日本大震災が発生した3月11日、首都圏の
駅の一部でシャッターを閉めたことについて「駅員の案内も不十分で大きな混乱を招いた。
お客様におわび申し上げる」と陳謝した。
 震災当日、JR東は午後6時20分に「安全確認に時間がかかる」とし、管内の全新幹線と
首都圏の在来線全線などで運転打ち切りを決定。新宿駅や渋谷駅の一部ではシャッターを閉め、
多くの人が駅前の道路にあふれた。清野社長は「批判を真摯(しんし)に受け止め、非常時の
対応を検討したい」とした。
 また、3月の鉄道営業収入は、前年同月より近距離で26.5%、新幹線や特急を中心とした
中長距離で40.2%それぞれ減ったことも発表。清野社長は、計画停電による運転本数の
減少や新幹線の運休が影響したとし「まずは復旧に全力をあげる」と話した。盛岡―那須塩原で
運転見合わせが続く東北新幹線は4月下旬までに全線復旧の予定。

URLリンク(www.asahi.com)

218:名無しでGO!
11/04/19 23:57:52.68 PnhG3yNc0
カス会社束

219:名無しでGO!
11/04/28 13:01:23.39 JR79vp9s0
さっそく東北新幹線が迷走しまくってるなー。
架線が「たるみ」って、この会社の事かと思ったよ(失笑)
今回の停電は電力会社は関係ないわなw

220:名無しでGO!
11/04/28 21:20:20.35 9aB0W0+O0
なあに、東京電力ほどでは・・・おっと、誰か来たようだ

221:名無しでGO!
11/05/06 20:58:21.54 IusGognv0
似たようなもんだよ。

222:名無しでGO!
11/05/13 20:56:47.11 2bDLARKC0
ここも東電同様経営を国が監視した方がいいんじゃねw

223: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/05/14 21:44:48.76 zoih2RBY0
>>192
役員>>政治家>>>(越えられない壁)>>>>>グランクラスの客>>>>>>>>>>それ以外の客
って感じだろ?

てか分割した方がいいと思うけどな。
JR東京(23区) JR八王子 JR横浜 JR千葉 JR大宮 JRその他


224:名無しでGO!
11/05/15 20:05:08.57 eUWhI3ud0
この会社の客ってのは恵まれてないってことだなw

225:哲学堂公園校長・澤和哉(昭和鉄道)
11/05/15 23:50:02.77 Zt1HTk3U0
昭和鉄道高校で教鞭をとっていた鉄道史研究家
澤和哉先生によると国鉄分割民営化は中曽根が総評(社会党)や共産党の弱体化

今度線路点検する(必要)地震が発生をしたらどうするのであろうか!!


226:名無しでGO!
11/05/16 01:00:24.53 fM1JHpgy0
日本語でおk

227:澤和哉鉄道史・哲学堂公園校長(昭和鉄道)
11/05/17 00:58:16.56 u5TpLqY/0
東京新聞の311首都圏鉄道運行事情特集で山手線が不具合として原因として
JRは終日運休にしたとの事。今度大地震が発生をしたら??迷走する。
混乱・・。



228:名無しでGO!
11/05/20 23:50:15.88 l2xzEB/80
山手線止めると全部止めなきゃいけないってか。うんざりだな。

229:名無しでGO!
11/05/26 19:59:13.61 MZvT2frv0
これから日頃もそうなるのか?(笑)

230:名無しでGO!
11/06/05 09:08:44.33 L+Os1ZMI0
もうすでに似たようなレベルにはなってるようなw

231:名無しでGO!
11/06/12 11:32:41.32 1kZMMON30
>225
中曽根から「中」を抜いた苗字の某大学教授も、同じようなこと言ってたな。

232:名無しでGO!
11/06/15 23:58:59.54 VFfQqtn40
長時間缶詰も相変わらず得意技だしw

233:名無しでGO!
11/07/06 23:56:21.91 FA6QJ9Ks0
東電の株主総会ってひでえもんだな。まあ、似たようなもんだろうけど、束も。

234:名無しでGO!
11/07/07 21:55:46.60 NJOX2KVf0
今年は震災時の理不尽な対応が突かれてたろ確か

235:名無しでGO!
11/07/19 00:13:12.67 zF/GslUO0
>>232-234
東電の株主総会はニュースで上げられてたけど、
JR東日本の総会は全く取り上げられなかったなぁ。
(東電の方が話題にしやすいと言うこともあるんだろうけど)

236:名無しでGO!
11/07/19 10:59:08.28 Y7CJEDy+0
でも不思議とJR東日本の株価はそこそこ高いんだよな。

237:名無しでGO!
11/07/19 19:55:17.21 UFpJQK5X0
そりゃ乗客粗末にした甘ったれ商売でウハウハ稼げる会社だもん。株主の立場だけで考えれば美味しい会社だべw

238:名無しでGO!
11/07/20 01:51:49.10 wbtRY8Ny0
>>223
都営、神奈川高速鉄道、京葉臨海鉄道、埼玉高速鉄道、鹿島臨海鉄道
両毛電鉄、野岩鉄道、しなの鉄道、北越急行、山形鉄道、三陸鉄道
秋田内陸縦貫

新幹線はJR北海道

239:名無しでGO!
11/07/20 23:49:56.68 bmVrlTzU0
>>237
まさにその通り。電力会社なんかも客が他に逃げる事はない、潰れる事はない、なんて本来の市場原理とは異質な理由で保有してた人が多かった。
だから賠償で潰れる可能性が言われ始めた途端、東電株は暴落した。
で、また東電に甘い賠償救済スキームが出てきて少しもどすって有様だ。

240:名無しでGO!
11/07/25 12:54:21.47 QaG17wQp0
そう。株価が高い=サービスなど顧客や社会の評価が高いとは限らない。
株主の利害は顧客や社会と常に一致するわけではないからだ。
それ以前の問題として、株価ってそれだけを単純に並べて高低判断できるものではない。
額面価格ってものがあるからな。

241:名無しでGO!
11/08/09 20:53:45.24 ZE4o2Lt50
顧客の評価低いからなこの会社

242:名無しでGO!
11/08/10 20:10:40.71 e6dh2V5dO
客よりも株主です

243:名無しでGO!
11/09/01 19:51:23.86 pG9Ql8bV0
普通は客のことも考えないと株主に報いることはできないもんだが、顧客軽視がストレートに株主利益につながることが多いのがこの糞会社の問題点

244:名無しでGO!
11/09/01 20:25:08.78 PFJC6L2a0
結局株主のことばっかり考えてると客軽視→乗客減とさらなる悪循環になるだけの話よな

245:名無しでGO!
11/09/02 20:50:59.37 Fku1LOj40
普通の会社ではそんな甘ったれたことは通用しない。ところが通用してしまうことが多いのがインフラ産業の問題点

246:名無しでGO!
11/09/02 23:16:40.22 hT9gZ8vB0
>>244
一昔前までは、そういう企業もあったと思うが、
今はそこまで顕著に株主だけしか見ないという企業は減ったはず。

結局、経営感覚が鈍いと言うことだろうね。

247:名無しでGO!
11/09/02 23:55:34.24 2eCTi/TX0
いや、やっぱり競争原理がどれくらい働いてるかが大きいと思うぜ。>>245の言うように。
「嫌なら乗らない」ができない客が多いことが、こんな厚かましくて図々しい経営を許すことにつながってる部分がある。
こういう業界の株主や経営者のわがままをどこまで許すかってバランスはきちんと考えないといけないと思うな。

248:名無しでGO!
11/09/03 05:56:21.96 rMrWPeLw0
でもどんだけ束が殿様商売でも頭狂電力の足元にも及ばなかったぜ

249:名無しでGO!
11/09/03 23:55:12.38 soq7ZjRq0
俺は似たようなもんだと思うけどね。目糞鼻糞程度の差というか。

250:名無しでGO!
11/09/27 01:52:04.48 0UPCmBI50
今度は東電役員報酬にもケチがつけられてたな。
「競争の無い会社で・・・」って
東電批判って一々束に応用できる事が多いw

251:名無しでGO!
11/10/09 19:27:02.64 SIEpa41k0
これからの JR東日本の 経営は むずかしくなってくるだろうな。
東北地方は 少子高齢化と 原発事故で さきゆきは くらいし
首都圏も 原発事故と かかわらなければならないし。

252:名無しでGO!
11/10/11 11:06:34.25 iEGWhgmd0
>>251
大丈夫。鉄道は廃線にして、(悪徳)金融商品に力を入れるから。

253:名無しでGO!
11/10/11 15:10:53.37 C82Jqenu0
その前に徹底的にコスト削減してサービスダウンで帳尻合わせる。
で、それでも廻らなくなったら列車にしろ路線にしろ廃止w
束が経営的に苦労するってのは無いんだろうな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch