11/11/28 23:19:35.30 0Yo7KqGJ0
自分が>>152使っている場合に相手が先攻であると仮定したとき
1ターン目ドゴロチが来るであろう場所はb3、c2の2箇所である可能性が高い
このとき自分の手持ちのフィギュアで相手の進路を防げる場所を
どの駒でどの場所を防ぐかまで言ってくれ
169:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/28 23:23:06.90 eXBV5eAm0
>>168
無駄だから相手にしなくていいよ
170:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/28 23:26:33.21 JqrH8PrG0
152なんか使わないし
171:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/28 23:29:47.61 ku9wdlThO
ヘイロン使うなら城をドラゴンブレス、退却、プッシュ2、歩行3か飛行2にでもしておけば良い
オウンブレイク使って前二つならヘイロンがドラゴンアイコン使って城削れば良いし
残りなら邪魔者どけるかドラピーが飛べば良い
思考停止も甚だしいな
172:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/28 23:31:50.12 tVaSj/M00
あと一体入れるなら象じゃなくてもいいじゃん
移動3持ち、挑発持ちいくらでもある
象に限定する必要はない
173:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/28 23:32:57.12 ku9wdlThO
間違えた
城は退去ね
174:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/28 23:33:58.49 2Rlbruzg0
残り一体で象と決めてかかってる方が思考停止だろ
他にいくらでも対策のしようはあるのに無駄にコイン抱えてうろつく象なんか邪魔くさいだけだわ
175:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/28 23:36:02.06 hCTiTnd20
ヘイロンまで登場させちゃうんじゃ不確定要素増えすぎだろ
どんだけ登場人物増やす気だよ
176:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/28 23:36:11.66 eXBV5eAm0
>>171
相手がデッキブレイクだと本当にヘイロン便利そうだな
その城ならプッシュ以外次に
ヘイロンは城狙える場所に移動できるし
プッシュでも進路に邪魔な敵を攻撃できるし
177:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/28 23:36:22.95 eXBV5eAm0
>>171
相手がデッキブレイクだと本当にヘイロン便利そうだな
その城ならプッシュ以外次に
ヘイロンは城狙える場所に移動できるし
プッシュでも進路に邪魔な敵を移動できるし
178:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/28 23:37:57.75 6A0q5uYO0
ヘイロン、ドラピー、ドゴロチ、ザコのスーパーコンボだ!
って、どんだけ前提条件増えるんだよw
半分近く使ってコケたら大変だなw
179:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/28 23:40:22.40 w6ClBec+0
デッキブレイクなんか話にならんわ
180:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/28 23:43:12.24 ku9wdlThO
「ヘイロンまで」じゃなくてヘイロンは入れるべき
ザコ2回行動を狙うのはロマン過ぎるが
ドラピーと合わせてドラゴンアイコンで城を殴れる
露払いもできる
オウンブレイクもできるならフェニックスの代わりを充分果たせる
デッキ考えるなら
バギー、甲虫、看護、ヘイロン、ドラピー
ドゴロチ、バズーカ2、銅牛2
とかかな?
バギーと甲虫で1枚ずつ
ドゴロチが決まれば2枚割って勝つし、ヘイロンもブレスかワープができれば2枚は行けるだろうと言う目算
181:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/28 23:45:34.86 eXBV5eAm0
>>174
歩行3のdexと4wdは火力不足
109はintソーサー相手しにくい
ピーコックはまだ選択の余地あり
ここまで考えてみた結果の象だけど?
182:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/28 23:51:25.32 IXrqCjiE0
ザコ防ぐなら火力不足でもいいだろ
象はコイン抱えたまま邪魔になるからな
ま、その辺は個々の作戦次第だが
183:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/28 23:53:00.56 0Yo7KqGJ0
象がドゴロチ対策だけで入ってると思ってるやつ多すぎwww
184:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/28 23:53:38.82 +ZdN14bZ0
ヘイロン出せる状況でドゴロチドラピーコンボを狙えるだけの余力があるとは思えんな
決まればすごいが博打だろ
相手も当然警戒するしな
185:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/28 23:54:53.69 X9ZV77Wa0
象ちゃんはコインを死蔵するからなー
186:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/28 23:56:04.31 ZT1EFqLq0
ヘイロンじゃコイン回らないだろ。ただでさえコンボでコインいるのに。
187:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/28 23:56:15.32 ku9wdlThO
昼書いた速攻と違ってレベル6を即出せないから中継ぎが要るな
それならグーラで端から食って時間稼いでコイン10枚溜まったらかな
城ブレイクを想定すると
初手バギー、相手バギー
2ターン目バギー城割、相手もバギー城割、フタゴが出てきてこっちのバギー死ぬ
3ターン目で甲虫出してバギー食う、相手はペガサスかな? 甲虫かな?
4ターン目、ビートルビートで敵甲虫の進路に行くか自陣城前、敵が甲虫なら突っ込んでくる、ペガサスなら留まるかな
5ターン目看護兵で自分甲虫を回復、ビートルビートで敵の甲虫を迎え打つかペガサスを殴る
6ターン目、看護がもっかい甲虫回復、できればヒールガンでコイン回す
敵甲虫かペガサスの戦闘継続、できれば破壊したい
倒したらケルベ出されるかな?
7ターン目、甲虫が城割、返しの相手ターンでフタゴとケルベの挟み撃ちで死ぬ
8ターン目残すと厄介なフタゴかケルベを倒す為にグーラ出す。フタゴとケルベが守ってレベル6が来るかな?
疲れた
188:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/28 23:56:58.22 6BRvDL7r0
ヘイロン出すような戦局で十分なコインや進路を確保するのはそうとう難しくないか?
189:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 00:01:35.57 0Yo7KqGJ0
見る感じかなりプレイング要求されそうだね
けど相手も城割でドラゴンブレス引けばオウンブレイクの必要もないし
ヘイロンがある程度削られてからドゴロチでも城1枚は持ていけそうだわ
190:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 00:03:43.89 BNIa7Uz40
結局ドゴロチも戦局次第だよ
作戦がバレてる以上危うい賭けになるのはたしか
191:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 00:08:11.38 0B6SCvKg0
象のコイン効果は三枚使用の方がよかったと思うのは俺だけ?
役目果たしたらさっさと死んでほしいのに無視されまくるんだよな
192:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 00:09:46.16 J3IUvBW10
戦局次第
コンボは博打
対策はいろいろある
高コストガンガンデッキで楽しく一人遊びですねわかりますwww
193:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 00:10:11.94 IXlPSxOSO
コインはドラピー2、ヘイロン6、ドゴロチ3、ザコ2体分の2で合計13だが
ヘイロン効果、オウンブレイクの城、ドラピー効果、ドゴロチ効果だから
盤面に9枚ある7ターン目以降に自陣が更地になればできる
理想は看護兵1枚残しのコイン10枚かな
前述したようにオウンブレイクしたのが退去かドラゴンブレスなら
ドラピーは引きこもってヘイロンが城割れば良いし
ヘイロンが城に張り付いた状態でドゴロチコンボのスペースを
相手はどれだけ埋められるのかって言う読み合いになるし
最悪ヘイロンがもう一枚城割ってればドラゴンアイコン付いたドゴロチか銅牛あたりが1枚割れば勝ち
絶対失敗2回分くらいまでは埋められるんじゃないかな
194:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 00:12:01.29 nbX2u+Jd0
無理すぎ
195:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 00:14:21.66 3szdYfaT0
登場人物が増えれば増えるほど不確実性が増す
196:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 00:17:37.09 LA2yKdZ00
実際ヘイロンまで持ち出したらあまりにも条件多すぎて想定は無理だろ
ヘイロン出てくる段階でコンボに使うコインや進路を確保できるとは思えんし
狙って失敗するリスクの方が高い
197:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 00:18:46.78 d3AmF0aK0
あとは実際にプレイしてみて考察したりすんのが一番早いかな
198:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 00:20:06.15 Q5AmHHcd0
相手が何もしなければヘイロン出してもコインや進路も確保できるだろ
間断なく攻め続けられたら厳しいが
199:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 00:22:19.06 IXlPSxOSO
まぁヘイロン出す時点で場面が悪きゃヘイロンで荒らすか厄介な相手をグーラで迎え打つかな
正直INTソーサーが一番厄介かも
するとグーラの分デッキが足りないからザコはバズーカ1銅牛2かな
勝ち筋を複数想定するのも攻め時にヤマを張るのもゲームでは当たり前だろ
ドゴロチは強い手だが無くても勝てるようしてある
200:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 00:30:19.82 XAgWrGIN0
コンボ派は都合のいい想定ばかりするのな
ヘイロン持ち出す時点でパラメーター多すぎだっつーの
201:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 00:33:28.50 eCI3WJmf0
ヘイロン出す段階でドゴロチのコンボに使うコインと
城を攻める経路を確保できるとはどうしても思えない
相手がおとなしく手をこまねいてるわけがないし
202:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 00:47:51.95 6KD0wUmN0
めんどくさいコンボ狙うより単体で優秀なやつチョイスした方がいいよ
大会上位も半分近くがおなじみの優秀フィギュアで埋まってたし
203:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 02:40:44.83 NXIu3Quq0
ストラクチャーデッキ出さないのかな?このままじゃ新規は増えないぞ
204:レモンティー
11/11/29 03:18:40.10 itSlltiTO
>112
ぶっちゃけコメントにこまるな。クァール単色のがまだ勝てそう
上位コピーデッキ相手にそのデッキで戦ってプレイングを磨いてみたら?
上位入賞者の鳥取に混ぜて貰って遊ぶのが一番手っ取り早いだろうけど
205:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 03:21:17.14 7YeKVEE90
トリヤマ、フェニックス、109、カブトムシ、などが上位者のデッキでほぼ採用されていて
他もそれなりに採用率の高いものばかりという現実
せっかくたくさんのフィギュアがあってもこれじゃ飽きるな
4弾も出たというのにこんなに偏ってるんだもんな
新しいのが出る度に多様性の無さを痛感するよ
206:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 03:27:36.91 j63o7fMf0
どんなに偏ってても今のシステムを見直す気はないんだな
せっかくいろんなフィギュアがあってもこのままじゃ使えないフィギュアばかりだよ
大会上位デッキのほぼ4割が同じ顔ぶれというのがシステムの問題を示してるよ
207:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 03:44:14.83 TKJM+vlm0
召喚条件の縛りもないしコンボ狙うより単体の優秀さの方が重要なんだから
一部のフィギュアに偏ってしまうのは当たり前だ
208:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 03:51:23.15 S2dAH5/v0
小学生おいてけぼりになるわけだ
209:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 07:48:05.41 a34xWHfK0
思考停止のおっさんもついていけない
若者向けのゲームだな
210:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 07:48:05.75 8HbiG5E80
最近始めたんだが、射程○を持つフィギュアは相手のフィギュアが目の前に居ても、その後ろに在る城を攻撃出来るのかな?
211:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 08:01:30.20 IXlPSxOSO
できる
212:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 08:45:33.63 oGPNQ8gi0
おれも最近はじめたんだが○ダメを持つフィギュアはなにがそんなにダメなんだ?
213:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 09:09:49.37 CxMQJfbZ0
ダメかどうかなんてやってみなけりゃわからないさ!
あきらめてしまったらそこで終わりさ
214:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 09:18:06.30 ZqnwmwBy0
ダメだと思えば本当にダメになる
だからくじけてはいけない
215:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 11:31:35.10 D26b4MQi0
Twitterでおすすめされて興味持ったけどフォロワー数からして流行ってはいないね・・・。
ウォーハンマーとはまたちょっと違う感じか
216:レモンティー
11/11/29 11:32:02.38 itSlltiTO
>112
CD過ぎるデッキなんだよ。グーラ入れてない理由から聞こうかな
潜伏対策、対クァール能力と入れない理由はないが
城ブレイクが苦手だとわかっているならなんでペガサス入れてないの?
制限時間ありの時点で城ブレイクが多くなる事くらい予想できるのに
>優勝者以外の城ブレイクには多分負けるが、優勝者はデッキブレイクのプレイングだから叩き潰せると思う。
あからさまに遅いデッキ相手にまでデッキブレイクを挑む理由なんざないね
正直決勝のプレイング見た上でその台詞吐いてるからには腕には覚えがあるんだろうが。。
中盤、壁にしていたヒナモグを自分のグーラで暴食した時に
俺にはこのニューロな判断は絶対出来ないなと関心しちゃったくらいなんだが。
更にいえば、優勝者が3弾出始めの頃に似たような3色デッキを別の大会で使ってたのを
見かけたのもんな112みたいなデッキで勝てないと思った原因だ
繰り返すがそのデッキはCDなんだよ。4弾はもう使えるんだ
217:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 11:36:45.05 f0hXmNtp0
CDって何?
218:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 11:45:15.32 eCI3WJmf0
優勝者のデッキは城ブレイクよりで
デッキブレイクも狙えるからすごいと思える
>>112は城ブレイク負けするよきっと
219:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 12:42:15.67 pzVnkZmvO
いや、ていうか優勝者下手くそだろ。
あそこでヒナモグ食う意味もない。
ヒナモグが終盤まで生きていれば、あんな攻め込まれることもないし。
序盤にプッシュで移動させた4WDをワンオブナインでブレイクしたのもわからない。
城攻め出来なくなった4WDとかブレイクしなければコイン1枚抱えて無害だし。
なにより、1位と2位のデッキ比べて、まともな人間ならどう考えてもデッキブレイク勝ちしようなんて思わないよ。
レベル差考えろよ!
結局、2位が絶対失敗しまくって、たまたまデッキブレイクが刺さって勝っただけだろ。
220:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:05:14.15 4gQiCHhl0
町田ヨドバシ4弾ブースター在庫無くてガチャ二台も底見えるほど回されてて俺涙目w
ネットで買うか・・・
221:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:12:22.75 SiFgb5R90
もともと仕入れが少ないだけだろ
3弾と同様すぐ暴落するのはわかりきってる
222:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:30:54.52 f0hXmNtp0
アキバ全滅
223:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:34:33.05 NQLFxRRI0
4弾フルコンプは4500円即決も出てきたから
もう4500円でも売れ残るということだな
4000円でぼちぼち入札ついてるが
これもそのうちだぶつくから3000円代突入はもうすぐだな
224:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:35:34.99 rUZELf3o0
4弾フルコンプもう4000円代で即決出てるのかよw
今までで最速の値下がりじゃね?
225:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:36:43.50 qXNFQO5s0
>>221
仕入れが少なくて売れているのにどうなったら暴落するのか教えて欲しいんだが
新しい学説を唱えている経済学者さんかなにかですか?
226:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:37:15.00 lzxVaJaL0
・ネットで値が下がる
・リアル店舗で見かけない
↓
流通段階でだぶついてるウンコ商材の特徴
数ヶ月後に鈍器でゴミ売りされるパターンか?w
227:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:38:40.58 s2mt/Dby0
ネットの相場がどんどん下がっているのに
リア店で見かけないということは小売にすら嫌われてるゴミということだ
そういうゴミ商品はしばらくするとネットのゴミ売り業者に流れる
228:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:39:48.61 rX1Va0Vs0
レア入りのフルコンプが2,000円まで暴落するようなゴミ商品なんか
小売りだって積極的には仕入れたくないわな
229:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:40:24.98 qXNFQO5s0
なんだただのtedか
触れてすまなかった
230:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:41:19.73 C/Yjt2vN0
ネットで順調に安売りしていてリア店で見かけないなら
流通でだぶついてる可能性が高い
ゴミ処分業者に流れつくのは目に見えてるな
231:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:42:51.73 5ChhjbBd0
3弾みたいに2,000円まで暴落しないかな?
まあそれは下がりすぎだけど2,500円即決はあるかもね
俺は3,000円即決になったら買うかな
232:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:44:14.22 8b4rk2wr0
3弾フルコンプが2,500円即決なのに売れ残ってた時点で
4弾もどうなるかはわかりきってるよな
3,000円まで下がるのはほぼ確実だろう
233:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:45:07.04 ZqWzKqdl0
正価3,400円を下回っちゃったらいかんよなー
ガチャ回す気もなくなるわ
234:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:47:41.75 a2sFB0Tk0
大会上位者のデッキ見ても4弾を慌てて買うこともないもんな
4弾の差し替えなんてほとんどないじゃん
235:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:49:28.67 xBMiqOso0
大会上位のデッキ見ると4弾の入れ替えなんてほとんどないわけで
4弾のフルコンプなんか買う必要すらないかもな
フルコンプが3,000円以下まで下がったら買えばいいよ
236:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:51:10.27 ySKjsKAE0
弾を重ねるごとにデッキメンバーが優秀になって
入れ替えする余地が減っていく感じだな
仕組み的にそうなるのは当然だけども
237:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:52:21.31 QvVQIBs10
4000円代に値下がりしてる段階で
もうガチャなんか回す気にならない
どう考えてもガチャで4000円じゃフルコンプできないし
238:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:52:49.20 YFL5rvQ80
ガチャ回す奴は情弱
239:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:56:10.61 VLUG519G0
大会上位のデッキじゃ4弾なんて1、2体ぐらいしか入ってなかったり
まったく1体も入ってないようなデッキもあるもんな
大会出るとしても4弾購入は必須じゃないということだな
この傾向は新しい弾が出る度に強くなっていくことだろう
240:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:56:40.58 /exCQEJG0
通報されてるみたいだけど進展あった?
241:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:57:37.72 fyKetNEX0
もう4000円代で即決出てるのかよ
早っw
こんなんじゃガチャ回す気にはならんな
242:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 13:58:27.83 7Qd1e64F0
どうしてもガチャを回したくなる病の無駄遣いオタしか
ガチャを回す意味なんかないよな
243:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:04:28.70 K67HUC/g0
>>240
忍法帖で勝手にやってろだとよw
あんなもん荒らしの遊び道具にしかならないのになw
けっきょく喧嘩が嫌なら無闇に喧嘩すんなってことだろ
俺は嫌いじゃないけどな>喧嘩
そっちが挑発するならいつまでも戦うわ
244:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:04:49.67 5V/vBzwF0
今日もおっさんは大好きなスフィン-Xを違法改造しながら
文句を書き込むためだけに板に貼り付くのであった
245:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:05:09.05 94TwrSos0
もうガチャ回す気にならない
246:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:05:58.03 a6unbOlK0
もう4000円代の即決出てきたのかよw
こりゃすぐに3000円代まで安くなるな
247:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:07:07.88 gMYxIK7v0
大会出るとしても4弾は不急の買い物だし
コレクターは3,000円以下になるまでゆっくり待てばいい
これじゃ速攻ペースで値下がりするのは当然だな
248:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:08:24.74 n7+kH+1l0
フルコンプが4000円代の即決出てきちゃったら
もうガチャなんか回す気にならないだろ
249:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:09:08.11 z/qlPEzx0
ガチャ回す奴はガチャ依存病
250:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:09:26.70 IXlPSxOSO
>>240
最初スレ建てした人は詳しくなくて無効扱いだったから
共通スレからはじめるべくおもちゃ板に忍法帳がないから設定申請の承認待ち
承認する人があんま動いてないみたいだけど
251:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:10:47.25 ll/5jAvN0
もう3,000円代まで下がるのはわかりきってるんだから
ガチャを回す気にはならないよなー
急いで買う必要もないし
252:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:11:30.62 bbWOkNGj0
ガチャ回す奴は変態
253:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:13:01.79 h9gI4D/20
あくまで喧嘩するつもりなんだな
ムキになって批判を潰そうとするから神経逆撫でするんだろうに
天然マッチポンパーかよ
254:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:15:18.11 IXlPSxOSO
喧嘩じゃなくて駆逐
255:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:16:44.24 6lzAwyMg0
またフルコンプは2千円代まで下がるか?
3弾フルコンプが2500円即決でも売れ残ってたのは笑えた
256:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:19:58.87 3XH1qg0N0
おっさんは友達いないから
自分のリペイントした違法改造フィギュアさらして
自分にレスしてニソニソするわ
257:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:20:36.86 jSiaNa060
たとえアク禁でも排除できないのにどうやって駆逐するんだよw
喧嘩売るならどちらかが飽きるまで喧嘩し続けるしかないのが掲示板だろw
てめえから喧嘩売ってきてるくせによく言うわ
気に入らない意見があるならスルーするのが基本だろ
258:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:22:00.52 wSaYoAD50
荒らしをスルーする奴も荒らし
という狂った自治厨が支配してましたとさw
259:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:25:04.86 NasfPFZs0
バトルブレイクが気に入らないならスレ見るのスルーするのが基本だろ
喧嘩売られてると勘違いしてるくせによく言うわ
飽きたらやめるのがゲームだろww
260:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:25:09.56 Jdi2CC5U0
喧嘩はお互いさまだからどちらも荒らしには違いないが
先に逆上してるのは腐れ擁護の方だろ
批判があっても普通に話してたらいいだろうに
いちいち噛みついて荒らしはじめるのはいつも腐れ擁護の方じゃん
ただの意見なんだから噛みつくことないだろうに
261:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:27:04.22 +f7Uwts60
まさに北風ウォリアーズ
出てけ!出てけ!といわれるほど意地でも張りつきたくなる罠w
262:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:29:18.28 6rM5nabE0
ラブラブ大使でもないくせに自治面して人に指図してんのがおかしい
お前に何の権限があるんだっつーのw
くやしかったらラブラブ大使特権でも発動してみろよw
263:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:31:05.73 GQmk5NEz0
ガチャ回す奴にラブラブ神のご加護を
264:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:39:46.84 /exCQEJG0
龍の神よ荒らしに天罰を下したまえ
265:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:44:42.60 8SuwPoG90
このスレでバトブレの批判は絶対に許しません
だから批判したらいけません
これは命令です
だから従ってください
私がそう決めました
私が決めたのです
だからみんな従ってください
従わないと許しません
だから擁護しか認めません
私がそう決めました
私が決めたのです
だからみんな従ってください
266:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:44:58.11 Eev1y3MQ0
個人名だすのは荒らしだけど
別IDで連投しながら適当なこと
批判してれば荒らしにはならないのー
267:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:45:16.88 ybXwTNMo0
>>265
そっかー、決まってたのかー
じゃあ従わざるをえないな
268:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:45:56.81 +2QhsxHU0
ワシがバトブレ賢者特権を発動して>>265を取り消す!
このスレは擁護は絶対にゆるさん
擁護など認めん!
ワシが決めた
ワシがそう決めたのだ!
だからきさまらも従うのだ
そしてひざまずくのだ
このスレは批判しかゆるさん
ワシが決めた
ワシがそう決めたのだ!
269:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:47:15.04 NDuCecF70
私がラブラブ大使特権を発動して>>265と>>268を無効化します!
ラブラブファイヤー条例によりこれからこのスレでは
ご飯にかけるとおいしいものについて語ります
私が決めました
そう決めましたのです
だからみなさん従ってくさい
このスレはご飯のことしか認めません
私が決めました
そう決めましたのです
ちなみに私が好きなのは卵かけご飯です
卵かけご飯以外は認めません
270:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:48:36.93 hjHwp2I50
ほうら、言わんこっちゃない
とうとうラブラブ大使が来ちゃったじゃん
ラブラブ大使が来ちゃった以上はちゃんとルールに従わなきゃだめだぞ
271:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:50:21.06 cRlQcfKp0
ガチャ回す奴は情弱
そぼろご飯サイコー
272:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:52:24.78 /exCQEJG0
通報されたから見境無く暴走してるとはいえ滅茶苦茶だな・・・
273:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:52:29.98 CTuL9pNX0
のりたまのふりかけ
274:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:53:57.50 +oj6Gsrj0
ただの相談でたいして役にも立たない当たり前の助言をもらって通報だとよw
相変わらず脳味噌がウンコだなw
275:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:55:23.11 EjhG/WbO0
ラブラブ大使って明太子派じゃなかったの?
同じ明太子派の仲間だと思ってたのにぃ~大使の嘘つき!
276:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:56:22.38 o0A8swxD0
たまごかけご飯ブーム到来の予感
277:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 14:57:14.30 BnqOqPZV0
もうガチャを回す気にならない
ガチャ回す奴は情弱
278:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:01:31.78 Cza55H5V0
高齢無職の俺は今日は
スフィン-Xを3体使ったデッキを考えるぜ
279:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:07:22.64 nOGb3gOJ0
ここで特定個人を示すキーワード使ってる奴は相談するまでもなく完全に荒らしなんだけどな
しかし荒らしどうしのぐっちょんぐっちょんスレのままにしておいた方が都合がいいこともあるよな
280:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:09:43.13 MyiUNUbE0
もう4000円まで値下がりしてるし正価の3400円と大差ない状況じゃ
ガチャを回しても虚しいだけだよな
281:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:09:54.06 Cza55H5V0
特定個人が示せるキーワードってラブラブ大使ですかwww
282:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:10:13.92 Rfv/fRWq0
ガチャ回す奴はビョーキ
283:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:12:41.33 ORshExm80
俺は戦う!奴を倒す為に!正義の為に!
奴をやっつけて泣かせることが
このバトブレスレの平和につながるのだ!
だから俺は戦う!
それが俺の正義☆ジャスティス!
(シャキーン!)
フ…きまったぜ!
284:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:13:44.39 4rCrNqci0
>>281
ラブラブ大使を侮辱しやがると不敬罪でタイホだぞw
285:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:14:27.27 /exCQEJG0
実は息子が悪戯してるという100パーセント無い説を挙げて見る
286:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:14:38.78 S9ed0NwC0
最近のゆとりはラブラブ大使を敬う心もないのかよ
世もまつだな
287:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:15:35.07 xpMS9GM10
おれのムスコは朝から100%ビンビン説
288:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:16:23.44 XOHN1gJB0
ガチャ回す奴は無駄づかい病
289:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:16:23.74 Cza55H5V0
俺道程高齢ヒキニートだから息子いないよ
クジラは可愛いけど
290:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:17:41.45 0HoOieuo0
大会上位デッキ見たら4弾の入れ替え分が少なすぎてワロタw
ぜんぜん4弾が入ってない人もいたしw
こりゃ4弾買うのは後回しでいいな
291:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:18:54.68 /exCQEJG0
ヘイロンの性能ってどんななの?
ソーサードラゴンの色違いって聞いたけど
292:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:19:32.32 etNmaH/X0
4弾だけじゃない
これから弾を重ねるごとに入れ替え率は下がっていく
スタメンが優秀になればなるほど入れ替え率が下がるのは当然なんだよ
フィギュア性能に大きな格差があるのに
個数で制限していれば当然そうなる
293:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:21:10.87 Cza55H5V0
>>291
道程高齢ヒキニートの俺が教えてやるよ
セイリュウの色違い
レベ6 歩行3 2ダメ
能力で出撃ターンに自分の城が攻撃できる
294:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:21:31.60 bafYhENF0
もしも野球選手が歳を取らず引退しなかったらどうなるか?考えるまでもない
どんどん優秀な選手ばかりが集まって新入りが入る余地などなくなっていく
同じことが今のバトブレにも言える
新しい弾を重なるたびに新入りの入れ替え分は少なくなる
新商品の購買意欲も下がる
当たり前のことだな
295:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:22:29.66 oVeCbEtS0
特定ワード使うの避けてるのがワロタw
296:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:23:34.37 JY9rpjVn0
相談しに行った先で自分の行いの不味さに気づいたらしいw
297:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:24:22.99 Cza55H5V0
道程高齢ヒキニートの俺は
新しいフィギュアの性能が理解しきれないから
いろいろ対策があると考えても無駄しか言えない
298:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:25:00.53 5YKqprGa0
大会上位でもほとんど入ってなかったし
これからは大会出る人でも新弾を急いで買わなくていいかもな
新弾をぜんぜん入れてない人が入賞してるぐらいだもんな
299:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:26:07.08 4I9Sc2/E0
4弾フルコンプは2千円即決まで下がったら買い
300:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:27:49.47 BzXFmx0b0
いろんなフィギュアを使えるようになっていれば
ゲームの多様性も増すし、新商品の購買意欲も増すのにな
わざと偏るシステムで既存プレイヤーを飽きさせて
新規参入しづらくしてる意味がわからん
301:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:30:29.86 ZgjQZHEd0
優秀キャラに偏りすぎてすぐ飽きるし
そのせいで新規参入組のハードルが無駄に高くなって
プレイヤーがどんどん減る一方だし
新弾が出ても入れ替えの余地があんまりないから
それほど購買意欲がわかないし
ほんとどうしようもないシステムだな
優秀キャラに偏るバランスの悪いゲームシステムが
あらゆる弊害の元凶となっている
302:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:31:15.62 Cza55H5V0
俺思考停止中だから
フィギュアの使い道が解んない
批判しても適当にあしらわれるし
303:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:31:36.93 sqoiXi5v0
バトブレ合衆国がドミニオン公国になってしまったのもうなずけるわ
304:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:32:09.46 Q4Y7GXqZ0
チビッコおいてけぼりゲーだから先はない
305:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:33:02.27 Cza55H5V0
おっさんもおいてけぼりだから
誰かあいてしてー
コレクションだけじゃ飽きちゃうよ
306:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:33:29.93 qW8T4Xkr0
札幌でチビッコが1名しか参加しなかった時点で終わってた
いきなりチビッコ脱落しまくってるんだから
フルコンプが大暴落するのも当然だわ
307:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:34:51.11 3RA5kTS30
4弾フルコンプ4000円ぐらいまで下がってきたな
もうすぐ3000円代まで下がるだろう
3000円即決になったら買えばいい
308:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:36:20.24 /exCQEJG0
>>293
サンクス
自分の城を攻撃するとはまたトリッキーな・・・
309:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:36:27.35 aAGiTGlV0
ガチャ回して奇跡的にストレートフルコンプを達成したとしても
どうせネットで安く買えるようになるから意味ないよな
普通に回してそろえるよりネットでフルコンプセット買ったほうが安いもんな
310:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:36:28.01 Cza55H5V0
3000即決にならないとおっさん小遣い少ないから
コンプそろえられなーい
311:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:37:25.20 FYOhI4al0
ガチャ回す奴は変態
312:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 15:41:01.14 Cza55H5V0
ウォーハンマーは金かかるから
バトルブレイクやろうとおもったら
こっちもなんだかんだ金がかかる
しかも対戦相手がいなかったはー
高齢無職には敷居がたかかったはー
313:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 18:30:47.57 4nrupAZU0
2chの削除人がタイフォか
時計坂と言い削除人はみんな狂ってるよ
314:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 19:24:59.26 xiLYQiMf0
四弾のガチャガチャがスーパーには置いてないんだけど 大型ショッピングセンターには置いてたけど
315:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 19:37:10.08 t8XlbkUo0
>>314
町田ヨドバシはあるぞ 回しつくされてるけど
316:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 20:08:56.41 jSiaNa060
もともと少ないんだろ
オクでフルコンプセットが安くなってんだからそっち買えばいいじゃん
4500円即決でもだぶついて4000円ぐらいに下がりはじめてるぞ
普通にガチャ回すよりそっち買った方がいいだろ
オクで
317:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 20:11:46.12 XGuMiklq0
大会上位のデッキを見ても4弾の差し替えなんてごく僅かだし
まったく4弾が入ってない人もいるぐらいだし
オクで3,000円即決になってから買えばいいんじゃね?
3弾フルコンプセットも2,500円即決で売れ残ってたぐらいだし
4弾フルコンプセットもすぐに安くなるだろうよ
318:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 20:18:25.50 9ijUWq5g0
>>313
削除人様、運営様の悪口は言うなよw
プw
319:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 20:19:56.45 etDVcMfT0
環境変わったばっかりなんだから少し待てよ
320:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 20:40:28.97 sNMQa2r90
前から情報出てたのに大会上位はほとんど採用なし
役に立つなら事前情報でプロキシ検証やって採用するだろ
321:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 20:41:59.16 IFJbDEE10
大会上位を狙うほどのツワモノが事前情報不足というわけもないだろうし
新しい弾が出る度に入れ替え分が少なくなっていくのは当たり前のことだ
322:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 20:44:33.79 HqneFjKY0
294 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 15:21:31.60 ID:bafYhENF0
もしも野球選手が歳を取らず引退しなかったらどうなるか?考えるまでもない
どんどん優秀な選手ばかりが集まって新入りが入る余地などなくなっていく
同じことが今のバトブレにも言える
新しい弾を重なるたびに新入りの入れ替え分は少なくなる
新商品の購買意欲も下がる
当たり前のことだな
この理屈に従えば、常にインフレし続けない限り
デッキメンバーの入れ替えはどんどん少なくなっていくということだな
多様性があればそんなこともないんだろうが
10体制限でベストメンバーを選らぶ仕組みじゃ
どうしても固定化するしかないよな
323:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 20:45:16.80 ZORX6dTM0
大会の結果を見ても4弾をすぐに買う必要はないということだ
2,500円即決になってから買えばいい
324:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 20:46:23.72 8kTehQqH0
これからはじめる人は微妙に買いづらいのに
新弾はすぐに暴落というわけのわからない展開が
ますますプレイヤー減少につながるのではないか?
325:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 20:47:20.54 a+yQ5Z8P0
もうガチャ回すのバカバカしい
326:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 20:55:33.09 vFsX20vz0
42歳道程ヒキニートの私は帰ってきたー!!!
327:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 21:22:57.86 bXBjEzgd0
通報する為に特定キーワードの使用を控えてるのか?
そんなことしたってお前自身も荒らしだから無駄だぞw
328:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 21:23:35.20 /bWB+6Rb0
もうバカ回すのガチャガチャしい
329:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 21:25:02.96 Yf7APhmY0
飽きてやめる人も多いし新規も増えないしもう先がなさそうだな
バトブレ合衆国もドミニオン公国になっちまったしな
330:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 21:37:26.90 vFsX20vz0
ヒキニートの俺にクジラの活用法おしえてちょ?
331:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 21:42:38.51 DvXgxBTr0
フルコンプが暴落するのはわかりきってるからガチャ回す気になれんな
レアリティーがない普通のガチャより安くなるってどういうことだよ
332:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 21:43:52.57 vFsX20vz0
普通にお金ある人はフルコンプなんかオークションしなくても揃えれて
当たり前なんだから話すだけ無駄
333:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 21:45:43.47 XGpX0D9n0
偏った変システムのせいで飽きやすいし新規も入りづらいから
プレイヤーはどんどん減っていくな
ストラクでも出さないとやばいんじゃね?
334:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 21:46:47.71 i87n0jo20
チビッコおいてけぼりだから暴落するんだよ
335:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 21:47:53.99 vFsX20vz0
ストラク出してもおっさんはフィギュアの使い方わからんから
どうせ批判しかできない
336:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 21:49:30.95 WLarz5G80
3弾フルコンプが大暴落の2000円てワロスw
4弾も発売直後なのに4000円代で売れ残ってるしすぐに暴落するだろうなw
337:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 21:52:50.01 vFsX20vz0
おっさんは暴落したフィギュアでうまうましないとお金ないのー
俺のスフィン-Xデッキを強化するのに早くやすくならないかなー
338:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 21:57:18.73 vFsX20vz0
俺のスフィン-Xは違法改造だけど
一人でゲームする分には関係ないよ
仕事は板を警備しながら正義を貫くこと
クジラは俺の嫁
339:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 22:33:40.28 Lq4gq2Jc0
フルコンプ暴落し過ぎだろw
4弾も発売早々に順調に値下がりしとるなw
こりゃ最速の暴落くるか?
340:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 22:36:35.71 C/odC3S/0
大会上位もあんまり4弾差し替えなんかなくて全然4弾が入ってない人もいたし
もう新しい弾なんか慌てて買うことないな
3千円以下に暴落したら買えばいい
341:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 22:39:49.25 VoCj1nJs0
優秀フィギュアを選抜するシステムだから出れば出るほど使わないフィギュアになるから萎えるんだよ
使うフィギュアが偏りやすいシステムだからすぐ飽きるし新規も入りづらいんだよ
大会上位デッキも半分近くが同じようなフィギュアばかりで他も採用率高いのばっかだったしな
342:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 22:40:42.58 NGuWUzSo0
チビッコおいてけぼりなのが致命的
343:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 22:57:39.69 vFsX20vz0
思考停止中の道程無職のおっさんとバトルブレイクしようぜ
344:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/29 23:11:58.51 J3IUvBW10
今度は自虐ネタで自演でもはじめたん?
345:時計坂 ◆TOKEiz63kk
11/11/29 23:13:05.41 NSd+RC3h0
>>313
誰か逮捕されたのでしょうか?
346:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 01:05:16.08 RmDmhgeE0
みんな川中島は予約したのかい?
たぶんプレミアつくから一人10セットぐらい予約したらええのよ
347:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 01:19:23.45 +0EFAIi/0
少年漫画的に優勝したのが悪魔だった罠
348:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 04:54:04.66 vDtQJGRL0
上位デッキは半分ぐらいかぶってて似たりよったりなのが漫画的じゃないけどな
349:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 05:34:55.07 iRITzQGl0
川中島はどうなってるんだろうか?
受注少なくて販売中止なんてことはないよな?
350:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 08:09:47.16 x7Fi8+oC0
きっと川中島が大ヒットしてバトブレブームが巻き起こるはず
351:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 16:48:49.47 fAcHGi/AO
保守
352:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 18:20:54.74 POajZe3x0
たもつまもるって誰?
353:猫(バトブレ合衆国再興) ◆eLv4l0AA9E
11/11/30 21:12:08.41 +tBYP9aI0
特に話題もないようなので現状報告です。
バトブレ再興をめざして暗躍中の猫です。
ドミニオン旋風に乗っかって遊戯王を流行らそうとする一派が出てきたのですが
ちょっとやってみるも「前もってデッキ作るの面倒そう」という理由から拒否られ
早々に普及失敗してそうな気配が漂ってました。
ドミニオンだけでなく遊戯王まで流行ってはバトブレの入る余地はなくなってしまうので
よかったと思う反面、どうもTCG未経験者に聞くとデッキ構築ってめんどくさいとのことで
できればやりたくない、避けたいんだそうな………それじゃあバトブレの立場が………
どうすればデッキ構築の楽しさをわかってもらえるか、それが悩みの種となってます。
354:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 21:23:31.80 E8DPRhoPi
>>353
そういう事はTwitterでやってください
変に閉鎖的な癖に現状報告とか要りません
355:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 21:31:24.79 /jA0GI4/O
ここはあなたの日記帳ではない。あなたが書き込むと荒れるんだからコテつけて書き込むのをやめて頂きたい。
356:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 21:32:39.81 AfOwcoLO0
ほんとどの板もコテのうざさは変わらんな
tedがいなきゃ十分変質者レベル
357:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 21:36:22.74 jntu4yme0
準備フェーズじゃなくてプレイフェーズだけ楽しめるゲームがいいんだろ?
カタンみたいな名作ボードゲームやってりゃいいじゃん
あるいはTRPGみたいに準備派とプレイ派がどちらも楽しめるゲームとか…
推理小説とかを下地にして謎解きシナリオ風にすると盛り上がるぞ
バトブレのデッキ構築がめんどいと言うなら猫がバランスよくデッキ考えてやればいいんだよ
むしろその方が不自然に偏ることもないから楽しめるぞ
大会上位のデッキみたいに似たような顔ぶればかりだとプレイまでつまらなくなるからな
358:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 21:48:01.33 hYhL6TKP0
>>353
多分お前の仲間はアナログゲーム向いてないよ
ババ抜きかUNOでもやってろ
359:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 21:49:33.01 t9/XR/4d0
>>355-356
誰でも書き込める匿名掲示板で他人のレスにケチつけてるだけのお前こそゴミカスだろ
何様のつもりだよ?
ラブラブ大使にでもなったつもりかよ?
360:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 21:55:02.86 klCl57KL0
>>358
いちいち酔っ払いみたいに他人に絡みついて毒吐くのがかっこいいのかよ?
そんなクソレスおもしろくもなんともないんだが?
少なくともお前のそのクソレスよりは猫のレスの方がバトブレの話してるだろ
お前のその因縁レスは無駄な喧嘩の種にしかならん
>>350
川中島は販売するかどうかも怪しくね?
361:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 21:59:01.14 idB6snmI0
だいたいラブラブ大使特権もないくせに
自分勝手なマイルールを振りかざすのがおかしい
誰でも書き込める匿名掲示板でマイルールでっちあげても意味ないし
ましてや自分の思い通りのレスだけ許可して他を排除するなんてできるわけないだろ
スレを支配したいならラブラブ大使にでもなればいいじゃん
362:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 22:01:26.59 E8DPRhoPi
>>359
誰でも書き込めるけど、なんでも書き込んでいい訳じゃないのはバカじゃないんだからわかるよね?
363:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 22:02:59.02 bhorG/lq0
>>362
バトブレの話しろよ
バーカ
>>350
川中島は売れないだろ
364:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 22:07:41.13 pBhWdRD50
「なんでも書き込んでいい訳じゃない」といいながら
バトブレにまったく関係のない他人へのお説教しか書いてない奴こそ超ド級の激烈バカだろw
自分で書いてて矛盾に気付かないのかよ?w
ほんっっっっっと感情が先走るバカ丸出し厨なんだなw
こりゃ永遠に治らんわw
>>350
川中島が売れればいいけどな
365:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 22:10:12.39 hYhL6TKP0
「バトブレの話してきたけど聞いてくれなかったよ!」
この内容をバトブレスレでする意味が無いな
やってるゲームも適当にルール変えて話通じないし
代表ぶってる人もやる気あるようみえないし
何を言うのも自由なら益体も無い事言うヤツに
うっせーから黙ってろクソ固定氏ねと言うのも自由
366:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 22:12:34.61 wCRN1LMf0
>>362
なんでも書き込んでいい訳じゃないんでバトブレの話してもらえます?
タチの悪い酔っ払いみたいに他人にからんでばかりいないでさ
スレの雰囲気壊してるのは他人にからんでばかりいるあんたじゃん
バトブレの話をしなよ
何回言ってもわからないみたいだからもう一度言うよ?
バトブレの話をしなよ
>>350
川中島は予約販売だし微妙かもね
たぶんブームはないと思うよ
367:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 22:15:29.70 hYhL6TKP0
友人がグーラ出ないって言うからタダの運かと思いきや
俺もあんま引かない
どうにもグーラの封入率少ない?
2体は入れないだろうが少々確保しとかないとなぁ
368:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 22:16:02.09 NdmSV3Eh0
>>365
他人を否定して叩くのは荒らし行為だ
気に入らないのなら華麗にスルーするのが掲示板のマナーだろ
そんな基本すら守れない真性荒らしは掲示板など使うな
>>350
ブームになってチビッコが参戦するようになれば良いな
369:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 22:17:46.18 1YeKBvQy0
2体以上入れないやつは激安爆安のフルコンプで揃えればいいのに
370:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 22:22:43.09 CJrYs7hI0
>>365
サークルでバトブレが相手にされてないという話題はバトブレに関係あるじゃん
システムの構造上、熱しづらく飽きやすい上に新規も入りづらいという課題を抱えてるわけだしな
371:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 22:23:17.31 Vnenbaxw0
秋葉のガチャバラ売りしてる店とかにもあんまり見なかったな、グーラ
シク無しコンプとかは数セット用意してるみたいだが、シングルも少ないんだろうか
372:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 22:24:46.95 uLN2Pmlt0
もう俺はレベル制の10~15体制で遊ぶことにしたよ
数に幅があればいろんなフィギュアに採用チャンスがあるからな
373:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 22:27:23.93 X+JHCez20
ネットのレア入りフルコンプが安いんだからそっち買えばいいのに
374:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 22:29:18.80 hYhL6TKP0
ブースター先買ってカラバリが欲しかったから良いんだよ
375:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 22:36:43.32 eti0nR0o0
色はどうせ自分でリタッチしちゃうからカラバリとかどうでもいいな
カラバリとか気にするのに塗装のヘボさが気にならないのが不思議
そんなの気にせず自分で手直しした方が手っ取り早いじゃん
376:猫(バトブレ合衆国再興) ◆eLv4l0AA9E
11/11/30 22:45:38.15 +tBYP9aI0
>>354
保守ageするくらいならと思いましてね。
それに完全クローズドではないですよ。
2ちゃんねるからの参加者も以前はいたし。
>>357
地道にカタンも何度かやってますよ。
デッキ構築って慣れてない人に1人で準備しておけとも言えないんですよね。
だから基本的にデッキは組まずにプール制でやってました。
>>358
大貧民とかUNOとかもやりますよ。
ルール説明しなくてもいいんでいいですよね。
結構みんなアナログゲーム好きなんですよ。
ただTCGみたいなゲームはどうも女子連中には敬遠されがちで
女子が中心のサークルなので、女子を巻きこまないと男子にも普及しないわけです。
377:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 22:47:00.51 hYhL6TKP0
男だけでやってれば良いのに
好きじゃない物させてもウザがられるだけだぞ
378:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 22:49:05.59 Vnenbaxw0
そう言えばブースター版いつも買ってるんだが、近所の小学校で小規模に流行り出したのか子供達が掻っ攫っていってほとんど残ってなかったわ
CMの効果出てきたとはまだ思えんが、今まで安定して買えてたのか急に買えないと辛いものがあるな
379:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 22:58:22.09 oUJatG/P0
高齢無職のヒキニートはハロワに行く服がなくて挫折したよ
デッキなんか作らないでランダムにフィギュア選んじゃいなよ
レベル1~2、3~4、5~6をそれぞれ2体ずつ適当に引いて戦えばいいよ
380:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/30 23:56:38.20 zw/q3+9m0
本当は優雅なリア充貴族だとわかってるくせに
381:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 00:08:08.98 ygQXJPqV0
ブースターは仕入そのものが絞られてる気がするな
途中参加を考慮した親切な対処だとは思うがガチャより買いづらいのは確かだ
382:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 01:26:31.02 JL/vwv/10
> 第一段階としてレス削除依頼やNGワード登録をしないという
> 初心者厨房が2chに増えてしまっているね。
> 荒らし対策はそこから始まるというのに、
> いきなり荒らし報告するなって馬鹿もいるくらい。
> 最近の荒らし報告されているケースって、そもそも荒らしにスルー対応するどころか自ら煽ってしまって
> 余計にスレが荒れるという自業自得のケースがほとんど。
>
> レス削除依頼やNGワード登録といったものをまず最初にもっと活用すべきだと思う。
ラブラブ大使の教えはすっかり忘れ去られてしまったのかねえ…
383:猫(バトブレ合衆国再興) ◆eLv4l0AA9E
11/12/01 07:27:00.43 AdEQridO0
>>377
男だけでゲームするのと男女混合でゲームするのって
同じゲームをするにしても雰囲気も違うし楽しみ方も違います。
アメージングテーブルゲームっていう雑誌を見てもらうとよくわかると思います。
実物を読んでもらってもいいし、ネットのレビューや感想を検索してもらってもいいですので
是非あなたの目で確認してもらいたいと思います。
男だけでゲームするのを否定しているわけじゃないですよ。
384:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 08:42:59.20 YRsRetE/0
これ高齢道程無職ってつけとけば
ドゴロチがプッシュだけとか言ってる奴は甘え
385:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 09:41:02.74 XxTlRZFH0
ドゴロチのコンボにヘイロンまで持ち出してくるほうが甘えだろw
386:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 09:44:09.57 2jDhM1fe0
ヘイロン出しつつコンボに必要なコインと進路を確保しまする?
387:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 09:57:21.71 AnNO2WSF0
大会上位も似たようなフィギュアばっか使ってるし
4弾からの入れ替え分も少ないし4弾が入ってない人すらいるし
なんか固定化しやすいシステムだから飽きるんだよな
新規の人は入りづらいし先が見えてきたな
388:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 10:35:10.37 YRsRetE/0
道程無職のおっさんは
スフィン-Xを違法改造します
389:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 10:39:44.94 nwhuG1vj0
高齢ヒキニートで固定化しやすいシステムなのに
プレイングがいまいちのおっさんの先が見えてきたな
390:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 11:07:53.07 FR0h8vxU0
このままストラクも出なかったら新規も増えないな
391:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 11:10:48.97 fVXasZj0P
ドラゴンアイコンの効果ってこれ、城コインシステムが黒歴史だって言ってるようなもんじゃないの
392:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 11:32:29.19 yCZbpgnt0
おっさんは次は何の違法改造するん?
393:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 13:18:59.32 eAVyKwcd0
城コインシステムは黒歴史だよ
394:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 13:23:08.94 Q8QkmY5o0
私の違法改造スフィン-Xも黒歴史
395:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 13:28:30.41 XTW8scYV0
まじで城効果意味ないな
ますますブースター買う理由がなくなった
396:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 13:30:37.51 NLEe1BNU0
ドラゴン2体だから自分がドラゴン使わないか相手のドラゴンさっさと倒すかだな
397:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 13:31:12.80 RZ2urXaI0
でこのあとはドラゴンメタ出してバランス取った気になるんだろ?
デザイナーのひとりよがり劇場だな
どうりで大会上位のフィギュアが偏るわけだわ
398:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 13:31:15.45 Q8QkmY5o0
100年後の未来の地球を舞台にした
SFマインド溢れる世界観も魅力的で
これからの展開が楽しみです
とか言ってた人もいたのにな
399:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 13:32:26.14 Q8QkmY5o0
このあとドラゴンメタ出してバランスとるwwwwwwwww
400:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 13:32:57.23 8tEQk40A0
極端すぎてバランス悪いんだよ
401:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 13:34:11.25 Q8QkmY5o0
バランス悪いのはスフィン-Xロボモードwwwwwwww
402:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 13:37:15.35 0rtzfAk+0
極端な効果ばかり連発してプレイそのものより
メタゲームを重視するようなアホなバランスになりそうだな
403:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 13:38:24.84 Q8QkmY5o0
3本足のスフィン-Xのアホなバランスだよな
404:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 13:38:49.64 NEYrpH8l0
城コインシステムは本当に意味なくなったな
ブースター買う必要なくなるからよかったわ
405:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 13:39:45.52 nQxE1CZo0
ドラゴンアイコンはブースターを買わせない為の作戦
406:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 13:41:04.63 1ZbVZDBi0
ノーコストで城効果無効だもんな
げんなりだわw
407:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 14:30:21.63 8T1/Mmp7O
でもドラゴンマークは任意だから、自分が発動しないっていえば城効果は発動するよ。
相手が2体ドラゴンマーク持ちを出していたら仕方ないけど。
408:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 14:36:14.84 r/1mI3jZ0
>>407
ドラコンマークを持つフィギュアが攻撃するときだから
自分1体、相手が2体ドラゴンマークがいて自分のドラゴンマークが攻撃するときは任意選択可能
問題は宣言しないと無効にできないかどうか
409:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 14:51:38.95 nbSVQQ5/0
城コインとガイアはもうウンコ
410:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 14:55:29.85 CUmS/wCB0
テストプレイとか当てにしてるから曖昧で偏ったシステムになるんだろ
そんなもん当てにしてりゃ想定も抜けまくるわな
新規参入のこともそうだし飽きてやめてくパターンもそうだ
雰囲気だけで決めていくからゲームのバランスがおかしくなるんだよ
そんなもん確率で出るんだから能力の設計段階でゲームの想定ができてなきゃおかしいだろ
これを使わせたい!みたいな考えばかり先走るから
プレイヤーの自由度を奪うガチガチな仕組みになってしまうんだよ
411:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 14:56:23.82 K6E8QVQH0
城コインが無意味化してますますブースター売れなくなるな
アホだな
412:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 14:59:46.49 RdHaglWU0
こういうコンボを使わせたい!こういう効果を使わせたい!
そういうおしつけがましいシステムが閉塞感を生むからすぐ飽きるんだよ
せっかくいろんなフィギュアがあってもプレイの多様性が限られてるんだよな
大会上位を見ても半分近くが同じフィギュアだし
他のフィギュアも採用率の高いものばかりで占められてるし
4弾のフィギュアなんかほとんど入ってない
4弾が一個も入ってない人すらいる
こんな状態じゃたくさんフィギュア出しても意味ないわ
おしつけがましいシステムだから多様性がなくなるんだよ
だから使用フィギュアも偏るんだよ
413:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:01:17.56 E6N4ADw50
大会上位のデッキが半分近くが同じフィギュアってのは萎えるよな
どうしてもフィギュアが偏りやすいんだよ
単純に全体の中から精鋭を選抜するシステムなんだから当たり前だが
414:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:02:42.24 kx/Wfg4X0
普通はコストなどによって一長一短あるもんだろうに
優秀なフィギュアはとことん優秀で、ダメなフィギュアはとことんダメだからな
そりゃ使えるフィギュアが偏るのも当然だ
そんなんじゃすぐ飽きるし新規も入りづらくなるよな
415:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:03:55.66 iI+q4OwQ0
城コイン効果 意味ねえぇーーーーーーーーーーーー!
もはやブースター買う意味なしw
416:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:06:38.91 +GZ4tynU0
城コインシステム崩壊
417:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:07:11.34 r/1mI3jZ0
最近はまともにテストプレイすらしてないゲームもあるんだし
やらないよりまし。
大会はワントップなのはどのゲームともさほとかわらん
418:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:13:45.42 wPYfyvHU0
わざと偏るようにする意味がわからん
やってる方は飽きるし新規だった入りづらいし
使えないフィギュアばかり増えるし
一つもいいことないじゃんか
フルコンプ大暴落でレアリティーなんて
あってないようなもんだしな
419:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:16:41.06 OO2LvwN40
ハズレカードなら適当にしまっておけばいいだろうが
立体のフィギュアで使えないもんばかり増えると非常に萎える
能力格差あってもコストとか他の面で帳尻合うようにしておけばいいのに
420:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:16:40.61 r/1mI3jZ0
強い駒のないゲームはつまらん
あとは偏りないゲームなんか稀だよ
421:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:18:00.88 OO2LvwN40
強い駒があってもいいがコストの概念が欠けてるからおかしいんだよ
やられたらじゃんじゃん戻ってくるコインなんかコストの代わりにならんし
422:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:18:59.95 r/1mI3jZ0
それを言ったらレベル5、6
だけでデッキ組んでみろって言われるぞ
423:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:20:35.94 9sxqMSJB0
普通は強いキャラってコストでバランス取るよね?
強いキャラは強いけど召還条件やコストが厳しい
弱いキャラは弱いけどコストが安いから投入しやすいって感じで
ところがこのゲームはデッキ枠を10体で制限してるから
強いキャラも弱いキャラもコストが同じなんだよ
コインは単なる「出場可能な戦力制限」でしかなく
デッキの枠がコストと等価になるから
レベル1だろうがレベル6だろうが同じ10%の戦力になってしまうんだよ
424:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:22:43.50 Dzy8RovG0
>>422
またその屁理屈かよ
もう聞き飽きたっつーの
序盤だけ出場枠を制限してるから
低~中レベル帯も必要ってだけで実質コインはコストになってないだろ
だんだん戦力上限があがるだけのことであって
コインはコストでもなんでもない
一度に出せる戦力上限にすぎない
425:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:24:46.39 8f2W1Ozl0
最初に出せる戦力を制限することでコストっぽく見せてるけど
じゃんじゃん戻ってくるコインはコストとしての意味がないんだよね
だから強いキャラがやられてもすぐにまた強いキャラを出せてしまう
だから精鋭ばかりが選抜されて使われるキャラが偏るんだよ
大会上位のキャラ構成が偏りまくってたのがその証拠
426:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:25:23.75 r/1mI3jZ0
それがこのゲームのある意味ジレンマなんだって
なるべくコストの高い駒を複数入れたいけど
上手に攻めるためにはレベルの低い駒も入れなくてはならない
俺もレベル制は賛成だけど
確認がかなりしにくくなるんだよね
427:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:26:54.87 7kb2Y0lM0
強い駒も弱い駒も同じ「1枠」だもんな
6レベルも1レベルも同じ「10%」の戦力だもんな
そりゃシステムの仕組み上、偏るのも当然だわ
存在する意味のないフィギュアが生じるアホシステムだ
428:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:28:10.73 r/1mI3jZ0
ちなみにコインがじゃんじゃん戻ってくるのは相手のフィギュア攻撃し過ぎじゃないか?
高レベルのフィギュアをある程度放置するのも戦略だよ?
そのために城攻めって戦いがあるんだから
429:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:28:31.38 jqdHYC5U0
>>426
> 俺もレベル制は賛成だけど
> 確認がかなりしにくくなるんだよね
その理屈は変だ
確認というのはあくまで手段の一つにすぎない
手段の為に目的の方を調整するのはおかしいと思わないか?
430:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:30:23.67 G/04zpBl0
>>428
そういう攻防の話以前に自分側の戦力として
可能な限り戦力を集中した方が良いという思考になるから
現状のシステムではフィギュアがどうしても偏ってしまう
431:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:31:04.47 r/1mI3jZ0
ごめんここでいう目的がわからん
432:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:31:57.86 CrzLvjOB0
そもそも10体制限じゃ総ライフの面でバランス取れなくなるから
弱いフィギュアはよけいに使えなくなるんだよ
ザコ3体も入れたら最初から数ダメージ食らってるようなもんだからな
433:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:33:48.41 Dbe7dXSe0
>>431
目的=利益=みんな遊ぶ=楽しいゲーム性だろ
手段=確認(テスト)の方法論を優先してゲーム性がつまらなくなり
みんなが飽きて離れていってしまったら本末転倒だ
434:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:36:40.17 7tJ9r6JX0
レベル制ならどんなフィギュア入れても少なくとも
トータルライフポイントでバランス取れるんだけどな
435:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:38:19.53 r/1mI3jZ0
>>430
大会で勝つという目的をもってゲームをするなら偏ってしまうのはしょうがない
これは理にかなった考え方をしていくとどうしてもその解にたどりつくものなんだから
ただゲームを楽しむという目的なら今回でいろいろなデッキが組めるようになったんだから
いろいろ試すと良いと思う
436:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:43:55.62 VjhvAfdS0
いろんなデッキを組めるゲームのはずなのに
システム的に「最適解」に近いものができてしまうのがそもそもおかしい
437:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:45:56.81 xoDpaAkU0
はいはいそーですねそーですね
438:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:48:47.83 r/1mI3jZ0
>>436
おかしい?
最適解があってもわざわざ遠回りすることが?
おれは楽しければ遠回りしてもいいと思うけど?
検討違いなこと言ってたらすまん
439:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:51:01.37 lZaYY0hu0
カードも禁止や制限とかあるけど
それは「最適解」があるのがおかしいという理屈からだよね
(うまくいってるかどうかは別として)
そもそもプレイ前に勝敗がついてしまうような状況はおかしいんだよ
440:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:53:26.34 r/1mI3jZ0
>>439
それを言ったらカードゲーム含めて全否定だろww
441:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:53:34.67 bJH/DSn10
プレイ前のメタな駆け引きはヤマを張りたがる勝負師には
楽しいのかもしれないけど、ゲーム性は低下すると思う
そもそもプレイ上の駆け引きが無意味化するようなメタゲームは萎えるし
ボードゲームならなおさら盤上の駆け引きに重点を置いた方がいいだろう
442:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:57:13.33 uLHrVn1L0
>>440
制限や禁止でも実際のところはその時その時で最適解が出てきてしまうものだが
召還条件やいろんな縛りがあるから一つだけの方向には向かわないようになってる
バトブレの場合、召還条件や縛りにほとんど関係なく
全体のオールスターの中から最優秀選手たちを選び抜くシステムだから
最適解が一つの方向に偏りやすいんだよ
大会上位デッキのフィギュアが似たりよったりなのがその証拠だ
あれだけフィギュアがあるのにデッキの半分近くが同じメンバーなんてどうかしてる
443:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:58:34.43 r/1mI3jZ0
>>441
盤上の駆け引きがサイコロの目1つでどうにかなってしまうのは
ちょっと残念な気がするね
444:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 15:59:55.45 L3Ea5cub0
デッキを組むということがメタゲームでもあるわけだが
それは数ある「最適解」の一つであればいいんだよ
でもバトブレはデッキ特性とか関係ないじゃん
召還条件がコインだけなんだからさ
バトブレはみんなが同じ条件・コンセプトの中で
最適解を模索するから極端に偏ってしまうんだよ
445:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:02:10.69 r/1mI3jZ0
>>442
それはレベル制にしたところで解決しないと思うんだよね
それは今後の展開にも関係するから早く解決してほしい
446:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:02:11.51 T4kkD6He0
>>443
サイコロはそれはそれでいいんじゃね?確率的な運要素もあった方が楽しいとは思う
メタゲームの段階で圧勝してるとサイコロじゃひっくり返せないけどな
447:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:04:39.29 3XZYcCVT0
>>445
確かに根本的な解決は難しいかもしれないが
レベル制になれば少なくとも使えるフィギュアが増えて
デッキの多様性が出るのは確かだ
まずは今あるフィギュアを出来る限り使えるようにしてほしい
448:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:04:53.44 r/1mI3jZ0
例えばレベル制で勢力が2つ以上の場合1勢力につきレベル上限-2とかにするとかか?
449:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:07:31.31 /GnE1RS30
もう勝負師寄りの志向はやめた方がいいよ
プレイも飽きるし新規参入も厳しくなるしデメリットしかない
勝負師寄りじゃなくボードゲームとしてプレイそのものを
楽しめるようにした方がこのゲームにはあってると思う
セオリーを探求してメタ段階で駆け引きするのは
ボードゲームには合わないよ
450:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:08:47.89 JazZzVoU0
>>448
今のシステムは勢力毎の縛りもあんまり関係ないからね
451:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:09:47.56 hLufUWbz0
自動成功の目が6面中2つだったら
(ダメージ+1とかは無しでも)
もうちょい低レベルにも希望がもてたんじゃないかとは思う
452:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:10:03.10 r/1mI3jZ0
>>449
あーすまん、そうするとプレイマット大きくして複数人で遊べるようにするとか?
453:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:14:57.88 4W4fO6u90
>>452
メタ段階の勝負じゃなくて盤上の駆け引きに重点を置くってことだろ
1弾環境の頃はどうやって城ブレイクにつなげるかという
盤上の駆け引きがまだいくらかあったように思う
454:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:15:58.43 Y0cZUx3U0
メタの段階で攻略できちゃったら盤を使って遊ぶ意味あるの?ってなるよな
メタ:盤上の駆け引きの割合は3:7ぐらいが良い気がする
今の仕組みはあまりにもメタの比重が大きすぎる
455:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:19:17.07 r/1mI3jZ0
そういうことか
確かにゲームやる前から予測できる点は多いね
それも始まって3ターンくらいの動きまでじゃない?
456:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:20:46.01 iK3CK4KT0
はさんでやっつけるとか並んでパワーアップとか盤を利用した要素がなくて
フィギュア単体の強さばかりが目立つからボードゲームらしさがないんだよ
あとはサイコロと火力勝負
457:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:22:50.76 xoDpaAkU0
r/1mI3jZ0 すげーな
動物とか慣らすの得意な人?
458:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:23:57.83 r/1mI3jZ0
>>456
確かに、そういう要素はあんまないねこのゲーム
エイリアンが隣の味方強化するくらいか
459:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:24:20.64 iK3CK4KT0
たぶん1弾環境でターン制にするのがボードゲームとしては面白いと思う
1弾の頃は城をどうやって叩くかという盤面の思考が結構あった
それでもザコは使えないけど
460:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:24:42.94 r/1mI3jZ0
>>457
というかレベル制賛成派
461:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:27:11.76 lDxPKDgR0
せめて使えるフィギュアが増えてくれれば萎え度はいくらか抑えられると思うんだがな
462:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:28:14.17 r/1mI3jZ0
このゲーム7*5じゃなくて8×5にしたらゲーム展開変わるかもね
463:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:29:20.26 MaM7MjK00
レベル制ならザコ3体とか出てきてプレイ上でも
おもしろいシーンが見られそうなんだよな
コンボの組み合わせも失敗したときのリスクが軽減されるから
いろいろ試すことができて今よりおもしろくなると思う
464:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:31:25.83 DWIbvFoE0
>>462
7*5は1弾環境で丁度バランス取れてたんだよな
デッキブレイク有利で微妙だという声もあったが
時間制やターン制を併用すれば1弾が一番面白い城割ゲームだった
465:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:32:26.56 NLEe1BNU0
レベル制だと結局コインが1ターン1枚しか増えないのと
最大10枚の制限に縛られて
盤面は今までと大して変わらなくなる
下級を多めに入れてテストプレイしてみたが
出しちゃ倒されまた出してってダレた中盤の後は
フィギュアが足りなくてジリ貧みたいな感じになる
466:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:33:08.44 NLEe1BNU0
1弾こそ強いデッキ固定されてたろ
1弾しか環境分からないからって適当こいてんなよ
467:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:34:55.81 r/1mI3jZ0
>>464
3弾から始めたがいまのゲームは2回で城にたどり着く駒が多すぎる印象かな
1弾だと歩行3は109だけだから城攻めは考えること増えるね
468:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:35:10.85 vuYAsrZB0
>>466
だから「それでもザコは使えないけどな」言ってるじゃん
今はボードゲームとしての盤上の駆け引きの話だろ
それはレベル制の話とは別だよ
469:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:37:30.03 r/1mI3jZ0
>>465
デッキバリエーションじたいは増える可能性があるだろ?
470:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:37:32.46 HG0BzUEC0
>>465
ダレるということは低レベルがそれなりに防護壁としての
役割を担っているということだろ?
低レベル帯にもそういった利用価値が生まれれば
コンボ技とかも使いやすくなるじゃん
471:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:39:26.46 OjEthaD70
レベル制の場合、ドゴロチとバズーカ歩兵を3体投入していても相手の意図は読めない
歩兵を防御に使うかドゴロチからの連携技に使うかは作戦次第ということになる
レベル制になればプレイの幅も確実に広がるんだよ
472:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:41:59.77 xoDpaAkU0
>>471
さすがに無理ある
それ言っちゃ現状でも同じだろ
473:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:43:00.02 9X2FmiPx0
低レベルには安いコストでマスを占拠することができ
相手のダメージを安く防ぐことができるという基本性能がある
もしレベル制になったとしたらだが
なおかつコンボなどにも応用ができるとなれば
今よりもはるかにデッキ構築やプレイの幅は広がるんだよ
自由度が増せばそれだけ創造性も刺激されるしゲームも面白くなる
474:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:45:53.31 utrkCR8K0
>>472
そっちこそ無理がある
現状はドゴロチとバズーカ歩兵を入れた時点で意図がバレバレだ
10体という貴重な枠にバズーカを入れるということは
単なる使い捨ての壁ではないことは明らかだからな
1/10の貴重な戦力をバズーカに振り分ける時点で意図がばれてしまう
もちろんバズーカ2体をそのまま壁につかったらそれこそ不利になるだけだしな
475:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:48:04.46 r/1mI3jZ0
>>474
それはどちらにせよ戦況によるだろ
レベル制のが捨て駒にしやすいのは確かだが
476:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:48:22.87 pr3dDEJG0
>>472
仮にドゴロチの他に、バズーカ兵2体を入れたとする
となると1/5、バズーカ兵に20%もの戦力を割くことになる
そんな貴重な20%の戦力をどう活かすかなんて
おのずと決まってきてしまうじゃないか
1体1体がとても貴重な今の10体制じゃ当然そうなる
1体があまりにも貴重すぎるからだ
477:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:48:28.41 xoDpaAkU0
もういいよ
分かったから要望スレでもアンチスレでも名前なんでも良いから作って篭ってくれよ
ずーっと言ってること同じじゃねーかよ
お前の妄想ルールなんて誰も興味ないんだよ
478:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:53:55.37 VoVRJb9R0
>>475
10体制でドゴロチ+バズーカを入れるということは
最初からコンボを狙ってるということだろ
その貴重なコンボ要員を壁に回すことになれば
コンボ失敗で著しい戦力ダウンを招いたのと同じだ
しかしレベル制ならばコンボに回そうが、壁に回そうが、どちらでも構わない
安いバズーカ兵は捨て駒にしても役に立つからだ
だから相手の真意もわかりづらい
10体制はそうではない
10体制でドゴロチ+バズーカを入れた時点で
第一希望の狙い目はばれてしまってるんだよ
479:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:53:58.17 r/1mI3jZ0
>>477
ルール考察スレなら欲しいかな
この話は場違いと思う人もいるみたいだし
480:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:55:15.92 mWPzHqoB0
スレを分けるほどのゲームでもないだろ
481:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:56:08.02 xoDpaAkU0
じゃあルール考察スレ作ったら単発君はこっちで妄想ルールー連呼するのはやめてくれるのかな?
482:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:57:20.55 sjZuz5Xr0
せめて今あるフィギュアをできる限り活用できるようにしてほしい
アドバンスルール追加でレベル制にすれば使えるフィギュアも増えるよ
483:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:57:22.62 NLEe1BNU0
tedがレベル制でガタガタ言うのも久しぶりだな
>>470
結局消耗戦になるだけ
低レベルが高レベルに勝つ方法が絶対成功なだけになる時点で
ザコは盤面に居るだけで自分の10枚しかないコインを
浪費してるだけなのが分からないのかね
それなら3枚使えばケルベやフタゴで確実にダメージ与えられるから
結局うまいヤツはザココンボを狙わない限りザコを投入しない
お前はレベル制になったら牧場トカゲとかトカゲ剣兵使うの?
1/10枠か1/総レベルの差でも結局切り捨てられるだけ
デザイナーが言う通り初期リリースの弱さと消えたカバン制度の弊害だと割り切るべき
ザコが活きるのはそれ自体が強い場合
→今だと固いメタルジャクシや3回復できるクリオエンジン
もしくはレベル差がなくて生存を要求しない城ラッシュくらい
→ドゴロチラッシュ
484:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:58:10.01 r/1mI3jZ0
俺は少なくもそっちで話すがそこまで面倒は見れんぞ
485:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:58:41.78 Ww0ZPMr70
考察系のスレって、避難所の方になかったか?
486:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 16:59:14.55 vifSPUTx0
10枚しかないコインと自軍のトータル戦力コスト(ライフ合計)は違う
今の10体制ではトータル戦力が著しく減ってしまうから
ザコなどの弱いフィギュアを活用することができない
487:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:00:04.49 NLEe1BNU0
百歩譲ってレベル制度を考えるならバナフェスの
「X体かつYレベルまで」みたいな形かな
一定レベル以内フィギュア数無制限だけだと
レベル1を投入するようになるのは総レベル15くらいまで下げなきゃ
結局レベル対効率が良い2,3を選ぶだけになると言う結論が出てる
488:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:01:07.79 iUiSmiSu0
レベル制になればトカゲ剣兵だって利用価値は出てくるだろ
安い(やられてもダメージが小さい)というだけで価値があるんだよ
1レベルザコは壁としては最も優秀な壁だ
(レベル制ならば)
489:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:02:20.33 NLEe1BNU0
>>481
普通の人ならしたらばかシベリアに避難所があるから
そっちでやれば良いけどこの単発は荒らしでIPとか出る所嫌がるから来ないよ
ここ荒らしたいだけで論争の為の議論したい人だから
まともに相手しても意味がないと思う
490:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:02:57.09 8CPEm+gZ0
忍法帖マダー?
491:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:03:00.15 c/s2xgBl0
>>487
体数が固定じゃレベル制にする意味がないよ
「10体~X体かつYレベルまで」が良いと思う
492:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:03:10.62 r/1mI3jZ0
>>483
ザコを活かすよりいろいろなバリエーションを増やしたい
例えばレベル6なら
フェニックス
甲蟲王、モッチー
dex、int
109、4wd、ヒナモグ、クリオ
こんだけバリエーションができるようになる
493:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:05:03.36 NLEe1BNU0
盤面は最大10枚+城のコインしかないのに
それを引きこもって浪費してどうすんのかね
1ターンしのいで次のターンに相手に勝てる状況なの?
殴られたくないなら潜伏+ペガサスで相手を何ターンも止められるし
攻めたいならコイン3枚少ない状態で相手の戦力を止めなきゃいけない
ザコを複数体出したら、倒されなかったヤツはコイン抱えて死蔵するんだけど
その辺りの説明はしてくれないの?
あと今回出た大電人で全員同時に殺せるんだけどその対策も教えて
494:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:05:09.84 nu5pjjYy0
>>489
お前のそのレスのどこにバトブレの話があるんだ?
バトブレに関係ないこと書いてるお前が荒らしだろ
>>491
10体~15体で35レベルまでとかいいかもな
495:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:07:46.66 RjYLyOV40
>>492
そういうことなんだよな
同じレベル枠でもいろんなパターンが考えられるようになるんだよ
今の10体制限じゃ皆が皆同じパターンばかり考えるようになってしまう
大会上位デッキの組み合わせが似通ってるのがその証拠だ
レベル制の方がいろんな組み合わせを考えやすくなる
496:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:07:56.45 NLEe1BNU0
>>491
両方縛るから強いヤツを入れたら低レベルを入れざるを得なくなるからバランス取れるんだよ
>>492
結局総コスト制になったら
お前が上げた例なんかの強くて割が良いミニチュアが増えるだけだよ
フタゴとかケルベとか看護兵が増えるとかね
お前がよくテンプレで言う固定された精鋭の投入数が増えるだけ
497:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:10:35.72 NLEe1BNU0
>>494
このスレッドの進行を妨げるなら新スレを建てようかと言う相手に対して
既に2箇所避難所があると言う提言だからスレッドの進行として問題ない
あと今の大会上位デッキも35~40くらいだから
結局少し妥協した現行上位デッキと変わらないのが出てくるだけだよ
知りもやりもしないで持論ばっか言ってんな
498:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:11:03.62 NLEe1BNU0
構うと荒らし報告のレス抽出めんどくさくなるからおしまい
499:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:11:24.47 r/1mI3jZ0
>>493
要はレベル5の価値として大電人投入する価値があるっていう認識がかわるんだよね?
それならそれでバリエーションが広がったやん
500:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:14:25.61 P7khbweU0
>>492
>盤面は最大10枚+城のコインしかないのに
>それを引きこもって浪費してどうすんのかね
コインはじゃんじゃん戻ってくるじゃん
枚数は出場可能戦力の上限に過ぎないから浪費ではない
>1ターンしのいで次のターンに相手に勝てる状況なの?
そういう場面もあるだろ
城ブレイクを安いコストで防げるなら上出来じゃないか
>あと今回出た大電人で全員同時に殺せるんだけどその対策も教えて
レベル制ならやられても安いんだからたいしたことないだろ
能力の標的になるのだって下っ端の役目を果たせてるんじゃないのか
501:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:17:40.75 EGTt8OXe0
>>496
>結局総コスト制になったら
>お前が上げた例なんかの強くて割が良いミニチュアが増えるだけだよ
割が良いのは増えるかもしれないが
コンボ狙い=割が良いと考える向きがあるかもしれないし
今より多様性はずっと広がるだろ
今は単体性能で割が良いのしか選ばれない
だから偏りすぎるんだ
502:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:20:30.58 9PTOabIj0
>>497
>あと今の大会上位デッキも35~40くらいだから
>結局少し妥協した現行上位デッキと変わらないのが出てくるだけだよ
>知りもやりもしないで持論ばっか言ってんな
そっちこそ仮定の話でなんで決めつけてんの?
お前が試しただけじゃ何の確証にもならないんだぞ
トータルレベルが同じでもレベル制なら大幅に自由度がアップするはずだ
その内訳を決めるのはプレイヤー次第なんだから
デッキのバリエーションは絶対に増えるよ
もちろん活躍できるフィギュアも増える
503:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:24:05.63 G1Qnx6Mw0
城ブレイク狙いならザコなんてほっといて城狙うからコインなんか戻ってこないよね。射程持ちでも城が狙えないレベルで城の周り固めるなら別だけど。
デッキブレイクならじゃんじゃん戻ってくるけど。
504:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:25:29.95 a0KFf6xk0
射程持ちが来るならそれなりの対応をするだろ
なんで決めつけてかかるんだよ
505:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:26:21.64 tnjgfOosO
じゃあもうお前がルール制定しま大会開こうぜ
スカイプ繋いでカメラあればできるだろ
ルールに穴があったりお前が一定以上戦績残せなかったら非を認めてレベル制の話は金輪際しないで
506:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:27:00.33 QLcHYcgi0
とりあえずエアブレイカーは黙っておいた方がいいよ
507:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:29:02.97 /vcF+t3i0
ザコや低レベルは安さがすなわち性能につながるといってるだけなのに
無理やり役に立たない場面だけ取り上げても意味ないな
今は
・強い
・速い
という基本性能があるのに「安い」という概念がない
だから多様性がない
・強い
・速い
・安い
という3本柱の基本性能になれば
デッキにも多様性が生まれるはずだ
508:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:29:39.24 r/1mI3jZ0
>>505
それだと嫌なら避難所行けよって言われるだけだよ
何故レベル制の話が嫌なわけ?
公式ルール以外の話をしても無駄だから?
509:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:31:35.65 iangpymY0
ザコでマスをふさぐなら意味のあるところにふさぐ
意味のあるところをふさがれたら邪魔になるから
よけるとか叩くとか何かしなければならない
安くマスをふせげるという意味は大きい
というか、レベル制になればザコだけじゃなく
いろんなフィギュアに出場の機会が出てくる
今の10体制ではフィギュアが偏りすぎ
510:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:32:35.44 o7lZs4f80
大会上位のデッキでも半分近くが同じフィギュアだもんなー
10体制だから偏ってしまうんだよ
511:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:35:21.37 cxIURKph0
大会上位デッキが同じようなフィギュアばかりなのは由々しき問題だな
10体選抜システムだからみんな似たような傾向になってしまうんだよ
レベル制なら少なくとも今よりは多様性が出るのは間違いない
「安い」という基本性能が増えるからな
512:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:35:41.83 r/1mI3jZ0
結局同じ話しし始めるのかよ
批判するのは構わんができればいろんな話題を出せよ
513:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:36:24.30 tnjgfOosO
総レベル30だとしてもザコ3体を使い捨てにしたら10%の損失だから
10枠の中の1体捨てるのと割合は一緒だな
限定環境を想定して10%を捨て駒にするなんて下策
それなら109とヒナモグもう1セット入れるか強いレベル3入れるよ
それに城破壊プレイヤーが1体で城割なんて最初数ターンだけで
中盤以降はプッシュや鳥山効果で城周りどけられて飛行が来るんだけど
その城横に張り付いたヤツをザコ2体と残りのコインでどう対処するの?
殲滅プレイヤー相手ならもっと悪くて盤面には虎とか黒レンが居座る訳だが
514:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:37:29.97 LwSTGyq+0
今のシステムはワンパターンになりやすいから飽きる
全体の中から10体の精鋭を選び抜くシステムなんだから当然そうなる
いろんな組合せを試せるようにした方が面白さは増すと思う
515:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:39:54.41 r/1mI3jZ0
>>513
俺の場合レベル制はザコを使うではなくバリエーションを増やすが目的だから
109ヒナモグかレベル3かで迷うようになるってのは良いことだと思ってる
516:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:43:25.39 XKKgw9aM0
>>513
>総レベル30だとしてもザコ3体を使い捨てにしたら10%の損失だから
>10枠の中の1体捨てるのと割合は一緒だな
意味わからんw
なんで違う基準ですりかえて比較してんだよw
なんで1体と3体を同列に扱って一緒とか言ってんの?
「10枠の中の1体」と「総レベル30の中の3」が同じ10%なら
レベル制なら同じ10%で「3体も採用できる!」ってことじゃん
貴重性は全然違うじゃん
3倍も違うじゃん
「10枠の中の1体」じゃあまりにも貴重すぎて壁に使えないけど
「総レベル30の中の1(1体)」なら壁に使えるよな
10体制だとザコ1体当たりの重みは【10%】になってしまうけど
レベル制ならザコ1体当たりの重みはたった【3%】だ
ていうか1体と3体を同列に比べて話をすりかえるなよw
517:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:45:00.24 hM4Y0fkI0
>>513
>総レベル30だとしてもザコ3体を使い捨てにしたら10%の損失だから
>10枠の中の1体捨てるのと割合は一緒だな
1体と3体と比べて「一緒」てwwwwwwwwwwwwwwww
アホかこいつw
レベル制なら同じ10%で3体も入るってことじゃねーかw
それのどこが「一緒」なんだよw
518:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:46:55.73 r/1mI3jZ0
>>517
話がめんどいで煽るな
519:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:47:10.07 DIcKy0bf0
>>515
レベル制でいろいろチョイスできるようになれば
そういう選択肢が増えるんだよな
ザコだけじゃなくいろんなフィギュアの採用機会が増えるし
デッキバリエーションも確実に広がるはずなんだよ
520:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:48:46.50 dqwr+sPk0
じゃあ城コインシステムの崩壊の件について語ろうぜ
もうブースター買う意味もなくなったな
521:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:50:16.11 NLZ0k6R00
城コイン効果が無意味化したことで
今後ますますブースターの在庫がだぶつくようになるだろうな
どうせ流通在庫で積まれてるんだろ
そのうち鈍器やネットの激安ショップに出回るだろ
522:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:51:02.18 5JoDS0C40
ブースター買って城コイン集めたやつ涙目w
城コイン意味なしw
523:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:54:15.28 EBN3RuU90
大会上位デッキは同じような半分ぐらいフィギュアだし
4弾の入れ替えとかほとんどないし使えるフィギュアが偏りすぎだな
これじゃ飽きるわ
城コインも意味なくなったしブースター買う奴も減って
ますます売れなくなるんじゃね?
入れ替えも不急、城コインはゴミ化
これならオクでフルコンプが3,000円以下になるのを待ってから
買えばいいやってことになるよな
524:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:54:40.07 r/1mI3jZ0
城コインに関してはまだ意味が完全になくなったわけではないよ
今のところヘイロンとv龍くらいが城割できるかなと思うくらいで
トリヤマとかフェニックスが攻撃したときは効果でるからね
525:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:55:50.93 oGEpaOS60
ただでさえこちらが劣勢の状態で使うのが前提の城コインなのに
使える機会が激減してしまったら城コインで何か狙うなんて無理だな
城コイン当てにできなくなったらブースターの売り上げも減るな
確実に
526:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:57:05.56 hLufUWbz0
最初っからデッキ全部使えるから、ゲームの流れが決まりがちなんだろうと思う
デッキの内、開始時に数体・毎ターン1体づつ使えるフィギュアが増えてくってするだけで大分変わるだろう(良し・悪しはともかくとして)
大物を入れすぎても序盤そればっかりだとコイン足りずに城割られまくったり、引きによっては思わぬ苦戦したり
527:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:57:24.12 r/1mI3jZ0
あと本気でテンプレ変えてもらいたいなら行動を変えるべきだと思う
といって去るわ
528:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 17:57:33.30 Lua+b1540
城コインは完全に意味なくなったわけじゃないけど
ブースター買ってまで城コイン集める気にはならなくなったな
529:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 18:00:58.22 qd4CMXN80
掲示板で喧嘩をはじめたら終わることはない
どちらかが去るまで続くからな
おそらくバトブレの商品展開が終わるまでに収束することはないだろう
530:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 18:02:16.54 bT1ElDg70
城コイン意味なしワロスwwwww
ただでさえ使える場面がきまってるのに
さらに使えない場面が増えるんじゃ
城コインなど当てにできなくなるな
531:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 18:05:15.69 /mQsNCYt0
>>524
> 今のところヘイロンとv龍くらいが城割できるかなと思うくらいで
ドラピーのドラゴンコールがあるから他のドラゴンも城割狙いやすくなってるよ
ラキドラは移動前に進路をこじ開けられる便利な能力があるしね
532:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 18:05:44.26 QLcHYcgi0
城コイン意味なしとか面白いこと言うなぁさすがだなぁ(棒)
533:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 18:06:58.95 rjxzuMIT0
あーあ・・・ブースターを買う理由が一つ減ったな
ブースターの購買意欲が確実に激減しつつある
534:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 18:09:24.58 hLufUWbz0
でも、”勝負厨“の"大会上位者の似たようなデッキ"にはドラゴンあんま入ってないよね
(ラキドラぐらい?)
ドラゴン能力を安定して使うためには自分で2体以上出せる用意が必要だけど、ドラピーいれんの?
それって、"コンボのために10体の内の数枠を浪費すること"じゃ無いの?
535:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 18:11:41.53 2SeMT0SV0
ドラピーがいるから城割に使えるドラゴンも増えるしなー
城コインの為にわざわざブースター買うことはないな
536:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 18:13:15.60 2KG2so470
>>534
大会のときはドラゴンマーク使用不可だったからだろ
537:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 18:15:16.92 xjy2MWvo0
ドラピーが城前あたりに出たらいろいろ気をつけないとな
538:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 18:15:35.72 hLufUWbz0
>>536
ドラゴン能力使うために
他の重アタッカーをより劣り、優先度の低いドラゴンに入れ替えることはデッキの弱体化じゃ無いの?
ドラピーとか割られやすいし
539:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 18:16:44.32 Xzc306XN0
ガチャ回す奴とブースター買う奴は情弱
540:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 18:18:39.73 At9Ic3rj0
ラキドラに城に張り付かれたら二枚ぐらい割られそうだな
541:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 18:27:57.03 Ol6RrS6h0
ドラピーで移動も有利になるし
高レベルのドラゴン持ちが城割りに来たら相当やばいな
2枚ぐらい余裕で割られるんじゃないか?
542:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 18:29:22.33 hLufUWbz0
以前のこのスレなら
ドラピーとかガネーシアンで潰されるから意味ない、枠の無駄!ロマンコンボ乙!
とか言ってただろうなw
543:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 18:30:31.33 /y2jEKWn0
ドラピーが弱いとはいえ自軍側にいても十分に役立つからな
ドラゴンに城に張りつかれて2枚ぐらい割られることはありそうだ
そういうのが増えたら城コイン無意味化するな
544:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 18:31:04.68 KxPKHkvr0
ブースターはもう売れないだろう
545:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 18:37:41.99 hLufUWbz0
普通、城割デッキだと109とかRX-4WDとかで最初から速攻で仕掛けていくけど
その辺はコイン効果くらっちゃうじゃん
それとも、全部単独スペックでは一線級から少し劣るドラゴンで割るつもりなの?
速攻相手ならそれまでにまくられて乙じゃね?
しかも、肝心のコイン効果無効もドラゴン2体いなきゃ使えないし
そもそも、ドラゴンで無効化できるのは相手のコイン効果であって
防衛用のコインを疎かにしてて
相手のデッキがドラゴンデッキじゃ無かったら、城コイン効果で守れたかもしれないチャンスをドブに捨てることになるよね
546:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 18:55:43.85 TALvQJOB0
なんでtedは雑魚にこだわるの? お前が社会的弱者だから?
547:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:05:42.44 hLufUWbz0
デュエルマスターズというTCGでは同じように
ダメージをくらった時に発動する(かもしれない)能力と、
それを無効にして、さらに墓地に送るカードがあった
バトルブレイクで言うと、城効果無効、しかもバンクに送らないで捨てるみたいな感じ。
後者がおおいに流行った時期があった
と言うか、最終的には禁止カードになったんだが
しかし、その時期に"どうせ無効化されて意味ないからダメージ時に使えるカードを外す"ってキッパリやった奴が続出したかというと全然そうじゃ無かったし
ダメージ時効果無効カードをいれてた奴もミラーマッチ以外の事を考えて防御用カードを入れてた。
他のゲームでも城コイン的な逆転要素を潰す能力がでてくることは良くあるけれど
それで防御手段を外すかって言うと、そうじゃなかった
ましてやバトルブレイクの城コインの場合、入れ替えて足引っ張る要素も無いし
(カードゲームだと、そう言う逆転カードは普通に使うと一回りコスト重かったりするけど)
勝率を考えるなら良い城コインを選ばない理由がないだろうね
548:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:20:28.41 hLufUWbz0
あーバンクじゃなくて待機エリアで一つ
549:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:24:53.35 eOc8NVyc0
とりあえずブースターの購買意欲は下がった
550:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:27:03.18 kwI7F6qx0
もともと城コインの効果は1枚は無駄になるしな
ただでさえやられるときしか使えないものだし
もともとブースター買うのに積極的じゃなかった人は
ますますブースター買わなくなるなきっと
551:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:30:03.69 vOzjoH880
相手に割らせながら戦うとしても積極的に割らせたいわけでもないし
そこまで城コイン効果を当てにしてない人も多いんじゃね?
まあうまくはまればいいかな程度の人はドラゴンマークの効果のせいで
ブースター買うのやめたりするかもな
552:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:31:58.52 1AIGRSfs0
ここぞというときに城コイン効果が使えなくて
ドラゴンに張りつかれて叩かれるような図を想像しちゃうと
わざわざブースター買ってまで城コイン集めなくてもいいかなと思う
553:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:34:22.44 hLufUWbz0
単独スペックが同レベルの駒より弱くて
二体場に出てないと特殊効果が発揮されないドラゴンが恐くて
他の大半のデッキの対策になる城コインを捨てるってのはすごい不自然で狭い発想だな
554:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:35:47.12 vJdh5ZH10
城割デッキで最初に速攻で城割られても強敵がいない序盤は城の効果とかどうでもいいよな
肝心なとき城コイン効果を使えなくてドラゴンに連続で削られたりすることを考えると
城コインとかどうでもいい気がしてくる
555:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:36:02.89 hLufUWbz0
コインの最後の一枚が無駄になるとは言うけれど
同じようにカードゲームも大半はデッキを最後まで引ききることが無いが
だからってデッキ構築を途中で投げ出して数合わせのカードを入れるなんてことは無いだろ
556:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:38:01.85 hLufUWbz0
相手に強敵がでる段階で単独スペックは他に劣り、ドラゴン能力も対ユニット戦では役に立たないドラゴンを使ってたら
押しまけるだろ
弱いフィギュアいれるだけ枠無駄って言ってた人が、ドラゴン推しを聞いたら
どれだけバカにされるだろう。w
557:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:38:26.24 m4EC920h0
ドラピーからの連続攻撃は普通に増えそうじゃん
ドラピーはドラゴンの射出要員だからな
ドラゴンに張りつかれて連割されることはありそうだ
558:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:40:57.56 fPTOKBmN0
城コインなんかどうでもいいよ
559:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:42:13.11 ccDwl5T+0
ま、城コインを積極的に集めたいという気持ちが減ったのは確かだな
ブースター買うかどうしようか迷っていた人は考えてしまうかもしれないよな
560:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:42:51.03 hLufUWbz0
ドラピーからドラゴン召喚して貼り付くことが出来るってことは、
ドラピーが敵軍のユニットの射程範囲に近づいているわけだが
しかも、ドラピーがデッキに入っているのがみられた段階で相手は高移動力の対策ユニットを温存するだろうしね
相手のターン中ずっと、ドラピーに攻撃があたらないように、絶対失敗が出るように祈りつづけなきゃなw
561:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:46:55.35 hLufUWbz0
レベル2だから、1ダメージ与えれればそれだけでコイン能力使えなくなるし
ドラピー対策ユニットのハードルは低いね。
ドラピー使用側がアドバンテージ取ろうと思ったら
ドラゴン射程2コインつけて、遠隔ブレイクすると有利かもね
ブースターパック開けてコイン出さなきゃいけないけど
562:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:47:18.19 o7Vwjujw0
tedの独り言なんかどうでもいいよ
563:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:51:30.79 G2eHKDq/0
ドラピーは安全圏内にいても十分に役に立つだろ
1マスでも前に出てれば十分だ
564:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:52:43.01 9iLRah5E0
ドラピーを自分の城の前に置ければそこから強力なドラゴンを呼び出せるもんな
565:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:54:37.83 hLufUWbz0
ドラゴンコンボを発揮させるためだけに
同レベルより弱くて、戦闘時には役立たない能力しかもたず、序盤から使うにはコインの必要数が多いドラゴンをつかい
簡単に壊されるドラピーがツブされないかビクビクしながら守る
これこそ雑魚をつかうために枠とコイン浪費するのと同じ過ちだなw
566:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:55:16.25 LRYJuy9W0
何も慌ててドラピー出すことないもんな
自分の城の前にでも出せればそれでいいし
1マス前に進むだけでも射出装置としては十分だもんな
ドラゴンが城を割る機会は増えそうだな
567:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:57:17.63 hLufUWbz0
それじゃ、1ターン早く出せるだけだな〉城の前のドラピー
ドラピーでコイン拘束されるから一番軽いドゴロチでも
4枚はコインが浮いてないと使えないし丸分かりだろ
こっちがドラゴン出せるだけコイン余ってるなら相手もそれ以上に強いユニット出してくるわ
568:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:57:40.70 DUNi22nb0
ドラピーはむしろ後半に使うべきだよな
ラキドラなどを呼び出して城割に行くことができれば連続で割れるだろ
569:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 19:59:46.97 hLufUWbz0
後半に使うべきって言うか
後半にならないと使えない
速攻には混ぜられない
逆にデッキブレイク相手にはドラゴン分弱体化してる中途半端……
ドラゴンブレスやドラゴナイズも使えば変わってくるが城コイン変える気はないんだっけ?
570:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 20:00:48.01 zZ7qQ1Gf0
火力勝負になってからドラピーを出す機会なんていくらでもあるだろ
ドラピーを安全圏に置いておいてドラゴンだけで殴りに行ってもいいし
張りついて叩けば2枚ぐらい割れるかもしれん
571:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 20:01:54.62 jXpN+JI/0
ドラピーを射出に使う必要すらないんだよ
ドラゴンちゃんがたどり着いて城割るときにどこかに出してやればいい
そうしたら連続城割のチャンスだよ
572:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 20:03:01.68 Hn+2Tdhj0
いずれにせよ城コインはそんなにほしいと思わなくなったな
ブースターとかどうでもいいや
573:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 20:03:36.72 ADexM/Jb0
ブースターを買う理由が減ったのはたしか
574:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 20:04:47.31 ouFCuJom0
はりついたドラゴンに連続で城を割られる悪夢を想像すると
城コインなんかもうどうでもいいやと思えてくるな
575:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 20:06:40.76 RSmHLll90
ブースターはもう買わない
576:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 20:08:46.49 drKslXEo0
たった2レベルでドラゴンマーク使えるようになるんだからドラピーって便利だよな
味方が到着する頃に安全なところに出撃させておけばいいだけだし
ドラゴンで城割りに行けば連続で殴れる可能性大だな
577:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 20:09:28.61 Z7ohyhUG0
もともとブースターなんか買う意味ないしな
578:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 20:10:27.82 bPx496FL0
ガチャのフルコンプを2,500円即決で買えばいい
ブースターは要らない
579:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 20:17:49.92 1VPERi0l0
ヘイロンで城割りに行ってドラピーを安全なところに出す
もし可能なら自城割って退去で奇襲してからドラピー出すってのもありか?
580:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/12/01 20:18:49.62 E336Z7i/0
なんでこの期におよんでブースターの購買意欲が
下がるような効果を出すんだろうな