【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ・佐保さん 24at TOY
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ・佐保さん 24 - 暇つぶし2ch972:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/04 13:59:23.64 Nwpm1NNb0
>>957
コレやな。

944 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2011/11/03(木) 14:08:09.15 ID:Gwm7WxUs0 [1/2]
三鉄復旧工事3日再開 久慈-田野畑、来年4月開通へ
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)

> 東日本大震災の津波で甚大な被害を受けた三陸鉄道(総延長107・6キロ)は3日から、路線復旧工事を再開する。
> 区間は北リアス線の陸中野田-野田玉川(4・0キロ)で、来年4月には久慈-田野畑(35・4キロ)が開通する見込みだ。
> 2014年4月の全路線再開を目指し、同社の復旧計画が本格化する。

> 同社は総額約110億円の復旧経費を見込み、14年4月の全線再開を目標とする復旧計画を策定。運休区間を
> 3段階に分けて復旧する方針だ。3日に野田村の現地で安全祈願祭と起工式を行う。

> 望月正彦社長は「久慈-田野畑の開通で交流人口が増えれば、被災地経済の復興支援にもつながる。
> 14年春の全線再開へ全力で取り組みたい」と話す。

945 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2011/11/03(木) 14:09:31.74 ID:Gwm7WxUs0 [2/2]
三陸鉄道の復旧工事、きょう起工式
URLリンク(www.nikkei.com)

> 東日本大震災で被災し、3分の2の区間が運休している岩手県の第三セクター鉄道、三陸鉄道は3日、
> 同県野田村で復旧工事の起工式を開く。まずは北リアス線の陸中野田―田野畑間で津波で流された
> レールや枕木を設置し直すなどの工事を進める。併せて全面運休している南リアス線でも復旧工事に向けた
> 設計に取りかかり、2014年4月の全線復旧を目指す。

> 同鉄道は全線107キロのうち、3月中に被害が小さかった北リアス線の久慈―陸中野田間と小本―宮古間の
> 計36キロで運転を再開した。今後は工事を順次進め、12年4月に陸中野田―田野畑間、13年4月に
> 南リアス線の吉浜―盛間をそれぞれ復旧する。14年4月には全線で運転を再開する予定だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch