【マブラヴ】age collection総合 Part53【TE】at TOY
【マブラヴ】age collection総合 Part53【TE】 - 暇つぶし2ch796:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 02:43:55 Yob4NIn70
初回六万 現在10万超えらしいから大ヒットと中ヒットの中間くらいか?

797:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 02:46:41 RqhN8LB20
つまり、そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピー エンドってやつをやれと

いいぜ





798:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 02:49:05 YYRqjc2LP
高いってどこの店・・?


最近の価格追ってないけどすくなくとも
発売後半年はどんどこ値下がりしてたわ
それに中古が売れてもアージュの利益にならんしな

まあこけたってのは売り上げもあるが企画的にって所が大きい
発売後のバッシングがものすごかったのは記憶に新しい
広報につめよってる人も何人もいたしな・・



799:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 02:53:19 aTaNf4YN0
>>794
クロニクルズ01は不評で02はコケそうだが、
オルタは流行っただろ!?
流行ったから、スピンオフとか出しまくってんだよ

age好きな層=マブラヴEXが好きな層 じゃない
主人公のトラウマをプレイヤーと同調させるのが売りとわかってる

800:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 02:57:14 Iujmkb5K0
ま、初回のオルタの売り上げはよかったんじゃないの?
何にも情報出てなかったし
買ってみて絶望したユーザーのほうが多かったと思う

その後は全年齢版とかもだしてたし
今はHJとかTEから入ってきた人が買ってるのかな?

10万売れたってソース何?
しかしオルタがヒットしたならなんでアージュこんな状況なんだろうか



801:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 02:57:25 aTaNf4YN0
>>798
バッシングって、企画というよりもぱっくんちょ画像でだろ
アレはマジびびったわ…

ぱっくんちょシーンは武の心情を表すのに必要なので
ナントカカントカ言ってたが、結局モザイクパッチ出したな

802:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 03:01:26 YYRqjc2LP
>>801
もちろんそこもあるけど
そこからのシナリオがあまりにもひどいとバッシングが多くて
ファンディスク出す事を決意して直談判することになったと
広報がイベントでも言ってたし

2chのスレの荒れようもヒドカッタ

803:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 03:05:54 PHp8MviW0
流行った×

スピンオフ商法○

アージュにはコンスタンスに新作を出せないのでそういう商法に頼る
ファイアージュも正直微妙だし

804:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 04:23:34 /CazA7lOQ
age信者キメェ

ゲームがバッシングの不良品だから
A3も毎回バッシングの不良品でいいじゃん


ゲーム新作が出せないから、小手先バリエーション商法で品薄感を煽る
A3新作が出せないから、小手先バリエーション限定商法で品薄感を煽る


買ってみて絶望するゲームとA3

805:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 06:02:01 kJZWyIz90
オルタがこけたって思い込みの激しいヤツだな
自分が気に入らないのは、みんなも気に入らないと思い込む典型なヤツなんだな

年々縮小気味のオタク市場の中で
オルタ系関連商品はその影響を受けにくいコンテンツとして支持されてるから
オルタ関連を出し続けているの
オルタでageを支えてくれた人のためにクロニクルズを出していっているしね

オルタがヒットしていなければもう店じまいしてると思うよ

806:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 06:12:41 yJnPwRI20
>>805
日本語でおk

あれだけのオルタ叩きがあった事実を忘れられるなんて信者は
都合のいい頭してるんだなw

807:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 06:22:05 7ZmKzzHy0
オルタがこけてないって思い込みの激しいヤツだな
自分が気に入った物は、みんなも気に入ってると思い込む典型なヤツなんだな

>年々縮小気味のオタク市場の中で
>オルタ系関連商品はその影響を受けにくいコンテンツとして支持されてるから
>オルタ関連を出し続けているの
>オルタでageを支えてくれた人のためにクロニクルズを出していっているしね

根拠の無いただの妄想乙


808:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 06:22:46 7ZmKzzHy0
オルタがこけてないって思い込みの激しいヤツだな
自分が気に入った物は、みんなも気に入ってると思い込む典型なヤツなんだな

>年々縮小気味のオタク市場の中で
>オルタ系関連商品はその影響を受けにくいコンテンツとして支持されてるから
>オルタ関連を出し続けているの
>オルタでageを支えてくれた人のためにクロニクルズを出していっているしね

根拠の無いただの妄想乙


809:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 06:26:58 kJZWyIz90
年々縮小気味のオタク市場の中で
オルタ系関連商品はその影響を受けにくいコンテンツとして支持

オルタでageを支えてくれた人のためにクロニクルズを

キーコーがインタビューで言っていることだしねぇ

>>806
君の認識出来る世界では、オルタは叩かれているんでしょう。君の中ではね。
でも現実でオルタ関連が多いのはageも頼りにしているから


810:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 06:31:09 kJZWyIz90
こけた事にしたいのはわかったけど
ageもオルタ関連のコンテンツ専用の制作ラインを立ち上げて行動しはじめているしねぇ

811:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 06:47:23 4W1iD3t10
こけたかどうかはともかくオルタが叩かれたのは事実だな・・
そのおかげで出すはずの無かったAFを出す事になったと
会報誌にも書いてあるし
斉藤Kも言ってた
彼が倒れた原因のひとつでもあるかな

たぶん皆がこけたといってるのはオルタネイティブ単体の作品の事で
その後の展開やスピンオフは含んでないと思うよ
01はこけたみたいだけど・・
ゲーム本体は賛否両論だったけどその後のA3やTEの人気が出てきたから
アージュもそこにしがみ付いてるわけだし



812:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 07:08:16 wig8voVn0
オルタ出るまで時間かかりすぎたよな もうそれでダレちゃったし話もクソだし

戦闘シーンもBETAは物量→パニック→やっつけた→地面からコンニチワ→パニック→マンネリ化もう飽きた
対戦術機の戦闘の方が面白いね

メカのカッコ良さだけでもっているようなもの

813:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 07:11:40 71B6RcvQ0
オルタが大ヒットしたのならそもそも社長が家屋敷売るような事態になってないという・・

しかし一回延期しただけで資金が足りなくなるとか相当やばいかも
てか延期一回で家屋敷売らなきゃならないほどの金が必要なら
オルタはいったいいくらかかったんだ?
はたして開発費は回収できたのだろうか・・

814:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 07:37:41 kJZWyIz90
思い出した
オルタへの拒否反応が
君のぞの熱烈なファンだったヤツと同じ感じがするな~


2年くらい前にランボルギニー・Gallardo、ランチア・ストラトス、BMW・M5の『アージュ痛車』
アージュの中の人によると『3台で約5000万円』ってなこともやってたしなぁ

ランチア・ストラトスの痛車はエロゲ史上最高額のキャラグッズだった
URLリンク(addb.jp)



815:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 08:55:09 /CazA7lOQ
本編の人気なんてスレチだろ、信者キメェ。


ageのガッカリ裏切り品質も
A3が適切に表現してるんだよ。

816:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/10/26 09:10:36 ELioSuoC0
TEの発売が何のアナウンスもなく延期しまくりで
オルタ人気も下降気味だな…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch