10/07/29 01:18:48 aYRzKPby0
■A3 2010 A3 2010 LIMITED 05 国連軍 戦略強襲歩行偵察機F-14 AN3マインドシーカー フサードニク中隊所属機
価格:6,800円(税込7,140円)
受注期間:・7月25日(日)ワンダーフェスティバル2010[夏](会場:千葉・幕張メッセ)
特別受注(8月お渡し予定)
・8月28日(土)・29日(日)キャラホビ2010 C3×HOBBY(会場:千葉・幕張メッセ)
現品を販売
※後日(日程不明)ボークスSR、ホビースクエア京都、通販隊、ウェブサイト数量限定販売します※
日程等は決定次第、ボークス店頭やウェブサイト、ホビー誌等で告知します。
■A3 2010 LIMITED 06 欧州連合軍 戦術歩行戦闘機ラファール
ドイツ・フランス連合旅団 フランス陸軍第13戦術竜騎兵連隊 第131戦術機大隊 ベルナデット・ル・ティグレ・ド・ラ・リヴィエール少尉搭乗機
価格:7,200円(税込7,560円)
受注期間:・7月25日(日)ワンダーフェスティバル2010[夏](会場:千葉・幕張メッセ)
特別受注(8月お渡し予定)
・8月28日(土)・29日(日)キャラホビ2010 C3×HOBBY(会場:千葉・幕張メッセ)
現品を販売
※後日(日程不明)ボークスSR、ホビースクエア京都、通販隊、ウェブサイト数量限定販売します※
日程等は決定次第、ボークス店頭やウェブサイト、ホビー誌等で告知します。
3:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/07/29 01:19:43 aYRzKPby0
■キャンペーン特別商品 TSA-TYPE81/A-6J 81式強襲歩行攻撃機 海神
価格:5,800(税込)
受注期間:2010年夏受付開始予定
■ ボークス会員限定商品 TSA-TYPE81/A-6J 81式強襲歩行攻撃機 海神 日本帝国海軍海兵隊 国連派遣部隊「スティングレイ中隊」所属機
価格:6,000(税込\6,300)
受注期間:4月18日(日)ホビーラウンド3会場、ボークスSR、ホビースクエア京都、通販隊、ウェブサイト
発売日:2010年秋以降お渡し予定
●本品はボークス会員様(種別は問いません)およびボークスウェブユーザー様のみご購入できます。当日入会でもお受け致します。
※8月31日(火)でTSA-TYPE81/A-6J 81式強襲歩行攻撃機 海神 国連派遣部隊「スティングレイ中隊」所属機の受付受注が締め切られます!※
4:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/07/29 01:20:26 aYRzKPby0
■FAQ 01■
Q.どこで売ってるの?
A3はボークス直営店舗(SR)および通販隊・WEB通販のみでの取り扱い
それ以外の店舗様・ネット販売での取り扱いは無し
Q.受注ってどうやってやるの?
以下の注意ページを熟読のこと
URLリンク(www.volks.co.jp)
Q.売り切れちゃってるよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
限定品以外は発売日が過ぎていてもSRの店頭在庫や再販で手に入る可能性があります
諦めるな
Q.不具合によるパーツ交換って受け付けてるの?
跳躍ユニットがどちらも右、フロントアーマーが欠品、
背部マウントの可動軸がガチガチで動かしたらポッキリ
…等のケースでは、交換してもらえるようです
届いたらまず内容物を確認しましょう
Q.手首の軸がキツくて嵌めたら折れそうなんだけど&武御雷・不知火の角の修正について
ドライヤーやお湯で温めて、冷やしながら直すと効果的
Q.特定機種の取扱についてkwsk
武御雷の足を弄るときは踵に触るべからず
吹雪の肩はコンテナ接続部の軸径がかなりキツイので。装着時は折らないように要注意
5:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/07/29 01:21:11 aYRzKPby0
■FAQ 02■
Q.全機購入キャンペーンの応募ってどうすればいいの?
パッケージ正面から見て右側から開いた中にある「A3 001」
…等と書かれた四角い部分を切り取る必要があります
箱は保存しておきましょう。
Q.推奨スタンドってある?
ハセガワ フレキシブルスタンド(場所を取らないが、少し高価。見栄え良し)
バンダイ アクションベース(ハセガワより安価だが、場所を取る)
コトブキヤ メカニカル・チェーンベース(複数連結で自宅を横浜基地にできます)
Q.売買とか交換したいんだけど
おもちゃ板に専用のスレッドがあるのでそちらでやる方がいいでしょう
「向こうでやるので欲しい人は来てください」くらいならいいかもしれません
Q.他コミュニティや改造・リペの話題ってダメなの?
age collectionに関係のある話題なら特に問題はありませんが、何より重要なのは空気を悪くしないことです
他マブラヴ関連の話題なら基本的に問題はありませんが、空気を悪くするようなことは言わない方がいいでしょう
※いつものアレについて
このスレは荒らしの攻撃対象となっています。「何々の話題禁止」といいだすのが特徴ですので触らないように
荒らしに構う人も荒らしです
6:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/07/29 13:28:55 MXMXhj+e0
もしもの時の避難板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
7:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/07/31 00:11:54 za+wdZKU0
黒いスパホかっけーな
8:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/07/31 17:57:55 xd7xXO8gP
スーパーホーネットは出るかねぇ
9:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/01 17:02:28 AOigQCO70
無理
10:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/01 18:00:38 4b0KPwv+0
いきなりカラバリ用意してきたから出しやすくはなったな
11:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/02 11:35:22 J6+hxPFF0
規制解除されたみたいなんでコッチにも
HJのブキヤ武御雷みて肩だけ改造
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
8mmリボ2個と
ちっちゃいBJ1個使用
12:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/02 13:49:10 gXDApeN80
. . ゚ . o ゚ 。 . , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。
。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, o
゚ o . 。 . . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。
。 . .。 o .. 。 ゚ ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 .
。 . 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .
。 . . . . . 。 ゚。,>>1 ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。
゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . .
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
. . . , 。 . . , .
。 ゚ . 。
,.'´ `ヽ
。 リ __ ,i …乙、と言うのだぞ
,.'´`ヽ⊂ヾi_i_i
. . ! ii /!/ii|リ
/!/ii| 〉く/_|_. 〉
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''
うん、>>1さまーおつーおつー!!
13:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/03 01:58:08 /6sWwnGk0
>>1
乙です
14:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/03 14:24:11 zr7r6fYu0
>>1
乙
15:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/05 02:25:41 UM6lrISX0
すごい・・・ G弾を使ったみたいに跡形も無いぜ
16:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/05 04:22:58 cZWbaAwV0
まあしゃあない
JSPの不具合で皆冷めたんだろw
17:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/05 09:23:00 OaGem0h+0
板移転とか規制のせいじゃね?
18:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/05 10:59:06 vAhCabXB0
携帯全規制+メジャープロバイダ規制中
19:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/05 11:06:01 xZ9kL40Y0
>>7
>>8
キーコーが某からブキヤマンセーに乗り換えて
某と仲良しのHJがお怒りのようだ・・・
ブキヤは仲良しの電撃との交渉もはじめたようだし・・・
年末年始は忙しそうかな??
・・・A3を売り払うなら今しかないぞ!
20:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/05 11:14:57 FUmUcddN0
トークショーじゃHJの編集長、武器屋のプラモも取り上げたいって言ってたよ
あんまり憶測で適当なこと言うもんじゃないよ
21:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/05 13:34:10 Eq+jVNrl0
最速レビューやってなかったっけ?HJ
22:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/05 13:36:48 A+8CY3pp0
電穂にもプラモの記事あったよ
つかプラモはイタチ
23:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/05 19:24:06 ElH2UFwS0
tes
24:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/05 19:29:10 ElH2UFwS0
おおhっほおおおお!!!規制解けてるうううう!いやああっほい
25:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/05 19:30:12 aT006taV0
折角集めたんだし売る気にはならないな
ブキヤのも買うけど
26:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/05 19:31:51 ElH2UFwS0
申し訳ないけど俺は売ろうかな…
商品として目指しているベクトルが全く違うから一概に比べられはしないけど、
武御雷だけ見ても俺はブキヤのがあればそれでいいかなあと
27:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/05 19:34:46 OaGem0h+0
しかしブキヤがどこまで出してくれるかはわからんしなぁ
仮にマイナー機までフォローしてくれるとしても
ボークスのに追いつくまでに何年かかるのって感じだし
売り上げ次第ではデモンベインみたいに一瞬でシリーズ終了の可能性もある品
28:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/05 20:07:22 4M5GRDGk0
プラモは不知火は決定っぽい
あと吹雪はカタイだろな
タイフーンとか不知火弐式みたいな外伝系はもっといて大丈夫だろ
バンダイならともかくブキヤは展開スピード遅いから
ブキヤタケミレベルのギミックならなおのこと開発に時間掛かるだろうし
A3がやめない限りは追いつかないような希ガス
29:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/05 20:28:12 ElH2UFwS0
>>27
A3全部売ってブキヤは武御雷と不知火で終了だと涙目すぎるから
とりあえずはブキヤで発売決定したものから売りに出す予定
30:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/05 23:07:47 vwtFUc+SQ
俺としてはストライクイーグルかラプターあたりまでは出して欲しいね
膝ナイフシースとか見せ所あるしイーグルもA3に不満ある(主に跳躍ユニット)し
31:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/06 11:00:52 Er5Ubaa70
普通に本編で出番があった武御雷3色と不知火2色と吹雪ぐらいで終わると思う
撃震とラプターが出たら長く続いたレベル
どっか凄乃皇出さないかな……小さくていいから
32:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/06 20:02:13 WGBo6QGA0
ベルクトまだぁー
ブキヤが先にだしたりして・・・ないか。 いや、ありうる?
33:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/06 20:07:59 VzsZKDza0
ないない
34:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/06 21:05:56 ah8ePnzV0
TE絡みの機体はそもそも大人の事情で出せない可能性もあるな
本当のところはどうだかわからんけど
35:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/06 23:17:58 ntwJk2Cd0
大丈夫じゃね。完成品とプラキットの違いが明確だし。
某もプラキット出すとならば別だろうけど。
36:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/07 18:57:02 3XUSLgaj0
コトブキヤがナニで版権とって武御雷出しているかで
今後のラインナップの幅はわかるんじゃね?
マブラヴオルタネイティヴだったら
ゲーム中登場した機体の範囲なんじゃないかと思うんだけど、どうなんだろ?
TE関連はアージュ×ボークスとテックジャイアンやHJでやってたんでしょ?
TEで版権とってコトブキヤがプラキットを出す…ってのは厳しいと思うんだけどね。
いや、やっていたら素直に期待するし嬉しいけどさ。
37:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/07 19:25:29 a5pQKxtp0
HJや電穂を見る限りブキヤプラモはマブラヴオルタネイティヴ
38:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/07 19:32:36 F0v6k6930
正直本編以外の戦術機にこれっぽっちも興味ないから別にいいや
39:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/07 21:34:29 589L6z+y0
スパロボの方もOGで版権取ってるから
新作のオリ主人公機でもOGに出てない機体は全然出ないんだよなー
40:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/07 23:39:40 WzV8F+OEP
これはひどい
41:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/08 00:30:20 0+s8UUVG0
TEの版権、キーコーのほうで何とか出来るんじゃない?
版権下ろしてるのあくまでアージュなんだし
42:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/08 10:28:15 N3wrAhZJ0
バカじゃね?
版権もってんのがageだからって好き勝手してたら誰も一緒にやらなくなんだろが
43:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/08 10:37:20 5OgKEmOgi
おまえがアホなんだ。
戦術機自体の更なる発展のためには、ブキヤプラモに注力した方が得策。 すべての機種をプラモで発売することに不利な事など微塵もないわ。
大抵の機種を出してしまい、構造や仕様に元々余裕・遊びが少ないa3はもはや落ちる実。
44:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/08 10:40:39 ZVLTHlUQ0
某アンチはでてって下さい
45:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/08 10:42:59 CgoWiF6r0
>>43
ガキ丸出しのアフォ参上だなw
んなことしたら会社としての信用ガタ落ちだろ
46:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/08 10:48:20 RX/FSJ9t0
>>43
会社は信用第一だぜ
オルタ以上のヒットを頻発に出せるなら強気な殿様商売も出来るだろうが
47:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/08 10:48:57 z4tI7ZJHP
まあアージュ単体の作品を他で許諾するならともかく
TEは共同プロジェクトだからな・・・
アージュが望んだとしても会社の兼ね合いや契約、利益のためにできないこともあるでしょ。
そもそも壽屋がそこまで商品展開するとは思えない
コンシュマー機でファン人数も層も広いスパロボやアマコアならともかく
移植されたとはいえそこまでファン層が広いわけではないPCのアドベンチャー
ゲームのマブラヴじゃ望むべくも無いと思うけど。
ましてやクヲリティはともかく既に完成品が売られてる中でプラキットでどこまでがんばれるか・・
デモンベイン見たいなことにならないといいけど
ここにいる人たちがいくら買う買うといっても数はしれてるしな
48:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/08 12:53:44 7LO3zTwJ0
メーカーとしたらその作品がホットの時に出せたらベストだけど。
武御雷と不知火位しか無理だろうな。
TEのゲームも2012年とか言っているし。アニメ化は、キーコーが断わっているし。
49:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/11 08:28:58 r1HKetpjP
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
50:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/12 21:06:51 sya7fE0y0
すんごい過疎スレだな
やっぱ次スレなんていらなかったんやな
51:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/13 00:32:28 t6SoyNlJ0
まだラファールもマインドシーカーも手元に届いてないしシュバルツマーケンも連載開始されてないぜ
52:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/13 02:04:05 W6FpdMAL0
ラファール終わってた
53:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/15 04:04:52 qseNCjen0
ageFCのマインドシーカーとラファールの予約忘れてたわ…
WEBでの予約はいつからなんだろ
54:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/15 09:46:23 BAAz0P1wO
不知火修正版が不良品だったとか
手首は無い
取り出した瞬間、肩がバラける
三体中二体が不良品って最悪だし
ふざけんなよ
二度と複数買いなんてしない
話変わって
壽は不知火出すと言う事は吹雪も
あるんだよね!
不知火が国連仕様なら
長刀逆手持ちが欲しいところ
吹雪ならOTHキャノンとか
55:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/15 10:19:44 Xv7Ax0Co0
不知火は確定なんだっけ?
この前の生放送聞くと意表をつくようなもの出しそうだったが
56:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/15 10:24:48 BEmBmVjk0
意表をつく…とうとう凄乃皇が…
57:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/15 10:54:33 keySuoiB0
>>53
げ、ボークスのWEB通販より早く予約受け付けていたとは・・・
気が付かなかったorz
58:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/19 16:43:54 eIC6aaxUO
プラモ予約開始してるね
A3はこれからどうなることやら
59:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/19 17:22:23 d42oT1wl0
武御雷 Type-00R (プラモデル)
定価で5,040
あみだと30%off3,480円 (税込)
60:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/19 17:50:23 ITzvGbpR0
定価が黄御雷より高いとか
ぼったくりクソプラモだな
61:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/19 17:53:32 HAL0T47k0
嫌なら買わないで一生ドロドロのA3大事に抱えてろよ。
62:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/19 17:58:39 /wi5aFV70
エロゲ雑誌のフラゲ情報もボチボチ来てる様だが
今月のTGにA3やプラモの新情報は無いのかね?
63:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/19 18:01:28 xzY7pjpHO
付属品見てからモノ言えよ糞某儲w
64:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/19 18:01:52 CvTzSynp0
定価がおもちゃのA3より高くても
いろんな店で買える(店によっては安くなる)し、売り切れてもそのうち再生産されるだろう(同社他商品はされてる)=馬鹿みたいなプレミア値にならない
それに改造しだいでバリエーション再現できる(多分発売されるけど)
組めないなら買う必要がないだろうな
買う買わないは消費者の権利だが、お前が買わない=クソではないだろ
65:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/19 18:04:43 Pj5XuqUL0
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --─- 、..,,_ `ヽ. で 泣 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す い う
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. よ て や
└─ァ''" / `':., ',. !! る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
,' ',l>く}:::7 rノ ,. '"´ ̄`ヽ. っ
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ / ', っ
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ / !
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、,' 、 ,.-‐、,'
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ ヽ. ヽ,/,.-‐'/
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! ,' ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ. i _,. -‐''"´`ヽ /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':, ヽ、 ノ ノi
66:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/19 19:20:05 bf6hVOWJO
プラモで黄武御雷と壱型丙が出れば嬉しい
67:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/19 20:31:40 +t7YKD630
あみってどこ?
68:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/19 20:32:19 +t7YKD630
自己解決
69:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/19 21:00:43 sTAI/3MIO
剛田フラゲ。
マインドシーカーと白ラファールの店舗販売は9/4~9/5
今月のHJでA3帝国弐型の誌上通販実施。
プラモについての新情報は特になし。
70:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/19 21:28:26 9FQzFEFV0
となると次はHJか
71:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/19 23:19:50 tuZIwLQY0
>>69
デモカラーみたいにボークスSRで発注できるんだろうか
72:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/19 23:21:58 /wi5aFV70
とりあえずA3が続く事がわかって一安心
73:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/20 01:35:10 V6cV48000
しかしまぁ某にしては珍しい「出しすぎてやることがない」シリーズになっちまったな
とりあえずさっさと国連イーグル出してくれ
74:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/20 01:38:39 JKcogHdm0
サンダーボルトがでるまでだな・・・
75:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/20 01:41:47 Qf8KCEb30
そういや>>69の帝国弐型は6thの第二弾なのか?
それとも限定?
76:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/20 02:44:03 YEJV3r8/0
帝国弐型かぁー
正直もう3体持ってるし弐型
パスかなぁ
77:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/20 02:44:45 5DHogh0B0
>>69
マインドシーカーとラファールのWeb販売も同じ日かな
78:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/23 16:00:45 Hv91OiI10
HJフラゲ
A3帝国弐型の誌上通販
今回も現金書留かボークスSR受付の2種類アリ
帝国弐型は35弾
どうやら弐型が悠陽の一言で次期主力機になったそうです
34弾は帝国不知火JSPでく10月10日のホビーラウンド4先行発売
マインドシーカーとラファールは9月4,5日にSRや通販隊、WEBにて発売
79:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/23 16:49:23 DnMNFasc0
[実録]栃木県下野市の住吉会系土支田一家熊倉組の恐喝の実態
URLリンク(torrage.com)
80:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/23 17:09:20 Qts9hM6T0
>>78
ポっと出の月虹に主力の座を奪われることが散々非難されたことからの変更なのかね→弐型主力
正直こんな感じで対して練り込まれてもいない設定やらなんやらがその場のノリで適当にポンポン増えていくのはどうかと思う。まあ極極個人的な感覚だが
81:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/23 19:43:14 0IPDHfel0
今回の誌上通販は注文すると弐型じゃなくてF-4JXXX超撃震が届くという超絶な罠に違いない
82:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/23 23:47:43 tbsOYib90
悠陽の言葉が絶対ってゆうのがなー 12・4事件は結局悠陽の権威を回復させることが目的だったとはいえ…
なんかあっさり決められすぎて結局F-15SEとはなんだったんだ状態
もっとTE冒頭の幹部会議みたいな熱い議論をしてほしかった
83:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/24 01:19:24 RK2r41Cy0
こう決まってしまうと今度は月虹が可哀想になってくるな
あれはあれで悪い機体じゃ無い訳だし
84:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/24 01:46:43 ZDHPWzVP0
弐型
高性能
ベータ戦向き
月虹
コスパ優秀・ステルス性能高
対人戦向き
まだべーたたくさん残ってんのに対人戦想定用導入とかアフォすwwwww
ってなカンヂ
85:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/24 20:00:04 ZSVJuX8X0
ただ単に、国産選んだだけじゃね。
86:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/25 03:00:29 n4HrpnaR0
所詮はサイレントイーグルを登場させたいだけの茶番
87:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/25 03:24:28 rXFxSatJ0
なんかそういうのも相まって最近マブラヴがどんどん安っぽくなってってる気がするんだが
気のせいならいいんだけど
88:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/25 06:16:53 JzvPXMjK0
いやまぁ、現実にSEは米国が売り出そうとしてる機体だし
別に登場したっていいと思うがなぁ
いちおう完成してる機体だしね、無視はできんでしょ
89:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/25 07:52:23 seSeiWbf0
自分の気に入らない展開=安っぽい
90:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/25 10:57:58 JIFSd8kG0
出された物を何でもマンセーして受け入れるのもどうかと思うがな。
アンチも信者も行き過ぎれば害にしかならないと思う。
91:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/25 21:37:23 7ppebcC90
実際今月号読んでみたが悪くない展開だったよ
月虹にしてもトライアルに使った12機は今後も実戦で試験運用するみたいだし
帝国もあれの設計思想とか完全無視って訳じゃないしな
まぁ落としどころとしては中々良い感じじゃね?
俺は悲劇の機体として闇に葬られる系の展開が好きだから月虹を応援していましたが
92:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/25 21:45:31 JzvPXMjK0
月虹はかなり優秀らしいし既存の陽炎のアップグレードって形で使われていくんじゃないかね
93:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/25 21:51:08 zUnPNTkM0
>>92
月虹はE型ベースだから、C型ベースの陽炎とは実質別機体
94:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/25 21:59:52 JzvPXMjK0
>>93
やっぱ無理なんかなぁ
現実のF-15SEの記事でF-15E以外の派生機も改造の対象内ってな文があったから
いけるような気がしてたんだけども
95:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/25 22:02:29 zUnPNTkM0
>>94
あれは「一応(コスト度外視すれば)出来るよ!」って意味だったはず
96:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/25 22:04:58 QctHJm+K0
つうかイーグル系列って金余りの米軍が調達計画放棄してF-16作るほど高価なのにコスパがいいとは・・・
97:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/25 22:09:44 SmHnCvII0
不知火弐型に比べてって意味だろ
弐型は高級機なんだろうな
98:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/25 22:25:00 rXFxSatJ0
でもまあ、試験機や試作機と言う名目で主人公が散々使い倒した揚句結局採用されるのはそれより数段グレードが下がった
やられ役の量産機、みたいな話が蔓延してる中、
ちゃんと試験機がそのまま量産機として正式採用されたってのは、外伝同士の作品がちゃんとリンクされてるんだと実感できて嬉しいな。
TE自体はそんな好きじゃないけど、ああやって色んな人が頑張ってくれたおかげで今の帝国弐型があるんだと思うと妙に感慨深くなる
99:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/25 22:33:39 JzvPXMjK0
>>95
なるほど、だったら新しいの買えよって話なのね
100:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/25 22:40:33 A+kev8v/0
量産武御雷もあるのに弐型いれるの?
性能的には弐型のがいいの?
101:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/25 22:52:44 aKyDYKx10
>>100
日本語でおk
102:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/25 23:25:46 QqVoMqVK0
>>78
HJ]買ったのに危うく見逃すとこだった。サンクス
>>79
俺の住まいじゃん。下野にもヤクザいた事に驚き。
103:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/25 23:56:28 7ppebcC90
>>100
量産武御雷なんて存在しないぞ
104:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/25 23:59:46 QctHJm+K0
>>103
装備と部品を他国の戦術機と共通化させて整備性と生産性を向上させた輸出型武御雷のこといってるんじゃね?
105:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/26 00:12:32 kL2+1p1J0
コストが多少下がろうが武御雷は元のコストがべらぼうに高いんで
次期主力機になるほど量産しようとしたら国が傾くと思う、維持費もやばそうだしね
106:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/26 00:17:35 hiNkBX8C0
そもそも>>104みたいな設定ってあったっけ?
107:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/26 00:32:58 VtoWoeyf0
ソ連に派遣されたUNカラーの事を指しているのではないだろうか。
108:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/26 00:35:26 zzeg/rbS0
武御雷の整備性をよくするって言っても焼け石に水な感じがする
109:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/26 00:40:31 62KmsiB10
UNカラーは黄と黒に色塗っただけだし違うだろ
110:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/26 00:43:10 kL2+1p1J0
ベテラン整備兵がいないとあの機体整備ヤバそうだもんな
何たって斯衛の整備兵連中は恐らく衛士と同じで日本の最精鋭を集めてるだろうし
それを普通の整備兵に求めるのは無理ゲー過ぎる
111:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/26 00:51:26 /kgbCOaY0
つURLリンク(www.volks.co.jp)
112:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/26 01:34:25 zzeg/rbS0
>>111
>>109
113:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/26 01:36:35 SlLjY1TA0
>>112
つメカ本69p
114:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/26 01:52:26 DetuG8Hl0
>>111の右下に説明書いてんじゃん
115:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/26 02:16:30 62KmsiB10
結局UNカラーと量産型は別もんっていう、ただそれだけだよ
116:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/26 04:06:56 y8RBNOOJ0
>>104
それは2001年の段階でそういう風にしようというだけで完成はしてない。
117:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/26 23:37:51 blu3tQwN0
海神はエッジダルダルだし新作は帝国JSPだしサイフに優しくていいわ
118:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/26 23:43:37 hiNkBX8C0
今回の帝国不知火は列士無しのパーツも付いてるのが良いね
119:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/27 00:31:08 OseHRTaL0
漫画版でクーデター読んだところだから帝国不知火欲しくなってきちまった…
120:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/27 17:51:04 X21+wFUf0
コトブキヤ 夏休みフィギュアアンケート
URLリンク(enq-maker.com)
121:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/28 14:53:58 HLtxZZ+A0
ラファール届いた
可動は基本的にタイフーン準拠
タイフーンと違う点を挙げると
・カーボンブレード可動
・首の接続がボールジョイントになっていて上を向くことも可能
あとベルナデッド用のナンバリングシール付属
塗装精度は検品体制を強化したのか問題無かった
A-ROCKも固めでいい感じ
悪い点は腿ロールがゆるゆるなところ位かな
この調子で今後も品質の維持に努めて欲しい
122:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/28 23:08:40 pcUkw3zS0
>A-LOCKも固めでいい感じ
おい、そんなこと聞くと期待しちまうじゃねーか
123:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/28 23:25:39 JMURoHd80
明日帝国弐型申し込んでくる
124:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/29 09:51:27 RfC8R8xd0
今から幕張行くついでに弐型頼んでくるわ
125:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/29 19:13:47 j6mmTadKP
>>89
これはさすがに最初に「将軍の一声だけで弐型になった」とか書き込んだ奴が悪い
将軍の一声だけで次世代機が弐型になりました~とか言うからどんなご都合主義だよと思ったら
あんな理由が月虹の採用理由になってたら将軍が「そんなあるかもわからない未来のことを考えてる場合かっ!」って弐型になるのも当然
126:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/29 19:34:04 cX1wr+ew0
でもコストパフォーマンスが高いのは月虹だよねぇ・・・
127:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/29 20:39:59 PHs+nLRf0
コストで考えて弐型になったんだからそれは無い
128:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/29 23:10:50 mYSYifGB0
どこにもコストで考えて弐型になったなんて書いていない件
129:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/30 01:06:13 EWY0kKmL0
性能がどっこいどっこいで総合的つったらまぁコスト面だろうけどな
つーかそもそも弐型だってほぼ外国製なのに後発外国製機採用の建前とかおかしな話だよ
130:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/30 01:10:01 yZJ0rfQL0
いやコスト面は月虹が上とはっきり書かれているがな…
131:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/30 01:18:34 OSyDNxMr0
対人・ステルス→月虹
対BETA→弐型
コスパ→月虹
とりあえず明確な所はこんな感じ?
132:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/30 01:23:06 pSXd2TWx0
>>131
そう。
で、月虹は既存機の発展系に近いから運用も簡単っぽい
でも、日本の現状としては「まずBETAなんとかしようず!」という
思想が主体なので、それを踏まえて殿下は「弐型にしましょう」と決定した、と。
そもに、日本の軍事のトップは殿下なんだから、そこに口を挟んでくるのは
何もおかしくないというか、当然だと思うのだが
133:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/30 01:30:40 2+O4tGI90
>>84
134:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/30 16:28:24 ICEavZcX0
BETA戦に勤しんでる現場衛士が「もっと効率よくBETA倒したいんで不知火改良キボンヌ」といってるのに、いらん機能がついて
肝心の運動性能も、2.5世代のE型より気持ち上がった程度の、コンセプトが違う戦術機よこされたら
切れるんじゃねーの?
135:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/30 17:28:14 uiDVXLgh0
運動性能は第三世代機と同等以上だからそんなことはないんじゃぁ・・・。
136:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/30 20:31:29 BFLD0LU60
月虹vs弐型やったら、月虹の方が有利なん?
137:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/30 20:36:53 Ks99DnmF0
個人的には弐型が有利と信じたい
138:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/30 20:49:04 yZJ0rfQL0
>>134
総合性能では弐型が上なだけで
月虹の性能自体は教導隊のお墨付きの高性能だから
性能に関しては文句は出ないんじゃね?
感情的には何で米軍機になってんだよ…って文句は出るかもしれんが
139:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/31 02:55:54 wY8wtx5T0
昔、弐型が正式採用されてないってことはつまり……みたいな話をキーコー言ってなかったっけ
140:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/31 03:22:32 sisp3SJx0
「オルタの時点で配備されてない」って話な
その理由がTEのネタバレになるから詳しく言えないみたいなノリで
その後バッチリ茜が乗ってるんだから計画が失敗したわけではなさそうだけど
141:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/31 04:09:02 FaYET+4o0
弐型
総合性能と格闘戦能力が高い
月虹
初期導入コストとステルス性能が良い
対戦術機戦で
近接戦闘は弐型有利
遠距離戦はステルスな月虹が有利
ベータ戦は
近接戦闘は弐型有利
遠距離戦はステルス関係ないからどっちも同じぐらい
月虹にまつわるきなくさい話は
月虹の実践運用試験パイロットをやった宗像と風間の耳にも入るくらい行き渡ってるが
月虹の遠距離、近接、ハイヴ戦、格闘戦も優秀なのも認めてて
月虹に決まってもしかたないと思ってたぐらい優秀な機体だった
142:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/31 07:53:43 1Nt2ar4U0
弐型の誌上通販、現金書留だと計8330円もしちゃうのね
交通費足しても最寄のボークスSR行ったほうが安かった
143:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/01 00:12:58 7hTNsxXS0
あやうく、海神を予約し忘れる所だった。
「かいじん」の予約って言いそうなった。
144:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/01 00:25:07 b45w0CtX0
ボークスのサイトのIDのメモが見つからなくて通販できなかった
A3引退するかも…
145:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/01 00:36:43 4xtxISxRP
>>144
受付期間も十分にあったのになぜぎりぎりでまで申し込まなかったんだ?
IDも問い合わせすれば良いし
通販隊だってあったはず
そんなアホは勝手に引退しろ
アージュFCに入っていれば後日買えるがな
146:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/01 21:46:58 7hTNsxXS0
某は、最後に一発、凄乃皇を出してみないかな?
伝説を作って終ろうよ。
147:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/01 22:13:58 tYTdnhoj0
最後に何も先月末続きが発表されたばかりやねん
ソ連機がまだまだ残ってる以上終わってもらっては困るぜ
148:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/01 23:18:36 6ZB11UMb0
小スケールのブキヤプラモで出そう>凄乃皇
149:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/02 00:41:21 e5ioEPQZ0
膝関節とか肩装甲の取り付けギミックとか腰装甲の予備弾倉とか
メカ本の不知火イラストに限りなく近いプラキットを
(ファイブスターの バッシュ・ザ・ブラックナイトとかthe BANGのような感じの)
150:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/02 08:28:38 zWcygRFg0
次号のTSFIAはA-10なのか
151:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/03 00:06:56 ndvSVrhE0
>>150
kwsk
152:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/03 00:44:05 Yr3N/c9f0
次号とは言ってないけど、
メールでのチェックに回ってきたA-10の出来が良いと
つぶやいていたの。
153:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/03 08:28:46 PfM8G8+G0
プラモの2弾だったらビビるな…
154:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/03 09:25:00 TsDyGg+E0
鯖落ちとの戦いは今日の夜中からだっけ?それとも明日の10時?
155:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/03 10:37:23 NMKmCK8/0
>>154
サイト見てくれば解るけど10時からだよ
156:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/03 10:44:11 TsDyGg+E0
>>155
ありがとう。
157:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/03 22:50:09 RnIIlEC20
マインドシーカーとラファール
キャラホビでは大人気だった?
158:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 08:32:57 jNqLzEIs0
普通
159:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 08:46:09 3ZrheT5R0
今回のは結構出来良いよ
流石にボークスも反省したみたいだ
問題はこれがいつまで続くかだな…
160:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 09:58:44 Yg8Ebxg20
最近ってネットでもわりと買いやすくなったんだよね?
161:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 10:00:46 1WS6QApq0
はやっ
サクサクすぎ
162:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 10:01:17 R1LYSHnp0
終了。
今日はえらく軽かった。
163:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 10:01:50 Yg8Ebxg20
軽すぎワロタw
164:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 10:02:47 jNqLzEIs0
この様子じゃあ2限解除もありえるやも
165:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 10:26:57 PZ3K2Bcz0
今まで無かったぐらい軽いですね。
せっかく秒単位で正確な時間を図りつつクリック準備していたのに……。
166:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 10:49:46 HrVnZvjM0
これからはユーザーが離れていく一方なのかね
とにかくベルクトとスパホまでは頑張って出してもらいたいが、
売上が減るとシリーズ打ち切りもあり得るからな
だからといってスパロボみたいな大惨事になるのもいやだし
167:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 11:10:43 jNqLzEIs0
2限解除だとさ
168:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 12:50:37 iaL1XYJR0
早すぎたんだ
169:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 13:16:30 iv6ftTGz0
また品薄で限定煽っていくしかないのかな・・・
でまた転売云々で買いにくくなり、そして売る数増やして駄々あまりと言われる
永久ループw
170:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 13:17:53 8XdTzfCw0
店頭行って買ってきた。
どんどん並ぶ人減っていってるな…
171:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 13:34:10 3ZrheT5R0
ここ最近のは売れ残ってるの多いし
煽る云々は関係なく生産数は絞るんじゃね?
172:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 14:24:28 EhyW5D0iP
どうしても欲しい奴はワンフェスとか行ってるだろうしな
173:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 14:27:09 iv6ftTGz0
生産数減らすと価格もさらに上がるんだろうなぁ…
174:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 16:21:35 PZ3K2Bcz0
なんとかF-18EとMiG-29OVTを出すまで続いてほしいな。
175:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 17:19:39 ZI4fOVQs0
ラファール買ってきた。
前より品質良くなった気がするが、腰と足首のA-Lockのあそびがあり過ぎてカチっといかない・・・
176:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 18:33:04 iaL1XYJR0
A-Lockで腰の可動ってかなり無茶があるよね
ちょっとの振動でも上半身が揺れるからすぐヘタる
177:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 18:37:42 PEX7XfMC0
リボにしちゃえば?
178:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 19:14:54 xyt20B4O0
あれ?
web申し込み分の予約完了と請求のメールがこない
それに履歴にも残ってない
・・・おれだけか?
他の人にはきてるのかな?
179:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 19:48:35 zBm11sS90
さすがに下火だなぁ…
新規機体が難しいならしばらくカラバリか?
個人的にはJSPで不知火・壱型丙が欲しいな
180:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 21:38:23 cOLI0kY80
完全にA3バブル弾けたね
あれだけ入手に必死になってた人達は何処に行ってしまったんだ?
所詮は一過性のブームに過ぎなかったということか・・・
去年のタリサ弐型がピークだったな
181:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 21:49:31 4mCBfHzS0
俺は通常台風逃して以来迷彩猫しか・・・
182:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 21:54:10 rc3NNqiw0
完全な新規機体ってわけじゃないしなぁ
とりあえずマインドシーカーだけポチった
183:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 21:56:41 LtG8H0zC0
開店前の列整理すらやってなかったから日にち間違えたかと思ってヒヤリとしたぜ
184:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 22:13:21 oA76DB4X0
一応両方とも予約したが複数害はもうやめた
もうオルタ本編とほとんど関係ないから思い入れもなく今やただのロボットでしかない
そんな状況で高額なカラバリ機体を延々買い続けるのはきつい
なによりもう某にはこれまでの問題点を解決しようとかそういう姿勢もみられない
関節周りがグニャグニャなのはここに来ても結局直らなかった
売り手にも買い手にも思い入れがない感じ
今でも掲載紙かってA3部隊買いとかしてる奴は素直にすごいと思う
185:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 22:30:51 n5PaYNAn0
>もうオルタ本編とほとんど関係ないから思い入れもなく今やただのロボットでしかない
本当、その一言に尽きる
186:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 22:31:24 Cy4m3aQa0
個人的には楽に買えるようになって非常に助かっているけどね
イコール需要の減少だろうから正直微妙なところだけど
でも最近惰性で買うんじゃなくて「欲しい!」って思って買ってる物がどれだけあるかって考えると…
来月のJSP帝国不知火買った後どうなるか、見通しがまったく立たん
本編で惚れこんだのに買い損ねたやつだから、こいつ買った後一気に熱が冷める気がしてちと怖いわ
後は既に手遅れだが海神か…
187:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 22:38:16 8t5dGU0M0
ついに規制解除キター!!
188:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 22:44:13 X0H+Sz/B0
>>184
タイフーンとか塗装とかバリ跡とか頭の鶏冠がフニャフニャしてたせいでカッコ悪い状態なのに
今回のラファールはそういった点をクリアしてると思うぞ 一概に某の手抜きと下すのはいささか軽率じゃないだろうか
189:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 23:07:12 3ZrheT5R0
まぁ今後はゆったりと進めてくれればいいよ
ネタ自体はまだまだあるけどあまりハイペースで展開するとすぐネタ切れになるしな
つかアニメ化も何もしてないエロゲロボットが今まで売れまくってた方が異常だよな
普通に考えて今くらいの盛り上がりが本来あるべき姿じゃね?
190:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 23:39:03 Yg8Ebxg20
転売屋も手を引いただろうしね
あと今まではA3しか選択肢なかったけど今度ブキヤからもキット出るし
191:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 23:44:34 9qn5568a0
部品数300以上の手をスパスパ切りそうなプラモにゃ手を出せん
スーパーホーネットみたいなマイナー機体が出るとは限らんし
192:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/04 23:53:23 3ZrheT5R0
リアルでブレードエッジ装甲を体験できそうだよなw
ソ連機やタイフーンの発売も楽しみだぜw
193:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 00:02:11 /3+FfmcQ0
これからはオルタからの派生作品をも愛でてくれる人向けに作ったり、意見を聞いたりするんだろうね
オルタ本編だけに執着してる人はお役目ご苦労さんさようならって感じだよね
制作側も
194:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 01:06:22 weducregP
ヨシダがボークスは見捨てないってさ
よかったな
195:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 02:05:20 pIWc57Wd0
テンバイヤーが手を引いたのが、買い易くなった一番の要因だろうな。
ただ元を辿ると、オルタ本編以外の機体はいらねって奴がコレクション合戦から脱落していった
のかもしれないが。
商品そのものをみても出来具合と値段が見合っていない。ガレキに必死になっていたオッサン世代と
オルタに一時的にはまる世代とでは価値観が全く違うし、マニアックな作品の完成品も次々発売されて
来ているからな。
純粋なロボット好きや戦術機としての個性が性にあっている奴、何より経済的に困窮せずに済んでいる
連中だけに細々支えられていくんじゃないのかねぇ…
196:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 10:28:01 3pkn/Hhe0
もう置くとこねーから
197:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 10:52:23 SuJ1jGtn0
飛べるのだから宙吊りにしたらええんよ
198:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 10:52:42 qC8orAEyO
最近の戦術機はA3化前提条件で <br> デザインされてるから面白味が無いなっと
199:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 11:39:00 nx1ZPUOR0
つーかイベントでは糞並んでるけどな…
200:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 12:05:07 bq6hbhN20
A3も出す戦術機が無くなってきて、ブロッカーズにシフトしたい感じだけど。
ブロッカーズって売れているのか?
201:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 12:10:05 SFg8edX80
A3はもう売る気ないだろ
ブログすら更新しないんだもん
202:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 13:12:45 U1lx5V7U0
ラファールクオリティをもっと早くに出せていればもう少し変わったのかもしれん
203:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 13:20:20 ip5bp9bP0
ラファールのパイロット。腰小っさい!
204:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 13:36:07 uG5qWgDS0
ここは、ついにA3に引導を渡すフェーズに移行したか
オマエらコトブキヤと大勝利でうれしそうだなw
反応の仕方がチョンコロみたい
205:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 13:36:40 t1nzbRtX0
ラファールは思い入れが全然ない上に
タイフーン3色との差異が武器以外ほとんどないからな。
206:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 14:37:12 SFg8edX80
>>204
ボークスがやる気ねーんだからしょうがないだろ
ブキヤの武御雷は確かに凄いけど
かといってブキヤがラファールやマインドシーカーを立体化するとは思えんので
ボークスには頑張って欲しいのだが
207:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 14:45:16 VTInrksu0
でも正直ブキヤが本腰入れたときのラインナップはキチガイじみてるぞ
スパロボしかりACしかりゾイドしかり
208:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 15:01:57 mRKXR7n2O
問題本腰入れるかどうかなわけよ
209:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 16:07:50 WbOYi2eZ0
ブキヤはある意味でボークスより商業主義的だしね…
ボークスは担当が「どうしてもやりたいんです!」ってのは
比較的やってくる
ブキヤは担当がどう思ってようと「売れっこないものは作らせない」って
感じだしな……
良し悪しはともかく、ボークスみたいなありえないぐらいマニアックなラインナップをそろえるかどうかは
売れるかどうかだ
210:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 16:29:16 VTInrksu0
>ブキヤは担当がどう思ってようと「売れっこないものは作らせない」って
>感じだしな……
1/144ダイゼンガ-…
211:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 17:17:34 LENBAirE0
年末の限定は黄武2.0でぶつけてくるとみた。
212:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 17:51:57 FsheF0RK0
ブキヤのプラモ部門は長く続いたシリーズだととんでもないもん出すよな
スパロボだと1/144ダイゼンガーや逸騎刀閃
アマコアだとナインボール=セラフやホワイト・グリント
ようはファンの熱意
どんだけ買い支えるか
A3もここまで続いたのもその結果
・・・品質はアレだけど・・・
213:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 18:06:15 X2+/6Y8ZP
>>204
もともと本編機の大半が出揃った辺りで一気に人減ってるしもうアンチくらいしか残ってないんじゃね
214:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 19:26:44 osJre1a70
色はどれでもいい、瑞鶴だけは買っとけ。
あれはすげぇ遊べる。
215:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 19:41:31 Cele40570
この間ザッツホビー13で買ったA3のラファールなんだけど
間接がフニャフニャすぎて、自立が困難な上に
フライングベースも合わない・・・・
安定させるには足元にラバーマットで滑らないようにするしかないかな・・・?
216:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 20:10:48 zZYgY1l2O
>>214
関節とか弐型と比べると有り得ないくらい安定してるよな
217:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 20:54:02 U1lx5V7U0
>>215
京都に送っちまえよ
218:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 21:11:31 3fnLdydv0
ゾイドは今のところチャレンジャーなもん出してねーな
もうちょい続けばウルトラザウルスとかパーツ数ヤバそうなアイテム出してくれるかな
219:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 21:15:16 eERDcWhd0
>>214
黒しか持ってないんだが、赤と青も安定した出来かい?
220:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/05 22:59:30 x4+VEDDt0
>>214
>>216
俺の青赤は2つともありえない早さで間接が終わった…。
もう軟体生物になっちまったぜ。
221:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/06 01:25:40 dCSFGB2K0
マインドシーカー買ってきたけどすっげえゴツいな
だがそれがたまらん!
222:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/06 01:35:32 y/A9XtjfO
>>219-220
あれ……俺の黒瑞鶴の精度が良かっただけか
もしくはそんなにブンドド動作をさせてないからか
223:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/06 02:01:15 zueUoJ+d0
振り返って一番かっちりしてるのは撃震と武御雷かなぁ
224:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/06 09:59:08 S51FiFOd0
武御雷のふとももの関節が一番しっかりしてるね
カカトがちょっと脆いから、足クビの関節曲げるとき注意必要だけど・・・・
225:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/06 16:32:05 KFrjn9NJ0
ラプターのデザインした奴ちょっと来い。
焼肉奢ってやる。
226:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/06 18:39:27 0yw/lpS8O
何か限定が昔ほど魅力的じゃなくなったな
パーツ少ないけど安かったり塗装が凝ってたり
新規で通常ラインナップにない武器パーツ付いてきてwktkできたんだけど
最近はタダのリペ、安くもない、ついでに連発し過ぎで満足度低い
その内通常ラインナップより限定のが数多くなりそうだ
限定はお祭りアイテムって感じでもう少し夢みさせてくれないかなあ?
227:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/06 19:37:42 8ueLjWRN0
>その内通常ラインナップより限定のが数多くなりそうだ
本当にそうなりそうで怖い。
228:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/06 19:40:26 ct5FHl3T0
>>226
夏冬のイベント合わせ以外にもホビーラウンド絡みで限定が入って
更に誌上通販含む完全前金制の事前受注まで定番になりつつあるからなぁ。
って帝国不知火JSPはあくまで通常ラインナップ扱いなんだっけ?
でもあまりにも矢継ぎ早過ぎてメリハリに欠けて来てるのと
あとはその流れを追いかけてみるものの手許に来たら不具合も少なくなくて
確かに悩ましい状況ではあるんだよね。
リリースペースについては流石に年内は帝国不知火系列二種で打ち止めかねぇ。
229:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/06 19:51:45 8ueLjWRN0
帝国不知火JSPは先行販売があるんだっけ?
なんかもう会場限定市場通販先行販売と意味がわからない
そもそも先行販売をこんなに乱発するこたないだろ
230:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/06 20:11:48 P4ValZKJO
買いやすくなったのは有り難いけどね
ラファールが限定になるのはよくわからんなぁ
231:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/06 21:14:46 +5fWviU6O
ラファールって一般兵仕様?が出るのか?
232:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/06 21:25:25 6N4rW4Ic0
まぁ一般兵仕様が出るかはさておき、そのうちカラバリの一つは出そうな気がする
七英雄の1人くらいはフランス人でラファール乗りな気がするので
233:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/06 21:38:56 qO351TPY0
この色が一般仕様とばかり思ってたガッデム
ただエンブレムがあるだけで
234:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/06 22:57:51 dCSFGB2K0
>>226
?
ラファールの差替しなくても動くパイロンとかwktkしないの?
235:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/06 23:13:15 6N4rW4Ic0
アレはいいものだよな楽しい
ただガチャガチャ遊んでると折りそうで怖いがw
236:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/06 23:16:53 S51FiFOd0
ラファールは股関節が気持ち緩めだな・・・
腰がだいぶもろくて、上半身もって動かしてると
ヒューン
237:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/06 23:20:49 b0wmb2VN0
99型はいつになったら正式採用されるのか、そして弐型に構えさせれるようにしてくれ
238:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/07 00:03:49 kYhhslgc0
ないんじゃね?
99の制式採用
239:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/07 00:58:48 GmyGZIAqO
>>234
ラファールはwktkするね
240:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/07 16:50:16 S3LTL4tIO
A3も、米軍系列は頑丈、それ以外の日欧系列はへたりやすいという印象がある
241:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/08 06:48:52 tUbp6JXoO
「も」じゃなくて「は」じゃね?
作品設定的には米軍機は近接格闘戦への想定が甘いって話出てるし
242:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/08 08:44:24 HOc5eawFO
別に設定の話はしてないんじゃね?
243:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/08 13:37:00 80vXO1lc0
関節のAロックの話だろ?
244:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/08 18:46:00 U4xWub1r0
>>241
落ち着け!
245:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/08 19:36:06 tUbp6JXoO
いや、A3を何と一緒で米軍機は頑丈でそれ以外はへたりやすいって思ったのかわかんないってことなんだが…
主語をA-lockとして置いたとしても『A-lockと同じでA3も米軍機は~』って文章の意味がよくわかんなくないかい
246:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/08 20:00:42 pxYALxtP0
話しの流れを読もうね。
空気が読めないと生きていくの大変だよ。
247:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/08 20:18:39 JP6l+0Nk0
最近は>>241みたいな日本語もろくに解せない知恵遅れみたいなのも発生するようになったのか。
248:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/08 21:03:03 U4xWub1r0
>>245
言いたいことはわかったが、それはただの「揚げ足取り」。
話の流れから察しないと、ただの痛い人になるよ。
249:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/08 21:12:17 tUbp6JXoO
…明らかな誤用をしてるのに開き直って人格攻撃まで始めるとは恐れ入ったよ
本当に複数いてこの有様だとしたら嘆かわしい
250:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/08 21:20:22 JuphungA0
>>249
言ってる事は間違っていないのだが
2ちゃんでは多少の誤字だの何だのは見逃すもんだ
つか2ちゃんの限らず一々突っ込みなんぞいれずに流すもんだろ
他の奴等も口は悪いがそういう意味で空気読めてないとか痛いって言ってるんだと思うよ
251:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/08 21:20:34 9Sgcxe+x0
まあ落ち着けよ
米軍機はオルタ本編では近接戦闘を想定してないから頑丈じゃないけど、A3だと頑丈ってだけだろ?
日本機はその逆って話だけ
252:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/08 21:31:44 gdxtGt3p0
>>249
ヒント:板名
253:248
10/09/08 21:50:45 U4xWub1r0
開き直ってって、俺は>>240じゃないぞw
わざわざ携帯で書き込まないってのw
以降はスルーするわ…
254:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/08 22:20:38 DzMawwQZ0
こえー 正しい指摘してる側が責められるとはこえーよ
255:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/08 22:41:03 2FwP9jCQ0
みんな!ここは一旦深呼吸だ!
256:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/08 22:50:04 sScPd4td0
web販売分のラファール届いたが…本当に腰軸ユルいのな
ユニットつけなくても若干上向きになる
他は特に気になる点がないから惜しいわ
金属棒にもボンド治療って有効かね?
257:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/08 23:04:48 ZqoN9FtA0
俺は瞬着使ったが錆びそうな気がしないでもない
258:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/08 23:11:01 gdxtGt3p0
>>254
バッカ
こんな板でまともなこと言って通じるわけ無いだろw
特にここは糞だまりもいいところ
259:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/08 23:18:11 9Sgcxe+x0
>>256
おれは台風が似たような症状だったから、ボンドを塗ったよ症状によるけど少量塗ればいいと思う
260:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/09 11:42:32 tmHPsPNfO
関節とかはともかく、足は第三世代機よりも第一・第二世代機の方が立たせやすいな
高機動化とかはともかく、YF23とか足裏面積が小さすぎて…
261:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/09 12:55:38 uEDktGmx0
>>257
>>259
アドバイスサンクス
とりあえずボンドで応急処置してみたら大分マシになった
なんか時間経過で剝がれてきそうだけど、その時はまた考えるよ
262:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/09 20:17:16 57J1UuzH0
帝国不知火JSP買うためにホビーラウンド行こうかと思うんだけど初心者に購入は厳しいのかな?
朝から並ぶとか並んでも買えないとか。釣りをいらないよう用意するとか。
当日にならなきゃわからないかもだけど傾向と対策なんかあるの?
263:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/09 20:26:40 iqBPQ2XT0
100番台後半で4時間待ちくらいか?
264:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/09 20:44:21 801Viu8dP
帝国不知火JSPだけのためならホビーラウンドじゃなくても
後から余裕で買える気がするけど。
265:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/09 21:50:43 c8a6GZzE0
まあ普通に余裕だろうね
あの内容じゃあ
266:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/09 22:42:45 316hzFMM0
>>262
今は、後のショールーム販売やネット通販で余裕。
最近かなり余り気味だから、たまごっち作戦やって来たらわからんけどね。
267:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/10 00:50:56 wV5EI4EoO
今届いたラファ空けたんだけどさ、腰の関節はともかく、太腿のロール軸がユルユルで、
装備なしキヲツケ状態でしかマトモに自立出来ないんだが…
これって個体差?
それとも今回もこんなもん?
他がかっつりしてるだけに勿体無い…
268:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/10 01:42:02 VGMMpsMf0
>>263~266
10月に手に入るならいいなと思って。帝国弐型みたいに年末年始まで待つのはなと。
慣れない場所で迷ったり違う列に並んだりしないか心配で・・・
269:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/10 04:05:28 1dozyAie0
>>267
俺のもユルユルだよ
素材がツルツルしてるからかな?
270:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/10 08:47:56 fOzAJLsB0
俺のはちゃんとしてたけど腰が死んでた
271:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/10 20:49:42 ZuZVZmzOO
分からんなぁ、同じA3なのになんでそんな個体差が……
ファントムはガシガシ動かして遊べるってよく聞くけど、
ファントム撃震瑞鶴F4系列は皆そうなのか?
272:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/10 21:21:29 nV46RMoW0
下半身の可動はちょっと厳しいけど上半身は普通に動かせるし、何より自立する。
273:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/10 22:33:00 OeKZDP460
予算けずりまくりの結果がこれだよ・・・
274:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/11 00:12:48 ucmdhJ2A0
■“晴子ファンまつり”『マブラヴ』、『マブラヴ オルタネイティヴ』に関するお知らせ■2010年9月30日(木)までに[吉宗鋼紀Twitter]が
4,000フォローを達成しましたら下記の制作を行います!
・『マブラヴ』、『マブラヴ オルタネイティヴ』の“Windows7対応”
※“EXTRA柏木晴子ルート追加”
※“オルタ
275:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/11 00:15:32 UatoR20W0
もうEXTRAはどうでもいいから
あんりみと
オルタのその後をさっさと進めてくれ
276:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/11 00:26:25 pHPEQp150
というかage正気か!?
ハルー祭りの内容
・抱き枕カバー10000円
・マウスパッド4500円
送料含む完全前払い制
もし予定数に達しなかった場合は販売中止
→返金手数料1000円を差し引いての返金となります
277:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/11 01:02:59 rUzJhUsMP
オルタの終盤の削られた各国で同時進行するハイヴ陽動シーンとか
労力の関係上仕方なく違和感が出てしまった使いまわし戦術機絵とか
そういう部分全部直した完全版作るなら応援する
278:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/11 01:10:36 lnRIbgZT0
桜花作戦の陽動はTEやEF等が全て終わった後の方が燃える気がするなぁ
そういう意味では完全版はまだ出すべきときじゃない気がする
279:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/11 06:46:47 NtsZIaUvO
完全版出すならPSPかPS3にしてくれ。
280:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/11 06:55:53 c3JZeve4O
もう一度ループして今度こそ
皆を救って欲しい
マブラヴの主人公は武ちゃんに限る。
281:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/11 11:55:01 Fg5cM8aW0
みんな救う?
冥夜が告白して散るシーンがない=純夏もパワー発揮しないんだぜ?
282:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/11 13:04:34 nJLBbMO/0
二次創作でも読んでたらいいんじゃね?
283:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/11 19:42:58 twHjCpg7O
このスレ的には、世界各国の戦術機の描写増やしてくれればいい
284:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/12 09:02:19 0K1YJlfxO
救うってなんだ?w
あー帝国弐型どうしよう
2体欲しいけど
不知火SPの二の舞は御免だし
白弐型がプラプラだったし
きっと帝国弐型もプラプラと
覚悟した方がいいよねー
285:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/12 21:03:18 CyGBDRaZ0
ボークスニュース今回分厚いのにA3は2ページだけなんだよね
一方ブロッカーズは見開きありの大特集
やる気ないのかね…
286:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/12 21:09:19 t7rmNXSl0
>>284
ハズレ引いても誌上通販だし売ったら元取れるんじゃね?
287:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/12 21:21:09 QYyOM23q0
>>285
やる気もネタも無いんだろ
ぱっと出の戦術機発売しても売れないことは理解したはずだしな。
あとはベールクトくらいしか売れそうなもの無いしな。
288:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/12 21:47:33 JtJi+Uo90
元々A3に割かれるページなんて大した事無かっただろ
なんか最近やたらネガティブな奴多いな
289:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/12 22:03:40 t7rmNXSl0
つまり元々A3にやる気がなかったんですね
290:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/12 22:07:13 AX/A2wfu0
愛情が薄れてきたんだろ JSP騒動も祭りになってまだ引きずってるぐらいだから
俺はまだA3は切るつもりはないけど、まあその程度の愛情だったということだな
291:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/12 23:12:13 I8EX+I980
愛情もクソもねえだろ。
単純に欲しいヤツが出たら買う、欲しくないのはスルー。
企業と顧客の関係のみだ。
JSPで祭りにならない方が不思議だろ…。
292:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/13 00:08:10 SRHDsPbZ0
愛情とか馬鹿かと
魅力のある良い商品であるなら買う、そうでなければ買わない
ほとんどのユーザーがそうだろ
293:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/13 00:32:08 eiyTGVbm0
ブキヤ出てきたし、遊べる分としては期待
如何せん頭と腰が太いが
関節がぷにぷにじゃなきゃ何も言うまい
294:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/13 01:03:04 pTnRA12/0
>>290
愛情というよりは愛着といったほうが正しいな
シリーズに対する愛着が薄れてきたって意味だろ
まあコレクターは人によるからなA3に愛着ある人間もいれば、>>291、>>292みたいに分かりきってことをドヤ顔で言うやつもいるってことだ
295:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/13 01:29:16 ISz9aY/f0
ビェールクトだけは、出れば売れそうだけどな
296:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/13 01:49:08 hj/0qvFd0
>>294も>>290も同類だな
愛情も愛着もないっての
291と292が一般だろうが、それをわかってないんじゃね?
297:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/13 01:55:19 pTnRA12/0
>>296
だから言いたいことを代弁しただけだろ
別にお前がA3に対する愛着とかあるとかないとかおれだってどうでもいいわ
コレクターによるって言ってるのが見えないの?
298:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/13 01:58:23 hj/0qvFd0
>>コレクターは人によるから
日本語おかしいよ
299:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/13 02:05:54 pTnRA12/0
>>298
たしかに日本語がおかしいな 指摘どうも
人によっては物の価値も違ってくるって言ったほうが正しかったかもしれない
一般論でみれば、291と292の言ってることが大多数なのはわかります
でも人によっては物やそれに関係したものに愛着がわく人間もいるんじゃないかと思ったまでです、少なからず俺はそういった人間なんだと思います
300:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/13 03:26:55 eiyTGVbm0
イクリプス知らないけど
前日にラファール発売を知って、そのままノリで2体買った人が通りますよ
見た目に一目惚れしたって人は少なくて、やっぱ話しらないと食指動かない人おおいんかね
301:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/13 05:57:53 WCBPUKxYP
A3への愛着とか以前に本編とTEの2大派閥の機体がほとんど出揃って出るもの無いんだから人が減るの当たり前
というかTEの2部とか単行本の続きとかまだなの?
302:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/13 10:39:00 VkKp114K0
>>300
不知火壱型丙を初めてHJで見た時にあまりの格好良さに欲しくなって原作知らないのに予約した
それが初A3だったなぁ
他の戦術機でもスプリンター迷彩ver.出ないかな…
303:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/13 22:17:16 hJrVxJQ7O
ソ連機再版してくれよ……と切に思う
304:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/13 22:30:37 psWdT4I50
最新基準(笑)の可動機構を搭載しますがよろしいか?
305:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/14 01:20:38 nE3P3adm0
でもさー最近のA3の品質最悪だよ・・・
なんとかしてくれ!エロい人達!
306:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/14 01:21:04 ApSsRKw90
コトブキヤでおk
307:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/14 01:53:59 E/wQHVXz0
まあそのなんとかしてくれに応えたのがコトブキヤではあるんだろうな
308:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/14 01:57:20 VCvoF0XHP
まあまだ、武だけだから今後のラインナップ次第だよ
ACやスパロボみたいな規模の作品ならともかく
この規模の作品にどれだけ力入れてくれるかは未知数だが
309:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/14 03:53:32 jyC14i0V0
武御雷ばらそうとしたら膝の関節堅くてはずれん
ドライヤーでいくら暖めてもはずれる気配すら全くなし
それでもはずそうとムキになってやってたら
膝周りは傷つけるわ関節壊れるわでもうさんざん(´・ω・`)
なんでこんなに堅く付けてんだ?
共通関節ならメンテしやすくしておいてくれよorz
310:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/14 04:30:42 TN8dNrhE0
テスト
311:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/14 08:53:46 NUJ1SvK60
>>309
初期のものは分解前提にしてないからな
あと素材が熱に弱いから温め過ぎると伸びるぞ
312:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/14 17:15:57 uz2iSC2k0
>>309
白弐型やF-14Exのときの俺か
たぶん接着されてるはずだからペンチ使って温めながらグリグリ回し垂直方向に力をいれれば、うまくいくはず
関節はA-ロックが単品で売ってるからソレに変えればいいと思う
313:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/14 18:26:54 jyC14i0V0
武御雷の肩をブキヤっぽい可動に改造出来たんで
次はヒザ関節を新造しようかと思ったらばらすだけでこんなに手間取るとは思わなんだ(´・ω・`)
ばらすだけで股関節や足首の関節まで壊しそうだ
>>311
そうなのか
あたためすぎも不味いのか
気をつけよう
>>312
膝関節新造に失敗したら買ってみる
314:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/14 21:39:13 gci8/9QE0
何か接着されてるAロックに限って壊れるんだよな・・・
>>312の方法で出来なかった時は諦めて軸切ってドリルで穴を掘り直してる。
315:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/14 21:48:15 Mh0UpDyQ0
トータル・イクリプス&TSFIA 総集編Vol.2
メイキングof MiG-21のとこに
股関節と膝関節の"A-LOCK"は構造上抜けなくなっておりますので
無理に力をかけないようにお願いいたします
と書いてある
316:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/14 22:17:39 ApSsRKw90
たしかあれ、抜いたらオワリのはず
317:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/14 23:14:23 SqS5Scla0
俺のグレイゴーストは足のロール軸ユルユルを直そうと力入れたら股間接引っこ抜けておわた
318:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/14 23:37:05 X/F+qUt10
「カチリと決まる」とかいうのがA3の謳い文句だったくせに
A3ロックはカッチリしてても、A3のはめ込み具合がユルユルだと意味ね~
319:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/15 03:16:21 NVtVN5UQ0
そこで瞬間接着剤ですよ
320:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/15 03:35:09 eO/viK3S0
こういう汎用関節って毎回多様する都合上、異常な速度で金型の劣化が起こるんだよな。
こればっかりは仕方ない、物理的にどうしても回避ないんだから。
リボルテックもまったく同じ問題に悩まされたけど、あれは確か金型作りなおしという力技つかったんだっけか。
ボークスも早いとこ対応してほしいとこだが
321:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/15 12:01:42 O7IMywGr0
>>320
A-LOCK自体の金型更新はもうされてる気がする。
タイフーン三種に組み込まれてるのはグダグダなのが多かったけど
同時期に出回ったA-LOCKセット2のものは大半カッチリしてたし。
それにしても股関節だけはどうにかしてほしいよなぁ。
うちの白タイフーンの左脚なんかほとんどクリック効いてなくて
ほとんど棒立ちポーズしか取れないよ。
箇所が箇所だけに自力でどうにか出来そうに無いしなぁ。
322:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/15 14:06:52 IdADj39D0
基本素立ち以外はスタンド必須だよな
自立できてもなんじゃこりゃポーズになってたり
323:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/15 16:08:47 rXrK/NzpO
2ndからは一部除いて滑らない足場用意してりゃ問題ないと思うんだがなぁ
324:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/15 19:04:13 iupBnarF0
結局何が支えるものが必要という点では同じ意味だわな
325:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/15 23:37:58 ZDrFaywm0
自立しないのと設置環境が悪いのは一緒じゃないだろ・・・
326:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/16 00:04:03 5puA1XiY0
弐型の股関節ぷらぷらが辛い
改善されるのよなあ、あれ
ちょいと不安、帝国弐型
327:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/16 00:11:32 3NL2zXu50
弐型は立つようになったけど
タイフーンがホントやばい
328:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/16 00:29:14 tj9RYcOS0
>>325
一般的なツルツルのガラスケースやアクリルケースだと
設置環境が”悪い”ってのか?
わざわざ滑り止めを用意しないと自立しないA3が問題だろ…
329:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/16 00:56:54 LegDJrGl0
ガラスなら滑らないと思うがなぁ
立たせ方が悪いんじゃね?
330:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/16 01:14:13 tj9RYcOS0
武御雷と初期不知火は普通に立つよ
けど、股関節がユルユルのは
股がズルズルと開いていってコケて無理
他の奴も自立無理って言ってるのにわかんない?
331:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/16 01:26:32 3NL2zXu50
自分の理想のひとつ前でクリックを止めてやれば
結構理想のところで立つけどね
ほんとに酷いのは股裂きになるとかじゃなくて前後にもグデングデンになる
URLリンク(sakurasite.homeip.net)
332:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/16 01:35:27 KtkK+eCaP
>>331
角度的に分かりにくいぞ
あとなぜかアーバレストだけ重力無視してるように見えるのはなぜだw
333:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/16 02:28:31 tUILB2oZ0
>>331
ナイトガンダムのレビュー頼むわ!
334:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/16 07:36:37 xHnWkaz40
>>331
ケースの詳細教えてくれ
335:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/16 08:18:03 CuaWP1aa0
ザラスっぽい取っ手と奥行き
336:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/16 08:32:37 LegDJrGl0
>>330
わかんない?って言われても俺は全部買ってるけど立つしなぁ
たしかにタイフーンや弐型あたりはユルユルなんだが立たせられなくは無いぞ
ポーズはある程度限定されるが、それはジャンプユニットなんかでバランスが割りとシビアだから元々だし
>>331も言っているが緩みで広がっちゃう分も考慮してポーズとらせるんだ
まぁそれでもどうしても無理なら個体差で本当に酷いのに当たってしまったんじゃね?
337:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/16 08:53:27 cyEbaPxz0
白弐型のもってるおれも股がゆるゆるでどうしても
我慢できなくて瞬着で微調整しようと思ったら、くっついて、素立ちのパーズしかとれなくなっちまったなーw
338:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/16 11:49:34 Jh+5hy7d0
そりゃ単純に立たせるだけなら出来るだろうけど
膝に角度付けたポーズ(股がカッチリしたのなら普通に出来るポーズ)
で飾ろうとすると、>>330が言ってるみたいに立たずに倒れてしまう。
339:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/16 12:08:32 bUXbMbyNO
F16系列の話題が出ないのはなんでだ
340:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/16 12:10:48 SiDR9VPz0
キミが話題出さないからw
341:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/17 20:57:48 yHb4Uyb90
弐型は3色ともほんとストレスたまる
個人的に一番ダメなA3
または緩いし足首のクリックもだめ
腰の前後の可動も緩すぎて自重で勝手に角度かわってるしマウントとジャンプユニットはポロポロおちるし
可動がすごくても一度たたせた後はもう触りたくない
342:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/17 21:01:49 5/HwIsbv0
そんな弐型の帝国verが1限とか強気だな
343:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/17 21:18:44 dG9s83RXO
明日予約に行くのにやめてくれよ・・・(´・ω・`)
344:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/17 21:31:36 yHb4Uyb90
すまんな
でも、俺もageで予約済みなんだ…
買うからには言わせてくれ
345:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/17 21:38:04 w1o/c39+0
不知火はあの足の細さで後ろ姿もカッコよかったんだけど、弐型だと大型化(太くなった?)したからちょっと後ろ姿微妙なんだよね
346:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/17 21:49:46 SniwKywM0
予約止めとこ・・・ふぅ~
347:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/17 22:02:51 5/HwIsbv0
長刀の引きができるからそこそこ好きではあるよ
348:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/17 22:32:03 vwRN2ujf0
この前のラファールとかはよかったから
弐型も改善されてる事を祈るよ
349:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/17 23:06:34 O0AI9NCL0
弐型改善されてる事を期待してFC通販でポチったZE
350:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/17 23:33:08 8mpXt+Zf0
数ヵ月後・・・そこには嫉妬に狂う>>346の姿が
351:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/17 23:57:06 q5/OgWOJ0
>>350
買い逃しても定価程度でオクで買えるっしょ。
A3以外でも誌上通販系は直後はそれなりのプレ値が付くモノでも
落ち着くと定価未満になる。
352:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/18 00:12:44 z3dM8F2kO
後で手に入るとしても、俺、ツレの分まで予約しに行くんだ・・・
アイツも喜んでると・・・思うんだ
353:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/18 01:57:00 7D9mIfIt0
>>352
そうだな…おまえのツレはすごかったぜ…
すごすぎてどう表現したらいいかわからないくらいに…な
354:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/18 07:47:45 AseS0pqO0
>>342
強気というか・・・
前回の誌上通販は2限だったよな
HJと上手くいってないのかな
向こうにしてみれば、機会損失だからそっちが理由かね
中隊分ほしいが、半端になるからなぁ
355:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/18 08:23:59 s3V37jC00
最近限定物も売れ残り気味だからそれを考慮して生産抑えてるだけじゃね?
なんか邪推する奴多いなぁ
356:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/18 09:13:25 n4zg/mMQO
正直、TSFiAで活躍してた中隊支援砲が付かないとかどうかと思うわ…
付属品が痒いところに届かないのはいい加減何とかならんのかな
357:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/18 09:40:47 oxEcsyF0P
そのうちまた武器セットをだすんじゃね?
358:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/18 10:11:24 O09NMQ6o0
アニメ化するとかしない限り、A3の人気回復は無理だろうな。
359:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/18 11:00:02 1YlOtjbz0
設定だけで食いつく人はそんなにいないしな
ゲームさっさとまともなゲームだせばいいのに
360:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/18 16:57:39 QfWXEEi+0
場つなぎのつもりだったろうクロニクルズは
正直マブラヴ離れを加速するものでしかなかった……
361:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/18 17:10:34 DHGEq0Yx0
マブラヴ離れはしないし、TEもオルタアフターも期待してるけど
もうアンリミアフターや四姉妹クロニクル(君いた初回)は要らないかな…。
A3と同じくゲームも欲しいのだけ買って、興味薄いのは買わんと思う。
362:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/18 22:22:51 LjIqhLJ70
FCで不知火弐型と帝国予約した。
今日ボークス行ったら先行販売だと1000円以上安いんだね。
FCって買えるよってだけでお得ってほどじゃないのかな?
どっちにしろ買うけどさ。
363:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/19 23:42:14 FXwg0J320
ボークス延期しないでね
延期の可能性はありそうかな?
364:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/20 03:11:17 Bm/l2riR0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
今こんなカンヂで膝関節に挑戦してるんだけど
膝裏のふくらみって丸でいいんかな?
365:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/20 03:57:50 ABagrCJf0
膨らみはもう少し下
つーかメカ本見なよ
366:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/20 14:34:15 cEzI0Zsh0
不知火弐型ってそんなに関節厳しいか?
俺のは普通だったが…単にまぐれあたりか
不知火弐型は一番好きな戦術機だから、帝国弐型の塗りも
良いことを祈る
>>342
誌上通販は2限だが…店頭は1限なのか?
367:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/20 18:33:26 WLl1An0b0
>>366
FC通販が1限
他は、購入券1枚につき2体まで買える(店頭も一緒)
368:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/21 21:10:16 mIOZ5Xq50
1限とか2限とかボークス強気だな
369:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/21 21:34:17 q/Rt6wzw0
沢山作っても売れねーと判断してるんだろうからむしろ弱気なんじゃね?
370:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/21 21:41:14 eJ3OKRpa0
受注だと売れ残りでないんじゃないの?
371:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/21 22:00:54 YC0rmXRT0
>>370
受注でも不良交換用に多めに作ってる
デモカラーや壱型丙がたまに蔵出しで出てるし。
372:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/21 22:03:42 eJ3OKRpa0
かんけいなくね?
373:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 01:12:58 n/lSnmoN0
今月のTSFIAは
「米国陸軍が誇る戦術歩行攻撃機がついに初お目見え!」
(TGから)
374:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 01:18:43 oFnL7fzo0
キーコがメールでA-10キターって言ってたからやっぱり来たか
つうかシュヴァルツェスマーケン延期かよ
375:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 02:26:41 6zzLe9KR0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
少し削ったらけっこ曲げられるようになった
>>365
もう少し下ってのがいまひとつよくわからんけど
HJのブキヤプラモの写真を参考にしてる
376:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 10:45:37 9MPS5HoG0
正直いまさらA-10もなあ。。。
設定が公開された当初なら・・・。
377:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 12:18:19 xFHyh2mgO
HJ買ってきた
ブキヤ戦術機第二弾は黄御雷で三弾は不知火弐型デモカラーだって
発売時期価格未定
いくらなんでも予想外だわ
378:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 12:50:22 w0FuU8nn0
>>377
マヂで?
赤白じゃなくて黄て
いきなりTE参入かいな
379:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 12:54:01 bab0B4zD0
>>377
え"~っ、ビックリ
いいと思うけどシリーズとして先々が心配
380:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 12:55:37 DA625+Jp0
>>377
え?第二段って不知火じゃなかったっけ?
それともさらにその先のラインナップってこと?
381:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 13:00:08 w0FuU8nn0
画像が出るまで話半分に奇異渡航
この時期はウソ情報もたくさん出るからな
382:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 13:00:31 Uqu16sEN0
>>377
黄タケミーは歓迎だが、不知火弐型はなあ・・・
A3持ってるしなあ…
不知火は国連先に出して欲しかった
あと、ニ連続でタケミーはどうかと思う
第二弾は不知火が良かったなあ・・・
383:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 13:00:49 w0FuU8nn0
つかイタチだったワナ
384:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 13:03:27 VDGeUc4B0
不知火を出す前に武御雷F型を出したかったんじゃない?
RにFの頭部を付けるのはイヤだけど、紫の続きで赤白と出すと不知火が3弾以降になってバリーションばっかかよと批判が出る
黄色なら単体で出してもおかしくはないからな
黄色の続きで弐式なら流れに合うし、新規だしって事なんじゃないかな
不知火と弐式って言うほど一緒じゃないよな・・・4段の不知火バリエーションは無理かも
385:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 13:20:33 iMRitX4t0
大人の事情とか言ってた奴でてこいよ
386:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 13:22:28 nMaDXb6b0
イタチだよオマイラ
387:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 13:23:43 nMaDXb6b0
↓で存分にやりなはれ
【age×コトブキヤ】マブラヴ・戦術機シリーズスレ
スレリンク(mokei板)
388:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 13:24:39 xFHyh2mgO
ブキヤ関連はあとキーコーの祝辞と黄御雷の頭部と弐型のヒザの試作写真が載ってる
A3の新情報は特にないけど作例のA10が撃震の七割増しくらいのボリュームで凄い迫力
色は薄緑
389:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 13:28:15 Uqu16sEN0
もし事実なら黄色タケミーの中古価格暴落するな
390:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 13:29:45 xFHyh2mgO
板違いすまなかった
ミンスクハイヴに徒歩で逝ってくる
391:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 13:50:37 eL+viJ130
>>375
その写真だと白い関節の一部に保護パーツが被ってるのが正しい
A3はA-Lockという加工しにくい関節だから苦肉の策として腿裏に挿してるだけだよ
392:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 17:28:52 o4s99z2O0
黄武嬉しいな。
しかしその次ば弐型デモカラーとはなかなか意外だ。
ただまぁA3で実質入手不可になってるアイテムの補完になる訳だから
ある意味よい流れな気もするね。
393:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 18:00:04 40OAGgHs0
某屑のを買った人、涙目だね
URLリンク(sep.2chan.net)
394:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 19:39:25 esgfK1TP0
TE機体も普通に出せるようで安心した
395:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 20:17:01 mQ5FafxeP
なんかかなり変わったラインナップだな
戦術機同士絡ませることを完全に無視して売り上げ確保できそうなのから出すってことか?
396:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 20:27:13 OaLXW9GE0
volksマジ涙目だろ…どうすんだよこれから
397:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 20:37:14 AzEuR16l0
TEの主役級から出していくってことなんじゃないか?
398:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 20:47:59 ACIo3kFc0
プレ値でA3の黄武買った奴がかわいそうw
399:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 21:48:51 S+1Ji1+O0
誰だ、版権やら契約やらで、絶対ブキヤで出せないとか
自信マンマンで扱き下ろしてた奴ぁ。
連載するからには契約があって、立体化に縛りがあるとか、それに背いたら信用なくすとか、いい加減な事ほざきやがって。
大体契約書の中身なんぞ一般人が知るわけないのに、よくもまあ、
いけしゃあしゃあとホラフケたもんだぜ。
某のa3は海神で実質終了だ。プレミアのフラグシップだった黄御雷まで消し飛ばされて、優位性は音速を越えて削り取られてる。
もっと早くブキヤのようにプラモ技術力を開発するのにシフトしてりゃ、ファレホとか専属商品と合わせて商売するとか、
色んな夢を見られたのによお。
アホだぜ、まったく某はアホだ。
400:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 21:52:13 0DvDaSf60
>>396
今のところボークスが既に出した物を出そうとしてるだけだから
まだ涙目でも無いんじゃね?
スパロボとは違って主な物出し尽くしてるから比較的ボークスも安泰
流石に今回はボークスの先の展開を潰そうとすると
Mig系連発とかブキヤ的にもリスク高すぎなラインナップになっちゃうしな
401:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 21:53:46 XSpS99lx0
論破されたガキんちょがここぞとばかりにファビョってきたなw
402:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 22:08:55 cai80CWmO
ボークス信者さん息してないwwwww
403:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 22:10:21 ZOeqtYtK0
まぁまぁ、よく持った方じゃないか
404:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 22:13:33 S+1Ji1+O0
悔しいのう?なんなら、もう一回論破でもしてみれば?
全くの妄想で吠えてたあいつらがやったのは、論破でもなんでもねえよ!
ガリレオが宗教裁判に掛けられた時の馬鹿な裁判官と同じ、後に完全敗北が確定した、真に哀れな敗者だ。
お前は、そんときの裁判官が論破したとか、恥ずかしいことは言わないよな?
ただ圧力で押さえ付けて勝った気になってただけ。相手が単に、アホの相手は無意味だと立ち去った事も分からない。
あんときの馬鹿どもは、そういう輩だ。
405:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 22:16:15 XSpS99lx0
言いくるめられてよっぽど悔しかったんだなw
406:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 22:19:18 7KBEw38S0
勝った負けただのと何を低次元な話をしてるんだ
そもそも土俵が違うものをさして勝負しあうとかなに考えてるんだ
「ロボ魂よりMGのほうがモールドとか細かくされてるwww
ロボ魂完全死亡wwww」
だの
「HGの稼動範囲とかマジ泥人形だろ……MIA以下とか終わってる」
みたいな事を言い合ってるようなもんだって何でわかんない?
407:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 22:20:51 2hONeDlx0
今まで大枚つぎ込んだくせになぁ
俺は黄武とデモカラー持ってないから歓迎
408:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 22:21:53 mEMp9p6A0
素直に両方楽しめるオレは勝組。
409:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 22:24:47 7KBEw38S0
>>408
同感だ
っていうか、選択肢が増えてむしろいいと思うぞ、俺は
「A3のここはキットよりいいからこっちはA3から持ってきて、
キットの稼動範囲がいいところはキットから持ってこよう」
ってニコイチしたりして楽しめそうだしな
410:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 22:26:47 S+1Ji1+O0
>>400
いんや、涙目だよ。
某は出し尽くしたに近いからな。既に語り尽くされた過去の遺物を改めて話題に昇らせることは出来んだろ。しかも、革新的な進化もあんま感じられなかったし、ver2を展開するにしても希望は持てない。
かたやブキヤは確かにラインナップは後追いだ。
しかしこれから出る商品は「新製品」だ。
この新製品つう絶対的な付加価値は覆せない。
ましてや既に某が御手本を揃えているお陰で、完成までにハードルが高かろうが、出来てしまえばa3を幾つも凌駕してるポイントがあるとなれば、それだけで某のは劣っていくんだよ。
a3というシリーズに明らかな製品としての絶対的な力さえ有れば、ブキヤがいくら頑張ろうが不変だけどね。
SRの在庫が全く動かない現状ではな。
スーパートムキャット、いつ売り切れんのよ。新製品だろ、あれは?
411:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 22:29:45 XSpS99lx0
>>408-409
そうそう
>>393の左下のインタビューにもあるように
A3とプラキット両方で補完しながら楽しむのが正道
412:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 22:30:46 QJfjNKp10
スーパートムキャットはマインドシーカー買うときに一機だけしかなかったな
売れてるんじゃね?
413:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 22:31:51 ZOeqtYtK0
ID:S+1Ji1+O0はきっと某に両親を…
414:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 22:36:16 S+1Ji1+O0
戦術機については、戦術機の立体模型つうくくりで一緒の土俵だろ。
いい加減、自分の都合で夢見るの辞めないか?
あまりにもポジティブ過ぎるのもダメだぜ。目が曇るだけだ。
大体、御新規さんが戦術機の立体が欲しくなったら、今更a3なんぞ欲しがるわけないわ。
すべてが古臭い上に買える場所が限られ、割引もないし不具合も多発、品質も安定しない。
始めにセットされてるA-lockより別売の方が保持力高いとか、
そんなんでこれらの駄目な点に対応出来るブキヤキットに、同じ土俵で戦えると本気で思うかね。
415:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 22:36:54 7KBEw38S0
土俵が違うんで、戦う必要がないかと…
416:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 22:38:50 XSpS99lx0
やれやれほんとにガキんちょだな
みんなが自分と同じ意見じゃないと気がすまないのかねえw
417:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 22:42:41 n/lSnmoN0
武器屋のプラモも
組み立てに時間取られるの面倒だかし、
ガンプラのハイグレードレベルで組み立てられるんなら
購入も考えなくも無いかな
418:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 22:43:05 rMafe2N8O
さて、弐型を売りに出すか・・・orz
ブキヤからは絶対出ないと思ってたら、これだよ
造詣はこっちが上だろうし、もうこのシリーズ買うの止すわ
長い間ありがとうね
419:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 22:43:41 /h4e77dK0
300の部品の組み立てとか無理ゲーだしそれ以前に絶対なんかなくすから無理
だからA3買い続ける
420:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 22:47:12 oct+mtOy0
>>418
今更ブキヤの見て「このシリーズ買うのやめる!」ってなんかおかしくね?
今買ってるようなのは某でしか出ないようなマイナー機目当てのファンであって
ブキヤの出しそうなメジャーどころ目当ての層はとっくにA3で欲しいもの出尽くして買うのやめてるだろ
421:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 23:03:50 S+1Ji1+O0
めでてぇな。
購入を切った奴が、もう欲しい物がないだけで買うの辞めたとか、本気で考えてんのか。
a3は、ロボアクションフィギュアとして、単純につまらん。
構造的に多数の欠陥を抱えて、改善しようともしない、否、その構造その物が災いして、改善したくても出来ない。
欠陥の数々は改めて書かないが、その他に限定モデルをワンフェスに追うのに疲れた、というケースもあろう。
422:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 23:06:55 0DvDaSf60
そんなに糞なシリーズだと思うならもうA3関連のスレ来なければいいじゃない
他に選択肢が無かった頃ならともかく今はブキヤもあるんだし
423:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 23:18:27 iMRitX4t0
ずいぶん香ばしい奴がいるなーw
おれもデモストもってるから気持ちはわからんでもない でもだからと言ってA3そのものを否定してるのはどうかと思うけどねぇ
まあ某もこれから帝国弐型を売りだそうって時にこれじゃあ、影響が心配だなぁ
424:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/22 23:29:57 EaB8+s0E0
ただでさえ中隊支援砲つかなくてガッカリしてる奴もいるしなぁ俺とか
黒い狼王さんのをパチって自己満するしかないかねぇ
425:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 00:17:20 A9rAIHtP0
同じ完成品状態で出されるのなら、某にとっては脅威だが
プラ組み立てキットで全然土俵が違うから何ら問題なし。
実際、お互い頑張りましょうって感じだろ。
それより、某は出すもう機体が少ないのが困り事だろ。
某がプラキットを出す時、消費者がどう反応するかだな。
426:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 00:57:12 ylLrNK2B0
んなことよりさ。
契約上、TEの戦術機を武器屋は商品化できないとか自身満々に叫んでだ痴漢がどんな顔してるのかのほうが気になるな。
427:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 00:58:15 sqBNMb9Z0
>>426
痴漢って何だ?
428:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 01:00:02 X7FPlwi40
>>426
そうとう根に持ってるな
よっぽど悔しかったのねw
429:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 01:08:45 ER0cP3TF0
ぎゃあぎゃあと痛々しいヤツだなあ
430:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 01:09:21 9n8Eqtr00
まあそんなの気にしてんのはヤツだけで、
ほかのみんなは「出せるんだ。良かったジャン。」ぐらいにしか思ってないだろw
431:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 01:32:41 v+1+HqXr0
つ、釣られないクマー
432:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 01:38:15 2t2gPtmS0
というか決め付けてる奴なんて殆どいなかっただろ…
あくまで可能性の話でボークス以外からは出せないかもなぁって言ってただけで
433:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 02:03:11 BR9hEIPz0
とりあえずボークスは
今こそ黄武をVer.2化して出すべきなんじゃないかなぁ。
それも一般枠で。
確か武御雷自体のアップデートの可能性ってのは
以前にちょこっとぐらい示唆されてたことあったよね?
434:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 02:19:18 SkQsQkKH0
でもどうせ可動範囲の向上とかでディティールアップとかはしないんじゃない?
435:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 02:20:19 4iQSfRZP0
たけみーver2、可動域が広がるのはいいけど、
股関節ユルユルは勘弁してください。
現行たけみーのカッチリ感がいいわ~。
436:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 04:45:48 E25d/bhT0
>>433
関節全般がゆるゆるになりますがよろしいか?
437:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 07:09:22 H2cGKe1u0
どっちでもいいから、とりあえず凄乃皇出そうぜ!
438:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 10:06:04 v8rzQw2sO
まぁ、ブキヤの戦術機は後発の完全版といった様相なわけで
造詣や品質に不満があった人、競争率が高くて買えなかった人の受け皿になるね
439:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 11:33:44 U6I8Fgky0
つーかA-3処分しよ。。。
信者らしくタケミとか結構な数あるが、もっといいのが出るんじゃね。
どうも流れ的にバージョン2でそうだし
440:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 11:47:30 giHSwaaR0
放流するなら買うぞ
御武雷の白があと2体欲しかったんだ
441:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 12:13:17 BR9hEIPz0
>>436
ラファール程度に纏めてくれれば何も不都合は無いが?
つか元々の武の股関節は動かないにも程があると思うんだが。
とりあえず長く空席になってるうちの棚の黄武のスペースは
ブキヤ版で埋められそうなので嬉しいけど、
だからといってA3版はもういらんなんてことは無いんだよなぁ。
442:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 13:06:49 A7kodx4b0
プラキットを見栄えよく完成させられる人どれくらいいるんだろ
誰もが完全版として完成させられるわけじゃないし
色々組みにくくて結局放置、文句たらたら言う輩が続出だったりして
バnダ○製じゃないんだから、精度が甘かったり、不親切設計でも受け入れろって擁護があるし
いくら彩色原型がよくても、一般人の組み立て報告とがあるまで
迂闊な先走った行動は控えるよな普通
443:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 13:16:29 U6I8Fgky0
>>442
ブキヤのはパーツポロポロ落ちるの除けばパチ組みでも結構見栄えいいんだよね・・・。
アオシマからでるんならA3にも軍配が上がるがwww。
444:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 13:20:35 2t2gPtmS0
出来自体は結構期待して良いんじゃないかね、他のシリーズ見る限り
ただスパロボみたいに長く続けてくれるのか
デモベやラインバレルみたいに少し出して終わりになるのかまだ分からないのに
A3を処分ってのは早漏過ぎやしないか
445:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 13:39:46 r4o9Qh110
>>442
スミ入れ+つや消しスプレーだけでかなり良くなるよ。
446:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 13:43:12 uNrYBelC0
テッカテカにしてやんよ
447:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 13:50:55 VJjNd7U6O
ボークスも対抗して何か、すんじゃない?
ただ、自分も今まで好きで集めてきたけど
不知火JSPの不祥事で
購買意欲が失せた
不知火丸ごと送られても邪魔だよ
本編も外伝も全部が好きで買って
集めてたのになぁ
しかし、ブログ更新しないのな
448:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 13:56:34 giHSwaaR0
不祥事の責任を取らされて飛ばされてたりして
で、後任はブログなんてやってまでA3を売り出す気のない
商売人だとか
449:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 14:01:14 z+ZOp3E00
A3はペースを落とすか、SD戦術機に移行。
MHの完成品シリーズに力を入れてきそうだ。
450:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 14:37:06 uNrYBelC0
> SD戦術機
消しゴムにしようぜ
451:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 14:37:32 U6I8Fgky0
>>444
だけど、可動も造詣も大幅バージョンUPされた、ヴァージョン2でも出された日には・・・。
初期型A3はきついよ
452:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 14:40:36 SyqScJps0
素立ちで鑑賞すればよいではないか
素立ちはもっとも完成された立ち方だと思っているぞ
453:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 15:38:33 SkQsQkKH0
いろんなポーズ取らせられるからいいのであってそれじゃアクションフィギアの意味がない
固定フィギアでも買ってれば?
454:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 15:56:08 r4o9Qh110
>>452
A3はブンドドするのが好きだが、武御雷は下手にポーズ付けるよりも
素立ちがカッコイイな
>>453
まあ落ち着け、そんな煽り口調じゃなくてもいいだろ
455:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 19:26:29 wBMpnrUg0
まだ気が早いぞ!武器屋のプラモが発売して完成してからだぜ
A3も良いとこ悪いとこがあるように
武器屋のプラモも良いとこ悪いとこがあるはず
選択肢が増えるのは良いことだ!
456:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 19:37:31 zNX8beAF0
>>453
完成品でないから作るだけで一苦労、ガレキなんてプラもより遙かにめんどいぞ
457:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 20:56:07 Qg9ujf800
ラファールとマインドシーカー買えなかった・・・お金なかったんだよ・・・
458:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/23 23:29:22 wBMpnrUg0
>>457
ドンマイだぜブラジャー!
459:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/24 00:11:58 r2hRphUI0
正直、A3程度を買うと金(余暇費と言えど)に苦労しそうなら
買わない方がいいと思うぞ。
余裕のある時でないと、なんでこんなの(A3に限らず)買ってしまったんだと思うものだからな。
460:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/24 00:53:51 KM3zJuvrO
A3とかいう高額泥人形を購入する行為自体、金を溝に捨てることと等しいからな
461:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/24 01:07:28 yxfbA9080
まだ途中だけど仮組んでみた
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
462:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/24 01:11:12 G++fKNOP0
>>460
どうしたのw? プラモがでるときまれば急に強気なっちゃたねwww
黄武、青武が高額で売れなくなったからって泣くなよww^^
463:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/24 01:16:20 ZE81eyqA0
>>461
いいねぇ
跳躍ユニットをどうするのかが鍵やね
腰の可動もすんの?
464:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/09/24 01:18:56 k3LSED/g0
>>461
おおーこれはすごい
ここまで稼動すればかなり可動広がってるな
太ももは何度ぐらいまで開く?