ミニチャンプスのミニカーLAP1at TOY
ミニチャンプスのミニカーLAP1 - 暇つぶし2ch2:和田芳樹
09/03/24 15:54:58 +KAQKmlz0
先日、ポルシェ911の03年スパ優勝車を買った。
さすがによく出来てるね。

3:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/03/25 06:36:08 HISUINQjO
新スレ乙!

4:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/03/26 17:08:49 FjoCOStVO
ポルシェ、ゲット!次はF1が楽しみ。

5:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/03/26 20:14:25 iYbLNXrQ0
ここは全般? レース?

6:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/03/26 20:22:59 iYbLNXrQ0
1/43スレも酷いから聞いてみた。

7:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/03/26 21:32:03 s++dqMek0
>>5
全般でしょうね。
モタスポ板は場所を考えればレースカー限定っていうのも理解できる。
ここはおもちゃ板だからな、レースカーもロードカーもありじゃないの。

なんだっていいけど、違うなら早めに明示しとけ。>1

8:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/03/26 23:47:25 iYbLNXrQ0
モタスポ板じゃ無いところに新スレで「ミニチャンプスのF1」スレを建てた人いたけど
使い物にならなかったしね。


今月の京商入荷情報にミニチャンプスがまったくないけど、今月は無いのかな?

9:ウレタンクリアーは猛毒
09/03/27 00:03:42 XSxxEPcX0
オレも9ゲト

10:ウレタンクリアーは猛毒
09/03/27 19:38:32 78pu5sGu0
おいおい早くも過疎てるぞ

ということで10ゲト


11:ウレタンクリアーは猛毒
09/03/28 21:19:32 qINy5WtS0
おいおいまた落ちてるぞ折角立てたのに
しかないブラウンGPのポール記念にあげといてやるよ!
それにしてもホンマにホンダは弱かったんやな
優秀なドライバーも数年間は飼い殺しだったな
かわいそうに。。。


12:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/03/28 22:46:28 VkQ+om0A0
>優秀なドライバーも数年間は飼い殺しだったな

優秀なドライバーは遅いマシンに乗らざるを得ない
シーズンでも、光る走りを見せることができるもんだ。

バトンとバリチェロは残念ながらそれができるドライバーじゃない。

13:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/03/29 00:13:36 Ua4sAiGD0
>>11
ロス・ブラウン政権100%が今年からの予定だったから去年まで遅いのはその前からの流れ
撤退しなきゃそこそこのシーズンになったかも知れないってところじゃね?
今年のレギュレーションはホンダには良い方向とシーズン終わりには言われてたし。

まあホンダに運が無いのは確かだよね。 ジョーダン切った翌年ジョーダン優勝してるし。

ってモタスポじゃ無いのにこの流れって

14:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/03/29 00:27:55 69hwr2ye0
ホンダ自体がどうしょうもないんでしょ。
ホントに3期にはガッカリした。
2期は今だに最高だったと思ってる俺でも
初戦の結果からホンダはダメな奴らでしかなかったんだと
改めて実感、しかもあもチームを捨ててるし。
先見の明のかけらも無い。
サーティースじゃないけど二度と応援しないし
F1にも帰ってくんなってカンジ。

15:ウレタンクリアーは猛毒
09/03/29 00:35:16 ViTiVHAS0
>12>13
レスありがとう(変なパターンになってきたけど^^;)

それにしても今年のF1マシンはまだ見馴れないや
本当に変な形だけど
見馴れたらあれもかっこよく見えるんかなぁ
慣れって怖いから凄くかっこよく見えてくるかもしれない...
とりあえず開幕戦は楽しみだ


16:ウレタンクリアーは猛毒
09/03/29 17:42:46 ViTiVHAS0
☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆

トゥルーリおめでとう
バトンおめでとう
(。・ω・)o∠※PON!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★

☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆

17:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/03/30 13:06:52 KHiUN3om0
年注?のポルシェ956のバンテッドは今回もロゴ入りなのかな?
1~2年前に出た956にもテールに入ってたし。
吸うタバコじゃなきゃ大丈夫なのかね?

18:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/03/30 13:08:58 KHiUN3om0
バンテッドじゃなく、スコールか。

19:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/01 12:48:07 J3j/JTPWO
入荷情報、まだかい(^-^)

20:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/01 20:27:14 Ippryl/F0
週末に入荷したばかりだし…

早くて半月後でしょ?

21:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/03 00:37:17 734w2vKY0
>>14
辛抱出来ないやつはそれでいいんじゃない?

22:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/03 11:08:11 +MGmZqo30
辛抱云々の話じゃねーだろ。
日本の恥を晒して良い所ブラウンに盗られた惨めなホンダが
情けないし恥ずかしいってだけの話。

23:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/03 12:31:39 734w2vKY0
何も見えてないだけなのか…

モタスポネタだな。

24:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/07 03:03:58 iGWdNCBP0
イオタも近日か。
インテーク無しで作ったみたいだから、まあはらい下げ販売仕様も作るんだろうな。

25:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/09 12:09:07 bkxKfpOo0
1/64プルバックカーって…  昔1/43 F1のプルバック作ってたけど
なんか迷走してないかな?

26:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/09 15:02:37 McBOWM9+O
ブラウンGP、大量に発売予定きたね!

27:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/09 15:27:41 iq2YkiT50
1/43メルセデス500E(W124,ブラックメタリック)の発売はまだ先なのか

28:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/10 00:40:20 daeaxUuv0
W124か いい車だね。

29:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/10 06:00:36 sTf9eyGL0
>>28
マジメを画で描いたような4ドア乗用車なので実車も未だに人気あるらしい

30:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/11 16:54:42 YFZVYp5RO
カジキコレクション、やっぱきたね!だだ余りのFW30で様子見かな(笑)

31:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/11 17:54:51 rR3yWk140
もう琢磨は戻って来れそうも無いんだからカズキも応援してあげればいいのにね。
オレ?オレは買わないけど。

32:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/12 09:31:19 sof2MZzgO
カジキコレ、第一弾はショウカー(笑)バカか(笑)

33:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/13 11:52:20 /kU6Dfys0
早速F1スレになってるw

34:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/13 22:41:42 MuRFt36o0
最近ロードカーで欲しいってのがナカナカ出て来ないな。
イオタは要らんし。

35:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/14 07:17:33 Vcc5UeWp0
ポルシェ718 RS60の、No.42とNo.43それぞれ持っているけど、G.ヒルの方(No.43)が人気あるのかなぁ……1960年のセブリング12時間レースで優勝したのは、No.42だけど。

36:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/15 20:33:14 xZLrjKrm0
顔踏ん付けちゃったコレクション!!!!!!

URLリンク(www.euro-sports.jp)

37:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/19 00:14:31 AMTN+WH40
>>35
日本ではニュルとかセブリングとか人気無いから、ドライバーで買うって人が多いんじゃない?

38:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/19 14:02:56 2qveqs/W0
もしかしたら日本人はNo.42を避けたがるのかも、ね。

39:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/20 08:14:14 oNevsbJJ0
>>37
D.ヒル氏のお父さまを知ってるファンは少なくなったのでは?

40:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/20 12:59:08 3sTo2YOv0
少なくても、もう一人よりは知ってるでしょ?
だいたいF1の雑誌でも見てれば今でも1年に1回以上は目にするだろうし。

41:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/21 09:32:27 BAt/pBoj0
ところでBMW 535i(E34、1988)の出来はどうだろ
ボンネット開閉する仕掛は感心しないけどね

42:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/22 23:16:09 SdrbwFYc0
最近の車のボンネット開閉とかいらないよね。
昔なら特徴ある部分とか見れるだろうけど、今のってエンジン自体ほとんど見えない。

43:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/27 00:17:33 tbcxp4xi0
モタスポ板のミニチャンスレが・・・

44:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/27 06:07:31 CfhseiLSO
F1最近出てないしな…

45:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/27 06:22:25 KvjdCzkI0
個人的にPMAって1/18スケールのミニチュアカーというイメージは少ないんだけど
その分野ではAaが頑張っているからかな…

46:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/27 08:48:35 m+k54MhtO
トヨタ、やっぱ勝てなかった(笑)便乗してフロントロー2台セットとか出そう!

47:ミニチャンプスのミニカー 37pcs
09/04/27 11:15:29 DJ5hqYgG0
モタスポ板に誰か建ててくれ


ドイツのポールズモデルアート社のミニカー
「ミニチャンプス Minichamps」のスレッドです。
モータースポーツ板のスレなので、F1やレースカーを中心に語りましょう。

ミニカー一般については、おもちゃ板にスレッドがあります。
スレリンク(toy板)

ミニチャンプスのHP
URLリンク(www.minichamps.de)

日本における代理店である京商のHP
URLリンク(www.kyosho.com)

ミニチャンプスのミニカー 37pcs
スレリンク(f1板)

48:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/27 11:44:22 KvjdCzkI0
ミニチャンプスのミニカー 37pcs
スレリンク(f1板)

スレ建て失敗したよ、38pcsだったよね。

49:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/28 12:44:59 gyTchss80
今月もPMAのF1は無いのか。
旧社のドカンはイヤだよう。

50:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/28 23:05:35 2oiUAb8P0
どうやら待望のW124 500E(ブラックメタリック、1990)が販売開始らしいね。

51:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/30 08:27:19 ePD6UlvB0
ミニクーパー(モーリス)が出てるけど
この車種に関して言うと、キリがないような気がする
確か実車ではポールスミスとのコラボ仕様も出たっけ?10年以上昔の話だけど

52:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/04/30 23:04:25 DXO9glTT0
旧ビテスはそのキリがない仕事に特攻して逝ったけどな。

53:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/02 14:04:43 F6BrdOGR0
モーリスとかと最後あたりのローバーじゃ結構違うからキリはある。

54:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/06 21:40:58 TC1snssY0
ミニよりも前にキリのないビートルをミニチャンプスはだしてるから心配しなくても良い。

55:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/07 15:46:56 e7fXKMHD0
シトロエン2CVは、PMAでは展開されていましたっけ

56:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/07 16:42:39 RFNWen580
CITROEN 2CV 1980 `CHARLESTON VERSION` BORDEAUX / BLACK L.E. 3600 PCS
サイトみるとチャールストンは出てるね。

それ以外のカラーとかは覚えない

57:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/07 18:23:43 e7fXKMHD0
レスを、ありがとです。実は2CVも長寿モデルだったのですね。
たしか日本での実車の価格が200万円以上とか聞いたことがあります

58:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/07 21:32:49 gySkgeYh0
2CVより先にAmi6出すPMAは地味に変態メーカーだと思うw

59:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/07 23:05:18 RFNWen580
まあヨーロッパじゃどちらも普通に走ってる/走ってた車だから
日本向けの発売でもないんだろうし。 変態でもないんじゃない?


60:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/08 02:53:29 VLHqGN5T0
2CVはプロトを出してくれないかなあ。
ノレブのはイマイチなのに高くて買う気になれん。

61:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/08 15:55:29 7nqvoNQi0
80年式を作ってるくらいだからねぇ
別注とかで金型代出してくれなきゃフランスの会社ほどは作らないでしょ?

62:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/09 09:20:12 0590j7/W0
ところで話は別だけど
日本車のセリカLB、PMAファンの評価はどうなのです?!

63:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/09 10:46:49 Kiix0Xmo0
>>62
PMAらしくキレイに纏まってるとは思うけど、左ハンドル、ドアミラー、
前後のデザインの意匠も日本国内を走ってたモデルとは違うんで微妙な
違和感があるよね。そこを面白いと捉えるか変と捉えるか。

64:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/09 12:58:18 53gB11Fk0
最近出たアストンV8クーペって、グレーメタリックってカラー表記されてるけど
ホムペ見るとグリーンメタリックって記載されてるね。
どっちが合ってんだろ?
実物を見る限りではグリーンメタリックの方が正解の様な気がするけど・・

65:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/09 13:48:43 0590j7/W0
>>63
レスをありがとうです、LBは青メタが似合うと思います。

66:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/11 12:55:57 WoBG4K/v0
中旬にミニチャンプスの入荷があるけど、イオタはまだなのかな?
バトンの初優勝とか込みで月末?

67:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/17 00:45:58 +70iVPdB0
ショーではやたら1/64の展示してたな。
まあ1/43では出すモノ少なくなってるけど。

68:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/17 09:37:07 E8Mfp/i8O
すみません
質問なんですが以前購入したミニチャンプス35/1の戦車をオモチャ買い取りに持っていったら6500円で引き取ってもらいました。
ミニチャンプスの戦車てもしかしてプレミアついているのですか?
詳しい方教えてください。

69:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/17 12:42:13 +70iVPdB0
35/1
実物より35倍も大きいのに6500円か…

70:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/17 12:55:20 yXeRvjk10
>>69
暇な奴だ

71:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/18 00:54:14 z2Ad4HQkO
>>68ミニチャンプスの戦車シリーズはプレミアついてんジャマイカ?

72:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/19 04:26:52 Q6YgAsQ90
>>70
お約束も知らんとは…

73:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/19 06:33:02 g8hUNzqz0
>>72
暇な奴だ

74:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/21 13:50:37 MzhkYPdN0
>>73
悔しかったのね…

ポルシェ 911 GT3 カップ 含め今月ラッシュだなぁ
アルファロメオ 1600 JUNIOR Zに期待。


75:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/21 21:30:22 PXRWyGhb0
いつもの絡むしか能の無いアホか。1/43スレには来ないで
ここでオナッてろ。

76:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/22 00:17:00 crCMlE3p0
そのあおり以外書き込まない方がどうかと思うけど

話題ないのかいな?

77:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/22 00:19:28 crCMlE3p0
ああ75はhpi厨だったのか。

78:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/25 14:05:01 +P3Q7Ib70
ポルシェ 911 GT3
カップカーやらなんやらで今月出まくってるね。
カップカーはほぼスルーかもしれんけどカッコイイとか面白いカラーなら買いたいから
いっぺんに出されるのは辛い。

79:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/27 21:17:50 fFLCgvjk0
バトン初優勝のクリアケース
エッジが角ばってて痛い

80:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/05/29 16:02:23 DkELP8Qy0
バトン買ってきた
メットのデカール密着があまいのでセッターとソフターで補修。
綺麗になった。

81:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/02 18:41:12 Iz/umhDPO
911ルマンウィナー、まだかな?

82:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/04 14:08:28 ZahMiujE0
年注みたいなもんだからなぁ…
ポルシェ別注買った方が早いかも。 海外じゃセールで安いし。

83:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/12 19:38:17 wiCIq5Mp0
フォード GT 2006 ライトブルー
やはりガルフカラーか、待ってたよ。 

84:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/24 15:33:30 u1US9Bj20
フォード GT 2006 ライトブルー
いい感じ、予約して良かった。

85:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/25 10:04:18 39rfIoG40
一般にシュコウとPMAとでは、どちらが出来がいいのですか

86:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/25 12:25:36 qk158dui0
全体比べるのは難しいので個人的に比べて買ったのでは
シュコーの旧ミニとミニチャンプスのだとミニチャンプスの方が良い。(年式は違う車だけど)
アウディTTもミニチャンプスだな。

87:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 16:08:25 eEU2lAHA0
それではメルセデス300SLはどうなのでしょうか

88:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 23:34:36 l8xV6SgV0
とりあえずPMA1/43の300SLは全然似てなくて最悪。
シュコーのは見たことないから分からないけど
PMAより悪いということはないのでは。

89:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/30 00:18:20 7wtlm4cd0
Bangの300SLも思い出してあげてください・・・

90:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/30 00:50:20 /ZUTeCxj0
全然似てなくて最悪ってほどか?

まあどうでもいいけど。

>>87
どっちでもいいんじゃない?
ドア開くのはいいならシュコー

>>89
オレは思い出したよ。



91:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/30 01:24:45 iGrog/9g0
教えて君ですまないけど、
ミニチャンプスのアクリルにヒビが入った場合
みんなどうしてる?
ケースのみの取り寄せなんかはできないよね?

92:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/30 13:46:06 /ZUTeCxj0
もちろん取り寄せなんか出来ない。

1,あきらめる

2,中古の安いどうでもいい車を買ってくる

3,ケース自体を換える

2の安い場合ケースが割れてるから安いって事もあるけど、車が人気無くてってのもあるから。


93:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/01 13:02:23 jfMBL+2k0
海外から入れたイオタを定価+1000円以上で買う人いるのね。
かなりの数作ってて、海外じゃ売れないからそれなりに入荷するだろうに。

別注のフォーカスRSが2万とかよりはマシか。 最近じゃ2200円で終了してたけど。

94:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/08 00:14:35 shD4mgwf0
やっとイオタ来るね

95:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/08 00:18:24 SeXumDOh0
PMAのスーパーカーのラインはエブロで言えばS-GTみたいな物。
テキトーに作っても馬鹿がホイホイ買ってくれるオイシイ仕事。

96:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/08 01:54:15 shD4mgwf0
43スレでピンボケ画像見て文句言ってるの居たよなぁw
オリジナルイオタが綺麗なフォルムだとか5ミリ程度のリベットをモデルに入れろとか。

金型かっちりしててもデフォルメ下手とかで売れないメーカーもあるけど。
まあ自分の好きなの買って、嫌なら買わなきゃいいんだよ。



97:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/09 00:33:08 Fsi/7bJN0
リベットは5mm径として1/43で0.1mm強でしょ?再現してもいいんじゃないの。
プラ製のワイパーやドアハンドルの方がよっぽどオーバースケールだよ。

98:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/09 12:42:38 83DZ4ItG0
>>95
要するに銘柄で購入する方が多いということですか

99:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/09 13:01:42 DZ8NbIDf0
>>0.1mm強
塗装で埋まるな。 
本当に数多いから再現すると変にボコボコだから無いってものありだな。

2行目は京商のイオタや他のアルファGTAとかで言えばリベットの方がオーバースケール

100:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/11 13:52:12 VfXYq1coO
100ゲット!

101:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/12 14:43:05 EC1NiGQZ0
>>89
やはり人気色はシルバーですかね

102:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/12 16:51:28 DOWKhM4Q0
シルバー以外のイメージ無い…

103:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/12 20:10:48 CMP4p0jb0
Bangの300SLって評価どうなん

104:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/12 20:34:53 DOWKhM4Q0
大昔のだからそれなりでしょ
好きなのをいい加減買えばいいんじゃね?

105:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/12 23:40:42 Iji+P9fu0
PMAとは逆でBangはケツが小さいな。PMAの1stカラーの銀/赤内装は
塗装の状態が良くない個体が多いから、拘りが無ければ後から出た
黒内装の方がいいかもな。

106:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/13 07:32:31 ytYrCPcdO
ウェバーおめ!

107:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/14 00:21:41 Cc2UKeci0
買うつもり無かったけど、ライトブルーに青内装に惹かれて
アルファスパイダーをポチッってしまった。早く届かないかなー。

108:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/15 11:53:47 nxi71EHC0
またF1スレが荒れてるな。

109:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/17 13:33:23 DAzrT6vT0
イオタ買ってきた。
くすんでるから磨いたけどワックス塗ってるだけなのかな?
拭くとかなり綺麗になる。

110:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/17 15:45:00 86UPlfq50
格好いいけど、ちょっと数多いな

111:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/17 17:22:14 Qh+YMEHs0
スーパーカー世代にとっては嬉しいかぎり

112:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/17 19:52:02 DAzrT6vT0
>>110
黒カウンタックだってあんだけ作って当時はだぶついたけど、今じゃ切れてるんだから
イオタはファーストカラーだし、次微妙に形状変更とかになったりなんかしたら
結局売れちゃうよ。


113:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/18 06:23:24 RQrZI8lT0
>>111
スーパーカー世代にとってのイオタは京商のイオタの方だけどな。

114:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/19 00:15:43 qIfEgBZ/0
>>112
せめて、3千台位なら嬉しいけどな。
6千台以上だと、ミウラや930ターボでも値崩れしてるしさ。。

115:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/19 00:49:57 BsvauOLC0
ミウラやは色の種類全体でも数作り過ぎ&あの青で内装がプラっぽいっんじゃね。
911ターボも変なメタレッドに赤内装とか…
いらない色は買わないでしょ。
イオタの赤はそれとは違うでしょ。

116:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/19 00:51:39 BsvauOLC0
カウンタック黒も発売後値崩れしたけど、今じゃ…

と連投

117:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/21 13:58:04 gWQOILXy0
イオタって本物は一台しか生産されてないらしいから、
これはイオタ・タイプのコピーモデルって事なんだなw

118:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/21 15:41:26 Muw54D2C0
本物は一台のシャシーだけど、開発から払い下げ販売までに外観はいろいろな改修されてる。
色も微妙に違うとも言われてる。

119:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/25 23:22:48 Jhs/CPB90
パナソニック/トヨタのF1ジオラマ
限定はかかっていないけど、まだ量産するのかな?21000円は高いけど
意外とコンパクトでイイ感じ。

シリーズ化するんだろうか・・・5コで10マン越え・・・

120:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/26 13:20:12 zNH9hD/zO
1/43マクラーレンホンダMP4-5BのタバコデカールってMP-4-5の奴でもあいますか?

121:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/26 20:26:35 9Q+IqN4u0
白/青のフォードGTと並べる為だけに白/青マスタングを買った。
一応アメリカのナショナルカラーだしね。

122:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/07/31 15:58:49 LlB6N0ea0
ミニチャンプスのブルーとレッドメタリックは発売になるとイメージと違ってガッカリって多い。
ホワイトやイエローは厚塗りの可能性大でこれも現物みるまで予約とかできない…

123:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/05 10:47:50 EhDRG8Yg0
そういえば俳優の三國連太郎さんがAMG G-55とE500(W124)を、ご愛用という記事を読んだ事(世界文化社、Men's EX 2003年12月号 190頁)があるのだけれど、
E500について言えば、十年近く愛用されているらしい(記事掲載当時)ね?
W124の500Eに続いて、E500の製品化も希望したいと思います。

124:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/11 22:14:54 z/tTHYmZ0
今月はまだ何くるかわからんね。

125:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 21:12:22 cwN/t51R0
ミニチャンプスとスパークの違いはどんなところ?
マニアの方教えてください

126:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 21:18:55 ofU7pkqd0
>>125
材質がレジン(Spark)かダイキャスト(MINICHAMPS)かが大きな違い。



127:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 23:21:55 cwN/t51R0
>>126
レスありがとうございます。
同じモデルで比べると、スパークの方が造形が細かく見えるのは材質の違い
によるものでしょうか。
材質がレジンということは、スパークの方が保存が難しいのでしょうか?

128:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 01:38:31 HD2wATW6O
ん~PMAは熔かして再利用出来るけどスパークは出来ないからなー。

129:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 19:29:00 zft0KPWuO
>>127
うん、レジンの方が繊細なモールドを出しやすい
レジンの劣化よりデカールの劣化の方が心配だったり

130:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/29 22:58:27 B+rkr0Tr0
あげ

131:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/31 02:13:44 9qkFe+k70
世界味噌臭いミニチャンプス糞クラブあげ

132:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/09/01 22:02:20 vQ8NTYd30
面白いと思って書き込んだのかな?

133:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/09/07 12:52:58 IC/eCoaX0
>>126
ミニチャンプスでもレジン製あるけどね。

>>127
レジン自体の材質というかレベルが良い&下地処理もキチンとしてればそんなに変わらない。
ダイキャストでも処理悪いと、京商の1/18とかみたいに塗装痛んでくる事もある。

134:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/09/14 14:25:36 xxV23KTJ0
トヨタ ヤリス2001ってまだ出すのか。
売れるのか?

135:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/09/17 00:10:58 oIoairvL0
ミニチャンプスの別注でメルセデスSLRマクラーレンとかSL 65 AMGのオレンジって
マクラーレンのイメージでオレンジなのかな?
なんかjadaとかでありそうなカラーで微妙

136:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/09/17 19:54:20 0QTbPlyX0
>>134
初代ヴィッツはかなりのデザインだと思う。俺も青を1つ持ってる。
でもトヨタクォリティでもう腐って捨てられ始めたのか急激に
街中で見なくなったね、実車は。

137:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/10/15 12:31:25 0W8s8ng10
ロッシのフィギュアぐらいしか買うのが無いな…

138:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/10/16 19:32:24 lBAsx0ps0
ポルシェ 935 マルティニ ポルシェ ニュルブルクリング 1000km 1976
が明日入荷ってメール来たー

139:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/10/17 00:45:58 SRpI+Xan0
935はボディのプロポーションでは京商の勝ちだな
細かいディテールはともかくとして

それより43でツーリングカーがいろいろ欲しいぞ
BMW318iのJTCC95とか、ジャガーXJ-Sやボルボ240TのインターTECとか

140:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/11/17 22:24:15 bzIed5lI0
ディティールの再現度が高い。

141:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/17 22:42:04 3yF2rwvE0
12/19に京成のお花茶屋近くの国際貿易で第一回ガレージセール
URLリンク(blog.livedoor.jp)

142:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/18 17:55:50 lX4jnt+e0
なぜミニチャンプススレに?

まあネタ無いからか。

と1ヶ月ぶりに書き込み出来るようになったので記念

143:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/29 16:26:10 2tsqWEMh0
ミニチャンプスのミニカー 40pcs
スレリンク(f1板)

144:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/01/05 02:02:42 XGnYelcL0
>>143
両方に貼ってたけどなんで?
ここはミニチャンプスが荒れてる時に出来たPMA商品を全て語れるスレ
まあ細々やってるから進み遅いけどw

145:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/01/05 23:47:40 3sL9uC8B0
今年最初に買ったPMAミニカーはトヨタiQ。
バカバカしくて好きなんだ、あの車。

146:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/01/06 02:54:25 bTfHOMU10
たまに変り種の物を買うのも楽しいよな。
他カテゴリーと並べて見て浮きっぷりにニンマリってのもイイ!

147:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/01/06 22:55:48 KxXES5Ix0
元祖横2座席のスズキのツイン出して欲しいなぁ
スズキはオペルネームでワゴンRが出てるけど。

148:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/01/07 00:18:55 HkCaWukZ0
ミニカー見て気が付いたけどヨーロッパ仕様のiQは
4輪ディスクブレーキなんだねぇ…トヨタだなぁw

149:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/02/10 15:52:50 gmjhvrup0
フォード フォーカス RS 2009 ブルー
やっとだ イメージカラーのグリーンと発表でのブルーは買い

150:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/16 21:47:41 zAcac3D70
       ▂▃▃▃         ▃▃▃          _▂  
       ▐:.  ░▌       ▌.  .▐         ▐:: ▌あげ  
       ▐:.  ░▌▃▃▃▃▃▃▃▌.  :▐        ▐:: ▌▂▁
      ▐░ ░░▌:.           ::▌      ▐░▂░▎▎▌
      ▐░▄◤▀             ::▀▃    ▌▂▂▌ ▎▎▌
       ▐▒░:.  ▅█▅        ▅█▅  ::▌   ▌░░▔▐▀
      ▐▒░: .  ▀█▀        ▀█▀  ::▌  ▐░   .:▌
    ▐▓▒░:.     ◢◤   ▅█▅ ◥◣    ::▌ ▐░   ▌
    ▐▓▒░: .    ░▌░▂░▀█▀ ▂▌   ::▐▂▌▒   ▌
    ▐▓▒░::    ░▀▐▒▐▓▌▒▌▀   ░▌▒░   ▌
    ▐▓▒░:: : .   ░▐▒▐▓▌▒▌    ::░▌░::   .:▌
  ▃◤▀ ░▓▒░:: :: : .  ░▐░░ ░▌       ::░░▃▀
▃▀▒░  .:░▓▒▒░::: .   ░▀◥▃▃◤      ::░▒▃▀

151:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/22 12:16:32 JxOYb3+O0
ロードカーと話の流れでのレースカーではスレ伸びないね…

バイクは別スレになってるし。

まあツイッターみたいなつぶやきにページだから良いのだけど。

152:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/24 14:33:38 /FjHJC/60
どうも市販車の話は盛り上がらんね
オレも市販車はもうずっと買ってない
レースカーも…シーズンもののF1を買わなくなったこともあってあまり購入しなくなった
(代わりにスパークのを買う様になったけど)

153:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/25 13:48:32 lN20/YSx0
ロードカー最後に買ったのは63年型コルベットかな?
あれ正月くらいだよなぁ…買わなくなったもんだ。

154:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/27 13:01:32 JGjkryrg0
まあ買う車はそれほど出ないのは仕方がないよなぁ
たいがいのヨーロッパ車は出てるし。オペルの古い普通車は買わないし。
モスとかその辺は好きなら買うけど。

オレもコーベット2台と同じ月発売のミト
まあ今度フラットブラックのフォーカスRS500とか出るから上のブルーのRSと共に
予約してるけど。

155:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/20 16:13:33 KhdWHyCN0
と、アルファのジュリエッタ出るのね。
これは買います。

156:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/08/25 14:08:18 se2MQiG+0
カムイのザウバーまだあ?


157:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/01/17 13:14:31 ejVe3oh20
C29、ヤフオクには出だしてるけどまだ店舗には入荷してないね
かといってebayにも並んでないし
どこで流通してるんだろう

158:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/04/08 14:01:29.68 x3JJdNzzO
>>157
もう普通に量販店で買えるぞ

159:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/04/21 02:58:19.72 AGQi6lL/0
3ヶ月前のオクで出始めたってレスに、もう普通にって当たり前のような?

160:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/05/28 05:15:42.75 8rBqLGWY0
公式にR30きた

161:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/07/20 14:27:10.03 rR90DtLM0
あげ

162:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/09/11 15:26:59.63 eUv4ZjdYO
このメーカーはベンツ車は結構な車種製品化してるの?

163:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/09/11 20:40:58.73 aCkrMHKr0
初心者のおいらに都内で品揃えがいいお店教えてください

164:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/10/06 22:51:58.93 3/3JUALOO
定価だけど渋谷のPARCO内のポストホビーは品揃え結構良いぞ

165:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/10/08 01:07:52.38 cyp++Qjm0
>>162
ドイツ同士だしね。ベンツミュージアムに行ったら
現行販売品だけだったけどそれでも相当あったよ。
ミュージアム特別品もあった。500セット限定だったかな。

166:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/11/26 01:31:16.87 CWnQywEz0
こっちも保守してみるか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch