スシロー、被災地の被爆食材を積極的に採用at SUSHI
スシロー、被災地の被爆食材を積極的に採用 - 暇つぶし2ch94:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
11/05/09 17:57:23.29 dGklykNZ
そろそろやめませんかと思う物
被災者の話

隣家の火災でもらい火して全焼した家があった。
なんの落ち度もなく、福島県人みたいに原発マネーをもらっていたわけでもない。
隣家の火災の飛び火で、家がなくなった。
家族も火傷をおって入院した。

隣家も全焼してすっからかんで、
治療費も、アパートへの引越し代も、家財再購入も、すべて自腹。
災害みたいなもんなのに、仮設にタダで住んで、食費もタダなんて、そんな支援はない。
団地にも優先的に入居できない。
自治体からの見舞金は1500円だったとさ。
マジな話・・・

だから、福島人は「原発マネー呆け」しているんだと思う。
東電相手に何十年もかけて裁判で争えばいい。
福島人に、税金で何かしてやる必要はない。

他の自然災害、公害病、ひき逃げ、犯罪の被害者、大勢いるけど
東電の見舞金だけじゃ足らん、税金よこせとか、
仮設でタダ家賃タダ炊き出し食わせろとか、
福島人は、ヤクザ顔負けのゼニの亡者だよな。

東電から原発マネーもらって誘致OKしたんなら
被爆も自己責任だろw










次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch