11/05/04 23:05:17.54 z6njzx5f
マルチかもすみません
Renewal Enterprises
ってサイトで注文したことある方います?
問い合わせメール送ってもなんの音沙汰もないんだが…。
331:ビタミン774mg
11/05/05 00:43:34.80
>>330
なぜそこで買いたい
332:330
11/05/05 00:55:41.71 ijYrY0LS
>>331
DigestZymeっていうサプリがいいと聞きまして…
「Renewal Enterprises」で売ってるよー とのことだったので。
ちなみに情報源は酵素スレです…。
333:ビタミン774mg
11/05/05 01:19:11.14
電話したら?
ていうかそんなマイナーなサイトで買ったのは
あなたの自己責任。
334:ビタミン774mg
11/05/05 01:20:05.89
…DigestZymeって『選り抜きの酵素』という意味の呼び名だろうけど、
固有の商品名じゃないみたいだよね。
335:ビタミン774mg
11/05/05 01:25:17.67
バカですか?w
ここでのdigestは消化って意味ですけど?w
ギャハハ
336:ビタミン774mg
11/05/05 01:25:45.30
いや、固有の商品名
アイハブでも売ってる
自分でよく探さなかったな
他力本願だとこうなる
まぁ2週間~一ヶ月待ちはノーマルだから
337:ビタミン774mg
11/05/05 01:27:03.46
>>334
明らかに固有の商品名じゃないか。
DとZがそんなふうに大文字になってるんだぞ。
お前はアホか。
338:330
11/05/05 01:36:08.12 ijYrY0LS
いえいえ、同じDigestZymeでもメーカーが違うんです。
ちなみにこれ↓
URLリンク(renewalenterprises.com)
iherbは結構利用してるんで、調査済です。
さっきサイトからメールの返信来ました!
なんかハリケーンの影響でいろいろトラぶってるみたいです。
今週中には発送してくれるみたいですが…気長に待ったほうがいいみたいですね。
339:ビタミン774mg
11/05/05 01:37:52.28
まぁ>>334へのツッコミはそのくらいにして、消化不良のおっさんに助け船出そうや
340:330
11/05/05 01:48:41.15 ijYrY0LS
消化不良だけどおっさんではないです…。
消化不良とダイエットに効くらしくて欲しいと思ったんですが、
やっぱマイナーなサイトは怖いですね。
341:ビタミン774mg
11/05/05 01:49:39.18
そんなマイナーな店のマイナー商品について質問するなら初めからURL載せろよ……って、
ハリケーンて……w
すげー豪快な種明かしだったが、原因わかって良かったな
342:330
11/05/05 01:51:35.42 ijYrY0LS
ほんとお騒がせしましたです。
ありがとうございました。
日本も大変だけどあちらも大変みたいでね。
ほんとに荷物届くといいですけど…。
343:ビタミン774mg
11/05/05 02:28:17.82
>>330
ねぇ、バカ女!w
あなたのような低能さんのカキコで
スレのレベルが下がるんですけどw
いいかげんにしてくれるかな?
344:ビタミン774mg
11/05/05 09:52:24.09
そんなでかいハリケーン来てたんだ。
345:330
11/05/05 13:25:58.97 ijYrY0LS
>>343
お前が下げてるんだろ?
死ね
346:ビタミン774mg
11/05/05 15:02:10.88
>>345
必死ですね、バカ女さんw
347:330
11/05/05 20:10:51.36 ijYrY0LS
荒らしに反応してしまい、すみません。
今日発送されたとメールが届きました!
USPSで発送みたいです。
今までヤマトとDHLしか使ったことないんで不安ですが、とりあえず安心しました。
348:ビタミン774mg
11/05/05 20:16:52.48
ギャップ感がハンパないなw
まぁ、良かった。向こうもハリケーンで相当大変だったみたいだから
大変なのはお互い様ってことで大らかにいきましょうw
349:ビタミン774mg
11/05/05 21:07:41.61
>>347
もう出てこないでいいんですよ、バカ女さん(^-^)
350:ビタミン774mg
11/05/05 21:16:52.50
iherbいつ届くんだろうか
GWだと遅いんだろうか
351:ビタミン774mg
11/05/05 21:23:54.95
>>350
運送会社による
352:ビタミン774mg
11/05/05 21:25:06.47
みんな大好きヤマトなんだけど
Uなんちゃらみたい奴の方がはやかったのかな
353:ビタミン774mg
11/05/06 21:34:21.86
この板には約一名異常な嫌女主義者がいるから女性は自分の性別を名乗らない方がいいよ。
うほっ
354:ビタミン774mg
11/05/06 22:10:46.73
わたし女子高生ですけど、なにか
355:ビタミン774mg
11/05/06 22:51:16.08
わたし女装の似合う男子中学生ですけど、なにか
356:ビタミン774mg
11/05/07 02:15:52.67
おもしろいー
357:ビタミン774mg
11/05/07 04:12:16.60
お前がネカマやってどうすんだよキモイマンww
キモイキモイーww
358:ビタミン774mg
11/05/07 05:51:23.64
異常な嫌女主義者にしてはパンチが弱いな
359:ビタミン774mg
11/05/07 10:33:08.67
女って本当にバカ。
自動改札機を通り抜けた直後とか、
エスカレーターを降りた直後に
立ち止まって後ろからくる人間の往来を妨害して
危険な目にあわせてるのは、
たいてい女。もう9割以上女。年齢を問わず。
本当に危ないんだよ。
いいかげんにしろ、バカ女ども。
360:ビタミン774mg
11/05/07 12:48:37.64
だから330に絡んでたのか
気持ち悪いな
361:ビタミン774mg
11/05/07 12:53:23.70
>>359
実力行使すればいい
362:ビタミン774mg
11/05/07 15:19:34.10
>>358
男には優しい
363:ビタミン774mg
11/05/07 16:38:39.85
ますますキモいわー☆
364:ビタミン774mg
11/05/07 18:05:06.22
アッー
365:ビタミン774mg
11/05/07 22:28:03.24
好物はザーメンっす。
366:ビタミン774mg
11/05/08 00:40:50.20
何飲めばこんなヒス男になるの
367:ビタミン774mg
11/05/08 02:19:11.44
>>366
うるせぇな、バカ女。
マンズリして寝てろや。
368:ビタミン774mg
11/05/08 02:36:10.36 D3iKJJ1E
また出たww
369:ビタミン774mg
11/05/08 02:58:41.56
いつになったらピュリタン復活するんだろう(´・ω・`)
370:ビタミン774mg
11/05/08 08:01:47.38
どうやって性別嗅ぎ出してんだろ?
371:ビタミン774mg
11/05/13 00:16:32.22
アイハブ送料安いけど、商品安くないよね。
アマゾンで買った人いないのかな。
送料は高いだろうけど。
372:ビタミン774mg
11/05/13 01:01:09.45
アマゾンで海外のサプリを買おうとするとダメって言われる
373:ビタミン774mg
11/05/13 06:51:06.07
え~、そんなことないよ
アメリカのアマゾンからつい1か月前買ったよ
正確に言えばアマゾンじゃなくてマーケットプレイスからだけど
何の問題もなく届いた(ただし宅配じゃなかったから
届くのに時間かかったけど)
買ったのはアイハブで約$44/個、アマゾンでは約$32
送料が2倍かかったけど、それでも重くないものなら絶対お得
374:ビタミン774mg
11/05/13 07:29:06.51
何買ったの?
375:ビタミン774mg
11/05/13 08:15:14.45
>>373
アマゾンとマーケットプレイスは全然別だろ
376:ビタミン774mg
11/05/13 17:41:55.40
まとめ買いするんならともかく送料考えたらたいして変わらないでしょ
377:ビタミン774mg
11/05/13 20:42:29.18
ごめん、私的にはアマゾン内のマーケットプレイスだから同列扱いしてた
同じ商品でもアマゾンより安いよ
アイハブは扱ってる商品少ないと思う
マーケットプレイスでは検索した商品すべて扱ってた
アマゾンの後ろ盾?があるショップだとちょっと安心てゆうのもある
$10の差をたいして変わらないと言えない貧乏人なもんで(恥)
378:ビタミン774mg
11/05/13 21:20:12.89
>>377
どのマーケットプレイスの店?
379:ビタミン774mg
11/05/13 22:50:38.79
Health Science Nutrition, Inc
10商品位検索して、全部このショップが扱ってた
注文した翌日には発送したとメールが来た
でも通常配送にすると到着に2~3週間程度かかる
確か特急便もあったと思うけど、その分高くなるからね…
2点頼んだけど、日本郵便のレターパックそっくりの封筒で
届いた 封筒ヨレボロ
ピューリタンの梱包の立派さが初めてわかった(笑)
380:ビタミン774mg
11/05/13 23:10:17.90
マーケットプレイスって多種類同時に買えるの?
送料だぶって請求されたりしない?
381:ビタミン774mg
11/05/13 23:29:32.78
大丈夫!
Health Science Nutritionてホントに何でもあるから
日本のアマゾンマーケットプレイスと全然違う
サプリならこの1店舗で多分欲しいもの殆ど揃うと思うよ
だから送料も1回だけ
一度希望のサプリをいくつかアマゾンUSで検索してみて
多分このショップが出てくると思う
しかも競合ショップよりまず安いはず(高かったらゴメン)
最後のクリックさえしなければ注文は通らないから
送料を含めた合計金額をチェックしてみて
382:ビタミン774mg
11/05/14 16:28:48.98
>>381
おお そうなの
今はアイハブ送料無料だけど
アイハブより安いんなら喜んで買うよ
383:ビタミン774mg
11/05/14 16:38:30.13
自分が欲しいもの全然取り扱ってなかったw
384:ビタミン774mg
11/05/14 17:03:52.21
ありゃりゃ、ごめんね
ダイエットサプリばっかチェックしたからあったのかな
米国で大人気(らしい)けど日本の代行でまだ殆ど
扱ってない商品を検索した
あちらで人気あるもの中心てことなんだね(当たり前だけど)
ほんと、スマンでした
送料は、多分多く頼めば頼むほどアイハブの方がお得感が出る
少ない方が商品価格の差額の方が送料の差額より大きい
アイハブはマルチ系なのと商品情報が少ないのも自分にはネック
摂取方法に誤訳もあった これが一番怖いかな
385:ビタミン774mg
11/05/14 19:24:01.05
自分はサプマートで調べてアイハーブで買ってる
amaの最安ショップには負けるかもしれないけど全体的に安いし
他に比べて品質管理も安心できる
386:ビタミン774mg
11/05/15 22:51:44.98
Dr. Ohhira's Probiotics 12 Plusのプロバイオティクス(日本製)
アメリカで人気あるみたいですね
高いけど良さそうだ
amazonに比べるとiharb安くないんだよね
387:ビタミン774mg
11/05/17 18:39:46.29
>>384
ダイエットサプリのおすすめ教えて
388:ビタミン774mg
11/05/17 23:10:53.80
>>387
正直、わからない
研究機関で1~5位になったサプリを口コミなんかで
調べると、ちっとも評価が良くなかったりする
「このサプリは絶対買うな!」なんて意見が何人もから
上がっているのまであるし
その中で期待できるのは
OxyELITE Pro、PhenPhedrine、Anoretix など
機関・口コミ両方ともまあまあ評価高いから
アマゾンでダイエットサプリのコーナー見ると
★の数で評価がわかるよ
389:ビタミン774mg
11/05/17 23:40:15.93
ダイエットの分野は女性誌発信のデマが渦巻きまくってるから、
ネットや雑誌やテレビの情報は大抵嘘だと思っていい
トクホが取れてる製品を調べて、その有効成分の入ってる製品を
辿っていくのが唯一の方法かもしれん
390:ビタミン774mg
11/05/21 11:40:57.16 hzXQpQCz
ピューリタンはDHEAとメラトニンを自己規制してるな。
2ヶ月以内でも日本には送ろうとしない。
しかも日本政府から規制がかかってると子供だましの嘘をついてwww
391:ビタミン774mg
11/05/21 12:19:15.05
>>390
ピューリタンw
392:ビタミン774mg
11/05/22 12:09:09.42 Qw8anT6v
>>390
ピューは対応良くない。
393:ビタミン774mg
11/05/22 20:13:28.57
Natrol
Twinlab
Solgar
Life Extension
品質でいえばどの順ですか?
目的のサプリを扱ってるのがこのメーカーらしいのですが
どれがよいのかさっぱりわかりません
あとどこで買えば安心なのかもわかりません
(楽天などではほとんど扱ってないので、個人輸入または
代行サイトから探さないといけない状況)
おすすめの代行サイトがあれば教えてください
よろしくお願いします
394:ビタミン774mg
11/05/22 20:26:09.92
>>393
スレタイ100回読め
395:ビタミン774mg
11/05/22 21:21:03.63 Qw8anT6v
>>393
品質なんかどこもそれほど変わらん
好きなの買え
あとは↑が言うようにスレタイ読め
396:ビタミン774mg
11/05/23 09:19:17.54
ピューリタンは不買運動起こさないといけないなw
397:ビタミン774mg
11/05/26 17:57:10.24 UQ19YvRW
サプリメント通販のサプーってあるの、
これどーよ。
URLリンク(www.sapoo.com)
ただ、カード決済のみってあるんで、
どうなんだろう?
知ってる人おしえて。
398:ビタミン774mg
11/05/26 18:52:51.19
ちゃんとした企業の体裁さえ整っていれば信販会社と提携できるからね
代引きは便利に見えるけど、手数料などの無駄も大きいし、売る側はいちいち換金するのが手間
本拠が海外にあるならさらに面倒
顧客が多いと銀行振込もチェックが大変だし、トラブった場合、銀行の対応は時間がかかるので不便
カードならトラブルは信販会社にほぼ丸投げできる
つまり、そういう非常事態に割ける人材のいない小規模経営ということだろう
399:ビタミン774mg
11/05/26 19:20:05.98
うっかり答えてしまったけど、おまえスレタイ読めよ!
400:ビタミン774mg
11/05/26 21:37:51.05
>>399いわく、サプーはここでは代行扱いだからダメなんだそーだ
サプーの運営形態自体としては、米国の問屋が日本人スタッフ雇って
円決済で運営してるから、サプリンクスに近い感じだろう。
正しくは代行サイト、ではないな。
ま、ここでぶいぶい言わせてる奴らにすれば、日本語ベースで円決済のサイトなんて
情弱向けで恥かしいってことだろうな
401:ビタミン774mg
11/05/26 23:44:00.06
なんだ、そうだったのか
いやすまん
利用したことのない店だったから体裁だけ見て代行と思ってしまった
でも、代行じゃないんなら支払いはカードのみなんてむしろ普通だぞ
ウェブマネーに対応できてる店なんてそれこそ誰もが知ってる大手しかないんじゃないか
402:ビタミン774mg
11/05/26 23:45:48.26
あ、日本語ベース円決済を見下してるとか、そういうのはないから誤解しないでくれ
403:ビタミン774mg
11/05/27 22:16:01.70
>>402
いや、こっちこそ言い過ぎたスマン
正しくは代行サイトではないサイト、でも代行扱い
という括りで叩く奴は珍しくないもんでつい
404:ビタミン774mg
11/05/28 02:04:59.10
ああ、いるね
そりゃ、定型文じゃないメールやコピペ使わないでリアルタイムチャットで交渉したり
電話でやり取りしたりする人はスゲーって思うけど、
アイハブの常連とかってレベルで大威張りされてもなと思う
405:ビタミン774mg
11/05/30 21:47:36.18
今日空けたらサンプルが沢山入っていた
イチゴジャム小さいビン詰めとコーヒー Digesrt-ALLとPGX
PGXってなんだろう とにかくデカイカプセル
406:ビタミン774mg
11/05/30 21:54:35.45
食物繊維ブレンドのブランド名みたいだな、こんにゃくマンナンとか入ってるPolyGlycopleX
407:ビタミン774mg
11/05/30 22:43:20.08
ポリグリップSの新製品みたいな年寄りくさい名前
408:ビタミン774mg
11/05/31 03:02:32.46
わけ判らんサンプルは、いつも全てゴミ箱行き。
1~2回分飲んで何が判る?
試食じゃあるまいし、美味しい、不味いで決めてる訳じゃなし。
409:ビタミン774mg
11/06/09 20:31:02.42
だれかResolution Ruffって店知ってる?
初めての輸入でiHerbからサプリ買って、注文した商品自体はクロネコですぐ届いたんだけど
それとは別に韓国からの国際郵便でResolution Ruffって差出人から覚えのない荷物が送られてきたのよ
ググったら育毛剤売ってる会社みたいのがでてきたんだが全然心当たりがないから受け取り拒否した
今のとこ請求とかはきてないから無視しときゃいいのかもしれんけど怖い
410:ビタミン774mg
11/06/09 20:51:04.61
>>409
狙われてるな
411:ビタミン774mg
11/06/09 21:15:24.55
>>410
iHerbが個人情報お漏らししたのかね…
412:ビタミン774mg
11/06/09 22:36:42.41
アメリカNo.1のサプリショップのスタッフが韓国ごときの育毛剤ショップに情報を流して
大した見返りを得られるとは思えん
近所に住む韓国人に犬をけしかけたりとか怒らせたんじゃないのか?
413:ビタミン774mg
11/06/10 00:04:23.58
近所でもネットでも韓国人と関わったことはないよ
iHerbに注文したものとほぼ同時に届いたから無関係とは思えないんだよな
海外のサイトで買い物したのも初めてだし
414:ビタミン774mg
11/06/11 03:25:39.31
URLリンク(www.vitaminwagon.com)
ここで割引キャンペーンやってたから
Wellness Healthのリポゾーマル・グルタチオン注文
トラッキングNo.送られてきたけど
USPSのFirst Class Internationalだからwebで確認・追跡できず
小さい店だし聞いたことの無いメーカーばかりの品揃えだから
ちゃんと届くか不安だったけど
2週間目の昨日届いた
415:ビタミン774mg
11/06/11 04:09:15.24
Wellness Pharmacyだった
416:ビタミン774mg
11/06/16 04:28:04.57
皆さん、どのサプリが24個まで可能かどうやって調べてます?
家族の分混みで resveratrol というサプリを10ボトル買おうと思っているのだけど
制限に引っかかるかわからなくって
417:ビタミン774mg
11/06/16 04:55:33.62
>>416
犯罪者乙
418:ビタミン774mg
11/06/16 05:28:04.76
>>417
じゃぁ自分用と言うことで
419:ビタミン774mg
11/06/16 05:30:37.05
レスベラのブームなんてすぐに終わるし、そんなもの大量に家に在庫してたら
空しいだけだからそんなものやめておけよ
420:ビタミン774mg
11/06/17 01:20:22.88
買い溜めに走ったバカなババアどもと同じ思考回路だな
421:ビタミン774mg
11/06/17 01:52:05.86
まあ、余ったら自分で食えばいいんじゃないw
422:ビタミン774mg
11/06/17 05:11:34.49
その隣の部屋で家族達は楽しそうに赤ワインを飲むのであった。
423:ビタミン774mg
11/06/17 06:42:43.20
>>419
ブームなんですか? >レスベラ
他に効能が高いサプリが出たとか?
糖尿と老化にいいと聞いたんですが?
424:ビタミン774mg
11/06/17 21:41:05.58
レスベラトロール【Resveratrol】
スレリンク(supplement板)
ここをよく読んでご判断を
425:ビタミン774mg
11/06/29 03:05:11.48 vt8XtZCE
ニセルゴリンてかえないん?
426:ビタミン774mg
11/07/01 15:33:04.21
ためしてガッテン!!
鉄は危険(笑)
427:ビタミン774mg
11/07/02 12:27:48.93
個人輸入しているマルチビタミンミネラルは
鉄フリーのにしているよ
428:ビタミン774mg
11/07/04 11:45:11.30
つーか、あの番組はたった3mgでもNGっていう話だったと思うが。
そしてそれは肝臓病限定。
429:ビタミン774mg
11/07/04 14:39:22.25
ずっと摂取を続けて肝臓から溢れたら害がある
それまでは平気
血液検査とかで肝臓に溜まってる量が簡単に判ればいいのに
430:ビタミン774mg
11/07/04 14:46:54.91
C型肝炎患者、NASH(非アルコール性脂肪肝炎)の方に関して、鉄分の摂取上限推奨量は1日当たり6mgとされております。
(参照:病態栄養ガイドブック 日本病態栄養学会編/臨床栄養 109(6);2006)
■摂取基準(上限値) 成人健常者
男性 : 50mg /日
女性 : 40mg /日
■ 摂取推奨値 成人健常者
男性 : 7.5mg /日
女性 : 6.5mg /日
(厚生労働省:「日本人の食事摂取基準」(2010年版))
URLリンク(housefoods.jp)
431:ビタミン774mg
11/07/04 19:00:18.77
鉄フリーはわかるんだが
セレンとクロムは?他のミネラルは?
432:ビタミン774mg
11/07/04 19:55:39.33
>>431
私が買っているヤツは、閉経女性用ってあるけど
私はもっと若い
鉄フリーでカルシウム多めで、他のミネラルビタミンは
入っていると思う。
Enzymatic Therapy, Doctor's Choice Multivitamins, 45+ Women, 180 Tablets
ってやつ
1日6錠なんだけど半分にしてる
433:ビタミン774mg
11/07/28 22:28:19.79
成分の比較をして、どれを取りたいかっていうのはあるんだけど、
どこの会社のどれがいいっていうのはないんだよね。
どこで比較とかしてる?
今のところiHerbのベストセラーの上位を適当に買おうかと思ってる。
434:ビタミン774mg
11/07/28 22:33:59.60
サプリメーカーランキング 改訂版
(自動車メーカーに例えると編)
Country Life - BMW
Enzymatic Therapy - フェラーリ
Yerba Prima - ランボルギーニ
Douglas - ポルシェ
LEF - ボルボ
Jarrow - VW
Natural Factors - プジョー
Food For Health International - Alfa Romeo
V
Now - トヨタ
Source Naturals - 日産
Nature's Way - ホンダ
Natrol - マツダ
Twinlab - スバル
NSI - ミツビシ
Doctor's best - GM
Rainbow Light - フォード
V
(越えられない壁)
V
Schiff - 韓国車
Swanson - 韓国車
Kirkland - 韓国車
Puritan - 韓国車
ネイチャーメイド - 韓国車
小林製薬 - 韓国車
オリヒロ - 韓国車
ファンケル - 韓国車
国内各社 - 韓国車
V
DHC - 中国車
435:ビタミン774mg
11/07/28 22:43:10.93
そんな感じで
もうイメージだけなんだよな
もともとも効いてるかどうかすら実感できないのがサプリであって
化粧品みたいに、高ければ高いほどいい的な商売がいくらでもつけ込んでくる
436:ビタミン774mg
11/07/29 02:36:23.74
何ヶ月分くらいならいけるかな?
半年分とか?
437:ビタミン774mg
11/07/29 18:50:26.55
8か月分いけたよ
438:ビタミン774mg
11/07/29 22:53:32.03
同じもんばっかりいっぱい、とかならいけるだろうな
結局は、パッケージの大きさで見てるから
439:ビタミン774mg
11/07/29 23:08:39.53
サプマートによると個人利用と認められなくなければ量の制限はないらしくて、
○医薬品/医薬部外品
2ヶ月分以内
※食品扱いとならないビタミン剤は4ヶ月分以内
らしいんだけど、この基準ってどうやって調べたらいいかな?
440:ビタミン774mg
11/07/29 23:13:54.51
食品として認められるサプリメントの量の制限はないって意味です。
441:ビタミン774mg
11/07/29 23:29:34.60
いつの間に倍になったんだ
薬が1ヶ月でサプリが2ヶ月だろ
442:ビタミン774mg
11/07/29 23:42:01.70
処方箋薬は1ヶ月らしい
443:ビタミン774mg
11/07/30 00:06:01.82
DHEAは?
444:ビタミン774mg
11/07/30 00:15:25.98
iHerbによると、メラトニン・Yohimbe・DHEA・5-HTPはきっちり2ヶ月分まで。
どの成分が医薬品・医薬部外品に指定されているかは、厚労省で調べられる?
445:ビタミン774mg
11/07/30 00:39:34.83
キレート亜鉛は?
446:ビタミン774mg
11/07/30 00:59:32.44
聞いてんのはこっちなんだよ!
447:ビタミン774mg
11/07/30 01:10:32.42
そのへんがよく判らんから、基本的に2ヶ月ということになってるんだろうな
ビタミンが4ヶ月といっても、マルチビタミンでいろいろ入ってる奴だと、
2ヶ月制限の成分が入ってないとも限らない
448:ビタミン774mg
11/07/30 01:12:04.10
※食品扱いとならないビタミン剤は4ヶ月分以内
ってところが気になってるの。
マルチビタミンはOKなわけ?
449:448
11/07/30 01:12:52.73
ごめん。
>>447
ありがとう
450:ビタミン774mg
11/07/30 04:52:07.09
URLリンク(www.otsuka.co.jp)
これのマルチビタミンの売上・店頭販売シェアナンバーワンって本当?
ネイチャーメイドなのに。どっちかって言うとNow Foodsとかが売れてそうだけど。
451:名無しの心子知らず
11/07/30 12:39:23.33 XVqGO9gT
内部被曝と言うのは、先程から一般的に何ミリシーベルトという形で言われていますが、全く意味がありません。
i131は甲状腺に集まります。トロトラスト(二酸化トリウムを使ったエックス線造影剤)は肝臓に集まります。
セシウムは尿管上皮、膀胱に集まります。
これ等の体内の集積点を診なければ全身をいくらホールボディスキャンやっても、全く意味がありません。
【集積点を診なければ全く意味がありません】
【内部被曝は、集積点を診なければ全く意味がありません】
452:ビタミン774mg
11/07/31 05:27:51.65
quality health inc
ってどうよ?
453:ビタミン774mg
11/07/31 05:40:46.23
駄目
454:ビタミン774mg
11/08/02 01:02:56.72
International Airmail
って本当に二週間かかる?
455:ビタミン774mg
11/08/04 13:45:26.05
届いたサプリのフタが開いてたので
こんなん届きましたけど~ってメールしたら
それは明らかに事故品
新しいやつをDHLで送ってやるからありがたいと思え
事故品は配達員が回収するんだから飲んだり捨てたりすんなよ
事故調査に必要だから忘れずに必ず配達員に渡しやがれ
って返事が来た
これにはもう返信しないで届くのを待てばいいのかな?
ありがとう待ってるよとかなんか返信した方がいい?
456:ビタミン774mg
11/08/04 14:39:25.89 Ko6fHyye
>>452
別に駄目じゃないと思うよ
長く続いてる店だし
商品もちゃんと届く
457:ビタミン774mg
11/08/05 14:24:42.68
ちょっとスレチで申し訳ないのだけれど、
DHCのサプリメントがダメな理由って何かな?
458:ビタミン774mg
11/08/05 17:43:13.36
量が少ないのにいい値段ってところかな
海外だと寮いっぱいでDHCより安いみたいって感じ
459:ビタミン774mg
11/08/05 19:31:51.58
あれでも輸入しか選択肢が無かった頃には画期的に安かった
これでやっと国内にもサプリのブームが来ると思った
460:ビタミン774mg
11/08/05 21:34:21.48
オーダーするときクーポンつかうのわすれてた・・・10%OFFのクーポン・・・
あほ!あほ!あほ!俺のあほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
円高で得だよなーと思ってオーダーした直後にクーポンコードいれるの忘れてたことに気付いたよおおおおおおおおおお
461:ビタミン774mg
11/08/05 21:59:16.90
何買った?
462:ビタミン774mg
11/08/06 01:10:00.08
米国メーカーと日本メーカーとでは市場規模が違いすぎる
米国並の値段にしろというのは酷では?
でも日本製原料を使ったサプリが逆輸入したほうが圧倒的に安いつーのはどうにかして欲しい
463:ビタミン774mg
11/08/06 01:15:21.69
日銀介入したね!
464:ビタミン774mg
11/08/06 01:18:35.19
ちょうど1日前でセーフだった
465:ビタミン774mg
11/08/06 04:40:00.16
送料がもったいないとも思うけど、買うものがない。
マルチビタミンとグリシンとメラトニンとDMAEだけ。
iHerbでなんかおすすめの逸品ありませんか?
466:ビタミン774mg
11/08/06 11:25:22.67
無理して買う必要はないんじゃない?
俺は課税されない範囲で色々試してる。
課税される総額の制限がなければ、もっと色々と買ってると思う。
課税が歯止めになってる感がある。
467:ビタミン774mg
11/08/23 22:28:03.94
◆カード使用時の換金レートを確かめたい場合はこちら
VISA(あくまでVISA発表の目安)
URLリンク(www.corporate.visa.com)
My Card Is In → Japanese Yen
My Transaction Was In → United States Dollar
Enter Bank Fee → 1.63
(※円換算手数料。カード会社によるが1.63%が多い。単にレートを見るなら0)
JCB
URLリンク(www.jcb.jp)
円換算手数料は1.60%が多い。
~ほか円換算手数料~
スルガ銀行VISAデビット 3.00%
ジャパンネット銀行ワンタイムデビット 2.94%
銀行窓口でドルを円に交換すると1ドルにつき3円(3~4%)
468:ビタミン774mg
11/08/25 12:16:05.85
あのー カネカCoq10 ユビキノール欲しいんですけど
Healthy Originsってとこ、ランキングにも出てないけど、
どうなんでしょう?
469:ビタミン774mg
11/08/27 13:18:08.96
NOWの錠剤はな
口に入れた瞬間から、すげー味がするんだよ
470:ビタミン774mg
11/08/27 13:29:03.65
nowはだめ?
チャイナフリーのサプリショップとかまとめって無いでしょうか。。
471:ビタミン774mg
11/08/27 15:12:31.06
サプリでチャイナフリーは無理
加工は現地でも原材料がもう中国でしか作ってない
472:ビタミン774mg
11/08/27 16:19:48.47 3TJSBMDM
大変です。
厚生労働省が国内業者の権益保護のため、サプリ、医薬品の個人輸入の規制強化を画策しています。
朝日新聞の報道
======================================================================================================
個人輸入薬、1割の人に副作用 疑い例含め3人死亡
インターネットのサイトなどから個人輸入した薬をのんだ人の1割に
意識障害や血圧上昇などの副作用が起きていることが、厚生労働省
研究班の初の調査でわかった。こうした薬の中には、有効成分の量が
多いなどの偽造品も多いが、個人で輸入して使うことは薬事法で規制されない。
厚労省は対策強化の検討を始めた。
===中略===
有効性や安全性が確認されていない薬でも、1、2カ月分程度を自分の責任で輸入、
使うことは薬事法では規制されない。厚労省の部会では、個人使用の場合でも副作用を
報告する仕組み作りや、広告やネットの監視強化などを求める意見が出ており、
同省は年内にも規制強化策をまとめる。
URLリンク(www.asahi.com)
========================================================================================================
これが通ってしまえば、医薬品に指定されているメラトニン
同じく医薬品に指定されている5-HTP
医薬品に指定されているイタドリの根茎部分が配合されるレスベラトロール製品
など輸入できなくなる可能性のある製品はかなりの数に上ります。
そもそも、厚生労働省が規制強化に乗り出す理由は国民の生命保護などではありません。
蓮舫・行政刷新相のもとで行われた「規制仕分け」の席上で規制改革担当の平野達男・内閣府副大臣が、
「インターネットでの販売が拡大すると、地方の薬局がつぶれてしまう。これは政治的な問題だ」
と繰り返し発言したように(医薬品のネット販売規制 「安全のため」は建前だったか
URLリンク(news.ameba.jp))、
国内業者の既得権益保護が目的なのです。
このような身勝手な理由で日本国憲法第13条に規定される幸福追求権を侵害しようというのが厚生労働省なのです。
国民があまりお金をかけずに健康になりたいという思いを打ち砕こうとするのです。
鳥取県では役人を太らせる、役人のエゴを満足させるために県議会に提出予定だった生レバー販売禁止条例が県民の意思で撤回されたように、
(生レバー販売禁止見送り 平井知事が表明 URLリンク(www.nnn.co.jp))
国民が力を合わせれば必ずこの姦計は打破できます。
このままでは駄目だ!許しておけるかとお怒りの御仁は厚生労働省の
↓
「国民の皆様の声」募集 送信フォーム
URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)
へどんどんお怒りの声をお送りください。
さらに規制案が出来上がった段階でパブリックコメントを募集すると思います。
まだ募集されてはいませんが募集されたらこちらにも熱いお怒りの声をどしどしお寄せください。
パブリックコメント:意見募集中案件一覧
URLリンク(search.e-gov.go.jp)
サプリ板の存亡に関わる事態です。力をあわせて黒い姦計を打ち砕きましょう。
473:ビタミン774mg
11/08/27 19:57:16.20
5HTPって医薬品だったのか
あんなもんただの栄養みたいなもんだろうに
なんか薬理効果あんの?
だとしたら量とか気にせずに飲んでたのはまずかったのか
474:ビタミン774mg
11/08/27 20:34:41.56
>>473
医薬品かどうかなんて人間が勝手に引く一線だよ。科学的にはなんの意義も無い。
475:ビタミン774mg
11/08/27 22:39:46.21
薬も毒もビタミンのような必須のもの以外の栄養素も用途から発想される概念にすぎないからな
概念なんて考える人間次第だから
物の本質じゃなくてより考える人間の持つ権力がものを言う
だからこんな事態が起こる
戦時中や幕府の存在した時代とあまり変わりがない
権力者によっては犬がある日突然尊いものに変わったりするんだし
476: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/27 22:59:30.67
権力者によってはプルトニウムがある日突然食べても安全なものに変わったりするんだし
477:ビタミン774mg
11/08/27 23:27:28.95
現場ではどういう時に5HTPを処方してるんだ
478:ビタミン774mg
11/08/28 00:33:22.76
>>476
ナイス実例w
平成は犬公方様の治世だったんだなw
>>478
ないよそんなケースw
479:ビタミン774mg
11/08/28 00:34:52.46
おっと、レス番が一つずつズレた。一つバックでよろしく
480:ビタミン774mg
11/08/28 13:36:58.81 3AZL4mg8
グルタチオンもアウトになるようだな。
481:ビタミン774mg
11/08/28 15:11:39.80
副作用を報告する仕組みとか、広告やネットの監視強化をするだけで、
個人輸入を制限する訳じゃないんだろ?
既に買ってる人は何も変わらない気がするが
482: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/28 15:33:52.70
ジワジワ枠を狭めて最終的には輸入規制しようってことでしょ
483:ビタミン774mg
11/08/28 22:56:29.77
そういう陰謀が存在するなら、パブコメなんか出したって無意味だろ
484: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/28 23:02:41.46
陰謀があってもその実現を足止めする必要はある
漢方の保険外しも結局覆したでしょ
485:ビタミン774mg
11/08/28 23:31:56.37
そんな努力が意味ないからこその陰謀だ
486: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/28 23:51:18.50
ならアメリカの議員にでもチクリ入れるこっちゃ
陰謀には陰謀で対抗汁
487:ビタミン774mg
11/08/29 00:05:03.20
ここんとこ年次改革要望は出てないからなあ
488: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/29 00:10:18.45
それは陰に隠れただけでしょw
489: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/29 02:20:25.95
こういうのはどう?勝手に考えただけの作り話なんだけど
マイコプラズマファーメンタンスというウィルスによる性感染症によってALSやその他あらゆる疾患を発症し始める
ヒトの免疫機構をスルーするこの病気には現状有効な治療法がなく医者はお手上げ
その為感染した国民は我先に効くと言われるアメリカの医薬品を購入し始める
国はパンデミックの事実を隠ぺいするためと国富の流出を食い止めるために
いつでも個人での医薬品輸入を水際で食い止める立法措置を準備する必要性が出てくる…
490: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/29 05:04:33.23
マイコプラズマファーメンタンスは細菌やねw
491:ビタミン774mg
11/08/29 16:20:47.78 UyEpsYbz
>副作用を報告する仕組みとか、広告やネットの監視強化をするだけで、
>個人輸入を制限する訳じゃないんだろ?
まだどれくらいのレベルの規制になるかははっきりしていないようだが、
薬監証明(申請時に医師の処方箋)が必要になるくらいにはなるかもしれない。
そうすれば実質個人輸入は消滅。
今の規制が出来上がっていない段階で叩き潰すしかない。
抗議はこちらから↓
「国民の皆様の声」募集 送信フォーム
URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)
492:ビタミン774mg
11/09/03 00:35:21.09 FJ0LmDdT
クエン酸カルシウムって、全然酸っぱくないんだけど、それで正常?
493:ビタミン774mg
11/09/03 02:45:33.76
URLリンク(ksj.blog.so-net.ne.jp)
厚労省研究班の主任研究者である『木村和子』金沢大教授は、
金沢大学にも送信しないと駄目だ
494:ビタミン774mg
11/09/03 03:22:36.65 FWYsAs37
うむ。
495:ビタミン774mg
11/09/09 16:18:14.13
第6回厚生科学審議会医薬品等制度改正検討部会の開催について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
1.日時 平成23年9月16日(金)18:00~20:00
2.場所 中央合同庁舎5号館 専用第18・19・20会議室(17階)
3.議題 必要な制度改正案(個人輸入対策の強化ほか)の基本的な方向性について
○傍聴を希望される方は、別添の傍聴申込書に、お名前・住所・電話及び
ファックス番号・(差し支えなければ)勤務先又は所属団体を御記入の上、
平成23年9月14日(水)17時までに、厚生労働省医薬食品局総務課まで
ファックスにてお申し込みください。
496:ビタミン774mg
11/09/09 19:03:33.64
傍聴までは要らんけど、議事録を公開してくれ
497:ビタミン774mg
11/09/10 02:16:24.51
「インターネットでの販売が拡大すると、地方の薬局がつぶれてしまう。これは政治的な問題だ」
(医薬品のネット販売規制 「安全のため」は建前だったか
URLリンク(news.ameba.jp))
これが利権屋・厚生労働省の本音。
「国民の皆様の声」募集 送信フォーム
URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)
498:ビタミン774mg
11/09/10 12:39:27.70
本屋も危機なのでアマゾン禁止してくれ
499: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/10 14:00:27.96
本当にダブルスタンダードだよな…
500:ビタミン774mg
11/09/10 14:45:46.58
逆に言うと、薬局で扱ってないものなら輸入を制限する必要ないがな
501: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/11 04:23:59.00
通販の方が便利になったら地方のリアル店舗でピンハネできないでしょw
経済は無知から利益を吸い上げるのが原理原則なのよ
502:ビタミン774mg
11/09/11 22:21:48.62
>>500
それはどうかな、自分に合っていると思っている薬でも
診察で医師が同意しないと手に入らなくなる事もあるだろうね。
医者だって商売だから、利幅の大きい薬、懇意にしている
製薬会社の薬を処方したがるだろう。
503: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/11 22:25:03.36
医薬分業で患者の希望通り出す先生が多いと思うけど
処方箋さえ持っていけばクスリ貰うのはどこの薬局でもいいわけだし
504:ビタミン774mg
11/09/11 23:09:13.49
メンヘラの自立支援だとそうはいかない
薬局も指定される
505: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/11 23:13:37.32
ああ抗うつ薬の話だったのね
勘違いして悪かったな
506:ビタミン774mg
11/09/11 23:41:45.95
役人が個人輸入規制しようとしてるぞ
厚生労働省研究班・主任研究者の木村和子金沢大学教授は「一般の人が、
国境を越えネットで薬を買う行為は薬事法の規制の枠外であることが、
偽造薬が出回る温床になっている。国際的な取り締まりの仕組み作りも必要」と話す。
厚労省は何様のつもりだ! 厚労省に意見を送ろうぜ!!
「国民の皆様の声」募集 送信フォーム
URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)
木村和子金沢大学教授の問い合わせ先
URLリンク(www.sangakuplaza.jp)
507:ビタミン774mg
11/09/30 14:22:40.17
今更だけど見に行った
URLリンク(www.p.kanazawa-u.ac.jp)
substandard medicinesを『偽造医薬品』と意訳してたりして無茶苦茶悪意がこもってる感じ
国や日本の医療が承認しないサプリメントは全てインチキだとでも言いたげ
これが通っちゃうと、日本の医療そのものが『今あるもので十分』という
超保守的路線&権威主義的路線に固まって、それこそガラパゴス化しそうで怖いな
508:ビタミン774mg
11/09/30 19:30:48.98 AFChzmPB
規制規制って日本みたいなゴミサプリしかない国でアメリカ製が入って来なくなったら
とんでもないことになるだろ
509:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 12:56:23.39 VnunMpR/
タイ在住だけど。アイハブにサプリオーダーしたけれど
勝手に住所変えられて、全く違う所に商品が送られてしまってる。
発送通知が来てすぐメールを送ってきた日本支社に連絡。
どうにかするという事だったが全然変わらず。
こんないいかげんなのか海外通販って。
510:ビタミン774mg
11/10/01 13:42:57.03
日本に送ったことがあって住所変更しただけ?
511:ビタミン774mg
11/10/01 13:44:17.85
ちよっとまて、日本支社ってどこ?
512:ビタミン774mg
11/10/01 14:48:11.96
いまいち話が見えてこない書き込みだな
日本支社とかわけわからんし
513:ビタミン774mg
11/10/01 17:08:28.04
いつものキチガイ
514:509
11/10/01 17:32:48.42 uSX+s62f
皆さん早速のレスありがとうございます。
メールにjapan iherb inc と書いてあるので日本支社と書いて
しまった。実際は米本社の日本人向け顧客サービスみたいだ。
今回タイから初めてオーダーした。タイ式にアドレスをインプット
したのがまずかったみたい。
先ほどDHLと思われるタイ人から電話がありこちらの意向を伝えたので
近日中に届くかもしれん。(相手を確認する前にきれてしまった。)
届いたらまた書きます。
515:ビタミン774mg
11/10/01 18:20:37.12
日本からでもちゃんと向こうが処理できるようにアメリカ方式にするようになってるのに
タイからの注文の時はなんでタイ方式にしようと思ったんだよw
516:509
11/10/01 18:47:08.54 uSX+s62f
うるせーなー!
タイ方式と言ったのは別の意味だ。
あんたの言う方式だったらタイと米国は一緒だ、
最初に番地が来て、町名、区名、市名,県名、郵便番号、THAILAND
日本だったら東京都渋谷区>>>>>>>>>>>>>>。
517:ビタミン774mg
11/10/01 19:56:28.50
なんだコイツ
別の意味をなんでタイ方式と言ったんだ?頭おかしいんじゃねえか?
日本支社と勘違いしたり、頭悪いやつはおとなしくしてろ
518:ビタミン774mg
11/10/01 20:46:03.08
それがタイクオリティ
519:ビタミン774mg
11/10/01 21:47:41.79
キチガイだからな
520:ビタミン774mg
11/10/01 23:24:33.32
つか、あそこ今も内紛中だろ
帰国させてくれなかったのか?
521:ビタミン774mg
11/10/01 23:46:43.34
>>516
ドキュにはドキュにあった発送方法をしているだけだよ
522: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/10/02 09:24:36.19
ビタミンワールドで買い物したいと思ってるんですが
商品が届くまでどのくらいの日数かかるかご存知の方いらっしゃいますか?
523:ビタミン774mg
11/10/02 10:03:52.24
>>516
キチガイはこのスレから消えなさい。いいわね?これは命令よ!
524:ビタミン774mg
11/10/02 13:59:08.89
ハブスレに来たら迷惑だから、ここで相手しとけやカスども
525:ビタミン774mg
11/10/11 04:02:09.95
送料込で146ドルの場合、税関で関税かかりますか?大丈夫?
526:ビタミン774mg
11/10/11 05:33:02.62
大丈夫
527:ビタミン774mg
11/10/12 03:12:01.53
タイ在住ねぇ
どうせろくな職に就けなかった底辺フリーターだろ
最後の悪あがきに外篭りでもしてるのだろう
528:ビタミン774mg
11/10/13 12:30:56.88
タイって洪水でえらいことになっているんじゃ?
529:ビタミン774mg
11/10/13 23:32:41.98
>>526
本当ですか?・・・
530:ビタミン774mg
11/10/13 23:59:49.41
じゃあ聞くなよ
531:ビタミン774mg
11/10/14 00:20:54.71
すいません。。
ただ
サプリを個人輸入する場合、課税価格が1万円以下ならば関税・消費税は
免除されます。
とあったので1万以上になっちゃうけど大丈夫なのかなぁ・・・と
532:ビタミン774mg
11/10/14 00:40:33.71
>>531
ん?
俺は26500円以下なら免税だと認識してるのだが・・・。
533:ビタミン774mg
11/10/14 00:47:29.85
>>531
税関に問い合わせたら確実かと
届くまではらはらするよりいいでしょ
534:ビタミン774mg
11/10/14 15:03:41.51
>>532
>>533
ありがとうございます
26500なら確実に課税されますよw
とりあえず今回は試しで注文してみます
円高だし多分大丈夫かなー
535:ビタミン774mg
11/10/14 16:22:14.05
>>531
送料を引いて、6掛けした金額が1万円超えるとやばい
536:ビタミン774mg
11/10/14 17:02:49.02
>>535
㌧
調べてみる
ところで誰かred yeast riceを購入して飲んでる人いる?
537:ビタミン774mg
11/10/17 11:17:02.94 ci2JnHUC
456
BB
iherb
使ってる人多いっぽいけど、それぞれの特徴教えてくれないか
違いがわからぬ
538:ビタミン774mg
11/10/17 11:35:01.89
>>537
一通り試せばわかる
539:ビタミン774mg
11/10/17 16:16:23.40 ci2JnHUC
>>538
時間がないのじゃ…教えてくれんかのう…
540:ビタミン774mg
11/10/17 21:22:22.11
メイン客層が違う
456→情弱BBA
BB→脳筋
iHerb→鬼女、古事記、モンクレ
541:ビタミン774mg
11/10/18 04:20:19.47
456→高い、ボッタ
BB→プロテイン
Iherb→安い、ユーザー多い、ユーザーの質低い
ってことかい?
542:ビタミン774mg
11/10/18 17:33:14.74
456→日本語なので情報を得るのに使って
結局iherbで買う
543:ビタミン774mg
11/10/18 17:49:36.23
>iHerb→鬼女、古事記、モンクレ
転売厨と大阪国民が抜けてるぞ
544:ビタミン774mg
11/10/18 18:22:04.83
普通にbetterlifeとかで買えよ
545:ビタミン774mg
11/10/19 00:00:16.27
>>539
違いが分からんでも死にゃあしないから iHerbが無理ならおとなしく456使っとけ
546:ビタミン774mg
11/10/19 01:20:31.28
サプマート「……(´・ω・`)」
547:名無し募集中。。。
11/10/21 09:54:16.63 5f/FbNL4
chikaraで商品を注文したんだけど
548:ビタミン774mg
11/10/21 09:58:37.63
↑あ、すいません
chikaraで商品を注文したんだけど、オーダー確認の返信が来ない
メールを送ってみたんだけどファイル受け取りに失敗した云々の自動返信が来るだけ
最近ここから薬買った人いますか?
URLリンク(www.chikara.net)
メール
chikara@chikara.net
549:ビタミン774mg
11/10/21 15:58:09.26
やっちゃったな
550:ビタミン774mg
11/10/21 16:50:12.58
釣りだろ
551:ビタミン774mg
11/10/22 23:05:43.28
商品ラインナップをよく見てみろ
御禁制のモダフィニルやデプレニルがあるだろが
つまりそういうことだ
もうすぐおまえのところに出頭令状が届くから家族に言い訳かんがえておけ
前もってネットで調べておけば避けられたのに、まったくつまらんことで前科持ちになりやがって…
552:548
11/10/25 22:05:42.44
なんか普通に郵送されてきた
そして、ふたにマジックでFREEって書いてある
「Great sex」なる30粒入りのサプリが付いてた
このおまけ呑んでも大丈夫すか
553:ビタミン774mg
11/10/25 22:29:06.54
>>552
俺は何入ってるかハッキリしないおまけは捨てる
飲むかどうかは自己責任で
554:ビタミン774mg
11/10/25 22:38:53.10
>>552
<主成分>
オーツ麦エキス末、コーンスターチ、ムイラプアマエキス末、亜鉛酵母、ゼラチン
L-アルギニン、ビタミンB1、ショ糖脂肪酸エステル、二酸化珪素、クチナシ青色素、二酸化チタン
555:ビタミン774mg
11/10/25 22:54:34.62
商品名の通りのものだw安心しろww
556:ビタミン774mg
11/10/25 22:58:47.72
>>552
のんでおなにしてみて
557:548
11/10/25 23:11:51.59
ためしに呑んでみたけど
胃酸で胃がちょっと痛いこと以外は何の変化もなし
ただのサプリっぽいですね
558:ビタミン774mg
11/10/25 23:38:05.68
なんでいま飲むんだよw
嫁との時の為にとっておけよw
559:ビタミン774mg
11/10/26 00:52:32.71
まずは空気入れ探さないとなw
560:ビタミン774mg
11/10/27 11:55:18.65 AKw6iL8d
iharbの使い方を図解で作ってみました。
URLリンク(maruta.be)
URLリンク(maruta.be)
URLリンク(maruta.be)
URLリンク(www.iherb.com)
*アフィでは無いよ。ただの割引クーポンコードだから。
買う時にUGU480ってクーポンコードを入力したら「初回のみ」5ドル割引きで買えるから
(ちなみに送料が一番安いコースだと4ドル)
英語アレルギーな人用の購入までの図解。
URLリンク(maruta.be)
URLリンク(maruta.be)
URLリンク(maruta.be)
561:ビタミン774mg
11/10/27 12:12:59.79
>>560
個人コードじゃねーか
562:ビタミン774mg
11/10/27 12:57:13.94
>>560
アフィでマルチ
氏ね
563:ビタミン774mg
11/10/27 13:07:38.89
>>560 ←こいつiherbの契約違反じゃん
みなさん、iherbに通報しましょう
564:ビタミン774mg
11/10/27 14:32:22.47
>>560
自分の行為を恥じろよ
565:ビタミン774mg
11/10/27 15:23:35.36
もへぞうでのレスポンスが悪くなったから、今度はすぐるを持ち出したんだな
やってる本人は燃料投下(笑)のつもり
こうやって2ちゃんを盛り上げようという義務感があるのは古参つまり老害
566:ビタミン774mg
11/10/27 16:01:39.49
URLリンク(maruta.be)
567:ビタミン774mg
11/10/27 16:14:42.31
どっかから加齢臭がするなあ?
568:ビタミン774mg
11/10/27 23:10:20.18
お前の耳の後ろだ
569:ビタミン774mg
11/10/28 16:04:21.86
ああ俺だ、ココイチ行って来たからな
570:ビタミン774mg
11/10/28 17:16:45.00
値上がり直前からタバコやめたんだがまだ臭うか?
571:ビタミン774mg
11/11/07 19:00:45.62
Bodybuilding.comで初めて輸入購入するのですが
個人情報の記載の仕方がよくわかりません。どなたか教えて下さい
○○県△△市□□区◇◇町7-29-8としてお願いします
*Address []
Address (line 2) []
*City []
State []
572: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/07 19:27:56.54
Stateの欄に○○Pref
同City △△ City
Addressに残り書いとけば届くよ
ローマ字でな
573:ビタミン774mg
11/11/08 01:26:28.01
>>571 日本語で説明してるサイトがあるから、入力ガイドのところに載ってるよ
URLリンク(www.1-bb.com)
574:ビタミン774mg
11/11/08 09:46:21.00
どうせ読むのは日本人なんだから、どう書いても届くよ
575:ビタミン774mg
11/11/08 18:39:05.92
ありがとうございます
無事注文完了いたしました
576:ビタミン774mg
11/11/11 17:58:39.93
Bausch & Lomb PreserVision Eye Vitamin AREDS Formula Tablets
URLリンク(www.bausch.com)
テネシー州から240錠(60日分)×3ボトルまで送れるらしい。
約1kgだから恐らく小箱入り。
これだと税関で止められるかな?
577:ビタミン774mg
11/11/12 03:23:23.19
qolqolってあんまり話題に上がらないけど微妙なのかな?
578:ビタミン774mg
11/11/12 04:47:46.98
こるこる で検索してみろ
579:ビタミン774mg
11/11/12 14:32:40.46
qolqolってあんまり話題に上がらないけど微妙なのかな?
580:ビタミン774mg
11/11/12 14:52:27.37
スレタイ嫁
581:ビタミン774mg
11/11/14 11:11:43.87 cAt9wSAU
>>574
>どうせ読むのは日本人なんだから、どう書いても届くよ
ですよね、ところが在るところに発注したら、未着。
安価につられて、嫌な思いをしました。
582:ビタミン774mg
11/11/14 14:47:59.18
>>581
どこ
583:ビタミン774mg
11/11/14 16:30:54.86
つか住所の書き方関係ないだろ
584:ビタミン774mg
11/11/14 17:20:46.92
処理する向こうのコンピュータやプリンタが全角の日本語に対応してないから
英語表記で向こうの書き方にしたがってくれというのが店のいいぶんでしょ
585:ビタミン774mg
11/11/14 21:40:31.87
まあ、漢字で書くのは論外だけど
番地を最初に書こうが日本式で書こうが届く
586:ビタミン774mg
11/11/15 08:23:27.78
海外からはJapanの国情報があればOKだろ
587:ビタミン774mg
11/11/16 16:43:11.58
Country Life - アンジェリーナ・ジョリー
Enzymatic Therapy - クリスティーナ・アギレラ
Yerba Prima - シャロン・ストーン
Douglas - ナタリー・ポートマン
LEF - シャーリーズ・セロン
Jarrow - ジョニー・デップ
Natural Factors - ジャン・レノ
Food For Health International - キアヌ・リーブス
V
Now - 渡辺謙
Source Naturals - ブルース・ウィルス
Nature's Way - ニコラス・ケイジ
Natrol - マット・デイモン
Twinlab - スティーブ・ブシェミ
NSI・Vitacost - レニー・ゼルウィガー
Doctor's best - クエンティン・タランティーノ
Rainbow Light - パリス・ヒルトン
V
(越えられない壁)
V
Schiff - AKB
Swanson - 少女時代
Kirkland - デヴィ婦人
Puritan - クリス松村
ネイチャーメイド - はるな愛
ファンケル - KARA
国内各社 - バナナマン日村
V
DHC - マツコデラックス
588:ビタミン774mg
11/11/16 17:08:49.90
活字でも報道メディアでもやたらと目・耳につくけど
ブルース・ウィルスじゃなくて「ウィリス」な
589:ビタミン774mg
11/11/17 01:36:33.68
あ ホントだ。
知らなかった。
590:ビタミン774mg
11/11/17 10:42:33.49
ウィッス
591:ビタミン774mg
11/11/17 20:08:03.34
綴りを見ても発音を聞いても本当は「ウィルス」の方が近いんだけどね
ただそう表記するとVirusになっちゃうから日本ではウィリス表記にしてるだけ
592:ビタミン774mg
11/11/18 00:29:58.31
海外のサプリが買える数字のサイトがあったと思うのですがサイト名前忘れてしまったので教えてください
593:ビタミン774mg
11/11/18 00:39:00.58
456ショッピング
594:ビタミン774mg
11/11/18 01:17:40.40
>>593
ありがとうございます
595:ビタミン774mg
11/11/18 19:27:13.92
>>592
擦れたい嫁
596:ビタミン774mg
11/11/19 02:31:56.34
シナプスを唯一伸ばすといわれている、
S-アリル-L-システインのサプリ買っている人いる?
iHerbでS-ALLYL-L-CYSTEINE含有のを見つけたけれど、下の説明で"equivalent to 1,000 mg of fresh Garlic Bulb"とか書かれてるけど、
新鮮なニンニクじゃダメだろう・・・謳い文句かもしれんがw
(熟成ニンニクじゃないとS-アリル-L-システインは生成されない)
国内の高いレオピンでも買うしかねぇかなぁ
597:ビタミン774mg
11/11/19 07:22:07.62
>>596
何とそのWAKUNAGAのガーリック熟成物が売ってるよiherbで
1000円以下で。
日本で買うキヨーレオピンは確かに効果あるがかなり高い上に色々
入ってるのだが、その海外で売ってる奴だとガーリックバルブだけだよ
ってかもう知ってたならスルーしてねw
598:ビタミン774mg
11/11/19 16:12:43.59
>>597
凄い参考になったよ。ありがとうー
iherbで液体のガーリック熟成物を購入しようと思ったけど、
カプセル付属していないので注意という、日本人のコメントが助かったw
(外人はカプセルとか常備しているのか、それとも口臭気にしないのかなぁ・・・)
599:ビタミン774mg
11/11/19 17:38:05.43
無臭って書いてないか
600:ビタミン774mg
11/11/19 18:25:33.62
無臭じゃないらしい
コメント書いてた人も、実際に生で飲んでみてかなり臭かったらしい
601:ビタミン774mg
11/11/19 19:50:06.64
魚油ですら無臭加工がセールスポイントになるのに珍しいな
あいつら無駄に臭いに敏感だぞ
何を臭いと思うか感覚のズレはあるだろうがニンニクは許せるのか
日本じゃやめといた方が無難だな
602:ビタミン774mg
11/11/19 19:52:37.91
樹状突起を修復するのがアリルシステインだっけ
603:ビタミン774mg
11/11/19 20:53:21.02
らしいね。
>>601
あいつらオニオンとガーリック好きだから気にならないのかもしれない。
シリアルとかに入れて喰ってても不思議じゃない。
604:ビタミン774mg
11/11/20 13:48:29.67
魚臭さが駄目なんだよ、外人さんは。
>>598
カプセル売ってるよ。
URLリンク(www.iherb.com)
605:ビタミン774mg
11/11/21 07:27:28.68
初めてiherb注文した楽しみだ
606:ビタミン774mg
11/11/22 09:17:11.02
ピューリタンってなんか問題ある?
607:ビタミン774mg
11/11/22 20:25:30.17
安かろう悪かろう
608:ビタミン774mg
11/11/22 22:55:14.20
ピュリタンで2回ビオチン買ったけど
送料無料リンクからいけば5000円未満でも送料無料だし
注文から1週間以内に届くしいまんとこ問題ないなあ
609:ビタミン774mg
11/11/23 00:21:24.94
送料無料リンクからいくってなに?
610:ビタミン774mg
11/11/23 00:37:47.37
>>609
送料無料になるリンクがはってあるHPがあるのだよ
611:ビタミン774mg
11/11/23 01:05:49.40
アフィ
612:ビタミン774mg
11/11/23 02:19:16.96
>>611
情弱だなw ググれば誰かのアフィじゃないリンクページもちゃんと見つかる
613:ビタミン774mg
11/11/23 09:35:47.72
検索させようとするのがアフィリ確定だな
ここにURL書いたらバレバレだし
614:ビタミン774mg
11/11/23 13:24:58.29
たとえアフィだったとしても送料無料のメリットあるならどうってことねーじゃん
615:ビタミン774mg
11/11/23 13:29:40.56
見つかんないよ
どこか教えて
616:ビタミン774mg
11/11/23 13:33:43.75
アフィリでもいい?
617:ビタミン774mg
11/11/23 13:35:43.42
いいとも~
618:ビタミン774mg
11/11/23 13:38:23.85
URLリンク(www.puritan.jp)
619:ビタミン774mg
11/11/23 13:59:48.68
アフィの分高く買っていることに気づかない無料厨
620:ビタミン774mg
11/11/23 14:18:50.56
俺金持ちだからw
621:ビタミン774mg
11/11/23 15:04:12.09
ありがと
622:ビタミン774mg
11/11/23 18:41:14.54
本当の金持ちは無駄遣いしませんw
623:ビタミン774mg
11/11/23 21:34:33.25
君らパクパク釣られているけど、
質問も含めて全部自演なんですけどね・・・
624:ビタミン774mg
11/11/23 21:44:37.02
韓国製より劣るサプリ使う奴がドヤ顔で