肝臓の薬★マリアアザミ/ミルクシスル Part2at SUPPLEMENT
肝臓の薬★マリアアザミ/ミルクシスル Part2 - 暇つぶし2ch914:ビタミン774mg
10/12/17 03:19:37 2ucAi7IA
酒は百薬の長。
タバコは百害あって一利なし。

915:ビタミン774mg
11/01/02 11:26:35
akeome。
年末年始には大助かり。

916:ビタミン774mg
11/01/08 16:44:32
NUTRALIFEのリバーガードってどうなのかな。
ミルクシスル:30000mg
とかすごいこと書いてあるんだけど

917:ビタミン774mg
11/01/10 02:48:38
30000mgのミルクシスルから、エキスを抽出したってことじゃないの

918:ビタミン774mg
11/01/20 11:41:00
システインやセントジョーンズワートと一緒に飲んでも問題ないか分かる人いますか?

919:ビタミン774mg
11/02/05 19:31:19
>>1
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
カレーを食べて記憶力アップ…アルツハイマー予防に期待

武蔵野大は18日、米ソーク研究所との共同研究で、カレーのスパイスの一種ターメリック(ウコン)から作った
化合物に記憶力を高める効果があることが動物実験でわかった、と発表した。

アルツハイマー病など脳疾患の予防などに役立つ成果として注目される。

同大薬学部の阿部和穂教授らは、インドでアルツハイマー病の患者が少ないことに着目。
その秘密は食生活にあるとして、同国の代表的料理カレーに含まれる様々なスパイスの効果を調べたが、
ターメリックに、加齢などによる脳の神経細胞の損傷を防ぐ働きがあることを確認したにとどまった。

そこで研究チームは、米ソーク研究所がターメリックの成分(クルクミン)から作った
新化合物「CNB―001」の効果をラットを使って調べた。

その結果、ターメリック由来の化合物を飲むと、
飲まないラットに比べて、記憶力が高まっていることが観察できた。

阿部教授は「新化合物は、脳の記憶にかかわる海馬部分を直接活性化している可能性が高い。
今後は、安全性を確認し新薬の開発を目指したい」と話している。

(2008年8月19日00時25分 読売新聞)


920:ビタミン774mg
11/02/05 19:41:43
ウコン(=ターメリック)に関しては、ウコンそのままの形で摂取した場合は
ご指摘の通りです。生ウコンを大量に食べたりすると、肝臓に良いつまりが、
逆に肝臓障害を起こすリスクがあります。
そのため、アメリカ製のサプリではウコンからクルクミンだけを抽出しています。
クルクミン自体には、ウコンそのままのときの有害作用はないようです。
日本のサプリでは、クルクミンを抽出せずに、ウコン粉末がそのまま入っている
無謀な物があります。日本製は本当になんとかしろよと思いますねw



921:ビタミン774mg
11/02/07 18:58:53


922:ビタミン774mg
11/02/20 18:22:03.09 LlWz0uW7
ミルクシスルの成分はシリビニンとシリマリンですよね。

YarbaPrimaが品質的にはベストといわれているけど、
こつちのほうがさらによさげでは?
shilibinin抽出されてるし・・・

URLリンク(www.iherb.com)

えらい人教えてください。

923:ビタミン774mg
11/02/20 18:48:23.15
ディスコンになってるじゃん

924:ビタミン774mg
11/02/24 12:28:57.35
マリアアザミを焼酎で飲むのが日課です

925:ビタミン774mg
11/02/24 21:36:01.34
Iherbでヤーバプリマが買えない。
どこで何を買うのがベストなのかなあ。

926:ビタミン774mg
11/02/25 01:56:47.82
愛ハブにゴラメールするのが吉

927:ビタミン774mg
11/03/08 20:12:57.21
これ飲み出してからすごく体調がいい。
疲れやすくてすぐイライラしてたのが嘘みたい。
常に体がだるいって感じで昼すぎまでは頭が重かったのに。
毎日すがすがしいよ。体調いいだけで気分がずいぶん良くなるもんだね。

928:ビタミン774mg
11/03/08 20:26:10.34
>>927
だからといって肝臓悪くした原因を放置するなよ。
約束だぞ。

929:ビタミン774mg
11/03/08 21:08:40.48
>>928
あたしそんな約束してないもん♪テヘッ

930:ビタミン774mg
11/03/09 00:46:36.60
>928
927ですけど肝臓悪かったわけじゃないんです。
昔、別のことで病院行ったときに「肝臓弱いですよ」って言われてて
年取るごとに疲れやすくて虚弱っぽくなってきたから飲んでみたんです。
それにしてもサプリでこんなに効いたの初めてでした。

931:ビタミン774mg
11/03/09 00:51:43.05
>>930
私の場合、酒も飲まない、食べ過ぎも無いのに
なぜ肝臓の数値が悪かったので
ミルクシスルを二ヶ月飲み続けたら数値が良くなり
体調も体感できる程よくなった。

ちょっと気を抜くとまた悪くなるので
ずっと飲んでるけど、よくよくチェックしたら
体脂肪率が高く筋肉が少なかった。

運動とヨガをして筋肉増やし内臓を鍛えたら
肝臓の数値も安定したよ。

サプリにサポートしてもらってるうちに
内臓鍛えようぜ。

932:ビタミン774mg
11/03/09 02:06:39.07
筋肉を増やすと内臓を鍛えたことになるのか?

933:ビタミン774mg
11/03/09 02:35:36.90
928の優しさに感動したよ!

934:930
11/03/09 17:12:02.94
>931
私も筋肉少なめ。
体調いいうちに運動してみます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch