【砂糖の大量摂取における弊害を語るスレ3】at SUPPLEMENT
【砂糖の大量摂取における弊害を語るスレ3】 - 暇つぶし2ch801:ビタミン774mg
09/12/18 11:04:12 PxG+xr1X
砂糖大好き

802:ビタミン774mg
09/12/19 16:42:35
>>798
精製されすぎているから

803:ビタミン774mg
09/12/23 21:03:55 Edjw3K2m
うどん、食べたい。


804:ビタミン774mg
09/12/25 17:59:41
>>802
精製されすぎているとなんで冷え性になるの?

805:ビタミン774mg
09/12/25 23:40:49
>>804
カロリーの燃焼に使われる栄養が無くなるから。

806:ビタミン774mg
09/12/27 19:15:13 byq26qJM
白砂糖は怖い
スレリンク(news板)l50


807:ビタミン774mg
09/12/28 01:17:40
>>799
白砂糖に限った話なら「全くゼロは危険」とかはありえない。

808:ビタミン774mg
09/12/31 00:27:46 VujxFpv8
そこまで書かれるなら、私はそれを信じる。


809:ビタミン774mg
10/01/05 14:14:50
>>805
では他の食品でミネラルやB群を補えば無問題ってことですかね?
普通、白砂糖だけ摂取するなんてことはないですし。




810:ビタミン774mg
10/01/15 05:57:55
白砂糖の害は恐ろしい
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

811:ビタミン774mg
10/01/15 07:10:06
リンク先、何だか矛盾した文章だなw

812:ビタミン774mg
10/01/18 15:29:59
そうですか?? 分らなかったです・・

813:ビタミン774mg
10/03/04 13:44:22
砂糖辞めるぞ

814:ビタミン774mg
10/03/04 20:13:20 ZiczcI7n
砂糖舐めるぞ

815:ビタミン774mg
10/03/30 01:36:10
1日300g以上摂ってるのになかなか死ねない

816:ビタミン774mg
10/05/09 03:41:12 Wj2SpkjB
砂糖と同量の糖質をごはんで食べたら同じことなんじゃないの?

ご飯1杯で砂糖50g相当だそうだが

817:ビタミン774mg
10/05/09 14:00:29 EruYFmRz
血糖値の上昇ぐあいが、かなり違うでしょう。
単糖類より「でんぷん」の方が緩やか。

血糖値の急激な変動は健康上大きなリスクがあるそうです。
最近よく聞く「糖化」とも関連が強い。



818:ビタミン774mg
10/05/09 18:36:07
因果関係は証明されていないがな。

819:ビタミン774mg
10/05/10 17:10:25
難消化性デキストリンの働きで食物繊維のような効能があるんよ。
これは砂糖には無い。

820:ビタミン774mg
10/09/08 01:02:11 Vf8Oh/oZ
砂糖断ち最高だな 身体がすっきりしてるし 男だけどお肌すべすべだw 一度この総快感味わったらあんまり砂糖ほしいと思わんなぁ
月に1,2回くらい高級なチーズケーキ食えたらあとは砂糖いらね まぁ調味料は全部避けられないからちょっとづつ摂取してるんだろうけど

821:ビタミン774mg
10/09/09 14:35:00
>>820
体すっきりし始めたのは、いつ位からです?
以前に1週間砂糖絶ちした時は、体スッキリ!なんてことなかったです。肌は綺麗になったけど。


822:ビタミン774mg
10/09/09 18:14:08
>>764
カーディフって、ドクターフーとトーチウッドの舞台になっている都市だよね。


823:820
10/09/11 19:59:29
>>821
遅くなって申し訳ねぇ  はっきり覚えてないけど2週間めまではさほどだったから18日くらいからだと思う
ちなみに家族5人で砂糖抜きやってみんな肌綺麗になった、髪の毛がいつもよりサラサラするなどの効果を実感
しかし自分みたいに身体がスッキリして疲れにくくなったと感じたのは自分と姉と父親の3人。
母親と弟(運動部)はハァ? なんも変わらんぞといって今はバクバク甘いもの食ってるw



824:ビタミン774mg
10/09/14 06:38:29 TjffHA81
age

825:あぼーん
あぼーん
あぼーん

826:ビタミン774mg
10/09/18 00:55:06 wDdE8wtw
イギリスの精神科医は精神病を白い麻薬=白砂糖の害だとし、
この世から白砂糖がなくなれば精神病はなくなると明言してるんですが、

このスレ的には、三温糖とかきび砂糖はどうなんですか?

827:ビタミン774mg
10/09/18 08:01:31 5UmWoEqj
>>826
両方精製してミネラル減少させてる点で白砂糖と大して変わらないよ。
きび糖は栄養が若干残ってるみたいだけどそれなら黒砂糖食べた方が懸命。
が黒砂糖にしろ砂糖は全般的に体を冷やす。
唯一体を冷やさない糖は「てんさい糖」。
が、てんさい糖も他の糖と同じく血糖値を急激に上げる。
血糖値を急激に上げない最も低GI値な糖は「アガべシロップ」(日本ではあまり市販されていない)。

冷え症が気になるなら「てんさい糖」、肥満や糖尿病が気になるなら「アガべシロップ」。
これで砂糖の問題は解決。

828:ビタミン774mg
10/09/18 08:25:07
おっと>>827が質問の趣旨とズレててスマン

要は白砂糖は代謝するときにビタミンやカルシウム類を消費するから
体の必要な栄養が足りなくなって精神にも影響を及ぼすって見解だよね。
そういう意味では栄養のない(少ない)三温糖もきび糖も多少なりとも精神に影響を及ぼす可能性はある。

が 個人的に砂糖が精神病とそこまで関わってるとは思えない。
自殺や精神疾患が多いのは日の短い北国に住んでる人って統計もあるしメラトニンが最大の原因でしょ。
実際うつ病や精神疾患者には治療として日光療法をする。

829:ビタミン774mg
10/10/13 11:35:58
URLリンク(www.sugarstacks.com)

食品の砂糖含有量がわかるサイト。面白いです。

フルーツもかなり入ってますねー、ほどほどにしようと思います。

830:ビタミン774mg
10/10/13 13:27:27
フルーツに角砂糖が入っている、と?

831:ビタミン774mg
10/10/14 17:47:28 YOx4gK10
砂糖で体が冷えるとか飛躍しすぎだろ
冷えるなら動け
スクワットしろ

832:ビタミン774mg
10/10/14 18:16:39
いやあ、砂糖を摂らないでスクワットするのが一番健全っす

833:ビタミン774mg
10/10/17 15:01:53
↑同意w  

834:ビタミン774mg
10/10/18 18:20:58
ピストンです
パムパム

835:ビタミン774mg
10/12/05 02:25:29 fwsOZflz
ここで聞くのが一番かと思うのですが

昔海外のドラマであるキャラクターが
気分が落ち込んだ時にはスティックシュガーをたくさん摂るのよ
とか言って大量に砂糖を摂ると
まるで覚せい剤を摂取したかのような、いわゆるハイの状態になるという描写がありました
このドラマだけに限らず最近見た映画の中にも同様の描写がありました

この砂糖の大量摂取でハイになるというのは一体どういう仕組みで起こっているのでしょうか?

836:ビタミン774mg
10/12/05 02:28:01
まぁ害人らしい風習だなw

837:ビタミン774mg
10/12/05 08:56:28
砂糖は分子構造的に麻薬に似ているとかなんとか

838:ビタミン774mg
10/12/05 11:39:06
ビタミンCは分子構造的にグルコースにそっくりだとかなんのか

839:ビタミン774mg
10/12/05 19:22:56
ほんとにハイになるのかよ

840:ビタミン774mg
10/12/05 19:37:08
>>839
なんで女子が甘いもの好きか、別腹とうそぶいてまで砂糖たっぷりのモノを食べたいか、考えたことあるか?

841:ビタミン774mg
10/12/05 19:40:19 Jv/v2gd0
>>840
見苦しいw
消えろよ、糞マンコw

842:ビタミン774mg
10/12/05 21:13:58
>>840
誰も仕組みちゃんと説明できないじゃん
単なる「甘いもんうめえ!」って気分とハイになるってのは別だろ
どういう風な作用なのかがわからん

843:ビタミン774mg
10/12/06 00:12:17
>>842
この板でメジャーなSJWすら脳に作用するかなんて誰も説明できてない

844:ビタミン774mg
10/12/06 03:18:48
というか仕組みはわからないにせよ
そもそも白砂糖のみガバガバいってハイになるというのは本当なの?
誰かスティックシュガー食えるだけ食ったことある人とかいないのか

845:ビタミン774mg
10/12/06 03:28:05
てゆーか遠まわしに「お前が自分のカラダで試せよ」って質問者が言われてるわけでしょこの流れは

846:ビタミン774mg
10/12/06 03:46:44
いや違うと思うがw

847:ビタミン774mg
10/12/06 03:52:03
>>844
子供はハイになりやすいので大人がそうなるには体重比で相当摂らないとダメだろ
膵臓壊すリスク高杉
>>846
砂糖で薬中になる機序なんて知るかボケって意味も含んでるだろうけどな

848:ビタミン774mg
10/12/06 06:56:44
半分が果糖で出来てる砂糖で膵臓壊すって物を知らなさすぎw
果糖はすぐ中性脂肪(トリグリセリン)の核になるなどして血中から消える
三食大量に食べて全部ブドウ糖になるご飯の方がよっぽど膵臓分泌を要求しますw

849:ビタミン774mg
10/12/06 12:59:30
URLリンク(mimizun.com)
砂糖取りすぎは高リスク 膵臓がん、8万人調査で

 【ワシントン8日共同】ソフトドリンクなど砂糖をたくさん含む飲み物や食べ物を多く取る人は、
そうでない人より膵臓がんを発症する危険性が最大約90%高いとする調査結果を、
スウェーデンのカロリンスカ研究所の研究チームが米医学誌に8日発表した。


850:ビタミン774mg
10/12/06 13:13:54
>>849 みたいなデータは初めて知った。
で、>>848は何の用?

851:ビタミン774mg
10/12/06 14:22:14
>>850
砂糖の中毒性に依存した製品を売っている会社があまりにも多いので
こういう報道記事はカスゴミの表に出てこない
つか携帯電話とかネットとかジュース類菓子など
消費者を中毒にさせる製品があまりにも多すぎる
言い方変えればシャブやねシャブ

852:ビタミン774mg
10/12/08 01:10:59 dX+aDuvI
当然米パンフルーツ食べて無いよな

853:ビタミン774mg
10/12/08 01:12:16
何で米パンフルーツ?w

米とフルーツは普通にありでそ

854:ビタミン774mg
10/12/10 01:42:04
>>835
糖質摂取→血糖値上昇→インスリン分泌
→インスリンが血糖値を下げるとともに体内のアミノ酸を使ってたんぱく質合成
→使われないトリプトファンの体内比率が相対的に上昇
→トリプトファンを材料にする脳内のセロトニン濃度が上がる
→気分ハイに

ということらしい。結局、一時的に濃度が上がるだけでセロトニンの量は変わらないので
それを繰り返すと不安定な精神状態に陥るだけというわけだ。
たまたま今読んでた本にのってた話だが。
↓の本読むとよろし。

「うつ」は食べ物が原因だった!


855:ビタミン774mg
10/12/10 02:02:35
> 米パンフルーツ
糖質制限の基本だね、でも病気でなければそこまで厳しくしなくてもいいような

856:ビタミン774mg
10/12/10 11:31:52
コメを食わない糖質制限ねぇ
アタマがぼーっとしそうだw

857:ビタミン774mg
10/12/10 12:28:54
そこで砂糖をとるわけですよ

858:ビタミン774mg
10/12/10 13:13:08
ねぇよ。ねぇ

859:ビタミン774mg
10/12/13 10:29:07
以前仕事中に、立ち仕事なのにマジでぶっ倒れそうになるほど猛烈な眠気にちょくちょく襲われてたんだけど
その頃は朝と夜だけ飯を食い、仕事中は合間に缶コーヒー飲んだり飯代わりにお菓子とかをつまむだけの生活だった
お菓子を控えて軽い昼食(おにぎりとインスタント味噌汁とか)を食べるようにしたら眠気はこなくなった
検査とかしたことないけど、低血糖という状態はあれのことだったのかな?

860:ビタミン774mg
10/12/13 10:54:51
もっとひどくなると泰葉みたいにキレるようになって、でも低血糖症を理解しない医者が
低血糖の時には角砂糖をなめるようにというわけのわからんアドバイスしてよけいひどくなるわけだ

861:ビタミン774mg
10/12/13 13:31:57 Nd6Gpqbp
>>859
多分低血糖症だろう。作用機序も不明だから缶コーヒー
やお菓子がどう原因になってたのかわかりやしないが
糖分はでん粉で摂るのが理想的

862:859
10/12/14 00:25:51
>>860>>861

やっぱりそうだったのかな。甘いもの好きだから飯抜けばプラマイゼロだろうと勝手に思ってたけど
ちゃんとご飯食べるようにしたら、何となく前ほどお菓子好きじゃなくなったのが不思議

本当に意識失う感じで怖かったよ。もし車やトラックの運転手だったら絶対事故って死んでたと思う

863:ビタミン774mg
10/12/14 00:58:28
作用機序はよく分からないけど、缶コーヒーは飲んだ直後はガタガタ震えるほど寒くなる代わり
意識がハッキリする感じがするんだけど、しばらくするとキレ気味になる感じがする。

ご飯とお菓子の違いはGI値かと。白砂糖の入っているお菓子や缶コーヒーは血糖値が乱高下するので
それを調整するホルモンが振り回されて気分が悪くなる。
タンパク質をちゃんと取ると、エネルギーの代謝の関係か砂糖を切望する事が少なくなるみたい。

自分は甘いワイン一本空けてから、トイレに行ったら目の前が白くなってそのままぶっ倒れたことがある。
体が動かなくて崩れるように倒れたけれど、意識もすっ飛びそうになりかけてたからあまり痛くなかった。

864:ビタミン774mg
10/12/14 07:46:28
すい臓に甘味感知センサーが付いてるから
甘い糖に反応してインスリンが過剰に出るのかな?
それなら缶コーヒーやワインで眠気(低血糖)が来るのは分かるんだけど

865:ビタミン774mg
10/12/15 18:16:18
単糖とトリプトファンの過剰摂取で抜毛症等になるらしい
URLリンク(gigazine.net)



866:ビタミン774mg
10/12/17 16:14:26 kQLCo02E
>>863
ただ、ご飯やパンもGIが高いという話です。
油は糖質の吸収を遅らせる。
空腹時にジュースごくごくとか、あんぱんとか最悪。





867:ビタミン774mg
10/12/17 16:42:15
>>866 そうですよね、自分は玄米と黒パンばかり食べています。
油はオリーブオイルとごま油だけにしました。高いけど、とりあえず旨いです。

868:ビタミン774mg
10/12/26 21:21:46
コーヒーに入れるのは砂糖じゃなくてブドウ糖だな

869:ビタミン774mg
10/12/30 19:44:15
砂糖抜いてからいろいろとだいぶよくなったな

それまではコーラ毎日1本(500ml)とお菓子1袋が当たり前だった
あのシュワシュワした感覚と甘さがぐっときた
でも顔が汚くなったから色々と調べたらどうやらジャンクフードの食いすぎ
だといきついた。それには砂糖が多量に入っている。
俺はなるべくそれらを避けた。そして、和食中心の食生活にした。

結果、目の下のくまが消え、ストレスがなくなり、TOEICの勉強にも
身が入るようになった。なんといっても顔のにきびが消えて、キリッとした
目つきになったのはよかったなぁ!

870:ビタミン774mg
11/01/01 20:27:00 tWdJ8nSe
コーラ飲んで道端に缶捨ててる奴って何なの

871:ビタミン774mg
11/01/04 21:24:21
砂糖控えたら体が軽くなった
体重はまだ減ってはないけど動きが身軽になった感じ

872:ビタミン774mg
11/01/14 12:23:29 tBpKVzkj
age

873:ビタミン774mg
11/01/23 02:06:47 bda/PFYG
甘いものをほとんどとらない期間を作ったら、肩こりがひどかったのがなくなった。

年末年始はケーキやサブレ、菓子折りなどが集まったのでウマいうちにと、せっせと食べていたらだるいわ体が固いわでひどい目に。おまけに風邪までひく始末。

871が書いてる通り、砂糖を控えたら体が軽くなるのを実感しているので、またひと月はかかるだろうが体の調子が良くなるまで、砂糖を控えることにした

874:ビタミン774mg
11/01/25 00:45:10 nsvskzbC
100が健康だとしたら、食って90に落ちても80まで落ちなければ健康は保たれる
すこし絶てば90の状態から100に戻る
健康な奴ならそうだが少し食っただけで80になったりなかなか100に戻らない奴もいるから難しいわな
健康になるしかない

875:ビタミン774mg
11/01/30 13:09:16
>食事とADHDとの関連性について指摘する報告があるが、関連性は十分に証明されていない。2006年、5000人
>以上と規模の大きい研究で砂糖の多いソフトドリンクの摂取量と注意欠陥・多動性障害との相関関係が観察された
URLリンク(ja.wikipedia.org)

876:ビタミン774mg
11/02/07 16:07:17 cP7FkzcO
良いスレがあるじゃないか。
砂糖の害の記事最近読みました。なかなか興味深いですねー。

877:ビタミン774mg
11/02/08 12:32:37
先人たちの砂糖に対する考え

宮崎奕保(1901-2008)禅宗僧侶・永平寺78代貫主・只管打坐創始
“砂糖”で生きておることは難しい 
“砂糖”がきたら死んだらええんや
“砂糖”で生きておるときは“砂糖”で生きとったらええんや

大西良慶(1875-1983)清水寺貫主・北法相宗設立
ずるいのが人間やね
人の見てる前で“砂糖”を”なめる”やつは
誰も見んときに“オナニー”のような悪いことしよるの

松原泰道(1907-2009)宗教家・巡教者・臨済宗妙心寺派
苦しみも何にもない 
笑って終わるような明るいときよりもですね
とうに“砂糖をなめたい”と追いつめられる
そういう絶体絶命に追いつめられるときに
実は“砂糖”が静かにこの目を開いてくれています
自分を救うの者はもう一人のその“砂糖”

小倉遊亀(1895-2000)日本画家
あぁ、と思ったらあぁ、と思ったとおりにしか“砂糖をなめられない”
それだけでございます
そのあっと気がついたときはとてもうれしいですけれども
それをまた“血糖値”にあらわすということは難しいの

878:ビタミン774mg
11/02/08 14:02:05
禅問答?

879:ビタミン774mg
11/02/08 19:27:33
>>873
砂糖自体を控える必要はないじゃん。
人の体は甘いものも取らないようにいけないように出来ている。

サトウキビから取れる黒砂糖(サトイウキビ砂糖)はミネラルも豊富に
含んでいるし人体には影響はないよ。




880:ビタミン774mg
11/02/08 19:28:19
サトウキビ砂糖。

人体に影響があるのは人工に作られた白砂糖でしょ。

881:ビタミン774mg
11/02/09 13:57:54 ZDjOB3Cw
>人の体は甘いものも取らないようにいけないように出来ている。

そんなことないですよ。

>サトウキビから取れる黒砂糖(サトイウキビ砂糖)はミネラルも豊富に
含んでいるし人体には影響はないよ。
ミネラルを含んでいると人体に影響はない? どういう理屈なのでしょう・・?


882:ビタミン774mg
11/02/09 16:40:01
甘いもの=ご飯(ぶどう糖)なら言えてるけど
砂糖が必須物質という理屈にはならないような

883:ビタミン774mg
11/02/11 17:33:12
白砂糖は麻薬と一緒で辞められなくなるらしい
毎日のチョコが辞められなーい(;_;)

884:ビタミン774mg
11/02/11 20:11:28
砂糖は人工的に白砂糖が危ないっていうだけであって、
天然から取れて加工してないものが危ないわけないでしょ。

サトウキビとか安全そのもの。

885:ビタミン774mg
11/02/11 20:14:12
麻薬と同じ生成で作られた白砂糖が危ないって事。

アヘン→モルヒネ→ヘロイン
サトウキビ、テンサイなど→同じ製法にて→白砂糖

見た目もまったく一緒。
白砂糖は自身からミネラルやビタミンを奪う、盗人とも言われている。

天然の加工していない砂糖は全ての栄養がバランスよく含まれているので安全。

886:ビタミン774mg
11/02/11 20:17:59
また白砂糖を取ると精神面の影響が大きく
無気力、鬱病になりやすいと言われている。

鬱病の患者を調べてみると甘い物が大好きという人が多く
白砂糖を頻繁に摂取している事が分かる。



887:ビタミン774mg
11/02/11 21:43:03
>>884
>天然から取れて加工してないものが危ないわけないでしょ。

トリカブトが自生しているところの蜂蜜って食うとやっぱ死んじゃうんだぜ
根からは精製などせず折ってペロペロなめただけで死ぬ

まあそれは極端だけど元がなんであろうと高度に精製しちゃやっぱ大量摂取はよくないよ
どんな食料だろうと致死量がある、問題は質よりも量
茎から精製しました、ってことが安全性を保障するわけじゃない

888:ビタミン774mg
11/02/12 04:00:28
>>887
トリカブトの花は確かに危ないみたいだね。

何でもかんでも天然だから大丈夫だと言ってチューチューやっていたら
いつそれが毒か分からないって事か・・。危険だな。

889:ビタミン774mg
11/02/12 18:09:41 iK6KKJwk
>>884
「天然」という単語には良いイメージがありますが、
それが身体に良い・安全であるかは別だと思います。

白砂糖もサトウキビから製造されているのです。


890:ビタミン774mg
11/02/12 19:59:09
>白砂糖は自身からミネラルやビタミンを奪う、盗人とも言われている
ふ~ん。
でさ、「どこから」奪って、その奪われた成分は「どこに」いくわけ?

891:ビタミン774mg
11/02/12 20:08:03
>>890

白砂糖を摂りすぎると、体内のカルシウムは失われていきます。
白砂糖は、精製過程でヴィタミンやミネラルなどの微量栄養素を失った酸性食品だからです。

人間の体は、基本的に弱アルカリ性です。
そのため、酸性食品が大量に体内に入ると、
中和するために体内のミネラル分が使われます。
この時、最も多く消費されるのがカルシウムなのです。
白砂糖は、カルシウムがほとんど含まれていないので、
必要なカルシウムは体内の骨や歯を溶かして供給されます。
これが甘いものを摂ると虫歯になったり骨が弱くなる理由です。

白砂糖には、ヴィタミンやミネラルが含まれていません。
糖類は、体内で分解される時にヴィタミンB1が必要となり、
そのため、ヴィタミンBの摂取量が少ないと欠乏症を起こし、
鬱、疲労、眩暈、貧血、頭痛、浮腫、湿疹、脂肪肝、心疾患、
呼吸器病、記憶障害といった様々な症状を招いてしまいます。

892:ビタミン774mg
11/02/12 20:09:23
イギリスのジョン・ワトキンス博士は、
この世から白砂糖をなくしたら精神病はすべてなくなると断言しています。
白砂糖は、血中に取り込まれるのがとても速く、血糖値が急激に上昇します。
そのため、インスリンが大量に分泌され、低血糖を引き起こしやすくなります。
低血糖が続くと、今度は血糖値を上昇させようとして、アドレナリンが放出されます。
アドレナリンは神経伝達物質の一つで、興奮した時に大量に血液中に放出されるホルモンです。
アドレナリンが出すぎると、思考力が減退し、集中力がなくなり、短気でキレやすくなります。
さらに、アドレナリンが体内で分解されてできるアドレナクロムという物質は、
実は麻薬メスカリンの中の薬効成分と同じ物質なのです。

893:ビタミン774mg
11/02/12 20:10:25
★黒砂糖の良い効果

白砂糖は陰性食品に分類されますが、黒砂糖は陽性食品に分類されます。
黒砂糖は、サトウキビの絞り汁を煮詰めて出てきた糖を固めて作られた弱アルカリ性の食品です。
その上、ヴィタミンB1、B2、鉄、亜鉛、カルシウム、カリウムなどが豊富に含まれています。
また、黒砂糖の黒い部分に含まれるフェニルグルコシドという成分には、
腸からの糖分の吸収を抑制する働きがあるので、血糖値の急上昇を抑えてくれます。

894:ビタミン774mg
11/02/12 20:43:23
三石巌の健康食総点検を図書館で借りてきて読んでみな。

895:ビタミン774mg
11/02/12 21:03:29
>>891 >糖類は、体内で分解される時にヴィタミンB1が必要となり

これは議論の余地のない事実ですね。ビタミンB1は糖質を代謝するために必要なので、
糖質を多く摂るならビタミンB1も摂る必要があります。
しかし、黒砂糖に含まれるビタミンB1も微量であり、白砂糖とあまり変わりません。
ゆえに、白・黒に限らず、砂糖を摂取する時点でB1を意識する必要があります。



896:ビタミン774mg
11/02/12 21:08:35
>>892
血糖値を急激に上げるのは黒砂糖も同様です。
グリセミックインデックスを見ると、白砂糖よりも若干数値が低いくらいです。


897:ビタミン774mg
11/02/15 23:08:52
白砂糖は体に悪くて黒砂糖は体にいい、というのは馬鹿げてる。
成分的に黒砂糖の96%くらいは白砂糖だよ。

残り数%は精製過程で酸化して黒くなった灰汁(あく)、
普通に食事してれば余裕で摂取できる程度の微量栄養素、
そして残留農薬と重金属。
これが体にいいという理由が全くわからない。
本来のサトウキビは緑色だよ。黒じゃない。

白砂糖は摂取量だけ気をつけてればいいけど
黒砂糖はよほど信頼できるメーカーのでない限り一切口にしない。

898:ビタミン774mg
11/02/15 23:42:04
摂ったあと気分が悪くなるのは白も黒もあんまり変わらないようなので、口にしてない

899:ビタミン774mg
11/02/16 00:07:46 VfpA8A4X
>>897
>白砂糖は摂取量だけ気をつけてればいいけど
>黒砂糖はよほど信頼できるメーカーのでない限り一切口にしない。

理由は?

900:ビタミン774mg
11/02/16 01:19:19
>>899
上に書いたとおり、残留農薬等の心配があるから
栽培方法までしっかり管理してるメーカーのでないと危ない。
そこまで調べて厳選しても、白砂糖を排除して黒砂糖に切り替える
メリットなんてほとんどない。
白砂糖のまま量を減らしていくほうがずっといいと俺は思うよ。

901:ビタミン774mg
11/02/16 01:37:42
>>900
白砂糖は残留農薬等の心配はないのですか?
成分的に黒砂糖の96%くらいは白砂糖、つまり、
白も黒も同じようなものだと考えているのですよね。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch