11/10/30 08:38:12.65 RA+yhJMX
銅賞団体、誰も触れないので一言。
高知…瞬間的に光る部分はあるが、総合的にはまだまだ全国としては実力も経験も不足してる感じでした。
とりあえず今年に関しては、ここは「出場したことに意義がある」団体だと思うので、来年以降に期待。
ちなみに、課題曲の解釈は個人的には好きだったりしました。
静岡…ちょっと銅賞は予想外でした。例年に比べて安定感が無いなとは思いましたが。
課題曲は色々工夫してあって興味深かったですが、逆にいじり過ぎたのが仇となったか?
札幌…課題曲と自由曲の出来の差に愕然としました。どうしてこうなった。
課題曲が駄曲なのは事実ですし、やる気が出ないのも分かりますが、全国大会にそれを持ちこまれても。
自由曲は程よく締まったサウンドと積極的な表現が良かったです。でもそれが出来るなら最初からやれよw