11/06/23 07:46:22.54 5Apwjkyx
>>799
的確なご指摘ありがとうございます。
日本語って難しいですねww
もう少し勉強してからここに戻ってきます。
ここの板は優しい人ばかりで嬉しかったですww
801:名無し行進曲
11/06/23 07:59:46.95 ZulXAQ8M
ということで皆さんそよコンお疲れ様でした。
802:名無し行進曲
11/06/23 19:23:35.14 F9TA2NwI
コンクール曲目情報ください
803:名無し行進曲
11/06/23 20:48:18.21 uf+v1SOv
扇町は、ルイブルジョアやらないみたいだよ。課題曲はVらしいけどね。
804:名無し行進曲
11/06/23 21:10:52.19 2mJSTK7N
また扇町か…
805:名無し行進曲
11/06/23 23:30:36.89 fLB6fry8
コンクールまでに各学校の演奏が聴けるような大きな演奏会ってない?
806:名無し行進曲
11/06/24 00:02:30.92 Op4akwV9
>>805
大きな演奏会は無いかな・・・3000人が日曜にあるけど、また別物やしなあ。
例年なら、7月中旬にある「箕面市夏の吹奏楽祭」で箕面自由と箕面高校は聞いてたけど、
今年はあるかどうかわからん。中学校と私学が合同でやってる「コンクール試奏会」
みたいなものに顧問や中学のツテで聞きに行くくらいしか無いんじゃないか?
807:名無し行進曲
11/06/24 01:01:22.85 nbhZgi9/
>>805
7月17日に金蘭千里でそんな演奏会がある
808:名無し行進曲
11/06/24 02:06:11.51 S6XynVM4
>>806
奏でよう夏の吹奏楽コンサートのこと?
懐かしいww
今年も北野茨木とか?
809:名無し行進曲
11/06/24 02:10:59.11 S6XynVM4
アンカーミス
さっきのは>>807
810:名無し行進曲
11/06/24 09:43:39.32 Op4akwV9
>>807
「第6回 奏でよう夏の吹奏楽コンサート」 7/17 佐藤記念講堂 やね。
今の所、北野・山田・春日丘は「出演予定」とHPに書いてあるな
811:名無し行進曲
11/06/24 15:30:19.73 74C2lfUA
東
課4
自ミス・サイゴン(デ・メイ版)
812:名無し行進曲
11/06/24 19:29:37.37 uVczgE8C
プール学院
課題曲:V
自由曲:ダフニスとクロエ
813:名無し行進曲
11/06/24 21:01:14.65 LhJngrAT
仰星
課Ⅰ
自ダフニスとクロエ
814:名無し行進曲
11/06/24 21:15:18.44 uVczgE8C
>>813
仰星って自由曲
中国の不思議な役人じゃないの??
815:名無し行進曲
11/06/24 23:24:33.74 vXQuLDHF
現時点
市立東:Ⅳ・ミスサイゴン/デ・メイ
扇町総合:Ⅴ?・ルイブルジョアの讃歌による変奏曲/C.T.スミス?
近大附属:
北千里:Ⅳ・宇宙の音楽/スパーク
北野:Ⅱ・カプレーティとモンテッキ
<シード枠>
淀川工科:Ⅳ?・大阪俗謡による変奏曲?
明浄学院:
大阪桐蔭:
府立市岡:?・交響曲第2番/ラフマニノフ?
四条畷学園:
東海大仰星:Ⅰ・ダフニスとクロエ/ラヴェル
関西創価:
早稲田:
プール学院:Ⅴ・ダフニスとクロエ/ラヴェル?中国の不思議な役人?
ご自由に書き込んでください
816:名無し行進曲
11/06/25 01:21:31.29 tTWAXbEw
>>813
仰星は始めは中国人だったが、ダフクロに変更。
817:名無し行進曲
11/06/25 01:22:49.05 tTWAXbEw
>>814
中国人はプールではなくて、仰星。しかも、ない話。
818:名無し行進曲
11/06/25 07:28:42.49 wSabNFae
近大附属
課Ⅱ
自中国の不思議な役人
819:名無し行進曲
11/06/25 08:22:41.00 tuGl6/nP
関西創価
課題曲 Ⅱ
自由曲 マインドスケープ
820:名無し行進曲
11/06/25 14:19:19.84 O9CVH8Ka
>>815
市立東は定期の1部の最後の曲が自由曲だよ
ミスサイゴンじゃない
821:名無し行進曲
11/06/25 20:57:13.11 M6mw8JbI
現時点
市立東:Ⅳ・ミスサイゴン/デ・メイ?
扇町総合:Ⅴ?・ルイブルジョアの讃歌による変奏曲/C.T.スミス?
近大附属:Ⅱ・中国の不思議な役人/バルトーク
北千里:Ⅳ・宇宙の音楽/スパーク
北野:Ⅱ・カプレーティとモンテッキ
<シード枠>
淀川工科:Ⅳ?・大阪俗謡による変奏曲?
明浄学院:
大阪桐蔭:
府立市岡:?・交響曲第2番/ラフマニノフ?
四条畷学園:
東海大仰星:Ⅰ・ダフニスとクロエ/ラヴェル
関西創価:Ⅱ・吹奏楽のためのマインドスケープ
早稲田:
プール学院:Ⅴ・ダフニスとクロエ/ラヴェル?
ご自由に書き込んでください
822:名無し行進曲
11/06/25 22:58:06.22 zg2fI9GV
>>821大阪俗謡による幻想曲な、変奏曲やなくて。
823:名無し行進曲
11/06/25 23:20:09.69 nwCnrfHF
桐蔭
課題曲はⅡ番で、自由曲はワルキューレ。
もう譜面も上がってるはず。ほぼ確実です。
824:名無し行進曲
11/06/26 08:13:30.05 nNnZNcrT
北野 キター!!
カプチーノとモンチッチ
825:名無し行進曲
11/06/26 09:05:26.36 AFSJVdFj
明浄は科戸なはず
826:名無し行進曲
11/06/26 09:38:13.32 VirJw+FH
823 完璧に関係者やね。
情報ありがとう。
827:名無し行進曲
11/06/26 19:50:43.93 LLucO8FI
現時点
市立東:Ⅳ・ミスサイゴン/デ・メイ?
扇町総合:Ⅴ?・ルイブルジョアの讃歌による変奏曲/C.T.スミス?
近大附属:Ⅱ・中国の不思議な役人/バルトーク
北千里:Ⅳ・宇宙の音楽/スパーク
北野:Ⅱ・カプレーティとモンテッキ
<シード枠>
淀川工科:Ⅳ?・大阪俗謡による幻想曲?
明浄学院:科戸の鵲巣
大阪桐蔭:Ⅱ・ワルキューレ
府立市岡:?・交響曲第2番/ラフマニノフ?
四条畷学園:
東海大仰星:Ⅰ・ダフニスとクロエ/ラヴェル
関西創価:Ⅱ・吹奏楽のためのマインドスケープ
早稲田:
プール学院:Ⅴ・ダフニスとクロエ/ラヴェル?
ご自由に書き込んでください
828:名無し行進曲
11/06/27 00:26:37.88 x4AXJpeV
扇町総合
課題曲Vで決定
829:名無し行進曲
11/06/27 01:49:20.51 50wKU7Ri
地区別で
なんか詳しい情報ないの?
830:名無し行進曲
11/06/27 06:51:59.82 ZIIMIdSL
ない。
831:名無し行進曲
11/06/27 07:15:08.36 I+ZQYckZ
今年はClose-up Kansaiの更新が遅いね。例年ならボチボチUPされていくハズだが。
それなりに情報は集まってると思うんだけど、ワザと止めてるのかな?
832:名無し行進曲
11/06/27 10:28:54.21 NDhX4I/e
北地区、高校Aは31日(日)ですか?
833: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/27 11:00:56.57 t6SAU2K3
>>829
北摂のある公立高校の情報は持ってるが、827の有力校の中に名前が挙げられてないから、情報を流すのが躊躇われる。
834:名無し行進曲
11/06/27 11:38:01.78 lkMcSJSb
明浄学院はまた、科戸の鵲巣やんのか…。
835:名無し行進曲
11/06/27 13:21:55.21 I+ZQYckZ
>>832
北地区は30日(土)・31日(日)が中学A・Bと聞いた。
北野のHPに「コンクールでは29日に演奏します」と書いてあるから
北地区 28日(木) 中・高小編成
29日(金) 高A
30日(土) 中B・A 1日目
31日(日) 中B・A 2日目 だと思うよ。
836:名無し行進曲
11/06/27 13:37:22.97 I+ZQYckZ
ちなみに北摂は高校Aに出るトコが(8月)2日に演奏予定となってるから
北摂地区 2日(火) 高小編成・高A
3日(水) 中B・中A(1日目)
4日(木) 中小編成・中A(2日目)
と思われる。※北摂は真ん中の日に小編成をもってこないので
悪いが、中地区の3日間の内訳は誰か知りませんか?
837:名無し行進曲
11/06/27 14:08:26.33 jDe/7rlf
>>831
去年、中学関西の代表結果で掲示板が荒れたから
今年は躊躇されてるんだろうか
838:名無し行進曲
11/06/27 22:24:42.83 FSsmUem3
関係ないが昨日3000人の吹奏楽を初めて見に行きまして中々おもしろかった。
淀工はまあ…ww
明浄や橘はパワフルな演奏に圧倒されました。
早稲田と箕面自由は演技がそっくりだったと思いましたwww
箕面自由はテレビ取材ありの吹奏楽部よりチアリーダーがすごくて拍手!w
最後はきれいでした。
近々演奏会あれば教えてほしいです。割り込みすいませんm(_ _)m
839:名無し行進曲
11/06/28 00:02:44.59 ZLp+phzR
このスレには関係ないかもしれないけど、
3000人の吹奏楽で鉄腕アトムと宇宙戦艦ヤマトやってたとこがあったけど
アトムは原子力だし、ヤマトは地球が放射能汚染の危機に瀕してる話だろ?
ちょっと不謹慎な気がしたんだよ
しかもわざと狙って選曲したっていう話を聞いたからね。
いくらヤマトが放射能除去装置を取りに行く話でもちょっとがっかりしたわ
840:名無し行進曲
11/06/28 00:11:49.18 ZLp+phzR
全国のスレに書かれていた大阪ベスト6っていうとこに
淀工・大阪桐蔭・明浄・関西創価・市岡・四條畷。
まぁ昨年の関西金賞以上だから納得できるけど
やっぱり左3つと右3つとじゃ差が大きいよな。
てか去年の関西大会の点数とか出ないのかな?
金賞団体の順位を公開してほしいよ。
841:名無し行進曲
11/06/28 01:15:19.26 KyiooNRU
>>839
夢と勇気、憧れ、希望を宙(そら)に向け・・・で選曲したって事だから
「アトムは原子力だから不謹慎」とは、いくら何でもケチつけすぎw
842:名無し行進曲
11/06/28 09:02:41.45 jpQxHKP7
>>839
別にアトムやヤマトやったっていいやん
不謹慎て勝手にあなたが思ってるだけでしょ?
まあ私には関係ないけどケチつけすぎ
843:名無し行進曲
11/06/28 15:14:11.59 8s5CwAdV
>>835
ありがトン。
844:名無し行進曲
11/06/29 00:42:29.20 5I0t022U
<府シード>
淀川工科:Ⅳ?・大阪俗謡による幻想曲?
大阪桐蔭:Ⅱ・ワルキューレ
<地区シード>
明浄学院:科戸の鵲巣?
市岡:?・ラフマニノフの交響曲2番
プール学院:Ⅴ・ダフニスとクロエ
東海大仰星:Ⅰ・ダフニスとクロエ
関西創価:Ⅱ・吹奏楽のためのマインドスケープ
四条畷学園:
早稲田摂稜:
<北摂>
北千里:Ⅳ・宇宙の音楽
茨木:Ⅱ?・ハリソンの夢?
豊中:?・バーンズの交響曲3番?
大冠:
845:名無し行進曲
11/06/29 00:44:11.71 5I0t022U
<北>
扇町総合:Ⅴ・ルイブルジョアの讃歌による変奏曲?
北野:Ⅱ・カプレーティとモンテッキ
金襴会:
大阪国際滝井:
同志社香里:
市立東:Ⅳ・ミスサイゴン?/スパルタクス?
<中>
近大附属:Ⅱ・中国の不思議な役人
明星:
夕陽丘:
阿倍野:
<南>
清教学園:?・サバの女王ベルキス
登美丘:Ⅳ・青銅の騎士
精華:
和泉:
846: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/29 07:46:25.71 9VYVGPWj
「サバ」の女王っていう表記、久しぶりに見た。
847:名無し行進曲
11/06/29 16:59:00.55 F6aNKQM+
茨木がハリソンで豊中がバーンズかwww
無理してるねえw
848:名無し行進曲
11/06/29 17:37:49.85 0DhJV4Vw
茨木がハリソン? 課題曲Ⅱはあってもハリソンはねーだろw
確かに今年の定演でやってはいたが、扇町のルイ・ブルジョアよりもムリがあったぞ。
849:名無し行進曲
11/06/29 19:18:15.16 zR1+03GG
府立の四條畷は???
850:名無し行進曲
11/06/29 19:49:38.02 Nds69Ir1
興味なし。
851:名無し行進曲
11/06/29 19:52:15.99 K+6L8aGg
本当に明浄が「科戸の鵲巣」するの?
852:名無し行進曲
11/06/29 19:58:51.53 0ar5j6kg
>>849
府立畷は
課 IV
自『小鳥売りセレクション』
853:名無し行進曲
11/06/29 20:04:06.51 EZ8I9KH5
府立の四條畷って3年引退してるんだろ?
854:名無し行進曲
11/06/29 20:23:18.18 lRrRDhTI
大阪桐蔭はワルキューレなの?
昨年より、ここで俺がお勧めした「レクイエム」と「ワルキューレ」とも
自由曲に選んでくれると嬉しいなぁ。
855:名無し行進曲
11/06/29 21:43:16.00 8U5cVhDE
>>848
扇町のルイブルジョワよりもひどかったんや!
扇町の課題曲は6月の段階ではまあまあのできやと思った。
豊中は課題曲しなかったんかな?
856: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/29 23:18:50.05 9VYVGPWj
まぁ言っても、茨木の定演って3月か4月だろ?
857:名無し行進曲
11/06/29 23:58:48.66 0DhJV4Vw
>>856
「仕上がりが悪い・バンドカラーに合わない」と言うより、
今の2・3年生の演奏技術的に無理があると思った(茨木のハリソン)。
まあ府大会常連中学から多数経験者が入部した、ってのならわからんが。
858:名無し行進曲
11/06/30 03:07:36.62 VaB/acfQ
正直茨木って難曲やってるから金取れてるだけだろ。
サウンドが荒すぎてイライラする。
859:名無し行進曲
11/06/30 06:27:56.83 FaKvPSSs
豊中は課題4で自由曲は確かジャポニズムって淀工のサマコンで言ってたぞ
860:名無し行進曲
11/06/30 06:59:53.80 RPuTyR9P
>>859
ああ、思い出した。指揮者体験コーナーで豊中現役の3年が当たって確かに言ってたな。
やたら○ちゃんがそっけなかったんで、そっちのほうばかり気になってたが。
861:名無し行進曲
11/06/30 18:36:58.38 B+iaf8Wz
難曲がなかなか多いなwハリソンに宇宙に楽しみだ。
862:名無し行進曲
11/06/30 21:53:03.08 UNLfXy79
箕面自由は早稲田のパクリ
863:名無し行進曲
11/06/30 23:47:38.43 RPuTyR9P
向陽台時代のマーチング講師が、今の箕面自由のマーチングみてるから似てて当然。
M協も含めてマーチングでパクリだの言い始めたらキリが無いぞ。
864:名無し行進曲
11/07/01 11:47:57.49 FVdhDC/j
パレコンの大阪府から関西にいけるのは何校ですか?
865:名無し行進曲
11/07/01 14:22:32.73 Y7T8jw/Q
>>864
過去3年間では「高校以上コンテストの部」に12団体参加の年で代表「6」
13団体参加の年で代表「7」やな。
「前年のコンテスト参加団体数による」という説もあるが・・・
H19 コンテスト参加 13団体+明浄特演 代表8 (前年は統一前で参加19団体)
H20 〃 13団体 代表7
H21 〃 12団体+淀工特演 代表6
H22 〃 13団体 代表7
実際にはこうなってて、今年は桐蔭が3出休特演となるから
参加12団体なら代表6、新たにどこか参加してきて13団体なら代表7となるだろ。
また、今年は「箕面青少年」がコンクールにさえ出てないので、マーコンにも不参加だとしたら
参加11団体って事もありうるけどね。(その場合でも代表は6だと思われる)
866:名無し行進曲
11/07/01 17:38:35.08 Q0tcLp6N
8月に関西の6府県の出場校が確定した段階できめているらしい。
まぁほとんど新規参加校なんてのはないから毎年同じか±1~2だろう。
高校中学関係なく大阪で何校、兵庫県何校というかんじにしてるともきいたが。
たしかに昨年の和歌山県は
中学校が2校参加して2校とも代表、高校が1校参加で代表なし。
奈良の高校、滋賀の中学校も参加校がすべて代表。
府県の判断であらかじめ枠を分けてるところもあるだろうが、参加校がすくない場合はトータルで完成度の高い学校を代表にするんだろうね。
だから単純に大阪の参加校が増えたからといって他がもっと増えたら減る可能生もあるからいまの段階では判断できんだろ。
867:名無し行進曲
11/07/01 17:42:16.19 T/abzCkM
自分の予想では今年は豊中、北千里、大冠は地区抜けないよと思うよ。
868:名無し行進曲
11/07/01 18:08:12.58 Y7T8jw/Q
>>866
なるほど。 詳しい考察ありがとう。
実際には関西大会の出場数を「極端に増やしたり・減らしたり」は出来ないだろうからね。
ただ、現状では大阪と兵庫以外の府県の参加数は、なかなか増えそうにないな。
869:名無し行進曲
11/07/01 22:13:22.76 3tnhVfcL
>>867
そう思う理由は??
870:名無し行進曲
11/07/02 00:24:55.62 dpNcN9cp
>>867
豊中、大冠はなんとなくわかるが北千里は確実に抜けるだろ。
北千里、箕面自由は地区抜け鉄板でしょ。
871:名無し行進曲
11/07/02 08:08:39.34 uW4zQEVh
>>865
丁寧にありがとうございました
872:名無し行進曲
11/07/02 08:30:17.09 JDp2IO56
桐蔭はU田氏の鉄板曲「魔法使いの弟子」は今後やりそうにないな。
高校では全国の選曲に適してないと本人は思ってるみたい。まあ近年の
選曲みてると納得
873:名無し行進曲
11/07/02 08:58:13.85 hWDlFA7+
桐蔭の魔法使いの弟子、聴いてみたいな…
というか、オリジナルの名曲をやってほしい。
874:名無し行進曲
11/07/02 09:34:06.96 iItzIWyJ
桐蔭、アルメニアンダンスとかやってるよ、オリジナルの名曲で。
デュカスも1回やってる
875:名無し行進曲
11/07/02 11:19:44.74 hWDlFA7+
アルメニアンダンスのようなベタな名曲を念頭に置いてなかった、申し訳ないw
876:名無し行進曲
11/07/03 18:47:42.95 CtOBow2G
笑ってこらえて箕面自由出てたけどさ。
ものすごいびっくりしたんだけどさ。
…あのマーチング講師、テレビ出ていいわけ?
てかまだ講師続けられてんの?
877:名無し行進曲
11/07/03 19:42:57.15 TWCKYyj/
>>876
マーチングを見始めたのがここ数年だからよく知らんのだが、何かあったんか?
878:名無し行進曲
11/07/04 07:29:41.57 tncVtOBX
パレコンの出場団体は昨年と同じかな?
増えたり減ったりある?
879:名無し行進曲
11/07/04 07:38:49.77 Y7GSRMHe
いよいよ7月。みんな頑張れ!
吹奏楽のための応援歌
URLリンク(www.youtube.com)
880:名無し行進曲
11/07/05 17:03:04.98 K1ph/0e0
大阪の公立高校が紹介されてる本って売ってませんかね?
是非入学の参考にガイド的な本がほしいのですが。
881:名無し行進曲
11/07/05 17:41:13.06 8ged/WNG
大阪の公立中学なら学校から総合学校案内みたいな冊子が配られるけど他県の人かな?
府教委や市教委なんかに聞いてみれば手に入るかも。
でもここに書きこんでるってことは吹奏楽部のことが知りたいんですよね?
部活のことまではくわしくないから、各学校のHPで調べればいいんじゃないかな。
882:名無し行進曲
11/07/05 17:58:37.53 P+1U9Z1X
>>876
問題起こした教師がその後、テレビに出演って初めてのような気がする。
日本テレビにクレームのメールでもしようかな。
883:名無し行進曲
11/07/05 18:13:18.97 K1ph/0e0
>>881
ありがとうございます。
学校から冊子はまだ配られてないので、一応待ってみます。
行きたい高校が見つかったらHP見てみます。
884:名無し行進曲
11/07/05 21:59:58.12 e6kK3z83
>>882
どんな問題起こしたの?
885:名無し行進曲
11/07/05 22:38:16.03 SaL4uWg8
>>880
大阪の公立を実績順にいうと
淀工
市岡
北千里
北野
茨木
阿倍野
登美丘
東
東淀
ってとこかな
でも大阪は淀工以外はもひとつってところ
私立の方がだんぜんいいよ
886:名無し行進曲
11/07/05 23:21:06.32 rq9XjiT3
>>885
私は・・・
淀工
↓
↓
市岡
↓
北千里
(↓)
北野
↓
扇総
↓
↓
その他の府大会出場組
みたいな感じだと思います。
まあ、私立の方が優勢でしょうねww
887:名無し行進曲
11/07/06 02:31:34.34 XDkWV4ps
箕面自由の講師さんてWせつりょう?にいた人じゃなかった?
ここってTpのトップの女の子、eupの上手な男の子、いかつく上手いTuの女の子のイメージ強いww
888:名無し行進曲
11/07/06 05:26:01.25 VcSAFuPx
きっとやっちゃったんよね
889:名無し行進曲
11/07/06 10:39:34.48 T51PrxgR
>>884
過去スレを細かく読んでください。
890:名無し行進曲
11/07/06 12:16:32.43 VsWqG3E0
>>886
扇町とその他との差は?
北野
↓
その他の府大会出場組
でいいのでは?
891:名無し行進曲
11/07/06 12:33:24.63 fbRs2PJN
890に賛成
892:名無し行進曲
11/07/06 15:39:19.11 JdfrzNGH
え? 市岡より下は「府大会出場組」でいいじゃん。
>>885も吹連コンクールでの実績を言ってるだけなんだから。
ちゃんとした情報を得たければ、(2ちゃんで質問などせず)
>>881の言うとおり学校のHPを見るなりしたほうがいいよ。
吹奏楽部のことが知りたければ定演に行くのが一番わかりやすい。
コンクールでの成績は同じくらいの学校でも、方針や雰囲気はそれぞれ全く別物だから。
893:名無し行進曲
11/07/06 16:01:50.30 PrAlLGeu
公立だったら
淀工(全国金)
>>>市岡(関西金)
>>>北千里・北野(府大会金)
>扇町・豊中・茨木・大冠・登美丘(府大会銀)
>etc...
だね。
894:名無し行進曲
11/07/06 21:24:23.94 Z+qT3uzO
人生吹奏楽に捧げる覚悟があるなら淀工
勉強もちょっとはしたいけど、生活の9割以上は吹奏楽していい成績残したかったら市岡
勉強もそこそこして、吹奏楽でも安定していい成績残したかったら北千里
勉強最優先で、時々いい成績残したかったら北野
勉強は・・・で、コンクールよりも地域の行事などに積極的に参加してみたいなら扇町
ってのはどうですかね?
895:名無し行進曲
11/07/06 21:28:00.18 M3R4kKFb
>>892
各校のHPをぞいてみた
学校内に開設してるのが公立の特徴か?
定演ほどじゃないけど何となくカラーがにじみ出てる
各校とも工夫されてるけど、更新が遅いのが残念
でもほぼ日替わりで更新してる学校もあった
なかなか充実してたわ
896:名無し行進曲
11/07/06 22:06:57.98 Pcz3NlLi
>>884
生徒に手を出したためクビ。
吹連もなんであの講師を理事とか
各行事でメインにできるのか?
もみ消すにも一番もみ消したらだめだろう。
897:名無し行進曲
11/07/06 22:11:32.93 M3R4kKFb
連続ですまん
実は扇町のHPが面白いと思ってん
>>894
のいうとおり扇町は行事シフトのバンドかもしれない
でもHPを見ると何を目指しているのか考えさせられた
思うに(ここからは独断)
あれだけの行事をこなすには
綿密なスケジュール管理や貫徹する実行力が必要だと思う
ある意味、高校の教科書では教えてもらえない
社会性の習得を目指しているのなら
一目置ける学校だと思う
ただ一高校教師である顧問が社会を見た上でやっているかは疑問
898:名無し行進曲
11/07/06 23:35:34.37 InyqwDdM
>>897
はーい
899:名無し行進曲
11/07/07 00:57:50.69 L2XE0oHL
吹奏楽を楽しもう!
って程度なら扇町でいんじゃね?
コンクールやマーチングで勝てないのは事実だしね
900:名無し行進曲
11/07/07 01:23:22.34 0Lrf/NcJ
ま た 扇 町 か
901:名無し行進曲
11/07/07 01:55:55.16 Q1CTGKC0
>>884
当時、なぜか吹連は氏をかばっているように感じたのだがなぜだろう。
しかも、前任校を行事から外そうとしたりして、よくわからんかった。
テレビ出演のことも吹連はわかっていたはず。吹連のトップの方は世間の感覚とちょっとずれてますな。
902:名無し行進曲
11/07/07 10:43:48.25 hw29241t
closeup関西、更新来ましたね、よかった
903:名無し行進曲
11/07/07 12:17:36.58 lBOKV+fC
心優しい前理事長が事実確認せず講師の言い訳を丸ごと信用してかばっていたのは事実
今年の3000人のパンフレット、フィナーレ演奏隊に現職校は名前の記載があるが演奏参加していたのに前任校は記載がない
これは講師の影響力なのか?
なんか…そんなヤツの指導でがんばっている部員達が気の毒だ…
904:あ
11/07/07 15:17:51.87 b+ZkoSwQ
話題重い
905:名無し行進曲
11/07/07 17:12:05.64 iLWWXzc4
今日は七夕ですね。雨だけどw
夜はニコ動で酒井格さんの「たなばた」でも聴こうかな。
906:名無し行進曲
11/07/07 18:35:48.14 oC29nma2
close up kansai 更新されてなくね?
907:名無し行進曲
11/07/07 20:39:32.56 ckDuSDXF
更新開始します!って更新したのか?wwww
908:名無し行進曲
11/07/08 00:09:06.91 iGBZaEhc
曲目までとは言わんが、そろそろ全部門の演奏順は知りたいよな。
地区大会に行くと保護者がみんなclose up kansaiからプリントアウトしたものを持ってて
連盟のプログラムが売れなくなるから、控えてるのかも知らんけどね。
909:名無し行進曲
11/07/08 07:48:13.49 nWOmH2fc
>>903
最終的にどういう人?
910:名無し行進曲
11/07/08 12:25:43.77 nUUsiJmZ
しつこい
911:名無し行進曲
11/07/08 12:44:59.17 quD4ORA/
残念な人
912:名無し行進曲
11/07/08 22:25:35.09 ZPn+Qoer
close up まだか~
913:名無し行進曲
11/07/08 22:51:12.44 BLbKR/PA
どっかプレコンクールみたいなのない?
課題曲が聞きたい。
914:名無し行進曲
11/07/08 23:20:47.29 2rxdyoCL
淀川工科 Ⅳ/アルメニアンダンス パート1
915:名無し行進曲
11/07/08 23:31:50.13 Q6yeDhy7
マジ?
916:名無し行進曲
11/07/09 00:10:57.54 zspYZTHm
アルメ1はないでしょ…
917:名無し行進曲
11/07/09 16:19:52.98 bzOzND+W
だから淀はカディッシュだって言ったでしょ
918:名無し行進曲
11/07/09 20:42:35.20 RAhpR7Hf
淀は
課/4
自/大阪俗揺
919:名無し行進曲
11/07/09 20:44:38.94 zspYZTHm
>>918
根拠は?
920:名無し行進曲
11/07/10 14:57:37.02 m439ctYt
どーせ、ローテでしょ。