大阪の高校 パート10at SUISOU
大阪の高校 パート10 - 暇つぶし2ch353:名無し行進曲
11/03/20 18:19:38.37 oy1xko0G
>>352
ああ、説明不足だった。
解説付きオセロ、俺も企画・アイデアとしては良かったと思ってるよ。
「題名の無い音楽会」を生で見てるようで、「なるほどな!」と感じたし。
ただ、もう少しテンポ良く楽章を進めて欲しかった。
ゲネでもうちょっと整理できたんじゃないかな?と思ったんだよ。
廻りの客が、演奏終わるたびに拍手するべきか迷ってた。

>三年生が多い木管がどうなるか・・
今春、経験者の1年がどれだけ入部するかにもよるなあ。
ま、年々増えてるみたいだから大丈夫じゃないの?
扇町の場合、依頼演奏等の本番が多すぎて曲の「やりこみ度」が低いほうが気になる。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch