11/11/02 07:46:43.61 Im+0Js40
はいはい。あとの祭り。
誰が聴いても代表の演奏目指して練習しろ。
679:名無し行進曲
11/11/02 13:56:17.51 oI+TqpkK
試験で対策を取らずに受けるやつはバカだからな。審査員対策?や最近の流行りなどを考えるのは大事だ。
第一審査員が悪いと嘆いたところで何も変わらない。
変わらないものは受け入れる。変わることができるものは変わる努力をする。コンクールの場合、状況に上手く適応できたものは、残る。
嫌いだとか、変だとかの決めつけは議論にならないから、やめようや。単なる感想は意味がない。
680:名無し行進曲
11/11/02 18:25:16.15 W9KTrz9P
はいはい。センセーのいうと~り。ウザイ ウザイ
681:名無し行進曲
11/11/02 18:45:02.07 RtjeUM8+
やべ、ボボかゆくなってきた
682:名無し行進曲
11/11/02 19:28:00.98 vkci+c+s
>>672
■ 全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場) 3
824 :名無し行進曲:2011/11/01(火) 01:59:09.05 ID:2IR9wFvA
九州の審査って変だよね
金賞だらけの年があったり銀賞代表があったり
バンドジャーナルの講評でも問題になってた
828 :名無し行進曲:2011/11/01(火) 06:55:32.25 ID:yTGWTWXQ
>824
他所からみたら確かに変かもな。でも、ほんとに変なのは、九吹連のほうだよ。
スレリンク(suisou板)
683:名無し行進曲
11/11/02 19:52:59.29 2d/VhsQT
>>677
審査員を受け入れないでコンクールに出るという矛盾。
684:名無し行進曲
11/11/02 20:59:22.45 JtIBnWw4
>>676
>>509
685:名無し行進曲
11/11/02 21:12:47.97 aOJzJFjO
>>683
いや、「審査員に審査をさせる機会を与える」という考え方もあるから。
686:名無し行進曲
11/11/03 05:01:38.32 plPgcEeV
>>685
どういう意味だ?
みんなで作るコンクール?
687:名無し行進曲
11/11/03 09:03:27.59 rr2qTXfD
>>686
審査をさせる機会=収入を得る機会
688:名無し行進曲
11/11/03 14:43:50.19 hx/1/Ifz
審査員受けを狙わずバンドのカラーを突き通すバンドも全国大会舟状団体ではいると思うが・・・
大曲とか宝塚とか大津シンフォニックみたいに
ま、九州はそこらと奏者レベルが雲泥の差だけど
689:名無し行進曲
11/11/03 23:49:45.73 hIWJ1bDz
>>688
奏者レベルが低いのは実力校出身者が少ないからですかね?
690:名無し行進曲
11/11/04 02:39:36.77 cmgulxdG
実力校が音大の意味なら、そうではないだろうか。高校大学の一般は、微妙だ。
691:名無し行進曲
11/11/04 03:37:03.41 OZbcgB7W
>>669
2~3年前に高校の定演にゲストで演奏してたな。
エルカミやって、現役よりもはじけてるって、
大絶賛浴びてた。その後は見てないな。
692:名無し行進曲
11/11/04 12:40:25.29 SuKd+Q74
>>690
実力校とはコンクールでの上位校という意味で聞いたんですけど。
一般バンドで続けている人の学生時代のコンクールでの成績ってどうだったんだろうと思って。
693:名無し行進曲
11/11/04 19:31:13.36 f1/zOFrl
>>691
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
694:名無し行進曲
11/11/05 04:53:12.39 RXPdXUgW
>>690
結論からいうと、関係あるまい。
吹奏楽コンクールは、合奏技術のコンクールであって、個人の技術向上にはほとんど寄与していない。むしろ弊害が多い。
コンクールで勝つための意識は、鍛えられるかもな。
使えない、プライドだけの高いやつが多い。学校の団体での成績を自分の実力と勘違いするのだろう。
上手いのはチューナーにベーを合わせる技術かな。
695:名無し行進曲
11/11/11 00:10:56.34 fAvAYr4e
>>693
>>4
696:名無し行進曲
11/11/13 00:25:31.06 YGFsfRFe
ん・・
697:名無し行進曲
11/11/17 07:54:33.08 +N/k5Lw9
福岡の荒らしはスルーで。
698:名無し行進曲
11/11/26 07:13:36.86 5Kdqv7WC
ずいぶん長いこと荒らしやってるよねあの基地外。