九州のマーチング Part12at SUISOU
九州のマーチング Part12 - 暇つぶし2ch480:名無し行進曲
10/10/13 17:00:27 KyJ8P2ji
午後の部しか見てませんが、印象に残った団体だけ少し。

◆東明
 演奏は曲の勢いもありそこそこだったが、>473がいうように
 ガードが壊滅的。基本の揃える角度すらバラバラだった。
 今のままでは全国で銅、もしくはぎりぎり銀といったところ。
 今後の成長に期待したい。
◆佐賀学園
 演奏も動きも悪くはない。
 が、曲もコンテも地味すぎて印象に残りにくい。
 マーチングにこの曲は合わないと思う。
 もともと精華や玉名のように吹き鳴らす団体ではないので
 その辺をカバーできる華のある曲やコンテが必要。
◆九産
 大人数の割に去年と比べて迫力がなかったように思う。
 細かなところも重要だが、それに囚われて
 纏まりすぎてしまったのかな
◆玉女
 さすがの完成度。文句なしの演技。
 しかしこの手の演出は飽きた、というのも正直なところ。
◆西原
 ここが代表かと思った。
 マーチングの動き自体は東明よりも遥かに上。
 しかし、目を惹く「これっ!」という華がなかったのも事実。
 曲の勢いに生徒たちの勢いが負けていた様な気がする。
 
精華はさすがに魅せつけてくれました。
特に【ベートーベンの生涯】は息も吐かせぬ演出で
一気に場の雰囲気をさらってしまいました。
精華くらいバトンやダンスができる生徒が揃っていたら
どの団体も苦労が減るのになぁ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch