11/07/03 00:11:40.88 hQVjqbHo
中大は4校ですよ
851:名無し行進曲
11/07/03 00:15:11.81 hQVjqbHo
中大は山口から4校ですよ
852:名無し行進曲
11/07/03 00:18:46.12 hQVjqbHo
中大は4校ですよ
853:名無し行進曲
11/07/03 00:40:35.31 YcDeW6PS
いや、4つに絞れないんだな、これが。
854:名無し行進曲
11/07/03 07:48:15.27 ZZw8P3XQ
末武は代表争いに絡めないの?
855:名無し行進曲
11/07/03 08:24:13.45 5VWkB8Y9
いゃ、国府は微妙じゃない?
856:名無し行進曲
11/07/03 09:26:31.97 KDKp/JTv
小郡 桑山 岐陽 下松辺りが有力と思う。
857:名無し行進曲
11/07/03 13:51:54.31 pf8bnNe0
岐陽に期待。
858:名無し行進曲
11/07/03 15:01:34.73 YcDeW6PS
末武は金も危ないらしい。
859:名無し行進曲
11/07/03 15:48:40.85 ZZw8P3XQ
>>858
顧問の異動もあってうまくいってないところとかあるのかな…?
860:名無し行進曲
11/07/03 20:13:45.43 QnpAtbxM
国府は2,3年が少ないでしょ。
861:名無し行進曲
11/07/03 21:55:37.38 kIFUQVm1
国府はもう次の日曜日の演奏会で判断するしかないですね
課題曲と自由曲が吹ける一年がTb Hr Tubにいるみたいです
862:名無し行進曲
11/07/04 15:41:36.38 nQZmlGNz
予想
小郡 桑山 岐陽は確実
残り一枠を国府 岩国 末武 下松で争うでしょう。ところで東部の情報が全く入ってこないんですが、
最近の東部はどうですか?
863:名無し行進曲
11/07/04 15:45:20.95 oRZz5eqB
桑は今年の三年生がいい
去年の中大銀賞を経験して一回り大きくなった
864:名無し行進曲
11/07/04 16:10:41.84 QzliE+O/
桑は木管、金管ともにアンコンの全国・中大メンバーが全員、居るらしいね。
大舞台の経験ありってかなりの強みかな?
でも、合奏となるとまた違うかもね・・・コケなきゃいいけど(笑)
865:名無し行進曲
11/07/04 20:05:51.77 jjDXRtLp
それを言えば小郡もだろ? T先生今年は狙ってるって。 全国大会金賞の上郡から上がってきてるし 今年はツブが揃ってるって言ってるらしい。まぁT先生、2年前も国府で同じ事言って 桑に全国もって行かれたが…。
866:名無し行進曲
11/07/04 21:37:16.03 S6OeaCEA
↑
上郡×
上郷○
867:名無し行進曲
11/07/04 22:21:45.55 3TJ7pM0T
上郷小出身の子はスキルが高いでしょうね!小郡中は上郷、桑山中は華城…結局は小学校の段階である程度決まってるってこと?
868:名無し行進曲
11/07/05 04:27:57.49 hpCtUzJi
小郡全国狙ってるんだ
2年前は確かにまさかのドンデン返しがあったな
あの時の桑はサウンドしっかり創ってきていた。
全国大会でもあと一歩のところで金賞逃した。
後半だったら絶対に金賞だったのに惜しかった。
869:名無し行進曲
11/07/05 09:14:44.50 Fbx8k25r
桑の講師は兵庫の大学教授だよね?
870:名無し行進曲
11/07/05 09:52:59.72 IATABLcC
↑桑だけじゃなく、小郡・国府にも行ってます!
871:名無し行進曲
11/07/05 13:17:32.98 ksRcw2ou
↑防高もね。 でも評判はいいよ。わかりやすいし。
872:名無し行進曲
11/07/05 15:12:56.56 Fbx8k25r
大学教授しながら中学生教えるなんてすごい!
大学生相手にしてたら中学生はかわいく見えるのかもね~
873:名無し行進曲
11/07/05 17:11:58.56 Us+n83WL
教授と講師、どっちが本業か分からなくなってたりして…かなりの額の講師料って話ですよ!!
874:名無し行進曲
11/07/05 17:19:48.56 tZbF7SP0
今週末にある防府での演奏会のレポ、どなたかお願いします!個人的には国府が気になります…
875:名無し行進曲
11/07/05 20:37:15.21 XubB7zpS
>>867
でも岐陽は
銀賞レベルの徳山と岐山だけど
876:名無し行進曲
11/07/06 07:18:00.03 Pf756p3b
徳山小は、金賞とってますよ。
しかも、今年は上郷がでないので、中国大会行ける可能性も十分ある。
そんなレベルですよ。
877:名無し行進曲
11/07/06 08:33:20.43 1gAdOQZy
あらら、小学校スレになっちゃいましたね・・・
878:名無し行進曲
11/07/06 12:42:39.60 pkLnHOvd
小学スレ立てますか?
879:名無し行進曲
11/07/06 20:50:00.50 gb8Fx+Hm
小学スレはいるのか?
今からある合奏コンクールが楽しみです
880:名無し行進曲
11/07/07 11:29:07.03 OWvwfrRG
ちょっと前までは国立大教授は公務員だったのに謝礼をいただくなんて…
881:名無し行進曲
11/07/07 16:50:40.00 fyeLNNmB
7月10日(日)防府市公会堂で七夕コンサートがあるって情報が入ってきました。
何時からですか?
また、桑わ何時くらいに出演予定ですか?
教えてください。
882:名無し行進曲
11/07/07 21:20:36.61 yUbJwK9u
開演は12時からです
桑山は約13時11分からですけどその前に約12時55分から国府が演奏します
883:名無し行進曲
11/07/08 15:22:10.94 hq4eP7Vp
>>882さん情報ありがとうございます。
884:名無し行進曲
11/07/08 17:31:29.78 5tCclr7M
日曜日は桑山と国府がどれだけ仕上げてくるか楽しみです。
885:名無し行進曲
11/07/08 18:49:07.25 ehOQppMa
こくふねぇ。荷が重すぎると思うけど。どうなんじゃろう。
今年が正念場だよね。
886:名無し行進曲
11/07/08 21:23:23.73 ROl6Ye84
東部はどうかねぇ・・・
顧問の移動から何年か経ったことだし
そろそろ安定してほしいな・・・
887:名無し行進曲
11/07/09 04:58:58.21 lFDUvHIi
東部の先生退職したって話だけど…
888:名無し行進曲
11/07/09 22:02:04.69 QayFXf04
関係なくてすみませんけど
YouTubeに国府のマインドスケープがありました
驚きです
889:名無し行進曲
11/07/10 17:23:23.51 H2bl1luS
防府の七夕コンサート行きましたよ~
桑山、去年の同じ時期に比べたら良い気がしますが、全国はちょっと厳しいかも…
伸びしろに期待します。