沖縄の高校 その3at SUISOU
沖縄の高校 その3 - 暇つぶし2ch392:名無し行進曲
11/06/25 16:48:07.94 P116VURN
出演順がアップされましたね!

393:名無し行進曲
11/06/25 19:44:56.46 x9BDIElV
第51回沖縄県吹奏楽コンクール出演順(2011/06/24)
進行予定表は後日、アップ予定です。
URLリンク(www.ajba.or.jp)

394:名無し行進曲
11/06/25 22:00:48.17 zIEnYN7L
へ~そうなんですか
やはり今年もコザ・那覇何でしょうかね

395:名無し行進曲
11/06/25 22:15:41.01 zIEnYN7L
今年のコンクールはどこが代表なるか予想できない

396:名無し行進曲
11/06/25 22:35:45.91 5BNLdUtQ
いやいや伝統校をなめちゃ困る。
いつもの通りじゃないですかね。

397:名無し行進曲
11/06/26 02:23:18.57 Q8IZ23Ei
やはりそうですよね。
伝統校はすごいですよね。 
いまだにコンクールの勝ち方ってわからないです、、、
音楽って人の好みがありますからね。
しかし、すべて皆が同じ好みだったら面白くないですよね。
音楽のそこがいいですね。
コンクールにでる皆さん最後までがんばってください!!


398:名無し行進曲
11/06/26 03:17:58.78 u55hFnku
オナホール

399:名無し行進曲
11/06/26 03:18:45.20 u55hFnku
オナホーム

400:名無し行進曲
11/06/26 03:19:33.04 u55hFnku
400(^^)

401:名無し行進曲
11/06/29 00:23:47.37 WNnqc5WN
コザ、那覇とそれ以外の学校の実力の差ってだいぶあるんですか?

402:名無し行進曲
11/06/29 00:34:27.72 k+nMdqkF
>>397
伝統校とか言ってもここ10年程上がってこない伝統校もあるしな
どうなるもんやら
ま、今年も蓋を開けるまではわからんだろう
どっかダークホースがいるかもしれんし

>>401
去年だか一昨年だかのコザ高は正直審査発表待つまでも無かった記憶がある
今年はどうだろうな

403:名無し行進曲
11/06/29 01:29:37.29 ln9LLySa
多分去年だと思います。
今年も、例年通りコザと那覇ですかね。
宮古、小禄、首里は レベル的にどうなんでしょうかね?

404:名無し行進曲
11/06/29 01:53:23.07 +yQ9o3JY
可能性あるとしたら宮古じゃないか?

情報少ないのが気になるし。

小禄、首里は人数的に厳しいかと思います。



405:名無し行進曲
11/06/29 13:25:45.04 QUit1SUs
吹奏楽が奏でる音楽人数は関係ないと思う。
人数多くても少なくても出てくる音が良ければ良い。
昨年の宜野湾高校、
結果こそ銀であったが
素晴らしい演奏だったと思う。
吹奏楽は人数ではない。
小禄、首里、宮古がんばれ!

ところでみなさんの課題曲自由曲、
今年はどのような曲をお披露目して
いただけるのでしょうか。
楽しみです。
コンクールへ参加する皆さん
頑張ってください。



406:名無し行進曲
11/06/29 13:42:58.72 k+nMdqkF
>>404
人数か
過去の話にはなるがBパートかよって人数で九州行ったらしいぞ、首里は
あくまでも過去の話だし聞いた話だから確かだとは言わないけどがんばればもしかしたらもしかするかもな
というかそういうのを見てみたい
高校生ならではというかなんというか

一般、職場だとそういう「少数でもがんばって…」みたいなストーリーは生まれ難いからなぁ
大学あたりならあるかもしれないけどそれも聞いたことないからな
やっぱそういうのは中高生に期待したいよ

407:名無し行進曲
11/06/29 22:29:58.59 +yQ9o3JY
なかなかいい意見ですね。
私も願わくばそんなすごいことになればとも思います。
人数のことで厳しいと言ったのは単に数の問題ではなく、質のことを言いたかったのです。言葉足らずで失礼しました。
80人からの選抜で55人と全員出ての55人、あるいはそれ以下の人数ではやはり一人一人の技量に差が出ると思います。そういう点では那覇、コザはメンバーの質という点ではレベルが上ではないかなと。
それを超えて結果を出すとなると、次は顧問の技量やメンバーのモチベーションになってきますね。
あくまで九州にどこが行くとかという予想なので、昨年の宜野湾のようないい演奏がたくさん聴きたいというのは同意です。
あと1ヶ月、楽しみですね。


408:名無し行進曲
11/07/10 13:48:38.04 Ki0ggJ2a
かつて九州常連だったS高の今の顧問は誰でつか?

409:名無し行進曲
11/07/10 14:24:41.17 4g6x4aqN
>>408
Y先生だったよ

410:名無し行進曲
11/07/10 15:13:11.14 Ki0ggJ2a
Y先生って昨年度で辞めたのではなかったんだ
定年後1年延びたのは知っていたが…
別のY先生だったりして

411:名無し行進曲
11/07/10 15:18:59.90 4g6x4aqN
>>410
いや、変わってない
続投中

412:名無し行進曲
11/07/10 15:39:43.67 Ki0ggJ2a
ありがとう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch