沖縄の高校 その3at SUISOU
沖縄の高校 その3 - 暇つぶし2ch167:名無し行進曲
09/09/13 23:29:27 0aRqkXJV
沖縄の吹コン常連中高でも、最初から常連だったわけでは無いし
何かのきっかけで上向きになって、そこに人だの知恵だの物だのが
タイミング良く集まって「伝統」ができ、それを継承する人が現れた故に
現在があるんじゃないかね?

でも流れを作るのは常に「人」だよ。モノやカネや時間じゃない。全ては
人間の仕業だ。

まあその人間が顧問であったり生徒であったり、OBであったり、父兄であったり
部外の講師だったりするわけだけど、やはり現役の生徒、顧問の力は大きくて、
さらに学生と生徒を比べれば圧倒的に顧問の力は絶大だと思う。

いまだまだサクセスしていない沖縄県内・高校吹部の顧問の先生方、あなた方の
双肩にかかっています。
いまこそ、一番最初に書いた「何かのきっかけ」になる時ではありませんか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch