10/09/10 00:34:41 5F4ekSBt
>>876
せっかくネタ投下したのに食いつき悪くて残念ね。
890:名無し行進曲
10/09/10 21:58:05 xE015zjy
年に一度の里帰り演奏会だったら、ブレーメンじゃなくて
ブーメランウィンドオーケストラにしたら。
891:名無し行進曲
10/09/11 19:51:26 c/7czd0g
福大全国なのか?
892:名無し行進曲
10/09/11 19:54:21 7yuzAaO/
>>891
らしい。
893:名無し行進曲
10/09/11 21:42:13 NTfHNknD
工専涙目だな
一般もこれからは県北優勢かも
894:名無し行進曲
10/09/11 22:59:12 1aTvwiyq
福大、代表おめでとう。全国大会、頑張って下さい!
明日は一般。福島県代表の皆さん、いい演奏を期待してます!
895:名無し行進曲
10/09/12 06:02:56 dmjh69js
今日福島の一般が抜けたら、今年の福島は全部門で代表取得したことになるな。
いよいよ東北のトップの県になるかもしれない。
896:名無し行進曲
10/09/12 10:27:12 BIvTeQnp
ふふふ!
一般ではたぶんムリ。
なぜか他県と音の違いがあり。
とくに木管は。個人的には秋田にかなわないと思うけど。
897:名無し行進曲
10/09/14 01:22:30 NQsmSO4Q
今年の福大は何か小細工でもしたんですか??
898:名無し行進曲
10/09/14 15:35:54 nO4iK/+s
福大が何かしたっつーか、それ以外が...
899:名無し行進曲
10/09/14 21:48:36 Eug35d6k
>>895
残念でしたね。
高校も中学も福島から代表数は減ってきてるね。
むしろ中学、高校、一般で東北の頂点に立ったことある秋田が異常。
900:名無し行進曲
10/09/15 13:31:36 pa8XUqSF
900!
901:名無し行進曲
10/09/22 00:57:49 DwruSrY7
>>898 そうですか?福大は課題曲の作り方がひどかったし,自由曲も「おっ!」と思うところもなかったような気がしますが。
902:名無し行進曲
10/09/23 15:06:33 H9mzq5JV
つーかどこが代表でもおかしくない東北大会だったんじゃね?
903:名無し行進曲
10/09/23 16:19:48 /AcPnEW5
そうでもない
904:名無し行進曲
10/09/24 13:21:00 nmjP/OFD
まあレベルは低かったな
消去法で残った福大が代表にって感じ
905:名無し行進曲
10/09/30 15:26:20 g6kk7ji0
ふくしまFM音楽室に『信夫野金管アンサンブル』が出演します
放送は10月2日(土)の12:30~です
906:名無し行進曲
10/10/02 12:53:20 uX+KQBCj
>>905
「パセオ通り」ってかなりローカルな曲名だな
907:名無し行進曲
10/10/15 07:45:40 hrVlitAP
誰か聴いた?
908:名無し行進曲
10/10/22 17:13:26 tME+Q9KI
恥だけかくなよ福大
909:名無し行進曲
10/10/23 10:21:01 53mzXQPG
銅賞は仕方ないとして、最下位だけは避けて欲しいが・・・。
(吹連会報で採点公表されるまで、判らんか。)
駒大の後は辛いだろうな