10/11/25 20:11:27 BKj0Qoy+
>>884
過去最低の動員数100人程度しかなかったのが残念。
交通アクセスがないのとPR不足が原因かも。
一方、演奏の内容は…
鹿児島バリチューバは、いつもながらの演奏で濃いものであった。
楽団の垣根を越えて活動しているのは、ここと鹿児島ホルンクラブくらいだろう。
STABaxもまた、安定したアンサンブルを聴かせてくれた。
北薩シンフォニックバンドは久々の出場、高校生から年配の方々まで
幅広い年齢層でポップスを聴かせていた。コンクール復活で活性化してほしいのだが…
J.S.B.(単独)は、50名と比較的大所帯での参加となったが、九州大会以降の
サウンドは色褪せていないのが印象。前向きラッパやチューバの低音域が充実していて
羨ましいかぎり。スーパーマリオも好演☆