九州の中学 総合スレ Part6at SUISOU
九州の中学 総合スレ Part6 - 暇つぶし2ch789:名無し行進曲
11/02/16 11:20:20 bfCMevWq
代表2校、おめでとうございます。すばらしい演奏に驚きと感動をしました。
本渡中の金管ですが中学生離れしたテクニックを5人とも身につけており
日頃からのきちんとした練習メニューをこなしているのがうかがえます。
気になったところは、TbとTubのリズムが若干そろってないのともう一歩
踏み込んだ表現が必要と思いました。テクニックのすごさの中に音楽性を
出せるよう頑張りましょう。
岡垣中の演奏についてですがこちらも難曲を8人の奏者で見事に演奏していました。
今までの指導者が転勤され今年度はどうなるのか気になっていましたが見事
2年連続の九州代表すばらしいと思いました。昨年のサクソフォンも美しいサウンドで
代表になりましたが今年の木管もアンサンブルを第一に考えバランスやタンギング
一つ一つを丁寧に音色を重視した演奏のように感じました。指導者のアンサンブル
に対するポリシーをすごく感じました。気になるところは、前半のテーマをもっと明確にし16分音符1つ1つがきちんと揃うようにしましょう。中間部ではまだまだ
表現がたりません。もっと出だしから自信を持ってClのメロディーにつなげましょう。
Clも表現(歌)がまだまだです。全体演奏になってバランス、音程をもっとそろえましょう。
後半は、細かい音符をしっかり練習して並べるだけでなくそこに流れを感じながら
表現していけるよう頑張ってください。

どちらの代表とも今後の練習の内容で今以上の演奏が可能と思います。
頑張ってください。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch