リーマン辞めて専業になります。  2at STOCK
  リーマン辞めて専業になります。  2 - 暇つぶし2ch124:山師さん
11/01/12 02:43:21 2PiExv2n
50歳以上なら年金出るだろうからってきちがいかいな?
65以上にならんと出んぞ
お前はタクシーの倍率知ってるのか?
10人募集枠に200人応募だぞ
東京なんか40歳までの大卒ばっかりよ

賃貸の管理人も経験者の40までしか実質取らんよ

125:山師さん
11/01/12 02:44:24 TjxSkNWN
そうだな。
セーフティーネットがあるうちは多少冒険しても何とかなる。
しかも生活保護って、貧乏になった理由を問わずなんだってよw
だから生活保護やってる連中の中には、酒飲み過ぎて糖尿病になって働けなくなった奴や、覚せい剤で変になった奴もいるんだって。
なら株で破産したって何とかなるよなw
勇気100倍だな、生活保護制度w

126:山師さん
11/01/12 02:44:48 tfpTaAJa
だからタクシー、土方、交通警備員やるくらいなら
資産全部食いつぶして生活保護申請したほうが賢い

127:山師さん
11/01/12 02:46:33 TjxSkNWN
>>124
年金って65からなの?
すまん、俺の家族が50歳からもらってたんでそうかと思ったw
ちなみに父親死んでるw

そう考えると50歳で退職後、65歳までの15年間どうやって世間は食ってるんだろうか?
世の中なぞだらけだな。

128:山師さん
11/01/12 02:49:39 2PiExv2n
俺の家族が50歳からもらってたんでそうかと思った>>それはお前の
母親が遺族年金もらってるんだろ
お前のしんだエロ親父は公務員だったんだな

129:山師さん
11/01/12 02:56:19 TjxSkNWN
>>128
まあ何にせよ、俺が代わりにニートになってしまったのも事実だわw
大金が入った上に母親の年金が結構あるから、全く働いてない。
たまに趣味で働くけど、嫌なら1日で辞めたこともあるw
何か1日8000円とかもらっても実感がないんだよな。
だって寝てたって生活こまらんしwww

130:山師さん
11/01/12 03:00:11 2PiExv2n
かりに1億生命保険が下りたとしても
母親とわけたら5000マンしか手に入らんぞ
遺族年金もどうせ月に20万もないんだろ

131:山師さん
11/01/12 03:09:42 TjxSkNWN
>>130
5000万しか!?
いやそれまでの俺の年収が200万だった事を考えると、5000万は大金だぞw
まあ実際はそれより少し少ないが。
しかも親が死んで相続したのがリーマンショック後だったおかげで、危機を逃れたというw
日産株等でとても増えましたw
逆に電力株で含み損10%超えで、今大変なことになってるけどまあいいのさ
電力株は売買専門じゃなくて、配当金銘柄だろうし放ってある。

親戚にはむかつくけどな。
俺がニートだと思って会うたびに働けと言う。
我慢してる。
本当の事を言いたいが嫌味に聞こえるから。

さて寝る。
株やってるけどいつも起きるの10時wwwww
もう株も大分嫌になってきた。
2年もやってるとあきる

132:山師さん
11/01/12 03:32:25 /swqspH3
5000マンって
けっこう、すぐに無くなるよね

133:山師さん
11/01/12 03:44:24 qO9R4mVz
ババアがしなん限りお前のものには一銭もならんし、
ババアが老再婚するかもしれん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch