◆公募増資・株式売出を語れpart48◆at STOCK
◆公募増資・株式売出を語れpart48◆ - 暇つぶし2ch900:山師さん
10/11/18 17:12:49 oJvnO4AZ
去年のこの時期は公募ラッシュだったのに今年のこの時期は少ない。
考えられる理由は、大塚に資金が集中してしまうため。
去年と比べ公募増資発表で超絶株価が暴落してしまい企業側の社長が恐れて公募増資発表をためらってしまう。
今月、公募増資が少ない理由はこんなとこか。
個人的な見解だけど。

901:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
10/11/18 17:18:59 +8Wk1TUD
去年の同時期に比べて収益が安定してきたものの、今後の動向にはまだ不透明な要因も多い。
悪いなら悪いなりに、新株を発行しての資金調達なら、筋が通る。
その目的と手段を明確にする必要があるが、それ自体が見出せない。

単純な大株主による公募での売り出しであれば、社長とかの見解は、まるで検討はずれ。
また、金庫株放出も、同様。

902:山師さん
10/11/18 17:37:02 snZDhJdE
りそなスレで売り豚が丸焼きにされてワロタw

903:山師さん
10/11/18 17:40:11 5EvrhlpB
>>900
大塚、そんなに魅力的か?
あの会社、イマイチ胡散臭くてな。
医薬品メーカーと考えるより、食品メーカーとして考えたほうがいいような気がする。
明治製菓みたいなもの。

904:山師さん
10/11/18 17:52:49 Ef70R/u/
炭酸で東証・証取委が動いてるから
大型は発表出来ないんだろ

905:山師さん
10/11/18 17:54:46 9yVP7y/1
5000億級もう一個こいよ!

906:山師さん
10/11/18 18:15:19 GQE0uQ1i
両建してんだから丸焼きなんかならねえよ、アホ

907:山師さん
10/11/18 18:31:33 FKf7hnJu
金利がきつい
明日発表してください

908:山師さん
10/11/18 18:32:39 q0obccie
1000万円両建てしてたら金利2.3%、貸株1.15%でももう13000円やられてるなw

909:山師さん
10/11/18 20:37:12 B73NUfdn



そう

910:山師さん
10/11/19 09:04:22 F4IDOh4j
りそな
買っとくだけで
公募なんていらんでも大儲け

911:山師さん
10/11/19 09:13:03 F4IDOh4j
両建てじゃなく、未だに純粋売り玉持ってたブログ主あるかな

912:山師さん
10/11/19 09:36:37 /EKW52na
最近コウボラー狙い撃ちで死されてんな

913:山師さん
10/11/19 09:42:13 JiHQpoSJ
やっぱ決算発表のときに公募日程発表なかったから、当分ないよなあ
売り豚は先走りすぎたな

914:山師さん
10/11/19 10:06:20 NIicYB4d
公募するする詐欺

915:山師さん
10/11/19 14:54:39 POf5lK2R
細谷会長は「1年以内に絶対増資する」と述べた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


良かったな先走り厨!!
1年我慢すれば報われるってよ!!w

916:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
10/11/19 15:04:54 8RI5jpiv
「増資は最初で最後」。
最後と言い切るなら、資金調達したらもう上場している意義がなくなるんじゃニャーかな。

917:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
10/11/19 15:32:56 8RI5jpiv
メディネット。

し~ん。

918:山師さん
10/11/19 15:34:26 EGD05LDl
15:30 23700 M-MDNT 新株式発行及び株式売出しに関するお知らせ
URLリンク(www.release.tdnet.info)


919:山師さん
10/11/19 16:43:54 6lF6kUNs
だから非貸借はイランっつうの

920:山師さん
10/11/19 16:44:54 Q0O3dmld
イランイルク

921:山師さん
10/11/19 17:20:59 R+0MBQEO
そうそう。
ここは悪材料スレッドみたいなホルダーの不幸を愛でて楽しむ陰湿なスレッドじゃ
なくて、ローリスクで鞘抜きしてみんなで儲けようっていう建設的なスレッドなんだ
から>>918みたいのは対象外。

922:山師さん
10/11/19 17:57:56 9hrJye3A
今時さや取りなんてチマチマやってるやついねぇだろ

923:山師さん
10/11/19 18:00:16 Q0O3dmld
公募乞食なんてしないでも日経先物を買っとけば大儲けできたのにね


924:山師さん
10/11/19 18:18:22 KPMw5hnH
ここはザラ場で稼げない無能者たちの溜まり場であった
つねに証券会社の顔色をうかがう卑屈な性格の持ち主達の溜まり場であった
たった3%を抜いてそれで満足する向上心のない人間の溜まり場であった



925:山師さん
10/11/19 19:11:38 SnKlG8w/
大塚が当たりますように!!!

926:山師さん
10/11/19 20:42:11 ueE5UBaK




あたるさ。

927:山師さん
10/11/19 20:45:48 7ZE2oeD4
陰湿なスレッド

928:山師さん
10/11/20 02:42:28 zx1KFzA/
赤い彗星の書き込みは直ぐに解るw

929:山師さん
10/11/20 10:36:32 3KtEYjES


おれ?

930:山師さん
10/11/20 19:26:05 KSb1hDvs
URLリンク(www.chuomitsui.co.jp)
総額100万円のうち50万円をスーパー定期にお預け入れのときのお利息(概算)
スーパー定期(3ヵ月・90日の場合):50万円×4.0%×90日/365日=4,931円(税引き前利息) 4,931円-985円(税金)=3,946円(税引き後利息)
スーパー定期(6ヵ月・180日の場合):50万円×2.1%×180日/365日=5,178円(税引き前利息) 5,178円-1,034円(税金)=4,144円(税引き後利息)
ノーロードでインデックス系の投信買って、他でヘッジすればほぼノーリスクじゃない?

145 :名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/19(金) 12:53:01 ID:SAZfyg550
citiの投信キャンペ、既存客もOKか
投信100万円以上購入で3ヶ月円定期が3%
定期は1億まで
ペイオフ内の1000万預けたとして税引き後6万円
投信購入初なら更に5000円
去年のみずほみたく、ノーロードでインデックス系の投信買って、他でヘッジすればほぼノーリスクじゃない?
みずほダイレクト[インターネット
バンキング]でキャンペーン期間中
に対象ファンドをご購入いただくと
、ご購入金額累計に応じて以下のと
おり、キャッシュバックいたします
。なお、対象となる投資信託の購入
金額には、購入時手数料・消費税等を含みます。
?『ネットトウシンキャンペーン』の振込人名で、2011年1月末までに投資信託の指定預金口座にご入金させていただく予定です。
ご購入金額累計 キャッシュバック金額
30万円以上50万円未満 6,000円
50万円以上100万円未満 10,000円
100万円以上200万円未満 20,000円
200万円以上300万円未満 40,000円
300万円以上400万円未満 60,000円
400万円以上500万円未満 80,000円
500万円以上 100,000円

931:山師さん
10/11/20 19:29:48 KSb1hDvs
URLリンク(www.mizuhobank.co.jp)
みずほダイレクト[インターネット
バンキング]でキャンペーン期間中
に対象ファンドをご購入いただくと
、ご購入金額累計に応じて以下のと
おり、キャッシュバックいたします
。なお、対象となる投資信託の購入
金額には、購入時手数料・消費税等を含みます。
?『ネットトウシンキャンペーン』の振込人名で、2011年1月末までに投資信託の指定預金口座にご入金させていただく予定です。
ご購入金額累計 キャッシュバック金額
30万円以上50万円未満 6,000円
50万円以上100万円未満 10,000円
100万円以上200万円未満 20,000円
200万円以上300万円未満 40,000円
300万円以上400万円未満 60,000円
400万円以上500万円未満 80,000円
500万円以上 100,000円



932:山師さん
10/11/20 21:54:31 kwic5T6S
みずほダイレクト500万の投信で手数料いくらかな
興味ある、1~3万かな。

933:山師さん
10/11/20 22:25:35 hYyVuMqB
「空売り」規制強化を検討=増資時の不自然な値下がり防ぐ-金融庁
URLリンク(www.jiji.com)

このため、金融庁は増資に絡んだ空売り対策の強化に向け検討に着手。
具体的には、増資発表から価格決定までの周知期間を短縮し、空売りが
出せる期間を短くする案が出ている。また、米国の規制を参考に、価格
決定の5営業日前から当日までに空売りした投資家が、増資の株を買う
のを禁止する案も検討されている。空売りした投資家が安く買い戻すの
を防ぐ狙いだ。(2010/11/20-15:25)


両建てもできなくなるのかな・・・・?

934:山師さん
10/11/20 22:48:37 JtQyuh6T
取り締まるべきは、増資発表前の空売りなんだけどな。

この流れだと、いずれ、全銘柄売り禁→政府が全株強制安値買い取りで株式市場廃止も見える。

935:山師さん
10/11/20 22:57:46 NRdGBqn9
東証や証金が調べれば、分かるはずなんだけどな
なんのための取引所なんだよ

936:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
10/11/20 23:01:31 p+aR+5JC
>>935
自分が過去にやっちまった取引を第三者に見られたら嫌だろ。
オナニーしてるところを盗み撮りされているのを公開されるのと同じくらい嫌だ。

937:山師さん
10/11/20 23:15:36 +YEpCExF
>>936
バカ?

938:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
10/11/20 23:20:32 p+aR+5JC
かつては湘南の大天才と呼ばれていました。

939:山師さん
10/11/20 23:21:00 w/civJf7
インサイダーがどうかに関係なく、無条件で増資前に大量の空売りやれば捕まるなら、
調べればすぐ分かるわな。

940:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
10/11/20 23:24:24 p+aR+5JC
インサイダー情報を入手した証拠なんてのは、そう単純に見つかるものではない。
状況証拠も含めて、怪しいだけでは、裁判所が調べていいよなんて言うことは出来ない。

941:山師さん
10/11/20 23:24:43 hYyVuMqB
貸し株で現物調達して現物株売るヘッジファンドなら空売り規制関係無い?

942:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
10/11/20 23:33:32 p+aR+5JC
その場合は貸し株(貸株)とは言わないと思う。
あくまでも、信用取引上の話し。

よって、一般的には規制云々の話はない。
ただ、怪しいと知りえた上で現物株を借り入れて市場で売却し、後に市場で買い付ける行為は怪しさ満点。
市場外での信用取引も同様。

DDSって銘柄が、社長の株式を担保入れてて市場で売却されたけど、その一部が内情を知りうる上で第三者に譲渡されて・・・

943:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
10/11/20 23:35:12 p+aR+5JC
ちなみに、信託銀行は、いわゆる空売りをしないが、合法的にそのような事をやっている。

944:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
10/11/20 23:37:17 p+aR+5JC
信託銀行→年金基金の信託銀行経由

945:山師さん
10/11/20 23:52:14 NRdGBqn9
株調達して売ろうがどこから売り注文来たか調べれば分かるだろ
インサイダー調べるときは普通にやるだろ

946:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
10/11/21 00:00:49 06UQQWdq
調べるれば分るとか、何基準で普通なのかは知らんが、現実的に時間がかかるし、調べる事事態が困難。

アイツ増資発表のちょっと前に大量の空売りしてたから調べてくれ言ったって、その取引状況を調べる事も簡単には出来ない。
まず、その情報の出所の信憑性から、裏付け。
何よりも、その根拠となるものが明確でないと、裁判所の令状が下りないから、取引所なり証券会社なりに開示してもらうことは出来ない。
操作や差し押さえの令状が発行されても、その取引状況から違法性を立件できるだけの材料がないと、まず捕まらない。

だから、捕まる人って2年も3年も4年も経ってから捕まって、有罪になるんだよ。

947:山師さん
10/11/21 01:48:35 vO9Tla9h
複数口座もっているやつは
一方の口座で空売り
一方の口座で公募申し込み
すればいいだけのざるでは

948:山師さん
10/11/21 03:03:42 wVglhgdz
証券会社が裁判所の令状なんか確認するわけないだろ

東証からなら形式的な文書1通
警察からでも捜査協力書1枚で情報渡すよ

当局の依頼に基ずく場合は個人情報を開示すると明記してある

949:山師さん
10/11/21 13:47:05 haa5LR+s
証拠が無くても、グレーな取引は全部無効にすればいい。

950:山師さん
10/11/21 14:09:16 ryTMNyjn
インサイダーが問題なんだから公募が発表された時点で空売り玉を持ってる投資家が
公募を申しこめなくするべきだ

951:山師さん
10/11/21 14:23:07 nixWa2mo
URLリンク(www.citibank.co.jp)
citiの投信キャンペ、既存客もOKか
投信100万円以上購入で3ヶ月円定期が3%
定期は1億まで
ペイオフ内の1000万預けたとして税引き後6万円
投信購入初なら更に5000円
去年のみずほみたく、ノーロードでインデックス系の投信買って、他でヘッジすればほぼノーリスクじゃない?



952:山師さん
10/11/21 14:31:11 nixWa2mo
932 :山師さん:2010/11/20(土) 21:54:31 ID:kwic5T6S
みずほダイレクト500万の投信で手数料いくらかな
興味ある、1~3万かな。

953:山師さん
10/11/21 15:15:19 /kO217Jz

個人投資家に対しても
いずれ証金が発表と同時に売禁にするようになると思う



954:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
10/11/21 16:08:12 06UQQWdq
>>950
アメリカやドイツじゃそうだよね。
ただし、自分名義以外で取引されちゃ、全て監視出来てないのが現状だってCNBCでジム・クレーマーが言ってた。

955:山師さん
10/11/21 18:26:19 wVglhgdz
全ての証券会社の口座を一括管理するシステムが無い以上
名寄せなんか出来ないよ
引受に参加していない証券会社が引受証券のために
コストをかけて売建のデータをわざわざ渡すの?

956:山師さん
10/11/21 22:49:24 CfyoIQxN
仮名口座は犯罪!ダメ!ゼッタイ!

957:山師さん
10/11/21 23:22:53 zHVBILn0
一日の機関の空売り制限しちまえよwww
機関は一日50単元までなwww

958:山師さん
10/11/22 03:51:50 0Col137n
罰則が軽いというのは無いの?
知らんけど1億儲けて罰金500万とかだったら意味なさそう

1億儲けたら罰金10億+懲役3年の実刑+全口座閉鎖+新規開設禁止
とかにしないと抑止力発揮しなそうな

959:山師さん
10/11/22 09:53:12 OVdcN/tE
どうでもいいけど次スレ建てるなよ


960:山師さん
10/11/22 09:57:38 ZGIpofkS
おいおい 建てるなよ


961:山師さん
10/11/22 09:58:20 I5kG7Yo5
POも無いのに消化早いな

962:山師さん
10/11/22 10:00:02 vyFqUrEc
俺はもう建てないよ

963:山師さん
10/11/22 11:42:41 VGWXmrp+

消化 はやい はやい(F田)

964:山師さん
10/11/22 12:09:16 TVfP0iO1
もうPO投資は終わったから次スレいらんでしょ

965:山師さん
10/11/22 14:43:12 XbqW6anF
お前が来なければいいだけ

966:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
10/11/22 16:38:23 tO+mv7eu
マスプロ電工㈱株式に係る貸借取引の申込停止措置の実施について
URLリンク(www.jsf.co.jp)

967:保険売り豚
10/11/22 17:25:37 VN3RfmEh
ははっわろす

968:山師さん
10/11/22 19:13:59 QGbebemQ
菜々子はイーガーディアン当たらなかったのが
体調悪かったからとか抜かしてるが体調良いと当たるのかよ

969:山師さん
10/11/22 19:15:31 D9lV8h//
>>968
そいつのボログは見る価値0
釣りで書くなんてバカ丸出し

970:山師さん
10/11/22 20:20:31 YtkQRrs9
これしかないんだ
生きるって辛いんだ。深いだろ?ガチで

971:山師さん
10/11/22 20:54:54 er4oPTNC
マスプロはみんな スルーなのか

972:山師さん
10/11/22 22:30:29 99ignUsp
さっさと埋めろよ。

973:山師さん
10/11/22 23:45:01 uQk5Z0wm
空売り規制のニュース出たのに、なんでこのスレは反応薄いんだ。超重要だろ。

974:山師さん
10/11/23 03:14:47 ZI9jFund
マスプロいじってたやつがいないんだろ

975:山師さん
10/11/23 10:05:14 CyX4G9VP
PO規制されても、ネット系証券の家族口座で空売りして、
店頭系証券の自分口座で公募に応募すれば、OKなのかな?

976:山師さん
10/11/23 11:32:32 OEXvHv6f
おk

977:山師さん
10/11/23 14:36:26 lVq/OWCV
株価操縦に該当する判断をくだせない。という判断か。

それなら、
PO規制されても、お知人が、ネット系証券で、空売りして、
店頭系証券の自分が公募に応募すれば、ますますOKなのかな?

978:山師さん
10/11/23 15:14:16 Tx7yfc4O

神鷹規制もセットで出されるようになろう

979:山師さん
10/11/23 16:30:13 jywxk7F8
法人名義で売って 個人名義で買え

980:山師さん
10/11/23 16:34:12 aMl+El6X
規制の中身も決まってないのにあれこれいってもしょうがねーだろ。
つーか次スレもういらん。

981:山師さん
10/11/23 16:56:22 7mzvhd3r
>>975
たとえ家族でも借名売買は違法。
「そんなのばれないだろ」っていうなら、すべての悪事が
ばれなきゃOKだから論点が違う。

982:山師さん
10/11/23 19:58:27 8i5/52LU
PO規制するなら抜け道が無いように、きっちりと規制しろよ。
でないと参加者が減った分だけ、抜け道した奴だけがPO貰い放題になるからな。

983:山師さん
10/11/23 22:06:29 agqE3e8c
ていうか、規制すんな。
POだけじゃなく、空売り規制もさっさと解除しろや。

984:山師さん
10/11/24 00:20:39 c2NdrwFd
規制すればするほど市場参加者減るね

985:山師さん
10/11/24 02:58:23 MLZOnVo6
さっさと空売り規制して
POブロガー一網打尽にしてくれ

986:山師さん
10/11/24 08:45:45 PyrzSaD3
もう今年の大型PO終了か

987:山師さん
10/11/24 08:49:21 VS4LjWsq
空売り規制で永遠に終了だ

988:山師さん
10/11/24 15:00:26 IAbjhCT0
マスプロザラバ引けw

989:山師さん
10/11/24 15:12:35 c0F0rPTu
優待乞食ってpoない期間はなにしてんの

990:山師さん
10/11/24 15:14:08 bcaXQBpS
優待クロスで使用と転売じゃね?

991:山師さん
10/11/24 15:25:11 jUcM6fac
リーマンとかやってるんじゃね?

992:山師さん
10/11/24 17:22:55 RuSKrsUh
古事記じゃね?

993:山師さん
10/11/24 18:28:28 rvmLY1O+
po古事記 優待乞食 口座開設乞食やって
ヤフオクで転売ヤー
暇なときはジムで健康維持
小規模事業共済も入ってます
古物商の許可も取りますた

994:山師さん
10/11/24 20:41:49 dE/kCJhG


次スレ
ボケ

995:山師さん
10/11/24 20:59:16 6OHA9eMU
次スレ

◆公募増資・株式売出 part49◆
スレリンク(stock板)

996:山師さん
10/11/25 04:21:58 JarhcYjm
埋めては掘って、埋めては掘って

997:山師さん
10/11/25 04:23:58 JarhcYjm
掘っては埋めて、掘っては埋めて

998:山師さん
10/11/25 04:25:39 JarhcYjm
えんやとっと、えんやとっと

999:山師さん
10/11/25 12:19:58 YFrlmBXT
999スリーナイン get

1000:山師さん
10/11/25 12:20:21 aULmqY3Z
0

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch