【倒産】天下一クソ株会【暴落】7日目at STOCK
【倒産】天下一クソ株会【暴落】7日目 - 暇つぶし2ch706:山師さん
11/05/08 03:48:19.73 kA2tWKTl
日テレで紳助も絶賛、焼き肉チェーン土下座社長の伝説とは
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
2011.05.06
焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」で4人が死亡したユッケ集団食中毒で、富山、福井
両県警の合同捜査本部は6日午後、業務上過失致死容疑で、チェーンを運営する「フーズ・
フォーラス」(石川)の本社や富山、福井県の店舗、東京都内の食肉卸業者などを家宅捜索
する。同社の勘坂康弘社長(43)は2014年度までの東証マザーズ上場を目指してビジ
ネスを拡大。有名ホテルを手本にした経営理念を掲げたものの、急成長に肝心の安全管理が
まったく追いついていなかった。
ユッケ用の生肉は、東京都板橋区の食肉卸業者がチェーン店側に販売した。合同捜査本部は
卸業者らから詳しく事情を聴くとともに、肉の流通経路などを調べ、集団食中毒の全容解明
を進める。
これまでに富山県砺波市の砺波店や福井渕店(福井市)でユッケなどを食べた男児ら4人が
亡くなったほか、神奈川、富山両県で34人が入院。うち21人が重症となっている。神奈
川県警も5日、業務上過失致死容疑で捜査本部を設置した。
「本当に申し訳ございませんでした」
5日、同社の勘坂社長は報道陣の前で路上に土下座し、こう声を震わせた。「生食用として
市場に流通している牛肉はありません!」などと声を荒らげて弁明した2日の会見以降、ま
るで豹変したかのように神妙な態度を貫いている。
勘坂社長は1968年、富山県高岡市生まれ。金沢経済大(現・金沢星稜大)在学中のアル
バイトはディスコの黒服。卒業後、高岡市内の商社に入るも2年で退社した。関係者は「そ
こから独立に向け、派遣社員の給料で月30万円ずつ3年弱の間に1000万円ためた。当
時の貯金術を『とても簡単。使わなければいい』と語っていた」と証言していた。
98年に同社を設立。社名は「FOOD FOR US」に由来し、「幸せの実現」を企業
理念に掲げた。石川など北陸3県で足場固めをした後、昨年、横浜への出店で首都圏進出。
2010年末までに北陸で16店、首都圏で4店を展開。業界関係者によると、勘坂社長は
2014年度までの東証マザーズ上場を目指していたという。
「店では名門ホテルのザ・リッツ・カールトンが掲げる経営理念を参考にした礼儀作法の『6
大行動規範』などを徹底。自らの性格については『石橋を3回たたいて渡るほど慎重』と評し
ていた。夢は『日本一の伝説に残るレストランチェーン』を築くこと。2020年ごろまでに
全国300店が目標だっただけに、当面の課題である上場を焦るあまり、安全面の管理がおろ
そかになったのではないか」
同社の急成長ぶりは注目を集め、バラエティー番組「人生が変わる1分間の深イイ話」(日本
テレビ系)でも取り上げられた。4月18日の放送では、低価格を維持する経営方針などを出
演者のタレント・島田紳助らが絶賛。死亡した男児は同17日に福井渕店でユッケを食べてい
た。
「日本一の伝説に残るレストランチェーン」が目標だった同社。食中毒で4人の死者を出し、
日本一注目されてしまったのはあまりに皮肉だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch