■■■■■上場廃止・倒産情報 Part73■■■■■at STOCK
■■■■■上場廃止・倒産情報 Part73■■■■■ - 暇つぶし2ch711:山師さん
10/12/31 14:27:23 A2LQLOqh
2010年上場廃止企業一覧(TOB・MBOによる上場廃止は除く)

01/08 9611 ディーワンダーランド 上場廃止の決定
01/18 7736 ユニオンホールディングス 上場廃止の決定
01/19 9205 日本航空 会社更生
04/30 4314 ダヴィンチホールディングス 上場廃止の決定
05/06 8866 コマーシャル・アールイー 民事再生
05/14 8913 ゼクス 上場廃止の決定
05/18 6253 エフオーアイ 上場廃止の決定→破産(上場からわずか6ヶ月で破綻)
05/20 3594 モリシタ 上場廃止の決定
05/31 3239 総和地所 上場廃止の決定
06/04 8216 どん 上場廃止の決定
07/01 7633 ネステージ 上場廃止の決定→民事再生
07/10 4749 アドバックス 上場廃止の決定
08/23 6671 アーム電子 民事再生
08/24 2463 シニアコミュニケーション 上場廃止の決定
09/28 8564 武富士 会社更生
10/01 8939 大和システム 民事再生
10/05 4357 ラ・パルレ 民事再生
10/20 2356 ティーシービーホールディングス 破産
12/28 6453 シルバー精工 銀行取引停止→上場廃止の決定
12/30 6672 レイテックス 上場廃止の決定

合計20社(倒産9社、上場廃止後の倒産1社)


712:集合写真
10/12/31 14:29:09 A2LQLOqh
┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓
┃    /【. 振興銀 .】\    ┃┃    /【日本航空】\    ┃┃    /【. 武富士 .】\    ┃
┃  /           .\  ┃┃  /           .\  ┃┃  /           .\  ┃
┃/   /\___/ヽ..  \┃┃/   /\___/ヽ..  \┃┃/   /\___/ヽ..  \┃
┃   /:::::::''''''   ''''''\   ┃┃   /''''''   '''''':::::::\   ┃┃   /''''''   '''''':::::::\   ┃
┃.   |:..,(○),   、(○)|  .┃┃.   |(●),   、(●)、.:|   .┃┃.   |-=・=-`  .' -=・=-.:|   .┃
┃.   |::::.   ,,,ノ(、_,.)ヽ、,  |  .┃┃  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   .┃┃  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   .┃
┃.   |:::::::. `-=ニ=- '   |   .┃┃.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   .┃┃.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   .┃
┃   \:::::.  `ニニ´  /  .┃┃   \  `ニニ´  .:::::/  .┃┃   \  `ニニ´  .:::::/  .┃
┃,,.....イ.ヽヽ、ーー__ ニノ゙-、.  ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  ┃
┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃
┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃/\
┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃\ |
┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛  V∩
  ∩                         みんな待ってるから! 早くおいでよ!!     (/ /
  (7ヌ)                  ∧ ∧                  ∧ ∧          ||
  / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀`)    ∧_∧   ∧_∧_(´∀` )   ∧_∧  ||
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )  ( ´∀` ) _     ⌒ヽ (´∀` ) //
 (\.n\       /    ⌒ ̄ヽ     /~⌒     ⌒/⌒   ⌒ヽ.     /~⌒    ⌒ /
  ヽ .ソ |シルバー |ー、     / ̄|      //`i      / 、     /|     //`i      /
  | | | 精工  |  | ∧_∧/  (ミ    ミ)  |    | |    /(ミ   ミ) |    |
  | |  ∧_∧  _( ´∀`)   ∧_∧ | ∧_∧___ ∧_∧  |∧_∧  \ ∧_∧|
  \ \( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` ) | ( ´∀` ). _(´∀` )⌒`(´∀` )--―(´∀` )|    n
    \     ⌒ ̄ヽプロパスト /~⌒    ⌒/⌒    ⌒ヽ 大和  /~⌒     ⌒\      \   ( E)
     `、      / ̄|     //`i FOI  / アーム電子 /| システム.//`i ラ・パルレ./ |TCB ヽ ヽ/ /
      |コマーシャル |  (ミ    ミ) |     ||     / (ミ   ミ) |    | |     | \__/
     |  RE  .|/      \ |     ||      |/      \│    | |     |
     |    /   /\   \     ヽ)   /   /\   \    | /  ヽ  |
     /   ノ 、_/)  (\    )  ゝ  /    ヽ、_/)  (\   )  ノ | /   /|  |
     |  ||  | レ    \`ー '|  |  /   /|  /レ    \`ー '  |. | /  / |  |


713:山師さん
10/12/31 14:37:22 /Fv+5jpd
以前から、時折見るだけであったが、初書き込みします。
残り6個のネームが空いているのは、作為的過ぎるだろ・・・。
倒産した銘柄はココ十年で幾つもあったのに。
来年はIT関連が来そうだよな。おっと、独り書きなんで、ほっといてちょ。

714:山師さん
10/12/31 14:48:32 zb41027Q
もっとどんどん倒産させろ

715:山師さん
10/12/31 14:52:16 jHIMSb30
>>713
このスレは 初めてか? 力を抜けよ
今年倒産の上場企業が少なかったから
空いてるだけだよ 去年とかは一年でもっと
たくさんつぶれたから4段くらいあったんだけどな


716:山師さん
10/12/31 15:01:26 LKk2P4Ng
テスト

717:山師さん
10/12/31 15:33:59 7K4ke45h
去年のこれな
  ∩.             2009年集合写真
 . (7ヌ)                   ∧ ∧                  ∧ ∧
   / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀`)    ∧_∧   ∧_∧_(´∀` )   ∧_∧   ||
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )  ( ´∀` ) _     ⌒ヽ(´∀` ) 
 (\.n\       /⌒   ⌒ ̄ヽ     /~⌒    ⌒/⌒   ⌒ヽ     /~⌒    ⌒ /
  ヽ .ソ |オリカ  |ー、ゼンテコ/ ̄|      //`i       / 、     /|    //`i      /
  | | |      |  |∧_∧ /  (ミ    ミ)  |    | |    /(ミ   ミ) |     |
  | |  ∧_∧  _( ´∀`)   ∧_∧ | ∧_∧___∧_∧  .|∧_∧  \ ∧_∧ |
  \ \( ´∀` ) ̄   ライフ⌒ヽ ( ´∀` ) | ( ´∀` ) _ (´∀` )⌒`(´∀` )--―(´∀` )|   .n
    \     ⌒ ̄ヽステージ /~⌒    ⌒/⌒   ⌒ヽ シルバー /~⌒     ⌒\      \   ( E)
  ∩. `、 中央  / ̄|     //`iジョイント / 、アプレシオ /| オックス //`i ロプロ / | 春日  ヽ ヽ/ /
 . (7ヌ)|コーポ | (ミ   ミ)  | ∧ ∧ |    /(ミ   ミ)  | ∧ ∧| |     | \__/
  / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀`)    ∧_∧   ∧_∧_(´∀` )   ∧_∧  ||
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )  ( ´∀` ) _     ⌒ヽ(´∀` ) //
 (\.n\       /あおみ⌒ ̄ヽ SFCG /~⌒ トミヤ ⌒/⌒   ⌒ヽ.エスグラント/~⌒   ⌒ /
  ヽ .ソ | 小杉   |ー、 建設 / ̄|      //`i アパレル / 、パシフィック/|     //`i アゼル ./
  | | |産業   |  |∧_∧ /  (ミ    ミ)  |    | | HD ./(ミ   ミ) |    |
  | |  ∧_∧  _( ´∀`)   ∧_∧ | ∧_∧___ ∧_∧  |∧_∧  \ ∧_∧.|
  \ \( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` ) | ( ´∀` ) _(´∀` )⌒`(´∀` )--―(´∀` ) |   .n
    \     ⌒ ̄ヽクリード/~⌒    ⌒/⌒    ⌒ヽ 中道  /~⌒     ⌒\     \   ( E)
     `、東新 ./ ̄|     //`i エス・イー /   サイバー ./| 機械 //`. 日綜  ./ | ニチモ.ヽ ヽ/ /
      |.住建 .| (ミ    ミ) |・エス  | |ファーム /(ミ   ミ)  |地所 .|  |     | \__/
     |    |/      \|    ||     | /      \.|    | |    |
     |    /   /\   \      ヽ)   /   /\   \     .| /  ヽ  |
     /   ノ 、_/)  (\    )  ゝ  /    ヽ、_/)  (\   )  ノ | /   /|  |
     |  ||  | レ    \`ー '|  |  /   /|   /レ   \`ー '  |. | /  / |  |

718:山師さん
10/12/31 17:37:18 h9xJR/ge
2009年はよかったなあ

719:山師さん
10/12/31 18:27:33 SYREvuKZ
来年一番やばそうなとこはどこだ?

720:山師さん
10/12/31 19:40:58 wUic3QPT
株価が50円未満のところかな。見た感じ、株価相応の経営云々以前に、
経営が既に駄目と思える事業内容が多すぎる。>>719
20社はあるなw
但し、あれだよw一株5万円切っている株価も危険だよなw通常単元を1000株と想定しているから、
単純に10万円を1000で割ると・・・50円未満だものなw経営内容も結果がね。その傾向が多いなw

721:山師さん
10/12/31 19:43:02 r9Cl+nnN
自由に株式分割できる時代に
1000で割るとか、何の意味もないだろ

722:山師さん
10/12/31 19:57:18 wUic3QPT
自由に出来るから、余計に株価が1000株単元で決定していた時をベースとしてみてしまう。
だから実質、一株100万円ってある銘柄も、1000で割って一株1000円程度って割切っている。
配当金も、大体が、それを目安にしている銘柄が多いと思わないか?



723:山師さん
10/12/31 20:07:04 SYREvuKZ
>>720
なるほど。具体的なところではどこかな。
俺は、クロや山○とか、あとはLCAとか。それとステ○も。
上場廃止でもいいけどね。


724:山師さん
10/12/31 20:18:41 wUic3QPT
あるある。その銘柄は前から気になってた。>>723
ただなあ。JALはさ。保有資産がでかいから、あこまで空売りに耐えたのだと思うが、
実際に空売りしている最中に、ポックリ逝かれても拍子抜けするから、怖くてね。時間のロスもあるだろうしW
だから、筋の多くは、その糞株にさえ手を付けない。やっても利益が少ないしW個人が仕掛けるしか無いと思うが、俺は嫌だ。後で面倒。

725:山師さん
10/12/31 23:54:35 h9xJR/ge
愛知○計は来るかも

726:山師さん
11/01/01 21:26:46 1ow6n9t5
>>717
やっぱこれぐらい居ないと、おいでよ!って感じしないよな。
去年はメンバー少なすぎて寂しいからうんと来なかったんだよ。
序盤でドバドバ行かなかったから。

727:山師さん
11/01/02 02:21:16 zjA5wgbR
集合写真、何か足りないとおもったら倒産したやつだけか
だからダビとかいないわけね。去年は一杯いたから気づかなかったw

728:山師さん
11/01/03 10:18:33 lrBC/qA5
今年はどこが一番やばいかな。

729:山師さん
11/01/03 10:25:30 8LhcZuo1
なんかぐるなびがおせちの件でからんでるぞ・・・

グルーポンで買ったおせちが酷い!まとめwiki
URLリンク(www43.atwiki.jp)

NHK(動画あり)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

730:山師さん
11/01/03 12:18:09 j0e/rpeJ
ぐるなび=リクルート関係
≒電通商売=詐欺商法 
マスコミ関連銘柄の嵌め込み相場 ?w
まあ、事実、グルーポンを最初に取り上げていたのはマスコミ関係会社だからなW
運営部もマスコミ資本入ってるし。インチキ商売の基本は身についている(キリッ

731:山師さん
11/01/03 12:28:41 CToLnnUP
アイケイコーポレーション
やばくね?

732:山師さん
11/01/03 12:59:23 8LhcZuo1
>>731
比較サイトもな
同じ系列かどうかもわからんのではやりたい放題だし

733:山師さん
11/01/03 13:52:19 MD5BZ0/r
王様商売だな

734:山師さん
11/01/03 18:32:01 puZZpXVi
新興の比較サイトって、全部系列で固めてあるのが当然だと思っていたんだが、
あれは問題行為だったのか。

735:山師さん
11/01/05 09:44:19 //d6uAnb
宮崎県都城市の老舗百貨店「都城大丸」を経営する大浦は3日、宮崎地裁に
民事再生法の適用を申請し、財産保全命令を受けた。
負債は関連会社を含め49億4千万円。4日から休業し、従業員約240人は15日付で解雇する。
同店発行の商品券も使えなくなる。

ここ8年間に市内に大型ショッピングセンター(SC)が相次いで進出して競争が激しくなった。
10年2月期の売上高は46億8500万円で、約5年間で4割ほど落ち込んだ。

中高年向けの品ぞろえに力を入れて巻き返しを図ったが、宮崎市で記者会見した
大浦の大浦克博会長は「商品力が低下して売り上げが急減した。口蹄疫(こうていえき)で
減少した客足を戻しきれなかった」と話した。

都城大丸は1929年創業。前身は地元の呉服店で、大手百貨店の大丸との資本関係などはない。
都城市中心部の核施設で、大浦会長は「我々の大型店がなくなると、市街地の体を保てない。
何としても防ぎたい」と、再建の支援企業探しに力を入れる考えを示した。

URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahicom.jp)

736:山師さん
11/01/05 17:12:15 BiCOOg57
イオンにやられた?

737:山師さん
11/01/05 21:13:46 //d6uAnb
福岡県飯塚市に本拠を置くスーパーマーケット経営の
「ニューマルシン」と関連会社の「マルシン」は、
1月4日付で福岡地方裁判所へ民事再生法の適用を申請し倒産したことが明らかになりました。

「マルシン」の食品スーパー事業を前身として1993年に設立の
「ニューマルシン」は、飯塚市周辺などでスーパーマーケットを多店舗展開し、
最盛期には120億円規模の売上を計上していました。

しかし、大手スーパーの進出による競争激化に加え、景気低迷による
売上の減少で業績が悪化。資金繰りも逼迫したため、
自力での再建を断念し今回の措置に至ったようです。

信用調査会社の東京経済によると、負債総額は2社合計で約15億5000万円。

URLリンク(www.fukeiki.com)

738:山師さん
11/01/06 15:20:28 Y616kOMx
大阪市の志真建設、民事再生法適用を申請 負債109億円
 大阪市の建設会社「志真建設」が5日、大阪地裁に民事再生法の適用を大阪地裁に申請し、
保全命令を受けたことが6日分かった。
帝国データバンクによると、負債総額は約109億8300万円。
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

739:山師さん
11/01/12 15:38:32 PxSNHZgz
01/20 6650 春日電機 上場廃止の決定→会社更生

春日電機の元社長ら3人逮捕、特別背任容疑(動画あり)
URLリンク(news24.jp)

返済の見込みがないのに別会社に5億5000万円を貸し付け、産業機器メーカー「春日電機」に損害を与えたとして、警視庁は12日、同社元社長・篠原猛容疑者(53)と元役員・佐藤将容疑者(61)、大槻洋容疑者(42)を会社法の特別背任の疑いで逮捕した。
警視庁によると、篠原容疑者らは08年6月頃、篠原容疑者が実質的に経営する電子機器開発会社「アインテスラ」に対し、返済の見込みがないのに5億5000万円を貸し付けて、春日電機に損害を与えた疑いが持たれている。
篠原容疑者は、株を買い集めて経営権を奪う「乗っ取り屋」として知られ、春日電機の株を買い集めて08年6月に社長に就任していた。
警視庁の調べに対し、篠原容疑者ら2人は容疑を認め、佐藤容疑者は否認しているという。

740:山師さん
11/01/13 03:25:08 QAd/sbOy
>篠原 猛(しのはら たけし、1957年5月27日 - )は、日本の犯罪者 (詐欺師) 通称 乗っ取り屋
ウィキペディアがw

741:山師さん
11/01/13 09:56:28 xksEhu1r
>>663
福井県鯖江市にメガネのマークが見えるけど、大手の下請けが多い?

>>664 >>666
川崎重工も新幹線車両の技術を盗まれたという疑惑が。

>>670
フランスは植民地支配していたアフリカの国からの移民が多いのかな。

>>683
武富士はまだ、過払いについてCMでやっていない?

742:山師さん
11/01/13 21:22:05 8Ks0PPGa
日本経済新聞によると、東京都内の2010年の倒産件数は前年比で10%減少したと報じられている。
しかし負債総額はJALなど大手の倒産により4兆5273億円で70%増え、まだまだ日本は不況の真っただ中といった感じだ。
  大手以外に中小企業の倒産も、総数が減少したとはいえまだまだその数は少ないとは言えない状況。
動画アップロードサイトTwitpicに一般ユーザーから投稿された倒産を知らせるチラシには、東京の神田で創業した衣料品・バッグ・アクセサリーなどの卸売り会社の、
あまりに自虐的すぎる内容が書かれていた。
  画像を見てみると、左上には「不景気が続き、ついに倒産してしまいました」。更に中央には大きく「倒産 完全 消滅」と赤い字で書かれている。
そしてその下には「弊社もついに落城!!」の一文。不況という避けられない強敵に、残念ながら攻め落とされてしまったらしい。

URLリンク(news.searchina.ne.jp)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

743:山師さん
11/01/15 12:11:05 cYqhQKXl
>>741
大手の下請けも何も 日本でのメガネ生産のほとんどは鯖江
(流通するほとんどは中国・韓国産 逆に有名舶来ブランドの高級品は
日本産)

長谷川は大手の部類でした 

744:山師さん
11/01/15 17:25:13 tg370AE+
www
3月末までに少なくとも1社追加される予定です。そろそろ準備しとけw
どことはしないが、書いたらサイダーだものw書くわけが無いwwwww

としつつ、サイダーサイコーw

745:山師さん
11/01/15 17:27:52 0qJg4Pqs
どうせまた有名な消費者金融でしょ

746:山師さん
11/01/15 17:35:17 WKagO2A3
建設関係かも?

747:山師さん
11/01/15 20:24:32 e5Xg9nCB
不動産だろ

748:山師さん
11/01/16 03:46:03 K76w2+SB
>>745
アイフル?

749:山師さん
11/01/16 05:50:22 hx0pXfZ9
>>744
貸借銘柄で売り禁止になってね?

750:山師さん
11/01/16 12:57:22 Yd1xUgr/
レオパは大丈夫なのか?つなぎ程度の増資で足りるの?

751:山師さん
11/01/16 17:58:50 fiZfPdkH
>>750
取引会社を締め付けてる

752:山師さん
11/01/19 16:00:45 974gr6XZ
暇すぎるので保守

753:山師さん
11/01/20 22:41:23 HououwAh
URLリンク(www.data-max.co.jp)

これどこの話だろう。

754:山師さん
11/01/20 23:26:45 ut3GlJUA
おそらく、ディックスクロキ

755:山師さん
11/01/21 12:42:53 VoSICsiF


756:山師さん
11/01/24 03:41:34 VIA3uZch
【金融】 東京スター銀行,新生銀行などが経営参画へ アドバンテッジは買収資金をデフォルトか
スレリンク(bizplus板)

757:山師さん
11/01/25 00:54:00 OydyJbgo
保全

758:山師さん
11/01/25 08:13:11 56xQLdiR
銀行サイド逝ったああああああああああああああああああwwwwwwwwwww

役者が揃いつつあるなwww

759:山師さん
11/01/25 09:40:13 142eXhr+
以上、精神病棟からの書き込み

760:山師さん
11/01/25 20:07:24 mlV9Mimj
19:50 84890 COS 民事再生手続開始の申立てに関するお知らせ
URLリンク(www.release.tdnet.info)

チーン

761:山師さん
11/01/25 20:10:55 kzYd6V22
                          ┗0============ = 0┛
             \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
 チーン♪      /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\  ナームアーミダー♪
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━┓|::|       | ::l [二] 
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/8490\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|i
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

762:山師さん
11/01/25 20:12:15 6v0UWr6O
株式の上場廃止等の決定:中小企業信用機構(株)
2011/01/25
URLリンク(www.ose.or.jp)
以下のとおり,上場廃止を決定し,整理銘柄に指定することとしましたので,お知らせします。

銘柄(所属,コード) 中小企業信用機構(株)株式(JASDAQスタンダード,8489)
整理銘柄指定期間 平成23年1月25日(火)から平成23年2月25日(金)まで
上場廃止日 平成23年2月26日(土)
(ただし,速やかに上場廃止すべき事情が発生した場合は,上記整理銘柄指定期間及び
上場廃止日を変更することがあります。)
上場廃止理由 本日開催の取締役会において,民事再生手続き開始の
申立てを行うことを決議したため

(注)JASDAQにおける有価証券上場規程第50条第1項に基づく
再建計画等の審査に係る申請は行わない予定です。

代用有価証券からの除外 平成23年1月26日(水)以降
次の各代用有価証券から除外します。

?信用取引及び発行日取引の委託保証金
?先物・オプション取引の証拠金
?発行日取引の売買証拠金
?清算預託金
?信認金

(参考)上場取引所 大阪単独


763:山師さん
11/01/25 20:17:26 kzYd6V22
2011年上場企業倒産一覧(1社)
┏━━┳━┓
┃JASDAQ┃  1 .┃8489 中小企業信用機構
┗━━┻━┛

2010年上場廃止企業一覧(TOB・MBOによる上場廃止は除く)

01/25 9611 8489 中小企業信用機構 民事再生


764:山師さん
11/01/25 20:19:22 kzYd6V22
上場企業負債総額ランキング(2011年) 
(参考:2008年第1位アーバンコーポレイション 2558億3200万円)
(参考:2009年第1位SFCG            3380億円)
(参考:2010年第1位日本航空        2兆3221億8100万円)

中小企業信用機構                   90億0300万円

765:山師さん
11/01/25 20:20:04 kzYd6V22
>>763
2011に直してなかったわ

2011年上場廃止企業一覧(TOB・MBOによる上場廃止は除く)

01/25 9611 8489 中小企業信用機構 民事再生

766:山師さん
11/01/25 20:22:34 6v0UWr6O
>765
株式会社大証
商号を株式会社アプレックに変更
商号を中小企業信用機構株式会社に変更


767:山師さん
11/01/25 20:28:20 kzYd6V22
>>765
余分なゴミが残ってたorz

2011年上場廃止企業一覧(TOB・MBOによる上場廃止は除く)

01/25 8489 中小企業信用機構 民事再生

768:山師さん
11/01/25 21:12:57 q9hODb5m
振興銀関連銘柄

 ..2318 中小企業投資機構
 ..2375 スリープロ 
 ..2694 ジーテイスト
 ..2814 佐藤食品
 ..3323 レカムHD
 ..4352 日本産業HD
●4357 ラパルレ →10/10/05 民事再生
 ..4835 インデックスHD(16日に中小企業ネットワーク脱退発表&NISとの全ての提携解消も発表)
 ..6634 ネットインデックス
 ..7474 ジーネットワークス
 ..7602 カーチス
 ..7622 さかい 
 ..7834 マルマン 
 ..8426 ニッシン債権回収
●8489 中小企業信用機構 →11/01/25 民事再生
 ..8508 Jトラスト(旧イッコー)
 ..8571 NISグループ(グループ離脱予定だと6月に発表済み)
 ..8909 シノケン
 ..8922 ジアース(旧IDU)
 ..9609 ベンチャーリンク

●非上場 中小企業保証機構→10/10/15 民事再生


769:山師さん
11/01/25 21:14:39 WdCSm+WB
ついに来たかー

770:山師さん
11/01/25 23:45:51 NWZzOHxN
>>768
NISは貸金業を廃止してるな
URLリンク(www.nisgroup.jp)

771:山師さん
11/01/25 23:54:16 1O26/xG5
>>768
 ..9609 C&IHD(旧ベンチャーリンク)

もう結構経ってるのに

772:山師さん
11/01/26 03:36:34 FnifJAOc
富士通、富士系の銘柄が空売りする前に倒産しそうだな。決算乗り切ったみたいだが、来期以降は取引が激減らしいですw

773:山師さん
11/01/26 06:36:24 fJZ4DVrQ
>>772
富士通なら東芝や日立といった他の電機メーカーみたいに
公募増資でもやって資金調達できそうだが

774:山師さん
11/01/26 07:54:23 QOD2O1u1
取引が縮小するなら無駄に資金調達しても意味がないよw
集めた資金が社員や役員の懐に消えていくのがオチw非常に資金効率が悪いって事だ。>>773

775:山師さん
11/01/26 09:59:39 7zJM/THO
>>773
馬鹿にレス付けは禁則事項

776:(^O^)/
11/01/26 11:14:23 xjU9yzwG
「林原」が私的整理申請だってねー
つい最近、日経ビジネスに取り上げられてたのに・・・

777:山師さん
11/01/26 12:45:02 FUlv2mxn
2011年上場廃止企業一覧(TOB・MBOによる上場廃止は除く)

01/25 8489 中小企業信用機構 民事再生

合計1社(倒産1社、上場廃止後の倒産0社)

778:山師さん
11/01/26 13:27:45 KXGWpFm7
>>776
多角化の失敗だってな
なむなむ


779:山師さん
11/01/26 17:05:18 EJLkyWIT
○中小企業信用機構、民事再生手続き開始を申し立て

中小企業信用機構は25日、民事再生手続き開始を東京地裁に申し立て、
受理されたと発表した。負債総額は約90億円。

2008年3月に日本振興銀行と資本業務提携し、同行のプロパー融資を
保証する保証事業に進出したが、2010年9月に同行が民事再生手続き
開始を申請したため、保有する同行株式の減損処理で10年8月期に
債務超過に陥った。資本増強に向け投資家候補と協議したが、合意に至らず、
貸金業法の最低純資産額要件(5000万円以上)を充たすことができなく
なったため、自力での再生を断念した。

□ソース:ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)

780:山師さん
11/01/26 17:25:12 bs0RDHq5
林原逝ったか
今年は幸先がいいね

781:山師さん
11/01/27 08:35:47 TobQbWCR
★バイオ「林原」が私的整理申請 抗がん剤など、負債1千億円

 バイオ関連企業として知られる林原(岡山市、林原健社長)など同グループの中核4社が、
私的整理の手法である「事業再生ADR」を民間の第三者機関に申請し、受理されたことが
25日分かった。金融機関などによると負債総額は1千億円程度とみられる。

 林原グループは非上場の同族企業で、抗がん剤のインターフェロンで国内トップクラス。
甘味料などに使うトレハロースは世界生産のほぼすべてを担う。美術館運営や恐竜の化石
調査などのメセナ活動でも知られる。

 医薬品・食品原料などの研究開発費の増大に加え、事業の多角化、大規模な不動産開発で
負債が膨らみ、経営を圧迫。景気悪化で売り上げも伸び悩む中、金融機関の融資姿勢が慎重に
なり、債務返済が難しくなった。

 同グループは事業を続けつつ、銀行などの債権者から返済延期の了承を取り付け、再生を
目指す。今後、債権者集会を開いて経営状況を説明し、リストラ策を含む事業再生計画案の
とりまとめも急ぐ。

 林原など4社は25日夜「ADR手続きの利用申請を行ったが、詳細は差し控えさせていただく。
お客さまや取引先の皆さまには手続きの影響はございません」とのコメントを出した。

 ADRを申請したのは林原と林原商事、太陽殖産、林原生物化学研究所。林原単体の平成21年
10月期の売上高は282億円で、グループ企業12社合計の年間売り上げは約800億円。

 中核4社が私的整理を申請したことで、JR岡山駅前の不動産開発や京都市でのホテル経営など
関連事業に影響が及ぶ可能性がある。また、ADRの成立には全債権者の同意が必要で、同意が
得られない場合、法的整理に移行する恐れもある。

▽ソース (産経ニュース) 2011.1.26 08:39
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


782:山師さん
11/01/27 12:37:02 wy8KV+bQ
>>750-751
危ないの?

>>735-737
大店法・・・

783:山師さん
11/01/27 12:47:57 wy8KV+bQ
>>765 >>767
>>761も8489だね。

784:山師さん
11/01/27 21:10:25 p1LsHy76
家電か・・・。エコポイントの先倒し効果が切れ始めるな・・・。


785:山師さん
11/01/28 06:37:52 tUMgWd3F
新生銀行に中国身売り説が再浮上
スレリンク(news板)

786:山師さん
11/01/28 09:52:49 +nKruonH
>>756
スーパーに東京スター銀行のATMが設置されているところが
多くて便利だ。

>>784
ヤマダ電機は好調みたいだけど。

787:山師さん
11/01/30 16:36:02 waCeB3wv
◇東証、レイテックスの上場廃止日変更 フェニックス銘柄に移行

 東京証券取引所は13日、マザーズ上場の半導体検査装置、レイテックス(6672)の上場廃止日を変更すると発表した。当初は1月31日を予定していたが、3月1日に変更する。
日本証券業協会が13日、レイテックス株を上場廃止後も店頭売買が可能な「フェニックス銘柄」に指定したため。東証の上場ルールにより2カ月遅れる。

!?



788:山師さん
11/01/30 16:49:49 JS60hzvd
俺、そんなルール初めて聞いたな・・・。>>787
廃止が決まっていたのに、変更するのはあるのだが、東証の上場ルールによってて意味が理解できんわw

例によって自己株の空売りで既存顧客の財布を締め上げるつもりかもしれない。
時価評価額が160億円あるが、さっと公表値の近年の決算見たら落ち目だろ。
上場廃止後に倒産する可能性が高いから、合法的に空売り処理するのではないのか?
見かけ上、空売りしなくとも、空売りの本質は株の存在を消去する事だからな・・・。
一株当たりの評価額を時価と異なり、発行株式数を下げることで簿価上、上げる事もできなくは無かった筈。会社の簿価上だが・・・。
インチキだなwまさに。

789:山師さん
11/01/30 18:36:48 pURUcX6P
何を言っとるんだこいつは

790:山師さん
11/01/30 21:36:53 Tx1LiL7c
フェニックス銘柄になると株券送ってこないのか?

791:山師さん
11/01/30 22:19:30 Xlccsq1z
電子化されたら、定款変更しない限り電子化されたままだ

792:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
11/01/30 23:18:00 oCPzroIa
>>791
証券保管振替機構に見限られたら株券送られてくるよ。

793:山師さん
11/01/30 23:23:52 Yiq5GA06
>>792
上場企業は電子化が義務化されてる
ホフリは電子化しないと取り扱わない
株券発行・不発行は定款の問題。
ホフリと株券発行は全く関係ない

794:山師さん
11/01/30 23:36:57 Tp4VkPDu
えっ?株式会社で上場=電子化、非上場=紙なんて思ってる奴まだいるの?

795:山師さん
11/01/30 23:47:58 vYdL5MfS
西武鉄道は紙だよな

796:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
11/01/31 00:01:09 LMXmgpVX
上場企業で、株券発行を定款で定めていて、それが実行されている企業ってあるの?
まー、答えは「無い」だと思うが。

ほふりと株券発行は関係ないが、ほふりと株券が送られてくる可能性って点では、関係がある場合がある。

797:山師さん
11/01/31 00:07:58 8QqCpPTJ
>>796
全然わかってないくせにグダグダ書いてんじゃねーよ

798:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
11/01/31 00:15:56 LMXmgpVX
ユースケ以上に物事を知ってる奴なんているわけないじゃん。

799:山師さん
11/01/31 06:23:23 ruBkvnDB
会社法を分かっていない。

800:山師さん
11/01/31 10:13:53 MeZM5vYz
話の始まりはレイテックスだろ。
現在、株券不発行なんだから
株主総会で株券発行会社に変更しなきゃ、株券なんか存在しないよ。

801:山師さん
11/01/31 19:05:06 73swp+fX
私もよくわっていないんで教えてください。
レイテックスは、結局、今後も上場企業と同等の権利を持って
市場に存在することができるんでしょうか?
形式上は、上場廃止だが、実質的には、上場しており、かつ
再びマザーズなどの新興市場にも復帰できる可能性があるんでしょうか。


802:山師さん
11/01/31 20:14:23 ZQI7p5nH
会社法の条文読め

803:山師さん
11/01/31 20:15:30 AsuTB4VR
フェニックス銘柄は月に数回程度しか売買が成立しない程の低流動性だけれども
株主としての権利は別に損なわれない。手数料高いけどね。
今現在唯一の銘柄、武井工業所だはきちんと存在しているし、株主優待すら存在している。

フェニックス銘柄に関係無く、レイテックスが再上場する事は可能だけれども、
それ以前にレイテックスの業績が回復する可能性を考える方が重要だと思う。

804:山師さん
11/01/31 20:26:52 6D5yISGA
武井は単純に時価総額不足で上場廃止だったけど
レイテックスは、元々2期連続債務超過で上場廃止になる可能性が高かった会社だからなぁ。
再上場よりも倒産の心配したほうがいいよ

805:山師さん
11/01/31 21:03:26 73swp+fX
>>803、804
ありがとうございました。

806:山師さん
11/01/31 23:31:09 Mw1fmbKv
URLリンク(www.dreamvisor-fin.co.jp)

807:山師さん
11/02/01 15:37:26 Dpw4EB/p
>>806
3772 マザーズ上場のドリームバイザーの小会社ですね

808:山師さん
11/02/01 18:49:42 OCGCAdDD
TDB企業コード:989924964
「東京」 薄型テレビベンチャーのバイ・デザイン(株)(資本金5000万円、中央区築地2-10-6、代表飯塚克美氏)は、
1月26日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。

 破産管財人は尾崎毅弁護士(港区赤坂7-5-7、電話03-3585-7451)。

 当社は、2003年(平成15年)6月に設立された旧:バイ・デザイン(株)(現:バイ・デザイン・ホールディングス(株))が
前身。代表の飯塚氏は、かつてデルコンピュータ日本法人の代表を務めた人物で、パソコンベンチャーの『akia』を
立ち上げた人物として知られている。薄型テレビの草創期に、テレビパネルや部品を外部から調達、中国を中心と
した海外メーカーに製造委託するビジネスモデルで低価格化を図り、当時、割高だった大手メーカー製品の
半額程度の価格で話題を集めた。

URLリンク(www.tdb.co.jp)

809:山師さん
11/02/01 21:48:18 Q3xCmHRS
倒産会社は、できれば上場企業のみにして欲しい。
非上場は、書き込みいいんじゃないかな。悪いけど。
いつも思ってました。

810:山師さん
11/02/01 21:51:59 LZm8ab2u
>>809
ではそういうスレを建ててそこへお前が引っ越せばいい。

811:山師さん
11/02/01 23:07:35 m2akaB6Z
ここ、倒産して上場廃止になる会社のスレ。
>>1に書いてあるように、上場廃止したら書き込みしてくれと説明してるが
倒産したら書き込みしてくれとは書いてない。

812:山師さん
11/02/01 23:19:17 ax2+9BJS
JALスレが終わってしまったけど、上場復活はあるかな?

813:山師さん
11/02/02 10:06:39 Q9jVmVAt
>会社が上場廃止(TOB・MBOによる上場廃止は除く)、
>あぼ~んしたら書き込んでね♥

スレタイもそうだし、>>1の説明文もそうだが
どう読んでも、上場廃止、(or)あぼーん(倒産)したら書き込め
と書いてある。

アホでも分かる。
文句あるなら別スレ建ててそこでやれ。

814:山師さん
11/02/02 10:10:41 q40gaBtc
>>1の過去ログを見ると
part63までは上場企業の倒産情報だけだったようなので
その続きとしてpart64を立てました
■■■■■■倒産情報 part64■■■■■■■
スレリンク(stock板)

上場会社に関連している非上場企業の倒産情報は歓迎ですが
無関係な非上場企業の情報を垂れ流す人は来ないでね
ここは株式板なんだから、株取引に関係ない情報は他所でどうぞ

815:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
11/02/02 10:16:34 vFrMCsCB
バイ・デザイン逝ったあああああああああああああああ。

おいら、ここの薄型液晶テレビ持ってるんだ。
デザインがスタイリッシュでカッコイイよ。
地デジ非対応だけど。

816:山師さん
11/02/02 10:18:46 Q9jVmVAt
>>814

>>813
なんども言わせるな。

817:山師さん
11/02/02 10:40:44 grgloPpW
>>814
次スレのテンプレに株取引に関係ない情報は書くなと書けばおk

818:山師さん
11/02/02 11:02:46 //F0MDyN
>>815
>地デジ非対応だけど。

今年で見れなくなるの?

819:山師さん
11/02/02 11:05:58 9aSBy7Ve
雑談レスありなら、非上場の情報が多少増えるのも変わらない気がするけど
上場会社と関連のある情報もあるし

820:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
11/02/02 11:07:35 vFrMCsCB
>>818
PCモニタとして使う。

821:山師さん
11/02/02 13:24:30 PFXwcsa5
非上場を含めるか含めないかはどちらでもいいが、
このスレを見れば非上場の情報も得られるのかそれともそうではないのは、
はっきりしてほしい。漏れがあるのは嫌だ。

そのためにも、テンプレとスレタイの両方に、非上場をどうするのかということを書いてほしい。
たとえばスレタイは、
「■■■■■上場廃止・倒産情報(上場銘柄限定) PartXX■■■■■」
「■■■■■上場廃止・倒産情報(上場・非上場) PartXX■■■■■」
のような感じで。

822:山師さん
11/02/02 16:24:36 PUSoyUwl
437 名前:名刺は切らしておりまして[age] 投稿日:2011/02/02(水) 16:05:50 ID:bt3sYGkA
林原、第一回債権者集会で私的整理を断念し会社更生に移行@ニュース速報

823:山師さん
11/02/02 17:51:50 +5lEwjQu
カルビーが上場するらしいぞ

824:山師さん
11/02/02 20:49:09 X0mjO8wM
どうせうえばのかいしゃなんてそんなにとうさんしないんだから
したばのかいしゃのつぶれじょうほうですれいじしたっていいとおもうけどな~

825:山師さん
11/02/02 21:31:14 tNLSa8hn
日本語でおk

826:山師さん
11/02/02 22:04:18 7YkTjwCc
非上場に拘ってる奴が1人でID変えて何度もレスしてるだけだろ

827:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
11/02/02 22:31:08 vFrMCsCB
非上場うんぬんの話題は3スレに1回程度は出てくるよね。
上場廃止と倒産は関係ないだろ的な議論もあったが、ネタが尽きて、上場廃止も入れちゃえ的なのが、今。
いろんな制度が出来て、なかなか倒産しないんだよこいつら、って理由もあったかもしれない。

バイデザインも4296とつるんでたし、非上場でも、どこぞの上場企業との関係性もある事が多いし、上場銀行の貸倒がいくらとかもある。
非上場企業の倒産情報は、上場企業との関連性がまるでないわけでもない。
って事で、こいつらも仲間に入れようって事になってる?のが現状。

そして、ここもユースケのスレだ。
勝手は許さん。

828:山師さん
11/02/02 22:47:09 //F0MDyN
>>827
>そして、ここもユースケのスレだ。
>勝手は許さん。

専用スレを建てろよw

829:山師さん
11/02/02 23:32:51 n9NTpQ35
>>827
スレに関係ないけど、42XXはどういう業種に割り当てられているの?

830:山師さん
11/02/02 23:34:11 n9NTpQ35
宇部興産がそうだけどね。

831:山師さん
11/02/03 18:38:42 RSz/iJfN
TYTAYU上場廃止

832:山師さん
11/02/03 19:50:50 jM0B1u9/
上場廃止(TOB・MBOによる上場廃止は除く)

833:山師さん
11/02/05 03:50:08 nCU6o2kr
郵便事業会社(JP日本郵便)に債務超過のおそれ 宅配便事業からの撤退も
スレリンク(news板)

834:山師さん
11/02/05 09:19:51 Qfob8g7n
>>833
宅配便はヤマト様で良い。

835:山師さん
11/02/05 14:28:14 g3QYZu5q
今月潰れそうな上場企業はどこだ?もちろん廃止でもOKです。

836:山師さん
11/02/05 14:36:27 S4G+mPzx
アートはMBOだしな

837:山師さん
11/02/05 18:58:51 uhDhslaD
亀レスになってしまったw
薄型テレビの低価格化 中国生産 撤退
この3文字で最近 業績が振るわないと見込まれ始めているのはシャープ。
中国市場から薄型テレビ事業を引き上げて、更に市場選定先をガラパゴス市場日本に照準をあてた。
有り得ない事業方針転換。そろそろ、シャープは亀山社中と共に逝く準備なのかなと最近ニヤニヤ(・∀・) しながら経緯を生温かく注視してまつw

ダイハツも、そろそろヤレルかもしれないw同時にトヨタ照準。

838:山師さん
11/02/05 19:20:46 m/Q9Hr+W

こんなんが、精神病棟で飛び交ってるんですわ

839:山師さん
11/02/05 19:48:17 uhDhslaD
そりゃ。お前w
何も知らない奴が馬鹿ニュースに騙される代表的事例がお前wwwwwwwwwwwwww>>838

840:山師さん
11/02/08 10:29:53 4KUUZnIr
>>807
ここは時価総額から上場廃止の危険性はあるかもね

841:山師さん
11/02/08 21:28:43 aG4RR1RY
URLリンク(ir.nikkei.co.jp)

842:山師さん
11/02/08 23:18:00 O09MM1h2
542 :山師さん:2011/02/08(火) 22:00:05 ID:3UeSfp+m
本日、2684 ジパングHDの株価
ほぼ寄り天(始値2200円、高値2222円)
右肩下がりの急落で後場はずっとストップ安に張り付き(1798円)

本日 21:09 のIRで理由判明
26840 ジパングHD 当社の大株主所有株式の状況について
URLリンク(www.release.tdnet.info)

社長が持ち株を担保に株の信用取引してたが
8億円 損したらしく担保株が売却されてしまったためらしい。

843:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
11/02/09 00:21:11 hCxtZejT
過去にもそんなのあったな。

3782 DDS 当社筆頭株主の保有株式における市場内売却について
URLリンク(eir.eol.co.jp)

844:山師さん
11/02/09 01:23:05 HHa1SnDz
>>843
3年位前に倒産した井上工業は社長自身が市場で持ち株を投げ売るという荒業を使った。

845:山師さん
11/02/09 05:09:15 BTr7hIgT
担保不足→強制売却→株価暴落による担保不足→強制売却→・・・・・・・・(無限ループ)

当スレにてお待ちしております

846:山師さん
11/02/09 22:18:02 mVPC86TU
>>844
アーバンコーポレイションの社長も倒産直前に同じことやったよな。

847:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
11/02/10 15:12:07 yYOBZ4v+
不死鳥こと飛びます建設は、今度は何回目のぶっ飛びかな。
期末にも債務超過は解消出来そうにないな。

848:山師さん
11/02/10 20:31:52 wIPSs9p6
さ行の会社上場廃止するらしいよ。

849:2222
11/02/14 15:47:02 dVsvqAaw
藤木工務店 白水テック

850:山師さん
11/02/15 01:30:13 mDthUWVq
「居酒屋」の倒産、過去最多 消費者の低価格志向で競争激化
 帝国データバンクは14日、2010年に倒産した「居酒屋」が前年比4・1%増の201件にのぼり、過去最多だったと発表した。
外食産業の倒産は前年比3・6%減の623件だったが、このうちほぼ3分の1が居酒屋だった。
熾烈(しれつ)な価格競争がサラリーマンの“憩いの場”にも影響していることが改めて浮き彫りになった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


851:山師さん
11/02/15 08:33:52 9Sg/WSbW
>>850
こういうのもカウントされてたりしてw

グルーポンおせちJAS法違反で行政指導入る二重価格も認定★114 うる虎,プクプク,いち稟,GRANCH
スレリンク(news板)

852:山師さん
11/02/16 20:05:52 pFBRTwP1
「かんぽの宿」など不当に高く評価 水増し増資疑いで会社捜索
URLリンク(www.nikkei.com)
民間に売却された旧「かんぽの宿」などの不動産鑑定評価額を不当に高くして水増し増資した疑いがあるとして、大阪府警捜査2課は16日、大阪府吹田市のゲームソフト販売会社「NESTAGE(ネステージ)」の本社を金融商品取引法違反容疑で家宅捜索した。
同社の有価証券報告書によると、2010年2月、東京都内の会社を割当先とした第三者割当増資を実施。
金銭ではなく不動産を利用する現物出資として、北海道上川町、山形県米沢市、岡山県倉敷市にある旧かんぽの宿など3施設を取得した。
会計検査院などによると、3施設は2006年中に売却されており、当時の売却額は計約3億円。しかし、有価証券報告書では評価額を計13億円としていた。
捜査2課は、同社が不当に高い評価額をつけて信用力を高めようと、水増し増資をした疑いがあるとみている。
同社は1954年の設立で、テレビゲームソフトや娯楽用品の販売を手掛ける。10年2月に増資したものの、経営不振で同年8月にジャスダックを上場廃止となり、同年9月に民事再生手続きに入った。
同社は「取材には答えられない」としている。

853:山師さん
11/02/16 20:17:28 pFBRTwP1
ゲーム販売会社、増資額水増しの疑いで捜索
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

「かんぽの宿」過大評価か 増資水増し容疑、大阪の会社
URLリンク(www.asahi.com)

かんぽの宿で水増し増資、ゲーム会社を家宅捜索 大阪府警
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

854:山師さん
11/02/17 01:06:44 O0c9LqXw
>>850

 帝国データでは、居酒屋の倒産が増加しているのは、大手チェーン店
との低価格競争が激化していることにくわえ、飲酒運転に対する罰則が
2007年9月から強化されたことが影響していると分析している。

855:山師さん
11/02/17 09:29:06 EsNsKn8j
ファミレスと同じで、居酒屋って業態が時代に取り残されたんだよ。
値下げしても売上が伸びないから衰退していくだけってこと。

856:山師さん
11/02/17 09:59:23 O0c9LqXw
>>850
倒産ではないけど、ワタミの元経営者が東京の選挙に出馬するらしいね。

857:山師さん
11/02/17 19:56:37 qbDSge9G
アーム電子、破産へ=帝国データ

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

858:山師さん
11/02/17 22:13:48 F5nw3o6j
>>711更新

2010年上場廃止企業一覧(TOB・MBOによる上場廃止は除く)

01/08 9611 ディーワンダーランド 上場廃止の決定
01/18 7736 ユニオンホールディングス 上場廃止の決定
01/19 9205 日本航空 会社更生
04/30 4314 ダヴィンチホールディングス 上場廃止の決定
05/06 8866 コマーシャル・アールイー 民事再生
05/14 8913 ゼクス 上場廃止の決定
05/18 6253 エフオーアイ 上場廃止の決定→破産(上場からわずか6ヶ月で破綻)
05/20 3594 モリシタ 上場廃止の決定
05/31 3239 総和地所 上場廃止の決定
06/04 8216 どん 上場廃止の決定
07/01 7633 ネステージ 上場廃止の決定→民事再生
07/10 4749 アドバックス 上場廃止の決定
08/23 6671 アーム電子 民事再生→破産
08/24 2463 シニアコミュニケーション 上場廃止の決定
09/28 8564 武富士 会社更生
10/01 8939 大和システム 民事再生
10/05 4357 ラ・パルレ 民事再生
10/20 2356 ティーシービーホールディングス 破産
12/28 6453 シルバー精工 銀行取引停止→上場廃止の決定
12/30 6672 レイテックス 上場廃止の決定

合計20社(倒産9社、上場廃止後の倒産1社)

859:山師さん
11/02/17 22:57:11 WFwfuawy
>>850
居酒屋で出される食材って毒入りの中国産なんだろ。くわばら。くわばら。


860:ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I
11/02/17 22:58:52 A7WW7IHB
>>859
日本国自体が、マーケットを含めて中国の毒牙に侵されてるけどな。
その毒牙は、世界全体に広がろうとしている。

861:山師さん
11/02/18 00:47:13 5uPm10bR
>>858
大和(やまと)システムという会社は神奈川県に実在していたと思うが。

862:山師さん
11/02/23 12:03:12.23 oZj+hgav
URLリンク(www.nipponbeer.jp)
ここ潰れちゃったのかな?

863:山師さん
11/03/01 21:47:27.38 1FjL/alu
ゼロスポーツが破産へ 日本郵便とのEV納入契約解除
URLリンク(www.asahi.com)

864:山師さん
11/03/02 09:46:42.92 i4y6C6XM
大阪の不動産業 シグマコーポレーションの情報って出ませんか?
2008年以降の倒産と聞いております。
残骸の不動産を法的処置になるまえに任意で売却を進めているらしいのですが・・・


865:山師さん
11/03/03 17:24:01.68 +VcSkK+m
過去ログではヒットしなかったよ>>864


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch