イタリア万年筆 総合スレ 9at STATIONERYイタリア万年筆 総合スレ 9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:_ねん_くみ なまえ_____ 11/09/04 13:07:37.27 ニブのずれ、フローの乱れ、インク漏れ、細部の作り込みの粗さ、個体差の激しさ、アフターサービスの悪さ。 モンブランと比べるべくもありません。 201:_ねん_くみ なまえ_____ 11/09/04 14:42:21.49 アフターサービス以外は似たようなもんだ 202:_ねん_くみ なまえ_____ 11/09/04 15:00:37.32 了解です。 203:_ねん_くみ なまえ_____ 11/09/04 20:47:32.33 悶ブティのアフターの悪さは極まってるよな。 イタ万はそういうもんだと割り切って、完璧に調整してから使うもんだ。 一ヶ月かけて本国送りになっても修理代タダだったりするし、どこぞのブランドショップ とはえらい違い。 完璧な商品が欲しけりゃ国産かちょっと落ちるがアメ万買うよ。 204:_ねん_くみ なまえ_____ 11/09/04 23:17:14.50 でも、やっぱりイタリア万年筆は愛しいですよね。 上述のパッサポルトも発売当初に3色買っちゃいましたが、当時の添え書きの 『アイドロッパーでも使ってね|』→気付くとキャップにインクが大移動。 『ポケットに入れてね!』→ネジ切深過ぎで真っ二つ。 修理に出すと、プラチナか?と思う位の激渋フローに。両断されたのは新品に交換。 アフターは悪くないですよ。製品のツメが甘いけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch