11/11/04 10:12:33.93
※ ※ ※ ※親同居・親介護の話題禁止※ ※ ※ ※
3:愛と死の名無しさん
11/11/04 10:13:10.70
↑
>>1
次スレよりタイトルに【初婚用】といれましょう
テンプレに
姉妹スレ
【バツ有婚活】見合い~付き合い~婚約までのスレ
スレリンク(sousai板)
バツ有りさんはこちらへ、という誘導もいれましょう
4:愛と死の名無しさん
11/11/04 10:14:00.46
ついで。
介護や同居の話題は「多少は」問題ないと思いますが
それが中心になってきたら、スレ違いなので
誘導しましょう
同居について語るスレ Part2
スレリンク(sousai板)
5:愛と死の名無しさん
11/11/04 16:56:50.66
>>1-4
r、__ / |
ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___ `'ー-‐''" ヽ、_
/:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__ `´ ロ└、_ /i __ /
〈::::! r「>''" `ヽ、.,__ ロ i>、/::::__i/:::| か っ も |
i .ノヽ|/ / / / `ヽ.  ̄|/:::/」//i| ァ て う |
ト^Y/ / /i i ; ヽ、/::/´ `ヽ./ i | 約 ク ヽ!
| 〈! ,' /ヽ!、_ハ /! / i Yi', ヽ. i /! | 束 ソ >
.! ノヘ.! /,ゝ='、,/ | / | _ハ_ | ! i ', '、/ | | し ス /
,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r! レ'`ァ;=!ニ__ i ,' ハ | i `ヽ.,' | た レ |
i'二'/ i| ノ. |/,,, ひ'ー' i r'; Yレ'i 〈 Y', ハ i | じ は |
{ ‐-:!_,ハ.| _/ ,ヘi7 ' ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i / ', / ッ .ゃ. 建 |〉
`"'T´:::| ! ./ニヘ. i7´ ̄`ヽ. U "/|/ ,イ ,ハ ,' i ,' ! ! な て .',
'、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ. !' | _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ! .! い. な ヽ、_
ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ' ,i / で い /
r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/ Y ,. ' レ' す /
__,,.. -‐ノ ハ::::/`7i::::ヽ、_r _ハ、_,,.. < _____ 彡 〈
\,_____`;rく rく / ハ::::::::ト、 _,r' '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ, ,.:'⌒ヽ
_r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i /i__/ / /'〉|
__,.r-''":r´く `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、 ト、,_>-'、-'´i |
6:前スレ960
11/11/04 20:30:53.58
>>1-4乙です。
昨夜の宿題「夫婦の年齢差」について
ソースは、厚生労働省の統計調査結果「2婚姻動向の多面的分析」より
夫妻の初婚-再婚の組合せ別にみた平均婚姻年齢及び年齢差(平成17年日本人夫婦)
・夫婦とも初婚 夫29.3 妻27.7(年齢差1.6)
・夫初婚-妻再婚 夫33.6 妻33.9(年齢差△0.4)
・夫再婚-妻初婚 夫36.5 妻30.6(年齢差5.9
・夫婦とも再婚 夫44.3 妻41.1(年齢差3.3)
上記はあくまでも平均なので「年齢別未婚者初婚率」のグラフを見ると
初婚率は夫妻ともに28~29歳がピークだけど
男のグラフがなだらかに初婚率が下がっていくのに比べると
女のグラフは33~34歳までに急激に低下している
7:愛と死の名無しさん
11/11/04 21:43:50.56
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ まあ、騙されたと思って、
| (__人_) | ミンスを政権与党にしてごらんよ
\ `ー' /
/ .\
ノ´´´´´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,__
// """"⌒⌒⌒\ )
i / ヽ )
,. -- 、, /・\ /・\ i/ やーい騙されたーwwwww
,―<,__ ヽ::::⌒(__人__)⌒:::::: | プギャーーーーー
/ ヽ |r┬-| |
__| }. | | | |
/ ヽ, / { | | | |
{ Y----‐┬´ 、 | | | |
/'、 ヽ |ー´ ヽ | | | |
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ /
', ヽ ヽ ,/ }
ヽ ヽ 、,__./ __/
\ ヽ__/,' _ /
\__.'! 〈 _, '
消費税、4年間は上げないという思い=鳩山首相
URLリンク(jp.reuters.com)
8:愛と死の名無しさん
11/11/04 21:58:09.47
介護介護わめいてる女、荒らしだよな?
すげぇうぜーーーーーーー
介護に疲れたババァなんだろうけどな
20代30代で結婚できてない奴らがそんなことまで気にして相手探してないしw
9:愛と死の名無しさん
11/11/04 22:33:51.62
35歳以上の男になると、「実は同居してもらって…」と
釣書に同居無しと書いてあっても、同居介護を後出ししてくる人がいるから
珍しい話ではないし
このスレは10歳以上の年の差婚を希望する女性がいるようだから
40~50代の相手に申し込んでいるのだとしたら、なおさら無関係な話ではないよ。
10:愛と死の名無しさん
11/11/04 22:41:11.22
同居介護については専用スレでお願いします。
同居について語るスレ Part2
スレリンク(sousai板)
11:愛と死の名無しさん
11/11/04 22:50:18.72
>>9
お前他のスレでも暴れてただろ
あと出し介護ネタも必ず入れてくるよな
ワンパターンすぎwww
メンヘラ早く安定剤飲んで寝ろ
それがお前のためだ
12:愛と死の名無しさん
11/11/04 23:16:40.30
「>>9の全文が図星なので、もう触れないで下さい頼みます」
と正直に書けばいいのに
13:愛と死の名無しさん
11/11/04 23:20:09.46
釣書の「同居無し」なんて全く信用できない。
家族構成を見て、大体察することができるはず。
この人と結婚したら将来は義理親との同居を持ち掛けられそうだな、って事は。
各自で注意すればいいだけの話。
14:愛と死の名無しさん
11/11/04 23:30:03.35
スレちがい
15:愛と死の名無しさん
11/11/04 23:50:38.60
就業形態と年収の話でもしようか
男女ともに、仕事が非正規の者より、正規の者のほうが結婚した割合が高く、
その傾向は男性の方が顕著である。
男女ともに、所得額が高くなるほど、結婚の割合が高くなる傾向がある。
男女ともに、「400 万円以上500 万円未満」で、「結婚した」の割合が最も高く、
所得額が高くなるほど、結婚の割合が高くなる傾向がある。
特に、男では、最も低い「100 万円未満」で12.2%、最も高い「400 万円以上500 万円未満」で32.6%と、
20.4 ポイントの差がある。
平均像は、正規で年収400万~500万のアラサー同士の結婚かな
ソース 第8回21世紀成年者縦断調査
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
16:愛と死の名無しさん
11/11/05 11:46:13.78
結婚を選ぶ時点で大抵の労苦は覚悟の上だよ。同居でも介護でもどんと来い。
面倒事が嫌なら結婚しなけりゃいいのに。独身は本当に気楽だよ。麻薬も同然。
楽しいのは本人だけだけど本人楽しけりゃそれでいいって考えなら本人は困らない。
結婚って家と家との結びつきになるんだから。生涯かけての仕事みたいなもんだよ。
17:愛と死の名無しさん
11/11/05 13:59:50.99
同感
相手の親や結婚をなんだと思ってるんだろうね
いかに自分が自由にラクに結婚生活を送るかなんだろうけどw
家は兄弟が結婚してるけど、お嫁さんはうちの親と仲良くしてくれてる
年齢的に介護の話はまだ先だけど、うちの親は同居や介護をしてもらう気はナシ
18:愛と死の名無しさん
11/11/05 14:12:12.81
同居&介護は田舎もんの考えだろ
俺も同居とか介護とかまったく考えてない
都会は2世帯できるだけの広い家も少ないしな
両親が住んでる持ち家あるけど、兄弟間で遺産相続でもめそうだから
両親以外の誰かが住むことはしないことになってる
19:愛と死の名無しさん
11/11/05 14:23:32.52
726:愛と死の名無しさん:2011/09/15(木) 23:05:51.85
家庭板の話を読んで
やはり「親が地方出身(地方在住)」で「長男」はヤバイんだなと…
まあ東京なんて地方出身者が大勢いるから
東京在住の男だから同居問題とは無縁、とは決して言い切れないんだよね。
772:愛と死の名無しさん:2011/09/18(日) 11:39:41.49
婚活中の女です。
紹介書には同居必要なしと書いてあるにもかかわらず、お会いして何回かで実は同居前提と言われた。
地方じゃなくても、東京23区出身&在住でも同居前提に人はいるよ。
あちらの親にも会っていないにで同居できるなんて断言できないから、と言ったら一度うちの親に会ってみましょうかとなった。
結局あれから何の連絡もなし。あちらの親の反応が芳しくなかったんだろうなって、想像している。
まあ、仮交際を終わらせ、本交際に行く前だったので、まだ不幸中の幸いだと思っている。
1000万円以上の年収の人がなんでこっちに交際申し込み?
と初めは疑問に思ったが、高収入のメリットがかき消されるほどのデメリットがあったね。
773:愛と死の名無しさん:2011/09/18(日) 12:10:39.54
>地方じゃなくても、東京23区出身&在住でも同居前提に人はいるよ。
いるよ。
親と住みたいのと、住んでる地域は関係ないでしょ。
スレリンク(sousai板)
同居について語るスレ Part2
20:愛と死の名無しさん
11/11/05 14:29:27.01
× 同居&介護は田舎もんの考えだろ
○ 同居&介護は貧乏人の考えだろ
本人が高学歴で安定職でも
親が底辺職で年金だけでは生活していけない身分だったり
無職ニートの兄弟姉妹を抱えた人だと
「家賃を浮かせる為に同居して…」みたいな話をしてくる。
同居を要求しなくても
実家に多額の仕送りをし続けなければいけない、とかね。
実家への仕送り額に悩んでいる人から相談された経験有り。
21:愛と死の名無しさん
11/11/05 14:34:14.59
お金があっても同居は揉めるよ
知り合いが旧家同士で結婚したけど
旦那が長男で、子供生まれてしばらくしたら同居話を持ちかけられた。
もともと同居の可能性は薄々感じてたけど、旦那は同居なんていまどき古いと結婚前はいっていたので
同居なんて無いと思っていたら、親から話し餅かけられた途端
「同居いいね」といいだして、土地あるんだから二世帯建てよう、とかノリノリだそうな。
で、今は冷戦中だとか。
二世帯にしたところで、相手の親の干渉を避けられるはずもなく、
ましてや、同居したら介護するのは確実に自分。
それを考えると本当にうんざりする、とブログで愚痴ってた。
22:愛と死の名無しさん
11/11/05 16:03:28.93
今のお相手メールはとてもフレンドリーでまめなんだけど会うとほとんど話さない
こっちから質問しても会話が続かない
日記みたいなメール送ってくれなくていいから会ってる時に会話してよ…
23:愛と死の名無しさん
11/11/05 18:51:58.13
いるよねメールとギャップがある人
メールは時間かけて書いてるんだろうな・・・
ノリがよくて好印象だったのに、会った時会話が途切れまくってマイナスだった
リアルでちゃんと会話できないと無理
24:愛と死の名無しさん
11/11/05 22:02:09.71
まともに待ち合わせできない相手にあたった。
毎回遅刻。相手の近場で約束したのに、それでも遅刻。遠路遥々来た自分が可哀想になる。
嫌ならハッキリと断ってくれたらいいのに。
25:愛と死の名無しさん
11/11/05 22:58:20.15
11 :名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 01:13:10.99 ID:NFnAPnLI0
【TPP】 「10年で2.7兆円」の経済効果
スレリンク(newsplus板)
【民主党政府の支援まとめ】
. 4,000,000円 ←タイ(日本企業を多数誘致する親日国)
. 800,000,000円 ←トルコ(イラク危機の際に日本人救出のため自国チャーター機を飛ばした親日国)
------------------------------
. 2,000,000,000,000円 ←中国(尖閣・沖縄への軍事侵攻を狙う敵国)
. 5,400,000,000,000円 ←韓国(災害でもなんでもなく、日本企業を貶めるための国家戦略失敗の穴埋め)
------------------------------
支援取り止め ←日本の被災地
▲12,000,000,000,000円 ←日本全体(増税)
★20年かけて、やっと韓国に援助した5.4兆円に並びます。
26:愛と死の名無しさん
11/11/05 23:03:09.60
>>24
どれくらいの遅刻?
自分けっこう5分くらい遅刻してしまう・・・
スマンカッタ
27:愛と死の名無しさん
11/11/05 23:34:24.36
>>24
仕事後の待ち合わせなら遅刻許せるけど、
休日の待ち合わせならちょっと微妙だね。
ルーズな人なのかなと思ってしまう。
28:愛と死の名無しさん
11/11/05 23:47:04.90
あー自分も時間ぴったりか数分遅れくらいがデフォだわ
ルーズですんません
でも待つの嫌いな人ってやたら早く待ちあわせ場所に来てイライラしながら待ってる率高くない?
それなら約束の時間ちょうどに来てくれよーと思ってしまう
待ちあわせ時間の20分位前に「着きました。慌てないで来てね」のメールなんて嫌がらせかとw
29:愛と死の名無しさん
11/11/06 00:36:44.95
時間にルーズなやつは全員しんで良い
30:愛と死の名無しさん
11/11/06 00:40:36.66
>>26
>>28
自分がクズって自覚してるか?
31:愛と死の名無しさん
11/11/06 00:40:51.76
メールのレスのペースって、付き合いが進展したら変化するもの?
ここ1~2週間ずっと1時間以内には返してた相手が、翌日とかに返し始めると
リーチかけられ感が凄いんだけどw。
内容はそんなに変化ない(遅くなったのに見合う文量ではない)だけに。
32:愛と死の名無しさん
11/11/06 00:58:13.18
>>26
>>28
29,30の言う通り。実際問題ある人間だと自覚してる?
仕事だろうがプライベートだろうが遅刻するってのは、
その人のだらしなさを露呈してる。
そんな人間を誰が信頼できると思うんだ?
一生を共にする相手としてそんな人間を選ぶわけが無いだろ。
いい年した大人が時間にルーズとか本当に情けない。
33:愛と死の名無しさん
11/11/06 00:58:49.45
>>31
>リーチかけられ感が凄い
どういうこと?
34:愛と死の名無しさん
11/11/06 00:58:53.92
>>29-30
そこまで言うお前がクズだよ
30分以上遅れてくるやつだっているぞw
35:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:01:52.39
>>31
リーチかけられ感の意味がわからん
お別れが近いよってこと?
気になるなら忙しいの~?とでも聞けばいいのに
36:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:02:45.10
>>35
同感。
意味が分からん。
37:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:06:36.19
>>31
よくわからんが、疲れて失速したんだと思う
38:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:09:43.09
>>32
仕事では遅刻したことは一度もないww
でもプライベートでは電車1本分遅れることあるよ
39:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:12:37.47
>>31
人による…と言いたい所だが、
俺の場合、君と同じで最初はメールのやり取りが頻繁だった。
4ヶ月経過し先月婚約したが、今では2~3日後に返信来ることが大半。
それも2~3行で、かつ話題が変わってる。
俺は必ずその日のうちに出すように心がけてるが、相手はそんな感じ。
結構さびしいよ…その程度にしか思われてないのかなと感じてしまう。
俺は嫁選びを失敗したかもしれん。もう後戻り出来んがorz
皆は気をつけてくれ。俺みたいになるなよ!
40:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:18:15.52
たった数分遅れたくらいで眉吊り上げる男は器が小さいと思う
結婚してもちょっとしたことで文句いいそうで恐い
まわりにもそういう男友達いて、結婚して子供が生まれたんだけど
子供がちょっとでもぐずると嫁を責めたててイライラしてる
子供いると時間通りに動けなかったりするのは当たり前なんだけど
そういうのがいまだに許せないらしく・・・
反面教師じゃないけど、そういう人は結婚には向かないなぁと思った
41:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:21:47.60
>>34
阿呆が。時間の問題じゃないってのも解らんのか。
遅刻するという事に問題がある。(避けられない理由があったなら別だが)
>>38
仮にプライベートだろうが遅刻するって事は「約束」に対しての
真剣さが足りないって事だよ。
42:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:23:01.97
>>40
>結婚には向かない
二人ともフルタイムで働いていても、
収入が少しでも少ない女性が家事はやるべきとか
細かいことを言ったり、言うことを聞かなければ(妻や子に)暴力もやむないとか
考えてるような男性もいるしね。
向かない性格の人もいるよね。
43:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:24:12.92
同棲経験者だが、女は本当に支度に時間がかかるぞ
5~10分なら許容範囲だ
ルーズな女は30分とか平気で遅刻してくるし
ただ男が遅れてくるのはかっこ悪いかもな
44:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:24:56.60
>>40
>仮にプライベートだろうが遅刻するって事は「約束」に対しての
>真剣さが足りないって事だよ
これだろ?
お前さんの言う子供がぐずって云々…ってのはそれとは全く関係ないと思うが
45:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:29:27.80
>>41
都会育ちの人?
田舎育ちだと電車15分待ち30分待ち当たり前で育ってるから
そこまで腹立たない
だって5分待てば相手来るんだよ?
46:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:33:11.18
>>45
41の言ってることは、腹が立つ立たないの問題じゃなく、
約束事をきちんと守れるかどうか?という事だと思うんだな
47:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:33:48.42
初回はともかく毎回絶っ対遅刻しない女なんて会ったことないや
41はたった1回の遅刻も許さないんだろうねw
48:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:35:32.12
>>46
あきらかに腹立ててかみついてるが・・・
49:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:38:22.75
生まれてから1度も遅刻したことないのかねぇ
50:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:40:33.57
>>39
メールの返信少なくてさびしいって相手に言ったの?
結婚する前から失敗しただの後戻りできないだの
相手にとっても大失敗だと思うけど
51:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:43:55.97
>>39
婚約したのに本音で話せないのかい?
52:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:44:24.36
>>40
話すり替えてバカじゃね
53:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:45:53.39
>>52
せっかく話題かえてくれたのに
お前が一番馬鹿だよ
54:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:46:35.66
>>39
婚約したから安心してるんじゃないのか
なんか根本的にコミュニケーション足りないんじゃないの?
55:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:49:49.88
時間にルーズなヤツは、のヤツ男だよな?
女とまともに付き合ったことあるか?
56:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:54:20.01
>>39
婚約破棄すればいいのに
57:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:55:19.29
時間に遅れるのは確かに良くない。
だが、女にはよくあることだ。
毎回じゃなければ許してやれ。
58:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:56:39.18
5分くらいならともかく
それ以上なら最低でもメールか電話入れるべきだよ。
見合いに限った話じゃなく
社会人なら当たり前のこと。
59:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:57:46.33
離婚するくらいなら相手の気持ち確認して婚約やめといた方が痛手は少なくて済む
60:愛と死の名無しさん
11/11/06 01:58:00.77
>>58
さすがにそれはしてるだろ
いろんな女と会ったが連絡してこない女はいなかったぞ
61:愛と死の名無しさん
11/11/06 02:05:33.77
>>39
相手への不満はそれだけ?
62:愛と死の名無しさん
11/11/06 02:07:09.55
>>39
お前勇気あるな
現状で失敗した気がしてるのにこれから何十年も一緒に暮らすのか
後戻りできないってもうやっちゃって子供でも出来たのか
俺には真似できん
63:愛と死の名無しさん
11/11/06 02:10:39.50
ってかさ、はっきり言っちゃえよ
「メールをちゃんと返してくれないなら婚約破棄」って。
それで相手が変わらなかったり、逆切れしたらやめとけマジで。
64:愛と死の名無しさん
11/11/06 02:12:01.39
で、39はどうすんの?
65:愛と死の名無しさん
11/11/06 02:24:54.00
なんかコミュとらずに勝手に自己完結してる奴の典型みたいで正直キモイ>>39
66:愛と死の名無しさん
11/11/06 03:05:01.37
>>65
はげどう
67:愛と死の名無しさん
11/11/06 04:12:33.55
>>65
それが相手の女性の気持ちジャマイカとエスパー
68:愛と死の名無しさん
11/11/06 06:06:21.20
こいつ常習犯。ソーラーファーム
URLリンク(spysee.jp)
URLリンク(www.b-mall.ne.jp)
URLリンク(pf.eeg.jp)
URLリンク(ja.favstar.fm)
URLリンク(twpro.jp)
URLリンク(twitter.com)
69:愛と死の名無しさん
11/11/06 06:38:59.10
>>39
婚約したなら、もっと本音をぶつけてみれば。
ぶつけた後の相手の反応が恐い気持ちも分かるが、ずっと我慢しながら生活するのはキツイよ。
70:愛と死の名無しさん
11/11/06 06:58:24.06
>>41
はげどう。
腹が立つというより、だらしない人間を結婚相手として信用できない。
それと、交際に対する温度差を感じて悲しくなる。
71:愛と死の名無しさん
11/11/06 07:50:30.64
このスレで婚約したっていう人珍しいからなんとなく覚えてたけど
>>39って前々スレのはじめの方で婚約したけど盛り上がってないとか
相手のワクワク感が足りないって言ってた人だよね
そういうの相手に伝えても改善出来なかったのかな
以心伝心って言葉もあるし、嫁選び失敗したとか2ちゃんで言うくらいなら
相手にもその気持ち伝わってると思う
72:愛と死の名無しさん
11/11/06 08:36:43.08
>>71
>相手のワクワク感が足りないって言ってた人だよね
カプ板の婚約中スレもロムってるけど
女の場合、仕事をしながら結婚準備をするのって
いくら時間があっても足りないくらい
たいていの男は、おおざっぱな予算を伝えて
あとは「君の好きなようにすればいいよ」だからね
イヤでも現実的になっちゃうw
73:愛と死の名無しさん
11/11/06 08:49:12.62
遅刻に関しては
「女は支度に時間がかかる」に同意
デートするのに前の晩に「この服にしよう」と決めてても
当日の天候を見て、「天気が?今日はこっちの方が、いやこっちかな」
とかやってて気が付くと… スマン
74:愛と死の名無しさん
11/11/06 14:10:28.86
お見合い後半年。
2週に1回とか1月に1回しか会えない時もあり
何とか向こうのペースに合わせて会ってた。
プチ遠距離だったし。
何とか会っていく中でお互いの親に挨拶したし
最近は向こうが近くに引っ越してきて
いよいよプロポーズと思って思いを伝えた。
「まだ半年くらいしかたってないし貴方のことをあまり知らない」
だった。
「だったら仕事後に会いましょう、いつでも待ってます。」
と改めてメールした(電話には殆ど出てくれないので)ら
「こっちの都合を無視する独りよがりな貴方が苦痛」
だって。
今まで「友達との約束がある」「仕事が」「家族の用事がある」
とか言って、自分の都合を優先させてきたのは貴女でしょ…。
断ってもいいよね?
75:愛と死の名無しさん
11/11/06 14:25:40.23
良いと思います。
親まで会ってて、まだグダグタ言う人は決断力が無い証拠。今までが無駄になるのは残念だが、こだわっててもしょうがない。
76:愛と死の名無しさん
11/11/06 14:31:04.98
>>74
断った方がいい
他の男性と天秤にかけてる最中だと思われ
77:愛と死の名無しさん
11/11/06 15:03:03.07
>>74
貴方は「断ってもいい?」と聞き相手は「苦痛」と言う。
この状態で続ける選択肢は無いと思う。
…独りよがり云々に関連して質問。
「今度いつ会いましょうか?」「予定分かったら連絡します」の流れの場合、
せっついてる印象与えないように相手が「予定分かる」までメール控えるべき?
それとも、相手が「そうそう予定だけど」と切り出しやすいように
メール自体は送り続けるべき?(話題は別のもの)
今まで即決だった「次の予定」を先延ばしにされた時点で、ちょいと嫌な予感してるもんで…。
78:愛と死の名無しさん
11/11/06 15:13:33.42
>>74
>今まで「友達との約束がある」「仕事が」「家族の用事がある」
>とか言って、自分の都合を優先させてきたのは貴女でしょ…。
そのまま伝えなよ
会えなかった理由が誰のせいなのか自覚させたほうがいい
でも、結婚って温度差あると無理だよ
二人で勢いよくつきすすまないとできない
79:愛と死の名無しさん
11/11/06 15:40:03.54
>>77
自分ならキープに入ったと判断し、別の人との見合いも同時に進める
80:愛と死の名無しさん
11/11/06 16:32:37.26
>>77
>今まで即決だった「次の予定」を先延ばしにされた時点で、ちょいと嫌な予感してるもんで…。
優先順位が下がったということは、他に優先したい相手ができたのかも知れない
他の人とのお見合いの話も進めたほうがいいかもしれない
81:愛と死の名無しさん
11/11/06 22:27:11.98
74って肉体関係あるの?
82:愛と死の名無しさん
11/11/06 22:30:26.55
このスレって同時進行当たり前の人結構多いんだね
普通に考えて週末デートの予定都合するのとか大変だと思うんだけど
二兎を追う者は~状態にならないの?
>>78
>でも、結婚って温度差あると無理だよ
>二人で勢いよくつきすすまないとできない
もっともなんだけど恋愛結婚ならともかく、お見合いでこれを求めるとまず結婚出来ないんじゃないかな
若干の温度差を妥協しながら進めてくっていうと夢も希望もなくなるけど
そういう覚悟なしでとんとん拍子に進みましたーとか実際あり得ないよ
83:愛と死の名無しさん
11/11/06 22:38:18.17
同時進行分かるよ。普通に今まで恋愛畑にいた人だと。
相手の視線とか態度、言葉、相思相愛で恋愛中の激熱には
ならないから。同時してると、本人は気づいていなくても
確実に相手には伝わっている。
84:愛と死の名無しさん
11/11/06 22:45:55.57
今日で4回連続お見合い失敗でだんだん
凹んできた
こちらは4人とも次回もOKしたけど
相手は4人とも初めてのお見合いだったから一人目で決める決断ができなかったらしい
お見合いってお互いが本気ですぐに結婚したいと思っているかまたは男に人並み以上の学歴とか年収とか話が面白いとか特技がないとうまくいかないな
お見合いに申し込んでる男は恋愛経験が乏しい人が多くて、女性は普通に恋愛経験もあるけどよりいい条件の人がいないか視野を広げるためにお見合いやってるって感じなのかな
85:愛と死の名無しさん
11/11/06 22:48:18.57
>82
>このスレって同時進行当たり前の人結構多いんだね
お見合い後、仮交際(この間は他の人ともお見合いしても良い)
仮交際を経て、男から本交際(結婚前提の交際)の申し込み
本交際は、1人に絞るということなので同時進行不可
これが一般的みたい
でも、「男なら初回で決めろ」みたいなスレ住人からのアドバイスが多いw
86:愛と死の名無しさん
11/11/06 22:51:57.48
恋愛経験が乏しいってのは人と本音でぶつかったり傷ついたりするのが嫌で
楽な方へと逃げてきた結果だからなあ
人間的な魅力が不足してんのは否めないんだからどっかで努力しなきゃずっと一人のまま
楽なままがいい人は見合いしない方がいい
自己否定たくさんされて下手すりゃ人間不信で心病むよw
87:愛と死の名無しさん
11/11/06 22:58:28.55
確かに傷つくのが嫌で女性に告白とかしたことないもんな
そのツケが回ってきたんですね
88:愛と死の名無しさん
11/11/06 23:06:10.28
告白したくなるような女性が周りにいなかったってのもあるからな
89:愛と死の名無しさん
11/11/06 23:48:03.55
交際5年、性格はすごく合うんだけど、実は顔がタイプじゃなくて顔の欠点を言っちゃう
決意を決め指輪を買ったんだけど、婚約してもいいだろうか…。
90:愛と死の名無しさん
11/11/06 23:52:18.57
今やってるドラマ「謎解きはディナーの後で」中のセリフに「私なら女性は全て
“キミ”と呼びます。それなら呼び名を間違えることもありませんから」ってのがあった。
「何股かけるつもりだっつーの!」とツッコミ入ってたけど、見合いやってると上記のセリフが
冗談に聞こえなくなってくるな。
危うく同時進行中の人の名前呼びかけたことが2回ほどあるんで。
住んでる所を取り違えた時は幸い相手が流してくれたけど…。
91:愛と死の名無しさん
11/11/07 00:45:33.19
わかるよ・・・
誰が何の話をしたかわからなくなる
相手の話はメモした方がいいかもしれないね
92:愛と死の名無しさん
11/11/07 00:57:14.78
ばあちゃんが創価なんだが、カミングアウトするべきだろうか。
両親は創価とは全く無関係で、それが原因で最初ばあちゃんと同居してたのが別居になったくらい。
ただ、別居だが、お互い近所で行き来はあり、関係が断絶しているわけではない。
しかも実家は九州で私は東京と離れているので、帰省したときくらいしかばあちゃんに会うことはない。
実害といえば選挙前にばあちゃんから電話がかかってくることくらいだが、わかった、選挙には行くよ、
と口だけで軽く流しとけば問題ないレベル。
今考えているのは、
①ばあちゃんに
「相手が宗教が嫌いで、創価がバレると結婚が流れる恐れがある。
30目前でこの話が流れるともう結婚は難しい、ひ孫の顔は見せられない」
と脅し、絶対に創価関係の話をさせないよう説得した上で隠し通す。
この場合、上手くいけば無問題だが、ばあちゃんとはいえ創価なので、
その手の約束を守ってくれない恐れがあるというリスクがある。
②正直にカミングアウトし、ただし自分も両親も創価じゃないし、
ばあちゃんが勧誘してきたときは自分と両親が全力で創価から守ると伝える。
この場合、相手がそれでも結婚をためらうほど嫌がればせっかくの話が流れてしまう恐れあり。
せっかくのいい彼を創価のせいで絶対失いたくない。
正直に言うべきか、何がなんでも隠し通すかまじ迷い中。
正月には彼が実家に挨拶に行きたいと言っているのからそれまでに結論を出さないといけない。
同じような悩みとかいい対策とかあればアドバイス求む。
93:愛と死の名無しさん
11/11/07 00:59:59.48
>>92
自分なら隠すなぁ。
一緒に暮らしてないんだし、関係ないんだから。
犯罪歴も親兄弟までは気にするけど、他は自分は気にならない。
人にもよるかもなぁ。
94:愛と死の名無しさん
11/11/07 01:00:41.70
ただし在日だったら正直に言う。
国籍の問題だから。
95:愛と死の名無しさん
11/11/07 01:02:46.77
>>92
両親あたりがモロ大作マンセーなら話は別だけど、ばあちゃんだけなら言う必要無いでしょ。
96:愛と死の名無しさん
11/11/07 01:03:40.27
相手に素直に話せば?
結婚してからバレて関係こじれるほうがよっぽど大変だよ
ばーちゃんなんて少し経てばこの世から消える
両親が創価ってことなら問題だけどさ
そんなに悩むことか?
97:愛と死の名無しさん
11/11/07 01:12:03.39
掃過は拗れるだろうねー
なんで黙ってたんだ!?
離婚とかなったら厄介だから、あらかじめ打ち明ける方がいいかも
98:愛と死の名無しさん
11/11/07 01:12:19.27
>>96
同感。
遠くに住んでるんだし関係ないよね。
でもいきなりそんな電話かかってきたら不信感いだくよ。
前もって素直に話せばいいレベル。
ま、相手が創価だってオチもあるけどねw
99:愛と死の名無しさん
11/11/07 01:19:28.46
創価=在日なの?
100:愛と死の名無しさん
11/11/07 01:35:54.25
>>99
ぐぐれよ
101:愛と死の名無しさん
11/11/07 02:35:20.97
>>100
何年も調べてきたが、わからない
トップが韓国系なのは知ってる
その信者は全員韓国系なのか?
102:愛と死の名無しさん
11/11/07 06:57:54.16
層化に在日がいるのは事実だけど、在日じゃない人も入ってる
知り合いが層化なんだけど、在日の男性との結婚をお互いの親から反対されてた
彼女の親は「在日の男性と結婚なんてダメ」だし、
男性側の親は「同じ立場の女性(=在日)と結婚して欲しい」っていう理由で
押し切って結婚したけど4年で破局した
103:愛と死の名無しさん
11/11/07 08:16:35.52
おまえら、婚約はよく考えろよ。
「婚約破棄」でくぐると、慰謝料請求裁判とかで泥沼化。
104:愛と死の名無しさん
11/11/07 09:47:39.15
スレチだろ
105:愛と死の名無しさん
11/11/07 11:07:52.24
>>103
よく考えろってw
「婚約」は結婚するという約束なんだから
破棄したらそれなりのことになるのは当たり前じゃん。
106:愛と死の名無しさん
11/11/07 11:28:26.59
>>105
どんな契約(売買契約をはじめ)でも破棄したら
それなりの責任を負う事になるのは誰でも分かる事だが。
大学で法律の授業を一般教養ですら取らなかったのかな。
107:愛と死の名無しさん
11/11/07 11:37:31.40
>>103は考えなし杉
108:愛と死の名無しさん
11/11/07 11:45:22.42
たいしてよく考えもせず上手くいきそうだから~と婚約したものの
考えが甘かったとか色々想像と違ってたとかで慌てて「婚約破棄」でぐぐってんのかw
子供かよ
109:愛と死の名無しさん
11/11/07 12:20:25.39
男女どっちもどっちだな。
見合いねや成婚率1%とかわかる気がする。
もはや恋愛できない人間は、まともな結婚をできない時代になったのか。
110:愛と死の名無しさん
11/11/07 13:27:44.75
>>103
だから一緒に住んだり、肉体関係を持つのは早くても婚約後にするんだよ。
やるだけやって破談になったら困るから。
111:愛と死の名無しさん
11/11/07 14:05:28.66
婚約破棄したら、それなりの責任を負うのは当たり前じゃんね。
112:愛と死の名無しさん
11/11/07 14:15:18.66
>>88
普通に生きてりゃいるよ。いいなと思う異性。
多分一生あなたが望む人はでてこないかと。
真面目な話、一人で生きてくことを考えたほうがいい。
113:愛と死の名無しさん
11/11/07 14:19:00.67
>>112
はげどう。
学校とか職場で普通に生活していて出会う人が同レベルの人だろうしね。
114:愛と死の名無しさん
11/11/07 15:01:14.28
一生独りでも暮らせるように家事を極めるか
115:愛と死の名無しさん
11/11/07 15:18:20.48
既婚者、気をつけろよ!
東京地裁平成19・9・21
本件サイトは,独身者に結婚相手を紹介するサイトであるが,被告は,本件サイトに独身と偽って登録した。
上記認定事実によれば,被告は,本件サイトに会員登録し,独身であると偽って原告との交際を始め,
結婚を前提とした交際であると信じた原告との間で,3年間近くにわたって肉体関係を伴う交際関係を継続したものであり,
被告の上記行為は,原告に対する不法行為を構成するというべきである。
そして,前記認定事実を総合すれば,原告が被った精神的損害を慰謝すべき慰謝料は250万円を下らないと判断するのが相当である。
116:愛と死の名無しさん
11/11/07 20:28:07.39
お相手に対して、好きでも嫌いでもなく恋愛感情が持てないまま、
婚約に至ったり、親に会わせたり、本交際にはいったという人、いますか?
また、その決め手になったきっかけも知りたいです。
117:愛と死の名無しさん
11/11/07 20:44:31.29
>>116
自分の人生のことを決めるのに、人に聞いてどうするの?
俺(私)は愛がなくても割り切ったと言われたら、あなたも割り切るの?
118:愛と死の名無しさん
11/11/07 20:49:37.71
>>112-113
いいなと思う異性は全て売約済ってこともあるわな
119:愛と死の名無しさん
11/11/07 20:49:53.66
自分の人生も決められないのかね。
マニュアルがないと。
120:愛と死の名無しさん
11/11/07 21:15:53.68
>>116
好きというか愛おしい、一緒にいると優しい気持ちになれる、この人は決してイケメン(美人)ではないけど
安らげる顔をしているとか
他の人にはとられたくないって気持ちが自分の中にない限り、結婚したい方がいいよ。
121:愛と死の名無しさん
11/11/07 21:50:47.51
>>116
・これを逃すと結婚出来なそう
・恋愛じゃなくてもパートナーとしてやっていけそう
で、それを聞いてどうするの?
122:愛と死の名無しさん
11/11/07 21:52:02.83
身内に引きこもりが、いるんだけど
ちゃんと話した方がいいのかな?
123:愛と死の名無しさん
11/11/07 21:55:56.72
651 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 20:22:01.65 ID:BqQ1cjJb0
作業員死亡者数 約4300人
一遺族への口止め料 3億円
口外したら全額没収
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
これほんとなら大変なことや。
124:愛と死の名無しさん
11/11/07 22:11:26.18
>>122
そりゃ話さないと駄目でしょ
話したらたいていの人は引いちゃうと思うけど
125:愛と死の名無しさん
11/11/07 23:10:51.02
夫婦が最終的に結婚を決めたきっかけ
・妻の年齢が30~34歳の場合
年齢的に適当な時期だと感じた 57.8%
できるだけ早く一緒に暮らしたかった 19.3%
結婚生活のための経済的基盤ができた 12.0%
自分または相手の仕事の事情 11.6%
子どもができた 11.6%
親や周囲のすすめ 9.5%
できるだけ早くこどもが欲しかった 8.7%
・妻の結婚年齢が25歳未満の場合(参考)
子どもができた 50.0%
できるだけ早く一緒に暮らしたかった 28.1%
恋愛結婚全盛期とはいえ
「できるだけ早く一緒に暮らしたかった」は全体でも23.9%だよ
126:125
11/11/07 23:14:37.54
ソース
結婚と出産に関する全国調査(国立社会保障・人口問題研究所)
URLリンク(www.ipss.go.jp)
127:愛と死の名無しさん
11/11/07 23:42:31.65
>>120
そういう人にめぐりあえずにいます・・・
まともな人で好感が持てればそれでいいのにみつからない・・・
128:125
11/11/08 00:03:28.73
調査によると
夫の49.6%、妻の57.4%が25歳までに結婚相手と出会っている
その後、結婚相手と出会えるのは
夫、27.7%が30歳までに、14%が35歳までに
妻、25.2%が30歳までに、12.8%が35歳までに
35歳を過ぎると夫8.7%、妻4.6%になる
統計では、35歳を過ぎると夫も妻もひとくくりにされる、これが現実
129:愛と死の名無しさん
11/11/08 00:05:47.45
>>127
私は本格的に婚活をはじめてから2年かかったけど、そういう人に出会えたよ。
好きだ、なんか愛おしいという感情だけは絶対に妥協してはいけないと思う。
それがなければ、これから一緒に生活していくことも、ましてや子供をもうけ(セックスしたり
そういう接触すらしたくないと思うが)育てていく事は無理だと思うよ。
130:愛と死の名無しさん
11/11/08 00:20:03.39
>>129
そうなのよ
身体の関係は好きな人じゃなきゃ無理なんだよ・・・!
だから好きになれる人を探してる
ありがとう頑張るね
131:愛と死の名無しさん
11/11/08 00:26:15.54
結婚するなら処女に限る
これ以上でもこれ以下でもない
貞操も守れない女が結婚という名の法的保護を受けるなんて勘違いも甚だしい
132:愛と死の名無しさん
11/11/08 01:33:32.17
俺自身、既婚者だけど130さんが言っているように体の関係は好きな人
じゃないとだめだというのは一理あると思うな。
好きというより体の関係になった時に愛おしいと思える女性かな。
となると結婚までに何人かの男性経験がある女性のほうが相手の気持ちを
わかってくれるいい奥さんになる確率が多いと思うよ。
俺の妻も処女ではなかったが今ではいい奥さんだよ。凄く可愛いし。
133:132
11/11/08 01:47:23.97
あと俺の場合、結婚が決まってから妻に聞いたのは過去の男性のこと。
そういうことも含めて一生を連れ添ってゆきたいっていったら正直に教えてくれた。
若い頃(10代)はクラスでも一番可愛い(妻の友曰く)と聞いたので早かったのかな
と思っていた。高2の時、大学生と・・・。
そこまで聞くと大抵の男性は耐えられないかもしれないが、結婚生活をして妻を心底
知れば知るほど愛おしくなるよ。
いつも俺をたててくれるし、休日出勤が突然決まり、家族で出かけることが
中止になっても子供をうまくなだめてくれるしね。
年2回のボーナスで高級ランジェリーをプレゼントするのが俺のお礼。
30代半ばになった熟れた妻の体を堪能している俺は幸せ。
134:愛と死の名無しさん
11/11/08 02:18:47.39
>>92
私の知り合いで、本人と父親は違うのだけど、母親だけが草加っていう家庭があって、お相手の親が猛反対して破談になってたorz
本人だけじゃなく、親が反対のパターンもあるから、さりげなく探りを入れて慎重にした方が良いよ
135:愛と死の名無しさん
11/11/08 02:34:42.44
>>128
まてまて、その25歳までとやらの中で、
離婚の割合を追跡調査したのかい?
136:愛と死の名無しさん
11/11/08 02:38:47.22
再婚で幸せになる人もいるからね。
できれば処女がいいと思う男性の気持ちもまあわかるけど
処女厨って、その人自身を見てないんだろうね。
137:愛と死の名無しさん
11/11/08 03:25:32.95
>>87
>傷つくのが嫌で女性に告白とかしたことない
傷つくぐらいなら一人でいる方がマシ、
傷つくより一人の方がマシという選択だね。
138:愛と死の名無しさん
11/11/08 04:23:14.94
女性側の立場からみるとバツイチ子供有りの男性は何かしらの原因、例えば浮気性、暴力、そういうイメージはありますね、人間が確立していないまま年齢だけを積み重ね慎重に考えれば、結婚相手は愚か恋人として論外でしょう。
139:愛と死の名無しさん
11/11/08 04:26:00.59
>>138
>>3
140:愛と死の名無しさん
11/11/08 04:26:06.70
50才以上の男性なんて魅力ありません!あと10年したら還暦ですよ!
141:愛と死の名無しさん
11/11/08 04:30:01.05
>>140
残念ながら40overの女性用のスレはありませんが下へどうぞ
40over♂にタゲられ困ってる20代女性のスレ
スレリンク(sousai板)
【40男】33歳ですがアラフォー男はオジサンなので結婚は無理
スレリンク(sousai板)
142:愛と死の名無しさん
11/11/08 06:21:22.34
>>128
\(^o^)/オワタ
143:愛と死の名無しさん
11/11/08 06:37:13.20
ht://www.b-mall.ne.jp/CompanyDetail-JYbqCQdwHQfs.aspx
こいつ常習犯。ソーラーファーム 。
httpeeg.jp/kanoko0123
URLリンク(ja.favstar.fm)
URLリンク(twpro.jp)
URLリンク(twitter.com)
144:愛と死の名無しさん
11/11/08 06:45:10.42
こいつ常習犯。ソーラーファーム 。
URLリンク(spysee.jp)
ht://www.b-mall.ne.jp/CompanyDetail-JYbqCQdwHQfs.aspx
httpeeg.jp/kanoko0123
URLリンク(ja.favstar.fm)
URLリンク(twpro.jp)
URLリンク(twitter.com)
145:愛と死の名無しさん
11/11/08 07:34:44.77
見合いで知り合った相手とは婚約するまでは
旅行とか夜のデートは避けたほうがいいよね?やっぱり
146:愛と死の名無しさん
11/11/08 07:45:16.40
夜のデート(仕事の後とか)は別に良いだろうけど
体の関係とか旅行は避けたほうが良いと思う
147:愛と死の名無しさん
11/11/08 07:49:49.00
>>146
了解したさんくす、やっぱりそうだよなぁ…
例えばクリスマスに誘うなら
日が変わらないうちに解散ということは
きちんと言っておくほうがよさそうね
148:愛と死の名無しさん
11/11/08 08:27:35.56
いつの時代だよ
恋愛ですらやってるくせに将来一緒に共にする相手とやらないのはおかしいだろ
ちゃんと交際してるならやることやらないとおかしい
149:愛と死の名無しさん
11/11/08 08:52:42.69
>>147
いちいち言わなくても良いと思うよ?
だって相手が勝手に思い込んで勝手にホテルでも予約してるんだとしたらそんなの相手がアホでしょ。
「普通のお付き合いなら」セックスなんて「お互いの合意」で成り立つもんなんだから
一人だけ舞い上がって一人だけ勝手にやる気満々になるなんてこと、無いと思う。
150:愛と死の名無しさん
11/11/08 09:24:37.67
結婚を前提として
という約束を互いに交わしてからは普通の恋人同士として付き合ってよしという認識でいる
151:愛と死の名無しさん
11/11/08 10:01:33.48
そこら辺の認識は、勝手にもっているんじゃなく「相手と」話し合ったほうがいいと思うよ。
片方が普通の恋人として付き合うのが普通と思ってて、
もう片方は正式に婚約をするまでは、と思ってたらすれ違うし、
そのすれ違いが後々響いてくるなんてことになったら大変だから。
自分はこう思ってる、というのは勝手だけど相手のあることだしね。
152:愛と死の名無しさん
11/11/08 10:02:20.04
見合いだから体の関係をもたないって書いてる奴いるけど、そんなだからお前らは結婚出来ないんだよ
いい加減わかれよ
153:愛と死の名無しさん
11/11/08 11:40:32.69
>>152
相手のことを思いやれないから結婚できないんだよ。
154:愛と死の名無しさん
11/11/08 11:58:48.37
>>152
引くわー
155:愛と死の名無しさん
11/11/08 11:59:49.86
自分の希望ばかり優先して譲ることをしないから結婚出来ないんだよな
わかっちゃいるが…
156:愛と死の名無しさん
11/11/08 12:02:08.22
お見合いは恋愛相手を探すのではなく
157:愛と死の名無しさん
11/11/08 13:29:09.11
理屈では分かってるけど>>156はあなたのこと好きじゃないけど条件が合うので結婚してもいいかと思います
って言われたら萎えないの?
158:158
11/11/08 14:22:50.45
はい残念
俺は昨日婚約した
見合いだから~云々を逃げの口実にするんじゃなくガンガンいけよお前ら
159:愛と死の名無しさん
11/11/08 14:49:21.97
>>149,>>151
はげどう
>>153,>>155
はげどう
160:愛と死の名無しさん
11/11/08 14:55:11.41
>>157
お見合いは遊びじゃねーんだよ!
161:愛と死の名無しさん
11/11/08 16:02:50.18
お見合いしなきゃ婚約相手が見つからん程
コミュ力の低い奴が
条件が合うというだけの人間と
共に生活していくなど不可能
162:愛と死の名無しさん
11/11/08 16:07:51.92
条件より相性優先だ
9月にあって今お付き合いをしている人は
条件面はあまり良くないけど、相性が良いのか一緒にいて楽しい
先日ぽろっと「クリスマスにプレゼントしたいんですが、指輪でも良いですか?」といわれた
それって遠まわしのプロポーズ?
それとも、単におしゃれ用の指輪?
確認したかったけど何となくしにくくて、「嬉しいです」とだけ答えた。
さて、どうなるかな・・・・
このスレ卒業になれば嬉しいけど、糠喜びの可能性も捨てきれない
163:愛と死の名無しさん
11/11/08 16:08:24.32
ごめん
9月じゃなくて7月だ。
何故9月なんだw
164:愛と死の名無しさん
11/11/08 16:28:06.91
>>163
4ヶ月か
月に何回くらい会ってたの?
165:愛と死の名無しさん
11/11/08 16:36:24.26
>>164
月に5~10回くらいかな。
毎週土or日曜日に会うのと、木曜日がノー残業デーらしくて
まに仕事の後に一緒にご飯食べたりしてる。
166:愛と死の名無しさん
11/11/08 16:38:13.24
×まに仕事の後に
↓
○たまに仕事の後に
今日は不調すぎるw
167:愛と死の名無しさん
11/11/08 18:11:22.80
プロポーズは遠回しにされても迷惑なだけだよねw
結婚しましょうとか結婚してくださいとか、
誰でもわかるようにはっきり言ってくれないと
次に行った方がいいのかと思うだけだからさw
168:愛と死の名無しさん
11/11/08 18:31:12.43
結婚という言葉は出さずに、ずっと一緒にいたい系のことを言ったり
君の味噌汁が飲みたい(笑)とか言ったり
これはプロポーズされたんだと思ってズルズル付き合っていたら
後からプロポーズのつもりはない、結婚する気はないとか言われたら困るからね…
ハッキリ言わない人は、あえて逃げ道を作る為なんじゃないかと思っちゃうよね。
169:愛と死の名無しさん
11/11/08 19:33:33.13
>>158
俺も一昨日プロポーズしたら、はい!よろしくお願いします!となりました。
期間三か月でデートは10回くらい。
初日で気に入られたみたいだったから、積極的にいったらあっさり決まった。
まだ籍入れるまでは安心できないが。
170:愛と死の名無しさん
11/11/08 19:36:41.87
>>162
もう4か月になるのにお互いに敬語でしゃべってるの?
なんかいいね。
171:愛と死の名無しさん
11/11/08 19:54:43.15
>>162>>169
おめ!
婚活挫けそうだけどこういう明るい話題があるとほっこりするわ
俺も頑張る
172:愛と死の名無しさん
11/11/08 21:25:01.11
こいつ常習犯。ソーラーファーム 。
URLリンク(spysee.jp)
URLリンク(www.b-mall.ne.jp)
httpeeg.jp/kanoko0123
URLリンク(ja.favstar.fm)
URLリンク(twpro.jp)
URLリンク(twitter.com)
173:愛と死の名無しさん
11/11/08 21:29:46.28
>>162
>「クリスマスにプレゼントしたいんですが、指輪でも良いですか?」
クリスマスに婚約したいという意思表示だと思うけど
婚約指輪を贈るのは女側の親に挨拶してOKを貰ってからという意見が多いから
貴女の親に会って貰う準備を進めてもいいんじゃないかな
174:愛と死の名無しさん
11/11/08 21:54:04.14
私も9月末にお見合いした人とうまくいきそう。
毎日電話・メール。デートは6回
3回目のデートでHもしちゃった。
思いのほか相性が良くて吃驚
175:愛と死の名無しさん
11/11/08 22:47:09.80
適当に付き合った彼氏には股開いて結婚前提のスペックいい見合い相手には股開かないって完全に間違えてる
こういう投資観念がずれてる女は何やっても駄目だなむしろそういう相手にこそ体を使うべき
176:愛と死の名無しさん
11/11/08 22:52:36.71
>>129-130,>>174見て思ったんだが…
そういう「身体の関係への欲求」って、感情と共に生まれてくるもの?
相手に対して性欲湧くとはどうしても思えなくても、関係が深化すれば自然と出てくる?
いい人ではあるのだが、それなりに会ってても身体を重ねるイメージがどうしても湧かない女性って
相性合わないのかなぁと思い中なので。
177:愛と死の名無しさん
11/11/08 22:56:33.39
どちらにせよエッチなんて、いずれ男がしてやるもんになるから、気にしすぎない方がいい
178:愛と死の名無しさん
11/11/08 22:57:42.93
こいつ常習犯。ソーラーファーム 。
URLリンク(spysee.jp)
URLリンク(www.b-mall.ne.jp)
httpeeg.jp/kanoko0123
URLリンク(ja.favstar.fm)
URLリンク(twpro.jp)
URLリンク(twitter.com)
179:愛と死の名無しさん
11/11/08 23:19:43.10
身体の相性も大事だと思うし
それがイメージできないなら結婚するべきじゃないと思うが
ただ、見合いの場において身体の関係は一線超えたってことだからね。
お互い合意のうえで別れる場合は問題なしだけど
どっちかが納得しなければ成婚扱いだよ。
結婚しなくても成婚料は発生する。
それが契約条項のはず。恋愛ならどうでもいい話だが。
身体の相性を軽視するわけでないが、後戻りできないことを考えたら、慎重であるべき。
後腐れなく別れられる自信のある人は頑張ってください。
180:愛と死の名無しさん
11/11/08 23:30:57.93
>>176
少なくとも普通の女は好意を持てない相手とそういうことはできません
好きでもない男に触られることがもう無理
上司にポンと肩に手を置かれただけでもイラっとするしね
付き合ってもいいな、と思えるほどの相手であれば、付き合っていくうちに
好きになることはあると思うけど・・・
でも「いい人」だけじゃ付き合えないよ。異性として好意を持てないと
男の人もある程度そうじゃないの?
性欲が沸かない相手って異性として見れないって事だよね?難しい気がする
181:愛と死の名無しさん
11/11/08 23:48:11.87
>>176
174です。はっきりいってお見合い相手は好条件ではありません。
地域も違うし、一度申し込みを断っていたのでとりあえず会っておくかーの
気楽な気持ちのまま当日お見合いしました。
けどお見合いの当日にこの人イイ!
フィーリングがすごくあって恋愛の時よりトキメキました。
Hはこの人としたいと思ったし、相手のことを信用してたから。
相手に性欲沸かないのは魅力を感じないってことなんじゃないの?
それでこの先一緒に暮らすのは難しいと思う
182:愛と死の名無しさん
11/11/08 23:57:13.11
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
183:愛と死の名無しさん
11/11/09 03:03:45.15
>>176
>>129だけど、今付き合っている人とは、最初から容姿も好みだったし、愛嬌があるし好きだなっていうのはあったよ。
私の場合、容姿(体型も。メタボ等はどうしてもダメ・・・)が好みでなかったら、いくら情が沸こうが
相手の人が本当にいいだとしても、相手に性欲は全く感じなくて無理だと思う。
だから最初に異性として性欲を感じないなら、やめた方がいい。
相手の唇辺りを見て、ちょっとキスしたいなって感情すら沸かなかったら
付き合わない方がいいと思う。
184:愛と死の名無しさん
11/11/09 03:21:25.56
キモイ
185:愛と死の名無しさん
11/11/09 06:32:08.19
こいつ常習犯。ソーラーファーム 。
URLリンク(spysee.jp)
URLリンク(www.b-mall.ne.jp)
httpeeg.jp/kanoko0123
URLリンク(ja.favstar.fm)
URLリンク(twpro.jp)
URLリンク(twitter.com)
186:愛と死の名無しさん
11/11/09 08:58:59.77
>>176
身体重ねるって表現がもう童貞臭いんだがw
童貞だから自分がセックスする想像が出来ないだけなんじゃないの
お相手じゃない女性にはムラムラするのにお相手にだけ性欲感じないってなら
結婚止めといたほうがいいとは思うけど
187:愛と死の名無しさん
11/11/09 09:11:02.96
セックスは男女対等ではないから同列では語れない
女は受け身でも快感を得られたりするしね
男は相手をネタに妄想出来ないなら絶対やめたほうがいい
無理しても苦痛になるだけ
男女の結び付きの根源が無いならけっこんするのが無駄
とはいえ100%を求める必要は全く無いぞ適当なレベルで十分だ
過大に期待しているひとが男女とも多いようだが、どうせ300回もやれば飽きちゃうもんだ
他の要素もちゃんとチェックしろよ
188:愛と死の名無しさん
11/11/09 09:32:39.26
童貞にドヤ顔で語られてもなぁ
189:愛と死の名無しさん
11/11/09 10:22:29.56
>>176
性欲云々なんて人それぞれで千差万別なのに
こんなスレで聞くこと自体男として終わってると思わんのかね
性欲感じない=相性悪いorそうでもないって判断をなぜ自分で出来ないのかと
190:愛と死の名無しさん
11/11/09 10:44:00.84
このスレ平均何歳くらいなんだ
191:愛と死の名無しさん
11/11/09 10:50:39.25
平均なんて調べようもないけど20代後半から40代前半あたりまで結構幅広くいそう
さすがに40代後半はいないと思いたい
192:愛と死の名無しさん
11/11/09 10:54:35.16
スレチに持っていこうとする流れイラネ
193:愛と死の名無しさん
11/11/09 11:00:42.52
自分の行動とか感情の理由付けをこのスレから欲しがってる人いるね。
自分の気持ち突き詰めて考えたり、相手に向き合って気持ち確かめるより
このスレで相談してレスもらえる方が楽だから。
本当に自分に自信がない人なんだなあと思う。
194:愛と死の名無しさん
11/11/09 13:27:24.50
でもさ、大きな決断をしなきゃいけないことが目の前にきたら
一瞬「これでいいのか?」と迷うことあるんじゃないのか。
マリッジブルーって男女関係なくあるみたいだし。
相談乗るのもたまにはいいと思うが。
口汚く相手を貶めるレスよりずっとまともな流れだと思う。
195:愛と死の名無しさん
11/11/09 13:43:33.32
ん?ここは婚約するまでのスレだから
マリッジブルーはこのスレでする話題じゃないよね
196:愛と死の名無しさん
11/11/09 13:46:56.35
>>187
同列では語れないような話を男女揃ってるスレでやるのはマナー違反。
男性は男性だけでスレたててやれば?
197:愛と死の名無しさん
11/11/09 16:06:54.29
>>196
処女だろお前
きめえ
同列に語れるわけないだろ
お前が他いけや
198:愛と死の名無しさん
11/11/09 17:35:49.48
ブスガス爆発
199:愛と死の名無しさん
11/11/09 20:53:19.39
同時進行してる片方の人と身体の関係もったんだけど、
それでお断りしたらまずいかな?
200:愛と死の名無しさん
11/11/09 21:18:17.47
>>174
てことは、残りの3回もHありなの?
201:愛と死の名無しさん
11/11/09 21:55:16.91
>>200
あり
2回目までは日帰りデート
3回目は相手のほうに私が行って2泊 3日一緒に過ごした
4回目週末お泊りデート
5回目平日夜デート
6回目週末お泊りデート
今週もお泊りデートの予定
202:愛と死の名無しさん
11/11/09 22:01:10.57
>>199
まずいでしょ
お見合いは身体の関係をもったら婚約じゃなかったっけ?
203:愛と死の名無しさん
11/11/09 22:14:29.88
>>199
身体の関係を持ったのはその人と結婚する覚悟を決めたんじゃないの?
何がお断りの理由か聞きたい。
>>202
うちの相談所は身体の関係を持つのは自己責任。
別に婚約とみなされないしペナルティーもない
204:愛と死の名無しさん
11/11/09 23:11:12.51
うちの相談所は、相手の家に上がった時点でアウトw
205:愛と死の名無しさん
11/11/09 23:16:00.85
見合いで婚約前に肉体関係を持つなんて本当に相談所で知り合ったの?
出会い系やネット?
206:愛と死の名無しさん
11/11/09 23:25:38.58
>>201
あらあら、ペース早いんじゃ。。。
大丈夫?
207:176
11/11/10 00:12:02.63
レスくれた皆さんどうも。
相手の方は「のび太のママ」的な感じ、と言えばイメージ湧くだろうか。
まだ20代半ば、俺より5歳以上年下でそれこそ条件的にはかなり良いのだが…。
>>129>>174
良い出会いをされたようで羨ましい。
お幸せに。
>>186
直接的表現嫌う方も多いかと思ったんでw
208:愛と死の名無しさん
11/11/10 01:33:14.63
20代半ばでのび太のママ・・・たしかにたたないな
かなりいい条件ってなんだ?
209:愛と死の名無しさん
11/11/10 07:35:24.90
ストライクゾーンせまい奴だな
のびたのパパに失礼だろう
ジャイアン「この穴からのびたを産んだんだな!」
210:愛と死の名無しさん
11/11/10 08:39:23.22
これ見てTPPに参加してはいけない理由が良く分かった
【TPP】日本絶対不利のルールと法律・政治力無く手玉に【中野剛志】
URLリンク(www.youtube.com)
211:愛と死の名無しさん
11/11/10 12:30:35.70
>>201
非処女だったのかな?
処女には無理なハイペースだ
212:愛と死の名無しさん
11/11/10 14:33:02.34
真面目な話アラサー以上で処女なんかほとんどいないぞw
数少ない処女なんか女として魅力がないやつばっかだし
213:愛と死の名無しさん
11/11/10 15:11:06.85
それが高学歴だと、意外と高齢処女いるんだよ…
214:愛と死の名無しさん
11/11/10 15:17:17.77
ほとんどいないのは同意だけど
アラサー、残念顔なのに処女だったお陰で結婚できた女を一人知っている
やっぱ処女は実力よりワンランク上の結婚ができるよ
215:愛と死の名無しさん
11/11/10 15:21:18.04
>>211
30代なのでそれなりに経験してますよ・・・。
初めてのときのほうが彼氏と毎日会ってたし若いからハイペースだったなw
216:愛と死の名無しさん
11/11/10 15:33:58.94
処女だから結婚できたってことは、その人処女を売りにしたんだね。
そして、男性はその人自身じゃなくその人の処女膜を評価したんだよね。
ある意味お似合いのカップルだ。
確かにアラサー以上っていうか、20代後半で処女なんてろくな女はいない。
私含めてw
でも、処女だからって評価されて結婚したくないわ。
217:愛と死の名無しさん
11/11/10 16:05:40.52
昔の彼氏で処女じゃないことがわかると罵声を浴びせてきたやつがいる。
今までの彼女は処女だったと。バカかこいつはと思った。
案の定自分本位のやり方で下手くそ
ある程度の年齢なのに処女信仰の男は自分に自信がないからだと思う
218:愛と死の名無しさん
11/11/10 16:09:39.87
お前がろくな女じゃない事だけには同意しよう
未来の夫のために純潔を守るという生き方は男からは評価されるよ
いろんな要素が積み重なって人の気持ちは動くんだよ
219:愛と死の名無しさん
11/11/10 16:15:57.35
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 非処女は中古 . Λ_Λ あーひゃひゃひゃ
||非処女は肉便器\(゚∀゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .| |
~(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
~(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧ あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
~(_( ゚∀゚,)~(_( ゚∀゚,)~(_( ゚∀゚,) ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
220:愛と死の名無しさん
11/11/10 16:23:13.70
>>218
じゃあ男もどんな誘惑があろうと童貞守らないとね
221:愛と死の名無しさん
11/11/10 16:27:48.10
>>218
自分の価値観を男全体の価値観と摩り替えるお前もろくな男じゃないな。
222:愛と死の名無しさん
11/11/10 16:29:06.97
だね
自分は結婚するまで処女でいようと思うけど相手は童貞がいい
他人の女の中に入れたモノなんて勘弁だし
風俗経験者はさらに論外
触られるのも嫌だわ
223:愛と死の名無しさん
11/11/10 16:29:07.43
>>217
そういうのもありかな。
20代後半処女だけど、そういう処女オタクみたいなのを排除するために
処女じゃないふりをするのもありだよね。
>>218
いろんな要素が積み重なった上で評価するのが膜一枚?
そういう男を女は評価しない。
224:愛と死の名無しさん
11/11/10 16:52:41.83
まあ見合いしようかってほど追い詰められる歳まで
処女童貞というのは異常
それは間違いない
225:愛と死の名無しさん
11/11/10 16:56:19.76
処女と結婚したいって人は、何故若い頃に周りの女性と付き合わなかったの?
普通に恋愛して普通に結婚していれば、処女と結婚できたと思うよ?
その頃それができなかったのに、何故、その年齢になってできると思うの?
226:愛と死の名無しさん
11/11/10 17:35:28.96
努力してこなかったのに幸せな結果だけ欲しいって子供っぽいよね
227:愛と死の名無しさん
11/11/10 19:28:36.59
未婚の非処女に成り下がるような人間と結婚したりしたら絶対に不幸になりますよ。
結婚は、あなたの運命と共に生まれてくる子供の運命も決めることになりますからね。
その大切な結婚相手が、そんな最低のヤリマンでいいのですか?
まわりにいませんか?非処女と妥協して結婚しても、結局妻は元カレと浮気し、そのま
ま家を出ていってしまい、その後は一切旦那とも子供とも会おうとしないっていうよう
な家庭。子供は母親に捨てられたということであり、それはどれほどに深い心の傷となっ
てその子を苦しめることになるでしょうか?わたしのまわりにもたくさんいますよ。
たとえば、暴走族のリーダーとやってしまい、その暴走族のリーダーが刑務所に入ってい
る間に妊娠が発覚し、でもそのときには中絶は出来ないところまできていました。別の男
の子がその女の子と子供を共に養う覚悟で結婚し、その後は二人の子供もできました。し
かし、結局その女の子は元カレと浮気し、旦那も子供も放って家をでていってしまいまし
た。あまりに旦那と子供がかわいそうです。
他の母親に捨てられた家庭では、育ての親のおばあちゃんが亡くなったことで、その寂し
さから母親に捨てられた心の傷がよみがえってしまい、精神的におかしくなってしまった
子もいます。また、40代の方ですが、母親に捨てられ、その後父親にも捨てられて施設
に入り、ものすごく苦しんだという人からお話を聞く機会もありました。同級生にもそう
いう子が何人もいました。
女性は特に、初めて肉体関係を持った人のことは忘れることはできません。100人以上
とやったことがある、というヤリチンの知り合いでさえ、初めてやった人のことが一番心
に残ってる、と言ってました。男性でさえもそうなのですから、女性のはじめての相手は
決定的ですよ。
未婚の非処女の7割は、元カレに未練がある、と答え、結婚後の浮気相手の半分以上は元
カレです。
228:愛と死の名無しさん
11/11/10 21:35:07.84
>>227
ドラマみすぎだろ。
229:愛と死の名無しさん
11/11/10 21:38:30.03
2010年の妻の意識調査では
「結婚前の男女でも愛情があるなら性交渉をもってかまわない」は賛成82.6%、反対13.4%
1992年調査では反対が42%だったが、1997年26%、2002年18%、2005年15%と下がり続けている
このスレでは、婚約すれば親公認の恋人どうしになるのだから
婚前交渉は認めるという意見も多い
230:愛と死の名無しさん
11/11/10 23:17:11.58
>>218
未婚の非処女 はヤリマンとか肉便器とか言う人いるけど
私は大好きな彼としかしたことない。それも否定するの?
レイプされた人はどうなるの?
女に処女を求めるなら男のあなたももちろん童貞なんでしょうねw
231:愛と死の名無しさん
11/11/10 23:22:21.39
いや、処女と結婚したい人は処女と結婚すればいいんだよ
ただ、その価値観をこのスレで必死で押し付けるのだけはやめとけって話
処女オタが非処女を嫌うように、女からみればそういう男は最低ってこと
232:愛と死の名無しさん
11/11/10 23:27:03.68
釣書の希望欄に 処女希望って書けばいいのにねw
233:愛と死の名無しさん
11/11/10 23:33:22.53
処女厨はスルーしましょう
234:愛と死の名無しさん
11/11/10 23:37:14.02
売れ残りのワゴンセールに極上の品物が混ざってるワケねーだろ
良品はみんな売り切れだあきらめろ
235:愛と死の名無しさん
11/11/11 00:29:05.22
話ぶった切るけど、女性って基本水族館好き?
今同時並行してる女性3人(20代後半~30半ば)が全員「池袋の水族館に行きたい」と言ってきて
実はあんたらグル?とか一瞬本気で思ったもんで。
断る理由ないから全員OKするしかないけど、半月で同じ場所に3回、
しかも初めて顔&楽しんでるオーラ出しながら行くのも中々難しい…。
236:愛と死の名無しさん
11/11/11 00:39:55.02
好きだねえ。池袋の水族館、新しくなってから行ってなくて興味ある。
演技するぐらいなら、本命以外は別のところへ行った方がいんじゃないかね。
237:愛と死の名無しさん
11/11/11 00:42:26.57
>>187
一番まともなスレだと思った
238:愛と死の名無しさん
11/11/11 00:44:32.86
>>235
これからの季節室内がいいから
そうなると映画館か水族館がいいね。
特に水族館は二人でしゃべれるし、楽しいから一番好きだな。
品川にあるものもいいのだろうけど、すでに行った人も多いから、池袋になったのでは?
239:愛と死の名無しさん
11/11/11 00:47:23.19
水族館デートいいと思う。
でも本命は水族館であとは別の所にしたら?
水族館は友達や親せきと行く約束してるとか言って断って
食事とかにすればいいじゃん
240:愛と死の名無しさん
11/11/11 00:59:15.59
「割り勘」「ハイヒール」「処女」誰かさんが結婚できない理由が順番に明らかにw
241:愛と死の名無しさん
11/11/11 01:00:16.96
>>235
相手が行きたいと言ってるなら行った方が無難。
でも同時進行の3人全員がってネタみたいな話だね。
242:愛と死の名無しさん
11/11/11 01:17:32.34
冬だから屋内になるね
科学技術館とか理系アピールにおすすめ、でんじろうのとことか
博物館、美術館それぞれ得意分野に応じて
どうせ展示なんか見ないけどね、話題がとぎれたときに助けになる
243:愛と死の名無しさん
11/11/11 01:41:43.94
〇〇館系は話題あんま探さなくていいから楽だよね
目の前のものに感想言い合うだけでも長い間沈黙とかならずに済む
244:愛と死の名無しさん
11/11/11 03:24:34.14
3人と同じところ行ったら途中であくびでちゃいそw
「私といてもつまらないんだ」と思われないよう頑張って演技しろよ
245:愛と死の名無しさん
11/11/11 07:36:30.90
映画館よりは趣味が片寄らないから水族館いいかも
ペンギン見てると癒されるしw
246:愛と死の名無しさん
11/11/11 07:37:58.41
>>237
スレ×
レス○
247:愛と死の名無しさん
11/11/11 08:12:32.90
>>230
レイプされる人は自己管理ができてないだけだからね
大好きな彼氏?
結婚する相手以外とするなんてただのビッチだ
価値なし
248:愛と死の名無しさん
11/11/11 08:26:07.73
処女がいようとお前みたいなクズにやらせるために貞操守ってるわけじゃない
全員別の男選ぶだろうから諦めて独身貫け
249:愛と死の名無しさん
11/11/11 09:03:04.04
>>247
ビッチで結構結構。
あなたみたいのと処女で結婚したら、一生快感を知らずに終わるなんて悲惨過ぎる。
女は誰しも初めからオーガズムを感じるわけではない。女の身体を開発するのは大変だよ。
処女厨なんかと結婚したら、自分の欲望だけ満たすオナペットがわりに使われそう
250:愛と死の名無しさん
11/11/11 09:08:24.70
>>249
ん?
初めから快感を感じない?
そんな常識を得意気に書き込むなよ雑魚
ビッチ豚はしんでろ
251:愛と死の名無しさん
11/11/11 09:35:57.87
下品なスレだなあ
252:愛と死の名無しさん
11/11/11 09:36:32.38
3人並行とか羨ましすぎる。
いいなと思える人にはまだ1人しか出会えてないよ。相談所に登録してまだ2ヶ月しか経ってないからかもだけど…。
並行してる人に聞きたいんだけど、例えば3人と並行してたら全員のことを同じくらい気に入ってるのかな?
253:愛と死の名無しさん
11/11/11 09:51:50.46
>>249
なんだこのゴミは
しゃべるのか?
254:愛と死の名無しさん
11/11/11 12:20:05.76
>>253
ゴミで結構
ゴミに男は夢中になるんだよ
残念ながらね
最初からオーガズムに達すると思ってるなんてAVの観すぎだってww処女厨って恐ろしいわ
255:愛と死の名無しさん
11/11/11 12:25:27.01
>>253
オナニー猿もしゃべるんだね。
ゴミ箱は妊娠してくれないよw
256:愛と死の名無しさん
11/11/11 13:05:42.91
>>254
自演乙
バレバレですよ(笑)
257:愛と死の名無しさん
11/11/11 13:09:35.93
>>254
お前に夢中になるのか?www
ありえねwww
だったらなんでお前はこんなとこにいるんだ?www
夢中になってくれる男様がいないからお前はこんなとこで書き込むことしかでかないのになwwwww
論破wwwww
258:愛と死の名無しさん
11/11/11 13:23:22.60
>>255
男のオナニー率は100%なのにこの人何いってんの
世間知らずにも程があるでしょ
259:愛と死の名無しさん
11/11/11 13:39:33.75
恋愛経験値が高い女が怖いってだけだろ
260:愛と死の名無しさん
11/11/11 13:52:08.16
>>259
同感
261:愛と死の名無しさん
11/11/11 14:18:55.06
ビッチ経験値の間違いだろ
262:愛と死の名無しさん
11/11/11 14:30:34.75
なんか童貞臭がするな・・・
付き合ったことあれば女のことビッチとか言えないはずだが。
俺は今まで普通に付き合ってヤッてきたしね。
処女とか夢見てる馬鹿にはひく
10代の頃に彼女作ればよかったじゃんwww
263:愛と死の名無しさん
11/11/11 14:40:49.36
恋愛経験値の高い女性がお見合いに用があるわけないだろ
たくさん経験して誰一人結婚してくれなかったって事は
こいつを愛した男は一人もいなかったって事
つまり恋愛経験値だと思いこもうとしてるけど実は肉便器経験値の高い女
264:愛と死の名無しさん
11/11/11 15:13:29.01
>>263
完全に同意
265:愛と死の名無しさん
11/11/11 15:17:53.34
恋愛経験値の高い男性がお見合いに用があるわけないだろ
たくさん経験して誰一人結婚してくれなかったって事は
こいつを愛した女は一人もいなかったって事
つまり恋愛経験値だと思いこもうとしてるけど実はへたれでプライドの高い男
266:愛と死の名無しさん
11/11/11 15:27:43.64
性別を変えただけの返しは、自分はバカですって言ってるようなもんだ
バカ乙
267:愛と死の名無しさん
11/11/11 15:35:56.91
で、恋愛経験値の高い男が、わざわざ婚活市場にくる理由は?w
268:愛と死の名無しさん
11/11/11 16:06:10.40
こいつ常習犯。ソーラーファーム 。
URLリンク(spysee.jp)
URLリンク(www.b-mall.ne.jp)
httpeeg.jp/kanoko0123
URLリンク(ja.favstar.fm)
URLリンク(twpro.jp)
URLリンク(twitter.com)
269:愛と死の名無しさん
11/11/11 17:35:19.02
これはしょうがないよ
一方の性だけが子供を産めるという不平等が根本だもん
男は努力しないとSEXできないし女は股を開けば男がやって来る
結果、男の経験人数は成功回数であり能力や魅力の高さの表れとなり
女の経験人数は失敗回数であり汚点となる
270:愛と死の名無しさん
11/11/11 17:58:41.61
r‐-、 ,,、
| `ヽ\ /,^ヽ
| `、\ /, ´ |
| `、:.\ /, ´ |
| ヽ: :.:`''ー‐-ァ‐rー - ,ィ´, ´. |
| , ,,、」: : : : : :,、'´:;,:;:;:`ヾ〈 ゝ-、 ,!
| ,ィ´: : : : : : :,ィ´:;:;:;:;:;;゙;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、 !
,ゞ゙': : : : : : :,;'´:;:;:;:;:;:;:;,;゙ ゙:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ、 /
/: : : : : : : :.,;゙:;:;:;:;:;:;:;,.'´ `ゞ:;:;:;:;:;:;:;,. '´ヾ,k
.,イ: : : : : : :,イ:;:;:;:;:;:;:;,;゙ ゙;:;:;:;:;:;;: : : : ,;;;i
〈 j: : : ,..,ィ;:;:,ィ´ ̄iIヽ, ,ィ Ii ̄ノゞ: : ,;:;:;!
,ィ: .゙i: : :.,.'"´``  ̄`''ヽ ゝ´ ̄ '´`ヽ、j;:l
: : : :|!'´ , ,,. _ ,リ
: : :,イ ,.、`ヽ, r-‐-、 ,;゙ `ヽ、, ,!`ヽ、
:/ `, `丶、,.'´,.゙; ゝ ,r' ,;``ヽ ,イ/``丶'、 <人間様の男性で女性経験の豊富さを
′ `ゞ、,' ,` ,ヽ、ゞ.、. _人_ ,イ ,ィ´ゝ`、ヽヽ ヽ 自慢して、それが能力や魅力の高さ
,、 ' ´,、'´,、゙`,、 、'´, `ヽ、 ,.ィ´ _, ィ´`丶、 丶丶 `、だと思ってるのはDQNチャラ男のみだぞ
., ´, , ' , ' ,' `ヽ、 `"゙゙゙゙´ ,ィ´ `丶、 `ヽ ` 丶 、
,'. ,' ,' ,' `ー====='i ヽ `, ゙, ' ',
.,' ; ' ,! ; ; ; '
,! ' '
271:愛と死の名無しさん
11/11/11 18:08:35.86
>>270
童貞さんこんばんは
272:愛と死の名無しさん
11/11/11 18:10:00.36
なんか極論ばっかりだな
今まで結婚できなかったのは不良品だからって考え方やめた方がいいよ
結局自分を貶めてるだけじゃん
273:愛と死の名無しさん
11/11/11 18:18:01.16
r‐-、 ,,、
| `ヽ\ /,^ヽ
| `、\ /, ´ |
| `、:.\ /, ´ |
| ヽ: :.:`''ー‐-ァ‐rー - ,ィ´, ´. |
| , ,,、」: : : : : :,、'´:;,:;:;:`ヾ〈 ゝ-、 ,!
| ,ィ´: : : : : : :,ィ´:;:;:;:;:;;゙;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、 !
,ゞ゙': : : : : : :,;'´:;:;:;:;:;:;:;,;゙ ゙:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ、 /
/: : : : : : : :.,;゙:;:;:;:;:;:;:;,.'´ `ゞ:;:;:;:;:;:;:;,. '´ヾ,k
.,イ: : : : : : :,イ:;:;:;:;:;:;:;,;゙ ゙;:;:;:;:;:;;: : : : ,;;;i
〈 j: : : ,..,ィ;:;:,ィ´ ̄iIヽ, ,ィ Ii ̄ノゞ: : ,;:;:;!
,ィ: .゙i: : :.,.'"´``  ̄`''ヽ ゝ´ ̄ '´`ヽ、j;:l
: : : :|!'´ , ,,. _ ,リ
: : :,イ ,.、`ヽ, r-‐-、 ,;゙ `ヽ、, ,!`ヽ、
:/ `, `丶、,.'´,.゙; ゝ ,r' ,;``ヽ ,イ/``丶'、 >>271
′ `ゞ、,' ,` ,ヽ、ゞ.、. _人_ ,イ ,ィ´ゝ`、ヽヽ ヽ 誰に向かってモノ言ってんだ?
,、 ' ´,、'´,、゙`,、 、'´, `ヽ、 ,.ィ´ _, ィ´`丶、 丶丶 `、
., ´, , ' , ' ,' `ヽ、 `"゙゙゙゙´ ,ィ´ `丶、 `ヽ ` 丶 、
,'. ,' ,' ,' `ー====='i ヽ `, ゙, ' ',
.,' ; ' ,! ; ; ; '
,! ' '
274:愛と死の名無しさん
11/11/11 18:20:16.60
彼氏彼女いない歴=年齢はどうしようもない劣等者というだけの話さ
275:愛と死の名無しさん
11/11/11 18:43:23.27
3月11日に起こった東日本大震災はなぜ起こったのか?
それは、神様の審判なんだそうです。
以下、『たかたか庵 日記』から引用した統一協会の月刊誌「TODAYS WORLD JAPAN」2011年7月号に記載の
日本統一協会・梶栗玄太郎会長のメッセージの一部です。
なぜ日本に特定されたのか、東北に特定されたのか。日本に問題があるからです。
それを考えていけば、日本はこの40年間、神様に逆らい、反対して、
神様が遣わされたメシヤを入国させませんでした。
これほど、神様の逆鱗に触れることはないのです。神様はずっと我慢してこられたのです。
しかしもう忍耐の限度は過ぎています。それゆえ審判となったのです。・・・・・
・・・・・なのだそうです。
誰が文鮮明さんを『メシア』と認めたのですか?
単に、文鮮明さんがそう自称し、信者さんたちがそう思い込まされているだけです。!!
それにしても、『神様の逆鱗に触れる』なんて、極めて稚拙で非科学的な思考回路ですネ。
恐怖心を煽れば献金が増えると思っているのでしょう。
276:愛と死の名無しさん
11/11/11 18:52:44.77
このスレはお見合いで交際している人だよね?
荒らしてる処女信仰の人はどう考えても交際してるとは思えない
277:愛と死の名無しさん
11/11/11 19:23:14.75
>>249みたいな他の男に開発された身体で結婚したくないな。
男性が恋愛偏差値高いのもちょっとイヤかも
出来ればお互いが最初の相手というのがいいな
278:愛と死の名無しさん
11/11/11 20:00:03.33
気持ちと体の相性が合うってのは奇跡だね。
処女と童貞は関係ないと思うんだぜ。
そんなくだらないことで、最初から相手を評価する意味はないよ。
童貞と処女で結婚し、仲良くやってる人も中にはいるが、
世の中そうでない夫婦が大半を占めている現実を受け入れよう。
279:愛と死の名無しさん
11/11/11 20:21:20.01
21 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 19:18:14.62 ID:BxRpa1RD0 [1/2]
,,,,,,,-―、_ ,,--―--、
/r‐-v―-、ヽ´,-―v-‐、 ゙i
V_ _U 三 _ _V
l ━ ━ リ ━' ━'l えっ?
( ,し、 三 U ,.、_j、 )
ヽ -=-〉 ノヽ 〈-=- ノ TPPって損するの?
/ `┬ /三 ` ー '
/ /
| / ○⊃、
──┬───┴─┐
①TPPが国内法に優越することを知らなかった
②10年間で関税全廃することを知らず、保護できる関税があると思ってた
③今からでは交渉参加は半年後。条件闘争出来ないことを知らなかった
④ISD条項を知らなかった
⑤TPPよりASEAN+6が国益であることを隠してた
ついでに、TPP加入でGDPが10年間で2.7兆円増という試算は
「農水業関連の現在の関税や規制を守ったまま」という条件での試算だったことが判明。
280:愛と死の名無しさん
11/11/11 20:39:23.71
今の相手は気持も身体もばっちり
ほんと奇跡です。
明日指輪買いに行くことになりました。幸せ。
このスレからも卒業です。
281:愛と死の名無しさん
11/11/11 20:41:25.51
見合い後に会って食事したがお通夜みたいだった。
少しお喋りな相手の方が良いな。
こっちの電話にも出てくれんし諦めるか。
282:愛と死の名無しさん
11/11/11 21:36:23.66
>>281
電話は出れないことがあるからメールはしないの?
緊張してぎこちないのは仕方ないけど会話が弾まないのはこの先ないかも
283:愛と死の名無しさん
11/11/11 21:47:05.82
マジで会話の弾まなさはハンパないな
ノリ良く話せるひとだったらそれだけで結婚決まってる決めてもいいんじゃないかってくらい
284:愛と死の名無しさん
11/11/11 22:13:30.62
>>277-278
ことお見合いに関してはそれは幻想だと思う
見合い市場に来る高齢処女というのは
・自分の意見をはっきり伝えられない
・そもそも会話をしても満足に返事してくれない
・もちろん外見(仕草含む)はお察し
というのが半分以上
一方、お見合い市場に来る高齢童貞も
・気遣いなんてできるわけがない
・遊ぶスポットなんてそんなに知らない
・つーか決断力があるわけがない
・もちろん顔も大体アレ
やっぱり半分以上はそんなかんじ
この二人が付き合ってうまく成婚するって一体どんな状況なんだよw
285:■■TPPでも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
11/11/11 22:14:41.24
■■TPPでも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。
またTPPによるデフレと超円高で公務員給与は先進国公務員に比べ
益々高くなる。
286:愛と死の名無しさん
11/11/11 22:14:47.20
>>281
すぐ上に書いたように相手がうぶすぎるんじゃね?
287:愛と死の名無しさん
11/11/11 22:33:48.73
>>281
それはつまんないねー
結婚したら毎日がお通夜w
288:愛と死の名無しさん
11/11/11 22:56:03.98
>>282
メールアドレスは交換してないや
いつ交換するものなのだろう?
>>286 >>287
お嬢様系の学校出身だけど年的にウブじゃない・・・
つまらないというか苦しい食事だった
289:愛と死の名無しさん
11/11/11 23:11:25.94
>>288
三十路でもウブな奴はざらに居るぜ?
むしろ見合いなんてそんなものだ
1から10までこっちで決めてやらんといかんデートばかりさ
まあでも苦しいのなら無理にそいつと付き合う必要はないと思う
これからお前さんが変えていける自信があるのならともかく
290:愛と死の名無しさん
11/11/11 23:12:24.89
>>252
正直、同じでは無い。
以前婚活セミナーで言われた話に「大体の傾向として、お見合いした結果
男性は悪くなかったらOKする。女性は良くなかったら断る」というのがあった。
少なくとも俺はその発想で、「微妙かも」までのレベルなら基本OK返事出してる。
そして同じ発想の女性と多く見合いしてるのか、相手からも結構OK返事貰うので
並行が基本みたいになってる。
ただ内実は上記通りなので、2,3回会ったらどっちかから打ち切るパターンが多い。
「悪くは無かったけど良くも無かったか」みたいな。
そして残念ながら、お互い良いと思える相手にはまだ会えてない…orz。
291:愛と死の名無しさん
11/11/11 23:22:04.36
>>290
ああ、それあるかもな
俺もよく減点法で見られてるなと思うもん
俺がアピールしたい部分よりも悪い部分を探し出そう聞き出そうとする感じ
292:愛と死の名無しさん
11/11/11 23:26:02.29
いまいちだと思ったらさっさと次に行ったほうがお互いの為
293:愛と死の名無しさん
11/11/11 23:48:09.06
>>292
同意。
いまいちだと思ったらさっさと断ることだね。
294:愛と死の名無しさん
11/11/12 00:04:53.07
連絡しないというのはFOを狙ってるんだろうけど
仲人がいるのにFOを狙う人ってどういうつもりなんだろ…
ハッキリ断ればいいのに。
そうじゃないと予定も立たないし。
295:愛と死の名無しさん
11/11/12 00:11:55.25
>>294
そういうあなたがはっきりお断りすればいいのでは?
連絡がないなら、望みは0だよ。
296:愛と死の名無しさん
11/11/12 00:13:35.54
>>294
連絡しているのに、連絡もくれないんですと
仲人に言えばおk。
297:愛と死の名無しさん
11/11/12 00:16:39.42
>>294
こちらは交際を続けるつもりで連絡しているのに
向こうは連絡をくれないと事実を仲人に言うのが吉。
自分が悪者になりたくないということだろうが卑怯だろ。
298:愛と死の名無しさん
11/11/12 00:24:10.17
>>296
同意。
そう言えば仲人が問い合わせて断ってくるでしょ。
自分から断ると、仲人の手前、自分の立場や印象が悪くなると思ってるんでしょ。
向こうの思うつぼにさせない方がいいよw
あなたの立場を悪くすることはない。
299:愛と死の名無しさん
11/11/12 00:27:17.53
連絡しているのに、連絡をくれませんとしか言いようがないよね。
300:愛と死の名無しさん
11/11/12 00:28:20.90
>>298
あなたの立場を悪くする事はないって書いてあるけど
この子、お断りされる位魅力ない奴なんだろうなとは思われるね。
なんかしらかの不快な言動を相手にしたり、自己中だったり、そういう事をするから
お断りされる、そういうお断りされる人は他の人にを自信を持って紹介しにくいと言うのはある。
商品でよく返品させるものを、店員も自信を持って、この商品お薦めですと言えないようなもの。
301:愛と死の名無しさん
11/11/12 00:31:42.74
まあ仲人がどう受け取るかは仲人次第だから
考えてもしょうがないだろw
連絡しているのに連絡をくれないという事実だけ述べるのが良いとオモ。
その行為は非常識だから。
302:愛と死の名無しさん
11/11/12 00:35:13.20
複数回電話してるのに出ないのはNOと読み取れということだろうが
マナー違反もいいとこだろ
まともに意思表示が出来ない人は活動止めてほしいよ
303:愛と死の名無しさん
11/11/12 00:37:00.83
>>302
だったらあなたが意思表示してお断りしたらいいのでは?
マナー違反のそんな人とさらに付き合いたいの?
付き合いたくないでしょう?それならお断りしたらいいだけ。
あなたもさっさと決断を下しなさいよ。
304:愛と死の名無しさん
11/11/12 00:41:14.22
>>303
言われるまでもなく相談所に断りを入れた
305:愛と死の名無しさん
11/11/12 00:42:00.70
>>303
同意。
(仲人がいる)見合いでFOはありえない。
>>302
>まともに意思表示が出来ない人
この場合は、仲人にはっきり断らない人だろ。
306:愛と死の名無しさん
11/11/12 00:43:44.13
お見合いだと、断らない限りは結婚に向かっているということだしね。
結婚できないならはっきり断るのがマナーだし親切だよね。
307:愛と死の名無しさん
11/11/12 07:44:37.20
自分が悪者になりたくないから自分の方から絶対に
断らない人がいる。
お見合い市場では自分がかわいそうで仕方がない女の人多すぎ。
308:愛と死の名無しさん
11/11/12 07:53:06.97
知り合いに紹介して貰って何度か食事してるけど付き合ってるかどうかよく分からん状態
やっぱりちゃんと確認した方がいいよね?
お互い初めて同士でまだまだぎこちないし結婚出来るかどうかは分からないけどお付き合いはしてみてもいいなと思ってる
相手は今回を逃したら次の相手が見つからないから結婚前提で付き合いたいみたい
309:愛と死の名無しさん
11/11/12 10:17:36.01
>>308
>やっぱりちゃんと確認した方がいいよね?
うん、確認した方がいい(308は女だよね)
知り合いの紹介なら、その人に自分の自分の気持ちを伝えて
相手の男に「結婚前提で付き合ってください。」と意思表示するように
アドバイスしてもらえばいい
310:愛と死の名無しさん
11/11/12 11:00:28.09
>>309
やっぱりそうだよね
結婚前提と言われると私ははいと言いにくいんだけど(仕事のこととかいろいろあって)
お付き合いしようって意思表示は大事だね
311:愛と死の名無しさん
11/11/12 11:21:52.48
無理に結論せまると
「じゃあやーめた」になるから注意
312:愛と死の名無しさん
11/11/12 11:23:24.50
>>310
>結婚前提と言われると私ははいと言いにくいんだけど(仕事のこととかいろいろあって
男の方から意思表示されないと仕事や家族の状況等のプライベートなことは話しづらいからね
基本的には、貴女が仕事を辞めても生活できるだけの収入が相手にあることが前提になる
313:愛と死の名無しさん
11/11/12 11:27:48.35
結論って「結婚するかどうか」じゃなく「このまましばらくお付き合いを続けるかどうか」じゃないの?
結婚まではまだ早いって段階で相手の脈がどうなのかわかんないときだってあるよ。
314:愛と死の名無しさん
11/11/12 11:46:06.39
それとなく匂わせて反応を見たら?
315:愛と死の名無しさん
11/11/12 12:54:11.25
レスありがとう
とりあえず次回会うときに結婚云々は置いといて付き合えるかどうかちゃんと聞いてみる
316:愛と死の名無しさん
11/11/12 13:54:42.60
女の方も受身ばっかりじゃなくて
聞くべきことは聞いていかないと交際が進んでいかないしね
「クリスマスイブにデートする相手がいないと淋しい」なんていう理由で
曖昧にしたまま引っ張る男もいるかもしれないから気をつけないと
317:愛と死の名無しさん
11/11/12 14:12:37.32
>>316
やっぱ女の子側もポジティブだと
かなりいいとこまで行くよな
それでもなかなか結婚まではいかなかったりするけどさ
318:愛と死の名無しさん
11/11/12 16:30:32.48
ここはネット活婚サイトからの見合いってあまりないの?仲介がないケースね。
どんどん女性と会えるんだけど、なんか暗くてコミュニ力ないのばかりで困ってる。
ちゃんと登録する結婚相談所のがいいのかな。
319:愛と死の名無しさん
11/11/12 17:26:50.93
>>318
あまり期待しすぎるな。
あと、相談所も基本一緒w
320:愛と死の名無しさん
11/11/12 18:10:42.04
>>318
>ここはネット活婚サイトからの見合いってあまりないの?仲介がないケースね
仲介(仲人や結婚アドバイザー)がないケースは、お見合いとは言わないと思う
ネット婚活サイトは、費用が安いのが魅力だけどその分サービス内容が悪いしね
国民生活センターの「結婚相手紹介サービスのトラブル」を読むと
解約に関する相談の他にサービス内容に関する相談も多い
相談の内容をみると、「解約したいと言ったができないと言われた」「解約料が高い」「返金額が少
ない」という解約に関する相談や、「事前に聞いていたサービス内容と実際が異なる」「希望する
条件に合った人を紹介されない」「紹介してもらっても相手からの返事がなく、先に進めない」な
どのサービス内容に関する相談が多くみられる。
結婚相手紹介サービスのトラブルが増加
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
321:愛と死の名無しさん
11/11/12 18:11:16.83
>>318
間に人立てれば無責任なことは出来ない分相談所の方がマシじゃないか?
ネットじゃバックれ簡単だから
322:愛と死の名無しさん
11/11/12 18:50:27.87
>>321
それは甘いよ。
323:愛と死の名無しさん
11/11/12 19:21:30.18
クリスマスまでに相手見つけたいね
来週会う子がどんなにブスでもクリスマスは二人で過ごしたいな
324:愛と死の名無しさん
11/11/12 20:51:38.51
ちょっと質問させて下さい。相手女性の気になる点について。
お相手とは3、4回ほどデートしてて、結婚云々の具体的な話は出てないものの
クリスマスは彼女と迎えようかな…と思いつつある状態です。
が、彼女には
1.口臭が結構キツイ
2.親指を人差し指と中指の間に挟む癖がある(ラブホに誘ってる、とは状況的に思えないんで)
という、ちょいと頂けない欠点があるのです。
今の段階で口にしたら翌日にはお断りの連絡寄越されるでしょうが、さりとて
キスしていい段階になってから「キミの口臭が…」なんて言うのも何ですし、
2.は彼女自身の恥に繋がるので放置するのも難しいように思います。
とりあえず今後別れることは無いと仮定して、こういうのっていつ伝えるのが良いものですか?
それとも、ずっとこっちが我慢すべきなのでしょうか?
325:愛と死の名無しさん
11/11/12 21:14:59.95
>>324
本交際に入ってからでいいんじゃないの
1も2も簡単に直せるから
326:愛と死の名無しさん
11/11/12 21:52:26.26
>>324
そんなの全然修正可能なレベルじゃん。
タバコとかデブとか化粧とかそういうのに比べれば余裕かと。
327:愛と死の名無しさん
11/11/12 22:06:10.95
でも口臭って指摘しにくいね
デートする前に口臭対策しない女性がいるんだろうか…
328:愛と死の名無しさん
11/11/12 22:07:39.74
あなたにクリスマス過ごす気あるなら言わない方がいい。
相手の心があなたに移ってから(付き合いだしてから)言えばいいかと。
今話して破断になってももったいない。
329:愛と死の名無しさん
11/11/12 22:08:00.87
>>327
気がつかないんだよなぁ。
口臭には原因があるしなぁ。
330:愛と死の名無しさん
11/11/12 22:08:44.75
2は「指をそういう風に組んじゃう癖があるみたいだけど、
Hな意味を持つサインだから気をつけた方がいいよ」
でいいんじゃないか