11/07/16 20:29:50.46
正確には、不幸になるかもしれない結婚式なんだけど……
明日、親戚の結婚式がある。
式場はガーデンチャペルが素敵と評判のとこで、それは全然いいんだけど、
今日、式の後の披露宴がチャペル隣接のガーデンテラスで行われることが発覚した。
ガーデンつーても、周囲に樹が何本か生えてる芝生の広場みたいなとこ。
屋根もないし、木陰もない。陽射し燦々。
近くに噴水とか涼しさが感じられそうなものもないらしい。
しかも、格式と華やかさ重視で、親族の女性は着物(留袖とか振袖といった正装)で
来てくれと言われている。
知ってる人は知ってると思うけど、一般の人は留袖とか振袖は袷という冬用のしか
持ってない。
つまり、親族の女性出席者は炎天下で冬服着て披露宴の数時間を過ごさねば
ならないということで。
天気予報によると、明日の予想最高気温は34度とか35度。
新郎新婦も双方の親もウエディグハイで、ガーデンを屋内に変更する気は
ないらしい。
今更言っても宴会場が空いてないかもしれないけどね。
明日のことを考えるだけで熱中症になりそうだ。
そういう私も着物で出席です。