11/07/03 08:33:23.06
自分だけちょっと不幸だった友人の挙式。
席が冷房の真下で冷えすぎてお腹を壊し、挙式のメインディッシュ~最後までトイレに籠もりきりで全然食事出来なかった。
とても素敵な式だっただけに肝心な時にお腹を壊してしまい申し訳ない
982:愛と死の名無しさん
11/07/03 09:34:40.09
>>970
早く新婦に教えてあげなよ。
でないと不幸が起きたときに970含めた地元組もグルだと思われかねないよ。
スピーチ友人は親と同居だよね。
だったら親兄弟にも協力してもらって、当日はしっかりスタイリングしてもらうとか美容院へ強制連行とか。
個人的にはその友人さんには早くカウンセリングへ行って欲しいがw
>>981
おおおお乙・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
983:愛と死の名無しさん
11/07/03 09:35:51.26
>>977
同意。何人かで言えば個人が悪口言ってるだけっていうのにもならんだろ。
984:愛と死の名無しさん
11/07/03 09:52:30.60
>>980
これ、一発で解消すると思うわw
985:970
11/07/03 10:17:03.21
みんなありがとう…
正直 自分ももう新婦に言ってあげたほうがいい派なのだけど
ひとりだけ、その痛い子と割にずっと仲良くしてる子が強硬に反対していて動けない。
(他のメンバーはおかしくなってからはほぼFOしてた。自分もこの結婚式がらみの用事で久々に会った)
ひとりでも反対してると、他のメンバーまで仲良しの輪が崩れるのはちょっと、とか言いだすから。
彼女ひとりだけ、絶対に立ち直らせるから!と意気込んでいるんだけど
(悪い意味で博愛主義というか、たとえどんな理由でも仲間はずれはダメだよ!なタイプ)
年単位で熟成されたものを今さら無理だろうと思う。あとひと月半しかないし。
「女子校の人間関係ってそんなに引きずるの、面倒くさいね」と友だちに言われても
これまでは、そうか?と思っていたけど、今回だけは本当に面倒くさいと思った…。
この式が終わったら二人まとめてFOするよ…。
>>980
写真はないんだ…自分はあまりの衝撃に写メとるのも思いつかなかった。
その仲の良い子は一緒に旅行とかもしてるみたいだからきっと何か持ってるけど、出さないと思う。
986:愛と死の名無しさん
11/07/03 10:23:44.41
>>985
>この式が終わったら二人まとめてFOするよ…。
だったらなんの躊躇もなく新婦に言ってあげられるよね
987:愛と死の名無しさん
11/07/03 10:30:36.65
うん、事情を知らない新婦さんが当日知ったときの衝撃は計り知れない
FOされるのは知ってるのに知らせてくれなかった>>985さん始め全員かもよ?
自分が式すること考えてみなよ、そんなのが当日現れて
友人代表としてしゃべったらgkblっておもってるんでしょ?
ニートの本人はスピーチやる気満々なんだっけ?
どっちにしても一度頼んだものをキャンセルさせるのは
いろいろ気苦労があるから、早めに教えたほうがいいよ
988:愛と死の名無しさん
11/07/03 10:32:05.39
出てきた瞬間に、地元の友達全員がまとめて「元友達」になるだろうね。
グルになって披露宴をぶち壊したということで。
989:愛と死の名無しさん
11/07/03 10:43:11.38
>>971
ヲタ叩きネタwにマジレスで悪いが、そういう現状を知っているなら
間に合ううちに伝えるのが、いいトシwしたアラフォーwのすべきことだよ。
確かにこの板的には後日談wktkで正しいのかもしれないけど、
「力が及ばなかったらごめん、新婦…」じゃねーよ。ほんと、マジで。
つか友人代表スピーチなんて、そこそこ付き合いの継続している人物に
頼むモンだろ?
近況も知らない相手に頼むとか、まずありえない。
990:愛と死の名無しさん
11/07/03 10:44:30.73
>>980
新スレよろ!
991:愛と死の名無しさん
11/07/03 10:48:36.96
>>985
>みんなありがとう…
は?誰もオマエなんか励ましてねえっつの。
徹底的にバカなのか、ネタ決定だな。
992:愛と死の名無しさん
11/07/03 10:48:40.19
2次会ならまだ新婦も許してくれるかも知れない。
二人には時間をずらして教えるのはまずいかな。
次のスレ立てよろしく。
993:愛と死の名無しさん
11/07/03 12:45:24.12
>>985
縁切るつもりならなおさら、今すぐ言えよ!
仲良しの輪とか馬鹿じゃねーの?
人の結婚式ありもしない輪のせいで台無しにする気かよ。
994:愛と死の名無しさん
11/07/03 13:12:49.51
非常識な格好をする人間が
常識的なスピーチができるとは思えん。
早く新婦に言って対応を検討する時間をあげなよ。
995:愛と死の名無しさん
11/07/03 13:18:54.02
そんな現状も知らない昔の友人にいきなりスピーチ頼むっていうのがあまり考えられないような…
996:愛と死の名無しさん
11/07/03 13:20:57.14
前にあったオタク話だけど
結局、余興自体は普通で自己紹介だけが
アニメ声だったんだよね?
それで激怒する新婦も新婦だが
それみて引く報告者もなんだかなあ
地声がアニメ声というかぶりっこな人も稀にいるし
自己紹介の声だけで嫌がらせとかは過剰反応にみえる
997:愛と死の名無しさん
11/07/03 13:37:17.44
いや全然過剰反応ではない
・・・が相手の現状を知らずに大事な式のスピーチ頼む方もおかしい
998:愛と死の名無しさん
11/07/03 13:38:07.92
ハイ次スレ テンプレ付けるのめんどくさいのでいろいろカットしたスマン
※※※※ 私は見た!! 不幸な結婚式 103 ※※※※
スレリンク(sousai板)
999:愛と死の名無しさん
11/07/03 13:41:50.95
>>998
乙
アラフォーwでこれでは全員痛い
自分も女子校出身だけどこんなにべったりはのは気持ち悪いし、何より同年代だとは思いたくない
本当に新婦さんの事を考えるのなら、仲良しグループを崩してでも新婦さんに現状を伝えるべきだと思う
999ならアラフォーw仲良しグループ解散w
1000:愛と死の名無しさん
11/07/03 13:54:14.01
幸せになりたい、幸せにしたい
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。