【御祝儀】いくらつつむ?弐拾九円【御香典】at SOUSAI
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾九円【御香典】 - 暇つぶし2ch550:愛と死の名無しさん
11/05/08 14:58:30.35
>>533
内祝いを引出物とは言わないよ
意味がわからない。

551:愛と死の名無しさん
11/05/08 15:17:42.56
>>549
5000円のものと15000円のものを同じ店で買っちゃいけないんだw

>>550
内祝い=引き出物とは一言も書いてないw
購入のタイミングw



552:愛と死の名無しさん
11/05/08 16:17:38.04
>>551
同じ店で買う必要性も全くないよ

553:愛と死の名無しさん
11/05/08 16:18:47.42
>>551
欠席者のご祝儀を、出席者が式当日にもってくる
場合も多いから、前もって準備するだけでは
通常すまないよ
意味がない

554:愛と死の名無しさん
11/05/08 16:54:22.83
>>552
>>553
だからこれは渡す側の配慮の話だw
普通はどうこういう話ではないw
理解しような。おこちゃまは



555:愛と死の名無しさん
11/05/08 17:38:42.25
>>554
意味のない配慮だね

556:愛と死の名無しさん
11/05/08 17:48:14.30
>>555
じゃあなんで結婚式前にお祝い渡すのが推奨されてると思うw
答えてごらん


557:愛と死の名無しさん
11/05/08 21:53:08.75
なんか一人まったく知らない人間が顔真赤にして大変だな

558:愛と死の名無しさん
11/05/08 22:01:18.55
>>544
なぜ独身なのかわかるような気がw

559:愛と死の名無しさん
11/05/08 22:44:25.35
>>556
本来結婚のお祝い金というのは
「これで立派にお支度整えてね」という意味合いから渡すものだから

555じゃないけどw横から失礼



560:愛と死の名無しさん
11/05/10 14:07:13.84
妹が結婚します。
旦那と子供1人も一緒に披露宴に参加しますが、
その妹からは私が結婚する時はご祝儀を貰ってません。
常識的にはこちらも必要無いでしょうか?

因みに当時の妹は25歳、無職だから実家暮らし、私との仲は最悪w

561:愛と死の名無しさん
11/05/10 15:45:09.13
常識を言うならば、職がなく実家暮らしで未婚だった妹に対して
今度は姉であること、既婚者であること、それなりの年齢であること、
家族連れでの出席も考慮に入れても良いのでは。
夫の立場も悪くしませんか?
不仲で祝いたくない云々に関してはお好きに。

562:愛と死の名無しさん
11/05/10 16:13:50.03
>>560
もらってないとしても
5万はもっていくべき
夫+子どもの分と考えよう

563:愛と死の名無しさん
11/05/10 17:05:53.66
>>560
もらってないからこちらも必要ないとは
常識で考えてもあり得ない。
人の親ならそういう考え方はやめてね。
子どもに伝染するから。

常識的に考えるなら最低でも5万円は包んで下さい。

564:愛と死の名無しさん
11/05/10 17:31:33.35
付き合わされる夫も気の毒に・・・そうでもないなら気の毒なのは子供だな。

565:愛と死の名無しさん
11/05/10 21:11:01.91
以前姪の結婚式に家族5人招待され20万包みました。お互い家族間で1人4万の
金額であわせていますが、来年の姪の結婚式は2人だけの海外ウエディング
のみで披露宴もしないそうです。
この場合幾ら位包めばいいのでしょうか?

566:愛と死の名無しさん
11/05/10 21:18:49.28
>>565
飲食代+引出物は、実際2万くらいが多いと
思うから、4-2の2万でいいんでないの?
5人だと10万かな?

567:愛と死の名無しさん
11/05/11 09:25:19.81
>>565
スマン、よく分からないんだけど
姪は国内と海外の計2回式をやるってこと?
だったら1回包んでるんだからもう包む必要は
ないと思うんだけど。

568:愛と死の名無しさん
11/05/11 09:28:19.75
違う姪だと思う。

569:愛と死の名無しさん
11/05/11 10:55:51.41
>>565
その姪との関係による。
あまり深い関係ではなければ5万だって良いと思う。
まるまるそれが新婚生活のプラスになるわけだから。
でも、姪でも可愛がってる姪もいるよね。それならもっと出してあげてもいいじゃない。
お互いの家族間で金額を合わせてるのは結婚式や披露宴をやる場合って事でしょう?
だったらやらないのだから金額を合わせるというのはまったく関係なく考えるべきかなと。

570:愛と死の名無しさん
11/05/11 11:13:19.61
>>565
自分だったら身内なら招待される・されないに
関係なく同額包む。なので20万円。


571:愛と死の名無しさん
11/05/11 13:19:30.30
友人が海外で結婚します。挙式には呼ばれてません。
自分の時の披露宴は欠席(先方の都合)で、
ご祝儀は無くプレゼントをいただきましたので
自分もプレゼントのみを贈ろうと思いますが、
ご祝儀(1万円)を贈る方が常識的でしょうか?

余談ですが、仲が良い子ですが、
多分祝儀を贈った場合、お返しは無い予感です。

572:愛と死の名無しさん
11/05/11 13:28:47.86
>>571
プレゼントでOK

573:愛と死の名無しさん
11/05/11 13:29:32.51
うちの場合は披露宴の有無関係無しに同額だけど、披露宴に子連れで出る場合は
身内相場よりも多く包んでるから、呼ばれなかったときよりその分多めだな。

574:愛と死の名無しさん
11/05/11 14:29:59.31
>>565
披露宴に招かれた家族5人が成人5人なのか、全員目上なのか(年代は?)
夫婦+子供・未成年3人なのかによって違いそう。

海外挙式の姪に夫婦二人分の御祝儀を渡すなら10万でいいんじゃ?


575:愛と死の名無しさん
11/05/11 19:24:52.29
>>565です。皆様ありがとうございます。
姪は2人です説明不足ですみません。10万にします。

576:愛と死の名無しさん
11/05/12 08:38:18.49
私(25歳)と彼(25歳)は結婚を決めているがまだ両家には報告していません。
そんな中、彼の姉(32歳)がデキ婚、間もなく出産することを知りました。
彼の姉とは、彼宅にお邪魔したときに、あいさつする程度で、
個人的に仲良しというわけでもないという関係です。
まだ嫁でもない私が、しゃしゃり出るのもなぁと、
ご祝儀やお祝いの品などをどの程度にすればよいか悩んでいます。

ちなみにベビー用品はもうそろっているので、
ご祝儀+絵本がいいかなぁと思っています。
アドバイスお願いします。

577:愛と死の名無しさん
11/05/12 09:06:26.66
日にちが近くても、祝儀と出産祝いは分けたほうが無難だと思うよ。

578:愛と死の名無しさん
11/05/12 09:07:51.44
あ、祝儀じゃなくて結婚祝ね。
拘らない相手なら一緒でも良いんだけど、親しくもない仲なら安全策で行ったほうがいいんでは。

579:愛と死の名無しさん
11/05/12 09:20:53.42
結婚祝で1万包んでおいて、生まれたら何かプレゼントかなー
スタイや靴下みたいなベビー用品以外だと、おもちゃとか絵本がよくあるね

今日明日にも生まれるのならそうもいかないかなとは思うけどさ

580:愛と死の名無しさん
11/05/12 09:25:51.94
>>576
祝儀だけでいいんでない?
出産祝いは生まれてから考えれば

581:愛と死の名無しさん
11/05/12 10:20:50.10
>>576です。レスありがとうございます。
夜中生まれたとの連絡が入りました。
アドバイス通り、念のため結婚のご祝儀と出産のお祝いは別に考えようと思います。


582:愛と死の名無しさん
11/05/12 11:22:23.42
>>581
生まれたのなら一緒だっていいよw

皆が言ってるのはまだ産まれてないのに出産祝いが一緒っていうのがまずいってこと。
無事生まれるかわからないのに前倒しにしてはダメって事。
一緒に生まれたなら結婚祝いで祝儀を包んで、一緒に絵本を渡せばいい。
こちらは結婚のお祝いです。って祝儀を出し、絵本を出してこちらは赤ちゃんに!で全然OK
無事産まれたなら別にしなくて良し。

583:愛と死の名無しさん
11/05/12 14:02:45.79
>>582 
うわうわw無事に生まれるかわからないから~のくだり、分かってたつもりなのに、
今回のようなケース初めてで、テンパってしまってました。
ご指摘ありがとうございます。


584:愛と死の名無しさん
11/05/12 16:01:56.65
>583
ついでだから、
いずれ、そのつもりです
ってことを、それとなく話しておいたほうがいいんじゃね?

585:愛と死の名無しさん
11/05/12 16:37:39.08
親より先に耳に入れるのは危険だから言うなら親にもねー

586:愛と死の名無しさん
11/05/13 09:49:02.71
584と585は誤爆?

587:愛と死の名無しさん
11/05/13 10:28:01.23
>>586
どこが?
ちゃんと話つながってると思うけど

588:愛と死の名無しさん
11/05/13 16:28:52.23
私も>>585の意味がわからない

589:愛と死の名無しさん
11/05/13 16:57:05.64
お見舞いのこともこちらでいいでしょうか。

子供の友達が入院した場合、お見舞いは幾ら位が妥当でしょうか。
姪の友達(7歳)が怪我で数ヶ月の入院になり、幾ら包めばいいか妹に相談されたのですが
私もお見舞いを包んだ経験がなくて良く判らなくて困っています。
ご近所ですが年齢が違っていて、他のお母さんと一緒にしたりということはありません。
5千円と何か退屈を紛らわせれるような本でも・・・と相談しているのですが
多かったり少なかったりしないでしょうか。
よろしくお願いします。

590:愛と死の名無しさん
11/05/13 18:42:18.99
>589
お友達宛の金包みの中身は3000~5000円が相場。

ただし、病気やケガのお見舞いをすると
先方は全快したときに「快気祝い」で半返し~3分の一程度のお返しをする前提がある。

多額の見舞い=先方にそれだけ高価な快気祝いを用意させることになることになりかねないので
総額があまり高額にならないよう注意してね。


591:愛と死の名無しさん
11/05/13 21:54:51.02
親友の披露宴に夫婦でよばれています。
結婚の報せを聞いた時点で、一万くらいのお祝い品を贈りました。
いくら包めば良いでしょう。
主人は五万と言っていますが正直あまり余裕がありません。

592:589
11/05/13 21:56:37.94
2人で考えていた本だとちょっと金額的に大きくなり過ぎてしまうところでした。
詳しい様子も判らない事だし、気を遣わせても悪いので、
まずは普通にお見舞いのお金だけ包んで持って行くことにしました。
明日行くので教えて頂いてとても助かりました。どうもありがとうございました。



593:愛と死の名無しさん
11/05/13 22:04:26.06
妹(20代半ば)へのご祝儀に金額について教えてください。
今度妹が結婚式を挙げるので、初めは夫婦(+乳児)で7万円包もうと思っていました。
というのは、1年前の私の結婚式で姉夫婦(+幼児2人)は7万包んでくれたのでそれを参考にしました。
(交通費向こう負担、宿泊は実家なのでかからなかった)
妹はお祝い品5000円相当のものをくれました。
今回、交通費はこちら持ちで宿泊費は出ます。交通費は夫婦で往復約53,000円です。
経済的に苦しいのですが、10万だすべきでしょうか?
できれば7万でおさめたいですが、客観的に見て、それでは少ないかどうか教えてください。
ちなみに年齢は旦那30代半ば、私20代後半です。


594:愛と死の名無しさん
11/05/13 23:12:49.89
>>591
親友で夫婦なら5万が妥当な数字だとは思います。
さすがに4万は数字的にはお包みできないでしょう。

ただ祝儀を3万別に1万包んでトータル4万
なんて田舎ではやるのですが(交通費や宿代を招待者側が負担したときなど)
ここの板では見かけませんね。習慣の違いでしょうか?
もしこのやり方に抵抗が無ければ何ら失礼のないお包みの仕方なのでお勧めですが

ただ失礼ですが報告聞いた時点でプレゼントしておいて招待受たら余裕がないというのは
勝手に先走ってしまった感がありますね。その後にこのやり方だと細々してて
いかにも「1+1+3=5!出費金額最低限に済むよう計算しました!」って印象にはなるかもしれません。

595:愛と死の名無しさん
11/05/13 23:14:11.87
>>593
家族間、特に兄弟の祝儀は外の判断では微妙です
お姉さんにご相談してお姉さんの包む金額と同額にしたら如何ですか?
お姉さんのところがお子さん一人多いようなので同額でなくて少し控えめでも

本来、交通費の計算は無粋なものですが
お姉さんにかかる交通費を計算してトータル出費を姉妹で揃えてもいいかも

世間的に少ない金額だったとしてもお姉さんとのバランスを考えたほうが良いかと思います

596:愛と死の名無しさん
11/05/14 09:37:08.09
>>587
まったく繋がってないと思うけど
なんで親が出てくるのかとか。本人なら説明お願い。
誤爆ならどうでもいい。

597:愛と死の名無しさん
11/05/14 09:41:31.03
>>591
旦那さんの言ってる事が妥当。
親友なんでしょう?お祝いはお祝い。披露宴の祝儀は祝儀。
ま、親友じゃなくても普通の大人はそう考える。
まだ出席の返事をしてなくて本当に余裕がないのなら
旦那には急遽仕事って事で欠席。あなただけ出席で3万包む。
このくらいの機転を利かせろ。
旦那の親友ならあなたは自分の実家の方の慶事が重なったにする。


598:愛と死の名無しさん
11/05/14 09:47:47.91
>>593
身内の場合は身内ルールが適用されるから
あなたの時にあなたの姉が7万という金額を包んできたのなら
7万でいいと思うけどな。姉と相談できれば話を聞いてみたら?
少なくともあなたは7万は包めるみたいだからそれで問題はないと思うよ。
ただ、自分の中で10万包むべきか?と違う選択肢を悩んでるうえで
経済的に苦しいのなら実家に交通費の助けを貰ったら?
実家の親に借りるじゃないけど後々返せばいいかなって感じ。
3万円でも実家の親に出してもらえば10万包めるでしょう?

身内の祝儀の相場は客観的は適用しないです。
その家その家で経済事情がまったく違う。だからこその親戚相場なのです。
身内の兄弟には一銭も出さないってこともあるよ。お互いさまだからってね。


599:愛と死の名無しさん
11/05/14 20:07:58.74
間違ってたスレに投下したのでこちらに来ました、よろしくお願いします。

父の七回忌でお供物料3000円は非常識でしょうか。
当初5000円を予定していましたが、現在無職であることに加え、
予想外の出費で厳しくなってしまいました。

お寺では法事のみで、終わった後にみんなで
なじみのレストランで会食することになっています。


600:591
11/05/14 21:10:44.06
みなさまごもっともなご意見ありがとうございます。
5万出す決心がつきました。お世話になりました。

601:愛と死の名無しさん
11/05/14 22:10:28.34
>>596
本人じゃないけど。

もし、ついでだからと、彼姉に、いずれ私達も結婚するつもりです。
と報告するのなら、彼親に先に言っておかないと、先に姉からのルートで親の耳に入ってしまうかも。

ってことでしょ?

602:愛と死の名無しさん
11/05/15 11:40:31.41
>>601
w

603:593
11/05/16 00:26:11.64
>>595
>>598
お返事遅れてすみません。ありがとうございます。
宿泊費を出してもらいながら7万でも大丈夫かどうか心配だったので、きいてよかったです。
うちの両親には頼みづらいので自分たちでなんとかしたいなというのがありまして。
身内の結婚式に客観的というのはないのは勉強になりました。
姉に相談してみます。



604:愛と死の名無しさん
11/05/16 10:35:33.34
>>599
予想外の出費で2,000円を出し惜しむ状況が
理解できないんですが、出せないなら
親か兄妹等の身内に相談して決めて下さい。

605:愛と死の名無しさん
11/05/16 10:45:52.31
自分の実家も配偶者の実家でも
両親、祖父母あたりの法事で塔婆料以外お金出した事ない。
喪主(親やオジオバなど)に要らないといわれる。
自分に近しい法事だとそんなもんじゃないのか。
一般常識の勉強になった。ま、その常識を使うことはありえないんだけどw
この先自分の配偶者や親が亡くなって自分の子供からお金貰おうとは思わんからなぁ。
そういう親戚ルールの中で育った人とそうじゃない人が結婚したら
そりゃ冠婚葬祭でもめる罠。納得。

606:愛と死の名無しさん
11/05/16 10:57:25.91
>>605
で?このスレとあなたの自分語りがどう関係あるのかね?
よそでどうぞ

607:愛と死の名無しさん
11/05/16 22:55:12.07
私も誘導されてこちらにきました!よろしくお願いします

結婚式のご祝儀の金額ってどのくらい仲が良いかは関係してくるのでしょうか?
それとも「友人」で呼ばれてたら無難に3万?
ちなみに二次会の会費が7千円とのこと。
友達というか先輩でしかも友達の友達といった感じのそこまで親しくない人の結婚式に呼ばれて少し悩んでいます。

608:愛と死の名無しさん
11/05/16 23:01:35.13
>>607ですが補足すると受付を頼まれています。

609:愛と死の名無しさん
11/05/16 23:37:33.00
>>607
あなたの年齢にもよる

【20代後半以上】
大親友:5万円か3万円
その他一律:3万円

【20歳そこそこ】
友人(大親友も含む):3万円
親しくもない友人:2万円

こんな感じの人が多い

610:愛と死の名無しさん
11/05/17 00:47:18.40
>>607
無難に3万かな。
受付を頼まれているのならなおさら。
2万でも相場だけど(期待しない方がいいけど)もし御礼もらったら…と思うと。
2次会の会費はあまり関係ないと思う。

611:愛と死の名無しさん
11/05/17 09:40:36.39
>>607
友人で呼ばれようが二次会の会費が幾らだろうが
祝儀の金額を左右する理由にはならない。
自分が2万でいいと思えば2万でかまわないし3万でと思えば3万に。

正直親しくない友人の友人レベルでよく参加しようとおもったなと思うよ。
祝儀がいくらか悩む前に欠席する事で悩めよw
しかも受け付け頼まれるとか。その新郎だか新婦も相当な人間だなw


612:愛と死の名無しさん
11/05/17 09:41:12.63
>>607
何で断らなかったの?
付き合いでしょうがなく出席なら諦めて3万円包んで下さい。
そして断れるなら2次会は欠席。

613:愛と死の名無しさん
11/05/17 12:40:38.60
>>607です。
皆さんありがとうございます。
大事なことを言いそびれてましたが今は同じ会社なんです。
仕事では全く関わらないし滅多に会ったりもしませんが。
もう1人の受付が同僚の方で他にできそうな人がいなかったから私を呼んだのかなと思ってます。
2万か3万か…まだ日にちがあるのでぎりぎりまで考えたいと思います。
受付をやって御礼が出るのか出ないのが当日じゃないとわからないのがさらに悩ませますね。

614:愛と死の名無しさん
11/05/17 13:16:35.09
え。職場でそういう方向で悩むのかー

615:愛と死の名無しさん
11/05/17 13:19:07.39
何でギリギリまで考える必要が?
一緒に出席する同僚と金額合わせればいいだけの話なのに
頭弱すぎる

616:愛と死の名無しさん
11/05/17 13:26:45.26
>もう1人の受付が同僚の方で他にできそうな人がいなかったから
 私を呼んだのかなと思ってます。

だったらその時点で断れよ

617:愛と死の名無しさん
11/05/17 13:42:50.30
>>613
お礼の有無関係ないけど。
そんなことで悩まないです。
つか悩むくらいの間柄なら同じ職場でも
さくっと欠席しますけど。

618:愛と死の名無しさん
11/05/17 17:27:20.83
607フルボッコで涙目w

619:愛と死の名無しさん
11/05/17 19:59:29.36
日曜日に中学の同級生の結婚式に出席します。しかし私は浪人生でして金銭的余裕がありません。こういう場合いくら包むべきでしょうか? 初めての親戚以外の結婚式への出席なので戸惑っています。よろしくお願いします。

620:愛と死の名無しさん
11/05/17 20:31:22.46
年齢
どれぐらいの関係
(卒業後どれぐらいの頻度で会ってたか、
自分が結婚するときに呼ぶつもりなのか、
共通の友人達も呼ばれてるのか)
とかも有った方が答えやすいと思う。

621:愛と死の名無しさん
11/05/17 21:14:54.79
>>620

アドバイスありがとうございます。

・年齢 19歳

・どれぐらいの関係 学生時代はよく遊びましたが向こうが主婦業や育児に追われていることもあり現在は時間帯が合わないので去年の今頃会ったきりです。

・自分が結婚するときに呼ぶつもりなのか 一応呼ぶつもりです。

・共通の友人達も呼ばれてるのか 中学時代の共通の友人が数名呼ばれていますがみんな一年間は会っていない、そんな仲良くないのにと話していました。

622:愛と死の名無しさん
11/05/17 21:19:26.03
2万円ですね


623:愛と死の名無しさん
11/05/17 21:40:35.33
友人達で相談すればいいと思う。

624:愛と死の名無しさん
11/05/18 09:21:43.33
>>621
そんなに仲良くないのに と思うなら欠席すべき
呼ぶ方もあれだけど

まぁ2万円でいいと思います。

625:愛と死の名無しさん
11/05/18 10:44:02.58
仲良くないのに呼ばれて祝儀はいくら?
って聞く人に言いたい。

祝儀払うのがもったいない/金穴なら有無を言わず欠席

付き合いもしくは職場の立場上欠席できないというのなら
素直に相場通り包めよ。なんでそこで減らそうとするんだyo!
それこそ矛盾する。

626:愛と死の名無しさん
11/05/18 10:59:23.03
>>624
年齢19歳で既に育児をしてるような人の友人なんて数少ない。
だから中学の同窓生でも当時仲良かったら呼ばれちゃうんでしょう。
呼ぶほうはしょうがない。呼ばれたほうが断るべき。
だけどこの相談者も呼ぶつもりということなんだから
みんな友人がいないんでしょう。

>>621
出席する人たちみんなで同じ金額にすればいいよ。
その調子だと2万になると思うけど。
浪人だろうがなんだろうが出席するなら1万は非常識だからね。

627:愛と死の名無しさん
11/05/18 12:04:22.53
>>619 です

皆さんありがとうございました^^


628:愛と死の名無しさん
11/05/18 13:28:28.77
二浪するだろうね

629:愛と死の名無しさん
11/05/18 14:55:31.78
うーん・・・厳しいよねw

630:愛と死の名無しさん
11/05/18 15:10:24.43
>625
「金穴」って何よw

631:愛と死の名無しさん
11/05/18 15:20:55.60
>>630
あぁごめん金欠です
タイプミススマソ

632:愛と死の名無しさん
11/05/18 18:00:40.13
夫の妹から「安産祈願のあと食事会をするから来て」と連絡がありました。
義妹の出産予定日は11月で、赤ちゃんが生まれたら出産祝いとして現金を包もうと思っていましたが、
安産祈願の日にもいくらか包まないといけませんでしょうか?
渡すとしたらいくらが相場でしょうか?

633:愛と死の名無しさん
11/05/18 20:42:52.16
>632
蝶結びの祝儀袋で「帯祝い」という体裁で
5000~1万円てとこ。

634:633
11/05/18 21:38:03.39
レスありがとうございます。
やっぱ夫は長男だし1万円は包まないといけないかなー。
普通「安産祈願の食事会」なんてしますかね?
うちの子が使ってたベビーベッドとかベビーバスとかいろいろ貸す約束してるし、
あとは出産祝いを包むだけでいいと思ってたのに、安産祈願の御祝儀までとは・・・。
愚痴すみませんでした。

635:愛と死の名無しさん
11/05/18 21:54:08.66
現金じゃなくて微妙な物にしちゃうw

636:愛と死の名無しさん
11/05/19 08:15:18.43
>>634
まず、旦那に聞いてみなよ。旦那の妹でしょう?
だったら旦那に「出産祝いって無事生まれてからだよね。食事会になんかもって行く?」って。
なんで旦那の意見を聞かないの?

自分ならだけどちゃんと旦那の意見を聞いた上でお金はださないなーw
その言い草だと義妹とは仲良くなさそうだし。仲良くないなら仲良くないでいいと思うから
旦那に意見を聞いてどうしても旦那だ出したいといわない以外は
赤ちゃん用品色々貸すしわざわざ今回は包まなくてもいいよね?って。
で、肝心の食事会のときに赤ちゃん用品を貸すなどの話をガンガンふるw

637:愛と死の名無しさん
11/05/19 09:09:42.02
>>634
アンタが普通じゃない家の男を選んだんでしょうに
グチグチ言ってないで>>636サンの言うように旦那に相談しな

これだからチュプは・・・

638:愛と死の名無しさん
11/05/19 15:53:39.64
誘導されてきました。

遠方より結婚式に呼ばれたんだけど、交通費を出されることを前提に
ご祝儀は多めに包んだほうがいいのでしょうか?
ご祝儀3万に対して交通費(多分1万)+結婚式の費用だと相手方が赤字に
なりそうな気がするんだけど、交通費前提で包むとなると5万円とこっちが
かなりの痛手なんだけど……

639:愛と死の名無しさん
11/05/19 16:12:36.44
>>638
いらんいらん。3万でいいよ。
交通費も予算組んでる。

640:愛と死の名無しさん
11/05/19 16:19:20.13
>>638
3万円で良い
もし気になるのなら3~5000円位のプレゼントを
次にあった時に渡せばよろし

641:愛と死の名無しさん
11/05/19 21:12:22.48
>>638
車代は車代。祝儀は祝儀。別物。
相手が赤字とか黒字とか関係ないです。
そもそも結婚式なんてお客さまを招待するものなんだから赤字で当たり前なの。

遠方から出席の場合
出席する方は交通費は出ないとかんがえる事
招待する方は交通費は出して来て頂くと考える事
相手があなたに来てもらいたいから交通費も出してくれるわけ
赤字も何も関係ないです。

逆に遠方で交通費がなかったら祝儀を1万円にでもしますか?ということ。

642:愛と死の名無しさん
11/05/20 06:07:08.43
だな。
気になるなら交通費を辞退すればいい。余分に払ったのに交通費が支払われなかったら単なるお人好しになってしまう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch