【御祝儀】いくらつつむ?弐拾八円【御香典】at SOUSAI
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾八円【御香典】 - 暇つぶし2ch610:愛と死の名無しさん
10/10/30 10:53:28
>>609

まあ奥さんが文句を言うことは
あまりないと思います。その友人とは気心が
知れてるのであまり変には
取られないと思います。ただ何となく2万と3万の
あいだに差があるようにしか思えないのですよ
やっぱり2万にしようかな。ワープワと
いっても未婚年収300で借金50万くらい
なのでかなりちっぽけな悩みですよ
かなりケチな感情です

611:愛と死の名無しさん
10/10/30 11:35:34
>>610
甘いなw
気心が知れてるのは友人だけ。
奥さんが常識があればあるほどそういう人とは付き合って欲しくないと思うもんだ。
つうか、2万か3万のレベルでの話ではそういうことはないよ。
1万とか0円とかのレベルの話の流れだからね。
実際にいるから祝儀袋空で出してきた奴w

612:愛と死の名無しさん
10/10/30 11:45:56
>>607
東京だったら30代で2万はない
20代前半ならわかるけど。

20後半で結婚したけど、2万なんて1人もいなかった
一流ホテルでなくても、ホテルで挙式したら、
飲食+引出物で2.5万はいく。

613:愛と死の名無しさん
10/10/30 22:07:35
>>612
東京とか関係ないよ。
あなたの友人はみな3万だったってだけでしょう。
普通はご祝儀に「ホテルで挙式で飲食と引き出物でいくらかかるから」なんて
考えて包む人はいない。あなたが祝儀を持っていく立場として
普通はそんな風に考えないでしょう?(考えてるならよっぽどな人だと思うけどw)
大抵は友人が何人かいればみんなで金額は合わすだろうしね。
自分が結婚を経験すれば金額を目の当たりにするから
そういう考え方になるのは仕方がないけどね。
普通、あまり打算を考えないで包むものだけどねぇw

614:愛と死の名無しさん
10/10/30 22:33:34
時々聞くけど、いちいち金額って友人と合わせるものなの?
別に個人の財布の事情に応じて好きに包めばいいのに。お金に困ってるのに3万に揃えられると苦しい人もいるだろうし、逆に3万包める余裕があるのに2万に揃えられて一緒にセコいと思われるのもいやだろ。

615:愛と死の名無しさん
10/10/30 23:37:17
友達がその人だけっていうのならそもそもないだろうけど
何人かのグループなら一番初めに結婚する=初めて結婚式に出席する状態で
友人同士まず話す事が多いんじゃないかな。
で、その一番初めで基準が決まる。
貰った人はその後どんな子のときに出席するときもその金額を出すでしょう?
そうなると右へ倣えになるわけだ。
でも、その時に食事代が幾らだとか引き出物が幾らだとかって算段はしない。
むしろ2万がいいか3万がいいかという話になる。
その辺を調整するのは個人の力量。自分が3万だしたいと思えば
皆が2万でも3万包むっていえばいいだけ。
包まれた方はその人のときは3万包むんだろうしね。

616:愛と死の名無しさん
10/10/31 11:39:05
>>613
おまえは2万しかつつんでない非常識人間なんだということが
わかった

617:愛と死の名無しさん
10/10/31 13:47:02
赤字だ、2万は非常識とか言ってるのって、式場の回し者?見栄っ張り?貧乏人?(呆

披露宴は新郎新婦(そのご両家)が結婚したことを披露する宴。
祝い事は倍返しって言葉もあるくらいなのに、
出席者のご祝儀あてにするなんて、
身の丈に合った宴にすれば?と言いたい。


618:愛と死の名無しさん
10/10/31 14:03:10
>>613
ひねくれて考えすぎです。
あなたは東京とか関係ないというけれど、地方の風習って
結婚式ではよく聞くとおもいます。

私は友人同士で祝儀の金額聞きあったことなんて
ないです。

3万つつむのがあたりまえだと親にも兄弟にも言われてきたから。
現に、私の結婚式で、2万という人はいなかったから、
それを書いただけです。


わざわざ毎回、中身を計算しろと言っているわけではなく、
結婚式あげたことがない人は、わからないだろうと
思って金額を書いたのです。
飲食+引出物で2万以上かかっているのに、
出席する立場になったら、それを聞いて
祝儀2万ってあり得ないなと一般の人は気付いてくれると
思って書いただけですが、
あなたには、意図が伝わらないみたいで残念です。

619:愛と死の名無しさん
10/10/31 14:16:50
>>617
赤字は当然だと思っていても、
出席者の祝儀は費用の「一部」として、ほとんどの人が
あてにしている。
祝儀を仮に1人2万としても、単純に2万×80人=160万
160万の費用をあてにするのは当然だとおもう

そもそも、本当にあてにしてないのなら、祝儀辞退と書けばいい
そんな人、みたことないけどね。

620:愛と死の名無しさん
10/10/31 15:26:20
>619
確かに展示会や舞台、演奏会では見かけますが、披露宴招待状ではないです。
辞退って、なんだか結婚式にはそぐわない言葉ですし。
その代りに倍返しという言葉があり、披露宴後改めてお礼したりするのでしょう。

ネットで見かけて驚いたのは、親御さんが出席者(確か上司)に
空のご祝儀袋を前もって渡したというのがありました。
「手ぶらで来て欲しいが受付で恰好がつかないだろうから、これを出して下さい」と。
渡された空のご祝儀袋出すより、いっそのこと包んだ方が気が楽なようなw

621:愛と死の名無しさん
10/11/01 13:57:01
>>613
>大抵は友人が何人かいればみんなで金額は合わすだろうしね。

ねーよwww
もともと、3万のつもりの奴は他人がいくらつつんだかなんて
いちいち聞かない

2万とかケチなことを考えている奴が不安になって
友達に聞いて、あわせようなんて言い出すんだろうな

622:愛と死の名無しさん
10/11/02 00:38:17
俺の結婚式では、五千円だったやつがいたぞ。俺もそいつの結婚式は五千円で出席しようと思ったが、そいつの配偶者に変な奴と思われるのがイヤだったから出席せずに、五千円ぐらいの結婚祝いを送った。



623:愛と死の名無しさん
10/11/02 09:04:37
>>621
えー、一応聞くよー。
「みんな3万だよね?その他にプレゼントとか考えてる?」みたいに。

624:愛と死の名無しさん
10/11/02 09:46:37
聞かないし合わせたこともない
人それぞれでいいじゃん、そんなこと

625:愛と死の名無しさん
10/11/02 09:52:34
聞く人もいれば聞かない人もいる。
それでいいんじゃないの?

自分の常識=世間の常識ではないんだし

626:愛と死の名無しさん
10/11/02 10:14:24
いちいち聞くヤツもうざいけど、みんなで揃えようと提案してくる馬鹿は死んだほうがいいと思う。

627:愛と死の名無しさん
10/11/02 10:17:21
そういや、その昔披露宴に一緒にいくメンバーに
「私今無職で財布が苦しいから、2万にするの。
だからみんなも2万にしない?ねっ?ねっ?」って子がいたなぁ…

628:愛と死の名無しさん
10/11/02 10:26:03
自分は2万出すから、相手の3万と合わせて連名にしようと提案する馬鹿をどこかのレスで見たな。

629:愛と死の名無しさん
10/11/02 11:35:27
常識的な金額の3万を包んだら見栄っ張りとか言う奴は
頭がおかしいんだろうなぁ

630:愛と死の名無しさん
10/11/02 11:51:40
相談なんですが…

バツ2の友人がまた再婚するそうで…
しかも今回も披露宴するそうで…
やっぱりお祝いは普通に3万払うべきですかね?

631:愛と死の名無しさん
10/11/02 12:47:46
先輩の披露宴@都内は1万5千円の同僚が2人いたそうですが
イトコの披露宴@横浜には1万円がいたそうです

632:愛と死の名無しさん
10/11/02 13:19:29
>>630
呼ばれたなら初婚だろうが再婚だろうが金額は関係ないよ。
減らしたら「前回より祝福しない」ってことになるから
ご祝儀惜しいなら欠席して1万円送るのが無難だろう。

633:愛と死の名無しさん
10/11/02 13:21:10
今回「も」ってことは、もしかして披露宴三度目?

うわぁ・・・・

634:愛と死の名無しさん
10/11/02 14:53:24
>>630
出席するなら2万なり3万なりそれなりの金額を包むのが常識だと思うけど
友達同士で「おまえ、今回3回目じゃんよー祝儀もう出せないぜ!」とかいってみたら?
男だと言う前提で書いたけど、女性でも「ねー3度目はもう祝儀出せないよ」って。

欠席するなら1万も送る必要ないよ。ドタキャンじゃなく事前に欠席なんだから。
祝電だけでもかまわないと思うけどね。つうか自分ならそうする。


635:愛と死の名無しさん
10/11/04 12:42:09
こないだ結婚式したんだけど、友人夫婦のご祝儀が3万円だったよ。
後からメールでお祝いの品を渡したいって連絡してきて今度受け取る予定。
2人で3万+お祝いの品ってよくある事なのかな?

元々友人だけ招待(旦那は式でしか会ったことが無い)だったんだけど
友人は妊娠9か月だし、何かあった時の事を考えて夫婦で出席してもらった。
夫婦で出席だと5万だと思ってたから少し驚いてしまったよ。

カラードレスと友人のドレスの色がかぶった事以上に・・・orz


636:愛と死の名無しさん
10/11/04 13:22:26
類はとも呼ぶって感じがする

637:愛と死の名無しさん
10/11/04 14:00:11
ゲストが白い衣装ならともかく、
カラードレスの色と被ったらそんなにショック?
つかこのスレではどうでもいいことだし余所に書けば?

>>635に見合った友人だったんじゃないの?

638:愛と死の名無しさん
10/11/04 21:29:46
>>635
その友人夫婦が非常識であるという事が前提でレスつけますけど

まず、妊娠9ヶ月の友人が出席するかどうかはその本人が決める事。
それを1度しか面識のない旦那を勝手に「何かあったら困る」と出席をお願いしたって
まず変でしょう?その9ヶ月の友人が自らあなたにお願いしたというなら話は別だけどね。
自分がその立場なら敢えて出席はしてもらわないよ。
向こうにしてみたら勝手に旦那を付け加えられて
本来なら一人出席2万円と考えていたのかもしれないよね?
旦那もなんで式でしかあった事のない妻の友人の結婚式に身支度整えて
時間も使って出席しなきゃならんのだ!って思ってるかもしれない。
でも、普通はそういう状態でも出席する以上それなりの祝儀は包むのが常識。
それが出来てないから相手の非常識を前提にと前置きしました。
相手の事ばかり非難するけどあなたにも落ち度はあるよ。

それからカラードレスがかぶったって初めに「○色着るんだ」とでも言ってたの?
そうじゃないならその子や出席者がエスパーの集まりでない限り
誰かしらと被ってもおかしくないよね?言ってる意味わかるかなw

639:愛と死の名無しさん
10/11/05 08:49:22
>>635
>友人は妊娠9か月だし、何かあった時の事を考えて夫婦で出席してもらった。

これを提案したのはどっちなんだろ?

640:愛と死の名無しさん
10/11/05 09:15:28
>>939
普通に文面を見たら>>635が提案したんでしょ。
もし相手の提案なら文章が違う。

641:愛と死の名無しさん
10/11/05 10:08:05
「自身のお祝い事のためにわざわざ時間も労力もかけて、
高額なご祝儀を包んでいただいて、足を運んでいただく」

これをわかってない人多いよね。
披露宴は、お姫様になれる日でも無けりゃ、
何でも許される日でもないっちゅーの。

臨月近くの友人を呼ぶとか、
ご祝儀に文句つけるとか、
ドレスの色にケチつけるとか、
もう、めちゃくちゃだわな。
ちなみにご祝儀は「相場」であって「常識」ではないからね。
極端な話、「会費」じゃなく「厚意」なんだから包まなくたっていいんだよ。
出席する事がお祝いなんだから。
勘違いしてる人多いけど。

642:愛と死の名無しさん
10/11/05 12:09:41
>>641
おまえの考えを「常識」のように押し付けるなよ

643:愛と死の名無しさん
10/11/05 14:52:48
義妹の弟が結婚したのですがお祝い金はやらなければなりませんか!?
やるとしたら相場はいくらくらいでしょうか?

ちなみに式は呼ばれていません


644:愛と死の名無しさん
10/11/05 15:01:14
>>643
義妹の弟・・・義弟じゃないのかね?
あなたの配偶者の兄弟って事でいいのかね?
それともあなたの兄弟の配偶者の弟ってこと?

それによって価格は変わってくる

645:愛と死の名無しさん
10/11/05 15:10:25
弟の嫁の弟でいいのかな?
送る必要は別にないんじゃない。
あなたの両親がご健在なら代表で親が包めばいいし、あなたが代表ってことなら
1万程度包めばいいんじゃない


646:愛と死の名無しさん
10/11/05 15:25:17
643です


>>645さん
嫁の弟の嫁の弟です
私の配偶者の弟の配偶者の弟ですね

書いてるうちに必要ないように感じますが
話しは義父から聞きました
義父がお祝いしたかは未確認です

647:愛と死の名無しさん
10/11/05 15:39:08
>>646
遠いなw
する必要はないと思うけど、
一応義父にお伺い立てたら?
義父が包めと言えばつつまにゃならんし
必要ないと言えば必要ない

648:愛と死の名無しさん
10/11/05 15:39:59
>>646
関係なし。付き合いがあるなら包めばいいけど
まったく付き合いがなければ包む必要もなし。


  この人に結婚する話を聞いた
          ↓
          義父 .┬ 義母
             │
             │
         ┌----┐     ┌----┐
あなた-------嫁a     弟-------嫁b     弟←この人が結婚


こういうことでしょ。

義父にしてみたら自分息子の嫁bの弟が結婚したわけだから
お祝いを包む必要性もある(付き合いの問題で包まなくても問題なし)
しかし、あなたがた夫婦は包む必要はない。
もちろん、個人的にお付き合いがあるのなら別。



649:愛と死の名無しさん
10/11/05 15:40:36
こういう時にすぐAA作れる人ってすげーーー

650:愛と死の名無しさん
10/11/05 15:42:14
643です


647さん
ですよね(笑)
一応義父に伺ってみます…返答出来ないと思いますが

651:愛と死の名無しさん
10/11/05 15:45:04
643です


648さん ありがとうございます
まったく付き合いも無いので無視しときます

652:愛と死の名無しさん
10/11/05 15:52:48
>>646
>648です。
追記:一応、あなたの奥さんに聞いてみたら?
義父に聞くより、奥さんの立場として自分の弟夫婦との関係もあるかもしれないから。
でも、普通なら出さなくていいと言うものだけどね。
一言奥さんにも聞いておくといいよ。奥さんの方の実家の親戚の話だから。
まぁ、親戚といっても関与しない親戚の範疇だけどね。

653:愛と死の名無しさん
10/11/08 01:11:03
こんばんは。今度、部下の結婚式に主賓で招待されました。
めでたい話なのですがいくら包んだらよいかで悩んでいます。
現在の私の肩書きは病院の部長で、年齢は30代です。
私は新婦側の主賓で、新郎側の主賓は大学病院の教授です。
その教授とは一応面識はあります。多分10万くらいは包みそうな感じ。
100人くらいの結婚式で都内の一流とされるホテルで行うとのことです。
新婦のお父様は有名企業(誰でも知ってる大企業です)にお勤めです。
そこで質問ですがこういう場合のご祝儀ってやっぱり
7万~10万くらいですかね・・・?5万じゃすくない??
詳しい方ご教示願います。

654:愛と死の名無しさん
10/11/08 07:29:38
他の部長さん仲間に聞いてみたらいかがですか?

医療界の常識は、一般人にはわかりません。
一般的には、5万で十分かと思いますが。

655:愛と死の名無しさん
10/11/08 09:52:55
>>653
個人的には7~10万だと思う。
課長クラスの人(主賓ではない)が5万なイメージだな。

主賓ならお車代かお礼をくれると思うし
5万じゃちょっとかっこつかない。

656:愛と死の名無しさん
10/11/08 10:04:52
>>653
医療業界となるとちょっと事情が変わってくるから一般的なことと比較はしにくい。
新婦側で一緒に出席するような同じレベルの同僚はいないの?居たら聞いてみたらどうかな。
主賓という事はスピーチもするんでしょう?
相手も「主賓」という形で呼んでるなら例えばとても近くに住んでいて
ホテルまで電車で160円しかかからないとしてもそれなりにお車代を包んでくるよ。
そう考えると5万よりは7~10万っていうのがいいのかも。
20万30万包んで常識的に恥ずかしい事&相手へ気を遣わせる事はあっても
7万か10万なら恥ずかしい事も相手も気を遣うこともない金額だと思う。

それからその新婦の親が大企業に勤めていても
常識的に変わってる人間っていうのは多々いるから
新婦の親が常識を持ってる人かどうかはわからない。
なので、お車代は出ない可能性もある。
それは覚えておくといいよ。

657:愛と死の名無しさん
10/11/08 10:36:08
主賓に誇大妄想を持ってる奴多いな
主賓でも1名3万の人なんて腐るほどいるのにw
主賓で呼ばれるような人は回数も多いので1回3万で固定している人が多いよ



658:愛と死の名無しさん
10/11/08 10:41:08
>>657
修正 誇大妄想⇒過大評価

659:愛と死の名無しさん
10/11/08 16:59:18
>>657
主賓で3万は普通に恥ずかしいよ。

660:653
10/11/08 16:59:40
レスありがとうございます。
654>医局の横に座ってる先生に聞いています。でも、他の部長はみんなだいぶ
  年上なんで微妙(笑)
655>個人的にもその辺の額が妥当かなと思ってました。
656>他の部長は結構年上で同年代のDrも他にいないので。小さい病院
  なもので・・(汗)。当然スピーチします。読むときを考えると鬱。。
657>過大には考えてないんですが、初めてのことなので緊張。。
 やっぱり白ネクタイ?モーニングはいらないよね・・?

661:愛と死の名無しさん
10/11/08 18:12:03
母の友人の息子さんの式、披露宴に呼ばれました

母の友人と息子さんにはもう7年会っていません。母と友人も仲悪いので、人数合わせで呼ばれたような気がします

私23歳、社会人2年目です。アドバイスお願いします

662:愛と死の名無しさん
10/11/08 18:36:56
まず、本当に出席する必要があるかどうかから考えようか
それといちいち一行ずつ空けなくて良いですから

663:愛と死の名無しさん
10/11/08 18:53:35
仲が悪いのに友人とな?

664:愛と死の名無しさん
10/11/08 19:21:22
>>660
30代だったら、白タイよりシルバーを選んだほうがいい。
モーニングはやりすぎ。フォーマル用のスーツにシルバーのベストがおすすめ。
男性の服装については以下スレも参考にどうぞ。
【男性向け】スーツでGO!20着目【結婚式・披露宴】
スレリンク(sousai板)

665:愛と死の名無しさん
10/11/08 20:07:58
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
私→25女 今年結婚します。
私の父の妹家族(いとこ)からご祝儀10万円を頂きました。
その場合、ご祝儀を返す時は、
①いとこの息子(22才)が結婚する際に同じ額を返す
②いとこの息子の子供が結婚する際に返す
どちらが正しいでしょうか?私の母曰わく、
「今度いとこの息子が結婚する時包む用に、私に渡してちょうだい」と言われ、え?となりました。
私はその息子に貰ったわけではなく、その両親から貰ったものと認識していました。
今回のご祝儀返しは普通は親同士で行うものではないんでしょうか?
勿論私も返すつもりですが、それは私自身が親になった時にその子供達に送ろうと考えています。
その頃にはお金に余裕も出てくるでしょうし。
恥ずかしながら祝儀は結婚生活に使いたいと思っていましたので…
ここは親に従って素直に貰った祝儀を渡したほうがいいんでしょうか?
よろしくお願いします。

666:愛と死の名無しさん
10/11/08 20:22:12
>>661
欠席してください
理由は恩のある方の結婚式と被った、など
そして電報くらいは送ってみるといいと思います

667:愛と死の名無しさん
10/11/08 20:25:28
>>661
なんか良くわからないんだけど
仲が悪い、7年も会ってないなら出席する必要ないと思うけど?
あなたの母親は出席なの?
まだ23歳社会人2年目ってことは未婚ってことでいいのかな?
あなたが結婚していてその時にその母の友人(またはその息子)が
披露宴に出席してもらっていたのなら
現在仲が悪くても招待されたら行くべきだと思うけど
そうじゃないよね?
それなら欠席って手もあるけど。祝電送って終わりでもかまわないレベル。
(祝儀とかいらない)
行くべきだと思うけど

668:愛と死の名無しさん
10/11/08 20:26:26
>>667の最後の行は消し忘れです。すみません。

669:愛と死の名無しさん
10/11/08 20:34:33
>>665
ご祝儀の半返しで内祝いを送るのが基本。
しかし、親戚間ではいわゆる披露宴の引き出物にあたるものを
いらないとやりとりする場合もあったり
内祝いもいらないわよという場合もある。
特に可愛がってくれた祖父母やオジオバの関係の人ならお返しにお金なんか使わないでいいわよ
ということが多いからです。
なので、もし内祝いという形でお返しをするなら
あなたの親ではなくあなたがするべきです。(内祝いの熨斗は新郎新婦の苗字でだすもの)
それで結婚式や披露宴などしましたか?
もしそれをしていて親がお金を出しているならその祝儀は親にというのが普通の形ですね。
でも、大抵の親はそのお金は結婚生活に使いなさいというほうが多い。
ただ、あなたの文章を読んでいるとあなたの母親はお金にがめついタイプなので
難しいですね。でもそういう披露宴などしてないのなら
あなたと「あなたの旦那になる人」に対してもらってるわけですから
母親に渡す必要もありません。
ちなみに1,2ともおかしいです。冠婚葬祭のやり取り(お礼)はその時その時で
別のことに繰り越す事はしません。
1も2もまた別の冠婚葬祭ですからお返しで祝儀を渡すという考えは違います。


670:愛と死の名無しさん
10/11/08 21:16:49
>>665です
>>669さんありがとうございます。
結婚式披露宴、引っ越し費用、新婚旅行等結婚する際必要な
お金は全て2人で貯めました。
ただ、親からはお祝いとして10万ほどの家電や、
家にある食器類や家電を頂きました。
いとこには結婚式の際、引き出物を、友人は三品ですが、
ご祝儀を多めに頂ける人には五品にしています。

ええと、>>669さんの言う通り、内祝いはお金でなく引き出物で返せば良い、
ということですよね。


671:661
10/11/08 22:37:00
みなさん、ありがとうございます

>>662
すみません、携帯からなのでよくなかったですね
母は海外の人で御祝儀という概念を知らなかったようで、話したら驚かれました。
えっ、お金いるの!?ってw
母は式より、他の友人に会うのを楽しみにしていたようです。
私は欠席→御祝いの品にしますが、母は迷ってます

>>666
電報ですか。新居にプレゼントを贈るのは良くないでしょうか?
出席すると伝えてしまったから、欠席なら電報なんですかね。式まで1ヶ月半あります

>>667
記載のとおり、私は独身です
そうなんですよね。私も既婚だったら悩まずに出席してたかも知れません

672:愛と死の名無しさん
10/11/08 22:55:57
>>670
結婚・披露宴をして引き出物を用意してあるのなら
それ以外の内祝いはいらない。
自分達ですべての経費をまかなってるのだから
親にお金を渡す必要なんかこれっぽっちもない。
親が守銭奴だと困るね。結婚すると相手の実家とのかかわりもでてくるから
自分の実家が常識がなかったりすると凄く疲れるよ。がんばってね

673:愛と死の名無しさん
10/11/09 00:14:34
>>671
あんたたち、爺さんの大事な法事だろ!
婆さんの具合がよくないから絶対に出てくれって頼まれてたじゃねーか!

674:愛と死の名無しさん
10/11/09 10:58:03
アドバイスお願いします。
甥の結婚式に息子(成人学生)と2人で出席します。
招待状も連名だったので、息子にとっては従兄ですが私と連名で包もうと思っています。
隣県での結婚式で、交通費は自己負担ですが宿泊費と当日の夕食は出るそうです。
そこそこの親戚ルールがありますが、私の時(25年ほど前)~数年前までは1家族2万円(夫婦・子供数人含めて)という、変なルールがありました。
一般的に親戚は多く包むものだし、今の時代にあんまりだ…との事で、数年前から各々の気持ちで。と、親戚ルールはなくなりました。
親戚ルールがなくなってから初めて出席する結婚式ですので迷っています。
今のところ、7万円か8万円と思っていますがどうでしょうか?


675:愛と死の名無しさん
10/11/09 11:40:24
>>674
7も8も中途半端だし宿泊費が出るなら10万包んであげては?

676:愛と死の名無しさん
10/11/09 13:25:53
>>674
自分なら10万かな。
ご祝儀と交通費や宿泊費は別にと考えるのは基本だけど
やはり宿泊費とかを出してもらってるのならその分と思ってしまう。
オジオバの立場ならなおさらかな。

例えばだけど親戚相場で考えたらあなた(オジかオバ)が5万
息子(いとこ)が3万と考えて8万なんだろうけどね。
だからそのラインであなたが悩んでるのかなと思ってる。
でも、宿泊費も出してもらう事が前提であなたから見たら甥に当たるわけだから
たかだか2万(3万)多く出しても悪くないかなと思う。
親戚関係でどういう付き合いかってこともあるだろうけど
変なプライドじゃないが貧乏でお金に困ってるわけじゃなければ
オジオバの立場なら10万包むのがいいかなと思う。

677:674
10/11/09 13:51:35
>>675・676
ありがとうございます。やはり10万でしょうね。
少なくて後で悔やむより、多めの方が気持ち的にもいいですね。


678:愛と死の名無しさん
10/11/09 14:30:33
自分は住まいが都内、招待された式場も都内だったが
夫婦成人娘で15万だったよ~。
親戚もそんな感じだった。

679:愛と死の名無しさん
10/11/09 14:36:45
>>678
で?だから何?

680:愛と死の名無しさん
10/11/09 14:47:04
>>677
息子さんが結婚できた時の事を考えて相場の10万で良いんじゃないでしょうか。

681:愛と死の名無しさん
10/11/09 14:49:26
>>678みたいな人の思考能力が知りたい

682:674・677
10/11/09 15:45:02
やはり10万のところで考えようと思います。
兄との年の差が20才、甥とは10才も離れておらず、甥との方が従弟のような感覚で育ったので、叔父の自覚が無かったような気がします。
冠婚葬祭ですから、そこのところはきちっとしなくては…ですね。


683:愛と死の名無しさん
10/11/09 16:03:00
素直に10万も出したくないって書けばいいのに

684:愛と死の名無しさん
10/11/09 17:34:48
>>682
出したくないなら7万でも8万でもいいんじゃない?
なんなの?

685:愛と死の名無しさん
10/11/09 17:43:42
最近は8万というのもアリなのか?

686:愛と死の名無しさん
10/11/09 17:53:40
>>685
最近というより8は末広がりの「八」だから昔から演技の良い数字

687:愛と死の名無しさん
10/11/09 18:00:03
おかしいのはどっちだ?
8は縁起の悪い数字でもないし、7万でも十分な金額だ
カネは回り物ってことで、多く出す分にはそれが自分や子どもに帰ってくるかもしれないから
出せるなら多くていいよってことならまだしも十万ださないのは非常識ってのは頭がおかしい人だと思う
>>683 >>684あたり


688:愛と死の名無しさん
10/11/09 18:20:13
>>683>>684も非常識とは一言も書いてないよ。
出したくないならそれでいいのに
あなたのような一言を書いて欲しくてウダウダやってる
→10万包みたくないって思っただけでしょう。
自分も思ったよ。たまたま昼にレスした人の意見と自分の意見が違って
いつまでもウダウダやってんな・・・なんだろうってね。
>>677のレスだけでいいのに何で?ってね。

689:愛と死の名無しさん
10/11/09 21:01:05
>>688
言ってなくてお案に伝わってくるよ
祝儀なんてどんな相手でも一人あたり3万超えてりゃ文句言われることはない


690:愛と死の名無しさん
10/11/09 23:15:04
数年前までの極端に抑えられた親族ルールを考えると
7~8万でもいいと思うけどな。
これまである意味楽をしてきた分、いきなり額を跳ね上げられると
貰う方も後々大変そうだw

691:682
10/11/09 23:30:45
すみません。
私のイラナイ一言で嫌な思いをさせてしまいました。
出したくないのではなくて、オジオバ夫婦で10万と思っていましたので、片親と学生であれば7万~8万が妥当かなと思いました。

ウダウダと感じられた部分は書かなければよかった事でしたね。すみませんでした。

数年前の変な親戚ルールは、自分の定年後に、甥っ子姪っ子が結婚することになるであろう伯父が、自分の息子の結婚の時に作ったものです。

692:愛と死の名無しさん
10/11/09 23:49:14
もう息子だけ出席で2万包んどけよ。貧乏婆

693:愛と死の名無しさん
10/11/10 00:01:40
>>692
最低のクズだな
お前には常識語れねえよ
消えろ


694:愛と死の名無しさん
10/11/10 00:12:37
伯父って息子にとっての伯父?

なんかゴチャゴチャになってきた。
けど、2~3万が惜しいのだけは十分伝わってるよ!がんば!

695:愛と死の名無しさん
10/11/10 01:08:34
てめーら大人しくしてると思ったら図に乗りやがっていい加減にしろよ

696:愛と死の名無しさん
10/11/10 09:07:00
私だったら8万かな~。他県まで交通費自分持ちなんだし。

697:愛と死の名無しさん
10/11/10 12:07:25
東京大阪間とかならともかく、隣県なんてしれてんじゃん。

698:愛と死の名無しさん
10/11/10 12:57:40
それを言いだしたら隣県で宿泊が必要か?という話になるw

699:愛と死の名無しさん
10/11/10 13:19:04
私、田舎住みだけど、隣県でも端から端ならすっごく遠いよ。
交通機関もしっかりしてないから時間次第では泊りになるかも。


700:愛と死の名無しさん
10/11/10 13:40:03
なんで第三者がごちゃごちゃ言ってんの?
とっとと消え失せろ

701:愛と死の名無しさん
10/11/10 13:51:13

誰に怒ってんの?

702:愛と死の名無しさん
10/11/10 13:53:25
隣県つったって、北海道(稚内とか知床とか)と青森かもしれないしw

703:愛と死の名無しさん
10/11/10 14:03:58
仮に遠くても交通費なんて大した額にならない
往復5000円もいかない
+宿泊費でも惜しむ額とは思えないし、
出してほしいなんて全く思わないけどな

704:愛と死の名無しさん
10/11/10 14:14:38
友人の結婚式に出席します。高速使って4時間の距離です。
この前、友人宅に行った時、友人のお母さんから
式は自分たちで挙げるけど、お車代は私が出すからきてね。
と言われました。
私は結婚が早かった(若かった?)こともあり、友人たちからは2万円いただいています。
お車代が出るなら3万円かなと思いつつも、お車代はお母さんが出してくれるので2万円でもいいような気がします。
今は相場が3万円だし、友人も昔の包んだ金額まで覚えてないかもしれないので3万円が無難でしょうか。

705:愛と死の名無しさん
10/11/10 14:16:24
隣県でも端と端なら新幹線往復2万もザラだと思うが。

706:愛と死の名無しさん
10/11/10 14:23:53
>>704
迷うことなく3万円


707:愛と死の名無しさん
10/11/10 15:03:43
>>704
結婚が早かったって書いてるけど
当時友人は学生だったんじゃないよね?

いくら車代は友人母からだとしても、
それで「2万円でもいいかな」と思える
あなたの神経が凄いと思う。


708:愛と死の名無しさん
10/11/10 15:59:22
704です
ありがとうございました。3万円ですね。
恥かくところでした。聞いてよかったです。

>>707
その当時、友人たちは学生と社会人半々で、今度結婚する友人は社会人でした。
みんなで話し合って2万円に統一したみたいですね。
数年経っていて今はみんなが社会人です。
どこかで、もらった以上に包むのも相手に気を使わせると読んだ気がしたので質問しました。


709:愛と死の名無しさん
10/11/10 16:01:01
え。2万円いただいてるなら相手もこちらが包むのを2万円と想定していてもおかしくなくね?

710:愛と死の名無しさん
10/11/10 16:12:04
昨日も思ったけど、なんかイジワルな人がいるね、ココ。
相場より低くても大丈夫か心配で聞いてると思うんだ。
それを神経がどうのとか。
高めに設定して書いてる人には普通なのに。

711:愛と死の名無しさん
10/11/10 16:29:14
>>710
そうかね?
>>704を読む限り、相場より低くて心配、じゃなく
2万円で背中を押して欲しそうに見えるけど。

意地悪とかw突っ込まれたくなきゃ2chで聞かずに
自分のつつみたい金額を包めばいいだけの話だ


712:愛と死の名無しさん
10/11/10 16:32:53
自分の時に2万もらってお返しはいくらにしたの?
半返しとしても3万包んだら損額は5千円。
5千円で非常識と思われる危険が回避できるなら安いもんだと思うけど。
相手がもらいすぎたと思えばお返しをはずめばいいこと。

713:愛と死の名無しさん
10/11/10 16:34:00
そりゃ必要以上に包んだって見栄が張れるってだけなら
状況にふさわしい額で済ませたいだろうよ。

神経ウンタラとか言ってる輩の方が自分じゃないから
なんとでも言えるっていうのが透けて見えるわ。

714:愛と死の名無しさん
10/11/10 16:39:38
なんにせよ若い時に結婚したら将来祝儀貧乏になるのは仕方ない話。
弟妹からも未成年だからって包んでもらってないのに
彼らが結婚する時に包まないわけにはいかないという罠。

715:愛と死の名無しさん
10/11/10 16:44:15
>>713
さっきからなんかずれてるけど
2万で済ませたいならお車代を断れば良いだけの話じゃ?
見栄とかそういう問題じゃないと思うけど。
そうすれば相手のくれた額より高額になることはないし。

なんか色々恥ずかしいよアナタ

716:愛と死の名無しさん
10/11/10 16:47:30
社会人なら3万包みましょうってだけだよね。
結婚式挙げたことあるひとなら、値段の内訳も大体わかるよね
いくらあげた貰ったって事意識してもいい気分になることは絶対無いし

貰ったときの事は多く貰った人だけ覚えておきましょう。
それ以外の人は自分の常識に合った金額を渡しましょう。
少なかった人でも来てくれたそれが一番のお祝いなのだから


717:愛と死の名無しさん
10/11/10 16:47:47
私もそれが一番いいと思うよ。
足代断って2万円で後腐れなし!

718:愛と死の名無しさん
10/11/10 16:55:51
>>717
それいいね

719:愛と死の名無しさん
10/11/10 17:01:19
>>715
>>713だがさっきからって言われても
本日書き込みひとつだけなんですけど…

似たような意見全部私だと思い込んでる?
自分と違う意見は一人だけだとでも?

720:愛と死の名無しさん
10/11/10 17:20:10
>>715
お車代を断るってそっちの方が恥ずかしいよ。
いただけませんって「あーそうですか」って向こうは引っ込むとでも?


721:愛と死の名無しさん
10/11/10 17:30:17
>>720
ホント屁理屈好きだねぇw
もうレスいらないよ~スレの無駄遣いだ

722:愛と死の名無しさん
10/11/10 20:26:36
車代:親がだす
祝儀:本人がもらう

本人からすると、祝儀もらった方がうれしい
私だったら、この状況、車代もらって3万ちょうだいって思うけどな

723:愛と死の名無しさん
10/11/10 20:31:05
>>720
車代断って、2万は、私も反対だけど、
車代断るのが、なんで恥ずかしいの?

お金に困ってない人だったら、断る人多いと思うよ。
いいって言われたら、引っ込める人も多い

724:愛と死の名無しさん
10/11/10 20:42:48
私も知りたいわ。
何で車代断るのが恥ずかしいんだろうね

725:愛と死の名無しさん
10/11/10 22:00:31
恥ずかしいというか
相手の厚意で出してきたものを引っ込めさすという行為は
避けた方がいいってことじゃないか?
相手にしてみたら足をわざわざ運んできてくれたって事で
そのお礼じゃないけど心遣いをしてくれるわけでしょ。
車代に2万も3万も入ってるのならちょっとって思うけど
大抵はそんなに金額も入ってないと思うから(長距離で交通費という名目は別)
それの受け渡しの時にいいです、どうぞどうぞ、いえいえ受け取れません
イヤイヤこちらも出したものを引っ込められません・・・いやいやってやり取りするだけでも
相手に負担をかけるでしょう。相手は他の人にも渡さなきゃってことだし。
お金に困ってる困ってない関係ないと思うよ。

726:愛と死の名無しさん
10/11/10 22:01:37
すっごくいいわけがましいな
長文だし

引っ込めさすってw

727:愛と死の名無しさん
10/11/10 22:09:56
>>725
渡すのは受付の可能性が高い

728:愛と死の名無しさん
10/11/10 22:24:47
受付の人に頼んで車代を渡してもらうか、直接事前に渡すかどちらがいいのだろう。

受付が車代を渡そうとして相手に遠慮されても、受付の人は単に頼まれただけだから困るだろう尻の穴シリーズ、あまりそういうことで受付の人に負担を与えたくないよね。

729:愛と死の名無しさん
10/11/10 22:39:22
>>728
事前に現金を渡すのはよくないらしい
チケットとかならいいらしいけど。
たとえば、事前に5万車代わたされて、3万の祝儀っていうわけにはいかないと
考える人が多いからね。

730:愛と死の名無しさん
10/11/10 23:00:13
娘の夫の実母が亡くなりました。
この場合、私からの香典はいくらが妥当でしょうか?
また私と故人との関係は「親類」でいいのでしょうか?
相場を調べてみたのですが、関係がよく当てはまらず困っています。
ちなみに付き合いはごく普通で、通夜か葬儀のどちらかに出席する予定です。

731:愛と死の名無しさん
10/11/10 23:19:02
>>730
それだけ、近い親族なら、両方出席した方が
いい気がする。

732:愛と死の名無しさん
10/11/10 23:27:42
>>731
ありがとうございます。
仕事の都合もあったのですが、
なるべく両方出席しできるようにしたいと思います。
「近い親族」となるのであれば1万~3万くらいでしょうか?

733:愛と死の名無しさん
10/11/11 00:02:11
>>728
新郎新婦のお母様が、披露宴の前に出席者に挨拶をしながら直接渡しているのはよく見る。

734:愛と死の名無しさん
10/11/11 00:16:25
>>733
私も。披露宴の前ってギリギリで行く事なんてないから
大抵本人に会って更に親に挨拶に行くじゃないその時に渡されるよ。
受付でって初めて聞いた。

>>730
親類。普通の付き合いっていうのがどのレベルかわからないけど
通夜か告別式どちらかでいいと思う。
ただ、その辺は娘に聞いてみて。
娘の面子もあるだろうからどっちも出て欲しいといわれたら出ればいい。
旦那側の親戚の親戚ルールもあるから。

735:愛と死の名無しさん
10/11/11 00:21:43
このスレって自分の意見じゃないレスを見ると
みんな同じ人が書いてると思ってるバカがいるね。
頻繁にそういう人がでるけど

736:愛と死の名無しさん
10/11/11 01:03:45
>>734
えー本人に会いに行くの??
式前に挨拶来られたら迷惑の場合も多いよ
本当に親友だったら嬉しいかもしれない
けど

737:愛と死の名無しさん
10/11/11 04:05:55
>>734
受付何回もやったこともあるけど、大体お車代を託されるよ。はっきりいって面倒だけどな。

738:愛と死の名無しさん
10/11/11 07:38:43
>>730
1万でいいと思う

>>735
でっていう
そういうのはチラシの裏にどうぞ

739:愛と死の名無しさん
10/11/11 07:49:31
>>738
735じゃないんだけど、冠婚葬祭板ってチラシの裏ってあったっけ?


740:愛と死の名無しさん
10/11/11 09:15:07
>>736
うん。出席するのはちゃんと自分が祝いたい友人のみで義理で出席とかしたことないから。
親友じゃなくても祝いたい友人はそれなりにいる。
自分が出席した友人の結婚式は12件ぐらいでそんなに多くないけど
自分以外でも友人はみな挨拶に行くよ。式前というより披露宴の前かな。
もう控え室とかに準備済みの状態。いろんな人が入れ替わり立ち替わりで
挨拶してたよ。本人にもご両親にも。
今はもう勤めてないけど会社関係でもそういう冠婚葬祭で
頭を悩ませるような会社じゃなかった。そういう意味ではラッキーかな。

741:愛と死の名無しさん
10/11/11 09:15:54
>>739
なければ手元のチラシの裏とかメモ帳に書いてればいんじゃね?

742:愛と死の名無しさん
10/11/11 19:18:18
>>739
チラシの裏スレは今は落ちてるみたいだね
その代わり↓はまだあるぞ

( ・∀・)■ひとりごと■(゜Д゚) その4
スレリンク(sousai板)


743:愛と死の名無しさん
10/11/12 18:53:57
>>740
挨拶いくか?
式と披露宴の間なんて時間少ししかないし、
ゆっくりしたい時間
迷惑すぎる

744:愛と死の名無しさん
10/11/14 01:23:37
>>743
そんなの人それぞれ。
すれ違いでしつこい。
お前が迷惑。

745:愛と死の名無しさん
10/11/14 11:37:13
>>744
このスレには2人しかいないと思ってる?

746:愛と死の名無しさん
10/11/14 11:38:51
>>744
>>735

747:愛と死の名無しさん
10/11/14 18:46:27
いくら包めばいいですか?
自分の妻の母方の祖母が亡くなりました。
で、私の実母が「いくらかでも包まないと・・・」と言いますが、
どれくらい包むのがいいでしょうか?

私の実母と妻のご両親は関係も良好であると思います。

ちなみに私は結婚10年の30代後半です。


748:愛と死の名無しさん
10/11/14 23:09:12
1~3万

749:愛と死の名無しさん
10/11/15 12:33:41
自分が結婚した時兄弟からお祝いもらえなかったとして(式はあげてない)
その兄弟の結婚式に家族で呼ばれたときにはいくら包みます?
子供は一人です




750:愛と死の名無しさん
10/11/15 12:38:18
上か下かもあるけど7~10くらい
ベストは10以上


751:愛と死の名無しさん
10/11/15 13:09:21
>>749
5万円でいいんじゃね?

752:愛と死の名無しさん
10/11/15 13:19:08
>>749
式のみなのか、披露宴もあってそれにも招待されているのかで
金額は結構変わってくるよ。

753:愛と死の名無しさん
10/11/15 13:34:56
10以上

754:愛と死の名無しさん
10/11/15 14:18:44
10万でいいじゃん

755:愛と死の名無しさん
10/11/15 14:23:12
>>749
自分は何もお祝いされてないのなら、
8万かな
5だと友人夫婦の相場だから少なすぎる
10だと自分は何ももらってないのにという
思いになる

756:愛と死の名無しさん
10/11/15 14:44:25
>>749
子供って?子供がちゃんと一人分の席、食事をするのなら10万以上。
子供が乳飲み子だったりして食事の数が減るのなら7万か8万かな。

よっぽど仲が悪いなら別だけど結婚式はあげてなくても
結婚祝いって形で何も兄弟から貰わなかったの?
まぁ、そういうことがあったとしても
披露宴に出席という形になってるならそれなりの金額を包んでおいた方がいいかなと思う。
兄(姉)か弟(妹)かで変わることもある。
だけど、とりあえずあなたの1家族ということを考えると
あなたの配偶者の面子というのもあるよ。

757:愛と死の名無しさん
10/11/15 16:14:31
同じパターンで先月10万包みました。子供に席と食事はあったが引き出物がなかった。

758:愛と死の名無しさん
10/11/15 16:34:20
>>757
極普通



759:愛と死の名無しさん
10/11/15 16:36:54
>>757
子供に引き出物がないのは当然では?
招待状1通につき1つが普通なんだし

760:757
10/11/15 17:10:22
あ、ごめん。言葉足りな過ぎでした。
子供なので引き出物出さないからね、と相手方から先に連絡受けて
でも席と料理は大人と同じ分用意してくれて
私たち家族は10万でいいかな、と旦那親と事前打ち合わせ済みでした。

761:愛と死の名無しさん
10/11/15 17:16:11
>>760
すくねー

762:愛と死の名無しさん
10/11/15 17:19:15
>>760
夫婦で招待の場合は引き出物1つは当たり前
しかも先方がわざわざ子供に引き出物がつかないなんて連絡してくるとはw

ということは3人分の食事で10万か。
自分(旦那)の兄弟に包む金額としては少ないわな。
でも、その親が良いっていってるからそれはそれで正解だ。

763:愛と死の名無しさん
10/11/15 17:22:41
別に何か言葉が足りなかったようには見えないし
>>758>>759が誤解してるようでもないし…
何に対しての補足だったんだ?

764:愛と死の名無しさん
10/11/15 17:25:29
馬鹿チュプだからしょうがない

765:愛と死の名無しさん
10/11/15 17:31:36
もらってない、という前提ではまあアリなんだろうな>10万円

766:愛と死の名無しさん
10/11/16 01:47:28
5万とか7万とかで済まないかな?と考えてるから10万は多すぎだと感じるんだ。
20万は出し過ぎかな?と本気で悩めば、10万で済んだらラッキー。

767:愛と死の名無しさん
10/11/16 01:48:55
>>749です

レスありがとうございます
住んでいる地域にもよるんでしょうが10万でも少ないですか・・

私たちの式(披露宴も)の話です
旦那の弟夫婦のご祝儀が3万でした
ちょっとびっくりしたけど旦那も弟夫婦になにもお祝いあげてない
みたいだったのでそうゆう場合はこんなもんなのかな
一般的にはどうなのかと思い質問させていただきました。



768:愛と死の名無しさん
10/11/16 02:00:12
その肝心の旦那はなんて言ってるの?
旦那の兄弟なんだから旦那(又は旦那親)の言ってる額包めばいいよ。

それとついでに気になったのでw
×そうゆう
○そういう


769:チビ
10/11/16 03:14:16
来週21日に母方年下の従姉妹の式~自宅までのフルコースで呼ばれてます。叔母さんからは『引き出物が1万円のカタログだけだから』と言う理由でご祝儀も1万円にしてくれと、言われています。父母は20万円包むと言っています。
私たちは姉1 私1(私は旦那が欠席)の出席です。

来てもらうだけで充分なんだから1万円以上だとこっちが困る。と言われてますが果たして1万円で着座してよいものなのでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。

770:愛と死の名無しさん
10/11/16 03:47:52
>>769
親が20万包むみたいだし、相手がそこまで言うならお言葉に甘えて1でいけば?
どうしても気がすまなければ、従姉妹に個人的にプレゼントとか。

771:愛と死の名無しさん
10/11/16 09:24:09
>>769
そこまで言うのなら1でいいよ。
それとは別にお祝い贈っとけ


772:愛と死の名無しさん
10/11/16 09:43:07
>>767
嫌な感じ。ちゃんとレスしてくれた人に申し訳ないと思わないのか。
非常識おばさん。日本人か?

773:愛と死の名無しさん
10/11/16 09:51:13
>>767
優先は家族ルールです。
兄弟間で飯代だけでいいよって事ならいいんじゃない


774:愛と死の名無しさん
10/11/16 12:23:29
>>772

勘違いされていらっしゃるようなので・・
私たちは弟夫婦ではありません

弟夫婦が籍を入れた時私と旦那はまだ知り合っていませんでした
その時だんなはお祝い的なものは弟夫婦にいっさいしていません

その後私と旦那が出会い結婚式を行いました
その時の弟夫婦のご祝儀が3万だったんです
正直驚きましたが旦那も弟夫婦が籍を入れた時に何もしていなかったので
3万って妥当なのかどうか質問させていただいたんです

私たちが『お祝いもらってないし10万も包むなんて・・』とか思っている
側ではありません

勘違いされていないならすみません。


775:愛と死の名無しさん
10/11/16 12:38:38
>>774
貰ったご祝儀の額+旦那側の兄弟からのご祝儀に対して
あれこれ文句言うのは卑しいですよ。

776:愛と死の名無しさん
10/11/16 12:49:39
『お祝いもらってないし10万も包むなんて・・』ではなく
『お祝い金渡してないけど3万しかくれないなんて・・』だったということでOK?

自分の兄弟のことならともかく、旦那サイドのことならほっときなさいな。
まあこれからも出産祝いやら何やらモヤモヤすることがあるだろうがw

777:愛と死の名無しさん
10/11/16 12:50:56
775

おっしゃるとおりですね

ただ自分たちが披露宴あげた立場だとはっきり書きこんでしまうと
あなたのようなレス『せっかく来てくれたのにご祝儀にケチつけるなんて』
ばかりになると思いこのような書き方になりました。

一般的なご祝儀の感覚が色目なしでしりたかったので

もらう側、あげる側はっきり書かず紛らわし質問になってしまい
申し訳ありませんでした。


778:愛と死の名無しさん
10/11/16 13:01:53
一般的な意見とやらを聞いてどうするつもりだったんだろう?
結局旦那に「あんたの弟のご祝儀額は『一般的に』少ない!!」って
文句言うつもりだったんだろうか?

>>749の曖昧に書かれたレスって
「自分が貰う側で額にケチつけてる」でも
「自分が包む側で少額にしたいと考えてる」でもどっちとも取れるけど
どっちにしろ749がケチで金にうるさい人ってのは変わりないようだw

一般的に言うと「旦那側親族のご祝儀額についてはスルーが基本」だと思うよw

779:愛と死の名無しさん
10/11/16 13:42:45
>>749です
>>778さん
一般的な意見を聞きたかったのは
今度旦那の妹の結婚式があります。
旦那の妹は社会人でしたが私たちの結婚式の時ご祝儀なしでした

今度はもらってないけどあげる立場となります
そういうこともありお聞きしたかったんです

それをまた妹からはご祝儀もらってないけどこっちはいくら包めばよいか
と質問したら
またあなたのようなレスばかりになると思い曖昧に書かせていただきました

旦那自身もらってないから包まなくて良いとか3万ぐらいでいいと言って
いるので本気で言っているならこのスレを見てもらおうと思います。

一般的に旦那側のご祝儀スルーが基本なら包まないと言っている
旦那に従ったほうがいいのでしょうか?

780:愛と死の名無しさん
10/11/16 13:48:18
基本、旦那側は旦那の言うとおりでいいよ。

781:愛と死の名無しさん
10/11/16 13:57:03
>>779
だったら義弟の祝儀がどうのこうのは関係ないじゃんw

782:愛と死の名無しさん
10/11/16 14:14:17
自分が独身の間は身内ということでご祝儀なし。
結婚したら兄弟といえども別世帯ということでご祝儀あり。
という場合もあるけど、「お互い様」と旦那が思ってるならそれでいいんじゃね。
お兄ちゃんなら弟妹から貰ってなくてもそれなりに包めよ。とは思うが。

783:愛と死の名無しさん
10/11/16 14:19:35
アドバイスお願いいたします
来月披露宴を行う婚約者の
父方の祖母が亡くなりました

彼氏とは同棲しており都内在住で葬儀は彼氏実家の関東の別県(車で2~3時間)で行われます。

彼氏には葬儀に出なくていいと言われておりますが
香典はどうしたらいいのでしょうか?

私の名前ではなく、父親の名前がよいのでしょうか?
またそれを彼氏に渡してもらうのは失礼ですか?

現金書留で送るべきなのか判断しかねています。

私の父は常識がないのであてにならず、母は他界しており
身近に聞ける方がおりません。

こちらでアドバイス頂いたことを踏まえて
義母に相談したいと思います。

よろしくお願いいたします。

784:愛と死の名無しさん
10/11/16 14:20:18
兄達が結婚したとき引きこもりで何もあげなかった。
でも、私が結婚した時には10万づつ包んでくれた。
甥、姪たちにはそれ以上のことしてやろうと思った


785:愛と死の名無しさん
10/11/16 14:25:00
>>783
自分なら参列する or 何もしない


786:愛と死の名無しさん
10/11/16 14:47:01
>>783
あなたは行けるなら行った方がいいと思うよ。
もちろん香典も包んで。
一万ぐらいでいいと思う。
できるなら父上の名前でも包んだ方が丁寧かもしれない。
その辺はちょっと断定できなくてごめん。

787:愛と死の名無しさん
10/11/16 14:47:18
>>783
祖母とはいえ、ただの彼氏じゃなくて来月結婚する人のんなら、
知らんぷりするわけにはいかないかな。
でも、しなくていいってわざわざ言われてるのに参列もどうかと思う。

香典託すのは別に失礼じゃないと思う。
自分の名前でも父親の名前でもいずれも可。

788:愛と死の名無しさん
10/11/16 15:03:28
彼が葬儀に出なくていいっていうのをどこまで信用していいのか難しいね。
実家ってことは同居の祖母だったのかな?
もし、自分だったらやっぱり出席するつもりで用意しておく。
事前に面識があって話せるようなら忙しいところ申し訳ありませんが…と
彼の母親にでも聞いてみる。
もし行くならエプロン持参で。
相手の様子が迷惑そうだったら香典だけ渡しておく、なにもしないのはありえない。

789:愛と死の名無しさん
10/11/16 15:10:34
>>783
私見だけど行った方がいいと思う。自分名と父親名別で包んで。
来月披露宴を行うってことは葬儀に参列する彼親類の
何人かでも呼んでいるだろう事を踏まえると親類側に
下手するとあなたが非常識呼ばわりされる可能性もあるので…

私が関東でも田舎のド腐れ根性丸出しのジジイババアが多い
地域に住んでるから余計な心配かもしれないけどね。
金額は一万でいいと思う。父親もできれば同じ方がいいか
せめて5千円かな。

790:愛と死の名無しさん
10/11/16 15:57:12
>>783です。
短い間にたくさん意見頂きありがとうございます。
仕事の合間で、すぐ返事できずすみません。

訃報を聞き、すぐ「私も行ったほうがいいよね」と
彼氏に聞いたところ、「いや、いいよ」という返事でした。
彼実家の同居祖母ではありませんが、近隣に別世帯で住んでいました。

お祖母様との面識は、初夏に結婚のご挨拶に伺ったのと
1週間前に彼氏と病院に見舞いに行っております。
意識がなかったので私は病室の隅に居ただけですが。

葬儀に否応なく行く!と即決できないのは
仕事を休むことがはばかられる為です。
ただでさえ、結婚式前日、新婚旅行と立て続けにお休みを頂くので。。。

しかし、もちろん彼親族は沢山披露宴に出席しますし、
今後の嫁としての立場もありますので
皆様の意見にありますとおり、葬儀に参列することを前提に
義母にお伺いをたてようと思います。
香典は私と父親の分と用意しようと思います。
また、参列しない場合も彼氏に香典をたくそうと思います。

長文すみません。ありがとうございました!!

791:愛と死の名無しさん
10/11/19 23:57:19
20年来の友人が結婚することになりました
披露宴は一切行わないそうです。
食事会なども一切なし。
友人に結婚前に相手の男性に会ってほしいと言われて快諾しましたが、
相手の男性に拒否されたみたいです。
これから先も会うことはなさそうです。
誰とも必要以上に関わらずに生きていくらしいです…

ご祝儀は1万円、またはそれ相応の品物でいいんでしょうか

792:愛と死の名無しさん
10/11/20 00:16:17
>>791
相手の意思をくむなら何もしない

20年来の友人でも現時点であなたを断ち切ったのなら
もう友人じゃないということです。
余計な事はしない。

793:愛と死の名無しさん
10/11/20 04:02:41
>>792
文章をよく読もう。

794:愛と死の名無しさん
10/11/20 06:51:49
>>791
>ご祝儀は1万円、またはそれ相応の品物でいいんでしょうか
それでいいと思うよ

795:愛と死の名無しさん
10/11/20 10:20:36
自分なら何もしない。
20年来だろうがなんだろうが
>これから先も会うことはなさそうです。
>誰とも必要以上に関わらずに生きていくらしいです…
ってことはもう友人として付き合うことがないって事でしょ。

会って欲しいって言われていいよって言ったのに相手に断られたってw
まずは自分の配偶者になる人に「私の友人に会って」と先に
承諾を得てから友人に会ってくれるか?って聞くのが普通。
バカにしすぎ。

796:愛と死の名無しさん
10/11/20 11:25:27
> これから先も会うことはなさそうです。
> 誰とも必要以上に関わらずに生きていくらしいです…

これって相手の男性がそういう態度って事じゃないの?
791友人の事なの?

797:愛と死の名無しさん
10/11/20 11:41:28
>>796
どっちとも取れるな
まぁ本人がなんか送りたいなら送ればいいじゃん。

798:愛と死の名無しさん
10/11/20 11:47:16
>>795
友達は、彼が断るなんて思ってもみなかった
んじゃないかな?
「彼に先に聞くのが普通」って言うけど
そうとも思えない

799:791
10/11/20 12:04:37
言葉足らずですみません

> これから先も会うことはなさそうです。
> 誰とも必要以上に関わらずに生きていくらしいです…

これは相手の男性の意志のようです。

披露宴や食事会をしないのも、彼の意志で、
彼の職場にも事後報告とのこと。

友人は職場には報告して、今月いっぱいで退職し、
来月初めに入籍します。

それで私としては御祝儀か品物を送るつもりなんですが、
>会って欲しいって言われていいよって言ったのに相手に断られたってw
>まずは自分の配偶者になる人に「私の友人に会って」と先に
>承諾を得てから友人に会ってくれるか?って聞くのが普通。
>バカにしすぎ。

私もこの点が引っ掛かってたので、新居に送るのではなく、
友人本人に手渡ししようかとも思ってます。




800:791
10/11/20 12:08:14
度々すみません。
もしかしたら、相手の男性が御祝儀などが送られてくると
嫌がるのではないかと思って、手渡ししようかと思ったということです。

801:愛と死の名無しさん
10/11/20 12:12:38
>>797
普通の読解力があれば男性の方としか読み取れないはずだが。
読解力がない馬鹿のせいで余計なレスが増えて冗長になるのは勘弁してもらいたい。ここは小学校の教室じゃないんだからさ(笑)

802:愛と死の名無しさん
10/11/20 13:03:57
>>801
同じく。

803:愛と死の名無しさん
10/11/20 13:06:19
>>800
手渡しは遠慮すると思うから、
送ってしまえばと思う。
相手の男性なんてもう会うこともないんだから、
仮に嫌がられてもいいんじゃない

804:愛と死の名無しさん
10/11/20 14:33:54
実家に送るが吉

805:愛と死の名無しさん
10/11/21 17:19:59
嫁の実家の近所(隣)のおじさんが亡くなった。
嫁と同級の子どもがいて家族ぐるみで相当濃い付き合いをしていたらしいが
サラッと「2万でいいかな。3万位は包みたい」って。
近所なら5千~1万位が妥当だと思うけど。

3万て、結婚式の祝いぐらいじゃないか?
どう思う?

806:愛と死の名無しさん
10/11/21 17:57:19
>>805
1万で十分
親戚でもないわけだし

807:愛と死の名無しさん
10/11/21 18:21:06
>>806

805です。

本当におかしいですよね。
高くて1万。

1万以上出すなら差額は自分の小遣いで出せと言いました。

808:791
10/11/21 19:26:12
やはり当初の予定通り、1万円の御祝儀か品物を新居に送ることにします。
ありがとうございました。

809:愛と死の名無しさん
10/11/21 22:56:43
>>805
香典に不相応な高額を包むのは失礼だと教えてやれ。

810:愛と死の名無しさん
10/11/22 00:34:57
嫁に内緒で嫁親に聞いてみるとか?
そこでも3万と言われたら諦めろとしか。

811:愛と死の名無しさん
10/11/22 00:43:31
とりあえず、嫁に「お香典にも相場があるから
身内でもない人間が3万も包むのは失礼にあたるんだよ」と言ってみる。
それでも出すというなら「じゃ、君の親に聞いてみようじゃないか?
親が出す以上の金額を出すのは親の面子もあるからね」といって聞いてみる。
そこで嫁の親も常識ない返答ならそれは嫁の実家の話だから
もうそれ以上あなたは口を出す必要なし。
1万以上なら自分の小遣いででいい。がんばりたまえ。
バカな嫁にはとりあえず相場表でも見せてやれ。

812:愛と死の名無しさん
10/11/22 00:52:08
>>805
マルチも失礼だから…これ常識

813:愛と死の名無しさん
10/11/22 13:39:08
今度姉が結婚します。
祝儀は10万で適当でしょうか?
当方30才独身です。

814:愛と死の名無しさん
10/11/22 13:40:49
>>813
問題なし


815:愛と死の名無しさん
10/11/22 14:13:31
>>814
ありがとうございます。
10万包みます。

816:愛と死の名無しさん
10/11/22 14:56:36
同僚(親友)のお父様の1周忌があります。
食事不参加(他の法事と重なり)連絡済です。

5千円で大丈夫ですか?

817:愛と死の名無しさん
10/11/22 15:38:46
いいよん

818:愛と死の名無しさん
10/11/22 21:52:32
>>749とちょっとかぶるんだけど
ご祝儀をもらってない弟の結婚式に夫婦で出席するんだが
いくら包めばいいと思う?
自分の結婚式の時、弟は社会人でご祝儀なし
自分の時は親弟の交通費は一緒に来た親が出してくれて
今回は弟・親からの車代は出ないと思う

やっぱ>>749と同じくらい包むべき?
もらってないのに出したくないし
仲が悪過ぎて相談すらしたくないんだが

819:816
10/11/22 22:18:20
>>817
ありがとうございます。

820:愛と死の名無しさん
10/11/22 22:19:15
>>818
私なら5万

821:愛と死の名無しさん
10/11/22 22:28:07
>>818
お好きなコースでw
A.自分はもらってないから祝儀無しで平然と出席。DQN倍返し。
B.出したくないけど手ぶらじゃナンだから5万。なにこの夫婦と思われても知ったこっちゃない。
C.親族夫婦出席相場から交通費を引いた感じで7-8万。
D.仲は悪いけどこっちは大人だし、配偶者に恥をかかせたくないから10万。

822:愛と死の名無しさん
10/11/22 22:40:37
>>820
そんなもんだよな

>>821
E妥当な金額として5万 だと思ってた
欠席も考えているんだけど、兄弟の披露宴に欠席とどっちが非常識?

823:818
10/11/22 23:00:30
後出しスマソ
書き忘れてたんだが、自分の時に披露宴の前に弟から相談というか申し出があって
お互いご祝儀なしでって言われてる
できれば配偶者に恥をかかせない額を包みたい

824:愛と死の名無しさん
10/11/22 23:02:37
10万つつめ
子どもの結婚式に帰ってくるかも
基本お金は上から下にながれるもんさ

825:愛と死の名無しさん
10/11/22 23:02:45
このスレからずれるが,欠席するのは御両親の顔に泥を塗ることになるぞ。


826:愛と死の名無しさん
10/11/22 23:09:13
相談お願いします。
友人が出産しました。
友人の結婚式の時には、式から出席して2万を包みました。
交通費と宿泊費が自腹だったので、友人グループ全員で同じ額にしました。
その後、私の結婚式は呼ばず、お祝いももらっていません。
卒業後会ったのも、結婚式の時を除けば2回くらいです。

この場合、出産祝いを渡すべきなのでしょうか?
友人から女の子であることと、ベビー服をたくさんもらったというメールが来ました。
今後特に金銭的なお祝いをする仲ではないと思っていたのですが、
ベビー服以外のお祝いをした方がいいのでしょうか?

827:愛と死の名無しさん
10/11/22 23:53:06
あげることに疑問を抱く関係ならいらないんじゃない

828:愛と死の名無しさん
10/11/23 01:45:36
>>827
思った。


829:愛と死の名無しさん
10/11/23 12:00:00
>>823
では、奥さんの分ということで、
3万でいいのでは
欠席はありえない
親戚一同、おまえのことを非常識と思われてしまう
親も悲しむぞ

830:愛と死の名無しさん
10/11/23 12:09:18
>>826
私なら送らない

831:愛と死の名無しさん
10/11/23 23:30:50
>>826
>827と同じく“お祝いを渡す事”に疑問を持つなら渡す必要ない。
お祝いに品物を贈ろうか現金を贈ろうかなど贈る事が前提での悩みと
贈るべきかどうかという根本的な悩みとは違う。
贈るべきか?とハテナがつくなら贈る必要なし。
そんな気持ちでお金を使ったらいつまでたっても後味が悪い思いをするよ。

832:愛と死の名無しさん
10/11/23 23:38:03
>>823
>お互いご祝儀なしでって言われてる
その上兄弟仲が悪いんでしょう?
ってことは、この先親戚関係としてお付き合いすんの?
結婚式は親の面子も考えて出席が望ましいけどね。
「仲があまりよくない」というのと「仲が悪い」というのとはかなり違う。
後者はかなり気持ちがマイナスだからね。出来れば弟になんか
お金を使いたくないという気持ちが強いでしょう?
だったら、この先自分達の親が亡くなるぐらいの大事以外はもう付き合わないと
腹をくくれるなら弟に一言「そういえばお互い祝儀なしって話だったよな。
という事は、今回はいいのかね?」と聞いてみなよ。
そこで弟が何て答えるかだw
それから考えてもおかしくない。

833:818
10/11/24 00:09:21
レスありがとう
全員一致で参加か
やっぱどう考えても欠席はありえんよな

なしでいいか聞いてみる 1人
3万 1人
5万 1人
10万 1人

>>832
腹をくくれるというか、すでにそれに近い状態
実家で会っても挨拶もしないような仲だし、お互い連絡先すら知らない
とりあえず親に聞いてみるわ

一般的にはどのくらい払ってるんだろう
夫婦で参加するのと独身で参加するのだと、食事代も違うわけだし
ご祝儀なしって言われてても夫婦だから多少払うっていう考えは間違ってないよな?

834:愛と死の名無しさん
10/11/24 00:27:13
>>833
あなたのような状態で一般的な話を語ってもしょうがないでしょう。

兄弟姉妹で上の場合、自分達が結婚する時に下はまだ学生だったりする事が多い。
だから、親と一緒くたって事が多い。
下からは貰わないけど下が結婚する時には普通に親戚相場で包む事が多いよ。
それはもう別家族として存在してるから。(配偶者がいるわけだからね)
だから夫婦で出席すれば10万~って感じだと思うよ。
お金が無い家はわからんけど。
だけど、血がつながってるからこそ一般的なことじゃ計り知れない背景がある。
そこに基準を置いて考えないとね。

ちなみにだけどうちは兄弟仲が結構いいほうだ。
弟の事は小さい時から可愛がってるそんなに兄だ。
自分が結婚する時には弟からは祝儀など貰ってない。
でも弟の結婚の時には20万包んだよ。新婚生活に使えってね。
そういう兄弟もいることもある。
こんなのお宅の場合に参考にならんだろ?だから他人の家の話は参考にならんのだよ。

835:愛と死の名無しさん
10/11/24 00:36:25
>>833
払いたくないなら、世間一般は関係なくね?

世間一般を気にするなら10万包んどけ。

836:愛と死の名無しさん
10/11/24 02:58:19
微妙に仕返ししたかったら5万
DQNでいいなら3万

837:愛と死の名無しさん
10/11/24 08:48:05
お互いナシ、と言われているんだから配偶者の分だけ3~5万でいいんじゃね?

838:愛と死の名無しさん
10/11/24 09:00:41
仲の悪さって親戚も皆知ってるぐらいの悪さなのかな。
それなら出席しなくていいんじゃね。
お互いの連絡先も知らない、会っても挨拶しないなんて。
この先も付き合わないなら配偶者に恥をかかせるもなにもないだろう。

この人がどんな仕事をしてるか知らないけど仕事によっては
どうしても仕事でこの人が欠けると会社に損害が出るとかなら
兄弟だろうが仕事を優先するでしょう。
それから病気関連でもいいわけだし。

式には出ないで金も払わない
式には出るが金ははらわない
どっちも一緒。弟嫌いならどっちでもいいじゃん。

839:愛と死の名無しさん
10/11/24 09:14:03
「お互いお祝いなしで」って約束してるなら
夫婦で出席の最低ライン5万じゃない?

独身の弟は親の家族だから、ご祝儀なしでもDQNじゃないと思うし。

840:愛と死の名無しさん
10/11/24 14:19:37
自分なら弟が出席を望むんなら義理で出席だけして
実費分(食事代)だけ親から現金で渡してもらう。祝儀袋は使わない。
嫁のメンツ分は嫁の親も包んでくれるだろうからそこに上乗せしておくかな。

841:愛と死の名無しさん
10/11/24 22:33:59
そもそもお互い仲が悪いなら
弟の方が出席してくれって話になるのかね?
挨拶すらしないような兄弟で自分が弟の立場なら
出席して欲しくないなと思うよ。
どうとでもできるじゃん。披露宴するようなところなら
ちゃんとプランナー(担当)がいるわけだから
表向き体裁を整えたいなら席次表だけ名前を連ね貰えばいい。
そんなの幾らだって出来るからね。

842:愛と死の名無しさん
10/11/24 23:27:56
会ったら挨拶ぐらいはするけどそもそも会わない。
(実家へ顔を出すときも親経由でお互いの動向を探って時期をずらす)
同じ市内には住んでいるけど行き来はないし電話番号も知らない。
という兄弟持ちだが、お互い仲良くはないけど仲が悪いわけでもないという認識なので
結婚式へは出たしご祝儀も世間一般並みには渡したなあ。
ただ結婚も出産も親経由で情報が行き来している状態なので
親が亡くなったら音信不通になるかもw

843:愛と死の名無しさん
10/11/24 23:42:31
>>842
だから何?
相談者は>>818
>仲が悪過ぎて相談すらしたくないんだが
って書いてるんだからw


844:愛と死の名無しさん
10/11/26 11:36:26
>>843
そんなにつっかかるなよ

845:818
10/11/26 23:34:43
なしでいいか聞いてみる 1人
実費のみ 1人
3万 3人
5万 4人
10万 2人

自分の感覚としても5万だったから、感覚の近い住人が多くて安心した
答えてくれた人たちありがとう

>>834
俺のような状態だったとしたら自分ならどのくらい払うか、っつうか
俺のような状態だった場合の一般的な感覚っつうか
他の人のの意見を聞きたくて書き込んでみた
普通の相場が知りたかったらさすがにぐぐるわw

>>838
親の体裁考えて親戚の前では普通にしてるんで、親戚は知らない
じいちゃんばあちゃんとか身内は知ってる
確かにどうでもいいことなんだ
だが、嫌いだからこそ考えてしまうんだ

>>840
出席してほしくないだろうな
まぁでも親の気持ちやら体裁やら、いろんなことを考えて
大人の対応をしてるんだと思うよ
俺もそうだった

846:愛と死の名無しさん
10/11/27 06:34:04
40手前です
高校の友人の挙式披露宴二次会と妻と二人で出席します
二次会は二人とも参加費無しですがサブ幹事みたいな事と流す音楽編集をやりました

ご祝儀は三万でいいですかね
二人とも自宅で仕事且つ家のローンがきつくて‥
ちなみに都内有名ホテルでやり友人は資産家です

847:愛と死の名無しさん
10/11/27 07:07:55
1人あたり3万なら普通の金額

まさかとは思うけど合計3万とか考えてるならDQN
お金が足りないなら片方だけの出席にすべし。

848:愛と死の名無しさん
10/11/27 07:39:03
すいません、二人で三万です

引き出物も一つだと聞いてるので‥
表書は自分の名前だけで妻は書きません
席は妻のもあるようです

849:愛と死の名無しさん
10/11/27 09:10:41
>>846
5万にしとけ


850:愛と死の名無しさん
10/11/27 09:35:29
30後半で夫婦で3万では酷すぎる。

851:愛と死の名無しさん
10/11/27 11:37:49
>>846
1件に引出物が1つは当たり前。同じ物2つ貰ったってしょうがないからイラナイ。
だからって2人で3万は…
20代前半の友達夫婦でも5万は包むと思う。
1人当たりの食事代だけでも2万前後はするよ。
出席する方は、包む金額から実費(飲食料+引出物)を引いた分が御祝儀として渡す訳だから。
もちろん結婚する友人はそんなこと考えずに、来てくれれば嬉しいと思っていると思うけど。
どうしても3万しか出せないなら1人で出席がいいと思う。
そうしないと先々の付き合い方に影響がでるかも。

852:愛と死の名無しさん
10/11/27 11:46:54
>>848
2人で3万はありえない
本来3万×2人=6万のところ、
引出物、夫婦は一つというのが一般的なので、
5万でおkということ
2人で3万なら1人出席の方がまだいい

853:愛と死の名無しさん
10/11/27 12:34:09
つうか、出席の返事を出しちゃったなら、今から一人取り消しても御祝儀は二人分出すべきだろw
3万+1万で4万だと縁起が悪いから、結局5万だ。

あと、席次表が作成されてたら(1月前位?)、欠席はとても失礼なことだよ。
数日前なら論外。

854:愛と死の名無しさん
10/11/27 16:43:00
披露宴に招待されたら友達の場合3万包んできました。

今度、幼稚園のママ友が結婚式をするそうです。入籍当時できなかったそうで。
ぜひ来て欲しいと言われて、仲もいいし断る理由もないので喜んでとはお返事したんですが
やはり3万円・・・ですかね?

なんとなく、これからの結婚生活頑張って!という気持ちで今までしてきたので、
結婚生活10年近い夫婦に・・・と思うと少しもやっと。

855:愛と死の名無しさん
10/11/27 16:58:05
式だけならおめかしして参加するだけでいいんじゃないの。
披露宴っぽい食事会をするとしても1万でいい気がする。

856:愛と死の名無しさん
10/11/27 22:30:10
>>854
式だけってことだよね?
だったら1万円包んで持っていったら。
式だけなら受付とかもないと思うけど。
確かに結婚して10年もたつ人たちにご祝儀はないわなw
つうか、普通そのくらいだと身内だけでとか
家族だけで写真を撮るぐらいのものだと思うけど最近は違うのかな
ちなみに自分は結婚13年目だけどw

857:愛と死の名無しさん
10/11/27 23:30:26
会費制のレストランウェディングを考えています。

まだ検討中なのですが、内容的にはより披露宴に近いものになると思います。
フレンチのコースで1万~1万5千円くらいを予定。
着席ブッフェにすれば8千円くらいにはなるけど、二次会色が強くなってしまうのであまり考えていません。

今、遠方の方へのお車代で悩んでいます。
会費制なら出さなくて良いという意見もあれば、過去披露宴で交通費を出してもらった方には出した方が良いという意見もあり、迷っています。
ただ同じ遠方から来る友人にも交通費を出してくれなかった人もいるし、未婚もいます。

個人的には披露宴にかなり近い内容で、ご祝儀制の1/3の出費で済むなら交通費なくても良いかな、と思ったり。

最終的には自分たちの財布と相談なのですが、皆さんのご意見を参考にさせてください。

858:愛と死の名無しさん
10/11/28 00:23:40
>>857
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART18
スレリンク(sousai板)

859:854
10/11/28 15:04:57
すみません、式と披露宴というかそれに準ずるようなものをする様子です。

1万円用意する予定で、他に行くと言っているお友達にも聞いてみます。
ありがとうございました。

860:愛と死の名無しさん
10/12/01 15:46:08
教えてください。4,5日前に急遽呼んで来てくれる方へのお祝儀はお返しするのが
当然ですよね?

861:愛と死の名無しさん
10/12/01 16:19:24
>>860
もっと丁寧に書けよ

862:愛と死の名無しさん
10/12/01 16:20:22
>>859
1万円でも、招待されたら何だかなと思うね

863:愛と死の名無しさん
10/12/01 16:42:49
860です。完全な欠員補充で、出席してくれる友達の旦那さんに急遽依頼したところOKを
頂きました。その夫婦の結婚式には出席をし、二次会の幹事も引き受けました。

864:愛と死の名無しさん
10/12/01 16:48:25
微妙だな。
じゃあその友達の分も返すのかな?
夫婦なら一緒に包んでくるんだろうし


865:愛と死の名無しさん
10/12/01 16:51:41
>>863
前もって、「ご祝儀はいいから」とは伝えてはいないのかな?
そう伝えたうえで、それでも持って来てくれた場合には、
あくまでも「お礼」という形で旦那様分くらいの額
(たとえば友人一人だったなら3万円のところ5万頂いたなら2万とか)を
商品券等でお返しするのがスマートかと思う。

866:865
10/12/01 16:55:45
上のようなことをするのは、もちろん後日あらためて…ということです。
あと、↑の例の2万円はあくまでも最低このくらい?というもので、
わざわざ来てもらったお礼として、プラスいくらかするのはありかと思う。
でも親しい友人でそんなに遠方でもなければ、
あまり返し過ぎると恐縮しちゃうかも??

867:愛と死の名無しさん
10/12/01 17:06:43
>>864 >>865 さん ありがとうございます。ご祝儀はいいとは言ってないので
改めて言ってみて、それでも頂いたら見合ったお返しをしようと思います。

868:愛と死の名無しさん
10/12/02 20:25:58
ところで、今日、同じ課の職員のばあちゃんが死んだんだけどさ、
こんなことでいちいち香典なんか出すのおかしくね?

両親ならまだわかるけどよ、祖父母の不幸なんかにまでかまってたら、
しょっちゅう死ぬじゃねえか。

香典を1人3,000円集めるとか言い出したバカいたけど、俺は拒否した。
出す方も負担だし、貰う方も負担だってことを認識すべき。

こういうムダな風習は徹底して簡素化すべきだね。誰かが風穴開けないと
直らねえみたいだから、俺がやってやる

869:愛と死の名無しさん
10/12/03 00:04:32
そんな事言い出したら、君の存在自体がムダな訳やし・・・

870:愛と死の名無しさん
10/12/03 10:26:15
>>869
アンタの存在も微妙だけどw
拒否しても別にいいんじゃないの?
自分も同じ立場だったら拒否したいところだなぁ。

871:愛と死の名無しさん
10/12/03 12:04:17
>>868
確かに祖父母までいくと負担だな

872:愛と死の名無しさん
10/12/03 19:42:19
祖父母なら確かに有志でいいよね。
あとはその人との付き合いだからね。
父母だって同じ会社だからってお香典出さないといけないとは限らない。
ただ、そういう張り切っちゃう人がいると面倒だよねぇ。

873:愛と死の名無しさん
10/12/04 08:46:05
>>872
そうなんだよね…。

うちは小さい職場で、スタッフが6名。
一人だけ「しない」っていうのはすごくやりづらい。

ところが張り切るやつがいるんだよね。
今まで「えー?!」と思ったのが、
・スタッフの新築祝い(一人3000円程度)
・社長のお母様のお見舞い(一人5000円程度)

いちいいち新築祝いなんて出すかぁ?
個人的に付き合いがあるほど仲良くもないのにさ。

後者については、社長はみんなに気を遣わせるからって敢えて言わなかったのに、
張り切りおばさんが無理に聞き出して…という経緯があった。
さらに、みんなの意見がまとまってないのに、勝手に社長に見舞いを渡しやがった。
返されてたけどw



874:愛と死の名無しさん
10/12/04 12:19:30
相談させてください。
お世話になっている職場の方のお子様が亡くなりました。
香典はいくらが良いでしょうか。
5千円だと多いですか?

875:愛と死の名無しさん
10/12/04 13:00:41
その金額なら間違いないよ


876:愛と死の名無しさん
10/12/04 13:18:07
>>875
ありがとうございます!

877:愛と死の名無しさん
10/12/04 16:12:29
>>873
そういう場合はもうそういう人数の少ない職場に勤めちゃったわけだから
あきらめだな。香典程度で人間関係が上手くいくならってしょうがないと
割り切るしかない。
ただ、新築祝いとかは出さなくてもいいんじゃない?
基本、個人的に親しくないからと1回断ると
その後は断りやすいのかもよ。
断り方は「個人的に考えますので」でいいと思うよ。
考えるだけならただなのでw

878:愛と死の名無しさん
10/12/05 12:33:53
だからさ、職場の人間と最後まで親戚付き合いする覚悟のある奴だけ
祝儀のやり取りすりゃいいんじゃね?
そこまでする責任感もねえくせに、気安く祝儀なんか貰うべきじゃねえし、
逆にあげる方も問題

879:愛と死の名無しさん
10/12/05 13:23:45
>>878
ぼくね、社会人っていうのは色んなしがらみがあってね
正論が正論として通らない事が多々あるの。
だからみんな上手い言い方がないかとか一生懸命考えるのね。
考えた末、どうにもならず自分が嫌な思いをする場合もある。

人間っていい人ばかりじゃないの。
偏屈な人間もいれば変に素直でこれがいい事だと疑わない人間もいる。
そういう人に出くわしたら嫌な思いをするのね。
だけど、学生時代みたいに「嫌いだから付き合わない」では済まされない。

まだまだぼくには難しいかもしれないけど
社会人になって大人の付き合いをしだすとわかりだすからね。

880:愛と死の名無しさん
10/12/06 20:12:23
キモすぎる

881:愛と死の名無しさん
10/12/07 13:59:14
>>879
その通りだね

882:愛と死の名無しさん
10/12/07 20:00:06
>>868だけどさ、
今度はカミさんの親が死んだって奴が出てきやがった。
もういい加減にしろや。職場の同僚になんの関係があんだよタコ。
勝手に年休とって葬式やりゃいいだろ。

同僚も同僚で、キリがねえんだから、こんな不幸に付き合うなっての。
そんなに顔も見た事ない同僚の身内を弔いたいってなら、葬式・通夜・火葬まで
全部立ち会って号泣してろ。職場にくんな。



883:愛と死の名無しさん
10/12/07 21:37:21
>>882
だから~、マルチはやめろって!

884:愛と死の名無しさん
10/12/08 04:18:30
零細企業だと大変なんだねえ

885:愛と死の名無しさん
10/12/08 09:13:18
そうだね。営業所単位とかもあるだろうけど
人数が少ないというのは色々人間関係での弊害が多いよ。

>>882はちゃんと断ったのかな。
そういう場合はどうやって断るのかな?
その文言を教えて!今後自分に降りかかってきたら参考にしたい。

886:愛と死の名無しさん
10/12/08 18:43:08
断るってか、職場の回覧板で一人いくら回収するみたいなのを回すバカが
必ず出てくるので、徹底的にムシしてる。
特に何か言われた事はないよ。強制できるもんでもないし

887:愛と死の名無しさん
10/12/08 21:00:25
リーマンやめてかばん職人にでもなれよ

888:愛と死の名無しさん
10/12/08 21:23:23
いい年して常識知らずで恥ずかしいのですが教えてください。

学生時代の友人のお母様が亡くなり、
亡くなって1ヶ月後くらいにその話を聞きました。
癌で闘病の末だったそうで、友人もきっと辛いと思うし
慰める気持でもお香典を送りたいのですが、遅くなっても良いものでしょうか?
また、大学を卒業して15年ほど経っており、その間はほぼ年賀状だけの
つきあいですが、この程度の友人からいきなりお香典が来たらかえって迷惑でしょうか?
金額は3000~5000円くらいかと思いますが、相場でしょうか?

よろしくお願いいたします。

889:愛と死の名無しさん
10/12/08 21:54:06
>>888
お香典って送るものかな?
お線香あげにいくべきだと思うが、
そこまで深くないなら、送らなくてもいいと
思ってしまう

890:愛と死の名無しさん
10/12/08 22:01:17
>>889
当方東京、友人は宮崎在住です。
関西の大学で知り合って就職とともに居住地も分かれたのですが
付き合いは続いていたという関係で、遠いこともありなかなか会いにいけません。
送るよりも、やはりお線香をあげにいくのが良いでしょうか

891:愛と死の名無しさん
10/12/09 01:00:04
>>890
つい先日身内を亡くしましたが
遠方の方で香典を送ってきてくれた方もいましたよ。
それくらいの距離だと簡単に行けないのはわかってるし、
わざわざお線香をあげに行く方が気をつかうんじゃないかな。
香典でもいいけど、手紙と一緒にお花や供物を送るのでもいいと思う。

892:愛と死の名無しさん
10/12/09 08:35:34
>>888
迷惑という事はないと思うけど(人それぞれなんで断定できない)
お香典を貰ったら相手が非常識じゃない限り
そのお返しを考えて送らなくてはならないという面倒な作業がある。

年賀状だけの付き合いなんでしょう?その話を聞いたというのは
1.他人を介して
2.時期的に喪中葉書で知った
3.直接その友人から電話で聞いた
それによっても違う。
3ならお香典を送ってもいいと思う。
お香典より供花料の形、または線香でもいいと思う。
1ヵ月後ぐらいということは49日関連で落ち着いたからの連絡かもしれない。

基本的に当時深く付き合いがあってもその後15年も年賀状だけの付き合いという事は
お香典を送る付き合いでもないと思う。
自分の祖父母レベルなら知らせなくても自分の両親になると
大事な(密な関係の)友人にはなくなったときに知らせてることが多い。
それがないという事はもうその程度の付き合いだから。

893:愛と死の名無しさん
10/12/09 16:19:45
当方関西在住。6ヶ月の娘が逝去。
関東地方から両親と兄弟夫婦がお別れに来るので、たぶん香典をもらうことになる。
この場合足代は香典返しと別に用意するもの?ちなみにひとり往復3万円くらいかかる距離。


894:愛と死の名無しさん
10/12/09 16:37:19
>>893
足代が必要なのは結婚式の場合のみ。
葬式ではあまり聞かない。身内だし。
用意するかどうかはご主人か両親と相談して決めるが無難。

895:愛と死の名無しさん
10/12/09 16:54:52
>>893
まあ身内なら後でどうにでもなるさ
そんなことより 2CHに書き込まないで後悔しないようお見送りしなさい


896:愛と死の名無しさん
10/12/09 17:02:21
娘が亡くなったというのに2chで相談とかないわ。

897:愛と死の名無しさん
10/12/09 18:18:38
>>896
娘が亡くなった方が書き込んでるとは限らない。
この場合兄弟夫婦の配偶者じゃないかw
関東から関西へ(もしかしたら関西から関東へ)
配偶者の方の甥、姪が亡くなったから葬式へ。
でも、交通費かかるなぁ~って感じで聞いてみてるw

898:愛と死の名無しさん
10/12/09 18:25:12
じゃあ回答
招待状出してるわけじゃないんだからいらないだろ



899:893
10/12/09 18:58:04
>>894-898
サンクス助かった
事故とかじゃないから結構大丈夫なんだ
健康な身体に産まれるって本当にありがたいことだな

900:愛と死の名無しさん
10/12/09 19:49:35
>>888
お線香付きの電報なんてあるよ。
探せば他にもいろんな電報があると思う。
深い付き合いではないけど、弔意だけは表したい、みたいなときに
重過ぎずいいかな?と思って使ったことがあります。

901:888
10/12/09 19:56:23
>>889,891,892
ご回答ありがとうございました。
詳しい事情は省きますが、お母様が天に召されたことは直接本人から聞きました。
みなさまのご意見を伺って、お香典はかえって気をつかわせるかもと思いましたので
墓前に供えていただくようにお花を送ることにしました。
ほぼ年賀状だけになっているとはいえ、学生時代のことを思い出すとやはり知らんぷりは
できませんし、直接本人から聞いたことでもありますし…

たいへん参考になりました。ありがとうございました。

902:888
10/12/09 19:59:20
>>900
すみません、のんびり書いている間にレスをいただいていて気づくのが遅れました。
お線香つきの電報は知りませんでした。
今回はお花を送ることにしましたが、年齢的にお悔やみごとが多くなってきましたので
いろんなおつきあいの場で参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

903:愛と死の名無しさん
10/12/10 11:30:12
>>897
娘が亡くなったと書き込んでるのに
「親が書き込んでるとは限らない」って馬鹿?
ぶ、文盲・・・

904:愛と死の名無しさん
10/12/10 11:37:51
>>903

落ち着いてねw文盲さん


905:愛と死の名無しさん
10/12/10 11:44:01
う、馬鹿・・・

906:愛と死の名無しさん
10/12/10 13:28:39
>>903
自己紹介おつ

907:愛と死の名無しさん
10/12/10 13:37:45
>>906
とりあえず目から出てる変な汁ふいたら?

908:愛と死の名無しさん
10/12/10 15:13:28
>>903
自分も>>897の言ってることは考えられると思うよ
文字通り素直にとって批判するなってことだよ
誰しも素性がばれたくないから、
実際と少し書き換えて書くことが多い
本件の場合、>>897の言うとおりかもしれないし、
亡くなったのは、娘じゃなくて、息子の可能性や
6ヶ月でなくて、6日で亡くなった可能性もある
だから、文字通りとっていちいち批判するなってことが
いいたいのではないか

909:愛と死の名無しさん
10/12/10 16:35:29
自己擁護乙としか

910:愛と死の名無しさん
10/12/10 17:12:30
早とちりでなのか本当に理解できないのかわからないが
突っかかってはみたものの・・・

恥ずかしいぞ>903>906>908

911:愛と死の名無しさん
10/12/10 18:40:45
こういう時はもうでてこないのが一番よい

912:愛と死の名無しさん
10/12/10 20:06:35
>>909
他の意見を受け入れられない人って
社会でやっていけるのかな

913:愛と死の名無しさん
10/12/11 03:58:00
>>903
読み方知らないのに使うな文盲

914:愛と死の名無しさん
10/12/11 16:56:33
親切な俺が教えてやる
文盲(もんもう)

915:愛と死の名無しさん
10/12/11 21:54:01
>>913-914
2ch初心者は半年ロムってろ
ぶ、文盲で合ってるんだよカスw

916:愛と死の名無しさん
10/12/11 21:56:07
>>915
じゃあ、そろそろ刺し殺されちゃえば?

917:愛と死の名無しさん
10/12/11 22:03:34
>>916
は?意味不明
ネタにマジレスしたのがよっぽど恥ずかしかったのねw
ドンマイ

918:愛と死の名無しさん
10/12/11 22:34:56
おまえ顔真っ赤だぞ

919:愛と死の名無しさん
10/12/11 22:55:56
>>918
う、馬鹿・・・

920:愛と死の名無しさん
10/12/12 09:29:18
来週友人の結婚式(披露宴)に出席します。
式はしないといっていたので、1年前に入籍した際に
3万円ほどのキッチン用品をプレゼントしました。
それについての内祝いはなく、出席の際本人に
「ご祝儀はいらないよ」と言われています。

でもやはり手ぶらは心苦しいので
1万円は包もうと思っています・・・それでおkでしょうか?

921:愛と死の名無しさん
10/12/12 17:13:53
他の友達は出席しないの?

922:愛と死の名無しさん
10/12/12 18:59:05
いいよ それで

923:愛と死の名無しさん
10/12/12 19:32:27
>>921
はい、一人での出席です。

>>922
いいですかね?

924:愛と死の名無しさん
10/12/12 20:27:07
貰う方も負担、あげえう方はもっと負担。
お互いに負担になる事はやめましょうって考えはいつになったら定着すんのかね?

925:愛と死の名無しさん
10/12/12 20:33:09
>>923
いいって言ってるだろ
>>924
じゃあ お前が結婚式して祝儀は不要ですってやればいい

926:愛と死の名無しさん
10/12/13 00:23:43
>>920
受付で「先に渡してあります」って言えばいい。
もうお祝いとして渡しているうえで
相手も要らないといってるのだから。


927:愛と死の名無しさん
10/12/14 09:59:00
>>926
ありがとうございます。

ご祝儀無しで出席することにします。
ありがとうございました。

928:愛と死の名無しさん
10/12/14 11:00:50
>>927
なんかむかつく


929:愛と死の名無しさん
10/12/14 11:52:09
明らかに頭合わせで誘われたなあという感じだったので
3万円と迷ったけど2万円を持って行った
披露宴でも末席だったし、2万にしといて正直なところ良かった

930:愛と死の名無しさん
10/12/14 14:03:14
>>920
>出席の際本人に 「ご祝儀はいらないよ」と言われています。

ご友人のこの発言であなたが迷ってしまったのだと思います。
すでにもらっているのに「いらない」はおかしい。
「先にお祝いをもらっているので当日は手ぶらで来てね」というような
言い方をすべきですよね。
926さんの回答に全面的に同意です。
披露宴に1万なんて包んでいったほうがややこしいことになると思います。

931:愛と死の名無しさん
10/12/14 17:05:49
本人が締めてるのにレスする必要あるの?

932:愛と死の名無しさん
10/12/14 19:56:56
920さんに内祝い無かったなんてちょっとひどいね。

933:愛と死の名無しさん
10/12/16 12:23:43
香典の額について伺いたいのですが
・なくなられた方は友人の祖父(友人と同居で数回面識あり)
・その友人とは高校から現在までの約20年の付き合い
・自分は現在30代後半
です。

サイト等で相場を調べると「友人の家族」という括りになっているので、友人の祖父母の場合の皆さんのご意見を聞かせてください。

934:愛と死の名無しさん
10/12/16 12:33:23
>>933
3000円でいいよ。

935:愛と死の名無しさん
10/12/16 13:36:41
>>933
自分の体験談だが、
友人のご両親ならわかるけど、
祖父母と聞いて、時間をつくるのが
正直つらかった
そう思ってしまう自分の性格も嫌だった

で、結論はお食事するなら、5,000円と思う

936:愛と死の名無しさん
10/12/16 13:47:31
>>933
どういう扱いで参列になるのかな。
通夜だけ参列なら3000円でもいいけど
告別式の後お斎なんかがあるなら5000円
友人の祖父母でよっぽどの事がない限り
火葬場までいってそのあと食事という形になることは
少ないと思うから3000円でいいと思う。

937:愛と死の名無しさん
10/12/16 14:52:55
>>934>>935>>936

お答えありがとうございます。
書き忘れで申し訳ありませんが、通夜のみに行かせてもらう予定です。

自分も3000円か5000円で迷っていたのですが、皆さんのご意見を参考にさせていただき、3000円でいこうと思います。

どうもありがとうございました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch