結婚式 披露宴のマナー、常識、しきたりat SOUSAI
結婚式 披露宴のマナー、常識、しきたり - 暇つぶし2ch350:愛と死の名無しさん
10/04/03 01:29:52
友人の結婚式に参加する事になったのですが
どうやら、親戚以外の人間は私だけのようなのです。

結婚式当日まで新郎と会う機会がないのですが
ご祝儀はどのように渡したら良いでしょうか?

親戚のみという事で、当日は受付が無いかもしれません。
また、友人からはご祝儀は特に集めていない
気を遣わないでくれ、と言われています。

351:愛と死の名無しさん
10/04/03 02:30:49
>>350
当日受付がなければ、新郎のお母様に手渡しするのがいいと思う。

352:愛と死の名無しさん
10/04/03 08:50:41
親戚のみの披露宴だって受付はあるよ
無かったら351だね

353:350
10/04/03 11:07:45
>>351>>352
助言ありがとうございます。

当日受付が有るようでしたらそこで。
無いようでしたら、新郎のお母様に渡す事にします。
大変助かりました、ありがとうございます。

354:さき
10/04/09 02:04:00
6月に挙式するんですけど、誰か相談のって下さい!
現状は3人仲良かった子がいてその3人は呼ぶんですけど、それとは別にもう1人すごく仲良い親友がいます。
その親友にも来てもらいたいんだけど、その親友の他が前は仲良かったけど、もう1年以上連絡をとっていない人ばかりで呼びずらいんです。
親友にはもう挙式する事を伝えてあるから今更断る事も失礼だし…
こんな経験した方いたら助言お願いします。

355:愛と死の名無しさん
10/04/09 02:57:56
>>354
>その親友にも来てもらいたいんだけど、その親友の他が前は仲良かったけど、もう1年以上連絡をとっていない人ばかりで呼びずらいんです。

「その親友の他」というのは、前出の「仲良かった3人」とは別の人?
だったら「仲良かった3人」と「親友」を呼べばいいんじゃない?

356:愛と死の名無しさん
10/04/09 08:16:19
呼びずらいw
結婚しようといういい大人が正しい日本語も使えないのか

357:愛と死の名無しさん
10/04/09 09:59:38
大人でなくても日本語が間違っていても、結婚はできる。心配するな。

358:愛と死の名無しさん
10/04/10 02:13:17
それでバカな子どもが生まれるんだな。

359:愛と死の名無しさん
10/04/10 06:06:33
スレ違いですよ

360:愛と死の名無しさん
10/04/10 07:51:59
>>359が最も的確な答えだ


361:愛と死の名無しさん
10/04/10 15:33:56
スレチだったらごめん

9月頃旦那の知人が結婚するので、
旦那と一緒に結婚式来てくださいって言われてるんだけど、
そのカップルとはあまり面識がない。
自分の結婚式の二次会には来てもらっている。
招待客にも知ってる人はいないし、(旦那の知り合いは3、4人いるらしい)
二次会をやるなら式はご遠慮させて頂いて、二次会に出たいと旦那に相談したら
二次会はやらないようだし式に出てほしいと言われたが、
知り合いもいないし極度の人見知りだし気を使うし
ここで行かないっていいはったら呼んだ側って気分を悪くする?
直接知り合いでもないし、一人減ることによって費用も減るだろうとも思うんだけど
旦那は呼ばれてるのに行かないなんて信じられないみたいに言うんだが

長文すまそ

362:愛と死の名無しさん
10/04/10 17:29:53
>>361
気分を悪くするかどうかは相手次第じゃない?
人見知り激しいから行きたくないって言うのは失礼すぎるから、
適当な理由つけたほうがいいよ。
費用が減るからいいだろうって言うけど、費用がかかるの分かってて
わざわざ呼んでるんだから、来てほしいってことだよね?
気負わずに行ったらいいのに。
人見知り激しくても旦那さん一緒なら十分だと思うんだけど。
面識なくて今後も親しくするつもりないなら断ったらいいと思う。

363:愛と死の名無しさん
10/04/11 03:38:58
どうしても行きたく無いなら、
旦那さんだけ出席して
>>361はどうにか言い訳考えて(どうしても外せない自分の家のほうの法事とかさ)
欠席すれば?

364:361
10/04/12 18:47:27
レスありがとん
欠席の方向にすすめるようにします!

365:愛と死の名無しさん
10/04/14 07:42:51
がんばれー

366:愛と死の名無しさん
10/04/14 12:26:16
>>362
>一人減ることによって費用も減るんだろう

これって、呼ぶ側の収入が減る、って事じゃないの?
最近の結婚式ってご祝儀目当てで客を呼ぶからね。
そもそも料理代を包むのが常識なのに、3万とか平気で当てにしてる人多いよ。

私はバブル期に式あげたオバサンだけど、1流ホテルで料理1万7千円、引き出物6千円ほどだった。
ご祝儀については事前に相談しておいて旦那仲間は2万、私の友人は1万でおながいした。
その分女の子は支度にお金かけてくれたけど。振袖やドレスですごく華やかだった。
両家の親がかっちりお金出してくれて、2次会は友人ばかりで店を貸切で20万、
旦那親が気前良く出してくれて無料ご招待したよ。そういうものだと思ってた。

人のお金でお祝いされる気満々て、引くわー。お金が無いならしなけりゃ良いのに。


367:愛と死の名無しさん
10/04/15 01:10:48
>そもそも料理代を包むのが常識なのに

初めて聞いた。
学生でもない限り3万包むのが常識だと思ってた。

368:愛と死の名無しさん
10/04/15 07:55:47
>>367
結婚式場の陰謀だわね。ネットで3万がふつう~って書いたら、
身近な他人に聞きもしないで右に倣い。何でも同じにしておけば恥はかかずにすむだろうけど
給料の手取り1割どころじゃない金額は無理してる人多いと思う。じっさい、月に2つも
招待されてみ?男はともかく、女の子は悲鳴あげそうだ。

結婚式は、プライベートな祝い事なんだよ。お客様には感謝をこめてお招きするわけだから
散財させては本来いけないもの。身内は相互扶助だから多めに包むのが当然だけどね。

本当に来て欲しい人には逆にお金(交通費や余興のご祝儀)を包むでしょ?だけど、
日本人はお互い様の美徳があるから食事代は包むのが伝統だった。それ以上包むのは
華美な披露宴で貧乏になってお気の毒・・って意味で逆に嫌味で失礼だった。
だから、引き出物なんてイヤゲモノ代まで要求しているご祝儀相場はおかしい。

そもそも、慶事よりは葬式にたくさん包むべきだったのに、今葬式に3万包むか?
日本人おかしくなってるよ。慶事は赤字、弔事は黒字に、って聞いたことが無いの?
遺族が葬式(結婚式と違ってしないわけにはいかない突然のモノ入り)で
さらに金に困らないようにという本当の相互扶助精神。

人の金でワンランク上の二人の思い出作ろうなんて、客を呼ぶ資格なんて無いんだよ。
受付の子にご祝儀出さない人も増えてるらしいし。


369:愛と死の名無しさん
10/04/15 09:50:55
>>368
プランナーかなんかの?
今どき祝儀を当てにする人って多いの?
今は招待客の負担を考えて会費制も珍しくない。
呼ばれる側が自分を呼んだのはどうせ祝儀目的だろと思って祝う気がないなら一万でも二万でもご自由に、祝儀はお料理+気持ちなんだからね。
中には最高の料理と誰でも楽しめる余興をと考えて挙げる人もいる。
だから、人の金で式挙げようなんて引くわなんて発想の方が引くな。

370:愛と死の名無しさん
10/04/15 09:52:44
むしろ祝儀いらない
でも出席してほしい

371:愛と死の名無しさん
10/04/15 12:19:20
>>370
「ご祝儀は辞退させていただきます」と招待状に書いておいたら?

372:愛と死の名無しさん
10/04/15 12:49:56
>>371
ただ飯うまーでいっぱい出てもらえるね

373:愛と死の名無しさん
10/04/15 14:14:58
>>369
年齢層が低い某携帯掲示板をヲチしてるけど…多いよ、祝儀目当てでの披露宴。
何が何でも赤字にしたくないとか、貯金はないけど豪華披露宴とか。
経費削減のために真夏や年末年始に披露宴をしたいだの、
先払いが原則の式場で、お金がないから祝儀払い=後払いにしたいとか、
ゲストへ渡すものを100均で調達とか、交通費も出さない、
主賓にお車代も出さない、料理や引き出物は最低ランク…。
ちなみに、出来婚でl結婚数年目に子連れで盛大な披露宴、
義両親に費用を全額出してもらい、祝儀は自分らで貯金したいなんていうツワモノもいた。

何のための披露宴ですかと問いたくなるよ。
たまに、20代後半とか30代になって同じような内容で相談してる人もいるけどね。



374:愛と死の名無しさん
10/04/15 14:30:26
携帯掲示板w

375:愛と死の名無しさん
10/04/15 14:55:57
ごめん、なんて呼んでいいかわからなくて(汗)>携帯掲示板

376:愛と死の名無しさん
10/04/20 01:00:19
あらかじめ連絡を取って出席の返事をいただいたから招待状を送り、出欠の返信ハガキを待ってるけど

来ないんだなぁ・・・・  郵便事故かと心配になる

377:愛と死の名無しさん
10/04/20 04:06:15
>>376
返信期日を過ぎてるなら本当に郵便事故かもしれないから
電話で確認してみたら?

378:愛と死の名無しさん
10/04/21 11:46:24
友人の中に、招待状は形式的に送ってきただけで、事前に行くって
返事したから返信しないでいいと思ってたって人と、招待状が
届いた日に返信を書いておばあちゃんに投函しといてって預けたら、
忘れないように仏壇に飾ってそのままになってたって人がいたよ。
そんな人なかなかいないし、ただの郵便事故も有り得るね。

379:愛と死の名無しさん
10/04/21 11:55:27
明日締め切りなんで来なかったら連絡してみる

380:愛と死の名無しさん
10/04/21 16:12:50
出席って聞いたのに欠席の返事がきたぜ

381:愛と死の名無しさん
10/04/22 01:37:30
あと2週間で結婚式を挙げる者です。
披露宴の進行打ち合わせも終わったのですが、今になって
余興を依頼していない友人から、余興を頼んでくれると思って
歌を歌う準備をしていたのに、どうなっているのかと言われました。
その友人の結婚式で私が歌を歌ったので、自分も何かしないとと
思っていたようです。
進行の予定には入っていない事を伝えると、もっと早くから
頼んでくれたらいいのに…などと言われ。
ちょうど招待状発送の頃にこの友人から流産してしまい
ショックを受けたと連絡もあったので、しばらくそっとしておこうと
連絡を控えていましたし、招待状に余興を頼む付箋も入れていません。
頼んでいないのだから、余興はない、と受け取って欲しかったのですが、
私がその友人には余興を頼むつもりはない事を伝えなかったのが
いけなかったのでしょうか?

382:愛と死の名無しさん
10/04/22 01:58:26
あっちが勝手に余興やる気満々だったの?ウケるw

383:愛と死の名無しさん
10/04/24 01:14:02
>>382
なんて張り切ったご友人だw

384:愛と死の名無しさん
10/04/25 00:24:01
まだあまり結婚式に出てないから分かんないんだけど、自分の結婚式に招待したけど欠席した人の結婚式には
招待されてもでないものなの?

385:愛と死の名無しさん
10/04/25 06:10:17
>>384
呼ぶ方がマナー違反だし、仕事の利害関係でもなければ欠席。

386:愛と死の名無しさん
10/04/25 09:26:17
結婚式のウェルカムボ-ドを友人から頼まれたので
私と姉とで作成。
とても喜んでくれました。
そして何故か半年もたってから
お礼の品をいただきました。
(しかも私のいない時に突然来て、
親に渡されてたw)

別にお礼が欲しかったわけじゃないので
お礼がないことを何も思っていなかったのですが
時間がたちすぎてからのお礼って失礼なんじゃあと
思ってしまいました。

普通はボ-ドを渡して
「ありがとうね~」と言われて終了なんでしょうか?


387:愛と死の名無しさん
10/04/25 09:28:50
>>396
本来なら友達とはいえ金払え。前払いで。
その上で「ありがとうね」で終了。

388:愛と死の名無しさん
10/04/25 12:48:41
>>396に期待

389:愛と死の名無しさん
10/04/25 20:54:14
結婚式に来たがらない人っているよね
結局自分の式に来てくれる人を失うことになるけど

390:愛と死の名無しさん
10/04/27 14:47:10
結婚するから披露宴是非来て欲しいとメールで言われていたが
数ヶ月前になって人数の関係で呼べなくなったと言われた
許せる?or許せない?
非常識?


391:愛と死の名無しさん
10/04/27 15:30:36
「式に来てねー」っていうノリの口約束じゃなくてその数ヶ月前に日時も聞いてたわけでしょ?
なんかなーってかんじね

392:愛と死の名無しさん
10/04/28 03:37:31
最近は事前にメールで打診されることが多いからか
正式な招待状が2ヶ月前になっても届かないことが多い…
一応招待状が届くまでは正式な招待ではないと思うし
かといって2ヶ月切ってては休暇申請も間に合わないし困る
結果何度も「○月○日だよね?招待してくれるんだよね?」というメールを送る羽目になり
なんかこれ自分がすごい出席したくて鼻息満々みたいだなぁと思う
個人的には3ヶ月前には招待状欲しいんだけど
今軽く調べたら1ヶ月半前でもいいとか書いてあってびっくりした

393:愛と死の名無しさん
10/04/28 06:25:36
式場では2ヶ月前に招待状を送ると聞いたけど
3ヶ月なんてあるの?
早すぎ

394:愛と死の名無しさん
10/04/28 06:32:57
3ヶ月前でも早すぎじゃないよ
普通2~3ヶ月前に送るものだもの

395:愛と死の名無しさん
10/04/28 06:40:28
あんまり早いと逆に予定がたてらんねぇ

396:愛と死の名無しさん
10/04/28 14:16:34
あんまり早いと忘れちゃう……

397:愛と死の名無しさん
10/04/28 14:17:16
まあ二ヶ月前がちょうどいいときなんじゃないでしょうか

398:愛と死の名無しさん
10/04/30 14:37:34
結婚式に黒で来る若い女性って叩かれることが多いけど、
自分の意見では黒大歓迎だな。
あくまで「ドレス」に限るけど。
海外で見かけたおそらく上流階級であろう挙式で、招待客の女性が全員黒いドレスだった。
すごくスタイリッシュでおしゃれだった。
貧乏くさいブラックフォーマルスーツみたいなのとか安っぽい生地の「ワンピース」じゃない限り、
黒って実は一番派手で高貴な色という気がする。

招待客が色とりどりの服着てたらいい友人を持ったお嫁さんねって思われるらしいが、
マナーを気にしすぎる日本人の体面とか招待客で新婦の人柄をはかるところとか、
ねちっこくて嫌な風習だなと思う。
今は招待状に「黒以外で」なんて書く人もいるらしいけど、
自分だったらモノトーンのパーティーやってみたいな。

399:愛と死の名無しさん
10/04/30 15:55:12
黒で来てね と言ったところで
>貧乏くさいブラックフォーマルスーツみたいなのとか安っぽい生地の「ワンピース」
みたいなのを排除するのは難しそう

400:愛と死の名無しさん
10/04/30 16:44:34
> 自分だったらモノトーンのパーティーやってみたいな。
勝手にやればいいと思う

401:愛と死の名無しさん
10/05/01 01:45:19
つーか、自分の結婚式でそういう指定にすりゃいいのに

402:愛と死の名無しさん
10/05/01 02:07:30
質のいいお高いドレスでも
もっちゃり顔で猫背低身長の日本人女子が着て集まって
「スタイリッシュでおしゃれ」になるのかね?

403:愛と死の名無しさん
10/05/01 18:18:14
招待客を顔と身長で選べばいい。
招待状には、
「黒ドレスでお越しください。貧乏くさいブラックフォーマルや安いワンピはお断りします」w

404:愛と死の名無しさん
10/05/01 21:41:02
招待客の服装は黒でもいいし色は全然気にならないが
高級感のある服を着てる人が多いとやっぱり嬉しい。
個人的に色より品質重視派。

405:愛と死の名無しさん
10/05/02 00:09:44
全員黒の結婚式、行きたくないw
黒ドレスが憧れだなんて…w

406:愛と死の名無しさん
10/05/02 00:43:11
>>403
そんで、主役が一番見劣りするっていうパターンか?w

407:愛と死の名無しさん
10/05/02 22:54:46
別に何色でもいいんじゃない?出席してくれて祝ってくれるわけだから。


408:愛と死の名無しさん
10/05/03 01:30:06
>>366
>1流ホテルで料理1万7千円、引き出物6千円ほどだった

そこたぶん一流ホテルじゃないと思う。

409:愛と死の名無しさん
10/05/03 02:48:42
>>398
色指定のパーティー、自分が主催するなら何でもやればいいと思うよ。
でも日本人はそういう指定しても、型通りにしかできないんだよ。
黒の美しさのことはわかっている民族だと思うけど。

410:愛と死の名無しさん
10/05/03 10:41:55
>>408
バブル期で17000円て…。
3流がいいところだよね。

411:愛と死の名無しさん
10/05/03 12:05:57
こういうスレって本当にその人の生活レベルが分かるね。

412:愛と死の名無しさん
10/05/03 21:41:42
質問です。

新郎の姉(独身)です。
両家で100人くらいの披露宴なのですが、
酌して回るのに一般的にどこの範囲まで回るのでしょうか。
全テーブル?

413:愛と死の名無しさん
10/05/04 00:40:56
>>412
酌するなら全部。

ただし、新郎に独身の姉がいるというのは障害者がいるのと同じくらい
隠すべき黒歴史だから、姉はいないものとして出席を見合わせるか、
恥をさらす覚悟で行くべき。

414:愛と死の名無しさん
10/05/04 01:23:10
新郎の姉ってお酌しなくてもいいんじゃないの?

415:愛と死の名無しさん
10/05/04 02:09:54
>>414
それはない。
全員にお酌しながら「逝き遅れてすみません」って謝罪するか、結婚式自体出ないか2択。

416:愛と死の名無しさん
10/05/04 02:10:35
んなまさか

417:愛と死の名無しさん
10/05/04 08:27:07
池沼が沸いてる…。
池沼の病院が休みだからって冠婚板に粘着するなよ。

参考程度に。

URLリンク(homepage2.nifty.com)

418:愛と死の名無しさん
10/05/04 08:56:14
でも・・・
新郎の姉が独身って気まずい

419:愛と死の名無しさん
10/05/04 11:03:51
>>418
気まずいというより、不良債権です。
昔は新郎の姉が独身という理由で破談になったりもしました。

なので、披露宴に出ないか、酌をしながら謝罪して回るの2択。
これは煽りでも何でもないですよ。
私自身新郎の姉として出席を許されたものの、
カタワ(独身)の姉がいることを謝罪する以外の行動が許される状況ではありませんでした。

420:愛と死の名無しさん
10/05/04 13:21:52
またキチガイが湧いてるのか
連休だからおかしなのが来るのは仕方のないことなのか?

421:愛と死の名無しさん
10/05/04 15:40:38
>>418
はいはい、喪女バロスバロスwww
巣にカエレ。


今時、独身の姉です。よろしくよろしく、なんて何処の膿家だよ。

>>412

酌して回るなら、お色直しの時に全テーブルをサクサクと。
「○○の姉です。お越しくださってありがとうございます」以外は
言う必要ないよ。出席者は、新郎の姉が独身でも気にしない。
池沼以外はwww

422:愛と死の名無しさん
10/05/04 16:08:47
弟に嫁が来て両親と暮らしてるってのに実家に居座ってるアラフォー女を知ってるけど、普通は気まずいよね

423:愛と死の名無しさん
10/05/04 16:41:00
池沼で喪女で鬼女で職なしの>>422本人の事ですね、分かります。

424:愛と死の名無しさん
10/05/04 16:54:43
>>421
>「○○の姉です。お越しくださってありがとうございます」以外は

もちろん最初はそれしか言わないけど、
でも姉が黒留袖じゃない時点で相手側の人も
「不良債権が酌をしに来たwwww」ってわかるから、
結局独身=カタワであることを謝罪して回ることになったんだよ。

425:愛と死の名無しさん
10/05/04 17:06:07
     r-‐i'''''''''''i''''‐-、
     o| o! .o  i o !o
    .|\__|`‐´`‐/|__/|
     |_,..-─''''''''''''─-、/
    /  /       ヽ 、
    l    ● ,.   ● i  にんげんこうなったら救いようがないね
    i、     (__人_)  /
     "-、,,__..   /
 ⊂⌒ヽ /       ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /        ヽ /
    \_,,ノ      |、_ノ

426:愛と死の名無しさん
10/05/04 18:11:24
>>425
ほんとそうだと思う。
実際は謝罪というより、お祝いの席だから
「障害者でも明るく生きてます♪」みたいなノリで
不良債権ですみません、を言って酌して回った。

独身の姉ってのは、祝いの席ではゴミだと実感したよ。
昔のマナーブックだと「独身の姉が生きている」というのは
障害者がいるとか遺伝病があるのと同じくらい
結婚の前に話しておくべき「負の情報」だったし。

427:愛と死の名無しさん
10/05/04 18:37:27
こいつら、いつの時代の話をしてるんだろう?
>>412は気にせず頑張ってきてください

428:愛と死の名無しさん
10/05/04 19:02:50
>>427
今のマナー本に書くと問題だから書いてないと思うけど、
明るく生きる障害者、カタワ、不良債権として
笑顔で全テーブルに酌をして回ったのは現代の話。
農家ではないよ。
新郎の姉は死んだことにして辞退すればよかったと思ってる。

429:愛と死の名無しさん
10/05/04 19:36:48
結婚式 披露宴に招待されたんだが、男で指輪、ピアスって付けていったらダメなの?
、と、ネックレス、ブレスレットのフルセットは論外なんかな?
教えて行き馴れてる人~。

430:愛と死の名無しさん
10/05/04 19:56:04
>>429
指輪はOK
それ以外はお堅い席だとだめ

431:412
10/05/04 20:01:43
412です。
皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
毋が大病をして上手く歩けず酌してまわれないので
恥とは理解しつつも父とともにお酌して回りました。

参列者の方々は優しい方ばかりだったのでしょう。
どなたもつっこんではこなかったです。
相手方も独り身のお兄様がいらしたので、そのせいでしょうか。

432:愛と死の名無しさん
10/05/04 22:27:23
>>412
お疲れさまでした。
普通は、独身の親族が居ようが常識のある方々は何も言いませんし
何も思いません。
素敵な結婚式になったようで良かったです。

433:愛と死の名無しさん
10/05/04 23:21:50
>>431
よかったですね。
うちは実の親が「出来損ないの姉がいてすみません」って
相手親族に頭を下げていたのでそういうものだと思ってました。
結婚式直前まで「カタワは祝いの席に出ないのがマナー」って言われてたし。

434:愛と死の名無しさん
10/05/04 23:29:10
>>433
そういうものではないということが分かって良かったですね
世間の常識に一歩近付けましたね
もうこのスレには来ないでくださいね

435:愛と死の名無しさん
10/05/04 23:51:47
>>434
いいえ、これからもこのことを伝えて行きたいと思います。
カタワと呼ばれてきたのは事実なので。

436:愛と死の名無しさん
10/05/05 02:08:47
個別の「家庭の事情」は他の相応しいスレッドでお願いします。

437:愛と死の名無しさん
10/05/06 00:04:48
NGワード カタワ


どんだけ田舎者だよ。この非常識めがwはずかし。

438:愛と死の名無しさん
10/05/07 08:50:52
多分、集落からでたことのない人なんじゃないかな。

439:愛と死の名無しさん
10/05/07 10:55:36
私の結婚披露宴で、大学からの友達4人から連名でご祝儀もらいました。
もちろん招待状は、個別です。

以前その中の一人が、親族だけの海外挙式を行い、その時には私達4人で
連名でご祝儀を渡したので、それと同じ感覚だったのか、、、
金額は、気持ちだから特にこだわってませんが、
何か違和感あるんですけど、どう?

440:愛と死の名無しさん
10/05/07 11:23:47
>>438
逆。
もうカタワがいると迷惑という理由で追い出されたので、集落にはいられません。
カタワとは書いていないのですが婉曲的に独身の姉の存在は縁談で不利になると
マナーブックに書いてあったので、全国的なことだと思います。

441:愛と死の名無しさん
10/05/07 13:35:59
>>439
一人前の大人が披露宴に出席するなら別々に包むのが礼儀です。

442:愛と死の名無しさん
10/05/07 13:37:40
>>440
縁談に不利 というのは「結婚できないかも」ということです。
弟さん?が結婚できたなら良かったじゃないですか。めでたしめでたし。

443:愛と死の名無しさん
10/05/07 13:43:22
>442
キチにはもう構わない方がいいよ
これ以上居座られても困る

444:429
10/05/07 14:41:05
>>430
なんか人が多くて、そんなに気にするほどでもなかったです。
有り難う。



445:愛と死の名無しさん
10/05/07 15:28:10
今度の私の結婚式があるのですが、母が弟の彼女を招待しました。
一応結婚前提らしいですが・・婚約はまだしていません。
当然親族席の弟の隣に座らせてあげてと言われているのですが、彼に相談
したところそれはおかしいと言われ困っています。常識的にはどうなのでしょうか?

もう一点、招待客一人当たり料理と飲み物で27,000円かけています。
おもてなしをしたいので、費用的にもとをとろうなんて思っていませんが、
ここに9000円の引出物と1000円程度の引き菓子をつけると平均祝儀予算の3万円
を超えてしまいます。
これって祝儀を頂く方たちに失礼にあたらないでしょうか?
よろしくお願いします。

446:愛と死の名無しさん
10/05/07 15:53:47
>>445
めんどくさいからこれを機会に婚約させればOK。
招待してしまったのに「やっぱり来ないで」の方がよっぽど失礼。

もう1点は、3万越えても何も失礼じゃない。
ていうか3万というのは最低料金(友達とかの相場)だから、
上司や目上の親族は5万10万とかくれるよ。

447:愛と死の名無しさん
10/05/07 16:51:37
>>446
早速のご回答ありがとうございます。
結婚するとしてもまだまだ先のようなので婚約は難しいかと・・汗
「やっぱり来ないで」というよりも、席次で迷っています。
彼の実家が田舎で色々とややこしいので、彼は友人席に座るべきだと
主張するもので・・私の友人ということで親族席に座ってもらって、
彼の親族から何も言われないか心配しています。
おもてなしがお祝儀を超えても失礼にあたらないのですね!
引出物を友人と親族と分けない予定のため、確認させて頂きました。
ありがとうございました。

448:愛と死の名無しさん
10/05/07 17:08:44
婚約者って肩書きにしちゃえばいいんじゃない?

449:愛と死の名無しさん
10/05/07 17:22:08
>>448
有難うございます。
婚約者ということにして、将来結婚しなければどうしましょう^^;
私としてはそういった心配もあり親族の集合写真も遠慮していただきたいのですが、
多分母に却下されます・・
彼と母とで板ばさみ状態です><

450:愛と死の名無しさん
10/05/07 18:09:29
>>449
本人達も将来離婚だってこともあるんですよ。
うちも同じ様なことありました。普通に式にも出てもらいました。
正直ちょっと不安でしたが・・・
ちなみその後しばらくして別れましたよ(汗)

そして、その後しばらくして・・・自分も離婚しましたよw
人生何があるかわかりません。今楽しめればよいかと。

451:愛と死の名無しさん
10/05/07 22:44:00
友人から披露宴の案内の手紙が届きました。

" 出席 " で返事をしたいのですが、
注意すべき点について ご教示いただけますでしょうか。


自分で考えたのは
1. 「ご出席」のところの「ご」を消して○で囲む? -> 消すとしたら二重線の横線で良い?
2. 「ご欠席」のところを消す? -> 消すとしたら二重線の横線で良い?
3. 「ご芳名」は「ご芳」の部分を消して「名」だけにする。 -> 消すとしたら二重線の横線で良い?
4. 「ご住所」は「ご」の部分を消して「住所」だけにする。 -> 消すとしたら二重線の横線で良い?
5. 「メッセージ」は何を書けば宜しいのでしょうか?
6. 相手の宛名が「○○ ×× 行」になっているので、「行」の部分を消して「様」にする。 -> 消すとしたら二重線の横線で良い?
7.手紙に書く時の筆記具は、普通の黒のボールペンで良いでしょうか?


また、上記以外に注意すべき点は何かございますでしょうか?

お手数おかけ致しますが、お知恵をお貸しください。
よろしくお願い申し上げます。


452:愛と死の名無しさん
10/05/07 23:48:39
>>450
婚約もしていない単なる弟の彼女=他人にも程がある
こんなのが来ることなんて
楽しめるわけないだろう


>>451
1.「ご」のところは斜めの二本線で消す
2.二本線でいいけど、横線って?横書きの書式なの?
3.2に同じ
4.1に同じ
5.「おめでとうございます」とか「楽しみにしています」とか、砕けすぎない感じで一言二言
6.「行の部分を1に同じ
7.OKです
っていうか、マナーが書いてある本とかサイトとかにあるような基本的なことだと思うんだけど

453:愛と死の名無しさん
10/05/08 00:39:02
事前に本人(新婦)からお祝い品を希望されてても、ご祝儀連名はダメなのかな?

友人Aが新婦に「お祝いの品はガスコンロがいいな!」と言われたそうで
指定されたものが約4万円だったため、友人ABCで連名でガスコンロを贈り
当日のご祝儀を連名で5万円包んだら
新婦からものすごい勢いで怒られたそうだ。

454:愛と死の名無しさん
10/05/08 01:03:31
お祝い品を、どっちが言い出したかってのも気になるね。
ABCは、予算すら伝えなかったのかなーとか。

ま、夫婦でもないのに連名は非常識だし、
社会人ならご祝儀として2万ずつ包むのが常識的なんじゃない?

455:愛と死の名無しさん
10/05/08 01:12:59
プレゼントと祝儀(現金)は別だよね
なのにプレゼントだけでなく現金まで連名?

456:453
10/05/08 01:24:35
新婦がAに「○○のガスコンロお祝いに頂戴ね!」と言った。
それが約4万円だったので一人で負担するにはちょっと…と思ったAが
「他の子と一緒に贈ってもいい?」と新婦に聞いたら許可が出たので
BCに声をかけて、3人で贈った
ご祝儀は一人3万円が相場だから、3人で9万。
9万-4万=5万なので、5万円を3人連名で包んだそうだ。

457:愛と死の名無しさん
10/05/08 07:16:21
>ご祝儀は一人3万円が相場だから、3人で9万。
9万-4万=5万なので、5万円を3人連名で包んだそうだ。

そういうことだろうとは容易に想像がつく。
ほんの3~4000円程度のことなのにね。
相場以上は一円も出したくない程度の仲だったんでしょ。

少なくとも連名は非常識。

458:451
10/05/08 09:21:37
>>452
ありがとうございます。

助かりました。



459:愛と死の名無しさん
10/05/08 09:24:38
結婚式・マナー・祝電の打ち方 - OZmall
URLリンク(www.ozmall.co.jp)

この様なサイトの男版ってありませんでしょうか?
是非教えてください。
よろしくお願い申し上げます。

460:愛と死の名無しさん
10/05/08 17:00:42
ご祝儀連名は非常識だが
プレゼントを銘柄指定で要求するのも非常識だな

461:愛と死の名無しさん
10/05/09 11:27:11
>>460
は?

462:愛と死の名無しさん
10/05/09 15:31:45
友人の結婚式に招待されました。
式の後に会食(披露宴ではなく)といった簡素な感じとのこと。

私は遠方からの出席のため、友人が式場でもあるホテルの部屋を宿泊用にと取ってくれました。
そのホテルへの予約内容のメールが私宛に転送されてきて、宿泊費が26,500円と。
この場合、宿泊費は自費ということになるんでしょうか?

ホテルのHPで部屋を見ても26500円払う価値なさそうで…
でもせっかくの式なのにケチをつけるような気がして、断りづらくもあります。

既出の質問だったらごめんなさい。


463:愛と死の名無しさん
10/05/09 15:57:15
462さんの場合、結婚式参列も断ったほうがいいんじゃないかって気がする。

簡素な会食に、誰が支払うのかもわからない宿泊費を「払う価値のなさそうな部屋」。
次は「ご祝儀ぶん損した」とか言いそう。

464:愛と死の名無しさん
10/05/09 16:01:40
>>459
男用に特化した冠婚葬祭マナーサイトは多分存在しない。
なぜなら、昔は男が冠婚葬祭に出るときの準備を全部母親や妻がやってたから。
礼服や新札の準備も、朝起こしてもらうのも、
下手したらスピーチの中身まで、全部女の仕事だった。

465:459
10/05/09 16:04:14
>>464
そうなんですか。なるほど。

しかし今のご時世、俺には妻が居ないし(まだ学生です)
男向けonlyじゃなくてもいいけど
男用のなんかそう言った常識が書かれている
サイトとかあればありませんでしょうか?



466:愛と死の名無しさん
10/05/09 16:21:28
>>465
ここなんかどうでしょう、下の方に文例などもあります。
URLリンク(www.jp-guide.net)

467:愛と死の名無しさん
10/05/09 16:40:31
>>466
ありがとうございます。

あと、招待状(往復はがき)を出す時には
普通の郵便ポストに投函すればいいでしょうか?

468:愛と死の名無しさん
10/05/09 17:31:34
>>467
招待状の往復ハガキの返信?
だったらポストでOK

469:愛と死の名無しさん
10/05/09 17:34:06
>>468
そうです。ありがとうございます。

・・・ちなみに普通の郵便ポストじゃだめなシチュエーションって
ありますでしょうか?

470:愛と死の名無しさん
10/05/09 17:36:06
The 冠婚葬祭

471:愛と死の名無しさん
10/05/09 17:38:01
冠婚祭はともかく葬って縁起悪いな。


472:愛と死の名無しさん
10/05/09 17:39:20
郵便ポストじゃだめって電報とかじゃね??
というか郵便ポストじゃだせねぇ気がするけど。


473:愛と死の名無しさん
10/05/09 19:17:10
書留みたいに窓口で出さなきゃいけない!と思ってるのかも

474:愛と死の名無しさん
10/05/09 20:34:44
特に深い意味で言った訳じゃ無いと思うが。


475:愛と死の名無しさん
10/05/09 23:43:51
>>461
なんかおかしいか?
結婚祝いって「何か欲しいものがある?」って聞かれて初めてお願いするもんじゃね?
「○○のガスコンロお祝いに頂戴ね!」って非常識だろ

476:愛と死の名無しさん
10/05/10 00:45:23
>>475
お祝いは何がいいかと訊かれた上でコンロが欲しいと言った可能性もあるじゃん
そこの辺りは>>453には書かれていないんだから

477:愛と死の名無しさん
10/05/10 01:02:57
私の周りでは、事前に大体の予算伝えちゃうね
親しい友人だからできることだけど

「お祝い何がいい?」と聞かれて予算が分からない場合は、
「ガスコンロがほしい」と指定して、相手の予算に見合った
コンロにしてもらうのがスマートだと思う

478:愛と死の名無しさん
10/05/10 01:10:54
>>462
宿泊費は負担してくれることが多いけど、転送されてきたのなら恐らく自費だと思う。
一度本人に電話で直接確認したほうがいい。
それか、ホテルに支払いがどうなってるか問い合わせても教えてくれると思う。
もしかしたら、メールに部屋番号や宿泊案内が書いてあって、それを知らせるために
転送してきたのかもしれないけど、普通金額がのってるメール転送しないよね。
親しくて何でも言える友人なら、もしキャンセルできるなら
ビジネスホテルにしたいんだけど…って言ってみたら。
自費だからと伝えずにホテルとって26,500円のメール転送してくる人だから、
どうなるか分かんないけど。

479:愛と死の名無しさん
10/05/10 01:26:21
>>476
自分から聞いておいて友人募って祝儀まで連名だと
さすがに非常識すぎるから、その想定はしてなかった
向こうから勝手に指定でプレゼント要求されたもんだとばかり…
確かに書いてないからわからんな
おおよその予算言うかメーカーをまかせるかが普通だとは思うが

480:愛と死の名無しさん
10/05/10 05:31:45
アメリカだと銘柄まで入った細かい欲しいものリスト作って新郎新婦が開示して
その中から選んで贈るって聞いたことがある
ご祝儀は無い

481:愛と死の名無しさん
10/05/11 13:37:11
自分の式に欠席した人の式に欠席しても、無礼じゃないよね?

482:愛と死の名無しさん
10/05/12 19:20:11
返信はがきの「行」に線を引かない人、意外といるんだね・・・・・・

483:愛と死の名無しさん
10/05/12 21:32:45
>>480
かぶったりしないの??

484:愛と死の名無しさん
10/05/13 01:40:37
>>483
選ばれたものは消えていくから何が残ってるか分かる

485:愛と死の名無しさん
10/05/13 18:23:44
>>483
お店も指定・登録してあるから他の人が買ったものはもう買えない。
アマゾンの「ほしいものリスト」なんてのは本来ネット版のそれ。

486:愛と死の名無しさん
10/05/13 19:26:11
>>484-485
トン。実に良い習慣だ・・・

487:453
10/05/15 00:06:45
今日Aと連絡取る用事があったのでついでに聞いてみた。
そしたらいろいろ思い違い(聞き間違いかも?)をしていたのも判明w
正確に書き直してみます。
ちなみに自分は新婦を知らない(Aとは学生時代のバイト仲間で、Aと新婦は高校の同級生)。

お祝いの品は新婦から希望。
「Aはガスコンロ、Dは寝室とリビングのカーテン、Eはガスファンヒーター、Fは…」
みたいにその場に居た友人に指定していったそう。
指定のガスコンロは46800円で、1人ではキツイので他の子と一緒に贈る許可を得た。
A的には5人くらいで贈りたかったが
知ってる友人で贈り物指定されてない子がBCしか居なかったので3人にした。
1人頭15600円なので各自ご祝儀2万でもよかったんだけど
前に新婦が「2万とかあり得ない!!縁起悪い」と言っていたので
3人合わせて5万なら縁起悪くないだろうと思ってそうしたらしい。
まぁお祝い頂戴!って言われたことにいい感情持たなかったのも正直あるとは言ってたw

そして新婦が怒ったのはご祝儀が連名なことではなく
1人3万じゃなかったことに対してらしい。
「友達が結婚するならご祝儀3万とお祝いの品は当たり前でしょ!!」とのこと。
新婦はAグループの中では一番初めに結婚したそうだ。
以上です。

488:愛と死の名無しさん
10/05/15 02:04:52
>>487
皆さんに、その新婦と縁を切れと伝えてw

489:愛と死の名無しさん
10/05/15 04:56:32
後学の為に聞きたいんだけどプレゼント代って祝儀から引いていいもんなの?
487はちょっと高額だけど、私今まで5千~1万くらいの
プレゼントあげても3万包んでた。

490:愛と死の名無しさん
10/05/15 16:13:16
>>489
普通は引かないと思うよ
つーか、488だけど、縁切れって書いたのは
元もとの経緯が酷いなと思ったからw

491:愛と死の名無しさん
10/05/15 23:14:06
新婦から「これが欲しい」って言われたなら自分は引くと思う
お祝いを現金じゃなくて品物で欲しいんだなぁと解釈するから
今までは自分からあげたのばっかりだから引いたことないけど

492:愛と死の名無しさん
10/05/16 03:06:47
金額によるけど、同じく祝儀から差し引くな
そもそも>>458に書いてあるような態度の新婦だったら
披露宴は欠席してお祝いも渡さないかも
出席するなら物の希望は無視して渡さないとか
その後、その新婦は友達の結婚式で祝儀3万と自分が貰った分に
相応した贈り物をしたんだろうか

493:愛と死の名無しさん
10/05/16 11:51:56
来月挙式予定なんだけど、自分の妹の件でどうにも腑に落ちないことがある。
万年金欠が口癖の妹。自分の式にもちろん招待した&本人も行く気満々だけど、お祝いは出せないかも発言。
まあいつもお金無いって言ってるしね、出てくれるだけでいいよと本心からそう思ってたんだけど、
後日、来年仕事を辞めて海外留学を借金してまで行くことを聞かされモニョモニョ…
更に、友人たちの結婚式によく呼ばれてるから、式用の服は何着も持っているからそれを着る
と言っていたけど、最近になって振袖が着たい!とのこと。その着付け&ヘアメイク代もこっち持ちっすか…

社会人の自分より年下の姉妹でこんな状態というのは、普通の話ですか?
自分の妹のことなんで、友人など誰にも相談や意見もらえなくてもんもんとしてます…。

494:愛と死の名無しさん
10/05/16 12:36:24
この流れで質問します。
先日、中学時代からの友人の結婚式に招待され、出席するつもりでいます。
同じく中学校時代からの友人が5人ほど呼ばれていて、連名でお祝いの品を
贈ることにしました。とりあえず一人1万円集めると言われ、話を聞いてみると
その1万円は祝儀から引いておくと答えられました。
お祝いと祝儀は別だ、という方もいるようなのでどうしようかと思っています。
差し引かずに祝儀を渡すなら、他の友人にもそれとなく言っておいたほうがいいの
でしょうか。それとも、友人は友人、私は私、と何も言わずにいたほうがいいのでしょうか。

出席する友人は、社会人と学生が半々なのですが、学生の私はもとより包める
金額があまり大きくないので、差し引いてしまうと、なんだか物悲しくなるんですが…
今からアルバイトを増やすのが、一番の解決法なんでしょうか…

495:愛と死の名無しさん
10/05/16 22:43:42
>>493
兄弟姉妹間でお祝いを包むかどうかは家によると思う
友達の話し聞いても、自分のお金で現金包んだ、プレゼントだけ、
現金包んだことになってるけど実際は親が出したとかいろいろ
親が何も言わないんならどうしようもないんじゃないかな
姉妹喧嘩になるだけだから、いろんな事に納得いかないなら、
親と話して、親の意見として「こうするべきでしょ」って言ってもらったほうがいいよ

496:愛と死の名無しさん
10/05/16 22:50:11
>>494
祝儀から引いておくって言ったのは、連名でお祝いを送る内の一人ってことですか?
差し引かずに渡すなら、他の人たちにもそれとなくじゃなく
ちゃんと言うべきだと思います

497:愛と死の名無しさん
10/05/18 11:37:30
半分、独り言になっちゃうんだけど。

結婚式に夫婦で招待されました。
夫婦ともども学生時代からの付き合いの古い友人。
当時から人に気を使えるすごくいい人で、
私たちの結婚が決まった時には、一番にお祝いを贈ってくれた人。
(当時事情があって、結婚式やら同居やらがいつになるかわからないけど、
籍だけ入れた状態で、ごく親しい人にしか報告していなかった)
今回も、式場と日程が決まって、いの一番に連絡をくれた。

社会人になってちょっと距離が出来ちゃってなかなか会えないけど、
それでも、ずっと付き合いが続いてて、たまに一緒に飲んだりして。
大人になっても、いい意味で純粋さを持ったままの人で、
とにかく夫婦で手放しで喜んでる。


正直言って、微妙つーか、おいおいってな日程と時間帯なんだよ。
自分だったら絶対に選ばないし、もしそこしかダメなら宿泊の手配&費用は持つ。

でもさ、もしそういう気遣いがなかったとしても、気にならない。
つか、もうすでにそのホテルに予約を入れたw
着付けの手配もしたw

結局、こういうことってよほど極端な内容でない限り、
「義理での招待かそうでないか」
「新郎新婦が人とどのように付き合ってきたか」
こういうことがモノを言うんだなーと思った。


498:愛と死の名無しさん
10/05/18 13:30:13
日本語でおk

499:愛と死の名無しさん
10/05/18 15:19:57
>>497
うんうん  それでそれで?

500:愛と死の名無しさん
10/05/18 23:23:21
持ち出しで出席するの。誉めて誉めてwww

501:愛と死の名無しさん
10/05/24 22:33:48
あげ

502:愛と死の名無しさん
10/05/28 23:24:49
すあげ

503:愛と死の名無しさん
10/05/30 01:29:13
祝儀とかマジでくだらない。回りくどいことばっかしやがって

504:愛と死の名無しさん
10/05/31 09:09:10
おたずねします。
親戚の披露宴に出席するのですが、1歳の娘の頭に
お花(コサージュ)をつけても失礼じゃないですか?
服は地味目です。

505:愛と死の名無しさん
10/05/31 16:04:27
コサージュが失礼と思った経緯をのべよ

506:504
10/05/31 16:22:45
少し大き目のコサージュなので
非常識と思われないかと
ベビーなので気にしなくてもいいでしょうか

507:愛と死の名無しさん
10/05/31 17:25:46
こどもは何を着ても可愛らしいで済むからいいんじゃない
お母さんとおそろいの色にして大きなコサージュのっけると微笑ましいよ


508:504
10/05/31 18:26:32
>>507
よかった。ありがとうございます!!
安心しました。

509:愛と死の名無しさん
10/06/01 11:42:34
ご祝儀で2万円って今じゃ普通なの?

510:愛と死の名無しさん
10/06/01 11:42:36
白じゃなければでかくてもいいと思う。
極端に子供の頭よりでかいのはキモチワルイ気もするw

511:愛と死の名無しさん
10/06/01 11:43:21
>>509
普通かどうかわからんが、無い事ではない。
割れちゃう場合は、紙幣3枚とかにする。


512:愛と死の名無しさん
10/06/01 11:53:27
2万って人が結構多かったもので

513:愛と死の名無しさん
10/06/01 13:16:57
>>512
年齢にもよるでしょ。
今まであなたがいくら包んで来たかにも左右される。
ご友人との関係がどの程度かってのもね。

514:愛と死の名無しさん
10/06/01 13:18:59
書き込みの特徴あるなぁww

515:愛と死の名無しさん
10/06/01 18:06:00
自分が友達とか学生や無職なら2万でOK
自分が上司だったら2万はあり得ない
上司クラスの人は冠婚葬祭板で議論しないから2万や3万って話になる

516:愛と死の名無しさん
10/06/01 18:57:05
>>509
参考に
ご祝儀は一万円札の枚数を奇数にするのが習わし
スレリンク(sousai板)

517:愛と死の名無しさん
10/06/01 21:46:17
二万円出した人には自分も二万円返せばいいさ はははっ

518:愛と死の名無しさん
10/06/02 22:52:50
6日に結婚式なんですが当日ドレス用ストッキングが必要みたいでドレス用と言うのはなんですか?
普通のストッキングでいんでしょうか?
あと白、肌色とありますが肌色でもいんでしょうか?

519:愛と死の名無しさん
10/06/02 23:03:54
パンストタイプのでないほうがいいかもね

520:愛と死の名無しさん
10/06/02 23:48:14
>>518
色は、ドレスの色によるんじゃないでしょうか。
衣装合わせの時に、どんなものを用意すればいいか
直接聞けばいいことです。

521:愛と死の名無しさん
10/06/03 01:39:03
>>520
ドレスは真っ白で靴も白です。
あと下着なんですがウエディング用の下着は高くて買えそうにないんです。
普段の下着で行こうと思うのですが普段の下着に肩紐を取ったのではダメですか?
下着の色は白黒のボーダーかピンクしかありませんが。

522:愛と死の名無しさん
10/06/03 07:55:40
>>521
衣装合わせの時に、どんなものを用意すればいいか
直接聞けばいいことです。

523:愛と死の名無しさん
10/06/03 11:36:26
友達が従兄弟の結婚式に出席した。
祝儀に3万だしたらケチと陰口を叩かれたそうだ。
友達は実家は金持ちだけど本人は介護関係の仕事をしている為、金欠状態だったのに頑張ったそうだ。
世間ではいくら包めばいいのでしょうか?5万位?

524:愛と死の名無しさん
10/06/03 11:40:10
>>523
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾八円【御香典】
スレリンク(sousai板)

525:愛と死の名無しさん
10/06/04 16:27:02
友人Aの事で相談です
AはB子と婚約中で、9月に45名で式場予約済み

GWに両家会食(略式結納)
①結納金50万(お返しなし)はAの親が出した
②婚約指輪27万はAが出した(お返しの記念品なし)③会食費用6万はAが負担

④式前に新居に済むので賃貸初期費用はAが負担

式費用はAが150万、B子が70万、各々貯金から出す予定で
家具&家電は結納金からB子が買う予定だったのが

B子の親が「結納金は親が貰う物だから渡さない」

526:愛と死の名無しさん
10/06/04 16:28:15
フーン

527:愛と死の名無しさん
10/06/04 16:40:51
続きです

B子の親は「結納金50万は少ない、100万が常識だ!馬鹿にされた」と怒り
不足の50万をAに用意させて家財道具を買えと言ったそうです
B子が自分の親とは言えあまりに恥ずかしいと泣き、これ以上Aに出させるのは無理、
結婚式はやらなくていい、9月の予約はキャンセルして新婚旅行で2人で挙げると言い出して、
それにまたB子の親が激怒、「結婚式披露宴もやってやれない甲斐性なし男に娘はやれん。破談だ」と

さすがにAの親も怒り出し二人は破談にするか迫られています
B子は親と縁切りは考えてなく、今後も心配です
破談と先に言ったのはBの親なので、結納金は返還請求出来るのですか?
親にあげるのは我慢ならないそうです(親の生活費になったらしい)

528:愛と死の名無しさん
10/06/04 16:46:10
破談は3倍返しじゃないの?

529:愛と死の名無しさん
10/06/04 16:51:15
友人とか言ってるが自分の事なんだろうなー
そうじゃなきゃ友人の事に首突っ込みすぎw

530:愛と死の名無しさん
10/06/04 19:12:32
>>527
> B子は親と縁切りは考えてなく、今後も心配です

これがある限り、Aは幸せな結婚生活は望めないだろうなぁ…
破談にして正解だわ。

531:愛と死の名無しさん
10/06/04 19:27:03
親が悪いのか子が悪いのか

532:愛と死の名無しさん
10/06/04 21:01:15
というか そんな親って・・・

と思ったが、俺が親だったら大切な娘をそんな貧乏人には渡せない
って気持ちもわかる。

533:愛と死の名無しさん
10/06/04 21:13:01
結納金を生活費に使う馬鹿親が新郎にどうこう言う事自体おこがましい

534:愛と死の名無しさん
10/06/04 21:14:46
まぁ・・・結納金は半額程度は返礼があるものだとして、
それが事前に相殺されたと考えれば。

一応、結納とか古いしきたりの手順踏むなら、披露宴費用とかは両家の親が出すものだという考え方もできるだろう。

あとはご祝儀でまかなえる程度の式にすれば。

それで本人たちの意志で結婚なり破談なりってとこじゃね。


535:愛と死の名無しさん
10/06/04 21:42:25
B子が頂いた結納金で家財道具を購入しようと考えていたのに、親の懐に入り娘の為に使わないってヒドイと思うんですが。
親がそのお金で家具とか揃えて、お嫁入りに持たせるのが普通じゃないですか?
娘をくれてやる代わりに、育てたお礼として親が金を受け取るのが当然って、仔犬を人に売るんじゃないんだから卑しいと思います。
自分は1円たりとも援助してない癖して。

536:愛と死の名無しさん
10/06/05 00:02:09
どうして他人の話でスレに書いちゃうのかな

537:愛と死の名無しさん
10/06/05 00:57:46
>>535
この場合「普通」は、B子が親と縁を切ること。
Aは一生B子の親にたかられるよ。

538:愛と死の名無しさん
10/06/05 03:16:20
今月26日の披露宴の招待状が今日届いた。
メールで事前通知は受けて出席するって返事はしたけど
もう3ヶ月も前の話だよwww
その後何の音沙汰もないし、招待状も届かないから
何かの都合が悪くなって呼べなくなったのか破談したかと思ってたし
仕事休み取ってないし(サービス業なので平日休)無理だ。
断ろうと思ったが、出欠葉書が同封されてない。
よく読んだら普通は最後にある、○日までに返事ください的な文章もない。
なにこれwwww強制かよwwwww

539:愛と死の名無しさん
10/06/05 05:00:29
          /l、
郵便事故って (゚、 。 7
 よくあるよね  l、 ~ヽ
          じしf_, )~


540:愛と死の名無しさん
10/06/05 09:08:21
短パンうぜえ

541:愛と死の名無しさん
10/06/05 09:16:12
>>538
欠席でいいと思います

542:愛と死の名無しさん
10/06/05 10:12:11
>>537
絶縁が「普通」はないだろ・・・jk

543:愛と死の名無しさん
10/06/05 10:55:36
>>538
電話して断った方がいい
>>539
これが郵便事故とかありえん

544:愛と死の名無しさん
10/06/05 11:32:21

              /l、
郵便事故だから   (゚、 。 7  ネ キットソウダヨ
そんな招待状は    l、 ~ヽ    ダカラ ミテナイノ
届かなかったんだよ じしf_, )~

545:愛と死の名無しさん
10/06/05 11:36:00
>>544
おー!そういうことか!!
ごめんごめん、こっちが悪かったよ
そうだね、見なかったことにしちゃえばいいよねww

546:愛と死の名無しさん
10/06/05 12:18:53

               /l、
そう            (゚、 。 7  オシキハ ナガレチャッタンデスヨ
来るべき時に       l、 ~ヽ   キットソウダヨ
来なかったんだから   じしf_, )~ ダカラ ショウタイジョウハ ナカッタノ

547:愛と死の名無しさん
10/06/05 14:40:48
>>542
搾取親と絶縁しないのは「異常」

548:愛と死の名無しさん
10/06/05 17:35:01
おそらく親戚のご祝儀は、親が貰って行くでしょう
親戚は受付ではなく直接親に手渡すと思います
実家の家族の交通費、宿泊も手配させ払わすでしょう
実家の家族全員(両親、祖父母、まだ学生の弟、妹)はお祝いなしで来る可能性も高いと予測
モーニング、黒留袖の貸衣裳と着付も手配させて払わすでしょう
下手したら親族分の貸衣裳や着付代、ヘアセット代まで当日式場でやれるよう手配させ払わすでしょう
何もかも全てを新郎に
「娘をくれてやるのだから男が全部出すのが当然。こっちは娘ひとり取られるんだから金を出すわけない」と
その地方の慣習なんですかね?

549:愛と死の名無しさん
10/06/05 18:09:53
>>525
破談になるのなら無かったこととして結納金は返してもらったらいいと思う。
家と家の問題でもあるし、B子が親と縁を切るか切らないかは関係なく、
親が返さないのならB子が払うのが筋だと思う。
それと、525の①~④と式費用の分担はそんな変なことじゃないと思う。

>>548
普通は新婦側の招待者のお車代等の費用は新婦側で持つけど、
地方の慣習もあれば、親戚ルールもあるから、うちの親戚はみんなそうしてもらってます
っていうところもあるかもね。
式費用新郎側が全部持つカップルもいるしね。
知人も結婚する際の条件として、一軒家購入してたよ。

550:愛と死の名無しさん
10/06/06 22:43:41
会費制のお披露目パーティに招待された。
披露宴はしないらしい。パーティは友人だけを集めた立食。
どのレベルまで着飾ったらいいのかがわからん。
本人に聞いたが、男性だからピンとこないのか「なんでもいいよ」とのこと。
「披露宴くらい?それとも『平服で』のレベルくらい?
それともいいレストランに食事に行くくらい?」と聞いても「好きにして」だって。
どうしたらいいんだろう。

551:愛と死の名無しさん
10/06/06 23:35:35
>>550
男ならスーツ。
女ならパーティードレス。

普通に、披露宴や二次会と同じでしょ。

552:愛と死の名無しさん
10/06/06 23:42:28
披露宴と二次会って結構服装規定違うよ?

553:550
10/06/07 00:04:11
まわりくどい書き方して申し訳なかった。
まさしく一次会(披露宴)の格好なのか二次会の格好なのかで悩んでたんだ。
本人が1.5次会と言うので…。

そして参加する友人(全員男性)に聞いたらスーツで行くという人ともいれば
ジャケットは羽織るけどノーネクタイという人もいれば
ジーンズでいいかなと思ってるという人もいて余計カオスw

554:愛と死の名無しさん
10/06/07 08:47:17
>>553
それが1.5次会。
特に、学生時代の友人(非礼があったとしてもなあなあで済む)だったりすると
ジーンズやキャミワンの3人や4人は平気でいるから。
ただ、「自分が恥かかないカッコ」を基準にしてればよい。

自分も、ジーンズで出たこともあれば、清楚なボレロワンピで出たこともある。
TPOって、便利な言葉なんだぜ。

555:愛と死の名無しさん
10/06/07 10:47:54
男ならスーツっていう便利なものがあるじゃないか

556:愛と死の名無しさん
10/06/07 11:39:13
まー まずは>>550が男か女かそこからだなw
(参加友人が全員男って事だから、たぶん男なんだろうが)

557:愛と死の名無しさん
10/06/07 15:19:36
二次会とやらに世間知らずの男がデニムで来てて周りから冷たい視線を浴びてた
スーツじゃないにしても、ジャケットは着用して悪いこと無いと思うよ

558:愛と死の名無しさん
10/06/07 21:53:41
二次会にデニムってたまにいるねw
カジュアルなお店で完全な二次会でも何でそこでデニム?って思うわ

>>553
1.5次会なら完全に1次会の恰好で行くべき

559:愛と死の名無しさん
10/06/08 01:16:39
来月、友人の結婚式と披露宴に出席します。

ご両親と会ったときに挨拶を交わすと思うのですが、
その際は「本日はおめでとうございます」で良いと思っているのですが、
帰り際というか、式・披露宴が終わったときは、
どのような言葉を交わせばよいのでしょうか。

「本日はおめでとうございました」?
「本日はご招待ありがとうございました」?
どちらもピンときません。

アドバイス宜しくお願いします


560:愛と死の名無しさん
10/06/08 01:21:50
「良い御式でしたね」
「ご招待いただいてありがとうございました」とかは?

561:愛と死の名無しさん
10/06/08 13:11:35
披露宴の挨拶で「おめでとうございました」
っておじいちゃん風味の偉い人が挨拶してたなぁ

562:愛と死の名無しさん
10/06/08 13:36:04
逆の立場で考えると招待ありがとうって言われたら嬉しい

563:愛と死の名無しさん
10/06/08 20:20:29
>>561
挨拶を過去形にするのは東北の人かも

564:愛と死の名無しさん
10/06/08 20:48:08
友達なら、花嫁姿がとても綺麗だったとか、素敵なお式で
感動したとかわりと素直な感想言ってもいいと思う。

565:愛と死の名無しさん
10/06/09 23:32:11
仲良しの結婚式に出るのですが、当日いきなりスピーチを頼まれたりすることありますか?用意していった方が
いいですかね?

566:愛と死の名無しさん
10/06/09 23:37:25
>>565
何の仲良しなんでしょうか。
披露宴にも出るんですよね?
関係にもよりますが、
急にしゃべらないといけない場面があったとしても
テーブルスピーチか、録画用のメッセージくらいだと思います。


567:愛と死の名無しさん
10/06/09 23:38:54
いきなりテーブルスピーチってあったなぁ

568:愛と死の名無しさん
10/06/10 00:09:55
結婚式でスピーチは無い
披露宴ならありえるが

569:愛と死の名無しさん
10/06/10 00:17:42
ハイハイ

570:愛と死の名無しさん
10/06/10 07:46:53
>>568
もしかして牧師と神父にもこだわる人?

571:愛と死の名無しさん
10/06/10 08:00:28
さらわないほうがいいよ

572:愛と死の名無しさん
10/06/11 21:52:57
友達の結婚式で受付をすることになりました
で、受付でお車代を渡してほしいと頼まれたんだけど
なんて言って渡せばいいんでしょうか

573:愛と死の名無しさん
10/06/11 22:15:14
>>572
そもそもお車代を受付の「友達」が渡すのってどうなんだろう。

574:愛と死の名無しさん
10/06/11 23:18:23
>>572
遠方からありがとうございます。こちらお車代となります。

575:愛と死の名無しさん
10/06/12 23:23:53
>>572
「◯◯家から預かっております。お受け取りください。」


576:愛と死の名無しさん
10/06/12 23:38:49
>>538
亀だけど、沖縄の結婚式だとそれが普通らしい。
招待状ではなく、案内状だそうだ。
招待状は3ヶ月前に届くのが普通だけど、案内状は1ヶ月程度が普通。
メールで出欠の連絡をしたら、それが出席の返事になる。

新郎新婦のどちらかが沖縄出身だったり、沖縄での結婚式なら、
向こうは常識的に振舞っているつもりだと思う。

自分も沖縄の披露宴に招待されて初めて知った。

577:愛と死の名無しさん
10/06/12 23:50:24
 沖縄は時間にルーズだしのんびりだもんなぁ

578:愛と死の名無しさん
10/06/13 09:02:26
>>576
うちは夫親が沖縄(4人中2人は沖縄在住、親含む2人は都内在住)だけど、
返信葉書(もちろん切手付き)を同封したにもかかわらず、
返信なしだった。

沖縄在住の2人は仕方ないにしても、
こっち出てきて30年以上たってるんだから、いい加減こっちのルールで動いてほしい。

579:愛と死の名無しさん
10/06/13 11:42:39
スレリンク(ramen板)

580:愛と死の名無しさん
10/06/13 14:50:35
沖縄の人はのんびりしてる訳じゃない。
時間にルーズなだけで基本的にはせっかちなんだよ。
南国ドリームにとりつかれたらだめだ。

581:愛と死の名無しさん
10/06/13 15:09:44
定年後沖縄に住み、こんなはずじゃなかった!と
都会に戻る熟年者も少なからずいる、とTVで観ました

582:愛と死の名無しさん
10/06/14 01:58:30
今週初めて小学校時代から付き合いのある友人の結婚式に
出るんだがスーツで出るべきか、それとも礼服を調達しなければならないのか…
どっちなんだろう?

583:愛と死の名無しさん
10/06/14 06:19:40
>>582
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part78
スレリンク(sousai板)
【男性向け】スーツでGO!19着目【結婚式・披露宴】
スレリンク(sousai板)


584:愛と死の名無しさん
10/06/14 12:34:13
マナーマナーって偉そうに言うけど、古い人間が勝手に決めたルール


585:愛と死の名無しさん
10/06/14 12:39:31
>>584
結婚式・披露宴に関して勝手に決めたのは「古い人間」じゃないんだよ。
ウェディングドレス自体30年前は珍しかったし、昔はもっと適当だったし、
披露宴も自宅でやってた。

586:愛と死の名無しさん
10/06/14 13:23:04
だからマナーもルールも無いようなもんだよね、実質的には
伝統だの言われても困るし。全てが千差万別なんだよね
ただ人呼んでやるからには相応の礼儀を考えてくれとは思う
それが最低限のマナーかなと個人的には思うが

587:愛と死の名無しさん
10/06/14 15:06:03
祝儀が3万円っていう「習わし」もいつからだよって感じだし。

588:愛と死の名無しさん
10/06/14 15:27:54
洋装は西洋のプロトコルが基本
だけど日本は和装が基本だから、曖昧で折衷なマナーが出来た
グローバル化した近年は本家にだいぶ近づいてるね
その分和のマナーも復興してる
マナーは迷わないですむ便利なものだと思う
知れば知るほど気楽になる

589:愛と死の名無しさん
10/06/14 16:58:48
>>582
この際礼服作っちゃいなよ

590:愛と死の名無しさん
10/06/14 16:58:50
>>588
本家ってどういうスタイルを想定してるの?
日本の様式の結婚式くらいヘンテコなものはないよ。

591:愛と死の名無しさん
10/06/14 17:25:43
日本の様式の結婚式ってどんなののこと?


592:愛と死の名無しさん
10/06/14 17:50:33
自分で考えて!><

593:愛と死の名無しさん
10/06/14 17:52:58
www


594:愛と死の名無しさん
10/06/14 17:57:36
>>591
日本の本来の様式
・近所の神社で結婚式
・自宅で披露宴
・近所の人とかだと服装自由、ご祝儀も決まってない、好きなときに来て帰っていい

日本のヘンテコ和洋折衷結婚式
・ホテルや専門式場の中の偽物神社や偽チャベルで挙式
・お色直し和洋計3回
・ご祝儀3万以上
・客の洋装は変なルール
・2時間半で強制退場

595:愛と死の名無しさん
10/06/14 18:07:40
神社で式するような形式も国家神道が出来てからの話だな。
江戸時代が日本古来と言うならば家で祝言挙げるくらいのもんだな。


596:愛と死の名無しさん
10/06/14 18:13:55
一昔前は式にチャイナとかで来てる子もいたけど、
今はフォーマルマナーがあることを知って、
それに沿おうとしている子が増えてる
式を挙げる側も、へんてこではない式を選ぶようになってるじゃない
いい変化だと思う

597:愛と死の名無しさん
10/06/14 18:47:14
>>596
チャイナ禁止ってのがヘンテコルールだよ。

598:愛と死の名無しさん
10/06/14 18:53:01
マナー違反っていうか、新郎新婦へのメッセージを書き損じてしまった・・・orz
個々に配った物でなくて一箇所に全員が書くんだけど、自分の席の自分以外の人は既に書いてたらしく、
まわってこなかった。
で、後でそれ知って隣の席の書いてた人に終ったら回してくれって頼んだのに向こう行っちゃって結局間に合わず。
そばにいて待ってりゃ良かったよ。
で、代表が手渡したのを見た瞬間、諦めちゃったんだよな。
後でいったら間に合ったのかなあ、後悔してるよ・・・


599:愛と死の名無しさん
10/06/14 18:54:31
いくら「これはヘンテコルールだ」って思ってても
世間では「マナー・ルール」として認識されてるんだから
他人の結婚式の時に守らないのは、守らなかった方がヘンテコ人間扱いされる。

「そんなのおかしい」と思うなら、まず自分の結婚式でやってみる。
それに賛同してくれる人がいたら、その人も自分の結婚式でやるだろう。
そうやって賛同者が増えれば「新しいルール」として認識されていくんじゃない?

600:愛と死の名無しさん
10/06/14 19:33:09
>>594
現代において前者のほうが変だねw

601:愛と死の名無しさん
10/06/14 19:43:34
スリット入り+パンストじゃなくて、チャイナの正装ならいいんじゃない?
ただチャイナの正装着てきたら、趣向に走ったか…とは思うw

602:愛と死の名無しさん
10/06/14 20:46:26
↓ブブゼラふいてたら近所のょぅι゛ょが

603:愛と死の名無しさん
10/06/15 00:12:42
>>583
トン 

>>589
残念ながら時間が作れない…

604:愛と死の名無しさん
10/06/15 10:54:53
>>603
時間を作ろうよ

605:愛と死の名無しさん
10/06/15 11:59:31
すいません友人が結婚したのですが結婚祝いは何をやったほうがいいと思いますか?

606:愛と死の名無しさん
10/06/15 16:45:21
>>605
結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
スレリンク(sousai板)

607:愛と死の名無しさん
10/06/17 00:45:45
アゲ

608:愛と死の名無しさん
10/06/17 01:30:46
598だけど結果的に個人的に後でいい言葉を送ることができました。
功を奏したって感じ。
しかし自分は考えすぎだなあとも思った。

609:愛と死の名無しさん
10/06/18 01:17:12
短パンマンばかりやないか

610:愛と死の名無しさん
10/06/18 04:01:57
友人の結婚祝いにamazonのギフト券は有りですか?

611:愛と死の名無しさん
10/06/18 07:36:17
自分だったら超うれしい!!
Amazonのヘビーユーザーなのでww
百貨店の商品券なんかよりずっと使える。
でも相手を選ぶとは思うので、慎重に考えたほうがいいと思う。

612:愛と死の名無しさん
10/06/18 09:11:52
そりゃネットユーザーなら喜ぶけど、百貨店の方が無難
イメージもいいし
お友達がamazon好きならウマー

613:愛と死の名無しさん
10/06/18 10:19:20
まぁ結婚祝いなんて正直金が一番嬉しいもんね。お返しもし易いし。


614:愛と死の名無しさん
10/06/19 00:52:07
両親への贈り物に悩んでいます

花束や置物といった非実用的なものは要らない、
グラスや時計などは既にもっているもので十分だから要らない、
体重分のクマとか米は重いから要らない、
と言われています。

旅行券を考えたのですが、最近母が病を発症し旅行には行けなくなりました。

あと思いつくのがカタログギフトぐらいなのですが、
両親への贈り物にカタログギフトっておかしいでしょうか?

615:愛と死の名無しさん
10/06/19 00:57:58
>>614
両親が最近結婚したの?
それならこっちのスレが妥当では?
結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
スレリンク(sousai板)

違うなら、そもそも板違い

616:愛と死の名無しさん
10/06/19 01:06:24
>>614
私の友人は手作りの(とは言っても本人作じゃないけど)絵みたいなの贈ってたよ


617:愛と死の名無しさん
10/06/19 01:06:50
>>615
紛らわしい書き方をしてしまいすみません
自分の結婚式で両親への贈り物をしようと思ったのですが
こちらのスレでお聞きしても大丈夫でしょうか?

618:愛と死の名無しさん
10/06/19 01:40:04
>>617
結婚式のイベントとしての贈り物が要らないというなら、
イベント自体、無しでいいと思う。
「新婦からご両親にカタログのプレゼントです」って、かなり変じゃないか?

気になるなら新婚旅行のお土産を少々高めのものにするとか。

619:愛と死の名無しさん
10/06/19 04:31:13
新郎から、披露宴での乾杯の音頭を頼まれました。
元同僚で同い年(26)、一緒に働いた期間は2年弱です。
くだけた内容の方がいいのか、
かしこまった内容の方がいいのか分からないんですが
どちらの方が一般的なんでしょうか?

620:愛と死の名無しさん
10/06/19 06:47:58
>>619
乾杯の音頭はゲストも全員立って聞くのだから、
失礼にならないようかしこまって、かつ多少のユーモアがあるといい。
ただし長いのは絶対ダメ。

621:619
10/06/19 14:00:12
>>620
回答ありがとうございます。
かしこまるのはいけそうですが、
ユーモアと両立させるのはなかなか難しいですね・・・。


622:愛と死の名無しさん
10/06/19 19:02:21
男28で無職なんですが、ご祝儀はおいくら程包めばよろしいでしょう?
呼んで下さったのは28の新郎です。

623:愛と死の名無しさん
10/06/19 20:55:40
>>622
一般的には3万かな。詳しくは↓のスレでどうぞ。
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾八円【御香典】
スレリンク(sousai板)

624:愛と死の名無しさん
10/06/19 21:49:26
>>622
無職の28歳を呼んだけど、ご祝儀は1万だったよ
こちらも事情をわかってたから1万もくれて嬉しかった

625:愛と死の名無しさん
10/06/20 00:14:03
誘導ありがとうございます。
一応先々月まで働いてましたので3万円包む事にします。

626:愛と死の名無しさん
10/06/20 01:07:14
ご祝儀のマナーについて教えてください。
来週結婚する友人にご祝儀を渡したら、よかったら式に来てほしいと言われました。
ぜひ出席したいと伝えたのですが、ご祝儀は結婚式当日にも用意するものなのでしょうか。
大事な友人なので、失礼のないようにしたいです。
よろしくお願いします。

627:愛と死の名無しさん
10/06/20 01:45:07
>>626
もし先に渡したご祝儀が2万~3万で
いわゆる結婚式出席時のご祝儀相場内ならば
結婚式当日にご祝儀は用意しなくて大丈夫。
受付で「ご祝儀はすでに渡している」という事を言えば問題ない。

もし包んだのが1万位なら、当日は1万~2万包んで
先に渡したご祝儀との合計が相場額内になるようにしたほうがいいと思う。


628:愛と死の名無しさん
10/06/20 10:56:42
結婚式だけならもう要らないよ
披露宴にも出るなら627が言うようにすればいいと思う

629:愛と死の名無しさん
10/06/20 13:14:33
>>627
>>628
ありがとうございます。
包ませていただいた金額によって、そのようにしたらよいのですね。
とても勉強になりました。

630:愛と死の名無しさん
10/06/21 00:10:37
あげ

631:愛と死の名無しさん
10/06/21 00:57:35
祝儀に2万円包もうと思ってるのですが、
皆さんは1万円札と5千円札2枚にしますか?
それとも、1万円札二枚にしますか?
相手がどうとらえるかによると思うんですが、
1万円札と5千円札2枚のほうが無難でしょうか。

632:愛と死の名無しさん
10/06/21 01:39:27
1万円札と5千円札2枚が普通

633:愛と死の名無しさん
10/06/22 08:18:05
五歳の女の子にちょっと古いけど
セーラームーン衣装をと姉貴が
作ってくれたんだけど結婚式や披露宴で
こういうのって着させて大丈夫なもん?
マナー的におかしいかな?

634:愛と死の名無しさん
10/06/22 08:55:06
おかしいでしょ。
冠婚葬祭は、コスプレをする場所ではない。

635:愛と死の名無しさん
10/06/22 10:36:41
>>633
その衣装をくれた姉本人の結婚式で
「是非着て出席してほしい」と言われた場合以外に着て行ったら非常識
(出席者全員がコスプレしてくるような結婚式は除くw)

ただ上記の場合でも
新郎新婦以外には非常識と思われる可能性は高い

636:愛と死の名無しさん
10/06/22 18:36:59
ていうか出席した結婚式でちびっこがセーラームーンだったら失笑だよね
あとで酒の肴にしちゃうから、逆にやってほしいけど

637:愛と死の名無しさん
10/06/25 16:33:50
セーラームーンの服をくれた姉が新婦なら着てOK。
ていうか司会に「姪思いの優しい新婦」エピソードを言ってほしい的打ち合わせをしてるのに
違うの着てたら新婦の立場がない。

638:愛と死の名無しさん
10/06/27 00:46:09
あげ

639:愛と死の名無しさん
10/06/28 18:00:12
>>637
セーラームーンの服作って「姪思い」とは
主役の花嫁が失笑かうぜ


640:愛と死の名無しさん
10/07/02 11:37:19
友人の結婚式で友人代表挨拶を頼まれました

が、結婚式の数日後に嫁が出産予定日を控えています
結婚式への出席すらどうしようかと思っていたところなんですが
どうしたら良いんでしょう?

この場合は代表挨拶は断っても問題ないでしょうか…

641:愛と死の名無しさん
10/07/02 11:58:58
結婚式はいつ?
招待状は来た?
返信は?

個人的に…遊びならともかく、妻の出産予定日が近いからって、
冠婚葬祭を断るってのはちょっと違うと思ってます。
夫不在時に陣痛や破水で産院にむかい出産なんて当たり前のことですし。

お断りするなら、正直にお話しされてはいかがでしょう?

642:愛と死の名無しさん
10/07/02 12:07:38
私は女だけど、出産時は立ち会うかはともかく、やっぱりついていてほしいと思うよ

>>639も、奥さんの陣痛が始まったら途中で帰らなきゃいけないから、
先方へ失礼になることを心配しているんだと思う

確かに仕事などで付き添えない旦那さんっていると思うけど
結婚式だったら席を途中ではずして来てほしいと思うのは我が儘なのかな

先方に事情を話して相談してみたらどうかな

643:愛と死の名無しさん
10/07/02 12:22:08
>>642
あくまで私個人の考えですので…。

付いていてくれたらそれはとても心強いけど、
仕事とか冠婚葬祭のときは、付き添えなくて当たり前な状況だと思っているだけです。
自分自身が母として一人で頑張るところだと思っているので。

途中で席をはずすのは、さすがに失礼かと。
だったら始めから欠席のほうが。

644:愛と死の名無しさん
10/07/02 12:38:58
「出産予定日が近いので」で欠席するのはOKだと思うけどね~
途中退席したり、ドタキャンになる可能性もあるしな~
少なくとも「友人代表挨拶」だけはお断りしておいた方が良いと思うわ。
出来ない可能性もあるしね。

645:愛と死の名無しさん
10/07/02 13:19:49
>>640 です
皆様ご意見ありがとうございます。

「是非お前にお願いしたい」とまで言われて
断るのはどんな理由でもありえないだろ…とその時は思い「やらせてもらう」と言ってしまったのですが
当日の代表挨拶前に陣痛が始まってしまうという可能性を考えると…
嫁は初産で不安でしょうし、ついていてやりたいと思っているので。

「出産予定日が近い」という理由で代表挨拶を断るってのは
結婚式のマナーとしてどうなんだろう?と思い質問させて頂きました。

結婚式は今月25日で、予定日が30日です。
ちなみにお願いされたのは一昨日なんですが…頼むの遅っ!!

646:愛と死の名無しさん
10/07/02 14:03:54
断るのって結婚式の挨拶だけなの?
「妻の出産予定が近いので」って理由なら
挨拶だけ断るってのも変じゃない?
その理由なら結婚式自体欠席するかどうかだと思うけどな。

647:愛と死の名無しさん
10/07/03 14:58:06
質問させてください。

明日披露宴に出席することになりました。150名規模の立派なものです。
新郎新婦に、ふたりの写真が入ったカードを渡そうと思って
用意していましたが、渡すタイミングなんてないものでしょうか?
今まではカジュアルなものに数回出席しただけなので
今回も渡せるかなーと思ってたんですが…
よろしくお願いします。

648:愛と死の名無しさん
10/07/03 15:32:31
>>647
一般的な披露宴だと、当日本人たちに手渡すのはまず無理。
ドレスでブーケ持ってる状態で何か渡されても困るよね。

カードぐらいなら受付で御祝儀と一緒に預かってもらえるかもしれないけど、
そのままご両親が受け取ることになるだろうし、
迷惑になる可能性があるから、新居に郵送したほうがいいんじゃないかな。

649:愛と死の名無しさん
10/07/03 18:25:35
>>647
当日渡すのは難しいと思う。
披露宴前・途中・後に渡しても、結局誰かに預かってもらったり
高砂に置いておくしかないし困ると思う。
お祝いのプレゼントなんかも当日渡すものじゃないしね。
別の機会にするか、新居に郵送して旅行から帰って届いてたら喜んでくれると思うよー。

650:愛と死の名無しさん
10/07/03 18:58:40
>>648
>>649
レスありがとうございます。
新居に郵送することにします。とても参考になりました。

651:愛と死の名無しさん
10/07/05 07:35:46
あげ

652:愛と死の名無しさん
10/07/06 05:36:34
披露宴で履いていく靴についてですが、ネットで調べるとヒールのあるパンプスがマナーと
どこもそう書いてあるのですが、病気でそういった類の靴を履けない場合、
マナーよりも靴の履きやすさを優先しても良いのだろうか?とか考えてしまうチキンです。

ちなみに、歩行困難で杖歩行のため、ヒール靴どころかパンプス類一切ダメです。
基本スニーカー類しか履けません。それ以外のモノを履くと転倒しますorz
しかしどのサイトもスニーカーは御法度な空気。
それにマナー重視のうるさい来賓がいてひそひそ言われたら嫌だなぁ・・・と。

「あの人杖付いてよろよろ歩いてるからドレスと靴が合ってなくても仕方がないよね」で
済まされてくれれば一番気が楽なのですが。


653:愛と死の名無しさん
10/07/06 06:32:42
>>652
大丈夫。
杖をご使用なら皆さん理解してくださると思います。
それでもご自分で気になるようでしたら下のようなウォーキングシューズタイプで
普通の靴に近い物もあります。

URLリンク(www.st-image.com)

ヒールの低い足首ストラップシューズなども利用できるかもしれませんよ。
心配せず堂々と楽しい時間を過ごしてください。


654:愛と死の名無しさん
10/07/06 11:36:17
色を黒にするなり、工夫されたらいいと思いますが。
誰も歩けない人にハイヒールを履きなさいなんて言いませんよ。
逆に無理してハイヒールを履いていって転倒→大けがなんてなったら
逆に新郎新婦に迷惑が掛ります。どうしても気になるなら
先に新郎新婦、もしくは新郎新婦両親にでも事情を話して
当日はスニーカーで行きますって言っておけば良いと思います。

655:愛と死の名無しさん
10/07/06 14:12:52
結婚式を二ヶ月後に控えている者です。
引出物についてお尋ねします。
旦那さん(仮)が友人(20代後半男性)への引出物にどうしても300円程度の箸置きを入れたいそうです(可愛いから)。
今のところ

・ペアロックグラス(3,500円)
・引き菓子・バームクーヘン(1,200円)
・プチギフト・マカロン(菓子職人の自分が手作り、披露退場後に手渡し予定)

を考えています。
ここに300円程度の箸置きを入れるとプチギフトが二つあるようで変かしら?と私は思います。

(1)上記3点 + 箸置き
(2)上記3点 + 箸置き + 1,000円程度の鰹節など
(3)上記3点 + 1,000円程度の鰹節など

どのパターンが良いでしょうか。


<参考>
お料理は12,000円、往復交通費+宿代35,000円は当方負担


656:愛と死の名無しさん
10/07/06 16:13:59
>>655
【婚礼】引き出物・引き菓子・プチギフト【ギフト】
スレリンク(sousai板)

657:愛と死の名無しさん
10/07/06 16:20:40
>>656
おお、引出物のスレがあったのですね!
教えていただきありがとうございます。
そちらで尋ねてまいります。

658:愛と死の名無しさん
10/07/06 18:38:59
>>653
ありがとうございます。こういったヒールがどっしりしたものだと
転ばずに歩けそうです。
私が靴選びに奔走した靴屋さんは、こういったかかとから地面までストレートにどっしり、
しかもフォーマルともなると全く無くて困ってた所なんですよね。

>>654
ありがとうございます。
あまり色にはこだわるつもりはなかったんですけどね・・・
ハイヒールでなくてもかかとから地面までのヒールがちょっとでも細いと転ぶので、
フォーマルでどっしりしたものを探すとなると、黒でも難しい状態でした。
フォーマルで学校の上履きみたいなぺたんこな靴があったらすぐに手を出すのに・・・
653さんのリンク先のサイトを参考にしてみようかと思います。
怪我して迷惑かけてしまうよりも、ちょっと合わなくても安全な方を選びたいと思います。


659:愛と死の名無しさん
10/07/12 00:11:28
あげ

660:愛と死の名無しさん
10/07/14 14:36:09
>658
友人に、持病で足が腫れてる子がいるので他人事じゃないなぁ。
杖使ってる人の足下を見て何か言う人なんて居ないとは思いますが、
介護用シューズとか、年輩の人向けのコーナーにある、先の丸い
柔らかい靴とかどうかな(マジックテープで甲を覆ったりするデザイン)。
おばあちゃんっぽいかもしれないけど、スニーカーよりは服に合いそう。

661:愛と死の名無しさん
10/07/15 01:08:45
>>652
無印に良さそうな靴がたくさんあるよ。
URLリンク(www.muji.net)
URLリンク(www.muji.net)
URLリンク(www.muji.net)
どれも、黒ならフォーマルっぽく見えるんじゃないかな?
それなりにちょっとおしゃれっぽい感じだし。
ちなみに一枚仕立てストラップの靴は
私も愛用しているのだけど(ヒールが苦手)とても歩きやすいよ。

662:652
10/07/15 23:13:26
>>660
ありがとうございます。
年配の人向けもよさげですよね~。

>>杖使ってる人の足下を見て何か言う人なんて居ないとは思いますが

それがいるんだな。靴ではないけれど、以前、私の知り合いのオバちゃんに
「杖なんてついて恥ずかしくないの?杖なんて年寄り臭いの使うのやめなさい!」
って頭ごなしに怒られたことがありますよ・・・
そのオバちゃんには病名と症状と医師から杖をつくように言われていることを告げても、まだぶつぶつ言ってましたけどね。
まあ世の中にはこういう人も居ると言うことで。


>>661
ありがとうございます。
無印は盲点でした。靴もあるなんて。
ストラップシューズは結構良いかもしれません。

663:愛と死の名無しさん
10/07/16 01:19:37
>>662
それは杖をついていること自体に文句を言ってるんであって、まったく違う話だね。
普通の人は杖をついている人が履いてる靴に文句言うことはしないよ。
ただ「お祝いの場で若い人が杖をついている」ことに何か言う人はいると思う。
まぁバカがわめいてるだけだと思い込むしかないね。

664:愛と死の名無しさん
10/07/16 03:46:54
スレチで申し訳ありませんがアドバイスお願いします。
実はエンドロールを動画でやりたいのですがそこの式場に頼むと料金が高いわりにたいした事ないんです。
他の会社に依頼して作成してもらいたいのですが料金も手頃で出来上がりも良い会社ってご存知の方おられますか?
アドバイス宜しくお願いします。

665:662
10/07/16 06:09:17
まあ、普通は言わないですよね。心の中で思ったとしても言う人は居ないと思う。
でも、このオバちゃんの性格上、きっと結婚式でそういう人を見かけたら絶対文句言ってると思う。
自分よりも立場が下の相手にならなおさら。昔からそういう人でしたから。

そのわめいてるバカにこっぴどく注意する人が居れば良いんですけどね。
私じゃ言い訳だと思われて説得力無さそうだしw


>>ただ「お祝いの場で若い人が杖をついている」ことに何か言う人はいると思う。

やはりすごいじーっと見てくる人は居ますよ。これは披露宴関係なく。
たまに杖をついている理由とか聞かれますけど、その時は杖をつかないとこういう
危険があるからと医者に勧められたと言ってます。

杖も2本目の杖を検討中ですが、披露宴の時は普通の介護杖よりもエルゴグリフクラッチとかの
方が見た目や使い勝手は良いのだろうか?とか色々思ってしまう・・・


666:愛と死の名無しさん
10/07/16 09:19:55
披露宴は着席だよね?
杖をついて歩く距離はそう無いんじゃないかな。
エルゴグリフは、自分にとって使い勝手が良いなら検討する価値はあるけど、
披露宴のためだけに用意するまでも無いよ。

667:愛と死の名無しさん
10/07/19 14:56:34
同意。

668:662
10/07/19 23:02:31
>>666

過去参加した披露宴がガーデンパーティーだったり立食だったりが多くてね・・・
もしそういった形式の場合、腕で固定される杖の方が楽かなと。
そして今使ってる杖が傷んできてるのでどうせ買い換えるなら披露宴に合わせて買った方が良いかなと。


669:愛と死の名無しさん
10/07/19 23:45:21
そろそろスレチだな

670:愛と死の名無しさん
10/07/20 08:39:51
知人というだけで、大して親しくも無い間柄の人の披露宴に招待
されたんだが、ご祝儀って必要?ちなみに予め食事代ということで5千円
徴収されることは決定しているんだが・・・

671:愛と死の名無しさん
10/07/20 09:03:12
ご祝儀が不必要だと思うならあげなければいい

672:愛と死の名無しさん
10/07/20 09:17:28
道民ならご祝儀不要~。
親戚レベルでご祝儀のやりとり、(チャペルの)式から参加レベルの友達同士で
プレゼントって感じ。
式場だと一人10,000円(取り分け系)~15,000円(コース料理)って感じ。
5,000円って安いなと思うけど、市町村の施設を使った
「料理とか引き出物とか演出をショボくしたら会場費無料」系なら
そんな感じかもしれない(出たこと無いけど)。

673:愛と死の名無しさん
10/07/20 11:24:02
電報探しているときに見つけたんだけど、こんあのあるの知ってます?
アクセサリーに出来る真珠が電報につくそうです。
URLリンク(shinju-denpo.com)

674:愛と死の名無しさん
10/07/20 12:44:16
偏見で決めつけたり、自分の価値観を押し付けてくる親や配偶者の方が鬱陶しいよ
スレで自分の披露宴の自慢話とか、どんだけ空気読めないの?って感じ
いかにも自己満足披露宴やりそうな鈍感な人

675:愛と死の名無しさん
10/07/20 12:51:37
> 予め食事代ということで5千円徴収されることは決定
これって、会費制披露宴ということではないの?
会費制なら、ご祝儀は全くもって不要

676:愛と死の名無しさん
10/07/21 10:31:28
招待状をもらったら、「宴をご用意いたしました」ってなってるんだけど、
呼びつけておいて、ご用意って非常識かと思う。

祝宴を催したいと存じます、がマナーじゃないのか。


677:愛と死の名無しさん
10/07/21 10:46:34
>>676
気に入らないなら、返信はがきの「欠席」に丸して返送する選択肢も用意してあるでしょ?

678:愛と死の名無しさん
10/07/21 13:08:15
真夏に2次会だけお呼びがかかったんですが、初めてです。
男ですが、どんな服装でいけばいいものでしょうか?


679:愛と死の名無しさん
10/07/21 14:50:24
>>678
【男性向け】スーツでGO!19着目【結婚式・披露宴】
スレリンク(sousai板:2番)

680:愛と死の名無しさん
10/07/21 19:06:29
>>678
二次会はフォーマルの場ではないので、適当に小綺麗な格好で行けば良し。
新郎新婦の家族が参加するならジャケパンかスーツ、
仲間だけで居酒屋での二次会ならジーンズもあり。
>>679
そこは二次会向けスレではない。

681:愛と死の名無しさん
10/07/21 20:56:10
>>680
Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやジャケパンなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアルすぎる格好は
  避けたほうが無難です。
  又、二次会の服装は結婚式・披露宴の装いのルールとは直接関係ありませんので
  細かい相談はファッション板の方が向いているかと思われます。


って表記があるからでしょ

682:愛と死の名無しさん
10/07/21 21:42:51
東京の友達に大阪まで来てもらうんだったら、事前に新幹線チケットを渡せばいいかな?
現金を渡すのもなんだし、当日に祝儀もらって、お車代渡すのもなぁ。。

683:愛と死の名無しさん
10/07/21 21:58:23
>>682
自分なら現金の方が嬉しいが、人それぞれだから。

684:愛と死の名無しさん
10/07/21 23:17:07
>>682
ご祝儀袋に「お車代」と書いて当日渡すのが普通だと思う。

685:愛と死の名無しさん
10/07/21 23:37:43
>>682
684に同意。
現金で渡すほうがお互いの面倒がない。
チケットが安く手に入るなどの理由があればそれでもいい。
それでいいか先方に確認。

686:愛と死の名無しさん
10/07/23 01:35:36
>>682
「友人」なんだったら素直に聞くのが一番いいと思う
チケット渡すのと現金渡すのとどっちがいい?ってのをいい感じにぼかしてね
前後に観光とかするつもりなら現金のが好きなチケット買えていいけど
披露宴にしか出ないなら時間に合わせたチケット貰うほうが
わざわざ窓口に行かなくていいから楽だしなあ

687:愛と死の名無しさん
10/07/25 11:29:30
式場スタッフのマナーに関しての愚痴です。

ホテルメトロ○○○○山形での披露宴に招待されて出席したけど
スタッフの動きがやたら気に触った。

招待客の前を平気でノシノシと通り過ぎるし
カメラマンは新郎新婦の真ん前に居座って招待客の視線を塞ぐ形で常に撮影してるから
席から写真やビデオを撮ると、必ずカメラマンが新郎か新婦に被る状態だった。
さらに、三脚立ててビデオを撮ってたら、式場のカメラマンがカメラの1メートル前に立って撮影始めたし、
完全に嫌がらせなのかね。

結婚式場とかホテルとかでの披露宴に何度も参加してるけど、ここまで招待客を無視した動きを
するスタッフが要るところは初めてだったわ。






688:愛と死の名無しさん
10/07/27 00:54:23
カメラマンはなぜ非難されてるのかわからん
お金貰って綺麗な式写真&ビデオを撮ることを請け負ってるんだから
新郎新婦のまん前に居座るのも当たり前だと思う
あなたは新郎新婦をお祝いしに行ったんじゃなくて、写真撮りに行ったの?

689:愛と死の名無しさん
10/07/27 12:52:31
新郎新婦の席の真ん前1メーターとかにカメラマン居座ってたから
客席から新郎新婦見ると、常にカメラ担いだカメラマンの後ろ姿が新郎新婦に被ってるって状態

それがプロなら当たり前っの撮り方だって言うなら、今まで30回近く披露宴に呼ばれてるけど
今までプロのカメラマンは居なかったって事かな?

プロなら綺麗に撮る為に何しても良いって訳じゃ無いでしょ
招待客に不快感を与える取り方をしてる時点でプロ失格じゃないの?

他の人も、何あのカメラマンって言ってたし

690:愛と死の名無しさん
10/07/27 13:01:15
山形だから仕方が無いな。


691:愛と死の名無しさん
10/07/27 14:37:35
新郎新婦がそういう撮り方を頼んだんじゃないのか?
結婚式を「自分が主役の写真集・DVDの撮影現場」と勘違いしてるお花畑。
その日のために高い金かけてエステ通って脱毛して歯も白くして・・・
ゲストへの配慮なんかより、
主役の自分をいかにキレイに作品に残せるかが大事なんだからしょーがない。


692:愛と死の名無しさん
10/07/27 22:40:47
ベストショットを取ることを頼んだとしても、目の前を平然と歩いたり、
三脚の前に陣取るのはマナーとしてはいかがなものか。

693:愛と死の名無しさん
10/07/27 22:59:38
それさぁ…式場のカメラマンじゃないんじゃないかな。

694:愛と死の名無しさん
10/07/28 03:06:18
記者会見用のカメラマンかもね

695:愛と死の名無しさん
10/07/28 22:35:39
結納のとき、手土産を持って行ったほうがいいのかな。初めてのお宅訪問なのであったほうがいい気がするんだけど、こちらの親族は持参しない習慣らしい。


696:愛と死の名無しさん
10/07/29 23:53:19
>>695
持っていったほうがいいんじゃないの?
親戚との普段の行き来と
アナタの今回の訪問は、意味が違う。

697:愛と死の名無しさん
10/07/30 13:49:33
>>695
どういう立場かがさっぱり分からんから答えようないじゃん。
結納で嫁側の実家行くってことなんだろうけど、お前は一体誰だ!


698:愛と死の名無しさん
10/08/08 23:12:38
あげ

699:愛と死の名無しさん
10/08/09 17:05:55
嫁に貰うほうが家を用意するものだと思ってました
しかーし現実は、すべて嫁側に用意させないと
金がないありさまで、そんなやつらにデカイ顔されて返品したい

700:愛と死の名無しさん
10/08/09 23:20:48
やってしまいました…職場の先輩の式にお呼ばれしたのに招待状の期限過ぎてしまいました
結婚式なんて初めてな物で招待されて喜んでました


明日なんと言って謝れば…

701:愛と死の名無しさん
10/08/10 00:24:24
出欠の返事はもらって即返さないと

702:愛と死の名無しさん
10/08/12 01:38:09
>>689
30回近く披露宴に呼ばれるってすげー田舎にすんでるんだな

703:愛と死の名無しさん
10/08/12 09:39:27
>>702
披露宴に呼ばれる回数が多い=田舎
ってどういう思考論理?
>>689さんじゃないけど。


704:愛と死の名無しさん
10/08/15 00:01:26
あげ

705:愛と死の名無しさん
10/08/15 00:26:36
尻射っ!

706:愛と死の名無しさん
10/08/27 16:01:48
招待状を頂きました。
知人は新婦の方なのですが、返信ハガキの宛名は新郎の名前だけです。
これって新婦の名前を追加して返すべきなのでしょうか?

707:愛と死の名無しさん
10/08/29 12:39:44
>>706
いらない。


708:愛と死の名無しさん
10/08/29 23:22:05
教えてください。
ブーケトスやらブーケプルズ、
基本的には独身女性が参加するものかと思いますが、独身だったら参加しなくてはいけないものですか?

709:愛と死の名無しさん
10/08/30 00:13:49
主催者(新郎・新婦)は、参加してもらうつもりで準備すると思うよ。

710:708
10/08/30 00:29:31
>>709
ですよね・・・特にプルズ

ただ、未婚だとアピールしたくないとか、
男性恐怖症や独身主義でまかり間違っても引きたくないとかいう場合、
トスなら適当に誤魔化せたりできると思うけれど、
プルズの場合リボンの数で参加を半ば強要されたり、
かつ引いてしまったら当たる確率が発生してしまう・・・

まぁかくいう自分がそれでプルズに出なかった事があるわけですが。
失礼なことしちゃったかなと反省しております。

711:愛と死の名無しさん
10/08/30 00:42:47
>>710
プルズにでないのは、マナーとして、あまり良くないかな。
でもゲストに参加を強要できるものでもないし、自分の信念を曲げる必要もないと思うよ。


712:708
10/08/31 02:14:04
>>711
お慰めありがとうございます。
その時は自分はまだ学生だったのですが、
直前に「結婚」というものにナーバスになる出来事があり、
どうしても「自分」と「結婚」を結びつけるようなものに参加したくなかったので・・・

でも一応反省を踏まえ、もう直ある友人の結婚式の際は
トスorプルズ、あるか分かりませんが参加しようと思います。

・・・けど実際のところ、独身主義者がブーケをゲットしてしまったら、
ちょっと縁起が悪いような気が・・・というのは考えすぎでしょうかね?

713:愛と死の名無しさん
10/08/31 02:24:38
ドレス選び重要ですよね

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

714:愛と死の名無しさん
10/08/31 03:19:24
みなさん、ウエディングのカメラマンで失敗したことありますか?

友人が失敗して、変な写真ばっかりだったの・・・

715:愛と死の名無しさん
10/09/01 17:39:17
>>712
考えすぎだよ
独身主義だろうが、結婚したくてしょうがなかろうが、
どういうスタンスでもむきになるのって大人げない

716:愛と死の名無しさん
10/09/01 22:31:55
>>714
ない。プロにちゃんと頼みました。
いくつも精査して決めましたよ。
過去の実績(作品)など見せてもらったり
決めるのが面倒だったけど失敗されるのはもっとよくないからね。
値段もそこそこのところに。安いところは信用できないから。


>>712
参加する事がその友人を祝福する事と考えて割り切る事はできないのかな?
自分の友人でしょ?義理ででてるような式なら葛藤するのはわかるけど
(それでも大人気ないけどねw)
独身主義者とかそれは自分がそうなだけで結婚する友人には関係ない。
せっかく出席するならその披露宴を成功させるために尽力するべきじゃないかなと思うよ。

717:712
10/09/02 03:19:04
>>715 >>716
いや、どっちかというと他の参加者に悪いかな~と
やはりブーケには「次の花嫁へ」という意味合いもあるわけだから、
結婚する予定がある子の前で結婚願望皆無or予定無しな人間がブーケを取ってしまったら
花嫁の連続がストップしてしまう、みたいに取られないかなぁと・・・

でも実際の所、ブーケを取った人が本当に次の花嫁になるなんて信じてる人もいないだろうし、
そんなに気にする事ないですね。

友人の結婚式は本当に楽しみだし、
式の成功の為云々なしに友人のブーケならゲットできたら嬉しいので、
よほどギラついている人でもいなければ普通に参加しようと思います。
ギラギラしている人がいたら・・・一歩引いて譲ります


なお以前のプルズに参加しなかった式の時は、
病的に結婚というものに神経質になってしまっていまして・・・
今は、結婚願望はやはりある訳ではないけれど、神経質になる程でもないので大丈夫です。

718:愛と死の名無しさん
10/09/02 08:33:57
> 結婚願望皆無or予定無しな人間がブーケを取ってしまったら

こんな事(結婚願望皆無)は自分から言わなきゃ周りにはわからん。
(知ってる友人がいるかもしれないが、わざわざ言うなんて事もないだろうし)
予定なしな人間だって多いだろうし、そういう人が取る事だって想定内。
もし取ってしまってスピーチでも…となっても
「○○ちゃんのブーケが取れて嬉しいです。○○ちゃん本当におめでとう!」
とか無難な事言ってれば問題ない。

何をそんなに気にしてるのか本気でわからん。
ハッキリ言って、周りは誰もそこまで「ブーケ取った人の事」を気にしてないと思う。

719:愛と死の名無しさん
10/09/02 08:43:41
本当だよね。自意識過剰ってレベルだよw

>ブーケには「次の花嫁へ」という意味合いもあるわけだから
んなもんナイナイw
ブーケトスなんかやらかす花嫁にはそんな意味合いはないからw
本当にそういう意識でブーケを捉えてる花嫁なら
披露宴の余興でも2次会の余興でも時間を取って相手をちゃんと指定して渡すもの。
ブーケトスとかプルズなんて花嫁の余興の1つだと思えばいい。
友人がてんとう虫のサンバを歌うのと同レベルのことw
深く考えるだけアホ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch