08/08/28 17:35:38
落ちていたので立てました。
3:愛と死の名無しさん
08/08/30 18:49:14
>>2
オツデス
4:愛と死の名無しさん
08/08/31 01:03:54
需要ないのかな
5:愛と死の名無しさん
08/08/31 16:17:35
もし見ている人がいたらアドバイス下さい
近日中に出産予定です。
実弟から出産後に出産祝としてチャイルドシート(旦那指定の希望品)を貰えることになっています。
実弟と私は仲がよく、旦那とも仲がよいです。
そのため、実弟の彼女も仲よくしており、
チャイルドシートは彼女との連名でプレゼントしてくれるそうなんですが、
この場合、内祝いってどうしたらベストでしょうか?
チャイルドシートは3万円程度のものなので、
2人で使えるものを1.5万分なのか、
1人あたり7~8千円程度のものを2人別に渡した方がよいのか…
弟に聞いてみた方がよいでしょうか?
6:愛と死の名無しさん
08/08/31 22:23:01
>>5
弟の「彼女」であって、結婚相手や婚約者ではないのだから
お返しは別々が無難です。
連名でお祝いの品って時点でちょっとカンちがいなんだけど‥‥
3万円の品を、まさかホントに弟が半額彼女に出させるとは思えないので
キッチリ半分って思わないほうがいいのでは?
内訳、弟が2万円、彼女が1万円だしてると想像しても
お返しは、ふたりにそれぞれ5千円くらいでもいいと思います。
7:5
08/08/31 22:36:45
>>6
ありがとうございます
一緒に食事いったり、こちらが奢ったりとか何度かあったんで、
「産まれたら私も何かお祝いした方がいいかな?」
「それなら俺と連名であげ(ry」
とか確かにエスパーできます。
とりあえず彼女には5千円程度でお返しをして、
弟には希望聞いてお返しをしようかと思います。
(元々チャイルドシートは買う予定だったんで最悪赤になっても仕方のない覚悟で)
一応DQN弟ではないのでそれほど高額な希望もしないとは思います。
ありがとうございます。
8:愛と死の名無しさん
08/09/06 23:30:04
あげ
9:愛と死の名無しさん
08/09/08 20:48:08
自治会町内会、子ども会、もうイラネ!十五丁目
スレリンク(kankon板)
10:愛と死の名無しさん
08/09/09 21:23:53
友達夫婦から、結婚祝いを頂いた。悩んだ挙げ句、お祝い金の半額分の切り子のペアグラスに手紙を添えて送った。店に聞いたら届いて一週間たつけど、友達から何も連絡ない。気に入らなかったのかな?と凹みます。別にお返しきたからと言って連絡とかしないものでしょうか。。?
11:愛と死の名無しさん
08/09/09 21:25:42
>>10
気になるなら自分から連絡したらいいじゃないか。
12:愛と死の名無しさん
08/09/15 11:01:09
スレ違いですが…
相談させて下さい。
先日、結婚式が終わり頂きましたご祝儀を誰にいくら貰ったかパソコンに入力していました。
(お返しの参考にするため)
それを見た妻が、リストを作るのは頂いた人に失礼、非常識、冷徹、と言われました。
そんなに失礼な事なのでしょうか?意見下さい。
13:愛と死の名無しさん
08/09/15 11:12:43
>>12
リストを作っておかないと、後で自分達がその人達にお祝いを贈るときに
いただいた金額を参考にできないから、困ると思う。
14:愛と死の名無しさん
08/09/15 11:39:03
>>12
ちゃんと意図を教えてあげればいいじゃない
あなたがどういうつもりでリスト作ったんだか知らないけど
それでも理解のない奥さんなら、奥さんのみてないところで
入力すればよし
15:愛と死の名無しさん
08/09/15 12:40:19
>>12普通のことだと思う。
沢山貰った人には旅行のお土産上乗せしたりして調節しなくちゃいけないし。
祝儀だけじゃなく物貰った人も内祝い贈る際にリストにしたよ。
その人が結婚して式あげなくても同額くらいの品を送りたいから。
(結構人によって物の金額も開きがある)
16:愛と死の名無しさん
08/09/15 18:23:41
>>12
パソコンだから良くなかったのか?
手書きならいいのか?
どっちにしても、
結婚式に限らず冠婚葬祭に関するお金は
記録しておく人のほうが多いと思う。
17:愛と死の名無しさん
08/09/15 19:31:23
祖母から結婚祝に50万も頂いてしまったのですが
高額すぎて、どう返したらよいか悩んでいます。
式には不参加なので、出来上がった写真と一緒に手紙と商品券10万を贈る
などでも失礼にならないでしょうか?
一応お礼の電話は済ませて、敬老の日にもお花を贈りました。
日頃親が祖母によくしてるから、そのお返しの意味もあるから
そのまま貰っておけ、と親には言われているのですが
心情的にはお返ししないと、なんか申し訳ないな…と思っています
18:愛と死の名無しさん
08/09/15 20:09:31
>>17
確かに高額のお祝いもらうとお返しに困ってしまうよね
これからもちょくちょく何か送ってあげたりすればいいんじゃないかな
と個人的には思う
19:愛と死の名無しさん
08/09/16 01:29:17
>>17
10万もお返ししないほうがいいと思う。
せっかくの気持ちなのに。
ありがたく新生活に使って幸せになるのが最大のお返し。
何かしたいなら、
一緒に食事に出かけてごちそうするとか
温泉に招待するとかってのがいいと思う。
20:愛と死の名無しさん
08/09/16 21:08:37
>>19
>一緒に食事に出かけてごちそうするとか
>温泉に招待するとかってのがいいと思う。
そうしたい所なのですが、遠方なので気軽に行けないし
病気で身動きが取れなくなっているので、連れ出すこともできず…
あと、もうあまり長くないと分かっているので
お礼を小出しにしてる暇もないかも、と。
21:愛と死の名無しさん
08/09/16 22:26:55
夫の会社から○○株式会社一同で30000円のご祝儀を頂きました。
詳細を聞くと3つの支社で約30名が出し合ったようです。
こういう場合どのようにお返しをすれば良いでしょうか??
22:愛と死の名無しさん
08/09/16 23:44:52
>>20
写真や手紙をこまめに送るとか、ビデオレターを送るとか。
お好きな果物や菓子を毎月送るとか。
お祖母様の心に残るものを送って差し上げればいいんじゃなかろうか。
過剰なお返しは、お祖母様の気持ちを突き返しているようで悲しまれると思うよ。
>>21
それぞれの支社の人数に合わせて個包装されているお菓子を礼状とともに。
新婚旅行に行くならその土産でも。
23:愛と死の名無しさん
08/09/16 23:48:49
>>22
新婚旅行はすでに行ってて渡しておりますので、包装されているお菓子を
それぞれの支社に贈ろうと思います。ありがとうございます。
24:愛と死の名無しさん
08/09/17 16:30:22
>>20
あとだししない。
せっかくレスしてんのに
「あー、それはダメなんすよ」みたいな。
先に言え。
お礼をするのに >暇もない とは
いくら身内で高齢とはいえ失礼な言い方だ。
モノで「お礼した、感謝を表した」と形を残そうとするな。
遠方ならなおさら、
写真と土産でも持ってなるべく会いに行くことで
気持ちが伝わるとは思わないのか。
25:愛と死の名無しさん
08/09/17 18:55:01
そういう半分絡むように説教じみたレスもどうかと思う。
老い先短いお婆さんが孫にお祝いあげたんだ、大人しく受け取って
何かの折に何か好きな食べ物贈ったり花贈ったりすればいいじゃん
26:愛と死の名無しさん
08/09/17 23:33:37
でもさぁ、>>20は
25が言うような意見も聞いて無いみたいよ。
>何かの折に何か
が、イヤみたいだし。
27:愛と死の名無しさん
08/09/19 10:40:05
結婚祝いに3万円現金ぴんさつ送ったが2ヶ月たっても
内祝い無し。どうゆうこと?
28:愛と死の名無しさん
08/09/19 10:56:57
>>27普通は式が終わってから一か月以内に内祝い送るけど式は済んでるの?
あと友人、同僚だったら一万位がお祝いとして妥当だと思うけど…
相当近しい人かな。披露宴行った人で三万が相場だし。
と言う私も内祝い貰ってないってことある…
一万円弱の品物を贈ったのに、お礼がメールできただけ。
次に会ったとき新婚旅行のお土産(スーパーで数百円で売ってるようなチョコ)は貰った。
数年たった今も付き合いがあるので出産祝いも送ったけどそれには内祝いがあった。
知らなかったのかなあ。
29:愛と死の名無しさん
08/09/19 11:38:59
私だったら1万円ほどのお祝にお祝い返しは期待しないな。
自分があげたいからあげてるだけだし。
もらったときは半返しで返してるけど、こんな慣習めんどくさいから
辞めちゃえばいいのにっていっつも思ってる。
30:愛と死の名無しさん
08/09/19 16:44:46
お返しを期待するわけではなくて、「ほんとに向こうは受け取ったのかな?」
(事故で不着とか?)というのがキニナル
かくいう自分もお返しが来なかったことがあるんで。
31:愛と死の名無しさん
08/09/19 20:07:10
不着が気になるなら電話でもメールでもしてみりゃいいじゃねーか。
32:愛と死の名無しさん
08/09/21 14:05:30
香典はご遠慮・・・と、お見舞え返しと共に手紙で知らせたはずなのに、
49日前に香典持ってきてしまったんで困ってるんだけど・・・
「怒りの全返し」しようと思います。
33:愛と死の名無しさん
08/09/21 14:30:17
故人のお見舞いのお返し時に手紙で知らせたということ?
香典はご遠慮・・・といっても、
親しい間柄なら出したい気持ちがあってのことだろうし
怒りの全返しなんてDQN対応やめた方がいいと思う。
34:愛と死の名無しさん
08/09/21 20:58:57
全返しは当然の地域もあるだろ。DQNってこともないと思う。
むしろ怒りの倍返ししたらどうだ?w
35:愛と死の名無しさん
08/09/25 14:07:18
披露宴に出ない同僚に、三名連名でワインをいただいたのだが、
なにを返したらいいのだろう・・・
36:愛と死の名無しさん
08/09/25 15:12:13
>>35
洋菓子。高級チョコとかクッキーとか。
消え物には消え物を。
37:愛と死の名無しさん
08/09/25 22:33:48
先月、結婚式はせず籍だけ入れました。
勤め先の院長にお祝いとして7万円とウエッジウッドのコーヒーカップを頂き、一人1万くらいのコース料理を旦那と二人で連れてってもらいました。
内祝いを商品券で返そうと思うのですがいくらぐらいがよろしいでしょうか。
38:愛と死の名無しさん
08/09/25 23:47:18
>>37
たくさんお祝いをいただいた場合は
半額分お返ししようと思わなくていいので、
3万円くらいがいいのではないでしょうか
‥‥と、自分は思います。
商品券がいいのかどうかは意見が分かれそうですが。
39:愛と死の名無しさん
08/09/29 10:42:04
もらって困ったもの
2500円相当のカタログギフト
選びようがない
タオルセットを送ってくれた方が助かる
40:愛と死の名無しさん
08/09/29 13:52:10
私も5000円以上は無難にカタログにしようと思ってます
(金額に合わせて一人一人物を選んで買うのは大変…)
でも、3000円ぐらいだとカタログって本当選ぶものないよね。
だから友人関係は本当悩んでる。
コレからの季節、高級チョコとか考えてるんだけど消えものはダメかな?
41:愛と死の名無しさん
08/09/29 19:03:19
個人的にはチョコ大好きだから
滅多に食べられないようなチョコは嬉しいかもしれないけど
引き菓子もあって、さらにチョコもだと
甘い物が得意じゃない人とか困ってしまうかもしれないんじゃないかな?
42:愛と死の名無しさん
08/09/29 22:03:34
>>40
消えものはヤメトケ
いくら高かろうが珍しかろうが、チョコはチョコだ
43:愛と死の名無しさん
08/09/30 13:28:15
>>41引き出物ではなく、披露宴に来ていない人への内祝いです。
私も高いチョコは自分じゃ買わないからいいかなと思ったんだけど、好きじゃない人いるよね
>>42やっぱりそうですか。うーん、3000円ぐらいのものって悩みますね。
食器こそ独身者だといらないよなあ、って思うし。
44:愛と死の名無しさん
08/09/30 16:09:13
披露宴には来てない人への内祝いなら
引き出物なんかと違って数もそんなにないだろうし
友人だったら好みも大体わかるだろうから
その人の好みそうな物送ってもいいんでは?
45:愛と死の名無しさん
08/10/01 17:23:30
>>36
ありがとうございます。
46:愛と死の名無しさん
08/10/02 18:09:46
相談です。
子供が生まれたのでお祝いを頂きましたが、子供が1ヶ月ほど入院していました。
快気内祝いなのか内祝いなのか、またその送る中身などで悩んでいます。
自分は子供の写真や一言が添えられるタイプのカタログでと考えていたのですが、
主人からカタログは避けたいとの希望がありましてorz
お見舞いで下さった方・お祝いで下さった方(入院していたのは知っています)・どちらも下さった方がいます。
送るものの大体の金額は、5000円程度のものと1万円程度のものです。
どうするのが1番無難でしょうか。
47:愛と死の名無しさん
08/10/02 18:30:39
>>46
出産祝いに対する内祝いじゃないの?
人生最初のお祝いが誕生祝いでなく快気祝いってなんだか変な気がする。
48:愛と死の名無しさん
08/10/02 18:54:28
>>47
頂いたものが出産祝いだけでないので、どうしたらよいものなのかと。
お見舞いで頂いた方にも出産内祝いでまとめて返してしまってOKなんでしょうか。
49:愛と死の名無しさん
08/10/02 23:39:54
>>48
出産祝いには内祝い
見舞いには快気祝い
両方には、内祝いに「無事に退院いたしました」と一筆添える。
50:愛と死の名無しさん
08/10/03 12:17:45
>>46です。
面倒ですがそれが良さそうですね。
全部ひっくるめてやろうとせず、品物も合わせて適当に変えることにしてみます。
ありがとうございました。
51:愛と死の名無しさん
08/10/04 22:09:44
主人の兄弟からいただいた出産祝いの内祝いの事でアドバイスください。
長男 現金3万円
次男 現金2万円
長女 現金3万円+オムツ
歳も離れていて皆それぞれ遠方で挙式もあげてないので面識なしです。
主人ですら特に兄2人には何年も会っていません。
義兄からのお金は義母の通帳に振り込まれ、持って来ていただきました。
義姉は里帰り先に手紙を添えた現金、自宅にオムツです。
ちなみに…
長男は既婚、子蟻
次男も既婚、子無し
長女は未婚です。
52:愛と死の名無しさん
08/10/05 00:02:59
>>51
で、質問というか、何についてアドバイス欲しいのか、
わかんないよ。
53:愛と死の名無しさん
08/10/05 09:01:01
>>51 お祝いの半額相当の品を、デパートなどから届ける。
他に赤ちゃんの写真にお礼状を添えて郵送。
54:愛と死の名無しさん
08/10/06 09:35:52
通っていた習い事の教室の方から出産祝に連盟で商品券を頂きました
人数は4名で額面は1万円です
内祝はどういったものをお一人いくらくらいでお返しすれば良いでしょうか
55:愛と死の名無しさん
08/10/06 09:46:39
>>54
1000円ぐらいでハンカチとかが無難かなあ。
その習い事で使うようなものがあればお揃いでお返しするのもいいかも。
以前お茶を習ってた時、同じようにお祝いした方に
きれいな懐紙をいただいてみんな喜んでいました。
56:愛と死の名無しさん
08/10/06 10:21:04
>>55ありがとうございます
1000円くらいで何か考えてみます
57:愛と死の名無しさん
08/10/07 08:39:10
香典返しの事で相談です。
義父が亡くなったのですが、家族葬で身内のみで行い、来て頂いた
数名の方からの香典は受け取らずお持ち帰り頂きました。
で、昨日、旦那が会社の方から香典を頂き、断ったのですが、相手の方に
受け取って頂けず、そのまま持ちかえって来ました。
義実家は香典返しを用意しておらず、私達でお返しをしようと思います。
2万円も頂いてしまいましたが、半返しで良いのでしょうか?
また、香典返しにふさわしい品があれば教えてください。
よろしくお願いします。
58:愛と死の名無しさん
08/10/07 09:09:12
>>57
会社の方からというのは個人ではなくて?
もし会社としての慶弔費分だとしたらお返しはいらないですよ。
どうしてもというなら皆でわけられるような菓子折を休憩室にでも。
何人かの連名でしたら、個別にお返ししてください。
ありがちなのはお茶などですね。
59:愛と死の名無しさん
08/10/08 12:21:44
先週、私の結婚式が終わりました。
義妹の両親を結婚式に招待したのですが義妹の母は都合が悪く父一人の出席で結婚式の当日、祝儀を七万もらいました。
結婚が決まり義妹の両親を招待することがまだ決まってない時に祝儀を三万もらっています。
その時は内祝いを半返ししようと思っていたのですが私の両親が義妹の両親を呼ぶと言い出したので招待しました。
こうゆう場合は内祝いは結婚式に招待したので引き出物だけで良いのでしょうか?
60:愛と死の名無しさん
08/10/08 12:31:30
>>59
59の両親が「呼ぶ」と言ったという事は
59弟のお嫁さんの両親って事でいいのかな?
そうだとすると、その関係で
結婚式当日のご祝儀と招待前のご祝儀の合計で10万になるから
個人的には「貰いすぎかな」って思う。
引き出物をどういう物にしたのかわからないけど
引き出物の他にも何か贈ってもいいんじゃないかな?
61:愛と死の名無しさん
08/10/08 12:51:21
>>60
はい、そうです。
弟の嫁の両親です。
解りにくい文章ですみません。
引き出物は5000円相当のカタログギフトとバームクーヘンとハムです。
あわせて一万くらいでした。
内祝いはどういったものが良いでしょうか?
62:愛と死の名無しさん
08/10/08 20:05:28
>>58
レスありがとうございます。
連盟ではなく、特に仲の良い方個人から頂きましたので、お返ししたいと
思いますが、半返し(1万円分)で良いでしょうか?
63:愛と死の名無しさん
08/10/09 21:52:16
今育児休暇中で近々職場に子供を見せに行こうと思ってるんですが、
出産の時に職場のみんなから1人500円ずつ出しあってのお祝いをもらいました。
お返しは職場復帰した際にお菓子の詰め合わせを持っていこうと思ってたんですが、
職場に見せに行った時にお返しを持っていった方がいいですか?
それともその時は渡さず復帰してから持っていった方がいいでしょうか?
64:愛と死の名無しさん
08/10/09 21:57:55
>>63
仕事場に子供なんて連れてこないでください。迷惑です。
来れば相手をしなきゃいけないし、お世辞も言わなきゃいけない。
あなたがしないぶんの仕事を、他の社員はしてるんです。
65:愛と死の名無しさん
08/10/09 22:14:34
>>63
本当は行かないつもりでいたんですが、
昼休みに連れてきて見せてくれとずっと言われてたんで行こうかなと思っていたところでしたが。
やっぱり行かない方いいですよね…。
66:愛と死の名無しさん
08/10/09 22:15:35
間違えました。>>64へのレスです。
67:愛と死の名無しさん
08/10/09 22:26:33
>>65
本当に子供をみたいと言っている友人がいるなら、自宅に招けばいい。
出産祝いへの内祝いが半年後とか、おかしいでしょう?
通常の1ヶ月程度を目安に、会社に郵送すべき。
68:愛と死の名無しさん
08/10/09 22:46:11
職場へのお返しは復帰してから今まで休んだことと、これからもよろしくお願いします等の言葉を添えて渡せばよろしい。
普通あまり郵送はしないでしょ。
別に昼休みに行くなら問題ないのでは?個別にもらった人にも返せるし。
69:愛と死の名無しさん
08/10/10 00:31:43
>>68
職場に猿車にのせた乳児を連れてこられても迷惑なんだけど。
70:愛と死の名無しさん
08/10/10 08:15:33
職場の雰囲気、人間関係にもよるんじゃないかな。ぜひ見たいと言ってくれてるのなら、
少しだけ手土産持ってお邪魔するのは、うちの職場なら全然かまわない。
むしろホヤホヤ赤ちゃん見たいw空気読んでさっと帰ればいいと思うけど。
71:愛と死の名無しさん
08/10/10 12:56:37
同僚は仕事仲間として信頼できるし、人間的にも好きだ。
奥さんも気を遣ういい人で、好感持てる。
産まれたばかりの子供はかわいくて、結婚願望のない私も目を細めてしまう。
でも、妻子を職場に連れてきて、
同僚がお客の電話応対している間に私が面倒みるとか、
会議室で奥さんが子供に授乳しているとか、
やっぱりおかしい。
72:愛と死の名無しさん
08/10/10 15:03:20
友人が結婚式したとき招待していいかメールがきたんですが、
自分の体調や精神面で参ってて出られませんでした。
最近自分も入籍だけしたんですが、その友人から1万円いただきました。
式にでられなかったのがすごく申し訳ないと思っていたので、
全返ししようか迷ってます。
全返しも失礼に当たるんでしょうか?
全返しでかまわないならどんなものがいいでしょうか?
73:愛と死の名無しさん
08/10/10 15:27:28
>>72
あなたの心の中は相手には分からないのに、
全部返すって、失礼だと思います。
さらに常識というか、気遣いが足りない人だと思われる可能性もありますし。
普通に半額程度の内祝をキチンとしたほうがいいと思います。
ところで、
その友人の結婚の時には、お祝いを包んでるんですよね?
74:72
08/10/10 16:03:57
>>73
ないです。
何年も会ってなかったんで。
でも友人は結婚してから年賀状などまめにくれるようになったので
自分も体調がよくなってきたので、ものすごく久しぶりに会いました。
そんな中で自分も結婚することになったんで。
75:愛と死の名無しさん
08/10/10 16:56:22
>>74
自分は何もしていなかったことの詫びの手紙と一緒に
半額以上クラスで品物を送ったらどう。
とても良い人じゃない。大事にしなさいよ。
76:72
08/10/10 17:04:38
>>75
そうします。ありがとうございました。
77:愛と死の名無しさん
08/10/14 07:10:43
友人夫婦に結婚祝いで3万円いただきました。
友人夫婦には出産時1万円現金でお祝いを渡したんですが、3000円相当のタオルセットだったので、
今回3万円の内祝いも3分の1程度でいいでしょうか?
78:愛と死の名無しさん
08/10/14 15:16:46
>>77
別にいいと思うよ。
それに、内祝は必ず半額程度ってきまりがある訳じゃないんだから、
いただいた金額やその後の付き合いにもよると思う。
お祝いのやりとりがお互い続きそうなら、あんまり奮発しないほうがいいかな、とか。
79:愛と死の名無しさん
08/10/30 14:47:26
友人に出産祝を送ろうと思っていますが、1ヶ月ほど実家にいるらしいので実家に送ろうと思っています。
宛名は △△(旧姓)様方 ○○○○様でいいですか?
80:愛と死の名無しさん
08/10/30 16:25:26
>>79
スレタイ読め
81:愛と死の名無しさん
08/11/01 18:52:45
両親と祖父母だけ来る挙式を行います。
従兄弟がいるのですが訳があって挙式に来るのが両親祖父母だけという理由も理解してくれている状況です。
お祝いに一万円いただきました。
お返しは半返しがいいでしょうか?
82:愛と死の名無しさん
08/11/01 23:28:21
>>81
半返しで。
上二行はかまってちゃんくさいので不要です。
83:愛と死の名無しさん
08/11/02 21:17:09
結婚式に電報だけくれた人にはどんなお返しをすればいいですか?
電報代を調べて相応の品物を渡すべきですか?
お礼状のみで可ですか?
84:愛と死の名無しさん
08/11/03 06:44:17
>>83 電報にお返しは不要。お礼を述べる。直接、電話、手紙などで。
85:愛と死の名無しさん
08/11/03 11:22:39
ありがとうございました
86:愛と死の名無しさん
08/11/03 23:02:12
3人の連名でルクルーゼの鍋をもらいました。
3人の内、2人は披露宴に招待してます。
新婚旅行のお土産をお返しに渡すだけだと失礼でしょうか?
定価27000円のものなので、結構な高額です。
きちんと内祝いを返すべき?
87:愛と死の名無しさん
08/11/03 23:52:53
>>86
相応の金額だとわかる ちゃんとしたお土産でいいと思う。
88:愛と死の名無しさん
08/11/03 23:57:47
>>87
ありがとうございます。後日、それなりのお土産を渡すことにします。
ワインにしようかな。
89:愛と死の名無しさん
08/11/10 09:47:52
体調が悪くて挙式当日キャンセルした友人からご祝儀3万円いただき、
あわせて祝電もいただきました。
引き出物・引き菓子は渡してあります。
この場合、ご祝儀の気遣いへのお礼と、祝電のお礼を伝えるだけで
いいのでしょうか。
(品物等をお返しするのはおかしいですよね?)
90:愛と死の名無しさん
08/11/16 05:47:34
当日キャンセルで、引き出物引き菓子が届いてるなら
お礼でいいと思う あとは体調ねぎらいかな
でも、ドタキャンだから全額祝儀という気概のあるいい人なので、
気持ち的になにか渡さないと落ち着かないなら
記念の品か安めのカタログでもあげたらいいと思う
91:愛と死の名無しさん
08/11/20 09:18:48
香典返しで
会社の現場から数人まとめてひとつの香典がきた場合は
その人数分のお返しはするのですが
会社からの香典の返しは必要ですか?
92:89
08/11/20 09:38:53
>>90
ありがとう。
ちょっとしたプレゼントに、かわいいデザインのカードをつけることにしました。。
93:愛と死の名無しさん
08/11/20 10:48:04
>>91
連名なら少額でも一人ずつお返ししたほうがいいと思います。
一同とあるなら職場に菓子折でいいと思います。
94:愛と死の名無しさん
08/11/20 11:16:22
>>91
私の場合、一人当たり1000円以上あるなら
個別にお返しをすることにしています。
たとえば、1000円のお返しなら
500相当のタオル、ハンカチ、図書カード、QUOカードなど。
一人あたり1000円未満ならばまとめてお菓子。
95:愛と死の名無しさん
08/11/20 11:17:48
>>91
会社名で香典が来ている場合は
互助会などの会社規約に沿ったものなので
お返しは不要。
96:91
08/11/20 13:22:04
>>93
>>94
>>95
みなさん、ありがとう。
初めての事なので・・・
会社の人には、お礼のハガキと半額相当の金券で個別にお返しする事にします。
97:愛と死の名無しさん
08/11/30 11:53:08
式に欠席された親戚から5万円の結婚祝いをいただきました
(最初から欠席の連絡があったため、引き出物等は特に送っていません)。
この場合、
1)1~1.5万円の消え物(果物、粕漬けギフト等)+1万円の商品券と
2)2万円前後の消え物(果物、粕漬けギフト等)
のどちらがスマートでしょうか?
また、式に出席してくださった主賓(会社上司)の方からご祝儀とは別に
お祝い金もいただいてしまいました。
こちらについても半返しをすべきだと思うのですが、
直接家に送って失礼にならないでしょうか?
(直接確認したら「気をつかわなくていいよ」と内祝い自体を
拒否されそうな気がして・・・)
98:愛と死の名無しさん
08/12/01 11:59:10
質問age
99:愛と死の名無しさん
08/12/01 15:54:49
うちは親戚一万円だった…
100:愛と死の名無しさん
08/12/01 16:09:33
>>97
親戚はぶっちゃけどっちでも良さそうだが、この景気低迷の折り
商品券混じりのほうがありがたいかも。
上司のお祝いはどちらかが自腹でないのでは。
例えば上司=経営者なら、ご祝儀を経費として自腹で別途お祝いとか。
披露宴ご祝儀が経費なら、別途祝いのお返しは自宅送りが筋だと思うが
正直自信梨
101:愛と死の名無しさん
08/12/10 12:45:19
友人2人から結婚出産祝いあわせて現金4万円と祝い品1万円くらいのものを頂いた場合、
それぞれにいくらくらいのものをお返しすればいいでしょう?
1万~1万2千円くらい?
カタログギフトにしようかと考えてたんだけど1万円の次のランクが1万5千円クラスに上がるから悩んでます
1万円のカタログ+消えもの2千円くらいをつけるが無難ですか?
102:愛と死の名無しさん
08/12/11 23:28:30
age
103:愛と死の名無しさん
08/12/11 23:34:43
>1万円のカタログ+消えもの2千円くらい
に、1票。
104:愛と死の名無しさん
08/12/12 09:39:55
>>103
レスありがとうございます
そのようにしようと思います
105:愛と死の名無しさん
08/12/14 14:33:18
1ヶ月前に親が亡くなりました。実家は少し離れた場所にあります。葬式には数名の会社の上司に来て頂き、その方達が会社の所属している部署一同、幹部の方や上司からのお香典をもってきて頂きました。
香典返しは通常どのような時期にお返しすれば良いのでしょうか。
葬式終了御すぐ親に相談しましたが、喪中のハガキのみで済ませる事にしたのですが
今自分自身落ち着きを取り戻し、ふと我にかえるとを常識外れなような気がして不安になります。
106:愛と死の名無しさん
08/12/14 15:53:34
age
107:愛と死の名無しさん
08/12/14 17:03:30
>>105です。
自己解決しました。
108:愛と死の名無しさん
08/12/14 19:15:54
>>101
カタログギフトより商品券の方が、もらって嬉しいです。
+2~3000円のお菓子とかかな。
109:愛と死の名無しさん
08/12/16 20:15:39
今年いっぱいで結婚退職し、遠方へ嫁ぐ行く予定です
先日、会社の上司二人と同僚三人での忘年会に
花束とお祝い2万円をいただきました
入籍は来月予定していて挙式披露宴の予定も今のところありません
会社を辞めてからだと引っ越してしまい、お返しを渡すチャンスがなかなかないので
入籍前ではありますが、退職する前にお返しを渡したいと思ってます
ご祝儀袋は「結婚おめでとう」で
有志一同や名前も何も書いてありませんでした
そして、いただいたときに「まぁ、はなむけってことで」のように言われたのですが…
半返しで一人一人にブランド物のハンカチ二枚とかどうでしょうか?
(お菓子は最終日にみんなに行き渡るよう持っていくつもりなのでお菓子以外でと思ってます)
110:愛と死の名無しさん
08/12/16 21:56:47
>>109 その気持ちでOK。
111:愛と死の名無しさん
08/12/17 09:43:59
>>109
それでいいと思います。
112:愛と死の名無しさん
08/12/17 12:38:22
>>110
レスありがとうございます
気持ちだけでお返し無しってことですか?
お世話になりましたって意味も込めて何かしたいと思ってたんですが…
>>111
レスありがとうございます
あまり多くても逆に失礼かと思って…難しいですね
113:愛と死の名無しさん
08/12/18 19:50:30
先日結婚した者です。
2年前に異動になり、新しい職場の上司は付き合いが短いので披露宴に
招待したら迷惑だろうと思い、いろいろ悩んだ末に職場関係は一切招待せず
プライベートで仲の良い同僚のみ招待しました。
ところが当日、元職場の有志一同(5名)から電報が届き
電報のお礼としては、新婚旅行の土産のお菓子を持って行ったのですが
後日、合計で¥25,000のご祝儀をいただきました。
お返しは、どれぐらいの物が妥当でしょうか?
114:愛と死の名無しさん
08/12/18 22:44:47
>>113
1人5000円のお祝いと考えて、半返しもしくはそれ以下でOK
1人2000円くらいのお返しを探すか、まとめて1万弱で探すか。
自分も「お返しなしで少ない額いれてるから」と同額もらったけど
やっぱりお返ししないわけにはいかなかったから
小さい会社でみんなお茶飲む人たちだったから
8000円くらいの京都のお茶葉を選びましたよ。
115:愛と死の名無しさん
08/12/18 23:14:29
>>112
110さんは、109の内容(ハンカチなどのちょっとしたお返しをする)
でいいっていったのでは?
気持ち だけ でいいとは書いてないからね。
116:愛と死の名無しさん
08/12/19 00:31:14
>>115
読解力なくてすみませんでしたorz
そのくらいの気持ちでおkってことですね
ありがとうございました
117:愛と死の名無しさん
08/12/20 07:15:44
110です。私の真意を判ってくださりありがとうございます。
118:愛と死の名無しさん
08/12/20 16:18:37
挙式・披露宴に出席してくれた友人から連名で事前に4000円相当のプレゼントを頂きました。
後日落ち着いたら内祝いをと考えていたのですが
片方がご祝儀1万でもう片方が2万と違うので悩んでいます。
値段が違うものを送ったら片方の友人はいい気はしないだろうと思いますが
揃えたら逆に多く包んでくれた友人に悪いかなと思っています。
この場合どうした方が無難なのでしょうか?
119:愛と死の名無しさん
08/12/20 17:46:33
>>118 プレゼントの金額は考慮せず、ご祝儀の半額を目安に考える。
120:愛と死の名無しさん
08/12/20 18:08:17
>118
お返しいらないと思うけどなー。
結婚式・披露宴に出席したってことは引き出物出してるんでしょ?
それより一万で結婚式・披露宴に参加した友人すごいな(笑)
121:愛と死の名無しさん
08/12/20 19:24:58
>>120
もちろん引き出物(8000円相当)は出しています。
金額は少ないのはまだ大学生なので仕方がないかなと;;
122:愛と死の名無しさん
08/12/23 06:29:11
内祝いの為にも、現金でお祝いした方が良いと反省しています。
現金なら誰が見てもそれ以外に見えないので、相手が何分の一返しなのかわかるから。
品物だとそのものの金額を安く見積もってるのか、ケチってるのかわからないものね。
123:愛と死の名無しさん
08/12/23 06:33:06
内祝いの相場は3分の1か2分の1返しだよね?
これよりも少なかったら凹む
124:愛と死の名無しさん
08/12/23 19:34:35
>>109です
また相談お願いします
先日、友達から3万円のお祝いをいただきました
その友達の披露宴には3万円包んでますが
私は式披露宴やらないのにこんなに包んでもらって悪いなぁと思ってます
(これからも同じような友達がいるのでいただく可能性があります)
お返しですが、2万円くらいのカタログでどうでしょうか?
それか15000円のカタログにお菓子かちょっと高級な食品ではおかしいですか?
またお返しするときに、たくさんいただいて申し訳ないみたいな言葉をかけたい場合
どう表現すればいいでしょうか?
「式披露宴に招待できないのに気つかってくれてありがとう」じゃ変でしょうか
125:愛と死の名無しさん
08/12/23 19:40:14
>>124
半返しということでカタログで十分だと思うが、
気が済まないなら食べ物をプラスしてもいいかも。
招待しないのに云々は余計な気が。
126:愛と死の名無しさん
08/12/23 20:35:51
>>125
半返しが無難ですかね
15000円のカタログと甘いものが好きだっていうので
彼女にはお菓子をつけたいと思います
お礼は気にしすぎですね
普通にありがとうと伝えます
127:愛と死の名無しさん
08/12/24 08:39:33
>>124
>式披露宴に招待できないのに
この言い方だと、披露宴はするけど事情があって招待できない みたいに聞こえるからヘンだと思う。
披露宴しない人が現金でお祝いをもらった場合、何らかの金券で半返しがスマートな気がする。
品物はお菓子をひとつつけるなら丁度いいと思うよ。
128:愛と死の名無しさん
08/12/24 08:43:10
自分の披露宴に来てくれた人には、自分が披露宴に行こうが行くまいが、
同額のお祝いを返す人っているから気にすることはないよ。
あなたが来てくれたことに対して、感謝の気持ちを忘れてないだけだと思う。
129:愛と死の名無しさん
08/12/24 12:28:51
>>127
今思い出すと、披露宴しなかった他の友達に現金でお祝いあげたとき
金券とカタログのお返しだった気がします
そうか金券で半返しもいいですね
それとも切りよく一万単位にしたほうがいいんでしょうか…
>>128
気にしすぎですか…
とても嬉しかったのでなんとお礼を言っていいのかわからなくて
130:愛と死の名無しさん
08/12/25 12:38:03
切り良く半返しがいいと思う。3万もらって2万は返しすぎじゃないかな?
お菓子も付けるならそれ以上はやり過ぎかと。
131:愛と死の名無しさん
08/12/25 14:46:28
金券15000円と2000~3000円のお菓子だな、自分だと。
カタログギフトって意外と欲しいものないんだよね。
趣味に合わないお皿もらうよりはマシだけど。
132:愛と死の名無しさん
08/12/25 19:17:21
>>130
やはり一万単位だと半分以上になってしまうし変ですね
>>131
試しに一万円代のカタログギフト見てみたんですが
正直私も欲しいものは…微妙でした
一万以上ならあるかなぁと思ったんですが
なおさら金券のほうがいいですね
15000円の金券プラスお菓子でいこうと思います
相談してよかったです
ありがとうございました
133:愛と死の名無しさん
08/12/29 17:00:30
披露宴に招待しなかった独身の従兄弟(34歳)から、お祝いを5万も
いただいてしまいました。
お返しは、どのような物が良いでしょうか?
134:愛と死の名無しさん
08/12/29 20:01:08
>>133 新婚旅行先が海外なら、2.5万のお土産。
135:愛と死の名無しさん
08/12/29 21:01:54
>>133
親族の場合は必ずしも半返しでない場合がある。親戚ルールってやつだね。
一度、親に相談してみたら?家もイトコなら5万~だけど半返しされたことはない。
引き出物と同じものか、同等品もらってそれでおしまい。お互い様だから。
136:愛と死の名無しさん
08/12/30 02:15:54
お祝い5万円なら、商品券2万円分+1万円分のモノ
137:愛と死の名無しさん
09/01/05 00:26:30
3ヶ月前、出産祝いに友達に五千円+三千円のベビー用品プレゼントしました。私も、最近結婚し親族のみの挙式でした。 友達の結婚式には三万円包み出席しました。年賀状に、おめでとうと一言のみ。 内祝いといい、そんなものかなともやもやしてます
138:愛と死の名無しさん
09/01/05 01:33:26
>>137
金の切れ目が縁の切れ目。
139:愛と死の名無しさん
09/01/05 14:16:13
5月に結婚式をしまして、この年末年始に義実家に帰省したところ、
義父母から親戚関係から(叔父や祖母)のご祝儀を預かっていたと渡されました。
旦那も会った事のない人たちなので好みとかも良くわからないのですが
何をお返しするのが最適でしょうか。
ちなみに貰った額は10万・5万・5万で、遠方なので今私たちの住んでいる地域の
名物のお菓子+はがきに一筆 を送ろうかと考えているのですが、
こんなもので大丈夫でしょうか?
140:愛と死の名無しさん
09/01/05 14:36:20
>>139
まず、その預かっていた時期は5月前後なのですか?
だとしたら、あなたたちに非はないといえかなり遅い内祝いになってしまいます。
その非礼を詫びるとともに、金額に応じたものをお返しした方がいいでしょうね。
親類とはいえ5万以上のご祝儀に菓子折ひとつはあまりにも情けないです。
好みがわからないのであればカタログが無難かと。
141:愛と死の名無しさん
09/01/05 15:36:27
親戚の中に祖母が含まれていますが、結婚式に出席した方もいるのですか?
義両親が管理していたため、もしかしたらお返し済みの可能性は?
この場合は>>139の対応でいいと思う。
状況を整理しても数ヵ月無手配だったことが判明した場合は>>140に同意。
いずれにしよ、旦那関係の親戚付き合いは義両親にお伺いを立ててからが吉。
142:139
09/01/05 16:12:15
>140-141
レスサンクス
結婚式は親と兄弟だけで地味にしました。
主人は親戚の方々なんて子供の頃から全くあったことがないので
結婚式に呼ぶとかお祝いを貰うなんて考えてませんでした。
お祝いは主人の義父母がそれぞれ一人で帰省した際に
きっと「息子が結婚した」と話したのでしょう、それで貰ったんだと思います。
夏にも私たち夫婦で義実家に帰ったのですが、義母いわく「その時に渡すの忘れてた」そうで
義父は「帰ったらハガキを送っときなさい」と言っていました。
その時私もハガキだけでは何だと思ったので、義母に「何かお礼の品も送ったほうがいいですよね」
くらいに話はふったのですが、特にこうしろというような話はなく・・・
ので、特に義両親は対応してないと思います。
確かに遅いお返しなので140さんのおっしゃるように手紙には非礼を詫びた文章を入れたいと思います。
田舎のかた且つ高齢なので、商品券よりはカタログのほうが無難かもしれませんね。
143:愛と死の名無しさん
09/01/06 01:17:12
高齢ならカタログは負担だと思いますよ。
144:愛と死の名無しさん
09/01/06 14:05:37
内祝いにウェッジウッドを考えてます。
日本は経営破たんしてないから平気ですよね。
145:愛と死の名無しさん
09/01/07 03:52:43
日本は大丈夫らしいよ
146:愛と死の名無しさん
09/01/10 21:32:10
相談があります。
去年籍を入れ、式も披露宴もしない予定でした。
ところが友人達のサプライズで、式と披露宴、二次会を開いていただきました。
全員に何かお返しをしたいのですが、何がいいか悩んでいます。
式と披露宴の会費は8000円、お祝い込みだったようです。
出席者は全員で40名でした。
旅行の手配までしてもらい、幹事をしてくれた人にはどの位のお返しだと、喜ばれる&気を使わないでしょうか。
アドバイスお願いします。
147:愛と死の名無しさん
09/01/11 05:16:29
>>146 記念のクォカードでも作って配ったらどうですか?
148:愛と死の名無しさん
09/01/11 09:23:55
>>147
クォカードいいですね!
調べてみます
ありがとうございます!
149:愛と死の名無しさん
09/01/13 16:27:33
従姉妹の結婚式に夫婦で出席し、10万円包みました。
別に1万円程度のプレゼントも渡しています。
お返しは、引き出物の3000円コースのカタログと500円ぐらいのクッキーだけ。
そんなものなんですかねー?
私の結婚の時は従姉妹は独身だったので、何ももらっていません。
150:愛と死の名無しさん
09/01/13 16:50:30
>>149
愚痴は愚痴スレでどうぞ
151:愛と死の名無しさん
09/01/13 17:03:33
>>149
冠婚葬祭で私はこの親戚に腹立たった!その8
スレリンク(sousai板)
152:愛と死の名無しさん
09/01/13 17:15:34
>>149
【ふざけんな】冠婚葬祭にまつわる愚痴【アホか】
スレリンク(sousai板)
153:愛と死の名無しさん
09/01/14 07:48:39
149です。
愚痴というか、夫婦で出席した場合
10万プラス1万のお祝いは相場だと思うのですが
それに対する引き出物総額が3500円というのも
世間一般の相場なのかなと疑問に思ったのです。
「ちょっと少ないんじゃないの?」という気持もありますが。
154:愛と死の名無しさん
09/01/14 09:17:59
しつこい
155:愛と死の名無しさん
09/01/14 09:38:25
>>153
で?何が聞きたいの?
親戚には親戚ルールみたいなのがある家も多いし
これが一般的な相場ってのはないと思います。
156:愛と死の名無しさん
09/01/14 11:15:24
>>153
自分たちの結婚祝いに何ももらっていない相手から、
招待されたからと言って夫婦で出席したんでしょ。
独身だって披露宴に呼ぶほどの仲なら何かするもんだよ。
そういう相手だとわかってる上でお祝いしたなら、
今さら相手に常識を求めるほうがおかしいんだよ。
157:愛と死の名無しさん
09/01/14 22:26:32
>>153
ここは相談スレだからグチスレに誘導されたんでしょ。
てか、「これって世間一般?」とか言ってるけど
分かって言ってる感がしますよ。
>10万プラス1万のお祝いは相場だと思うのですが
‥‥って言ってるけど、これだって
付き合い具合で従姉妹なら夫婦5万~8万って人もいます。
後日親戚には内祝を別に渡す人もいるし。
10万包む人は、お返しどうこうよりも
純粋に「祝金」として渡したい人だと思うんで、
153は判断を間違ったんでしょう。
158:愛と死の名無しさん
09/01/15 08:04:52
153です。
いろいろなご意見有り難うございました。
「相談」と言いながら、結局「少ないよね?」という愚痴になっていましたね。
申し訳ありませんでした。
159:愛と死の名無しさん
09/01/15 11:16:46
カタログギフトの3000円コースを引き出物に使う人がいるんだ(呆
一体何が載ってるんだろ、3000円コースなんて。
160:愛と死の名無しさん
09/01/15 15:49:05
153の従姉妹(もしくは親)が見栄っ張りじゃないことだけは
よく分かったww
161:愛と死の名無しさん
09/01/15 23:00:20
>>159
高くて2500円の品だろ。
162:愛と死の名無しさん
09/01/20 03:03:26
先日結婚したのですが、主人が取引先の担当者の方から会社名義でご祝儀を1万円頂きました。
この場合お返しなんですが、
会社(ご家族で経営している卸屋さん)にお伺いしてお返しを持参するか
それともご祝儀を渡してくださった担当者の方にお渡しするか、どちらでもよいのでしょうか?
ちなみに面識があるのは担当者の方のみで、社長さまは顔程度しか知らないようです。
お伺いしても知らない方ばかりで困るかなっとも思うのですが、
担当者の方に預けても失礼にあたらないだろうかと迷っています。
またお返しは、社長さん個人にお返しするような感じで選んでよいのでしょうか?
163:162
09/01/20 03:08:07
追記させてください。
会社は社長さまがご家族で経営されてますが、担当者の方は家族の方ではなく普通の従業員の方です。
主人は担当者の方個人からご祝儀をいただいたのかと思ったらしいのですが、
「会社からです」と言われたそうです。
164:愛と死の名無しさん
09/01/21 17:34:08
12000円の商品を結婚祝いに頂きました。
お返しは5000円のものだと失礼ですよね?
6000円程度のものだとコレというのが無いのですが
お菓子など足して6000円程度にしてもOKですか?
165:愛と死の名無しさん
09/01/21 18:58:31
>>164
半額に近い5000円でも失礼ではないし、
お菓子を足しても構いません。
166:愛と死の名無しさん
09/01/21 19:00:39
>>162
いただいた方に返すのが筋だと思うが。
何のための担当者なんだか。
167:愛と死の名無しさん
09/01/21 20:35:30
先年式披露宴に呼ばれなかったので、一万円の品物を差し上げました。
内祝いがなく、年賀状でお礼がかいてあっただけなのですが、
そいうものなのでしょうか?
168:愛と死の名無しさん
09/01/22 02:21:58
そういう人もいるのさ。
169:愛と死の名無しさん
09/01/22 11:52:26
>>165
ありがとう
170:愛と死の名無しさん
09/01/22 12:26:34
披露宴に出てくれた友人が「結婚した」と年賀状で知らせてきました。
10数年前の披露宴で、お祝いは2万円でした。
今回身内だけの簡単な式だったようで、披露宴もしなかったようです。
5000円ぐらいの品物を送ろうかと思うのですがどうでしょうか?
171:愛と死の名無しさん
09/01/22 12:48:14
>>167
品物を贈ると、お返しがない場合もあると聞きます。
現金ならば半返し・1/3返し(内祝)が送られてきますが、
品物だと、贈られた側がわざわざ自腹を切らなければいけないので省略されたり、
3千円くらいの内祝いが贈られて来たりします。
自分は披露宴を行わなかったのですが、
友人らがほとんど品物でお祝いを送ってくれ、
お返しが大変でした。
>>170
披露宴に呼ばれなかったのなら、現金1万円くらいが妥当かと。
前述のように、品物だと相手がお返しに困ったりするといけないので。
172:愛と死の名無しさん
09/01/22 14:03:19
本人にほしいものを聞いて(予算を伝えて)プレゼントを贈るのもいいね
こうしてくれる友人の場合はほんと助かった。自分も披露宴しなかった口なんで
173:愛と死の名無しさん
09/01/22 14:56:54
>>170
五千円なら商品券でもいいんじゃない?
174:愛と死の名無しさん
09/01/23 08:30:43
170です。
品物じゃない方が喜ばれそうですね。
商品券か現金で考えてみます。
有り難うございました。
175:愛と死の名無しさん
09/01/23 16:24:56
内祝いをしなかった友達に内祝いしたら失礼なのかな…
176:愛と死の名無しさん
09/01/24 14:10:04
>>175
自分だったら絶対にする
いろんな意味でいいと思うけど
177:愛と死の名無しさん
09/01/24 14:51:19
>>176
ありがとうございます。
178:愛と死の名無しさん
09/01/24 21:25:34
一万のお祝い金包んでお返しが来たんだけど…
今までのいろんなお付き合いの中、様々なお返しものありましたが
びっくりするぐらい小さい箱でした
ま、こーゆーものは大きさじゃないと思いつつ箱を開けたら通常のバスタオルより
小さいペロペロ薄いタオルが一枚と入浴剤がひとつ…詰め物(隙間を埋めるための)がなんだか痛々しくみえた
高く見積もっても1000円かな…
私が返す側でもこんなの返したことがない
なんか沸々と怒りが。
こんなの有り?!
179:愛と死の名無しさん
09/01/24 22:34:07
>>178
気持ちはわかるけど、お返し目的でお祝いあげたわけじゃないだろ
180:愛と死の名無しさん
09/01/25 01:11:58
>>178
タオルは実は高級品or地場産品で、一枚1000円くらいだったりして???
それと入浴剤も500円くらいの・・・そんなワケないか。
その入浴剤がナゾですね。
181:愛と死の名無しさん
09/01/25 01:52:06
一万渡して(そのほかボード作成など色々手伝って)
内祝いナシだったこともあるよww
さすがにびっくりしたけど、内祝いの概念がない人もいる。
182:愛と死の名無しさん
09/01/25 03:01:28
入浴剤ならブランドものなら普通に2000~3000円するよね
183:愛と死の名無しさん
09/01/25 10:00:04
恥を忍んで質問させてください。
一年ほど前に結婚しました。
親友にも立会人役(?)として結婚式に出席してもらったんですが、つわりがひどいので式のみ出てもらい、披露宴は欠席でした。
彼女からのご祝儀は、私が彼女の披露宴に出席した時のご祝儀と同額の3万円でした。
彼女のご祝儀のへのお返しは、披露宴の引き出物(5千円程度)のみです。
お恥ずかしい話、それまで内祝いやお返しの常識を知らず、何も考えずにそれだけを渡してしまいました。
今年子どもが生まれて初めて内祝いを知り、彼女にもなにかお返しをと考えています。
彼女の結婚式の時、私も立会人をしたのでいろいろ頂いたことを思い出したので・・
それに彼女にはウェルカムボードも作ってもらいました。
今から結婚のご祝儀のお返しをするのは、非常識でしょうか?
またお返しをしてもいい場合、どのくらいお返しをすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
184:愛と死の名無しさん
09/01/25 11:00:05
彼女の結婚式が先だったのなら、特に同じことをするべきだったね
もしかしてだけど「私のときはいろいろお返ししたのに・・」なんて思われてなければいいけど
今さらお返し(物)ってなったらすごくおかしいよ
出産内祝いで少しいいものをお返しするか
どうしてもっていうなら「実はあのとき知らなくて失礼なことをしてごめんね」
みたいな話をして食事とかの方がいいと思う
185:愛と死の名無しさん
09/01/25 12:16:30
>>181
それは、式や披露宴に出席して、の事ですか?
もしそうだったら、1万円のご祝儀は少なすぎかも。
式をやんないなら妥当な金額かもしれませんが。
>>183
普通、式や披露宴に出席してくれた方には、引出物がお返し代わりです。
つわりが酷いのは、仕方のない事なので、相手も理解してくれているのでは?
184のやり方で良いと思います。
186:183
09/01/26 08:33:40
ありがとうございます。
品物はやめて、旦那様とお子さんも一緒にお食事に誘ってみます。
披露宴欠席は事前から知っていて、席やお料理も用意してなかったので、やはり3万円+立会役+ボードのお返しが5千円程度では、申し訳ないと思いまして・・
彼女は私の結婚後も変わらずに付き合ってくれています。
でも、この機会にお詫びしようと思います。
ご助言、ありがとうございました。
187:愛と死の名無しさん
09/01/26 11:05:11
>>137
私も、結婚祝いもらってないけど、
私の後に結婚した友人に祝い送った。
即ありがとうーと連絡があったが内祝いなし。
そしてこの間私が出産したんだが
「おめでとう」だけ。せめて自分がされた分くらいは
返せよ。と思った。
188:愛と死の名無しさん
09/01/26 11:08:57
私もよーく似てるわ。
祝い送ったけど、内祝いというのか、
地元名産のお菓子、800円分くらいのが送られてきた。
こんなもので茶濁されて「お返ししたしバッチリ」とか思われてるくらいなら
スルーで内祝いなくて「内祝い贈ってない」て覚えてもらってるだけましかも。
189:愛と死の名無しさん
09/01/27 10:35:35
「お祝いなんてお返しを期待しないでするものでしょ?」
と言われても、内祝い一つでみなガタガタ言うんだから
結局、本音はそこにあるんだよねw
そういう私も友人の結婚のお祝い1万円(披露宴には欠席)のお返しが
500円のハンカチでびっくりしたクチww
190:愛と死の名無しさん
09/01/27 23:19:48
友人から結婚祝いとして9000円相当のカタログギフトを頂きました。
(結婚式は身内だけだったのでその子は式に来てません)
お祝いのお返しとして圧力鍋って変ですか?
191:愛と死の名無しさん
09/01/27 23:29:30
結婚祝いに圧力鍋ってならわかるけど、お返しに圧力鍋はどうだろう・・
持ってなくて欲しがってるなら嬉しいかもしれないけど
192:愛と死の名無しさん
09/01/27 23:36:01
そうですか、、、何あげたらいいか迷う。
193:愛と死の名無しさん
09/01/27 23:46:18
新婚なら持ってないだろうし
今まで料理もしてなかったかもしれんから
圧力鍋もらって嬉しいと思うけど、
普通の主婦なら、ある程度自分にあった鍋とか使いやすい鍋とかこだわりだすから難しいよ
普通お祝い現金もらって、お返しカタログギフトがベターなんだが・・
カタログ返しできんから困るよな
無難にブランドもののバスタオルとか
飲むならコーヒーとか高級なお茶とか・・
194:愛と死の名無しさん
09/01/27 23:54:54
そうですか。。。
バスタオルギフトにしますね。
195:愛と死の名無しさん
09/01/28 09:14:08
ペアグラスと布巾二枚をお祝いにいただきました
調べたら4000~5000円弱の品だと思います
お返しは半額のお菓子やお茶のセットでおk?
>>189さんの本音は…じゃないけど
自分は彼女が結婚したとき
一万円相当の品を送ったけど5000円くらいにしか見えなかったかなorz
現金にしなかった自分も悪いけど
196:愛と死の名無しさん
09/01/28 10:51:50
自分もお返しがハンカチだったことがあるけど、調べてみたら
なんと一枚一万円もするハンカチだったことがあるw
もったいなくてツカエネーヨ
197:愛と死の名無しさん
09/01/28 18:16:46
>>195
2000円くらいのお菓子やお茶でおkです。
198:愛と死の名無しさん
09/01/29 07:48:30
>>197
レスありがとうございます
お菓子を送ることにします
199:愛と死の名無しさん
09/01/29 14:41:23
>>196
スワトウかなんか?
200:196
09/01/30 09:56:55
>199
詳しくはかけないけど手刺繍のです
まぁ自分では絶対買わない(買えない)もんだからいいかぁ
201:愛と死の名無しさん
09/02/01 04:51:30
>>186
>品物はやめて、旦那様とお子さんも一緒にお食事に誘ってみます。
遅レスでごめんね。
これは、友人家族3人+あなた で食事に誘うってこと?
普段からそういう付き合いならいいだろうけど、相手によっては微妙かなと思ってレスしました。
必ずしもあなたが混ざらなくても、ご家族で楽しんでください って感じで
ホテルのディナー券とか、デパートの商品券(食堂で使える)を送るのもありだと思いますよ。
あと、一人男性が混じると、払いたがりだったり面子を気にする人だった場合、レジでゴタゴタするかも。
202:愛と死の名無しさん
09/02/01 22:48:39
祝いごとで、付き合いも変わってしまいますね。披露宴で、三万包み、出産祝いで五千円+三千円くらいのベビー服贈った友達。 私の時は、おめでとうのみ。(親族のみの挙式)出産内祝いも、忘れた頃に千円くらいのお菓子のみ 非常識と思うのは私だけでしょうか?
203:愛と死の名無しさん
09/02/02 00:25:04
>>202
とりたててココでグチる程でもないと思いますよ。
確かに、気配りが足りない友達のようですけど
あなたも見返りを気にしてばかりではトゲトゲしてしまうでしょう。
披露宴に3万円は、相当額だし、
そういうことは1回限りと思ってやりとりしないと。
たいていは、
披露宴に招待されなくても自分の時を考えてお祝いは渡そうと思うでしょうけど
普段の親しさにもよるので「非常識!」と決めつけないで、
その友達との今後の付き合いの目安にすればよいのでは?
204:愛と死の名無しさん
09/02/02 02:53:54
夫の祖父への香典だと、実家(嫁の父)からは幾らぐらいが相場ですか?
205:愛と死の名無しさん
09/02/02 04:23:32
以前、実家宛てにもらった香典の額に準ずればいい。
実家の香典帳に書いてあるぞ。
五千だったら五千ってことで
相場ってピンキリじゃねかい?付き合いの濃度にもよるし。
1マン~3千の間だな。
10マンのところもあったが、これは例外ね。
206:愛と死の名無しさん
09/02/02 07:29:09
>>202
非常識というか人間としてどうよとは思うよ。
そういう人とはさっさと縁切るのが吉。
結婚式に呼ばれなきゃお祝い出さなくていいと思ってる人いるからねー。
207:愛と死の名無しさん
09/02/06 21:41:20
出産祝いのお返しの品物でマナー違反的なものってなんかあります?
たとえば、洗剤・油・お菓子類は駄目とか。
あと、貰って困るものってなんですかね?
208:愛と死の名無しさん
09/02/06 21:44:32
入社以来、同僚の結婚祝いやら出産祝いやらで
かれこれ20万は払ってきたが
31歳童貞のまま会社を辞めることになりそうです
209:愛と死の名無しさん
09/02/06 22:54:11
>>207
お菓子なんて定番だと思いますよ。
まぁ、出産の内祝は形に残るものが多いと思いますけど
普通に贈答品としてのチョイスで大丈夫だと思いますよ。
心配なら、内祝好適品‥‥みたいなカタログに目を通して参考にしては?
210:愛と死の名無しさん
09/02/07 07:11:53
内祝いでお米をいただいたことがありますよ。
インパクト大で、好印象でした。
211:愛と死の名無しさん
09/02/07 14:18:38
>>208
スレ違いですが教えてくださいませ。
会社の人でお祝いを辞退した人っていましたか?
再婚だからとか、寿退職するからとか…。
212:愛と死の名無しさん
09/02/08 10:06:11
>>211
208さんではありませんが、再婚を理由に辞退される方はいました。
寿では聞いたことないです。
再婚だからいらないと言われても、そういうわけにもいかず(今後の付き合いもあるので)
みんなしてました。寿でこれからいなくなる人よりも、今後の付き合いがある
再婚の人のほうが、お祝いはしておきたいという感じでした。
再婚の方は、もらってしまったお祝い返しに6~8割返しくらいの品物を返していたようです。
つまり送料をいれたら、ほぼ全額返すくらいの感じでした。
初めてお祝いする方には、半返しの商品券だったそうです。
213:211
09/02/08 13:26:48
>>212
ありがとうございます。
同僚のバツイチの彼と結婚する事になりました。
式は海外で挙げ、披露宴は行いません。
私は寿退職するしお祝いは辞退しようか、悩んでるんです。
辞退したい旨は上司に伝えてみます。
彼は会社に残るので、辞退してもお祝いしてくれるかもですね。
参考になりました!ありがとうございます。
214:愛と死の名無しさん
09/02/17 16:18:58
香典返しで百貨店のってそうとういい方なの?
215:愛と死の名無しさん
09/02/17 16:27:25
>>214
シャディなんかのカタログギフト専門店の内容とほぼ一緒
良いかどうかは値段よって
百貨店のカタログでもピンキリですよ
只、高齢の方だと三越や高島屋の包装紙に意味があるんじゃないかな
216:愛と死の名無しさん
09/02/17 16:52:46
>>214
うちもトメからウトの香典返し頼まれた時
近くの大手ギフトショップで香典返しするつもりでいたら
デパートじゃないとダメって言われた。
中身は一緒(ギフトショップの方が割引があるのに)だけど
包装紙に意味があるってことなんだよね。
馬鹿馬鹿しい。
217:愛と死の名無しさん
09/02/17 16:54:45
>>214
値段に対する中身は一緒。
ただその値段で量を少なくして質をよくしてるみたいなのはある。
あと、対応はやっぱ百貨店並みの対応をしてもらえるよ。
万が一不良品とかクレームとかあるとね。
218:愛と死の名無しさん
09/02/17 21:58:11
>うちもトメからウトの
うざい!
219:愛と死の名無しさん
09/02/18 07:34:44
>>208が気の毒すぎる
220:愛と死の名無しさん
09/03/01 23:06:51
こんな私はおかしいですか?
旦那には弟、妹がいます。弟のうちが出産をした時、一万円包むように姑から言われ包みました。
次に妹が出産。今度は二万円包むように姑から言われ包みました。
どちらもお返しはありませんでした。
1月に私が出産!
弟嫁からはスタイやガラガラなど三千円くらいのセット。
妹からはバスタオル一枚でした。
お返しをいただいていないので、私たちもお返ししなくていいのかな?と思ったら旦那が勝手に弟と妹の子にミキハウスの服(一万円ずつくらい)をプレゼントしました。
納得できません。
221:愛と死の名無しさん
09/03/01 23:13:00
↑続きです
旦那に文句を言ったら『お前はケチだ!そのくらいいいでしょ?』と。。。
ますます頭にきて『これからはもう何もお祝いしないからね(入学、七五三など)』
と旦那に言ったら『お祝いはお祝いだ!お前は非常識だ!』と言われました。
私は非常識ですか?
ちなみに旦那はこれからもお祝い事はお金で一万以上包みたいそうです。
222:愛と死の名無しさん
09/03/02 01:41:54
>>220-221
家庭板へどうぞ
【常識?】義実家おかしくない?21【非常識?】
スレリンク(live板)
223:愛と死の名無しさん
09/03/02 15:15:07
母が急死しました。
葬儀は葬儀社の人のアドバイスの通り行って無事終わり、
香典返しにはタオルセットと不祝儀袋のセット(大体5千円ぐらいのもの)を選んで
葬儀の時に参列者に一律に渡しました。
私は一人っ子なので、隣の町に住む親族一同にお骨の祭壇をつくるための
手伝いをさせてしまい、あらためて品物を用意してお礼に行こうと準備していました。
すると伯父の一人から
「○○伯母のところからはタオルセットとシャディのカタログがあったのに、
お前のところはあれだけで済ませる気か?」
との電話がありました。
確かに、その伯母のところは親戚の中でも豪華だった記憶がよみがえったのですが
親戚はご近所の人よりも香典を多くもらいますよね
本には「葬儀当日に香典返しを渡すことも多く、その時には金額のばらつきは
仕方ない」
というように書いてありましたので、ほっとしていたのですが、
とんだ常識外れをしてしまったのでしょうか・・・・
よろしければ教えてください
224:愛と死の名無しさん
09/03/02 18:03:55
>>223
まずその伯父さんが非常識と言うことは間違いありませんw
地域によって違うと思いますが
当日返すのは「即日返礼」というもので大体1万円以下のご霊前の方はそれで終わりです。
香典帳を見て通夜、告別式、、火葬場、初七日お斎の席にどこまで出て頂いたか
香典の金額などを加味して四十九日の納骨が済んだ頃を目安に「香典返し」をお送りします
私も一人娘で昨日母の四十九日の納骨を済ませました
一昨年の10月に父の葬儀を出していたのでなんかサクサク済ませてしまいましたが
初めてだとわからない事が一杯ですよね。
ネットで冠婚葬祭の手順、香典返し等で探すと宗派別に詳しいHPが一杯有ります
得てして葬儀社の言うなりだと高くつく事が有りますので大変でもご自分で調べて選ぶことをお勧めします
無理をせず出来る範囲で頑張ってください
225:愛と死の名無しさん
09/03/02 21:42:32
結婚祝い 返し
相手 女性 30~40才
URLリンク(www.touan.co.jp)
(陶器です)
直感でいいのでアリ・ナシ教えてください!
226:愛と死の名無しさん
09/03/02 21:47:26
>>225
未婚・既婚にもよるなぁ
あと家に招待してお茶出す人かコーヒー出す人かにもよる
とにかく自分なら陶器(食器)はもういらない・・
商品自体みればかわいいけど、カタログギフトにもありそう
227:愛と死の名無しさん
09/03/03 00:06:09
>>225
自分だったら
家族もいるし(子供もお茶好き)たまに来客もあるので
ソレ貰ったら使うけど、
年齢だけじゃない、好みの問題だと思う。
自分だったらいろんな花の柄あっていいけど、
相手の使い道が想像できないなら無難な花のがいいと思う。
228:愛と死の名無しさん
09/03/03 00:11:01
>>225
直感でナシです
229:愛と死の名無しさん
09/03/03 09:14:05
>>223
実母の葬儀で、当日の返礼が3千円程度。
5千円までの人はそれでおしまい。
1万円以上の人には半返しになる程度の金額の
カタログを送った。
5万、10万の親族には商品券も追加して送った。
230:愛と死の名無しさん
09/03/03 20:56:59
>>225
既婚31歳♀です。直感でアリ!
自分で買おうとは思わないから欲しい。
231:225
09/03/04 20:22:55
>>226 陶器は好みや、家の置き場等場所も取るのでその点はやっぱり注意ですね。。。
>>227 使ってもらえそうな柄だと分かっただけでもありがたいお言葉でした。
>>228 ナシで!はい分かりました!
>>230 アリですか、普通に嬉しかったです!
ナシが多いかなと思っていたのでアリの方もいて嬉しかったです。
もう少し検討して決めます。
ありがとうございました!
232:223
09/03/05 10:34:47
>>224>>229
ありがとうございます!
手伝ってくれた従兄にも相談したんですが
「葬儀の時は香典3千円の人もいるんだからあれで十分
セレモニーの人にもこれ以上は多すぎる、と注意されたじゃないか」
と言われました
本やサイトも読みましたが、みなさんがおっしゃっていた通り
親戚など高額の香典の方には
49日終わったぐらいに満中陰志として半返しになるようカタログ等を送る
ことが多いようですね
とりあえず間違いではなかったです。
葬儀にはよく出ているであろう高齢の伯父からのクレームだったので
非常識なことをしたかとビビっていました。
伯父は何かにつけて一言多い人のようです
今まで深い付き合いがなかったので解りませんでした。
皆さんお世話をおかけしました。
233:愛と死の名無しさん
09/03/07 01:58:03
>223さん
私も母を亡くし同じ質問をしようと思っていたので助かりました。
香典返しにカタログを選ばれる方が多いようですが、他に品物だと何が良いでしょう?
洗剤や食べ物(ハムの詰め合わせとか)じゃおかしいですか?
高齢の方もいらっしゃるし、カタログ以外で考えているんですが分かりません…。
234:愛と死の名無しさん
09/03/07 09:02:52
>>233
品物ならばタオル(高額なら毛布)、お茶セットあたりが無難。
洗剤はOKだけど、ハムは肉なのでNG。
235:愛と死の名無しさん
09/03/07 09:34:02
ふむふむ。肉はダメなんだー。
236:愛と死の名無しさん
09/03/07 11:49:18
私も香典返しについて、教えてください。
亡くなったのは母です。兄弟がいないので相談相手がなくて・・・・
即日返しとして葬儀の時に一律3千円相当の品物を返しています
親族ら高額の香典の人には49日終わったら、1万円ぐらいのカタログを送ろうと思っているのですが、
従姉弟の中には、香典を1万円、他に弔旗や果物籠を1万円してくれた人がいます。
こういう場合、いただいたのは2万と考えて、カタログを送ったほうがいいでしょうか?
以前親戚が死んだときに私が母5万、私が香典1万と弔旗1万円をしたときには、
母にあててカタログが一つ来ていたと思います。
ただ、これは最近で、以前は私は香典なしで
弔旗1万円だけをしていたので、そのまま親族の決まりごとに従って
一つだけのカタログにしたのかもしれません。
世間一般はどうしているか、教えていただきたいのですが・・・・
よろしくお願いいたします
237:愛と死の名無しさん
09/03/07 11:50:22
>234さん
ありがとうございます。
やはり高額には毛布系が無難ですか…。
みんな毛布には飽き飽きな気がするのでカタログにしとこうかな。
ありがとうございました。
238:愛と死の名無しさん
09/03/07 18:24:51
>>236
弔旗って?
239:愛と死の名無しさん
09/03/07 18:28:05
父が亡くなりました。
3ヶ月をまたぐので35日に切り上げをしようと考えていますが
それはお寺さんとも相談します。
お返しですが当日はお菓子類を配って後はカタログか商品券を郵送で贈ろうと思いますが
当日個別に渡した方がいいでしょうか?
240:愛と死の名無しさん
09/03/08 00:49:36
>>239
法事は、ひとりあたりの包んでくる金額がだいたい同じと予想できるので
カタログや商品券みたいな小さいものなら当日でいいのでは?
商品券って、冠婚葬祭のお返しにするのが
地域によっては馴染みがないので
カタログが無難だと思いますけど、239の周囲ではよく使います?
241:239
09/03/08 09:07:46
>>240
それがカタログを贈られた事が無いのでデパートに行って相談してみようともおもってます。
え~と、少しややこしい書き方になってしまいましたが、
49日に返す?香典返しと葬儀の時に返す満中陰?は別でということですか?
まったくの別で返すということでしょうか。
母もあまり詳しくないので・・・。
242:愛と死の名無しさん
09/03/18 15:40:46
>>241
香典返し=満中陰
お菓子+カタログを当日同じ袋で、でいいんじゃないですか?
果物なんかをつけるところもありますよね。
243:愛と死の名無しさん
09/03/23 21:25:43
母がなくなり、先週末に四十九日を済ませました。(東京近郊)
香典返しについて質問です。
母の姉妹や母の両親(私から見れば祖父母)、父の兄弟からの香典(5万~20万)にも
香典返しをしたほうがいいでしょうか?
きっちり半返しというのも他人行儀な気もするのですが…。
しかしとくに母の姉妹からは入院中に数十万のお見舞いをもらっているので、そっちの
お返しも気になります。
あと、香典返しは商品券ではおかしいでしょうか?
いまさら物を贈るのも好みが合って難しいし、カタログはちょっと…という
父の考えもあって、困ってます。
244:愛と死の名無しさん
09/03/24 08:59:12
>>243
親戚だからこそ香典返しをしておいた方がよいと思う。
これから先も付き合いは続くので
後でごちゃごちゃ言われるようなことがないようにするため。
カタログダメなら一万円くらいのお茶などのセットに
香典金額に応じた商品券を添えて返してはいかがですか?
245:愛と死の名無しさん
09/03/25 18:15:04
>>243
「近い親族には香典返しをしない」というルールのある家で無い限り
普通は誰であれもらったもんにはお返しをするもんだ。
246:愛と死の名無しさん
09/03/26 16:25:47
ちょっと特殊なケースなのですが
先日結婚式を挙げた際、
かつて従妹が証券会社に勤めていた時、私の亡き母に大損させたので…
という理由でご祝儀の他に10万包んで来ました。
私にはもらう理由がないのでどうしたものか困ってます。
上記の理由で全額お返しした方がいいでしょうか?
247:愛と死の名無しさん
09/03/26 18:08:45
>>246
それはご祝儀なの?
ご祝儀の他にってことは祝儀袋は何になってたの?
ご祝儀ならありがたくいただき、お返しをする。
それ以外ならもらう理由がないからとお断りする。
248:愛と死の名無しさん
09/04/08 13:14:43
諸事情で式の日取りが未定の段階で入籍しました。
夫の会社に報告したところ、上司から「式の日取りが未定なら先に」と、祝儀相当額のお祝い金を頂きました。
その直後、式が今秋に決まり、その上司も招待する予定です。
この場合、先に内祝を贈った方が良いでしょうか?
今のところ、まず相場通りの内祝+お礼状を、式の引き出物も普通に(祝儀は辞退)と思っているのですが、変かな?先方の負担になるかな?と迷っています。
249:愛と死の名無しさん
09/04/08 16:09:42
1週間ほど前に入籍し、義父母から「結婚祝と新居祝」として50万いただきました。
といっても特に祝儀袋に入っていたわけではなく、「お祝」という名目で
何かと物入りな時期に援助を。という気持ちのようです。
恥ずかしながら最近冠婚葬祭板を見るようになって内祝いというものを知りました。
親であってもお祝返しはするべきですよね?
おそらく高額のお返しは望まれていないと思うので、1万円くらいの食器にしようかなと思うのですが
せめて5万円くらいの商品券とかにしたほうがいいのでしょうか?
250:愛と死の名無しさん
09/04/08 16:25:54
>>249
商品券だと金額がばれる
食器はいらない
5万だすなら、彼から親に「内祝いどんなのが欲しいか」聞いてもらったら?
たぶんいらないよって言うだろうからそしたら甘えるべし
251:愛と死の名無しさん
09/04/08 16:39:38
>>250
ありがとうございます。
たぶん主人にも内祝いの概念などないと思うので、帰ったら説明し義両親に聞いてもらいます。
252:愛と死の名無しさん
09/04/08 19:46:41
>>249
一緒に食事に行ってお金を払うだけでも喜ばれるかも。
253:愛と死の名無しさん
09/04/12 15:08:55
>>243
地域や親戚ルールでいろいろあると思います。
父が亡くなったときは、父方の祖父(故人の実親)から、身内だから香典返しするんじゃないよ
と一言言われたので、そういうもんなのかと思ってしませんでした。
その他の親戚については、祖父に相談してしました。ちなみに祖父母とは別居でした。
入院中のお見舞いについては、退院せず亡くなったなら、「快気祝」は不要と
ルールブックにあり、辞退していたのですが、それでもどうしてもという身内もあり
あまり固辞するのも返って失礼と考え、いただいた方もあります。
その方には、快気祝いを送っていません。(実際、快気してないので)
その方やお身内が入院したときに、忘れずにお見舞いに行こうと思っています。
しかし、さすがに、うちは金額が数十万ではなかったので、これはどうすればいいか悩みますよね。
ですが、故人の実姉妹さんからということなので、家族の看病の助力のつもりだったのではないかと思います。
母方の祖父母に相談できれば一番いいと思うのですが、如何でしょうか?
多額の香典返しについては、高級なお茶や海苔(1万円くらい)にデパートの商品券をつけて返しました。
デパートのギフトカウンターに行けば、いろいろと提案してくれますよ。
商品券と抱き合わせ(品物と商品券を一緒に包装してくれる)にしてほしいと言えば
そのようにしてくれます。
送り状には、品名と商品券の金額が打ち込まれており、もし金額に間違いがあれば先方に分かる仕組みになっていました。
そのデパートでしか使えない商品券ではなく、他のデパートでも共通で使えるものにしてもらえば
先方も使いやすくていいと思います。
商品券が多額になるとかさばるのですが、それが気になるならプリペイドカードも10万くらいまであったと思います。
これなら常に財布に入れておけるし使いやすそうでした。
あと、カード会社発行のギフト券は、デパートで買い物してもお釣りが出ないので、やはりお釣りをくれる
商品券がいいと思いました。
好みの激しい方なら、高級なお米と商品券、という組み合わせもいいと思います。
これもデパートでセットしてくれます。
254:愛と死の名無しさん
09/04/20 23:35:50
すみません、ちょっと変わったケースかもしれませんが教えてください。
結婚の内祝を親族に送ったのですが、後日、「家の格に合わないような安い品をこちらが送った、恥ずかしくて顔向けできない」と親に言われました。
内祝の品は嫁ぎ先の名産だし、決して安い品ではないのですが、どう説明をしても聞く耳を持ちません。
こういう場合、親族に対してどう対応すれば良いのでしょうか。お詫びの品を代わりに贈る?詫び状を書く?
親に聞いても「もう大人なんだから自分達で対処しなさい」と言われただけなので困っています。
255:愛と死の名無しさん
09/04/20 23:44:19
>>254
具体的に何を送ったの?
食べ物?品物?
親がなぜ怒ってるのか、から解明しよう
256:愛と死の名無しさん
09/04/21 00:00:48
>>254
親戚が怒って、親に電話してきたのですか?それとも、親戚から品名を聞いた親が
勝手に怒っているのですか?
いくらのお祝いで、いくらのお返しをしたのですか?
257:254
09/04/21 00:32:20
内祝は、小皿セットです。値段は1~1.5万くらい。
いただいたお祝は3~5万と親戚によってばらつきがあります。
親戚が怒って、ではないと思います。
単に親がその品を気に入らなかったのではないかと思いますが、
親戚一人一人に確認するわけにもいかず…。
(謝罪の電話を親戚に入れると言ったら止められましたので)
ただただなんとかしろと言われています。
258:愛と死の名無しさん
09/04/21 01:31:37
>>257
有名な~焼みたいな小皿セットなんだろうけど
わかんない人にはわかんないしねぇ
正直100均の小皿と変わらないと思っているんだろうね
それをいくら1.5万しますって言っても聞かないだろうし
自分の親?
自分の親なら新たに品物を送ればいいのか聞いてみて
それも止められたなら、言いたいことだけ言ってもうほっとくしかない
259:愛と死の名無しさん
09/04/21 09:48:15
>>254
親が怒り出した経緯は?
現物を見て怒っているのか、値段と品名だけ聞いて怒っているのか。
親戚中まわって現物を確認したとは考えにくいので、聞いただけでしょうか?
聞いたなら誰に?親戚に1件1件電話して?それともあなたから?
260:愛と死の名無しさん
09/04/21 09:59:51
>>254
内祝いの相場が、3~5割返しなので、3割でも相場のうちですが
半額返さないとダメだ、という親戚ルールでもあるのでしょうか?
もしそうなら、親戚ルールがあるなら教えてもらわないと対応しようがないですよね。
親戚ルールがあるなら言え、言わないならこっちが勝手にするから口出しするな
と、言うしかないのでは?
261:254
09/04/21 11:50:43
怒っているのは私の親です。
経緯は、内祝を送ってしばらくして親から電話がかかってきました。
(たぶん、届いてから一週間後あたり)
で、「こんな安いもの送って!」と突然怒られたわけです。
親戚から実物を見せてもらった、とは言っていましたので、
数人からは見せてもらったのだと思います。
うちの親戚は、内祝に文句をつけるようなタイプではないので、
おそらく、親だけが怒っているのだろうと思うのですが、
「内祝気に入らなかったですか?」と親戚に確認するのも非常識な気がしまして。
半額返しのルールはないと思います。
値段に関しては、内祝を買う前に親に確認しましたから。
262:愛と死の名無しさん
09/04/21 15:30:40
何とかじゃわからん、じゃあ何がよかったんだ。じゃあどうすりゃいいんだ、
あんたらはどうすれば満足するんだ、とちょっと落ち着いたら親問い詰めてみればいいべ
それでもはっきりせずただうだうだ言ってるなら今後の親子の付き合い方から
考え直すしかないよな。丁度独立したいい機会だし。
263:愛と死の名無しさん
09/04/21 18:13:19
>値段に関しては、内祝を買う前に親に確認しました
これで
>で、「こんな安いもの送って!」と突然怒られたわけです。
これなら、もうお手上げだね。
264:愛と死の名無しさん
09/04/22 13:05:26
つか贈る前に親に一言これにしたって言えばよかったんじゃ・・・
単にその皿と親の趣味が合わなかったってことでしょ。
265:愛と死の名無しさん
09/05/29 23:44:05
あげ
266:愛と死の名無しさん
09/06/04 23:04:22
式、披露宴なしだけど、会社の同僚たちからお祝いもらってしまった。
外に出てることが多い人たちだから、お返しはクオカードがいいかも!と思ったんだけど、
1500円、2500円のお返しで500円のカードを3枚とか5枚ずつってアリですか?
せっかくのクオカードなのに、枚数増えたら煩わしいかもしれない、
けど3000円のお祝いに1000円、5000円のお祝いに2000円のお返しじゃあ
少ないかもと、悩み中。
他のギフト券(ビール券とか?)がいいかなとも思うんだけど。
267:愛と死の名無しさん
09/06/05 07:28:37
もらって嬉しいのはやっぱり商品券だよなぁ。
金券ショップで95%くらいで換金できるから。
3000円のカタログギフトだと、スーパーやホームセンターで1000円くらいで売ってそうなものばかりで、
1000円相当のものを3000円で買うって考えるとねぇ。
言い方変えれば、こんなものを3000円で買って送られても、
送った方は3000円のつもりだが、もらった方は1000円の価値しか見出せないワケで。
268:愛と死の名無しさん
09/06/05 21:19:03
先月入籍しました。
挙式披露宴は行いません。
先日主人の会社から『有志一同』としてお祝いをいただきました。
内訳は5000円…1人、3000円…1人、500円…24人、合計で20000円です。
この場合、内祝いはどのようにすればいいのでしょうか?
特に500円の人に対して悩んでいます。
URLリンク(www.ohtomogift.jp)
このサイトに俵入りお赤飯がありましてそれがいいなと思っているのですが1575円します。
頂いた金額より多く返すのは失礼にあたるのでしょうか?
269:愛と死の名無しさん
09/06/05 21:50:04
よく分からないが、有志一同なら、大勢で分けて食べられるものを一つ買って返せばいいと思う。
その上で、5000円の人と3000円の人に別途贈り物するって感じだろうか。
270:愛と死の名無しさん
09/06/05 21:51:45
>>268
正しいかどうかは分からないけど、500円の人たちには同じ金額程度の
簡単な物でいいんじゃないのかなあ。
例えば新婚旅行のお土産のお菓子みたいな物でも十分だと思う。
出した方もその程度の金額ならお返しも期待してないだろうし。
5千円と3千円の人にはそれとは別に半返しになるような物を選べばいいかと。
271:268
09/06/05 23:36:35
>>269
>>270
レスありがとうございます
500円の人にはお菓子にして
5000円・3000円の人には半返しにすることにします。
272:愛と死の名無しさん
09/06/06 11:57:36
>>266
お返しは3割~5割で必ずしも半返しじゃなきゃいけないってわけじゃないし
金券だったら1000円2000円でもいいんじゃないかと思うけどね。
少なく感じるなら、お菓子でも付ければおk。
273:愛と死の名無しさん
09/06/09 10:14:02
私は内祝いに子供の紹介の意味もこめて写真入りのメッセージカードをつけました。
「メッセージカードのオンリー」さんというところで作りましたよ。
名刺サイズの小さなものを作りましたが、かわいく仕上がってました。親バカですね・・・
274:愛と死の名無しさん
09/06/09 11:54:49
そうですね。
275:愛と死の名無しさん
09/06/10 23:35:41
明日もお天気いいそうですね。
276:愛と死の名無しさん
09/06/11 00:00:49
そうですね。
277:愛と死の名無しさん
09/06/11 02:30:24
髪切った?
278:愛と死の名無しさん
09/06/11 08:29:49
相談です。結婚式をするんですが、友人が手作りでウェルカムドールを作ってくれました!この場合、内祝いでお返ししたほうがよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
279:愛と死の名無しさん
09/06/11 11:01:54
>>278
内祝いでお返しすると言うよりも、
材料費の名目で謝礼金を渡す、
もしくは新婚旅行の御土産を奮発すると言ったところだと思う。
280:愛と死の名無しさん
09/06/11 15:56:39
>>278
あなたが頼んで作ってもらったのなら材料費+手間賃を渡しても良いだろうけど、
向こうが好意で作ってくれたのなら、対価にお金なんて貰いたくないかも。
要はお礼の気持ちを示したいという態度が伝わればいいわけだから、
新婚旅行の奮発した土産なり内祝いなり、感謝の品を、
「ウェルカムドールすごく嬉しかった!ありがとう!これお礼と言ってはなんだけど・・・」と
お渡しすればいいのでは。
281:愛と死の名無しさん
09/06/13 13:43:24
ここでいいか分かりませんが、質問させてください。
もうすぐ妊娠4ヶ月ね初妊婦です。
悪阻がひどく、約1ヶ月のお休みをもらったところ、同じ部署の女性
(独身・一回り以上年上)からバッグ(妊娠祝い?3000円~5000円位?)
とお見舞いのお菓子(ゼリーなど、総額5000円位?)を頂きました。
お礼とお見舞い返しをすべきだと思いますが、何をどれくらい
返せばいいか分かりません。バッグの分も含めるべきでしょうか?
無難にハンカチ+お菓子で総額3000円位を考えいるのですが…
282:愛と死の名無しさん
09/06/13 22:33:44
>>281
予算はそれで十分だと思います。
せっかく気づかってお見舞いを送ってくれたのだから
体調が悪いのにお返しを急ぐこともないし、
当然、もうお礼の言葉は言ってあるのでしょうから
休み明け、復帰の時期ころに、
その品物でいいと思いますよ。
283:愛と死の名無しさん
09/06/25 23:48:58
昨年入籍し、結婚式をしなかった夫婦です。
主人の友人達が、サプライズで旅行に連れて行ってくれました。
当然出すつもりでいた私達の旅費や食事代、宿代を
全員で出してくれたのです。
それプラス、友人8人全員から御祝儀を1万円ずついただきました。
旅費は私達二人の分を8人で割ったら、一人約15000円ずつだったそうです。
お返しはいくらくらいを目安にすればいいでしょうか?
284:愛と死の名無しさん
09/06/26 08:00:35
普通に半返しでいいじゃない。かかった費用+ご祝儀の。
285:愛と死の名無しさん
09/06/26 21:47:24
すごくいいお友達だね。私泣いちゃうかも。
私だったら相手に気を使わせないように半返しプラスアルファで何かするかな。
なんか、全然関係ないのにすごくいい気分になれた。
しあわせだね!
…と、ちなみにカタログギフトのお返しをいただいて忙しさにかまけて
まだ送れていないんだけど有効期限ってあるのかな?…二ヶ月放置してしまった…
286:愛と死の名無しさん
09/06/26 22:04:22
>>285
カタログギフトの期限に関しては普通どっかに説明が書いてあると思う。
無い場合は自動的に業者が適当な品物手配して送ってくる可能性があるぞ
(新郎新婦に確認したりとか会社によって色々あるけど)
287:愛と死の名無しさん
09/06/28 15:02:20
近くに住む親戚に、結婚祝いのお返しを届けに行く予定で、
たぶん玄関先で渡して帰る感じなんだけど、
何て言って渡したらいいんだろう?
「お返しです」みたいな感じでいいの?
288:愛と死の名無しさん
09/06/28 16:42:40
>>287
改めてお祝い頂いたお礼言ってから、「お返しです」って渡せばいいと思うよ
289:愛と死の名無しさん
09/06/29 17:06:22
カタログギフトをお返しに寄越すヤツはホント腹立つ
特に3,000円のカタログなんてほしいものなさすぎて困り果てる
選べなくて期限切れて捨てちゃったこともあった
こんなもの早く廃れてほしい
290:愛と死の名無しさん
09/06/30 00:05:35
結婚祝いにプリザーブドフラワーを、二人の方からあわせて頂きました。
お返しは、いくらずつが妥当ですか?
291:愛と死の名無しさん
09/06/30 01:21:38
プリザーブドフラワーつったってピンからキリまであるだろうから
おおよその値段の予測つけないと妥当な金額の判断は無理だろ
292:愛と死の名無しさん
09/06/30 10:16:52
>>291
そうなんです。ピンキリですよね。
おおよその値段が予測困難なので書きこみましたorz
経験談でも聞ければと…。
293:愛と死の名無しさん
09/07/02 19:40:54
>>292
ネットで検索すればなんとなくわかるんじゃ
294:愛と死の名無しさん
09/07/04 23:28:30
スーパーでも使える商品券が一番じゃ
295:愛と死の名無しさん
09/07/05 10:43:06
上司から五万円の結婚祝いを頂きました。
いくら位を返すのが妥当ですか?
296:愛と死の名無しさん
09/07/06 22:34:02
295>結婚祝いのお返しの相場は、3割返しか半返しですよ。
ちょと長いけどすみません。
3月に入籍しました。私の友人Aも同月子供が出来たのを機に入籍しました。
私とAには共通の友人Bがいます。
私はAの結婚を嬉しく思いすぐにBに相談して、結婚祝いを共同で贈りました。
Bから「○○(私)にお祝いしてないね」とメールきたから気を使わないでいいよと返信しました。
(まあ普通そう返すものだと思いますが)
でもほぼ同時期(3日違い)に入籍したのに片や何にもないことが何か虚しい。
Aからはメールで有難う、ってだけ。
1年くらい前に引越し祝い貰ったときはちゃんと内祝いとしてお返し贈ったし、
子供が生まれたら遠方だけどBとお祝い持って行こうと思ってるのにこのままだと何か行きたくない。
なんだこれ。
297:愛と死の名無しさん
09/07/07 10:44:32
>>296
双方の温度差が合ってもやもやするよね。
以降は相手の対応にあわせて、メールで「おめでとう」と送ればいいんじゃまいか。
298:愛と死の名無しさん
09/07/10 05:54:38
携帯から失礼します。
夫の会社では、事情により異動(特に上司)が多いためか主賓として結婚式に会社関係をお招きする風習がありません。
夫の当時の直属の上司(今は異動により直属でない)からと、組合から結婚式前に御祝儀を現金でいただきました。
このような場合、どんな形でお返しするのがよいでしょうか。
上司には結婚式後に半返し、組合は会社の方々なので皆様へという形で菓子等が無難かなと考えていました。
が、問題が。
1)夫曰く周りの既婚者で上司にお返ししている方かいないとのこと・・(本当に?と耳を疑いましたが)ならって何もしなくてよいのか?
2)私達は新婚旅行に行かないので、会社の方々にお菓子などお土産をお配りするのに何を送ればよいのか。実家地方の有名菓子などか・・?
3)そもそも御祝儀を頂いてから結婚式の間にも異動があり今は違うメンバーとなったが、お返しする場合当時の支店へお送りしたほうがよいのか?
長文申し訳ありません。よろしくお願いします。
299:愛と死の名無しさん
09/07/24 13:07:02
出産祝いを旦那の妹さんからいただきました。
私の産後用ガードルと赤さんの服、鈴の入った布製のおもちゃです。
私は今29歳で旦那の妹さんは22歳。彼氏と同棲中なんですが今の22歳に何をお返ししたらよいか思いつきません。
どういうのが妥当か教えてくださいませ。よろしくお願いします。
300:愛と死の名無しさん
09/07/24 14:03:51
あげとけ
301:愛と死の名無しさん
09/07/24 17:12:26
あげます
302:愛と死の名無しさん
09/07/25 12:14:48
>>299
一般的に半返しが相場
無難に普段の生活で使用するタオルや
ボディソープや洗剤などの詰め合わせや
今の時期ならビールやジュースなんかも
妹さんの趣味趣向を知ってればそれでも
303:愛と死の名無しさん
09/07/25 23:28:57
>>302
レスありがとうございます。
ボディーソープの詰め合わせにしました。
明日渡してきます。
304:愛と死の名無しさん
09/08/04 23:32:47
同居していた親父が亡くなった。
俺の勤め先からは弔電と花が贈られ
専務と部長が葬式に参列した。
香典は
①は社長名義だが持ってきたのは葬式に参列してくれた専務
②職場の有志一同、持ってきたのは部長だが一体誰が有志なのか判らない(予想は付くが確認が出来ない)
③会社の親睦組合は全社員(300人程度)が加入してる親睦組合の決まりで出されるモノ
一体、どうやってお返しをすれば良いのだろう?
自分が喪主になったのは初めてなんでどうすれば良いのか全く判りません
誰かアドバイスお願い致します。
305:愛と死の名無しさん
09/08/06 20:11:08
お返しもらってない人には、自分がお祝いされた時どうしてますか?
返さなくて良いですよね?
306:愛と死の名無しさん
09/08/07 08:58:08
相手と同レベルに堕ちたいならそれもどうぞ
307:愛と死の名無しさん
09/08/07 17:19:56
先日入籍し、主人の会社の方にお祝いをいただきました
半返しでと考えていますが(1万5千円程度)金券やカタログギフトは避けたいと思っています
どんなものをお返ししたら喜ばれるでしょうか?ちなみにお子さんが3人おられるみたいです
それと、高価なお食事をお祝いとしてごちそうになり、金額が全くわからない場合のお返しは
どのようにしたらいいでしょうか?
308:愛と死の名無しさん
09/08/07 19:52:32
あげます
309:愛と死の名無しさん
09/08/09 01:01:03
>>307
その金額でカタログ以外なら、
品物プラス食べ物にしては?
先方の子供さんの年齢にもよりますが
産直のおいしい果物やお肉などに1万円くらい、
あとは5000円くらいの実用品などどうでしょう。
310:愛と死の名無しさん
09/08/09 02:27:52
>>309
レスありがとうございます
とても参考になりました!
食べ物と実用品で探してみます
311:愛と死の名無しさん
09/08/16 20:40:01
>>289
海苔やタオルもらうよりはマシだと思うが。
312:愛と死の名無しさん
09/08/17 16:17:24
春に母が亡くなりました
母は長いこと施設に入所していたので、新聞に死亡広告も出さず
こじんまりと葬儀をしたのですが
8月になって、母の死知った叔母ー母の実弟(すでに故人)の妻ーの実家から
遅れてしまったお詫びの手紙と、香典を郵送して来られました。
母がまだ元気だったころ、叔母の母親の葬儀に参列したことを思い出しました。
金額は1万円でした
この香典返しは半額ぐらいの品を選んで、送ったのでいいのでしょうか?
その場合のマナー、熨斗はどうすればよいでしょうか?
一人っ子で周りに相談する相手がおりませんので
教えていただきたいんですが・・・・
それと、たまたま高校のクラス会の連絡に電話してきた幹事さんが
母の死を知って、お供えとして3500円相当のおせんべいを送ってきました
この場合のお返しは必要でしょうか?
よろしくお願いします
313:愛と死の名無しさん
09/08/17 18:57:40
先日挙式を行い、
参加しない親戚から事前にご祝儀を頂きました。
・叔父叔母(50代後半) 5万円
・祖父(80代) 5万円
1万5千~2万5千程度で内祝いを贈ろうと思うのですが
叔父叔母と祖父は同居しており、何を送ろうか悩んでいます。
同じものを贈るのも微妙ですよね?
選べるカタログをデパートに見に行きましたがパッとせず、
年齢的に食器類を贈っても・・・と考えています。
例えば、叔父叔母に高級食材(スキヤキ肉等)、
祖父に毛布+お菓子(祖母の霊前にお供えできるだろうし)
なんていかがでしょうか?
高級食材は3人で食べられるようある程度の量があるものを選ぶ予定です。
アドバイスをお願いします。
314:愛と死の名無しさん
09/08/17 21:02:51
>>312
地域のしきたりとかもあるだろうからこれが正しいかどうかはわかんないけど。
1万の方には普通に香典返しとして半額目安で送ればいんじゃね?
おせんべくれた方は金額的にも多分お返し期待してないんだろうけど
個人的には1000円程度でお菓子とかタオルとか何かお返しした方が
丁寧だと思う。
315:愛と死の名無しさん
09/08/20 23:53:20
>>313
うちの場合は遠い親戚の方と亡父の会社の会長様に、1万円のお米を送らせて頂きました。
さすがに半額返しはきついので多少甘えさせて頂きました。
本当は良くないんだろうけど。
316:無知くん
09/08/23 16:37:35
香典返しのお茶などに定価が印刷されてるのって大丈夫ですか?
317:愛と死の名無しさん
09/08/23 19:48:17
ググってみたものの適切な回答が見つからないので質問させていただきます。
父が在職中に亡くなりました。
父は亡くなる直近、以前勤務していたメーカーの代理店に嘱託で勤めていました。
その代理店の社長が香典として10万包んでくださったのですが、
金額の多さにどのようにお礼をすればいいのか悩んでおります。
その会社の規模は資本金1億・従業員数100名ほどです。
同じような経験をされた方からのレスがいただければありがたいです。
318:愛と死の名無しさん
09/08/23 21:09:40
>>316
ごく普通のと言うか、平均的な返礼品の金額であれば
別に知れても構わないと思うけど、
通常、返礼品業者で用意する品には
金額なんて入ってないのでは?
319:愛と死の名無しさん
09/08/23 21:14:10
>>317
まず、
それが社長個人で包んだもので、
その他に会社名か社員一同みたいな御香典があるのかどうか、
それとも、
会社を代表して社長名でいただいた御香典だけなのか。
後者なら、会社の規定などあって
会社からお金が出てる場合も多いので
お返しの仕方も変わります。
320:317
09/08/23 21:25:01
>>319
肝心なことを書き忘れていてすみません。
社員会からもいただいており、社長様個人名での御香典です。
321:愛と死の名無しさん
09/08/23 23:18:28
>>320
特に地域的な慣例等もないのなら、素直に半返し目安でいいんじゃない?
品物が思いつかないならカタログギフトとか商品券とか。
322:愛と死の名無しさん
09/08/26 01:30:15
>>320
せっかくのご好意なのだから、
半額も返さなくてもいいと思います。
三分の一くらいの品を返して、
あとは感謝の言葉を添えるのが良い気がするのですが。
あと、
地域によっては商品券はめったに使わないこともあるので
同じ地域のまわり人にも相談してください。
323:愛と死の名無しさん
09/08/26 20:06:11
>>319,321-322
レス㌧です
相手の方が社会的立場も上で経済的にも恵まれているので
半返しはかえって先方のご厚意を無にするような気がしていたので
>>322さんのご意見を参考にさせていただきたいと思います
しかし、難しいものですね。。。
324:愛と死の名無しさん
09/08/26 20:08:14
>>323=320です
もちつけ俺orz
325:愛と死の名無しさん
09/09/04 14:50:21
友人の結婚式に招待されたのですが、事情があっていけません。
変わりに何か送りたいと考えていますが、何が良いでしょうか?
式は7000円の会費制です。
友人は30代男性。相手はどんな方なのか全く分かりません。
326:愛と死の名無しさん
09/09/04 14:53:03
>>325
ここはお返しのスレだ。
結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
スレリンク(sousai板)