11/09/19 07:51:25.91 KGxKSvVu
>>355
> 洗面器
洗面台ではなく洗面器?
358:(名前は掃除されました)
11/09/19 11:08:13.61 p7WGW5H1
>>356
トイレにはサンポール買ってやってみます!
洗面器ではなくて洗面台でした
>>357
すまん
その通り洗面器じゃなかった…
359:(名前は掃除されました)
11/09/19 21:41:01.68 1tHIs177
あ!もしトイレの手を洗う水が出る上の部分だったらサンポールだめね
中の金属が酸で腐食すると困るから
もしそうなら、古い金物屋とかにある昭和っぽいクレンザーと
緑のヤスリっぽいスポンジが薄く片側についたスポンジのあわせ技で落ちたことがある
重曹のざらざらでこすったり、最近のガラスや陶器ピカピカヤスリ!とかではだめだった
360:(名前は掃除されました)
11/09/19 21:48:18.61 1tHIs177
ちなみに余計に細かい傷がつくことがあって汚れやすくなることもあります
新しめのトイレだったら控えた方がいいかも
うちはもう古いトイレだからがしがしやりました
361:358
11/09/20 18:26:22.07 k05J0H9O
>>360
おー!サンクス!
うちも古いから教えてもらったので
やってみる
頑張るわ~
362:(名前は掃除されました)
11/09/21 20:19:51.01 Bx8FW/0e
キッチンのタイルの所々に柄があってそれがとても気に入らないのです。
どうにか隠す方法はありませんか?賃貸です。
363:(名前は掃除されました)
11/09/22 18:31:03.71 nnOHKU0g
一人暮らし始めて5年間ずっとgが出ず、夏場の生ゴミ等は特に気をつけてたのですが(袋つくって冷凍庫にいれるなどしてました)
今年の梅雨ぐらいにでかいゴキブリが出て半狂乱で殺し
ゴキブリホイホイとホウ酸ダンゴを設置しました
ところが設置してから今日までゴキブリを見かけません
一応年末まではこのまま設置しておくけど
ひっかかってなかったら居ないものとして全部捨てます
皆さんはこういう時何ヶ月を目処に捨ててますか?
364:(名前は掃除されました)
11/09/22 23:14:48.56 5571WLbX
ごめん、なんかわろたwww
半狂乱って想像したらw
365:(名前は掃除されました)
11/09/22 23:18:43.52 tee6+Dua
>>363
ホウ酸喰ってどっかで死んでるのかもしれないが
殺したのはたまたま外から侵入してきた奴だったのかもね。
うちは寒くなったら捨てまする。
寒いオフシーズンはゴキブリワイパアなどのみ設置。3ヶ月で入れ替え。
366:(名前は掃除されました)
11/09/23 17:47:58.68 xYuPbh4q
初めてここで質問させてもらいます。
単刀直入に言うとホコリまみれの部屋を掃除したいです。
ゲーム機雑誌布団何でもござれな部屋なんですけど
天井から掃除しないとやばいレベルです。(天井付近の時計と証明がホコリで積もってる)
天井の掃除ってどうやったらいいんでしょうか?
その場合はたきでやるのは分かるんですけどPCとか
物がいっぱいあるのにはたきで落として大丈夫なんでしょうか?
物全部動かすのは骨が折れるんでほこりが舞わないような天井の掃除の仕方
誰か教えてください、お願いします。
367:(名前は掃除されました)
11/09/23 18:49:17.78 /LWYI4Qd
>>366
ホコリ以外のゴミはない・散らかっていなくて単純にホコリが積ってるだけなら、
マスクして脚立に上がってウェーブ様で軽くホコリを取る→水ぶきで仕上げ、
翌日舞っていたホコリが床に落ちてると思うので、床やデスク等をふき上げて終わりかなあ。
ウェーブ様使わずにティッシュなんかで軽くホコリ取って水ぶきでもいいか。
ホコリだけじゃなくゴミも物も散乱してるなら、天井付近のことは後にして
まず片づけ。掃除も出来たら掃除。
その後脚立に上がって天井付近をウェーブ様→水ぶき→翌日再度床掃除。
368:(名前は掃除されました)
11/09/23 19:13:28.15 xYuPbh4q
>>367
ありがとうございます、物はすごい散乱している状態なので
片付けからやります!片付けと掃除の違いやっと分かった気がする…w
物の大移動についてなんですが、それはしなくても良いということなんですよね?
なるべく物は露出しないようにして、PCプリンターくらいは避難させておいた方がいいのかな
今までコバエが侵入してくるの嫌だったから喚起してなかったのが仇となって
鼻炎がひどいですorzなんとかお部屋から脱出してみます
369:(名前は掃除されました)
11/09/23 19:30:37.78 /LWYI4Qd
>>368
あ、私も今片づけがんばってるところなんです実は・・・ごめん達人ではなくて。
でも片づけと掃除は多分違うと思うw 片づけた上での掃除じゃないでしょうか。
物がすごく散乱してる状態を捨てたり片づけたりして床が見えるようにして、
その上でホコリなんかにデリケートなものには、布かゴミ袋をかぶせるとかしたらどうだろ。
天井付近のもので取り外せるものは取り外して掃除するのがいいと思う。
マスクしてもホコリが気になるなら、ゴミ袋で包むようにして外して、そのままゴミ袋の中でふきふき。
でも自分だったら、だけど、全部片づけて掃除して、もう天井付近しかやるとこないなー
ってとこまでやってから天井付近に着手するかなあ。
天井先にやっても、下の片づけ掃除が出来てなかったら、またホコリが舞いあがって積ると思うので。
370: [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました)
11/09/23 19:51:18.99 kXSgrDKK
>>368
掃除機があるなら、先(吸い込み口)にブラシとネットが付いてるようなモノを付けて
小さなモノを吸い込まないようにして(大きなモノも吸い付くことが無くラクです)
窓を2か所開けて換気が出来るようにしつつホコリを吸い取って
ウエス(使い捨ての雑巾=着なくなったTシャツなんかを適当に切ったもの)
を用意して、100均で買った空スプレーにただの水を入れて吹き付けると
あまりホコリが舞わずに掃除できます(モノによっては直接かけてもいいし)
ある程度進んだら、一万円くらいのでいいと思うので空気清浄器を使ってみたら…
(花粉症なので春の間はお世話になってます。吸気力のあるタイプがいいと思います)
371:(名前は掃除されました)
11/09/24 16:16:55.29 57uUyWDI
お邪魔します!質問させて下さい。
マンションの排水管洗浄作業に立ち会うつもりでしたが、出来ませんでした。
今後定期的にパイプユニッシュを使って行けば、つまりの予防になりますか?
今回洗浄作業を受けなかったことで他の住民に迷惑を掛けないか心配です。
引っ越して来て1ヶ月。髪の毛や生ゴミとか基本的なことはちゃんとしているつもりです。
何かアドバイスあればお願いします。
372:(名前は掃除されました)
11/09/24 17:19:24.48 YKD3oeyt
昨日洗濯したTシャツを干すの忘れてて、ついさっき気付いて干しました
丸一日ふたしたままの洗濯機に放置した生乾きのTシャツをそのまま干して大丈夫ですか?
ちなみに普段から部屋干しなので、使った洗剤は部屋干しトップの新しいやつです
洗濯機は一般的な縦長のやつで、普段洗濯したあと乾燥機能(2時間空転、not温風)も使ってるので、洗濯機能オンリーよりは気持ち乾いた状態で放置してました
さっき取り出して干すときは当然生乾きだったのですが、現時点で嫌な臭いは特にしませんでした
このあと乾いたら臭いつきますかね?
ちなみに洗濯したのはTシャツ6枚だけです
373:(名前は掃除されました)
11/09/25 07:42:15.28 iJ2e3GTH
>>371
一昨年私も仕事で排水管高圧洗浄に立ち会えなくて結局やらなかったけど、
一年間なんともなかった。
ただ、いつでもなんともないかと言われたらそうでもないと思う。
パイプユニッシュは基本的に自分ちの排水管だけを掃除するものだから、
高圧洗浄とはまた違うような…
うちのマンションの場合、高圧洗浄せずに使って詰まらせた場合、
洗浄しなかった家の責任で原状回復せよ、というお触れが出た。
価格は5万円以上とのこと。
心配なら管理会社とかに相談した方がいいかも。
374:(名前は掃除されました)
11/09/25 21:20:30.80 IhkU1FlQ
>>365
遅くなりまして返信ありがとうございます
10月が終わったら捨てることにします
375:(名前は掃除されました)
11/09/26 17:50:29.84 cmOEic7H
ベランダの溝に緑色のものが2メートルに渡って付いています。
原因はエアコンの排水で、恐らくカビかコケだと思います。
最近は涼しく1週間ほどエアコンを消したら、乾いてペリペリ剥がれましたが、
まだ半分ほど溝に張り付いて残っています。
これを完全に取るにはどうすればいいのでしょうか?タワシ等で擦る以外の方法があれば教えてほしいです。
376:(名前は掃除されました)
11/09/26 19:35:09.67 TDdrOYFd
ふつーにドラッグストア、スーパーで売ってる 『パイプユニッシュ』 他、類似商品。
店員さんに『パイプ詰り、キレイにする奴』で聞いても桶。
377:(名前は掃除されました)
11/09/26 21:24:27.97 0Qw/co5h
ベランダの排水は雨水系で無処理のまま海まで流れるから変な薬剤は使ったらダメ!!
ってどっかのスレでコテンパンにやられた俺が通りますよ...ットニメンドクサイ
378:(名前は掃除されました)
11/09/27 08:51:03.24 W6BGB5e6
電気シェーバーひとつを捨てたいです。
うちは燃えないゴミが2週間ごとです。
捨てるのがこれだけの場合、みなさんは指定のデカイ袋に
電気シェーバーだけポツンと入れて捨てますか?
これだけだから…とおいとくと、何ヶ月も経ってたりw
で、捨てるの逃すという
みなさんはデカイ袋にポツンとなっても、そのときに捨てますか?
何かいい方法とかありますか?
379:(名前は掃除されました)
11/09/27 09:06:50.09 DxW98x/7
>>378
他に何か不燃ゴミを探して一緒に捨てればおk
いらない食器とか付かない懐中電灯とか、結構出てくるで
380:(名前は掃除されました)
11/09/27 13:44:23.49 W6BGB5e6
>>379ありがとう
うーん…。捨てるのもう結構やりきってしまって。
あとはこの電気シェーバーなんです。
また燃えないの出てくるまで待つのいやなので困ってます
これオンリーにしてみますww
あーでも懐中電灯かー多過ぎるんだよなー
381:(名前は掃除されました)
11/09/27 15:01:09.05 3qxUNX/P
>>380
電池とかカミソリの替え刃とか歯ブラシとか100円ライターとか
そういうちっちゃいゴミ全然出ないの?すごいな
うちは指定のでかい袋じゃなくてもいい地域なんで参考にならないと思うけど
その状況ならコンビニのビニール一杯になるくらいまではとっとくかな
382:(名前は掃除されました)
11/09/28 16:28:18.93 W8cyg9DA
ここでいいのかな?
昨日の夜中に粉末洗剤をカーペットにぶちまけちゃったんだけど
掃除機じゃ上手く吸い取れないんです。
もう湿気吸っちゃったのかな?
どうしたらいいでしょうか…
383:(名前は掃除されました)
11/09/28 17:40:38.03 4WZn9Imo
カーペット洗えないのけ?
384:(名前は掃除されました)
11/09/28 17:50:16.89 W8cyg9DA
最初から部屋に敷いてあるタイプで、
なんかごわごわしてます。
コロコロも敵わなくってもう…orz
385:(名前は掃除されました)
11/09/28 21:00:07.12 /SAew2mb
泡でGを固めるスプレーが家にあるんだけど、噴出口が壊れてて使えない状態です。
捨てたいんですが、中身が結構余ってて…どうしたもんかなーとずっと悩んでます。それを見るたび気分が沈む。パッケージのGの絵も見たくないし。
そのまま燃えないゴミ、ていうのはまずいですよね。何か捨てる方法あったら教えてください。
386:(名前は掃除されました)
11/09/28 21:44:30.04 ftlHSMNM
> 泡でGを固めるスプレー
???
387:(名前は掃除されました)
11/09/28 22:08:43.63 4WZn9Imo
パオとかいうのあったね
メーカーか、地域の清掃事務所に聞いたほうがいいね
388:(名前は掃除されました)
11/09/28 22:29:39.97 zBpUzhi/
>>387さんに一票。
自分が以前ごみの捨て方に迷って自治体の清掃関係の部署にに問い合わせてみた時、
話のついでにカセットコンロのガスなんかの場合とかが出て
「○○ごみ処理センターまで持ってきてくだされば自分らが処理しますよ」という
説明だった。
他スレで似たような話があがってた時には、清掃課かどっかから
「ガス抜き未処理」と書いてそのままごみ集積所に出して」と
言われたという話もあったし…
地域によって対応違うとオモ
389:(名前は掃除されました)
11/09/29 01:01:00.90 +OlRufmb
>>385
なんで正規の処分方法しか思いつかないの?
路上、公園、空き地、他人ん家の庭、そこらへんに放置してある自転車のカゴの中、コンビニのゴミ箱、ビルの敷地内
いくらでも棄てるところあるじゃん
390:(名前は掃除されました)
11/09/29 01:27:49.27 9XcOuJ3y
釣れませんってそんなんじゃ。
掃除板って皆常識人だし。
スプレー缶のはやっぱプロに任せるほうがいいよね。
無理に風呂場でやってケガとかやだし…
391:(名前は掃除されました)
11/09/29 10:26:52.88 lrRlr09X
使用期限すぎたバンク修理剤
中身入ってるからそのまま捨ててと親に頼んだら
穴空けたらしくて、泡みたいのがいっぱいでてきたよと言われた
392:(名前は掃除されました)
11/09/29 14:58:37.00 XBPbhxn2
ペットボトルを洗ってから捨てるまでの一時保管どうしてますか?
自治体の指示だと「乾かしてから捨てる」となっています
今は洗ってキッチンの水がかからないところに並べているけれど
中まで乾くのに思いのほか時間がかかる…
水滴がついたまま専用のゴミ箱には入れたくないし
雑然部屋からきれい部屋になってきたら急に気になり始めました
393:(名前は掃除されました)
11/09/29 15:42:46.74 SBSNf+xj
>>392
ボトル乾燥スタンド 系のグッズ、自分も気になってるとこw
ペットボトル 乾燥 でググったらいろんなアイディアがあるみたいだ。
394:(名前は掃除されました)
11/09/29 16:14:25.64 +OlRufmb
普通に燃えるゴミと一緒に棄てれば
夜ならバレないでしょ
395:(名前は掃除されました)
11/09/29 17:03:40.79 lSYqn+FX
>>392
外側が乾いたら袋に入れちゃってる
中の水滴なんて気にしてないな
396:(名前は掃除されました)
11/09/29 18:55:20.24 kBT+VJIj
>>385です
アドバイスくれた皆さんありがとうございます!
やっぱり自治体に問い合わせして、プロに任せるのが一番良さそうですね。
スプレーものは、今後は処理のことまで考えてから買おう…
397: [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました)
11/09/29 20:58:37.23 Wp9Y7zFs
>>392
プラスチック(ビニール)のかごバッグにの底に紙を敷いて
空き缶、空き瓶も水を切ったあと伏せて入れ、まとめてます
(かごごと持って行って、分別しながらリサイクルコンテナへ)
398:(名前は掃除されました)
11/09/30 00:41:53.84 AoJqwYqb
食器は使ったあとすぐ洗うんだけど、乾いた(自然乾燥で、布巾は使ったりしない)
食器をしまうタイミングがわからない('A`)
シンクにもって行くとすぐ洗っちゃって、でも食器かごの中には食器があって
……どのタイミングでしまえばいいの?
399:(名前は掃除されました)
11/09/30 08:00:49.06 1rGdHje+
>>398
人がくる時、掃除機をかける前
マメな人はだいたい水がきれたとこで
全部拭いてしまってるかもだけど
400:(名前は掃除されました)
11/09/30 09:42:47.27 b6KIrcUF
>>398
布巾を用意したほうがいい気がする
次の食器を洗う前に拭いて片付けて食器かごを空に、でしょう
401:392
11/09/30 18:14:12.08 Zm9J2UPf
>>393>>395>>397レスどうもありがとう
グッズを買うか自作するのが一番いいのかな…
気になるのは保管中のカビ対策とキッチンの見た目なんですよね
何本も置いてると明らかにゴミっぽいし
もうちょっと生活スタイルと付き合せて考えてみようと思います
重ね重ねありがとうございました
402:(名前は掃除されました)
11/09/30 19:02:02.10 AoJqwYqb
>>399,400
やっぱり自然に乾燥する前に、拭いてしまうのが常識なのね…
いろんな意見を聞いてみたくなったので、マイルールスレに移動しようと思います。
ありがとう!
403:(名前は掃除されました)
11/10/01 10:13:04.79 eAB99pix
トイレ掃除等でのいわゆるペーパー湿布がうまくできません。
一番汚れているであろうふち裏(くぼんでいる部分)にペーパーが張り付いていないと当然意味が無いと思うのですが
くぼみの付近(?)も濡れているためそっちにペーパーがひっぱられてしまったり破れてしまったりで
肝心の部分に張り付いていないような気がします。
みなさん先に水分をふき取ったりされているのでしょうか?
404:(名前は掃除されました)
11/10/01 15:48:01.88 1vU6CewC
サンポール等ををしみ込ませたペーパーをぎゅーぎゅーと
かたまり単位で押し付けています。
団子が一杯つく感じです
一枚二枚でぺらっと張るのが理想だけどうまくいかないので。
手袋でもいいけど面倒なので使い捨て割り箸でやってます
405:(名前は掃除されました)
11/10/01 16:41:29.09 OCbVuOWq
掃除してたらもらった竹炭が出てきました。
消臭脱臭などで引き出しの中に入れる他に何か使い方ありますか?
とりあえず引き出しに入れたのですが。
部屋の空間に置くと広すぎて効果ないですよね…?
引き出しの中とか、狭い方が効果ありますよね?
部屋全体の空気よくなったら消臭になるなら使いたいけど。
一角においたくらいではダメですよね…?
他の用途やオススメがあれば教えて下さい。
ちょっと掃除と関係ないですかね、すみません
406:(名前は掃除されました)
11/10/01 16:55:39.53 wslyodg6
>>405
うちは下駄箱に入れてます。効果は、まぁ、臭くはないかな?くらいw
下駄箱でも「言われてみれば」レベルだから、部屋の隅に置いて
部屋全体消臭とかは無理かもしれません。冷蔵庫くらいなら…。
407:(名前は掃除されました)
11/10/01 17:56:49.65 OCbVuOWq
>>406
ありがとう。
下駄箱冷蔵庫は消臭場所としてはよさそうですね。
消臭以外には中々使いにくそうですね。
408:(名前は掃除されました)
11/10/01 19:57:36.27 xYSgkt6R
>>405
うちはペーパーとかに巻いて、冷蔵庫に入れてる。
効果のほどはわからんw (臭ったりとかはしていない)
質問。
ガスコンロがびっくりするぐらい汚れていて、重曹やナイロンたわしだけじゃ
完全に落とせない状態です(台部分は油汚れ、五徳関係は焼け付き?焦げ付き?)。
そこで、市販の台所用洗剤ではなく、薬局に売っている薬品系で、油汚れを落とす協力な物が
あったと思うんですが、心当たりがある方がいましたら、教えて下さい。
何とかナトリウムとか、何とか水素とか、そんな感じのです。
409:(名前は掃除されました)
11/10/01 21:02:19.97 wslyodg6
>>408
炭酸「水素」「ナトリウム」のこと?だとしたら=「重曹」ですよ。
五徳は重曹で煮ても落ちないなら、買い換えてもいいと思います。
そこまで高くないですし。
410:(名前は掃除されました)
11/10/01 21:35:58.11 OCbVuOWq
>>408ありがとう。やはり効果はよくわからなそうですよね。
でもいいってきくから、いい事にします。消臭につかってみます。
巻いちゃって大丈夫なんですかね…。
411:(名前は掃除されました)
11/10/01 21:56:21.45 xYSgkt6R
>>409
いや、最後の名前は適当に思いついたのを入れただけで、水素もナトリウムも
関係ないです…紛らわしくてすいません。
薬局で記名押印が必要な類いの物だったはず。
412:(名前は掃除されました)
11/10/01 22:07:35.84 7cl1Nhf+
苛性ソーダかに?
413:(名前は掃除されました)
11/10/02 00:16:34.21 FmHA+OwO
>>412
水酸化ナトリウムって言うんですね、多分それだと思います!
皮膚溶かすらしいし…ありがとうございます。
これで買ってこれます。
414:(名前は掃除されました)
11/10/02 08:13:46.72 jJOiqHEl
油汚れには苛性ソーダでしょw
415:403
11/10/02 14:20:06.20 l+F8uF/p
>>404
なるほど!ありがとうございます。それなら確実ですね。
416:名前は掃除されました。
11/10/02 19:07:10.96 rGUQMmo3
教えて下さい。
ガラスや食器などの割れ物の掃除の仕方はどのようにしたらいいですか?掃除機やガムテやいろいろ試してみたのですが、破片でケガしてしまったりしたので。
よろしくお願いいたします。
417:(名前は掃除されました)
11/10/02 19:17:12.17 TJI/V5oE
>>416
どのように掃除したら破片で怪我するの?
418:(名前は掃除されました)
11/10/02 21:46:03.97 FmHA+OwO
>>416
うちは新聞紙濡らして拭いてるなぁ。
419:(名前は掃除されました)
11/10/02 23:11:28.85 hhwMBMPD
皆さんはエプロンってどこに収納してますか?
おとといのテレビで、こんまりさんは、
「キッチンじゃなくてクローゼットに収納した方がいい」って言ってたけど、
何かが飛び散ってそうで服と一緒に収納するのは気が引けて・・・。
420:416
11/10/03 01:25:53.92 iMf9Oks9
> >417,418さん
ありがとうございます。
やり方が分からなくて掃除機で吸ったりした事もあります。後ろの排気口から細かい破片が吐き出されたり。雑巾で拭き取る際に破片が刺さったり、ホウキでも掃き残しがあったりと。
すみません、他の方は当たり前にやられてる事だとは思いますが、正しいやり方があったら教えて頂きたいなと思いまして。
421:(名前は掃除されました)
11/10/03 13:00:40.11 ENqzmLcK
>>419
朝起きてすぐ身支度してエプロンつけるので靴下と同じ引き出し
毎日交換して洗濯するから汚れは気にならない
422:(名前は掃除されました)
11/10/03 23:19:55.14 FT5pKnSD
>>419
エプロンはキッチンの引き出しに予備の布巾とかと一緒に入れてる。
料理するときにつけるから一番取り出しやすいところに。
ってか私もあの番組みてたけど正直主婦向けの収納方法じゃないなと思った。
「ときめき」と言ってる割に結局必要性ばかり説いてたしw
423:(名前は掃除されました)
11/10/04 01:33:36.88 HEbD4KaM
洗濯にオスバン液を使ったことのある方にお尋ねします
オスバン液は洗濯機で回すと泡が出ますか?
消毒薬という感覚だったので、あまりにもたくさんの泡に驚きました
逆性せっけんだから泡出るのは当たり前な気もしますが、
もしかして洗濯槽に洗剤が残っていて、そっちの泡では?とも思いまして
洗濯槽は数日前、槽クリーナーで洗浄済です
424:(名前は掃除されました)
11/10/04 06:52:46.13 bPl8M2Ka
>>421-422
ありがとうございます。参考になりました。
夕飯作る時だけエプロン付けるので、毎日洗うほどではないんですよね・・・。
キッチンの引き出しを1つ空にして収納場所を作ろうと思います。
425:(名前は掃除されました)
11/10/05 12:24:04.47 zvbC6FYK
タンスの中って包装紙みたいな紙敷いてますか?うちは母が敷いてます。
しかし、洋服出し入れで中でゴシャゴシャになります。
母はそれでもいいようですが、意味あるんでしょうか。
置くでゴシャゴシャになってて結局半分くらいは木がむきだしです。
包装紙とか敷く意味ってなんですか?
しかも1枚大きいのじゃないから、何枚も重ねてるから
すぐゴシャゴシャになる。汚いし、イミフ。
みなさんの家はタンスの中はどうなってますか?
426:(名前は掃除されました)
11/10/05 12:47:40.15 pj8ovqn9
敷いてるー、同じく母の影響だわ
湿気調整とか木の引っかかり防止な印象です
するっとしてる
でも新聞みたいに大きい厚い包装紙を買ってきて
折り畳んで入れてるから、くしゃくしゃにはなってないよ
小さいのを入れたら邪魔そうだね
427:(名前は掃除されました)
11/10/05 15:09:22.15 qiu45A8+
>>425
懐かしくてワロタw
湿気調節?タンスの木クズがつかないように??
一体なんだったんだろう
自分も今は敷いてない
428:(名前は掃除されました)
11/10/05 16:18:30.75 tp2GwL2w
あれは湿気と防虫対策よ
市販の備長炭が入ってる敷物使えば防臭にもなる
429:(名前は掃除されました)
11/10/05 23:18:55.71 zvbC6FYK
みなさんもやってたんですね。
みなさんも母親や昔の事なら、昔の人しかやらないんですかね。
防虫効果とかあったなんて。あの普通の包装紙で湿気対策になるなんて。
木クズかな?とは思ってたのですが。
大きい包装紙にしようと思います
または、きちんと湿気対策したいので、そういう紙を買ってみます。
紙が湿気を吸い取るシートを探せばいいんですよね
ホムセンみてきます
なんか高島屋とかのコシャコシャになった包装紙が可哀相なかんじで…。
新しいのにしてみます。湿気対策しないなら可愛い包装紙してみようかな。
430:(名前は掃除されました)
11/10/06 02:48:43.14 hdSuPiXp
タンスシートなら100均でも売ってる
防湿、防臭、防菌、防カビって書いてるけど、
値段が値段なだけにどこまで効果あるかは知らないが
431:(名前は掃除されました)
11/10/06 12:41:16.48 Hq7B/ztr
フローリングを水拭きするなら、重曹水とクエン酸水どちらが適切ですか?
フローリングは水拭き禁止なんですよね?
うちはただのマンションで、いいフローリングではないと思うし、
無垢素材とかじゃないし水拭きはいけないとは思うんですが。
毎日やってもいいでしょうか?
一応たまーーにやっちゃうんですが。
どっちで水拭きしたらいいか迷います。
交互に使ってみたけど、よくわかりません。
432:(名前は掃除されました)
11/10/06 13:34:05.65 rWonlzIY
>>431
賃貸なら大家か管理会社にきいたらいいと思う
水拭きするなっていわれたら終わり
433:(名前は掃除されました)
11/10/06 13:37:36.86 Hq7B/ztr
>>432
たまーーにはさすがにやりますよね?
そのとき重曹かクエン酸かわからないんです。
434:(名前は掃除されました)
11/10/06 14:01:00.62 rWonlzIY
逆にどうして頑なにその二択なのかがわからない
そのどっちかを限定で混ぜないと死ぬの?
435:(名前は掃除されました)
11/10/06 14:06:55.14 ZY8EJv2m
重曹って研磨剤みたいなものだから細かい傷がいっぱいつきそう
フローリングの床を研磨すんのはまずいんじゃない
436:(名前は掃除されました)
11/10/06 15:21:14.95 SQ7QTmCQ
>>423
タオル類洗う時に使ってるけど、泡立ってないよ
437:(名前は掃除されました)
11/10/06 16:48:20.90 1HR5as4l
『掃除中にやっちゃった失敗談』から誘導されてきました。
クッションフロアに足拭きマットのゴムが張り付いてしまいました。
どうにか剥がそうと色々試しているんですが、きれいにははがれません。
色移りなどはないですが、ざらざらしたのが床に残っています。
>>8にもあるように完全な除去は難しいんでしょうか
(誘導元で「消しゴムでこすったら汚くなった」と書きましたが、先ほど家庭用洗剤をたっぷりかけてこすったところ、何とかきれいになりました)
438:437
11/10/06 16:50:59.18 1HR5as4l
アンカ間違えました。すいません
× >>8
○ >>19
439:(名前は掃除されました)
11/10/06 17:57:15.11 iEtIadV2
台所のトラップに箸を落としてしまったんで取りたいのですが、うちのは椀トラップのようで、
懐中電灯で覗くと奥の方に見えるのですが、奥すぎて届きません。どうやって取ればいいですか?
水の流れなどは変化はないです。でも落としたままにしておくのも気持ちが悪いので、どなたかお知恵を貸して下さい。よろしくお願いします。
440:(名前は掃除されました)
11/10/06 18:09:39.42 dRsOzvlS
>>439
菜箸なら届きそう?
菜箸にガムテープを粘着面が外側になるように巻きつけてつまんでみたら?
441:423
11/10/06 22:20:59.33 rOmHFQOQ
>>436
ありがとうございました
洗濯槽に洗剤がたまってるのかもしれませんね
念入りに洗ってみます
442:(名前は掃除されました)
11/10/06 22:44:34.36 MtEXqgZc
やかん(フタつき)の中に
大量のカルシウムが付着しています。
これを楽に落とす方法はないでしょうか。
去年は象印のピカポット ポット洗浄クエン酸
というのを買ったのですが・・・
ほぼ完全に落ちましたが、頑丈な奴はわずかに残りました。
443:(名前は掃除されました)
11/10/07 00:59:25.39 mYc8Zk3D
>>440
ありがとうございます。菜箸でも伺う前に入れてみましたが届かなかったので、ガムテープを付けても難しそうです。
444:(名前は掃除されました)
11/10/07 01:27:47.39 +8fjAkEH
紙のガムテープより布のガムテープの方が粘着力強いですよ
細く丸めて棒状にしてみては?
上手く丸めれば菜箸より長く出来ます
445:(名前は掃除されました)
11/10/07 12:53:51.69 y3RwgUZq
酸性タイプの製品と塩素系の製品を混合すると塩素ガスがでるそうですが
塩素系ドメストとシャット流せるトイレブラシ(中性??)は一緒に使っても大丈夫ですか?
446:(名前は掃除されました)
11/10/07 17:46:50.53 mYc8Zk3D
439です。菜箸の先にガムテープを棒状に伸ばして貼ってみたら取れました!ガムテープまでは考えていませんでした。ありがとうございました!気持ち的にもすっきりしました!
447:(名前は掃除されました)
11/10/07 22:26:00.90 ddkhSCLc
テレビ番組で、ふとんは干した後にたたいちゃダメって知った(聞いた)んだけど、
みんなどうしてる?
アドバイス通り、掃除機で吸い取ってみたんだけど、結構タイヘンw
448:(名前は掃除されました)
11/10/07 22:41:43.30 yZxVvhLJ
家も絶対たたかないな。掃除機はたまーにしかやらない。
干しただけで終わり。
449:(名前は掃除されました)
11/10/08 00:39:13.75 HvBkaUlo
>>447
ふとんは干さない。重いし面倒だし埃が立つから。
掃除機は週2、3くらいでかけてる。
450:(名前は掃除されました)
11/10/08 03:16:14.57 Vs7QpFjW
布団は叩く必要は無いが、掃除機は絶対必要
日光でダニが布団の中に入り込むから、掃除機かけないとダニの死骸だらけよ
布団専用の掃除機ノズル買えば尚良し
451:(名前は掃除されました)
11/10/08 23:03:36.75 Gi5MkV5e
引っ越しが1年半後に確定してるんですが
液晶テレビ(32型)を買ったときの梱包材って必要でしょうか?
段ボールと固定用の発砲スチロールです
捨てたいんですが捨てたら困ることになりそうで迷ってます
たぶん引っ越しの時は業者に頼むんじゃなくて自分でトラック借りて、ってなるかと思います
452:(名前は掃除されました)
11/10/09 16:33:15.05 LlikjN1n
>>451
自分は捨てて、引っ越しもしましたがどうにでもなりますよ。
テレビが入るサイズの段ボール調達して、隙間にタオル詰めて
車のシートの隙間に段ボール箱はめて動かないようにしてました。
でも、1年半後って決まってるならとっといてもいいかも。
453:(名前は掃除されました)
11/10/09 16:46:42.92 7ifFxjhT
>>451
業者ならそんなもんなくてもやってくれるけど。自力で引っ越しするなら取っておいたら?
454:(名前は掃除されました)
11/10/10 14:59:52.94 WH2ORDg/
玄関土間のタイル(艶消し)と風呂の浴槽(プラスチック?)に錆がくっきりと付いてしまった
洗剤で擦っても落ちず、サビ取り剤もどれを試せばよいのかわかんない
お勧めってありますか?
455:(名前は掃除されました)
11/10/10 15:03:40.19 WH2ORDg/
>>451
実家とかにある要らない毛布で包めばいいよ
使ってる毛布しかなくても使用後洗濯機で洗えばおk
456:(名前は掃除されました)
11/10/10 22:06:46.68 0+K2EifJ
>>454
ハイドロハイター
粉末なので自分で濃度も調整しやすい
457:(名前は掃除されました)
11/10/10 23:41:46.71 3bYnCqkN
>>456
ありがとう!
試してみる
458:(名前は掃除されました)
11/10/11 01:16:25.24 gsvF68xx
「リンスやコンディショナー(洗髪用)を薄めた液体で、床を水ぶきしたり雑巾かけすると埃がつきにくくなって良い」
と以前どこかで聞いた事があるのですが、
リンスの変わりに洗濯用の柔軟剤を使用しても同じ効果は得られますか?
459:(名前は掃除されました)
11/10/11 12:06:20.58 UKZROSXA
>>458
床を何で拭いても上から降ってきたホコリが乗っかるから
あんま意味ないと思う
460:(名前は掃除されました)
11/10/12 16:30:03.63 6ZbORxfx
住んでるマンションの玄関外灯(勝手につくタイプ)に虫がいっぱいきます。
部屋に出入りするたび虫が入ってきて嫌だったのでバポナでも置くべきか悩んでたら
外灯周りにジョロウグモが巣を張ってほぼ全て虫をとってくれました。
しかし、ジョロウグモが気味悪くて払うべきか悩んでます。
蜘蛛は益虫だからと言われましたが…。
払うべきか置いとくべきかどちらが良いですか?
461:(名前は掃除されました)
11/10/12 17:21:57.89 wblz5yfi
>>460
自分ならクモは益虫なので、置いておく。
ただし、クモの巣があまりにも汚らしくなったら、引っ越ししていただく。
462:(名前は掃除されました)
11/10/12 17:31:26.47 OAPfodv0
>>460
>>461に全面同意
463:(名前は掃除されました)
11/10/12 19:19:41.06 b54dd5bj
賃貸で外なら巣ごと置いておく
部屋の中で目立つとか、外でも自分の家でご近所に目立つ場所なら巣だけ壊すけど
(でもやっぱりくもは生かしたまま放っておく)
464:(名前は掃除されました)
11/10/12 21:51:12.05 6ZbORxfx
巣もだいぶ汚かったのでお引っ越ししていただきました。ありがとうございます。
465:(名前は掃除されました)
11/10/13 00:08:15.35 DQE8qlZz
花王商品を使わずに掃除を心がけています。
ちなみに今年のお歳暮のブームは
花王製品と同様の製品を、花王以外のメーカーで買って贈答用にする。
ことです。
なぜならその他社商品を使っている間、贈った方は花王商品を買いません。
そして相手が話せる人なら、
花王が「竹島は韓国のモノニダ!」とスイスでまで政治活動している
キム・テヒを主演女優にして、被災地出身の女優なども起用せず、
日本ことを全然考えていないこと。
タイの史実を捏造した反日ドラマで花王が単独スポンサーだったこと。
(現地の日本人は随分苦しんだようです。花王は海外の日本人を苦しめて
喜んでいるのです。。。ヒドイ)
フジTVの韓流押し付けに対して視聴者が花王に意見をしたら
「花王はフジを(フジの韓流押し付けを)支持します!」と
お客さまに向かって対応したこと。
などを教えてあげましょう。
466:(名前は掃除されました)
11/10/13 08:29:26.67 su1me5Bk
背の高いタンスの上のほこりってどうやって取ったらいいの?
踏み台使っても掃除機うまく届かないし、
ホムセンでハタキを探して見たけど柄が短いしなんだかフワフワで頼りない。
出来れば毎朝の掃除の時についでにちゃちゃっとやりたいんだけど…。
467:(名前は掃除されました)
11/10/13 09:52:43.02 0tB3N3lc
新聞紙でもしいておいて時々紙ごととりかえる
昔のおばあちゃん方式
468: [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました)
11/10/13 10:02:51.19 epmo+8s9
>>466
転倒防止のために天井までピッタリと箱を置く
賃貸の我が家方式
柄が伸ばせるタイプのハンディワイパーとか
針金ハンガーで手づくりとか
469:(名前は掃除されました)
11/10/13 19:23:55.29 apZ3d08U
10年程日差しを浴びてネバネバがでできたプラスチックを掃除したいんですが、注意する点や適切であろう洗剤の種類を教えて下さい。
470:(名前は掃除されました)
11/10/13 20:23:19.85 wJ/AhXoW
買い換える・・・って言うのはなし?
471:(名前は掃除されました)
11/10/13 20:48:01.05 my+EHSdZ
汚れじゃなくて経年劣化で表面が崩壊してるんだよね
472:(名前は掃除されました)
11/10/13 20:54:44.74 x2tFHEjt
プラスチックは劣化しやすいからな
汚れじゃないから当然取れない、処分しかない
473:(名前は掃除されました)
11/10/13 21:34:18.26 su1me5Bk
>>467-468
ありがとう。
気長に柄の長いの探してみます。
座敷ぼうきで掃くのもありかな…。
474:469
11/10/14 09:13:40.79 HcpfnCUg
>>470-472
うーんやはり駄目ですか… 物はデカイ額で、買い換えるにもサイズ的にいいお値段な物で。
連れに買い換えの方向で相談します。ありがとうー
475:(名前は掃除されました)
11/10/14 10:28:26.92 huLdbHG3
>>473
座敷ぼうきに古ストッキングとか不繊布の三角コーナーネットをかぶせてはくのはどうかな?
実家がそうだった。
476:(名前は掃除されました)
11/10/15 06:04:30.48 rimXg9aD
>>475
手軽でいいね。
やってみます。ありがとう!
477:(名前は掃除されました)
11/10/15 21:15:37.99 +H0I3yMX
水洗トイレが 黄ばんで汚れがコビりついて流れもスムーズにいってないみたいです。
見える範囲の黄ばみの除去には
サンポール トイレットペーパー湿布でよいと聞きましたが、
見えない配管内も同様に汚れがコビりついていると心配です。
パイプマン等でパイプ洗浄するべきでしょうか?
オススメの方法を教えてください
よろしくお願いします
478: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
11/10/17 02:23:46.87 m+3oh1ZA
自室が押入も収納もない部屋。
ベッドの布団を冬用にしたけれど、夏物をどこに置くべきか・・
今までは廊下をえっちらおっちら運んで二つ隣の部屋の押入に押し込んでた
壁面も少なくて棚がちょっとしか置けないし
479:(名前は掃除されました)
11/10/17 08:04:09.56 pRDnUtob
>>477
パイプから落ちたブツで下水管つまらせたり、あふれたら元もこもないので (w
まずすっぽん(っていうのか?)でズコズコつまりかけているところを処理してみては?
それからトイレ洗浄剤とか市販のトイレ用下水管に使える薬剤使ったらいいよ。
(うちは月一回は寝る前に便器へ固形剤投入して夜中そのままにして朝に流す。
酸性薬剤だから気持ち的ににおい溜まるのが嫌で夜中は換気扇回してドア開けて換気は必ずしてる)
下水の流れが変わったら、便器掃除には励むべし。
480:(名前は掃除されました)
11/10/17 09:00:40.70 zpft891J
洗濯槽クリーナーについて話しているスレがありましたら、
教えて下さい。
数年前に見た記憶があるのですが、今回は検索できませんでした。
よろしくお願いします。
481:(名前は掃除されました)
11/10/17 15:20:15.40 iS54VoVA
> すっぽん(っていうのか?)
ラバーカップ
482:478
11/10/18 00:47:05.86 EKEceoUP
チラ裏と誤爆スマソ
483:(名前は掃除されました)
11/10/18 01:13:35.45 dUFV5Z8G
>>479
まだ 詰まるところまではいってないのですが、
『尿石化』っていうんですか? 黄ばみ通り越した汚れがこびり付いてます、
この汚れこびりつきがパイプの中の方まで尿石化してて
それで 排水の流れがいまいちスムーズな状態ではないののではないかと推測しています。
業務用の尿石除去剤を使って 黄ばみこびり付きをまず落として、
それからパイプマンとかのパイプ洗浄を行ってみようと思います。
484:(名前は掃除されました)
11/10/18 14:56:23.16 ZS/NsoJK
タオル塚を切り崩したら
頂き物でよくある30cm四方くらいの正方形タオルが大量に出てきた。
あれって何用なの?ハンドタオルにするにはでかいし…
たぶん家の者全員使い途がわからなくて溜まってるんだと思うw
皆さんあのサイズ使ってますか?
結構立派なので、台拭きやウエスにしてしまうのは少しもったいない。
ウエス用の小汚いタオルもいっぱい出てきたしw
何か良い用途があれば教えてほしいです。
485:(名前は掃除されました)
11/10/18 15:08:30.41 NWKMNjxk
そのサイズだけまとめてカゴに入れ、顔拭きタオルとして使用している。
朝の洗顔時や歯磨き後など、気軽に使って洗濯カゴへ、
ある程度使って傷んで来たら、拭き掃除に使ってそのまま処分。
486:(名前は掃除されました)
11/10/18 15:39:46.76 VU5DPgh6
>>484
大判のタオルハンカチだと思ってそう使ってた。
小さい子供のスタイ代わりにも便利なサイズ。
487:(名前は掃除されました)
11/10/18 16:47:52.16 /9p5r4Zs
我が家では、むしろそのサイズしかタオルハンカチとして認めないって位に愛用してる。
夏場は凍らせた500mlペットボトル包むのにもジャストサイズ。
488:(名前は掃除されました)
11/10/18 20:24:00.45 dmvkU4hO
>>484
うちもそっちがメインのハンドタオルとしてる
(厚いので何度か手を拭いても内側に畳めばかばんの中の物に影響がないから)
角にループをつけて、キッチンや洗面所にちょいと引っ掛けておくのもいいらしい
489:(名前は掃除されました)
11/10/18 20:25:01.90 jwqmMfgd
うちはフェイスタオルとして使ってるな。
一杯あるんだったら、毎日とっかえひっかえ使ってたら
すぐ消費できると思うよ。
490:(名前は掃除されました)
11/10/18 22:28:44.23 dkitSJCw
自分は、ハンドタオル系は使わないので、まとめて捨てた。
貰い物や新品ばっかりだったけど、使わなきゃ意味ないもの。
491:(名前は掃除されました)
11/10/19 01:04:10.28 vEaBIzNi
ゴキの糞の大きさって直径1~2ミリくらい?
あと乾燥するとすごく固くなる?
部屋に黒い丸い物が点々と落ちてるんだが…
家の中では一番綺麗なはずなのに…
エアコンの下に黒丸いのが落ちてたので
もしかしたらエアコンに住み着いてるんだろうか。
492:(名前は掃除されました)
11/10/19 01:12:16.51 B65xoMvA
>>491
その感じ…ゴキと断定できないけど、
かなりあやしいと思う!
エアコンが通り道になってるのかな
493:(名前は掃除されました)
11/10/19 08:43:11.52 vEaBIzNi
>>492
やっぱりそうだよね…
ネズミも疑ったんだけど糞はもっと大きいだろうし
いたらすぐにわかるだろうし
1、2ミリの糞をする虫なんてゴキくらいしか思い当たる節が無い。
エアコン全然使わないからビニールで覆っちゃおうかな。
ていうかゴキ糞て固いのな。
ティッシュで黒丸いのつまんで指でつぶしてみたけど
爪でグッと力入れないとつぶれなかったよ。
494:(名前は掃除されました)
11/10/19 11:40:46.31 eDa9rF3X
>>493
画像が見たかったら「ゴキブリ 糞」でグーグルの画像検索してみるといいよ
糞の画像一杯見れたよ
ビニールで覆ってブラックキャップとか入れて密閉してからエアコン使う時期まで放置したら効きそう
495:(名前は掃除されました)
11/10/20 11:09:58.49 OPxp3VAS
>>491>>493です
糞の固さについても調べたよ。
ゴキ糞で間違いないと思う。
エアコンをたどって外から室内部への侵入は滅多にない、らしいので
外からの侵入については一安心だけど
エアコン内部に入り込んでる可能性はあるので
とりあえず>>494さんの密閉してブラックキャップやってみる。
496:(名前は掃除されました)
11/10/20 11:57:24.70 OIfL0XzE
こんにちは。
6年使用した掃除機(シャープEC-AP1)の臭いが取れなくて困ってます。
買い替えかメーカーにフィルタ交換(1万以内)かで迷ってますのでアドバイスお願いします。
臭いの少ない機種、臭いづらい機種があったら教えて下さい。
それか買い替えても結局臭うならフィルタ交換して使い続けた方が良いのでしょうか。
前にジャパネットで分解掃除できる掃除機が紹介されてて気になってたんですが、ググっても見つかりませんでした。
497:(名前は掃除されました)
11/10/20 15:48:48.60 PIHW4OSp
>>496
掃除機の寿命は5~7年なので買い換えてもいいとは思うけど
良い香りのものを吸い込ませたり、紙パックの中に入れておくと臭いが軽減するよ。
消臭剤入れてみたら?
498: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【Ddebt1311450680242601】
11/10/23 01:42:22.17 ffuWwQEz
>>496
特売で 安い機種1.3kぐらいで掃除機新品買えるし、
フィルタ交換 1万はやらない方がいいかな?
サイクロン方式とかもあるし、
ネットでググって調べてから 気に入ったの買う方がいいよ
499:(名前は掃除されました)
11/10/23 10:35:24.73 kT0KoEjZ
パソコンラック周りを片付けるとき、上からか下からか迷う・・・。
どっちが効率いい?
500:(名前は掃除されました)
11/10/23 11:03:14.47 v5sc7KgQ
掃除の基本は上からだね。
パソコンラックなら一旦全部おろして使っているものだけを設置する。
残ったものをどうするかはゆっくり考える。
501:(名前は掃除されました)
11/10/23 12:02:52.18 kT0KoEjZ
>500
ありがとう。なんとなく片付きました。文房具類がまだなのと、PCの中がまだぐっちゃぐちゃだけど
お昼ごはん食べてもうひと頑張りします
502:(名前は掃除されました)
11/10/24 00:09:51.43 FF2U4AUA
茶渋で汚れたペットボトル洗うのに
重曹やらクエン酸やら何か混ぜ合わせて
きれいに洗える洗剤を作れますか?
503:(名前は掃除されました)
11/10/24 00:55:14.83 HUsUreMm
>>502
卵の殻を砕いたヤツ入れて振れって言うよ
504:(名前は掃除されました)
11/10/24 15:11:41.74 MIj+wwW1
ブラックキャップ置いてるんだけど
利用してる方々の家のゴキは中身食べてる?
設置して数ヶ月経ったやつ見るとあまり減ってなさそうなうえに
カビ生えてるんだよね。
あと普段からゴキが連日、複数あらわれるんじゃなくて
一匹みかけたから設置するようになったので
効果があるかどうかもよくわからないんだよな…
まあ目の前に現れないことは良い事なんだけど。
505:502
11/10/24 20:03:55.70 FF2U4AUA
>>503
なるほど、試してみます
506:(名前は掃除されました)
11/10/27 18:31:14.46 HwEhyFp4
キッチンタイルの目地を掃除しようと思ってます。
掃除後に、目地にロウソクで汚れ予防した後に
キッチン周りの汚れ防止の透明フィルムを貼りたいのですが
貼った方いますか?剥がし跡が付いたりしますか?
507:(名前は掃除されました)
11/10/27 22:17:15.62 tKPmq+1K
>>504
外からの迷いゴキで、あなたの家には基本いないかも知れませんね。
うちはどうも食べてる様子
508:(名前は掃除されました)
11/10/28 08:53:05.04 PDgLxIF5
質問age
先日家族で散歩してたら、公園の入口に産みたて犬のフンがあり、家族みんな気づかず全員の運動靴がアウト!orz
大体のブツは旦那が落としてくれたけど、この靴はお風呂場で洗ったらお風呂場が汚くなりそうで…
皆さんならどうやって洗う?アパートだから外の水道はありません。お風呂場で洗ったらお風呂場の除菌したほうがイイですか?まだ歩けない乳児がいるので衛生面は気になります。
509:(名前は掃除されました)
11/10/28 08:57:04.86 uM4bprzu
乳児のうんこものとかはどこで洗ってるの?同じ感じでいいんじゃないかな。
あとお風呂では肛門とかも洗われてるわけだからお風呂でいいのでは。
まあそれでも犬のだとばい菌とかがまた違うだろうから、
後でハイターとかで床面や壁などをよく洗っておいたらいいと思います。
(ハイターで傷まない素材なら)
510:(名前は掃除されました)
11/10/28 08:58:50.36 PDgLxIF5
>>509
素早い回答ありがとうございます。ハイターで除菌とは、ハイターを雑巾に含ませて拭くということですか?
511:(名前は掃除されました)
11/10/28 09:04:17.19 xvVdYEIa
お金かかるけど、汚れた靴捨てて新しいの買うのがいい。
その靴履いたり、お風呂に入る度に、犬のフンの事を思い出すとおもう。
512:(名前は掃除されました)
11/10/28 09:26:04.46 uM4bprzu
もし自分であれば、薄めたハイターばしゃばしゃ掛けておいて捨てるブラシで擦って流して済ますが。
でもやはり繊細な点が気になりそうなら、511氏の言うとおりに
靴を買い替えた方がいいかもしれない。
靴は買い替えできるけど、お風呂に不潔感を持ってしまってずっと辛くても
すぐリフォームや引越しとかは大変だからね。
田舎なら、畑の水道で洗って来い!ですむのだがな。
513:(名前は掃除されました)
11/10/28 09:56:26.47 wIkACIov
>>508
公園の水場で洗えばいいじゃない
514:(名前は掃除されました)
11/10/28 10:01:43.12 SjhB2eT0
>>513
靴洗う度に公園に行くのもどうかと…って話でしょう。
515:(名前は掃除されました)
11/10/28 10:24:18.77 ZBlmQeu7
自分だったらバケツで洗って汚水はトイレかなぁ
516:(名前は掃除されました)
11/10/28 10:51:08.39 PDgLxIF5
>>508
皆さん様々なアドバイスありがとうございます。先程3足+お風呂場をガッシガッシ洗ってきたところです。
公園に行く直前にお風呂をカビキラーで綺麗にしたばかりだったので、面倒くさがらずに再度カビキラー&ハイターで仕上げました。
あとは寒空の下で乾燥待ちです。早く乾けばいいなあ。
517:(名前は掃除されました)
11/10/28 10:52:25.54 PDgLxIF5
あげちゃってすみません。ちなみにバケツで泥や汚れを落として、洗剤とブラシを使っての掃除はお風呂場でやりました。
518:(名前は掃除されました)
11/10/28 10:58:16.52 VuQK3OPQ
ソンナに気にしいならコインランドリーに行けば?
要は気持ちの問題。
519:(名前は掃除されました)
11/10/28 12:02:36.71 pVDjtBeq
なるほど!コインランドリー行けなくなったお
520:(名前は掃除されました)
11/10/28 12:06:12.44 uM4bprzu
コインランドリーの次に使う人が可哀想です
521:(名前は掃除されました)
11/10/28 13:19:26.28 /1IkCzJ3
えっ、コインランドリーにあるスニーカーとかの靴専用の洗濯機の話じゃないの
522:(名前は掃除されました)
11/10/28 13:59:17.75 +YxOIa+H
>>521
分かって言ってるんじゃないのかな
だって服洗う方では、ガランゴロン煩いだろうし靴自体痛むし洗えないよ
ただ靴専用洗濯機でも汚いよね
頭では理解できても気持ち悪い
523:(名前は掃除されました)
11/10/28 14:54:29.27 SQlpdXhs
しょーもない質問ですいません。
パイプユニッシュを浴室の排水溝で使おうと思っているんですが、重曹を軽く一握りほどいれたお風呂の水で流すのは大丈夫でしょうか?
524:(名前は掃除されました)
11/10/28 21:30:01.46 PDgLxIF5
うちの近所は靴専用のランドリーに但し書きで、ペットの糞尿が付着したものは下洗いするか遠慮するように書いてあったなあ。
>>523
重曹はアルカリ性だから大丈夫。クエン酸と間違えないように気をつけてね。
525:(名前は掃除されました)
11/10/28 22:54:27.54 SQlpdXhs
>>524
お答え頂きありがとうございます!
安心してやってみます~。
526:(名前は掃除されました)
11/10/29 01:43:04.26 q8bDo1Dk
重曹、セスキ炭酸ソーダ、クエン酸を使った掃除洗濯の初心者なのですが、
重曹・セスキ→油汚れ、手垢、食べ物のしみ、泥汚れ
クエン酸→水垢、錆び、血液の汚れ
この使い方で合っていますか?
また、わかりやすい使い分けかたなどはありますか?
よろしくお願いいたします。
527: [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました)
11/10/29 10:50:59.41 z3r/RzjB
>>526
専用のスレがあるみたい
【自然派】ナチュラルハウスキーピング【エコ】
スレリンク(souji板)
528:(名前は掃除されました)
11/10/29 11:38:05.40 AF7RPH18
滅多に使用しない喪服・ドレス類を掛けておくスペースが無いので、収納ケースに入れて片付けたいです。
収納ケースをぐぐった所、不繊布カバーばかりでプラケースが見つけられませんでした。
おすすめの収納ケースを教えて下さい。よろしくお願いします。
529:(名前は掃除されました)
11/10/29 11:41:29.85 YpbViac9
洗濯機を専用クリーナーで洗ったのですが、カビなどの浮いてくる汚れカスを綺麗に取り除けず、もう15回位洗いすすぎを繰り返してます
ネットや洗面器などで取り除いたり、いらないタオルを入れたりしてある程度は綺麗な水になるのですが、また水を入れて回すといくらでもカスが出てきます、どうしたら良いのでしょう‥
530:(名前は掃除されました)
11/10/29 13:01:19.11 dzkjV/j7
>>529
塩素系の洗濯槽クリーナー使うと、汚れが全部溶けるのでカスが出なくなると思う。
二度手間になっちゃうけどね。
洗濯槽クリーナーは毛布洗うモードで使うと汚れ取れやすいって。
531:(名前は掃除されました)
11/10/29 13:18:46.96 YpbViac9
>>530
私が使ったのは酸素&酵素のでした。塩素系は汚れを溶かすんですか。
書き込み後も洗いと排水を繰り返しだいぶ減ってはきましたがまだカスが残るので、毛布モードでやってみてダムなら塩素系買ってきます‥教えて下さりありがとうです!
532:(名前は掃除されました)
11/10/29 13:37:04.58 2gHvWoHe
水を張ったままシバラク放置。
汚れが沈殿したら三分の一排水。
シバラク放置の繰り返し
533:(名前は掃除されました)
11/10/29 18:05:38.31 S7287zIY
カーペットやラグってどれくらいの間隔で交換してますか?
534:(名前は掃除されました)
11/10/30 11:00:05.84 G1Cmfw4d
シンクや洗面台(の内側)についた水滴って、拭き取ってますか?
拭き取る時は何で拭き取ってますか?(タオル?ペーパータオル?)
また、拭き取ったあとの手を洗う場合は、どうしてますか?
拭き取ったあと手を洗うため、結局また水盤が濡れて…の繰り返しで、どうしたらいいのか
わかりません(´・ω・`) 誰か教えて…
535:(名前は掃除されました)
11/10/30 12:51:45.74 WogSJO7S
どこまで神経質なんだ?www
536:(名前は掃除されました)
11/10/30 17:41:19.49 5aV4tArb
>>534
シンク ふきんで水分ふき取る→ふきんは洗濯籠へ
洗面台 タオルで(ry →タオルは(ry
537:(名前は掃除されました)
11/10/30 17:42:35.43 5aV4tArb
あ、手は洗面台で洗うけどその時の水滴はしゃーない。
洗面台は内側ってより周囲に飛び散ったのを拭きとるのみなので。
538:(名前は掃除されました)
11/10/30 18:19:44.36 Dg73Q1vi
>>529
捨てろ。
そんでこいつに買い替える。
URLリンク(www.sharp.co.jp)
539:(名前は掃除されました)
11/10/30 18:37:57.59 3urGAzYJ
>>534
水滴を拭くのは外側(ふち)までだな。
洗濯機やバケツに入れる分でも一度すすがないと落ち着かないので。
540:534
11/10/30 19:03:20.99 G1Cmfw4d
あぁ、拭くのは、周りだけなんですね…
ずっと内側にも水滴残しちゃいけないものなんだって思い込んでて、でも拭いたあとは手を洗いたいし
洗ったら水滴がつくし…で悶絶してました。
今度から、中まで拭かないことにします。ありがとうございました(´∀`*)
541:(名前は掃除されました)
11/10/31 02:08:45.69 lV0joYI0
最近引っ越しました。
今のアパートのごみ捨て場?がすごく小さくて困ってます(´・ω・`)
可燃ごみも不燃ごみも大きい蓋付きのゴミ箱にいれることになってるのですが入りきりませんw
入らなかった分だけゴミ袋のまま置いといても大丈夫ですか?
542:(名前は掃除されました)
11/10/31 02:25:30.75 PKwZ5APC
大屋さんに聞いてください
543:(名前は掃除されました)
11/10/31 02:27:13.78 PKwZ5APC
>>540
もちろん中まできちんと拭き上げる人もいるしその方がいいけどね
その場合は使い捨てか、そのままバケツや洗濯機にインだそうです
中まで拭き上げて、手とかを洗ってぬれた分だけは見逃すとかでもいいかもね
544:(名前は掃除されました)
11/10/31 08:00:40.32 Rlv+zcWR
>>540
洗っても汚いシンクなら拭き上げても意味ないでしょ。
手洗いの相談より不潔なシンクをどうにかしたら?
545:(名前は掃除されました)
11/10/31 08:32:34.77 rUqnxxxK
>>544
何このゲスパー
546:(名前は掃除されました)
11/10/31 08:44:53.79 UDsx7EIi
>>544
すげー性格悪いなw
その汚い心を掃除したらどうだい?
547:(名前は掃除されました)
11/10/31 09:09:48.21 zEUbsw+0
書類の山を見て気が遠くなりそう
地道に一枚ずつチェックしながら捨てるしかないの?
548:(名前は掃除されました)
11/10/31 09:21:41.77 iHcI9hpp
>>544
洗っても汚いなんてどこに書いてるんだ。
どんだけ性格ねじきれてんだよ…
549:(名前は掃除されました)
11/10/31 09:25:35.43 a8CKYnui
>>547
大事なもの、他人に見られたくないものが
ある場合はチェックしないと…
で、今回チェックして保存に決まった書類は
年代別、ジャンル別とか(自分の好きな方法)に分けてファイルや封筒に入れとくと
次の「捨て」の時に丸ごと処分出来るかも
550:(名前は掃除されました)
11/10/31 09:32:35.32 e0HS5kdl
>>547
未整理のまま溜めてしまったのなら仕方ない
厚み2~4cm毎に区切って作業するんだ
551:(名前は掃除されました)
11/10/31 16:28:11.62 zEUbsw+0
>>549
>>550
アドバイスありがとうございます
毎日少しずつ頑張ります
552:(名前は掃除されました)
11/11/02 01:09:10.24 QiGBFDoQ
上のふきあげた後の手を洗うかのやつ
うちは、手を洗ってからふきあげた後に除菌用アルコールを手に塗り込んでます。これじゃだめかな。
553:(名前は掃除されました)
11/11/02 02:17:40.60 eyPAEST4
板の間にカーペットしいてるんですが、
上から水やら飲み物をこぼしてほっておいたら、
木がしょぼくれて剥げてきだしてるんですが
こういうのもうしょうがないんでしょうか。
見栄えがわりかし戻る処置の仕方とかありますか?
554:(名前は掃除されました)
11/11/02 02:22:36.00 TsgINJZ3
屋根裏の片付けをしています。
普段使わないようなものを保管していますが、
卒業アルバム・・・これがっ・・・重いッ・・・しかし、
だからと言ってッ・・・捨てるに捨てられないっ・・・!
めちゃくちゃ重たいので、今後上げ下ろしできなく
なりそうな屋根裏保管はやめようと思ってますが、
どんな場所に保管したら良いでしょうか?
あと、整理整頓できない母にやる気を出させる魔法の言葉はありませんか?
555:(名前は掃除されました)
11/11/02 09:17:08.63 hFDd9ZET
えー 捨てないなら本棚か押入れの下の段じゃないかね
556: [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました)
11/11/02 21:57:40.02 JH1e2COx
>>553
板の間ってどんな材質?ワックスは?
ホームセンターなどでその状態を説明して相談すると良いと思います(写メなども)
>>554
「母さんに万が一の時があったら…とてもじゃないけど
ひとりじゃ整理出来ないので〇〇さんに手伝ってもらおう」
〇〇さん←父親の姉妹とか親族、知人の中で口うるさく仲がヨロシク無い人
でも、それで片付くなら↓のスレも過疎ってるんだろうねw
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 9
スレリンク(souji板)
557:(名前は掃除されました)
11/11/02 22:39:00.32 EOeqjxgL
夏の間エアコン付けずに寝ていたのですが
暑い→布団からはみ出る→おおフローリング気持ちいい→
朝まで汗ぐっしょりで床で熟睡
というのを繰り返してしまったため
フローリングに汗が染みついてぬるぬるベトベトします
一応水ぶきはしたのですがかなりしみ込んでるようで
なかなか綺麗になりません
今更ですがさっぱり感が戻る何かいい方法ありますでしょうか?
ワックスをはがさずにどうにかというのは難しいでしょうか?
558:(名前は掃除されました)
11/11/04 09:04:23.66 TVsuE1FE
板をはがして張りなおす
559:(名前は掃除されました)
11/11/04 16:34:46.49 0e7T4udr
本棚が部屋にないから買いたいんですが、どういうのを選んだらいいでしょうか。
雑誌やA4ファイルが入る高さ・奥行きで選ぶと文庫本や漫画本を入れたとき無駄なスペースが出来ますよね。
かといって雑誌用の本棚、漫画や文庫用の本棚と、本棚を2つ買う程量が多い訳でもないし(雑誌と単行本それぞれ10冊くらい、漫画60冊くらい、文庫は多分一桁)、
なによりスペースもないです。
おすすめ商品とかありますか?また、みなさんの本棚ってどうなってるんでしょうか。
560:(名前は掃除されました)
11/11/05 01:19:41.26 VQi0gv10
>>559
うちは本棚自作したw 持ってる量に合わせられるのがよい。
質問1。
トイレマットの予備の保管ってどうしてますか?
今、ビニール袋に入れてカラーボックスに突っ込んでるんですが、見栄えが
悪くて困ってます。たたまなくてもたたんでも、変にかさばるし…
質問2
香水はどうやって収納してますか?
数本しかないんですが、大きさも形もまちまちで整理しにくくて…
よろしくお願いします(´・ω・`)
561:(名前は掃除されました)
11/11/05 01:55:16.02 qWEzCrPp
>>560
マットは洗面台下の収納スペースに
畳んで端っこの隙間に立てて入れてる
香水付けないので玄関のフレグランスとして消化中
使ってないのは、日が当たらないほうがいいかな?と
引き出しに入れてる
ありきたりでスマソ('A`)
562:(名前は掃除されました)
11/11/05 02:11:56.04 i4VgULjc
>>559
うちの本棚は、棚板を好きな高さに動かせるやつだから
写真集サイズから文庫本までこれ1つで足りてる。
もしそういう商品があったらオススメする
>>560
香水好きでかなり持ってるので、箪笥の1段分を香水専用にしてます。
背が高くて縦置きできないのは寝かせて置いたり、
逆に小さいサンプルサイズのは、使わないマグカップの中に
まとめてから、箪笥の中に収納してます
563:(名前は掃除されました)
11/11/05 09:30:09.36 9CdJQuG+
スレ違いで申し訳無いのですが、どなたか「ダスキンについて語る」スレを立ててくださいませんか?
よろしくお願いいたします。
564: [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました)
11/11/05 11:27:01.03 ZMjFO4SI
>>559
通販サイトサイトを巡って蔵書が収まりそうな本箱を捜してみた?
下の方の奥行きが深くなってる本棚もありますよ
また、奥行きが30センチくらいで棚板が動かせるタイプだと
後ろはティッシュの箱などで高くして、漫画は1段に前後2列に
>>560
先日までトイレの棚に収まってましたが、洗濯して出かけ…ry
古い方は捨てました(無いからといって困るものじゃないし)
香水嫌いなのでいただいた数本は洗面所の棚にオブジェwとして
565:(名前は掃除されました)
11/11/05 16:26:09.96 FpXLPPuZ
>>560
予備がない
洗ったらマットが乾くまで床むき出しでスリッパいっちょだった
そのうちふと気がついてマット自体がなくなった
566:(名前は掃除されました)
11/11/05 18:54:03.49 FpXLPPuZ
あっ質問の答えになってないよな
トイレカバーの替えならトイレの棚に入れてある トイペと一緒
567:(名前は掃除されました)
11/11/05 19:43:17.72 AeDSWdRW
1人暮らし→実家出戻り→再び1人暮らしを始めます。
無印の布貼りのソファーを使用していたんですが、
実家に置き場所がなくて、やむをえなく物置に置いておいたら
薄いピンク(紫)っぽいカビがところどころに・・・。
洗濯にかけることができないのですが、このかびをやっつけたいです。
何かよい方法をご存じの方がいましたら、アドバイスをお願いします。
カバーをかけて使うので、変色などはさほど気にしません。
すみません、続きます。
568:(名前は掃除されました)
11/11/05 19:48:39.30 AeDSWdRW
続きです。
ググってたら教えて!gooで以下の解答がありました。
「まず次亜塩素酸(塩素系漂白剤)をスプレーなどで、カビの部分にかけます。(これでカビを殺します)
しばらくおいて、水などでよくこすって塩素成分を洗い落とし、酸素系漂白剤を同じようにスプレーします。
この場合、界面活性剤を含まない物(過炭酸ソーダ)を使用します。
過炭酸ソーダを水に溶かした物からは、酸素と二酸化炭素しか出ませんので、事故の確率はかなり低くなります。
乾いたらスプレーする事を繰り返してください。
なお、消毒剤だけでは、カビの死骸が取れず後が残ります。」
カビキラーが家にあるのでそれを塩素系漂白剤として使おうと思ったのですが
カビキラーのサイトを見たら「酸性タイプの製品が混ざると人体に有害な塩素ガスが発生するので危険です。」
との記述が・・・
この場合上記の方法は危険ということでしょうか?
それとも「過炭酸ソーダ」の場合、有害なガスは発生しないという意味なのでしょうか。
無知ですみませんが、こちらもわかる方がいましたらアドバイスをお願いします。
長々と失礼しました。
569:560
11/11/05 20:13:50.76 VQi0gv10
皆さん、回答ありがとうございました。
トイレのカバーリングですが、処分する方向でいきたいと思います。
意見読んでたら、別に『必ずなくてはいけないもの』でもないんだな ということに気付きました。
(現にスリッパは使ってないし、マットは掃除の邪魔になるだけだし、来客もないし)
これなら、わざわざ収納しておかなくてもいいので、すごくスッキリです!!
香水は引き出しに専用スペース作ってみようと思います。
今まで棚に飾ってたんですが、埃が気になってしまって…。
ミニ香水の収納法はすごく参考になりました。
ありがとうございました!
570:(名前は掃除されました)
11/11/05 21:47:17.24 FpXLPPuZ
>>568
お庭とかがあって流していいなら、カビキラーして水かけてよくすすいで
よく天日干しで終了、ではどうだろうか
カビ殺して、あとはカバーかけるならぽつぽつ色が残っててもまあいいかなーとかで
571:(名前は掃除されました)
11/11/05 21:51:19.95 w8+hvLU6
>>567
クレベリンスプレーは?
572:(名前は掃除されました)
11/11/06 05:54:17.86 vXyxPwwM
クリーニング店について言い合えるスレはどこにいけば…?
573:559
11/11/06 08:30:34.14 ud5xRH06
みなさんお返事ありがとうございました。
実物を見て判断したいと思っていたので通販サイトは見ていなかったんですが(写真と実物だとイメージが違うこともあるので)、参考程度に覗いてみることにします。
その際、棚板可動式はいいなと思ったのでそれを頭に入れて。
また、そういえば収納したいのは本だけではなく、コンポとか裁縫箱も置きたいと思ってます。(前回書き込むときには忘れていました)
なので、本棚以外の棚も検討してみます。
574:(名前は掃除されました)
11/11/06 11:31:09.10 p8FK5F7M
>>563
スレ立て代行依頼62
スレリンク(entrance2板)
575:(名前は掃除されました)
11/11/06 21:29:55.62 NYZf/VL6
掃除機のゴミパックについて。たぶん既出だと思うけどスマソ。
自分は100均のを使ってるけど、やっぱちゃんとしたやつを使った方が
いいのかな? オベヤ脱出してからは、吸い込む埃の量がへって、
アラームランプ(赤)が点く回数は減ってはいるんだけど。
576:(名前は掃除されました)
11/11/06 21:47:35.11 tEjhHFqE
>>570-571
レスありがとうございます!
残念ながら庭がありません…
571さんが教えてくださったクレベリンスプレーを試してみようと思います
存在を知らなかったので助かりました
おふたりともいいアイディアありがとうございました
577:(名前は掃除されました)
11/11/07 00:37:03.57 UeK8zHwh
>>575
100均のは使ったことないけど
純正(3枚1000円)より、ホームセンターで売ってる10枚400円ぐらいの
アイムって会社が作ってる紙パックのほうが断然モノが良かった。
吸い込む力が落ちにくい。
578:(名前は掃除されました)
11/11/07 01:28:02.24 cN7AtkYo
>>577
それって細かいゴミが通り抜けてるとかじゃないのかな?
579:(名前は掃除されました)
11/11/07 05:54:38.93 tdBT52WH
>>573
亀なんだけど、ずっと昔に通販で買ったけど、突っ張り壁面収納系で、
棚板が前後2枚に分れていて、扉もあるけどオープン棚になってもいます。
棚板が2枚それぞれずらすと、文庫が前後2列重ならずに収納できます。
オープンにコンポを乗せて、文庫も大型本も収納していました。
1.5センチ突っ張り式オープンラック←ただ、安っぽさは否めないW
組み立てるのに、めちゃくちゃ大変でしたが、
通販はされないという事でしたが、参考までにどうぞ。
580:(名前は掃除されました)
11/11/07 10:26:28.14 HF3hXm6N
>>578
不織布と紙の違いかな?
純正は2~3層、ホムセンのは5層だから
完全に純正のほうが性能悪いよw
581:(名前は掃除されました)
11/11/07 12:33:10.26 v7oRpsqA
>>580
ええー高い純正のが粗悪なの?
信じがたい…
582:(名前は掃除されました)
11/11/08 00:20:10.58 tSV9gaZX
>>578
アイムについてはよく分からないけど、自分は量販店の安い各社共通のものを使ってて換気してても掃除中~後咳が止まらなくて悩んでた。(元々アレルギー持ちで呼吸器弱い)
純正に替えてからは改善。
ちなみに東芝三層ゴムシール弁付き。
参考に。
583:(名前は掃除されました)
11/11/08 21:12:54.51 6xeKT1hG
階段のとこの手が届かない上部の壁の壁紙掃除って皆さんどうしてますか
階段なので脚立も立てられないのでクイックルにドライタイプのシートを付けて拭いてるけど
もっと良い方法があれば知りたいです
584:(名前は掃除されました)
11/11/09 13:06:30.94 KbqEc9cg
お風呂のプラスチックのイスと桶と洗面器に水垢(膜張ったようなくすんだ汚れ)がこびりついて取れません。
市販の洗剤では落ちず、クエン酸スプレーをかけましたが取れませんでした。
良い方法があったら教えてください。
585:(名前は掃除されました)
11/11/09 13:35:04.48 QS4ACU3H
>>584
不要なカード(クレジットカードみたいな硬いやつ)のフチをあてがって
チョコレートを削るようにこそげ取る。
乾いてる状態で試してみて
586:(名前は掃除されました)
11/11/09 15:56:06.48 KbqEc9cg
>>585
なるほど!早速やってみます。
ありがとうございました。
587:(名前は掃除されました)
11/11/10 11:36:40.59 Ava6B5HI
すみません、掃除板は初めてなんですが、
カビについてのスレがあったら教えて下さい。
一応掃除板を全て探したのですが見つけられませんでした。
よろしくお願いします。
588:(名前は掃除されました)
11/11/10 12:15:33.45 3KR0yRoh
>>587
該当しそうな所はここしかないな↓
カビ取りハイターストロングがめちゃめちゃ気になる
スレリンク(souji板)
ハイター以外でのカビ撃退法もちょこちょこ載ってる。
589:(名前は掃除されました)
11/11/10 13:06:56.32 apVL67L6
祖母の家から引き取った賞味期限切れのイカの塩辛のビンを洗おうとしたら
排水溝の途中の穴(というか隙間?)にイカが詰まってしまいました…。
良い掃除方法はありませんでしょうか?
ご存知の方がおりましたら総ぞよろしくお願い致します。
590:(名前は掃除されました)
11/11/10 13:13:09.77 apVL67L6
すみません誤字でした…。
総ぞ→どうぞ
591:(名前は掃除されました)
11/11/12 21:54:56.59 L/S7YJch
>>588
ありがとうございます。
早速見てきます!
592:(名前は掃除されました)
11/11/12 22:07:15.03 ZM5S5EOw
キャスター付きの椅子の掃除はどうしていますか?
髪の毛がキャスターに絡んでしまってヘアピンなんかでごしごししてもなかなか取れません
しかも見た目がエグイ。。
椅子の買い換えはなるべくしたくないのですが絡んだらもう取れないんでしょうか?
椅子の下にラグを敷いたりすると今後の髪の毛の分は改善されるでしょうか。
593:(名前は掃除されました)
11/11/13 01:56:20.07 RMNTeoMd
あんまり参考にならないかもしれないけど…
掃除機のヘッドの裏にある小さい車輪っぽいものに巻きついてる髪の毛は
カッターで少しずつ地道に切って取ってる。
髪の毛対策としては、家では髪を束ねる、ワイパーで1日1回は髪の毛集める
くらいしかしてないけど、椅子のキャスターに絡まった事は無いな。
ちなみに床はクッションフロアで、住人は3名(長髪1名、ショート2名)で
拾ってもキリが無い程髪の毛落ちてる。
594:(名前は掃除されました)
11/11/13 06:06:21.19 s8832xH1
>>592
毛抜きで一本ずつ抜く。
床をちゃんと掃除してれば大したことはない。
595:(名前は掃除されました)
11/11/13 10:34:39.59 GQNFCAYu
>>592
絡んでるところをカミソリでぐりっと切るって昔ばーちゃんが言ってた。
596:(名前は掃除されました)
11/11/13 17:04:35.35 OQJUOAUO
質問です。
床が絨毯(取り外せないタイプ)なのですが、
掃除機をかける以外の掃除方法はないでしょうか?
掃除機をかけても綺麗になった気がしないので困っています。
597:(名前は掃除されました)
11/11/13 17:34:06.77 9zWha1yA
>>596
むり
598:(名前は掃除されました)
11/11/13 18:24:44.99 iq/8ath2
>>596さん
暮らしの便利メモ!知って特ダネ!!
URLリンク(www13.ocn.ne.jp)5
じゅうたんの手入れ法 をクリックすると、様々な方法が紹介されています。
599:(名前は掃除されました)
11/11/13 22:20:59.42 OQJUOAUO
>>598
どうもありがとうございます!
参考になります。
600:(名前は掃除されました)
11/11/16 17:48:17.26 xgFOUZ+9
すみません。アイデアいただけたら嬉しいです。
古いロール巻きの壁紙が3本あり、処分に困っています。長さ150cm径15cm位でぎっしり巻いていて湿気も吸って結構重たいです(ずっとラグか何かだと思ってた)。
せめて半分に出来たら可燃ゴミの袋に入れて出せそうなのですが、なるべく楽に切断する方法は無いでしょうか?
601:(名前は掃除されました)
11/11/16 20:25:55.04 KQjuJuAO
のこぎりとか…?
602:(名前は掃除されました)
11/11/16 20:46:12.87 wRtIlWeu
>>600
マルノコ
ていうかそれぐらい自分で考えろよw
603:(名前は掃除されました)
11/11/16 23:34:23.02 xgFOUZ+9
>>601>>602
ありがとうございます。マルノコは初めて知りましたが、簡単に切断出来そうですね。ただ高価なようなのでとりあえずノコギリを買ってきて挑戦してみます。
604:(名前は掃除されました)
11/11/17 05:50:35.79 f77QmIHY
>>600
家にも未使用の壁紙有ったけど全部引き出してくしゃくしゃにして捨てた。
605:(名前は掃除されました)
11/11/18 17:25:11.18 IavtMTUV
事務所のシンクのボウルに、水道水の鉄分なのか、成分がついてできたみたいなシミと
流れるところにリング状にできてしまった茶色いガビガビした茶渋様のものがあります。
ガビガビが硬いので、これも水の成分が変質したような、トイレでいう尿石のような感じがします
(が、台所部分のシンクなので、尿石ではない)
これを綺麗に落とす方法ありませんか。クレンザーで擦っても落ちないんです。
あと、リノリウムみたいなちょっと柔らかめの床なんですが、黒い汚れがすぐつきます。
これを手軽に綺麗に落とす方法ありませんか。
ベージュなので黒い汚れがとても目立つんです。
606:(名前は掃除されました)
11/11/19 18:59:16.76 +GzYDncz
ちょっと相談に乗っていただけますか?
先日、濡れた洗濯物を部屋の襖の上にかけて部屋干ししていたのですが
ほんの少し洗濯物が襖紙に触っていたため襖紙に輪染みができてしまいました。
きっと貼りたての真っ白い襖なら問題なかったのでしょうが
家族に喫煙者がいる為、襖が黄ばんでおり、輪染みが結構目立つ状態です。
こんな具合になってしまったのですが、この輪染みを上手くぼかす方法は無いでしょうか?
皆様のお知恵を拝借したいです。よろしくお願いします。
607:(名前は掃除されました)
11/11/19 20:50:28.90 NSEzrC6X
>>606
霧吹きで全面しめらせる・・・とか?
革なんかだと、全面濡らした方が輪染みができないっていうよ
でも面積広いんで、ムラになる可能性もあるなぁ
608:(名前は掃除されました)
11/11/20 00:32:14.95 VmFaxe2V
>>605
水道のほうはカルキの結晶でしょうね
小さいところはサンドペーパーでこすってはがれそうですが、
本格的な方法は「カルキ 除去」でぐぐるといっぱい方法がわかります
609:(名前は掃除されました)
11/11/20 02:29:36.16 lAEFpwTe
掃除板だと思うんだけど、他の虫と間違えて蜘蛛に殺虫剤かけてしまって
「ごめん!お願い元気になって」と1時間祈ったら蜘蛛が復活して去って行った…
と、いうようなレスのあったスレッド、どこか分かる方いませんか?
書き込みが独特ですごく面白かったのでもう一度読みたいんです。
610:(名前は掃除されました)
11/11/20 13:14:39.82 Y5zIwbvm
>>609
汚部屋脱出スレのレス番>>328だと思う
611:(名前は掃除されました)
11/11/20 17:20:16.17 lAEFpwTe
>>610
これです!ありがとう!
612:(名前は掃除されました)
11/11/21 18:48:05.81 sTI26PKP
>>608
605です。ありがとうございます!やってみます。
613:(名前は掃除されました)
11/11/22 00:12:07.57 4zaGpTwI
>>612
傷だらけになるのがオチwww
614:(名前は掃除されました)
11/11/23 12:15:40.57 zP/kjfvc
黄色いぞうきん(たぶんサッサってやつ)は使い捨てですか?
洗って繰り返し使えるもの?
615:(名前は掃除されました)
11/11/26 09:53:08.39 X/Rxh0uq
使い捨て。
油性の液剤が染みこませてある。
616:(名前は掃除されました)
11/11/27 22:51:34.75 OLY+CcQa
>>615
ありがとう!
真っ黒にして捨てます
617:(名前は掃除されました)
11/11/28 22:35:39.99 630+Wxn/
衣類の虫(イガ、コイガ)ってもし卵があっても、服を冷凍したら死ぬのでしょうか?
618:(名前は掃除されました)
11/11/29 07:41:08.18 J56PuroD
>>617
北海道でも繁殖してる種だと難しいんじゃないか
専門知識は無いです
619:(名前は掃除されました)
11/11/29 17:44:51.19 aakUoM+q
>>618
ありがとう。
620:(名前は掃除されました)
11/11/30 15:43:59.98 dUh9EBrB
畳にお茶がこぼれて色が濃くなってしまいました。
元の色に戻す事は可能ですか?
完全に戻せなくても、薄く出来る方法でもいいです。
621:(名前は掃除されました)
11/12/02 07:30:36.51 F52q7ELh
質問させてください
1.洗面台
2.ガビか灰皿を洗う時のタバコの灰が固まったもの(?)だと思います
3.約半年
4.お風呂用の中性洗剤でゴシゴシ、クレンザーでゴシゴシ、割り箸でゴシゴシ
5.今まであまり気にしていなかったのですが、昨日久しぶりに気合いを入れてユニットバス全体を掃除したところ、洗面台のこの部分だけ汚れが取れずに気になってしまいます
この汚れが落ちそうな方法をご存知の方いましたらご教授お願いします
URLリンク(i.imgur.com)
622:(名前は掃除されました)
11/12/02 16:21:34.32 BDp0QUSi
収納クローゼットに容器タイプのドライペット置こうと思います。
湿度って上下どちらに集まるんですか?
623:(名前は掃除されました)
11/12/02 16:24:58.89 BDp0QUSi
もうひとつすみません
プチ大掃除で電気コードを1本1本綺麗に拭きたいんですが
軽く濡らしたぞうきんで拭いたらヤバいですか?から拭き必須ですか。
(みなさんは普段からコード拭いてるかもしれませんね。
プチ大掃除のとこは気にしないで下さい。)
624:(名前は掃除されました)
11/12/02 16:43:23.67 ChgUldMz
>>623
拭くとき、コンセントに挿してない状態なら大丈夫かと。
差し込みプラグを濡らした状態で再度差し込むのも危ないですが
乾かしてから差し込めば大丈夫かと。
自分もたまにやっていますけど電気関連技術者ではなく素人なので
絶対大丈夫!と保障してあげられなくてごめんなさい。
625:(名前は掃除されました)
11/12/02 18:02:45.38 Psw6RrL1
>>622
上と下両方に置いて、比べてみるのがいいんじゃない?
家の構造にもよるだろうし
626:(名前は掃除されました)
11/12/02 18:04:35.05 Psw6RrL1
連投ごめん
>>623
アルコールで拭くのがいいと思う。よっぽど汚れてたら水→アルコールとか
コードなんか拭いたことないわw
627: [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました)
11/12/02 18:15:39.75 SqHaReHZ
>>621
傷つきやすいので注意してね←という前提で
100均で売ってるナイロンタワシ、メラミンスポンジ、スチールウールの中でお好みを
それでもダメなら耐水ペーパー(水に濡らして使えるサンドペーパーをホームセンターで)
余計なことかもですが、鎖付の栓がホームセンター(金物店)に売ってますので
新しいのと交換すると見違えるようになります(外して持って行って)
>>622
湿気は下に貯まりやすいです(ドライペットより換気が有効かな…)
628: [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました)
11/12/02 18:28:05.95 SqHaReHZ
>>621
追加ごめん
タバコの灰だったらアルカリ性なので、お酢(クエン酸)で落ちるかも
栓をして水を張ってお酢をたらして放置→ゴシゴシ(濃度はぐぐって)
629:(名前は掃除されました)
11/12/02 21:05:16.66 BDp0QUSi
>>624
ありがとうございます。なるほど。抜いた方が安全ですね。
>>625>>627ありがとうございます
下にしてみます。ずっと上にしてました。
確かに構造によりますかね。うちは一番高い辺りが狭くなってて
こもりやすい気がします
扉あけたら扉の高さまでの段は換気スースーだけど
扉より上段だと、すぐスースーしないというか、
下から空気くるの待つ構造というか。
(わかりにくいですね…押し入れの上の方みたいなかんじ)
でも性質としては湿気は下にたまるという事、参考にします。
換気のが大切って事なので、そうしてみます。
>>626
アルコールですか。水より電気コードには安全って事ですかね。
コードはみたかんじ全く汚れてません。そんなに埃とかからんでないし。
掃除用アルコール…ってのが売ってるんですかね
恥ずかしながらもってません。
630:(名前は掃除されました)
11/12/03 09:47:02.56 PoSTe57i
質問です。
みなさんは天井掃除はどの頻度でやってますか?
またどうやってやってますか?
631:(名前は掃除されました)
11/12/03 13:09:04.39 1ZcOgI1L
>>630
週1くらい
カーテンと壁とまとめて掃除機で吸ってる
632:(名前は掃除されました)
11/12/03 16:46:12.65 s381M4ml
質問です
毎日夕方にパソコンケースの上やディスプレイの上の部分、棚の上とかを
百均で売っているホコリキャッチャー(枝に毛が付いているやつ)で掃除しています
机などは布巾で拭いたりもしています
しかし一日たつとまたホコリが乗っています
何か用事があって一日掃除が出来なかったりするとホコリが溜まっています
(ちょっと大袈裟な表現ですが)
それであるブログで柔軟剤を5,6滴垂らした水で絞った布巾で拭くと
静電気の関係でホコリが溜まりにくくなる、プロの掃除屋も使っている方法である、と見ました
まだ試していないのですが、もし本当にホコリが溜まりにくくなるのだとしても
本来PCケースや棚の上、机の上に溜まるはずだったホコリはどこに行くのでしょうか?
また、城っぽい空中を漂っているホコリって発生源はなんなのでしょうか?
633:(名前は掃除されました)
11/12/03 17:37:41.32 7yoE9avb
>>632
家具に付かなくても床に積もるんでない?
服の脱ぎ着でも発生するらしいよ
布団も発生源
634: [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました)
11/12/03 18:10:06.29 uBjtISSN
>>632
ホコリが重力で下に落ちる=つもる 場合と
静電気でモノに付く 場合があると思います
(空気清浄機はこの仕組みでもホコリを漉しとっています)
柔軟剤の帯電防止効果でホコリを付きにくくしようとするようですね
>>633さんのとおり
また、陽の差し込む窓辺などで誰かに腕を回すとか動いてもらうと
衣服からホコリが舞い上がる様子がわかると思います
635:(名前は掃除されました)
11/12/04 05:41:36.97 T1WFQqdE
>>633-634
レスありがとうございます
服や布団ですか、服は部屋に入る前にはたく、とかした方がよいんですかね
空気清浄機も検討してみます
636:(名前は掃除されました)
11/12/04 13:31:26.08 qgsauPVQ
レシートが1月分からあるんですが、あっても自営でないので税金関係にまったく関係ないです。
不安なのは、偽装で返金騒動があったときと、殺人事件の容疑者になったとき、アリバイ証明のときに使うかな?くらい。
ほかにレシートってどんな使い道があるんですか?
もしとっておくなら、何か月分くらいですか?
637:(名前は掃除されました)
11/12/04 18:25:07.35 OyottQZj
>>636
家計簿に書き込まないでレシート貼り付けると楽、って話をみたことがあるよ。
638:(名前は掃除されました)
11/12/04 23:59:16.05 x7RUxDWU
ほ
639:(名前は掃除されました)
11/12/05 09:27:28.81 8kPmXOic
>>636
用途不明なのになぜ1月分から保管しようと思ったのか、それ以前はどうして
いたのか気になるw
家計関係のものは家計簿にメモしたら破棄、
医療関係は1年保管(医療費控除のため…でも控除対象まで医療費かかったこと無し!)
レシートが保証書になる家電なんかは取説と合わせて保管
この辺は人によって考え方があるから、何とも…。
ただ、お役所勤めしていた頃、公費で買った物の
レシートはコピーして原本と合わせて保管するよう言われてました。
感熱紙のレシートは保管中に印字が消えていくので。
640:(名前は掃除されました)
11/12/05 16:56:24.88 XpFqWcV2
質問っていうか半分アンケートみたいなんだけどいいスレ見つからなくて。
新築物件の押し入れとクローゼットの中の壁の、剥き出しの木の板が
水でさっと軽ーく拭いただけで●拭ったような土泥がつく。
建築材料がひどすぎなのか、それとも普通なのか?聞きたい。
土埃とかいうかんじじゃなくて、サラサラしてないというか…。
ベタっとしてるわけでもないんだけど。全面が土ついてる。
指で触ると別に何もついてないような普通の板にみえてて、
何年もほっといたんだけど。
たまたま掃除中に拭いてみたら●拭ったみたいな土泥が取れて。
拭いても拭いても、まだまだ●が取れる。いつになったら普通の板になるのか
みなさんこんなに押し入れや備え付けクローゼット汚れてますか?
こんなんなら、新築じゃなくて中古買った方がいいんじゃ?と思った。
(親が購入したからなんも言えないけど)
中古ならさすがに前住人が掃除してるだろうし…とか思えてくるくらい
いつまで経っても●がつく。
一回土泥水にしっかりと漬け込んだ板を使ったんじゃなかと思うくらい。
建築現場においてたから土埃ついてたレベルじゃなくて、
木の細かい隙間に埋め混まれてるレベル。
拭いても拭いてもだし、擦ってるからやってるうちに木クズはでてくるし。
これはうちだけですか?それとも新築は大体建築の土ついてますか?
公団マンションだから安心とかで親が買ったんですが…。
建築材料とかこんな扱いなんですか?
全域粗末なマンションでもないと思います。
震度6でも他の震度5とかの家より全く何もなかった。
家具対策もしてないのに家具もほぼ動かないし。なのでダメ物件ではなく、
新築は全部土泥は自分たちで拭わなきゃならないのかな?と思ったり。
大掃除の時期になり、自室クローゼットの中ばっかりずっと拭いてて、
いやんなります。
前の休みもクローゼット、今日もまたクローゼット…(同じとこ繰り返し)。
毎回クローゼット中全部出さないとだし(超少ないですが)。
普通なら次に進めるはずなんですけどね…。
これいつまでやればいいんですかね。
みなさんはどれくらいクローゼット中の壁拭いたら綺麗になりましたか。
何か方法あったら教えてください。
641:(名前は掃除されました)
11/12/05 18:36:50.80 cn7geEHE
スレチだが時期が近いので書いておく。
医療費は10万以上かからないと控除にならんと思ってる人多いけど、
収入との割合でも決まるので高給取り以外は結構控除対象になる。
友達に教えたら全員返ってきたから、詳しくは国税庁サイトを見てね。
(脱税はいかんけど一般庶民が無駄にたくさん納税する必要もないと思うの)
642:(名前は掃除されました)
11/12/05 18:41:11.49 cn7geEHE
追伸。
税金関係で使ったレシートは、申告後3年は税務署から「ちょっとあの年のレシート見せて」と
言われてもすぐ出せるように保管の義務あり。
逆にそれ過ぎたら丸っと捨ててOKなので、申告書とかと一緒に
年別に茶封筒にでもいれとくといいよ。
643:(名前は掃除されました)
11/12/05 18:50:34.24 a/3IC9td
レシートのこと、回答ありがとうございました。
税金関係に関係ないし、医療費は別として、11月分を念のため残して、ドバっと捨てます。
ありがとうございました。
もう一つ質問です。
粗品でもらった柄の長いモップがあって、そのモップというのが、毛というより毛糸みたいな感じで、
タンスの裏のほこりを取るのにいい仕事をしてくれたんですが、
ついたほこりがとれません。一応振ったり掃除機で吸ってみたんですが、しつこく絡みついてます。
こういうほこりってどうやってとるんでしょうか?
もしかして、こういうのって使い捨てなんでしょうか?
お金を出してかったハタキっぽいのは、ナイロンぽい毛でできていて、振るとほこりが割ととれます。
644:(名前は掃除されました)
11/12/05 18:52:23.80 a/3IC9td
>>641
見逃していました。計算したら10万円に満たないのであきらめていました。
いい情報ありがとうございました。
645:(名前は掃除されました)
11/12/05 19:02:07.33 IBJqxYC7
>>640
なんだろうね
自分が前に住んでた賃貸物件も濡れ雑巾で拭くと、いつまでも色が付いた
だから押し入れに収納ボックスなどを入れて、
じかに触れないようにしてたなぁ
(賃貸だったから出来なかったけど)自分なら買った家だったら
乾いたら耐水性になるようなスプレー(ニスみたいな)塗っちゃうかも
資材に詳しい回答者が来るといいね
建築に詳しい友人とか知人とかいないかな?
646:(名前は掃除されました)
11/12/05 19:09:07.63 JAAilP1h
>>640
もしかして「砥の粉(とのこ)」?
647:(名前は掃除されました)
11/12/05 19:49:08.89 XpFqWcV2
>>646
ありがとうございます。知らないので調べてきました。
砥の粉(とのこ)
砥台の粉、木材の塗装下地や目止(留)めに使われる。粉末の砥の粉を水に溶き、よくかき混ぜたものを木部に塗って目止めとする。半乾きの状態で拭き取らないと、筋模様が残ってしまう。染料をまぜて、着色することもできる。
よくわかりませんが、塗装は全くしてありません
木を切ってきたそのままってかんじで、色も付いていません。
なのにぬぐったら●ぬぐったみたいに取れる…。しかも全面。
もし、このトノコってやつだとしたら、そのままでいいんですか?
自分は土がこびりついてるんだと思い、必死にとってます。(濡れぞうきん)
こんな土がべったりしてるとこに服置いたり、小物収納したら
してたんだなと驚愕してますが、これは取らなくていいんですか?
さすがに取れる土は薄くなってきました。しかし根強い。
埃とかとはまた違うんですよね、なんか。
しかし塗装のためとかそういうんでもないというか
正体はそれなんですか?
読んでも目止めの意味とかもわからないし、だから多分それとも思えないし。
綺麗に拭っていいんですか?
なんていうか、木でも質の悪い材質だなーってかんじの見た目で、
塗装には見えないし、ただの切りたての木です、みたいなかんじです。
家の中でクローゼットの中の板だけです、質わるっ!!みたいなのは。
だから、中部分は手を抜くのかなーと思って我慢してたんですが。
まさか汚れがはげしいとは。
ただの普通に買った家具のタンスクローゼットはこんな汚くないです。
拭いても汚れとか付かないし。埃すら見えない。
こんな土まみれの収納クローゼットに入れたくない
普通のタンスクローゼットに入れたい。
しかし取り払う事すらできない(;ω;`)
648:(名前は掃除されました)
11/12/05 19:54:54.45 XpFqWcV2
>>645
あ、みなさんのお宅でもあるんですね。
ではみなさんも何か対策されてる方もいらっしゃいますかね。
最近は、うわぁ劣化住宅だったんじゃん!と憤慨していました。
公団はちゃんとしてるって聞いたのに…と(親談)。
自分のうちだけど、画鋲さすのもあまりよい顔しないので、
いろいろやれないですね…。ニスはいいのかな。
クローゼットとっぱらいたいくらいですが。
649:(名前は掃除されました)
11/12/05 20:54:24.80 2eZUx8Hq
とのこのことだろうな。
しかし、なぜこんな所で相談するかなぁ~~
買ったのなら売主に聞けば確実だろ
その方が結論も早いだろw
650:(名前は掃除されました)
11/12/06 10:14:52.74 BOjD0BvA
押し入れにちゃんと砥の粉ひいた板なんていい物件じゃん
剥がしちゃってささくれだって来てない?
651:(名前は掃除されました)
11/12/06 10:49:34.46 XHv6ctTB
>>643
それってもしかしてデオ●オでもらったやつ?私も気に入ってたけど
汚れたモップがどうしても綺麗にならず、使い捨てだと諦めた。
>>640
今まで5回引っ越ししたけど、記憶する限り全ての物件の押し入れ内部、
拭いたら雑巾が真っ茶色になった。埃じゃない、塗装とも違うヤニっぽい茶色。
大工さんに聞いたら、見ないと分からないけどたぶん木のアクだと言われた。
押し入れの内部はベニヤ貼りがおおいけど、ベニヤは濡らすと絶対茶色いアクが
浮いてくるとか。
アクは木の成分だから、汚いと思うかは人それぞれ。でも、濡らしたり湿気を
ためたりして浮いてきたアクは拭いても洗ってもなかなか落ちないよ。
水浸しの環境に置いても数年はアクが出るらしいから、拭き取ってどうこう
しようとするのは木を傷めるだけ無駄らしい。
逆に濡らさなければ、アクは出ないんで問題ない。
アク止め塗装もあるらしいけど、押し入れ内部に使うと調湿に影響があるのかな?