10/10/20 07:57:41 slXm6kt1
>653
無職やフリーターにも責任感のある人がいるように、
大学生だからしっかりしてるとか責任感がある人ばかり
という訳じゃないからね。
半年後にはきっと、目に見えて成果が出てるよ!
地方によるけど、燃えるゴミでも量が多い場合は自分で
搬入すれば受け付けてくれるよ。車持ちみたいだし、
いざとなれば自力搬入もやってみては?
少しずつでもゴミを出して片付けていれば、きっと終わりは来る。
リフォーム目指して頑張って!このゴミの事も笑って話せる日が来るよ。
>654
こちらもいつも見てますよw
その後は順調ですか?
>655
次は貴方の番ですよ。
試しに、トイレとか玄関などの狭い空間から始めてみませんか?
>656
深夜の掃除乙!
脳のスイッチ入れるには、まずは体のスイッチ!
腰が重い時は、トイレに行ったついでとかをきっかけにしてみるのもいいよー。
またの書き込み待ってる!
>658
掃除終わった?
そう、掃除はいつ始めても構わないんだ。
楽しんで出来るなんて、いいね!