消臭剤・芳香剤スレPart4at SOUJI
消臭剤・芳香剤スレPart4 - 暇つぶし2ch958:(名前は掃除されました)
10/11/08 03:23:12 OGDN9Vvx
食器棚がホコリ?カビ?臭い…

洗って閉まった食器にも臭いがつくので
使うときにまた洗うのが二度手間でいやだ

食器を全部出して、棚の中を拭いてもダメ
小林製薬の無香空間置いてみてもダメ

いったい何が原因なんでしょうか?

959:(名前は掃除されました)
10/11/08 07:36:25 xBKinOR+
>958
食器棚自体が原因かも?
見えない部分がカビているのかもしれないね。
食器棚にしまった食器にも臭いがつくなら、
もう買い換えた方がいいのでは。

960:(名前は掃除されました)
10/11/08 08:15:20 O/CkSGWJ
>>958
湿気が原因なのかな???
置くタイプの除湿剤とか、
重曹を紙コップとかに入れて放置・・・固まるようなら湿気が多いんだと思う
湿気にも匂いにも効果あるし、使用後は掃除に使えばいいし安全だよ

ただ、原因がカビなら食器を入れるの心配だよね;

961:(名前は掃除されました)
10/11/08 09:51:55 iFSIdpXB
>>950
後出しの消臭元アロマは、
2週間くらいでほぼ空気化してる…
外から帰ってきてもほとんど気づかないレベル
ちなみに当初は廊下越えて階下まで香ってた。

962:(名前は掃除されました)
10/11/08 13:51:23 OGDN9Vvx
>>959
確かに、棚自体が臭っているような気もするので
根本的に臭いをなくすには買い替えが一番なのかな…
でもまだ3年くらいしか使ってないんです。。

>>960
湿気ですか
それはあるかも知れないです
通気性の悪いところにあるし…
重曹さっそくやってみたいと思います

963:(名前は掃除されました)
10/11/08 22:35:40 67bAUA5u
>>940
>>949
アンビピュアが店頭から姿消したの、そういうわけだったんですね~
もっと買いだめしておけばよかったとつくづく後悔
いつも、独り暮らしでそんなに必要なのか?ってくらいストックを増やしてしまうので
特売してても我慢我慢…もう少し減ってから… とかやってたのが裏目にでたわ
残りあと4個くらいしかないんで、使ってしまうのが憚られる

964:(名前は掃除されました)
10/11/08 22:42:06 8tTziLS/
消臭元アロマのレモンバーベナを寝室に置いているけど、
2ヶ月以上経つが開封した時と同じくらい香りが持続してるよ。
逆に匂いすぎて気になるくらいだよ。調節もできないし。
これ買った時ちょうど天気悪い日が続いてて、換気があまり出来てなく
汗のニオイなんかのモワッとした空気が気になっていたんだけど、
置いたらあっという間にニオイなくなったから消臭もかなり出来てると思った。
でも、この香り、実はあんまり好きじゃないから早くなくなってほしいんだけど、
香りの持続力がすごいのでまだまだ使えそうなんだよね・・・

965:(名前は掃除されました)
10/11/08 22:52:56 Lw2Ifokh
>>264
消臭元アロマ 発売日 2010年9月22日(水)
とあるが、先行発売があったのかな?

>2ヶ月以上経つが
中身のオイル?がまだまだ残っているって事?
一切悪意はないが、直前の感想と180度違うので
疑問に思ったので。


966:(名前は掃除されました)
10/11/09 00:01:30 qzqiueDX
>>962
棚の裏側か、その奥の壁にカビが発生している可能性は?

967:(名前は掃除されました)
10/11/10 00:43:36 gfzjM1eh
衣類の消臭で聞きたいです
とりあえず、ファブリーズは容器がNGで初回には向かないとわかった

スーツの汗に限っていえば
リセッシュときれいのミスト、どちらがいいんでしょう?

968:(名前は掃除されました)
10/11/10 05:36:11 8vdsWaQu
丸洗いが一番♪

969:(名前は掃除されました)
10/11/10 07:03:38 CT7SJ9g8
まぁ元を断てれば一番だわなぁ。
ウールなんか濡らさないに越した事はないし。

970:964
10/11/10 11:17:33 n3yjaVR2
>>965
先行販売かどうか気にもしなかったけど、近くのホムセンで売ってたよ。
一番目立つ棚に大量にあったし、専任の店の人が立って薦めてたから、
もしかしたら先行だったのかな?でも田舎だからフライングの可能性もw
オイルはもううっすら残ってるだけでだいぶ減ったよ。

ところで、ここの皆さんはいろんな芳香剤試してると思うんだけど、
空いた本体ってどうしてるの?
詰め替え買って使い続ければいいんだろうけど、つい違う種類や新製品買っちゃって
空いた本体がゴロゴロしてるんだけど・・・


971:(名前は掃除されました)
10/11/11 21:54:31 CKZArhPZ
トップバリュの芳香剤ラベンダーは臭う地雷

972:(名前は掃除されました)
10/11/12 04:55:55 XjbseJlF
消臭力の限定品の香り開発は頑張ってると思うけど
濾紙の形状の関係で圧倒的に消臭元の方が最後までよく香るね。
そのハンデがあるから開発頑張るのだろうか…。

973:(名前は掃除されました)
10/11/12 07:54:13 Ev2Ut5YD
>970
というか、消臭芳香剤で詰め替えの商品の方が
少ないのでは?
置き形ファブリーズとそれに似たやつくらいじゃないかなぁ。
トイレなら、置くだけシリーズとかあるけど。
それにしたって、本体は枠っぽい物だけで、そんなに
かさ張る物じゃないよね。

自分は消臭力とか元とかは、詰め替えじゃないから
終わったらすぐ捨てる。
詰め替え使っているのは、サワデーだけ。
中身はどれでも使えるから、いろいろな香りを使ってる。

>970はどんな芳香剤使っているんだろ。
いろいろ買ってしまうって分かっているなら、捨てればいいのに。

974:(名前は掃除されました)
10/11/12 09:03:49 LAtX5jmE
もう面倒だからパフパフで行く事にした

975:(名前は掃除されました)
10/11/12 16:56:18 WwhfJXxR
パフパフいいねぇ。売れ残ったやつなのか?ワゴンセールで試用品(?)があったからついに買った。
買って一ヶ月近く経つけど、玄関に置いてるが近くに行くたびに幸せな気分になる。静かだし。
芳香剤初心者であまり知らないけど、匂いに馴れるのか弱くなるのか?しばらくするとあまり感じなくなる物が多い気が。
パフパフは二ヶ月同じ強さを持続してくれるのかなぁ。いろんな香りを出してほしいな。

976:(名前は掃除されました)
10/11/12 17:04:11 i4EHPJyd
パフパフは使い始め~終わりまで一定の香りで使えるんだけど
パフ!っとしたときとクールタイムでちょっと臭いが不安定なんだよね
あと、寝室で使うとちょっとだけパフ音が気になるw

でも、総合してみると香りもなかなかいいし玄関とかリビングにならかなりいい商品だね

977:970
10/11/12 17:41:41 8qUu8zek
>>973
取っておいてもどうせ新しいの買ってしまいそうだし、
アドバイスどおり捨てるよ。
ありがとう。

978:(名前は掃除されました)
10/11/12 19:45:34 S7UAoY5V
>>971
アルコール臭いよな
すぐ捨てたわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch