09/06/22 16:01:39 d2FNGlPD
食器用洗剤をはじめ住居用浴室用キッチン用などなど、合成洗剤について語りましょう
衣類用の洗剤については生活全般板にあるのでそちらへ
洗濯洗剤・衣料用洗剤 16ボトル目
スレリンク(kankon板)
合成洗剤反対派の方は該当スレを探してください
2ch「洗剤」がタイトルに含まれるスレ一覧
URLリンク(www.domo2.net)
2:(名前は掃除されました)
09/06/22 16:03:50 d2FNGlPD
誰か前スレ貼って
3:(名前は掃除されました)
09/06/22 16:19:29 QpEZcATi
前スレ
【合成専用】洗剤総合スレ2
スレリンク(souji板)
>>1さん乙。
4:(名前は掃除されました)
09/06/23 11:35:15 agrCQZFN
1乙
ママレモン最高ー
5:(名前は掃除されました)
09/06/25 12:37:57 YvqyLMgH
泡のチカラ緑
いっこうに地元に置かれない…どこかで売れ残ったのが回ってこないか期待してんだけどな
6:(名前は掃除されました)
09/06/28 18:00:47 WVFtBw4x
今日ジョイオレンジ購入して使ったらスポンジがカビ臭くなり(ホコリ臭いような??)
不快でした。
たしかチャ-ミーも同じような臭いがしたのを覚えています。
あの不快なニオイの正体はなんなんですか?
なぜあんなもの売っているのか理解出来ません。
立派にCMもしていて・・・
7:(名前は掃除されました)
09/07/05 03:47:21 BdnBVdwZ
牛乳石鹸みたいな臭いの液体石鹸なんてないよね?
8:(名前は掃除されました)
09/07/07 02:51:22 l9WQRGjd
>>6スポンジに菌が繁殖してるんだよ。
新しいスポンジを使うか、薬用ミューズで一度洗ってから使うとよろし。
夏場に毎回思うんだけど除菌ができるって書いてる食器用洗剤で洗っても
一度臭くなったスポンジの臭いが取れないのはなぜ?
本当に除菌してるのか?と疑問。
ミューズや漂白剤で洗うと一発でとれるのに…
9:(名前は掃除されました)
09/07/07 11:54:23 +ddalFim
あみたわしが良いと思う。
清潔だし、1~2年は持つし。
10:(名前は掃除されました)
09/07/07 13:00:19 LSeZIpBj
食器を洗い終わったあと、ちゃんと水を絞らないとだめだよ。
11:(名前は掃除されました)
09/07/10 15:28:20 Tn1MI5Zz
オレンジのやつ臭すぎて困った
12:(名前は掃除されました)
09/07/17 21:58:10 qbCJ3Sd2
スポンジを新しくしてもダメ
前は臭くなかったよオレンジジョイ。
成分変わったのか?手も臭くなった・・・
13:(名前は掃除されました)
09/07/18 13:45:15 g8Q+pRB0
>>8
いや、そういう臭いじゃなくてもっとケミカルな感じ。
新品のスポンジでも同様に臭くなるから、洗剤の問題だろうと思う。
14:(名前は掃除されました)
09/07/23 11:01:09 R9OUoOpT
>>11>>12>>13
これと同じかな↓
P&Gの食器用洗剤「ジョイ パワープラス」について
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
15:(名前は掃除されました)
09/07/30 16:56:13 KeoyQP2s
今ココマジック注文してまだお金払ってないからリビングの床をトイレの床とか用の
洗剤で拭いてるんですが大して問題ないでしょうか?
16:(名前は掃除されました)
09/07/31 15:23:39 jihxFu5T
知らんがなw
返品とかしないならば、してもいいと思うが
返品するなら使ってしまったらだめじゃね?
ってか、買ったらお金払えよw
17:(名前は掃除されました)
09/08/05 10:24:36 OaM7ctXF
>>14
それ最近売ってないね。
回収したのかもしれないよ?
18:(名前は掃除されました)
09/08/06 21:12:20 WxLYFAC1
チャーミーほんとクサい!売っちゃダメだろコレ。手までぞうきんくせえぇ。
ジョイも臭いんだよね?結局イイ匂いで普通に仕事してくれるのドレ?
19:(名前は掃除されました)
09/08/06 23:52:56 vWsrqTnw
ピュアは良かったような
キュキュッとの緑茶は微妙…
20:(名前は掃除されました)
09/08/07 00:34:40 +E4tIk69
メーカー:トップバリュ
規格:400ml
食器洗剤ジェルタイプ詰め替え用
価格 : 128円(税込)
URLリンク(www.aeonshop.com)
これってどうなんでしょ?
21:(名前は掃除されました)
09/08/07 14:53:28 GM6j4S5q
>>20
あーそれ使ってる
なんか匂いが機械油?系の匂いがする気がしてあんま使ってねー
22:(名前は掃除されました)
09/08/09 02:16:29 Edvc2zMz
>>20
やっぱジョイやキュキュットと比べると泡の持ちが違う
23:(名前は掃除されました)
09/08/12 23:10:50 j60ea/gS
キュキュットはなんか汚れ落ちがもうちょっとな感じがする
24:(名前は掃除されました)
09/08/14 10:57:27 VS72xyGv
クレンザーって必要ですか?
25:(名前は掃除されました)
09/08/16 20:13:55 IRQ0vpE9
>>8
除菌しても完全に乾燥させなければ
すぐの間に新しいカビは繁殖する罠
湿気の高いこの季節は特に
26:(名前は掃除されました)
09/08/17 01:44:52 AbQNVGMh
ディノスのスーパーアミロンがとても洗浄力が強いと聞いたのだが…
通販モノっていまいち信用できないところがあって、だな
他の業務用洗剤も知りたいし
使ったことある人の意見を聞きたいな
27:(名前は掃除されました)
09/08/17 04:11:37 JgzbTwvc
100均で買った洗剤、ロケット石鹸って会社だった。
汚れ落ちは特に不満はないけど、キュキュットと比べると薄いから多めに使ってしまう。
28:(名前は掃除されました)
09/08/17 13:33:32 AS3fajcG
なんかかっこいいな、ロケット石鹸
29:(名前は掃除されました)
09/08/18 05:22:29 bPeBa6OV
泡の力
泡もちはいう程よくないけど匂い好き
30:(名前は掃除されました)
09/08/18 15:05:02 o5MZkNFs
食器用洗剤って他に利用できるところありますか?
今使ってるやつはニオイが嫌でもう使いたくない
ちなみにまだ半分くらい残ってる上にもう1本あります
貰い物だけど捨てるのは勿体ないかなと思って…
31:(名前は掃除されました)
09/08/18 17:23:32 NnW2KW8a
ちなみに何すか?
32:(名前は掃除されました)
09/08/18 22:24:06 o5MZkNFs
>>31
泡のちからです
風呂掃除と洗濯かに使えないかなーと
でもいきなり使うのはちょっと不安なので知ってる方いたらお願いします
33:(名前は掃除されました)
09/08/18 22:31:35 NnW2KW8a
泡のチカラも1つではありませんが。
ニオイが問題なんでしょ?
34:(名前は掃除されました)
09/08/19 14:08:02 CnU/w4je
トイレだトイレ
35:(名前は掃除されました)
09/08/19 19:53:02 LfEQ3wnh
トイレならあまりにおい気にならなそうでいいですね
ありがとうございます
何種類もあるとは知らなかったのですが「チャーミー爽やかシードルの香り」と書いてありました
36:(名前は掃除されました)
09/08/20 06:29:49 rV3BTRNX
洗濯だと衣類の染み抜きに使えるよ
油汚れだとサラダ油を塗って食器洗剤でもみ洗いできれいに落ちる
37:(名前は掃除されました)
09/08/20 08:42:58 R2yFAfVs
☆化粧品(口紅やファンデーションのシミの落し方)
用意するものは中性洗剤とクレンジングオイルシミ抜き棒、洗面器。
(1)まず、中性洗剤とクレンジングオイルを1対1の割合でよく混ぜる。
(2)それを、シミ抜き棒で、シミに直接塗っていく。
※この時シミの裏側にキッチンペーパーを必ず当てる事
(3)ある程度落ちたらお湯でもみ洗い
(4)品質表示の書かれている方法で、洗濯をする。
☆血液のシミの落し方
用意するのは 消毒用のオキシドールと大根おろし
シミの下に、キッチンペーパーを当てる。
(1)大根おろしを包んだガーゼで、シミの部分を叩き大根の汁を染み込ませる。
※シミの下にキッチンペーパーを忘れず
(2)しみ抜き棒でオキシドールを叩いて塗る。
(3)あとは品質表示に書かれている方法で洗濯。
おもDONより
38:(名前は掃除されました)
09/08/20 20:46:37 fZUT7De9
私もジョイのオレンジで手もスポンジも布巾も
異っっ常に臭くなって、久々ここにきてみた。
やっぱりウチだけじゃないんだね。
以前泡のチカラでも同じような臭いにびっくりして
ぐぐってるうちにここに辿り着いた。
今回のオレンジジョイは泡のチカラ以上の破壊力だと思うんだけど。
引っ越してきたばかりで、洗剤もスポンジも何もかも新品なのに初日から臭かった…
以前ジョイの色んな匂い使っていてもこんなことなかったから
>>12さんのいうように、成分が変わったのかなぁ。
ほんとホコリの臭い。どうしてくれよう…
39:(名前は掃除されました)
09/08/21 00:45:12 jwQCxuDl
マジでジョイオレンジ臭い?
好きなのにー
40:(名前は掃除されました)
09/08/21 01:19:50 54N+GvJ+
キュキュットのクエン酸も臭くなりますか?
使い始めてからスポンジがにおうようになりました
それともちょうどスポンジの寿命だったのかな
41:(名前は掃除されました)
09/08/21 09:18:59 5ROxqSVA
ジョイ、臭いですよね。
余りにくさいので、私はお客様相談室に連絡し、
洗剤と臭くなったスポンジを送りました。
「確かに臭いですね」と、とても親切に対応してくださり、他の商品と交換していただきました。
知恵袋にもジョイが匂う相談がありますので、成分に問題があるのかも知れませんね。
家の場合はチャーミーもダメ、
ファミリーピュアは全く匂わず(臭いスポンジも復活)、気持ちよく食器が洗えます。
42:(名前は掃除されました)
09/08/23 09:43:35 Ele0w6bQ
>>41
臭くなる原因や今後の対処法に関してはお返事なかったですか?
我が家でも3分の2ほどオレンジのジョイ残っていますが
絶えられずキュキュットに戻しました。
ピンクのファミリーピュア好きなんだけど、洗浄力的に物足りない気がして
使いすぎてしまうんですよねぇ。
実際はそんなこと無いのかもしれませんが。
後は、このジョイをどうやって無くすか
これが一番困りますね。
捨ててしまうのは人として忍びないしw
43:(名前は掃除されました)
09/08/23 09:53:45 wCfTMrRJ
俺はジョイノーマルが、においあまりなくていいんだよね。
キュキュットオレンジとジョイオレンジは
油汚れにいいかなと思って買ったけど微妙だったわー
44:(名前は掃除されました)
09/08/23 18:35:28 L3r9qrmA
>>42
スポンジとジョイを送った後に先方から連絡があって、その時には
「化粧品や洗剤の中の成分の脂肪酸ほにゃらら(忘れてしまった)と何らかの物質が反応して
異臭を放っていると思われます。」とのお返事でした。
それ以上はつっこみませんでしたが、調査してくれるのではないかと期待しています。
「昔からジョイは使っていたけど、前はにおわなかったこと。
ネットで調べたら、他にも臭いといっている人がいます。」
とも意見として伝えました。
電話を切った後、チャーミーとピュアの空きボトルがあったので、成分を見たら
チャーミーは「脂肪酸なんとか」ったから表示があって
ファミリーピュアはありませんでした。
ちなみに代替品の泡ジョイはスポンジが臭くなりません。
45:(名前は掃除されました)
09/08/23 23:17:44 DkAHCuk9
住宅用のマイペットですが、
10年前に買って、ちょっと使って放置していたものがあります。
一応暗所で涼しいところに保管してありますが、
これって今使っても問題ないでしょうか?
46:(名前は掃除されました)
09/08/24 02:20:00 QmPtJrLf
>>44
>>42ですがありがとうございます!
その脂肪酸なんたらwなかなか納得の解答ですね。
臭う商品にぴったりと当てはまっているなんて。
先ほどキュキュットも見てみましたが、脂肪酸~は書かれてなかったです。
そこまで具体的にわかっているのなら、今後改良される期待が持てますね。
ご親切に教えていただいてありがとうございました。
47:(名前は掃除されました)
09/08/25 01:16:19 HOoxFi5B
>>26
掃除好きの知り合いが使ってたけど、まあ洗浄力は広告程では無いって言ってた。
普段からマメに掃除しててあまり部屋等が汚れてないならこれで十分だと。
48:(名前は掃除されました)
09/08/25 06:36:03 8+9c9RnB
先輩「やはり女医はよかったよ」
ぼく「えっ」
先輩「女医に変えたんだよ」
ぼく「それでどうなの」
先輩「女医はスピーディーに済んでよかったよ」
ぼく「なにそれ羨ましい」
先輩「お前も変えればいいじゃん」
ぼく「えっ」
先輩「えっ」
ぼく「簡単に変えられるんですか?」
先輩「ソープより安いくらいだよ」
ぼく「へー安いんだ女医」
先輩「脂ぎってても使用後はぴかぴかさ」
ぼく「そうなんだすごい」
先輩「水が少なくて済むしな」
ぼく「それもすごい」
先輩「使用後生分解しないのが気になるけど」
ぼく「なにそれこわい」
先輩「女医とかあれって合成だからな」
ぼく「なにそれもこわい」
先輩「えっ」
ぼく「えっ」
49:(名前は掃除されました)
09/08/26 14:59:42 C17/0934
泡の力、レモンいい匂い~。限定だしもう売ってないのかな?他の泡の力ってクサかったよね?次買うの迷う。
50:(名前は掃除されました)
09/08/26 19:50:15 5mp+64YM
泡のチカラは早くレモン再販しろよ
51:(名前は掃除されました)
09/08/26 23:32:58 jEUvqSIk
泡のチカラのリンゴは本当に臭い
52:(名前は掃除されました)
09/08/27 01:50:47 YQXOMhck
レモンは雑巾臭くならないの?
近所で常にお買い得品として並んでるから試してみようかな。
でもあの雑巾(汚い古いやつ)の臭いが
台所中から漂ってくるのはトラウマ級だから迷う・・・
53:(名前は掃除されました)
09/08/27 12:44:59 jyRufCVy
>>52
もぎたてレモン使ってたけど、臭くならなかったよ。
レモネードみたいな香りだった。
54:(名前は掃除されました)
09/08/28 19:27:08 mqYyH7II
ジョイオレンジ臭い、ななんじゃありゃ手まで臭いの
と思ってここにきたら話題になってんのね
55:sage
09/08/29 14:12:33 YNcTnErm
うちもジョイオレンジでスポンジの消費がはげしくなった。。同じような人がいて納得!
小ボトルの半分くらいまでがまんして使ったけど我ながら我慢強かったとおもう。
無駄になってしまうけどもうあきらめて他の使う。
56:(名前は掃除されました)
09/08/29 15:36:15 K8d43Ifl
ファミリーピュア使えば臭くないだろうに
あれで落ちない油汚れってことは放置しすぎか油使いすぎかだろ
57:(名前は掃除されました)
09/08/30 01:28:56 WeVhJuB1
ファミリーピュア使えば臭くならないのはわかった。
けどこの流れは
現に買ったオレンジジョイが臭いって話であって
>>56の唐突なレスは論点がずれてるよ。
58:(名前は掃除されました)
09/08/31 20:23:09 tPpBDKz2
泡のチカラ、本体と詰め替えのセットが168で売ってたから
「安~い!」と思って購入したら、、、臭い!!
上にあるように、雑巾臭というか金属臭というか、、、明日
メーカーに電話してみようかな。
59:(名前は掃除されました)
09/08/31 22:41:42 opB4bCUp
しらんがな
60:(名前は掃除されました)
09/08/31 23:55:56 9DIJAOlP
泡の力が臭いのはもはや仕様。
香料のにおいがするのはほんの一瞬なのですよ。
新たにジョイオレンジも仲間入りしたみたいね・・・
61:(名前は掃除されました)
09/09/01 08:50:33 X8deHBN2
オレンジジョイの臭さが分からない。
自分の鼻、死んでるんだろうか。
62:(名前は掃除されました)
09/09/10 12:07:57 c88vUudb
もうみんなチャーミーグリーン使おうぜ
63:(名前は掃除されました)
09/09/14 11:05:59 kqVYq1J+
普通のジョイが臭ったのでやってきますた
確か泡のチカラのシードルも臭かった
2年前、数年越しの障子剥がし液も同じ匂いしてた('A`)
中華辺りから格安で買った粗悪材料でも使ってんじゃねーの?
俺は埃臭いというか土埃臭いというか、そんな印象だったな
64:(名前は掃除されました)
09/09/14 15:22:29 6o0+andR
メイクの成分とバッティングっていう話は?w
65:(名前は掃除されました)
09/09/14 21:32:46 N7ruJLKg
つかオレンジ女医の専スレ立ってんじゃん
66:(名前は掃除されました)
09/09/15 14:01:39 JYqVmRsk
新山千春がリニューアルされたジョイのCMに出演決定
【不倫新山出演】P&G製品なんか買わない!
スレリンク(ms板)
67:(名前は掃除されました)
09/09/16 10:53:56 45iIm/M5
今度リニューアルするジョイはまるでチャーミーVクイックそのものだな
68:(名前は掃除されました)
09/09/16 17:35:35 mUeM+DxH
泡のチカラはエクストラクリーンも臭いのかな?
キュキュット愛用してたけど飽きてきたから違うの試したいんだけど
ボトルの形がいいと思うのがキュキュットの他にはチカラしかないよ
69:(名前は掃除されました)
09/09/16 18:59:24 2r1yba9f
泡チカのシードル、臭いで頭痛・気分悪くなる!と旦那が騒ぐ
買ったまま放置してあった、キュキュット桜を見つけ試すが
どちらも臭すぎ!!
で、近くのスーパーで泡チカのオレンジを購入
もっと早く、このスレに見つけてればよかった・・・
70:(名前は掃除されました)
09/09/16 23:43:23 vQpboiLH
>>69
あらら、シードルで失敗してるのに何故オレンジを購入したかなw
液体自身の香りはいいんだけどその後の臭さがね…。
無事使い切れるよう祈ってるよ!
キュキュットの桜はキュキュット史上ワースト1の香りだったと思う。2は若竹。
白とピングレは普通に良い香りだと思うよ。
71:(名前は掃除されました)
09/09/17 06:51:44 zA42Y3wE
ジョイパワープラスが廃盤です。
替わりに新しい香りが新発売されます。
何かは忘れた。
72:(名前は掃除されました)
09/09/17 18:47:44 KE4j6B2g
ジョイはにおいが普通のノーマルが好きだったのに
他のだとにおいが強くて・・・他の考えるかw
73:(名前は掃除されました)
09/09/18 18:31:52 /EKNtpaH
>>70
じ、じ、実はDAIGOファンなのでw
オレンジ購入後、ここで「その後の臭さ」を知り凹みました。
頑張って使い切ります。
74:(名前は掃除されました)
09/09/18 20:12:18 /RMi/cg+
私もDAIGOのCMに惹かれて泡チカオレンジを購入しましたが
そんなにいやな匂いじゃなかったです、使いきる自信あり
匂いも改善リニューアルしたみたいだよ
75:(名前は掃除されました)
09/09/18 23:32:09 pPdcwy4o
元の液の匂いに関してはそうそう嫌だって人いないはず。
使用後のスポンジとか手がヤバイことになるんだよ。
その点も改善してるっていうなら買っても良いんだけどな~
76:(名前は掃除されました)
09/09/19 16:28:24 3EROBAcT
新しいジョイが出てたので白買ってみた
今のところ臭くはない。いいと思う
77:(名前は掃除されました)
09/09/20 21:49:31 3bSuMESi
泡のチカラもぎたてレモン定番化?
ひゃほーちょうどストック切れそうだっから嬉しい。
いいぞその調子で早摘みレモンも定番化だ
78:(名前は掃除されました)
09/09/21 13:30:46 9jRK/lK2
泡のチカラ、緑の早摘みレモンの方が好きだったから
緑も定番化してもらえると嬉しいな。
パッケージが変わって泡のチカラのシリーズがリニューアルしたけど
オレンジの臭さとかもマシになってるのかな。
ただあのオレンジ、自分にはちょっと甘ったるすぎて
試しでもあんまり買う気にならないんだよなあ。
79:(名前は掃除されました)
09/09/22 12:02:14 E6n7dQdr
泡の力オレンジを発売当初買って使ったけど油落とすのに
3、4度洗いなおさないと落ちなかった。
久しぶりに料理始めたので きゅきゅっと 緑茶買ったけど
すぐに油汚れ落ちるけど香りが臭い。後にも部屋ににおい残るし。
とりあえずファミリーピュア買ったけど、香りのレスが多いので
汚れ落とす力はどれも満足のいくレベルなの?
80:(名前は掃除されました)
09/09/23 02:51:14 QHV193VM
>>79
キュキュットの違う香りを試してみては?
オレンジ・ピンクグレープ・クエン酸白の3つは気にならない無難な香りだよ。
ちなみに個人的に緑茶とマスカットは臭いと思う。香りも強いし後に残るよね。
リニュした泡のチカラが以前のような激臭を発しないなら買ってみたいな。
今のところリニュ品で臭レポ見かけない気がするけど、実際どうなんだろう?
81:(名前は掃除されました)
09/09/23 16:17:18 iwLqQr1G
泡のチカラ
除菌エクストラクリーンもクサいですか?
82:(名前は掃除されました)
09/09/23 21:39:42 uVquGrg0
クサくない!!
以上!!
83:(名前は掃除されました)
09/09/24 04:55:22 zdQWYw5d
泡のチカラの裏面を今日スーパーで読んでみたのですが
青色の方は野菜・果物に使用禁止と書いてあるのに対し
黄色の方は野菜・果物が使用用途に入っていました
使用禁止というのも初めて見ましたが、やばいものでも入っているのでしょうか?
成分も色々と違うようですが、この違いに詳しい方、教えていただけないでしょうか
さすがに気になってしまいました
84:(名前は掃除されました)
09/09/25 01:06:19 vr+bncVd
>>83
ほんとにー??
やったことはないけれど、食器用洗剤=野菜も洗えるんだと思ってた。
なんか恐いね。何があるんだ…
全然答えにもなってないレスごめん。
HPでも探ってこよう。
85:(名前は掃除されました)
09/09/25 16:21:31 ia9Exm9/
食器用(台所用)と銘打ってるのに、なんで野菜洗えて当然なんだよ
86:(名前は掃除されました)
09/09/25 18:14:31 Mb2G4qSp
植物にはいっぱい孔が開いているんだぞ。
洗剤で洗うなんてキモい。
87:(名前は掃除されました)
09/09/25 21:05:55 /bjMbJ9t
食器用洗剤でゴキ死ぬよね。
88:(名前は掃除されました)
09/09/25 21:57:09 vr+bncVd
裏の細かい説明書きとか読んだ事ある?
これまでたいていの洗剤には、用途に「野菜・果物」も普通にあったんだよ。
だからこそ敢えて泡のチカラには「野菜・果物は洗えません」って書いてるんでしょ。
最近洗剤を使い始めたならしゃーないと思うけど。
89:(名前は掃除されました)
09/09/25 21:58:44 vr+bncVd
安価忘れた。
>>88は>>85あてね。
90:(名前は掃除されました)
09/09/25 22:27:22 uO6cle1V
最初にその表記に気付いたときはビックリしたな>野菜果物おk
実際洗ったことはないけどね・・・
91:(名前は掃除されました)
09/09/25 22:41:23 YrF+6yi1
中国では野菜洗う洗剤があるって聞いていたが、そうだったのかw
日本の場合は水洗いすればいいと思っているが・・・
92:(名前は掃除されました)
09/09/25 22:45:32 xvVz5qpm
欧州でも洗剤で野菜洗ってるらしい
しかも食器は泡付いたままで流さないのが普通とか
93:(名前は掃除されました)
09/09/26 02:49:27 BE1YCJQU
泡立ったバスタブから上がって、すぐバスローブを着る映画のシーンにも!!と
習慣の違いを痛感したけれど・・・w
天然素材のみ使用で食べてもおkなウルトラ洗剤ってわけでもないだろうに
意外と人間って強いんだね。
94:(名前は掃除されました)
09/09/27 00:23:35 LCbGqzpI
白人は皮膚が丈夫なんじゃねーのか
95:(名前は掃除されました)
09/09/27 00:28:23 LCbGqzpI
カット野菜や総菜の野菜は手順として中性洗剤で洗ったり塩素消毒があるんじゃなかったか
詳しくない毛ど洗剤屋がそういう食品製造の法律作るとき入れたとかなんとか
じゃなかったっけ(すっごくうろ覚え)
96:(名前は掃除されました)
09/09/27 01:46:30 IUQ5fIyT
油性の農薬落とすのに都合がいい
97:(名前は掃除されました)
09/09/27 03:24:18 d0mN85nj
>>94
たまにしか風呂入んない結構野蛮な奴らだからな。
98:(名前は掃除されました)
09/09/27 13:09:28 kK5lTT7p
>>96
確かに、レモンやグレープフルーツを皮ごと皿に盛ったりする時は
洗剤でガシガシ洗う。
水だけであのワックス?には太刀打ちできないね。
レタスやきゅうりを洗剤で洗おうとは思わないけどw
99:(名前は掃除されました)
09/09/28 15:45:52 ZbjOkEHx
前に、生協で「野菜洗い専用洗剤」が売っていたなぁ。使った事はない
どこか板の家計簿ヲチスレで「有機農や国産野菜は高くて買えないから
中国産野菜を野菜専用洗剤で洗ってから料理している」って
読んだけど、あんまり意味なさそう
100:(名前は掃除されました)
09/09/29 00:19:08 hYEtMdUZ
成分的にこれがいいっていう洗剤ないの?
101:(名前は掃除されました)
09/09/29 20:53:36 9ihus2sz
新しいジョイはクサいの改善してる?
102:(名前は掃除されました)
09/09/30 08:24:53 tOudPEeg
洗浄力も臭いもみーんなパワーアップやで~!
103:(名前は掃除されました)
09/09/30 09:33:46 Z1mOrX5v
>>100
食器洗いならチェリーナで十分だとおもうよ。野菜洗いにもつかえる。
最近の洗剤は除菌成分を前面に押し出してるけど、まな板なんかの
除菌にはキッチン用の除菌スプレー(薄めたエタノール)のほうが確実。
洗った食器が気になるなら洗い終わって除菌スプレーをかけるか、食器を拭くときに
除菌スプレーを少量染み込ませたふきんで拭けばいい。
使い終わったスポンジも水気を切ってスプレーしておくほうが清潔。
104:(名前は掃除されました)
09/09/30 18:05:22 0h8aZcAW
一度業務用のを使ってしまうと市販の家庭用洗剤は糞すぎて使う気にならない
105:(名前は掃除されました)
09/09/30 18:06:54 vDIBiJ+3
>>104
業務用と一般用を分けて作る企業側のメリットってなんなんでしょうね
106:(名前は掃除されました)
09/09/30 20:09:24 dOeZW4lE
>>102
匂いもかよwジョイくん頑張ってくれよww
107:(名前は掃除されました)
09/10/02 11:59:44 tUN8F/Vk
住宅用洗剤(壁とか床を拭く用)って異常に種類少なくない?
ドラッグストアでもマイペットくらいしか見ない。
キッチン用洗剤やトイレ用とかは結構種類あるのに。うちが田舎だからかな。
マイペット以外にお勧めの住宅用洗剤あったら教えてほしい。
108:(名前は掃除されました)
09/10/02 12:13:33 ATTn5WBz
そう言われてみれば少ないかも。
ライオンのルックもレンジまわり、トイレ、風呂用はあるけど
壁や床用はないしね。
109:(名前は掃除されました)
09/10/02 19:27:45 3R8X29yS
ルックには静電気が防止できるという住居用があったけど、
数年前になくなってしまった。新製品も出てない。
代わりに?出たのは銀がどうのこうのというやつ。
110:(名前は掃除されました)
09/10/04 03:20:35 pnSdRrGy
ファミリーピュアはボトルの色と中身がマッチしてないけどピンクが良い香り
ペット用品の洗浄にお風呂で毎日使ってるけど、暑い浴室でも飽きない
111:(名前は掃除されました)
09/10/07 00:27:38 HDqq2XwO
リニュ後の泡チカ青、いい香り
112:(名前は掃除されました)
09/10/07 14:08:53 fLnUwSci
同性愛サロンについて
同性愛者をはじめとするセクシュアルマイノリティが集い、独自の観点・視点から様々な事象を語る板です。
(同性愛とは直接関係のない芸能・音楽・テレビ・映画等の娯楽、日常生活、一般時事など)
セクシュアルマイノリティ(Lesbian, Gay, Bisexual and Transgender)限定の板です。
★次の行為は禁止です
* ブラウザクラッシャー・ウィルスコード等の貼付け・リンク。
* 同性愛者、その他の同性愛等に関する、差別、蔑視、挑発、誹謗中傷発言。
特定の人物や固定ハンドル、お店への叩き。
* 板違いである話題。801、ボーイズラブ、同人。実況。同性愛者になりきりで書込み。
同性愛者独自の視点で語れない内容。
* 単発質問スレッド。板を跨いだ重複スレッド。
以上の板の看板を見ればわかるように同性愛サロンは、非同性愛者、とくに腐女子と言われる人々の
書き込みをローカルルールで固く禁じている板です。
非同性愛者、腐女子の書き込みはそのまま板荒らし行為になります。
2ちゃんねるには書き込みするユーザーを制限している板もあります。
おすすめ、検索から書き込みするときには注意しましょう。
113:(名前は掃除されました)
09/10/07 14:15:18 RqB3yV9q
>>94
>>97
あの連中の皮膚は日本人と違って、確かに表皮が厚くて頑丈で
だからこそピーリングなんかもがんがんできるんだけども
それ以前に、日本と違って湿度が高くないから汗かいても
触れたままローブはおっても雑菌が繁殖する前に乾く
114:(名前は掃除されました)
09/10/07 14:16:07 RqB3yV9q
触れたじゃない、濡れたまま
115:(名前は掃除されました)
09/10/09 06:02:36 GaXR5Yro
チャーミーグリーンみたいな非濃縮タイプ(っていうのかな?)、
600mlくらいの大きさの洗剤って、いまだにスーパー等の店頭にありますが、
今時のコンパクトタイプの物に比べて何の長所があるんでしょうか?
116:(名前は掃除されました)
09/10/09 23:25:05 5x4h1NHF
>>115
マイルドで手にやさしいくらいかな。
企業はCMで人気が出たりリピーターのついてる商品は
出せば売れるので廃盤にしない。消費者はニオイのついてる
商品は使い慣れたものを好む傾向が強い。
117:115
09/10/10 01:17:56 p/turpym
>>116
わかりました。どうもありがとうございます。
118:(名前は掃除されました)
09/10/25 21:51:46 Kvgc3IiE
保守
119:(名前は掃除されました)
09/10/25 23:46:07 ziE1hWl2
住宅用でお手頃価格(1000円以下)で最強なのを教えてください。
120:(名前は掃除されました)
09/10/27 01:54:35 1XlEl0ar
旧オレンジジョイ、近所のスーパーの洗剤コーナーの奥にひっそりあったから買って使ってみたがそんな変なにほひはしなかったぜ
121:(名前は掃除されました)
09/10/29 20:48:14 Ulvsnt4h
マツキヨのこれ使ってる人感想教えて。
URLリンク(www.e-matsukiyo.com)
122:(名前は掃除されました)
09/11/07 13:44:00 EjK5Q5jg
>>121
オイル臭いだけ
123:(名前は掃除されました)
09/11/10 20:04:46 DVCGQzL1
スレ見てたら食器洗剤はキュキュットがオススメみたいですね?クエン酸のやつを買いたいんですが
クエン酸配合のやつって2種類ありますよね?このスレの皆様はどちらの事を言ってるんでしょうか??
124:(名前は掃除されました)
09/11/14 11:40:05 UWDLJMSW
円より子議員(民主党)提出の
「外国人住民基本法」も、
「外国人参政権」と同様か、それ以上に危険。
スレリンク(morningcoffee板:1-100番)
(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、
外国人参政権を阻止する署名活動展開中)
民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に200万円程の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
日本国民にとって百害あって一利無しである
外国人参政権をも認めようとする(これに関しては、公明党・共産党・社民党も)等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。
スレリンク(liveplus板)
在日チョンは無税ってホント?
在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由の一つ↓
169 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/10/19(月) 10:01:24 ID:5ozHTHPl0
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて
永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。それが民主ageの正体
125:(名前は掃除されました)
09/11/15 02:53:01 q1rb/cjs
>>123
緑茶入ってない方
126:(名前は掃除されました)
09/11/16 02:36:30 4789MCk5
ガラスマジックリンとかんたんマイペット、用途の違いってある?
127:(名前は掃除されました)
09/11/29 14:10:16 APD70dxD
★ダウニー 時間限定で激安!!★
本日 20時~23時59分
URLリンク(rakuten007.sblo.jp)
128:(名前は掃除されました)
09/12/12 18:20:43 5fg7aVO1
某雑誌ではスーパーで買えるのでは
ファミリーピュアがワンランク上だったよ
使ってる人どうでしょうか?
129:(名前は掃除されました)
09/12/13 00:59:48 kOeSmTDC
>>128
ファミリーピュアは普通
キュキュットの方が油落ちは良い
泡持ちも容器も使い易い
けど香りに飽きたよう!限定冬を出して欲しい
130:(名前は掃除されました)
09/12/13 12:14:20 MHXMlHgD
キュキュット最強伝説
131:(名前は掃除されました)
09/12/14 16:54:20 MOvB7Zxk
ファミリーフレッシュコンパクトで十分
132:(名前は掃除されました)
09/12/22 03:30:49 0UADrpu6
『メレンゲの気持ち』12月12日放送商品
URLリンク(www.moshimo.com)
133:(名前は掃除されました)
09/12/23 19:12:02 +1LrWGKA
ファミリーピュアの昔のディスペンサーボトルが使いやすくて好きだった
134:(名前は掃除されました)
09/12/25 22:56:24 +5hNmyrN
キュキュットってちょっとぶつかった位ですぐ倒れない?
技職人って洗剤使ってる人いる?
高くて手が出せないけどすごく気になる。
135:(名前は掃除されました)
09/12/27 11:02:39 8gVIGs4n
泡のチカラ いくつか景品で貰ったんですけど、不具合というのか
フタの部分が開いてくれないのがあるんですけど。
上に飛び出してくれないと使えないから、フタの部分を
他の洗剤のと付け替えて使ってる。
136:(名前は掃除されました)
09/12/29 15:20:19 xnbdBUpT
>>134
何故頭でっかちボトル?とずっと思っています。
倒れてこぼれるのは嫌。
137:(名前は掃除されました)
09/12/30 21:22:34 H9kDXbBZ
>>134
詰め替え用のボトルを注ぎ口だけ替えて使ってる
超安定
138:(名前は掃除されました)
10/01/07 18:47:24 yxb2IJUO
はじめまして レイコですぅぅwwwwwww
URLリンク(www.kao.co.jp)
キュキュットハンドビューティ!売ってるの見たことないんだけど・・・
139:(名前は掃除されました)
10/01/12 16:18:47 EnNbGmo5
>>138
ファミリーピュアアロエインと入れ替えで発売だよ
量が思いっきり減っているし、何より、はちみつの香りって…
140:(名前は掃除されました)
10/01/13 17:47:37 HeuyUzn8
はちみつの香り、確かにはちみつっぽかった。
買おうかと思ったけど普通のキュキュットよりかなりの割高だから
買わなかったよ。
141:(名前は掃除されました)
10/01/14 00:52:01 jt7azayq
>>139
文化や芸術を理解するには知識ではなく知性が必要だからね
テストでいい点取って喜んでいるうちは所詮朝鮮人レベル
日本人としてはそれより一段高い知的水準になければ達しているとは認められないだろう
142:(名前は掃除されました)
10/01/16 23:34:23 jLHXmV3z
甘酸っぱくてやさしい香りの『泡のチカラ ローズヒップ&シトラスの香り
爽やかで清々しい香りの『泡のチカラ フレッシュカモミールの香り』
数量限定で発売。 だってお!
URLリンク(www.lion.co.jp)
143:(名前は掃除されました)
10/01/17 01:46:45 EgoOukYx
P&G(本社:神戸市)は、台所用洗剤のリーディングブランド*「ジョイ」の新シリーズとして、
“手肌へのやさしさ”と高い洗浄力を両立した『ジョイ モイストケア』(フローラルオアシス/フレッシュオアシス)を、2010年2月下旬より全国にて新発売いたします。
144:(名前は掃除されました)
10/01/17 23:58:03 qw+FrPW6
みんなフルーツ系の香りから脱却しはじめたねー。
145:(名前は掃除されました)
10/01/19 06:58:17 GgtwA4Fh
キュキュットハンドビューティ、
はちみつってか、はちみつれもんの香料の匂い。
洗ってるのに汚してる気分になる甘ったるさ。
146:(名前は掃除されました)
10/01/21 23:17:20 cfkqTXjD
>>142
私ピンクの奴買うー!
147:(名前は掃除されました)
10/01/22 20:00:57 0pfK9KSy
泡ジョイ気になる
キュキュットで泡タイプ出ればいいのに
148:(名前は掃除されました)
10/01/26 01:49:49 CKQp90Na
泡ジョイ(白)の使用感は気に入っているのだが、
香りが自分の苦手な浴用バブ森の香り(みたいな名前)系なので、
リピすべきかどうか迷っている。
149:(名前は掃除されました)
10/01/29 14:41:08 d2ZX0Vtc
泡のチカラのポンプ容器があいたからキュキュットを入れてみたら
泡♪になったお~
150:(名前は掃除されました)
10/01/29 15:50:41 WjMPMdqQ
キュキュットの泡が出るタイプ、まだ売ってるとこ見るけど
要するに売れ残りなのかな。
151:(名前は掃除されました)
10/01/31 12:45:37 BCmUpMPa
ファミリーピュアアロエinを買い占めないと
ぬるつかず手肌に優しくて香りがいいものはこれで消えてしまうんだ…
洗浄力に不満はないし
152:(名前は掃除されました)
10/02/02 11:28:15 ZvIDv+tH
やっと泡のチカラの数量限定品が届いた
母ちゃんに発見されたのはショックだが…
153:(名前は掃除されました)
10/02/04 20:53:06 GNwksV3v
>>152
カモミールとローズヒップ、どっちもいい匂いだよね。
もう少しストック分買っておこうかな。
154:152
10/02/04 20:57:25 Chc4R5Ni
>>153
そのうちローズを選んだ
店舗になかったから
155:(名前は掃除されました)
10/02/13 03:45:02 G+t+GUt4
キュキュットハンドビューティの匂いが好きすぐる
156:(名前は掃除されました)
10/02/13 23:28:59 hk3ZxVCS
>>154
ローズヒップのがいい匂いだったよ。
カモミールは安っぽいフルーツのガムの匂い。
157:(名前は掃除されました)
10/02/14 22:07:05 wIg5r2Dk
>>155
本当にいい匂いですよね。
期間限定かわかんないんでとりあえず、2本詰め替えをストックに購入したけど
定番化して欲しいな。
158:(名前は掃除されました)
10/02/15 03:35:21 sybuQsWw
台所用洗剤って、残り少なくなると水分が蒸発して濃くなるって事、ありますか?
最近までファミリーピュアを使っていて、スポンジに1滴垂らすだけで
決まった量の洗い物をする際、最後まで泡が残って余力もあったのですが、
スーパーに詰め替えが無かったのでCHARMY 泡のチカラという洗剤を買った所、
スポンジに垂らす時に粘り気も少なく、泡も長持ちしません。
商品の特性なのか、それとも前のやつが水分飛んで濃くなってただけなのか、どっちでしょう??
159:(名前は掃除されました)
10/02/16 09:49:24 wxj1ZNYu
掃除好きだから洗剤も好き。
ドラックストアやスーパーに行くと、ついつい洗剤コーナー見てしまう。
新商品が出てると嬉しい。
最近のヒットはトイレルック消臭EX。芳香剤みたいなすんごい良い香り。
ちょいがっかりはキンチョーティンクル。
160:(名前は掃除されました)
10/02/17 13:38:21 6tuJ9oNJ
台所洗剤はキュキュッとが一番好きだなー
クエン酸のやつ。クエン酸効果が本当にあるのかは謎だけど
緑茶の香りも良い香りだ
洗い上がりもなんとなく気持ちいい。
161:(名前は掃除されました)
10/02/19 14:03:48 aZmvvIHl
>>159
ティンクルわかるww
言うほどピカピカになんないし、柚子の香りじゃなくて酢臭いんだよねw
162:(名前は掃除されました)
10/02/19 19:32:10 361A9hO4
「キュキュット ハンドビューティ」は2倍のボッタクリ
成分的に「ファミリーピュア アロエin」と同様なのだが、
「ファミリーピュア アロエin」を製造終了して、
価格を「ファミリーピュア アロエin」の2倍にして、
「キュキュット ハンドビューティ」に改名して
売り出しやがった。
「ファミリーピュア アロエin」の詰め替え用は150円弱で売ってたのに、
「キュキュット ハンドビューティ」の詰め替え用は300円弱。
なんというインフレ!!
URLリンク(www.kao.com)
ちなみに「ファミリーピュア アロエin」と「ファミリーピュア」は成分が
全然違う。
163:(名前は掃除されました)
10/02/19 19:58:45 vOanPFWl
それでも良い匂いだから別にいいんだ。うん。
164:(名前は掃除されました)
10/02/20 02:52:50 8y9dj9Ev
匂い代が製品価格の半分かよ
165:(名前は掃除されました)
10/02/20 07:44:38 k3ZasrNW
人気なくて投げ売りなのと新製品では価格が違うのはしょうがない
166:(名前は掃除されました)
10/02/20 12:52:40 YiQahRKD
洗剤の効果が上がると容量が減っていく。
167:(名前は掃除されました)
10/02/20 13:29:00 xt0JuJq9
>>161
ほんとティンクル酢臭い
ティンクル買い換えたいんだけど
なんかいいのあるかな?
168:(名前は掃除されました)
10/02/21 11:36:09 vAvQVwNN
食器洗剤は何個か違う香りをキッチン下にストックしておいて、
飽きたら変えて楽しんでる。
香り好きだから食器洗いが楽しくなる
>>168
本当ティンクル臭いよねw家の地域の頑固な水アカは落ちないし
変えはクエン酸しか思いつかないなー。好きな精油入れて使うと良い香りだよ。
もっと強力なの販売して欲しい。サンポールは強力すぎるし…
169:(名前は掃除されました)
10/02/23 09:22:19 a15ZbbGT
スーパー泡ジョイ香りがなんにもしない
洗浄力はいいけど、つまんないなあ
170:(名前は掃除されました)
10/02/25 22:18:06 3Qmj4LP8
フロッシュを使ってる方いませんか?
泡立ちも泡持ちも、なんだかいまいちで。
原液そのまま使うからいけないのかな。
171:(名前は掃除されました)
10/02/26 00:35:27 +kjSd24z
ハンドビューティーは限定商品じゃないですよ
172:(名前は掃除されました)
10/02/27 09:08:20 ZkPxx05w
ジョイ新しいシリーズ出てたね。
ローズとオリーブだったかな?手をいたわる系
オリーブのが好きな臭いだった
173:(名前は掃除されました)
10/02/27 20:24:32 xQPQ7AGQ
シンク洗い、塩素が使えないのですが、
他にピカピカになる方法ありませんか?
174:(名前は掃除されました)
10/02/27 22:15:38 g/0E5M9t
>>173
重曹とクエン酸は試した?
175:(名前は掃除されました)
10/03/04 23:04:25 AEuJoe3T
>>170
フロッシュはとにかく油落ちが悪過ぎて。
まだ西友のグリーンワークスのほうがいい。
でもやっぱり日本製がベストだな
っておもったよ。
176:(名前は掃除されました)
10/03/06 09:33:09 zDq5MJDd
ファミリーピュアアロエinが使い終わったら、
キュキュットハンドビューティーとジョイの新シリーズとファーファとチャーミー期間限定とセブンプレミアム
どれがお勧め?
177:(名前は掃除されました)
10/03/06 10:10:53 qxjxULgW
キュキュットハンドビューティー
178:(名前は掃除されました)
10/03/06 11:11:18 0+p2rr8t
>>176
間違いなくキュキュットハンドビューティー
179:(名前は掃除されました)
10/03/06 22:41:52 eGu57BZj
はちみつレモンの匂いが苦手じゃなければね
180:(名前は掃除されました)
10/03/07 17:09:52 sd3jmnHF
>>170
フロッシュのソーダ好きでしばらく使ってたけど
ドイツっぽく、皿の油汚れ等ゴムべらで落として
シンクに洗剤お湯張って、ガボガボ洗うのが前提?なのかね。
あとは水質の違いとか。
スポンジに付けて洗うのには向いてない気がするよ・・・。
別に国産でいいじゃないってことで
今はキュキュット使いなわけだが。
181:(名前は掃除されました)
10/03/07 20:56:14 YRJgTi7x
フロッシュのクリームクレンザーはオススメだ。
182:(名前は掃除されました)
10/03/08 00:30:06 F3AiABC9
悪ノリで、「ジョイ ダウニーの香り」出してくんないかな。
1ヶ月後には食洗機用も。
意外に買うかもしれん。
183:(名前は掃除されました)
10/03/10 12:18:56 9bEVIu4W
泡のチカラローズヒップの香り好きすぎて大量買い込み
無くなったら、食器洗いを放棄するやもしれん
定番化してくれー
184:(名前は掃除されました)
10/03/10 21:43:24 OQl7anhK
使いかけのガラス用洗剤が多数あるんですが何か良い消費方法はありませんかね?
ガラス・壁掃除にはすでに使っていますが10本近くあるもので。
ヤニのついたカーテンの洗濯にとか使えないもんでしょうか?
185:(名前は掃除されました)
10/03/11 14:26:45 gArk1/4t
>>180
自分もフロッシュのソーダが大好きで、あのニオイしか受け付けなくなった。
薄めて、これに入れて使ってる。ボトルひとつで半年以上使ってるw
URLリンク(shop.marna-inc.co.jp)
別に油汚れが落ちにくいとか思ったことないけどなぁ?
186:(名前は掃除されました)
10/03/15 15:33:49 7YuqsPeE
今時の香りの強い台所洗剤は、
シリコン製品やステンレスボトルに
香りが残ってしまうね。
187:(名前は掃除されました)
10/03/19 01:25:01 TnhcUWCC
それでも香り好きだからいい。
香りが無いと食器洗いもつまらなくなっちゃう。
フロッシュのソーダ嗅いでみたいw市販じゃなかなか無いよね。
188:(名前は掃除されました)
10/03/20 00:44:37 ZuTm2JAO
とりあえず生協の食器用洗剤で経過。落ち具合はまあまあかな
189:(名前は掃除されました)
10/03/20 01:13:10 oW9ZL8Yw
フロッシュのオレンジも美味しい香り。
役に立たないから、もう買わないけど
フロッシュトイレクリーナーはオススメしない。
190:(名前は掃除されました)
10/03/23 22:06:35 i2ouG+R7
今まで冬場はいっつも手荒れしてたけど、今年はキュキュットハンドビューティーにしてから
まったく手荒れがない。
暖かいせいもあるかもしれないけど、なかなかいい気がする。
みなさんどうですか?
191:(名前は掃除されました)
10/03/25 01:23:18 saJyRpbn
ライポンF粉末って蛍光剤とか入ってるけどこんなので食器や野菜洗って大丈夫なの?
ライポンF粉末
用途
野菜・果物・食器・調理用具用
成分
界面活性剤(20%、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム、アルファオレフィ
ンスルホン酸ナトリウム)、水軟化剤(アルミノけい酸塩)、アルカリ剤(炭酸塩、珪酸
塩)、蛍光増白剤
192:(名前は掃除されました)
10/03/28 00:15:46 M8g94Ez6
新発売のクイックル食卓にも使えるリビングクリーナー
スーパーで見かけて、容器があまりにも好みだったから買ってしまった
スッキリした香りも良いし、拭き上がりもさっぱりな感じで◎
リピりたいけど高いから無理だ
毎日じゃんじゃん使いたいのにこんなの買ってられるか!
終わったらアルコール入れてアルコールスプレーにする
193:(名前は掃除されました)
10/03/28 10:34:34 XtO1Ol8D
キュキュットハンドビューティーかな
194:(名前は掃除されました)
10/04/01 09:35:40 JUSVi2Zd
泡のチカラの白いやつの香りが好き
でもOOの香りとか書いてないんだけど、良く香る
195:(名前は掃除されました)
10/04/01 17:15:23 Fy1LTWG7
キュキュットに飽きたので、安売りされてる
カネヨ石鹸のハーブメント ミント・ローズマリーっての買ってみた。250ml/78円
油落ち悪くないし香りも強くなくていいかも。
ただ、泡立ちがそれほど良くなくて手荒れもやや心配
196:(名前は掃除されました)
10/04/01 22:12:39 JUSVi2Zd
カネヨ石鹸かあ見かけた事ないけど
安いし良さそうだね。いいなあ
197:(名前は掃除されました)
10/04/02 12:03:03 1g5691TB
泡のチカラの限定品ってまだ売ってるところあるのかな?
こちら東京都下で、ドラッグストア、スーパーかなりいろいろ行ってみたけど
1月かなんかに1度見たきり、2度と売ってる店を見なかった。
198:(名前は掃除されました)
10/04/02 15:52:27 AUZ3pJ5n
>>197
店になくてネットで購入した者ですが
ピンクの方はもう売り切れてます…
199:(名前は掃除されました)
10/04/07 12:47:36 JDuG/WA9
あ
200:(名前は掃除されました)
10/04/08 03:53:10 ueqD7926
ほ
201:(名前は掃除されました)
10/04/08 18:07:40 bHFrSRy4
とうとう買い置きのファミリーピュアアロエinがなくなって、
キュキュット・ハンドビューティを試しに買って使ってみたんだが・・・
高いし臭いよwwwあの匂いは好き嫌いがあるだろ。
デザインもなんかベビーローションか乳液みたいだし。
嫁も同感らしい。
まあ手荒れはしないみたいだが、同じ効果あるなら安い方がいいに決まってるわ。
そのうち慣れるのかな。
202:(名前は掃除されました)
10/04/08 18:29:00 +lsyAM/n
>>201
だったら対抗馬のジョイモイストケアを買えばよかったのに…
あれは香りがいいみたいよ!
203:(名前は掃除されました)
10/04/08 18:38:31 bHFrSRy4
>>202
うん、値段はどれも高いし効果を考えてまずは同メーカーの商品で買ってみたまでなんだ。
次は別なのを試してみるつもりだよ。
匂いは何でもいいんだがとりあえず弱めにしてほしいもんだな。
204:(名前は掃除されました)
10/04/10 22:54:04 ky/NIgKq
>>197
東京じゃないけど、ドンキにカモミールの詰め替えは売ってました。(158円)
205:(名前は掃除されました)
10/04/12 11:05:00 fjgkhDhi
セブンプレミアムの食器用洗剤は落ちるよ~。
セブン店員なんだけど、ギトギトのおでん鍋洗うのを
泡の〇カラからプレミアムのに買えたら面白い程キレイになった。つけおきするとなおよし。
手荒れはしそうなんで心配な方は手袋を。
香りも悪くないよ。
206:(名前は掃除されました)
10/04/12 11:10:52 fjgkhDhi
>>87
遅レスですがゴキさんの命とも言える油が分解されるから死ぬそうです。
207:(名前は掃除されました)
10/04/22 13:44:07 r52rgBu+
キュキュットのグレフルの香りがお気に入り
208:(名前は掃除されました)
10/04/23 12:54:55 CImd4e0W
ハーブで洗うファミリーピュアの緑(アロエ)買ってきた
詰め替え用240円と高かったけど
もうどの店からも消えかかってるので仕方ない
209:(名前は掃除されました)
10/04/27 17:28:22 PDaqFrAB
業務用の食器洗剤でおすすめってありますか?
210:(名前は掃除されました)
10/05/05 00:48:47 Fu/LJunc
もう見てないかな。
>>170
そういうもの。手肌の荒れとか気にならないタイプなら普通にジョイとか使うべし。
私はすぐ手荒れする方だから、しかたなくエコベールとか緑の魔女使ってる。
緑の魔女はフロッシュよりは洗浄力も泡持ちも良い。
だけど普通のジョイとか泡のチカラには勝てないよ。
211:(名前は掃除されました)
10/05/05 10:09:59 uW2OQFf0
>>210
手荒れする方は「キュキュットハンドビューティ」か
「ジョイモイストケア」か「ecoco」がおススメですよ!
212:(名前は掃除されました)
10/05/08 07:12:59 3IKO8GJN
最近流行りのあまったるい系の香りに飽きてたけど、
>>208見てピンクの方買ってきた。
スッキリ系の香りで凄くいい。
213:(名前は掃除されました)
10/05/21 09:07:02 Mq2n70aN
昨日ジョイから泡のチカラに変えた私が通りますよ!
濯いだ時に洗剤があんまり残ってなくて楽でした!
214:(名前は掃除されました)
10/05/23 14:52:07 OMseBA0J
ジョイのミント全然香りが弱い…
ハーブで洗うファミリーピュアのが良く香るよ。
215:(名前は掃除されました)
10/05/24 13:41:54 8FmRJqNN
どなたか、アイボリーを使っている方いませんか?
お風呂や洗面所の掃除の際、お風呂用洗剤でやっているのですが、
手がボロボロに荒れてしまうので、可能ならアイボリーをお風呂洗いにも使ってみたいなと考えています。
216:(名前は掃除されました)
10/05/24 23:40:39 ImZPDZm+
>>215
前に使ってました。
香りは、強烈に匂う。香水ぽいので風呂掃除には、いいかも!
ただし、泡切れは悪い。
除菌剤が入ってないのでスポンジが黒ずむ。
手あれには、ゴム手袋が良いと思います。
217:215
10/05/25 00:43:48 W/MfkJJ5
>>216
レスありがとうございます!
参考になりました。
1本購入して使ってみたいと思います。
218:sage
10/05/28 22:26:11 R/3X76he
アイボリーって、臭いが強烈というイメージしか残ってない
219:(名前は掃除されました)
10/05/28 23:13:12 L4Vs7sq3
アイボリーは臭くて手荒れする
いいところがなにもなかった
220:(名前は掃除されました)
10/05/29 09:32:11 lcak3+zw
アイボリーはオロナインのにおいがする
221:(名前は掃除されました)
10/06/02 00:54:11 2w+BUNOA
アイボリー購入。
甘い香りだね(ちょっと薬品ぽい)。
コレで食器を洗おうという気にはならなかった。
食器洗いは手袋装着して今まで通りの洗剤を使おうと思いました。
アイボリーは洗面台とお風呂道具用で確定です。
洗面台を洗う時に素手で使ってみたところ、保湿成分が入ってそうな感じはうけました。
泡を触った感じが滑らか。
でも、使った後に保湿ケアをしないと、やっぱり荒れるなと思いました。
(肌質にもよると思いますが。)
今まで使っていたお風呂用洗剤よりは少しはマシかなというレベルでした。
222:(名前は掃除されました)
10/06/03 02:43:15 B1BbF6D8
222
223:(名前は掃除されました)
10/06/11 22:16:31 UoHiUFvd
泡のチカラの数量限定品がまた2種類
でもどっちも青系なのがちょっと残念…
224:223
10/06/12 19:11:11 OiDC9OME
でも幼児がいる家には超おススメ!
URLリンク(www.lion.co.jp)
225:(名前は掃除されました)
10/06/12 19:21:03 LcWDDzEl
またフルーツ系かあ
ハーブで洗う~以外にもハーブ系出ないかなあ。
ジョイのミントはファミリーピュアより全然香らないし。
226:(名前は掃除されました)
10/06/13 01:05:08 r+Y+J/4x
>>222
甘酸っぱくて爽やかな香りの 『パイナップルシャワーの香り』
サッパリとした爽やかな香りの 『シークワーサースカッシュの香り』
2010年6月18日(金)数量限定で発売。
パイナップルは、新しい!!!
ボトルが白とクリアで洗剤がパイナップル色だったら涼しげなのに
マツキヨで見た「DAWN」の洗剤、橙、青、紫、黄、その他
色もパケもかわいい。ゴマアザラシとか
280円位で高くもなく安くもなく・・・悩んだ結果やめたぁぁぁぁ
227:(名前は掃除されました)
10/06/13 01:22:33 B2e8w9VA
洗剤の意外な使い方 in アメリカ
URLリンク(sema.dps.mo.gov)
URLリンク(cscs.txstate.edu)
URLリンク(www.tena911.org)
URLリンク(www.dcfa.org)
228:224
10/06/13 09:30:40 NNB9T7le
>>226
パイナップルだったらボトルの色は橙or黄ならよかった…
229:(名前は掃除されました)
10/06/19 16:24:52 7gQPLWqa
キュキュットハンドビューティーがいい香り過ぎて即死した
230:(名前は掃除されました)
10/06/25 23:47:45 2cyBeVJ/
もうペパーミントパンチとか
凄い雨上がりハーブとか出してほしい。
甘ーい香りばっかりでうんざりだ。
231:(名前は掃除されました)
10/06/26 11:06:22 ddP3E+au
つっついた瞬間ピュピュッと~
232:(名前は掃除されました)
10/06/26 21:48:52 4r2tbk+w
>>230
キュキュットの緑茶の香りは甘くない
233:(名前は掃除されました)
10/06/26 23:57:03 wVdB5wKS
爽快で泡のチカラの数量限定品が早くも売り切れ…
隣の主婦に進めたかったのに…
234:(名前は掃除されました)
10/06/28 02:53:32 YteYRy+q
パイナップル匂い強すぎw
235:(名前は掃除されました)
10/06/28 22:57:32 fKcp1ABj
若竹復活希望
あれ若竹なんか入ってないから止めたらしいね
236:(名前は掃除されました)
10/06/30 01:19:49 jjjCgDq1
トップのサマーシトラスやブライトWとかはめちゃくちゃ出荷してるのに
泡のチカラパイナップル、シークワーサーは
近所まわってるけど全然置いてないよ…
風呂のルックのピーチやハーブといい、トイレのルックのソープといい、売る気の無い期間限定品作るのやめろ(怒
237:(名前は掃除されました)
10/06/30 21:32:54 tUzlYLbH
>>236
爽快の会員になって注文するしかない
238:(名前は掃除されました)
10/07/02 04:17:02 p8B1BaFQ
近所のトモズであっ!ピカピカ売らなくなった
困るーあれがないと困るー
ほんとに家中ピカピカになるんだもん
239:(名前は掃除されました)
10/07/05 00:30:21 A0SVxQBm
泡のチカラ、パイナップルシャワーとシークワーサー売ってる店舗が見つかったから
本体、詰め替えで2本ずつ買っちゃった♪
240:(名前は掃除されました)
10/07/16 20:44:53 MNYZ5EyW
香り目的で買う人が多いのね
うちには香りに超神経質なやつがいて
すすいでもすすいでも弁当箱に匂いが残ってると言うので困る
241:(名前は掃除されました)
10/08/02 11:52:08 RM6kNCCn
URLリンク(www.shinyusha.co.jp)
ヨイショなしの商品比較をしていた『暮しの手帖』の現代版みたいな雑誌なんだけど、
この号で食器洗剤のベストバイ2位がファミリーピュアでした。今はずっとこれに乗り換え中です。
242:(名前は掃除されました)
10/08/03 01:06:29 uZ1ykIP4
フロッシュ
水で薄めて泡ポンプで使う方法が公式にも推奨されてるけど
雑菌の繁殖とか大丈夫なのかなぁ
243:(名前は掃除されました)
10/08/08 17:19:40 8OljK0z+
>>241
ちょっと気になったw
でもタイアップなしってほんと?
ワーストバイの特集は読んでみたいかも
ていうか食器洗剤のベストバイの一位はなんだったの?
244:(名前は掃除されました)
10/08/09 01:32:13 26tpHzSB
納得パワフルプロとかいう通販洗剤はどうなの?
業者っぽいおっさんたちが「市販のものとは正直全然違いますよ」
とかいっててスプレーだけで汚れが落ちてく様子を見せてくるんだが。
ちょっと気になってるから誰か買った奴詳しく教えれ。
245:(名前は掃除されました)
10/08/25 05:22:30 zqSFDUtY
>>240
プラはなんか臭いとかぬるぬる感が残るよね
246:(名前は掃除されました)
10/09/08 06:29:34 ArIBq8GP
つ ハイター
247:(名前は掃除されました)
10/09/08 14:24:16 1ynVRgAn
泡のチカラのシークワーサー、パイナップルを使い切り
今はキュキュットのシークァーサーを使っています
使い切る頃までに涼しくならないかな
248:(名前は掃除されました)
10/09/15 16:14:27 bRhPvu09
泡のチカラの数量限定だったローズヒップが定番化…か?
URLリンク(www.lion.co.jp)
249:(名前は掃除されました)
10/09/19 22:48:01 Bd7pXZL7
てす
250:(名前は掃除されました)
10/09/20 07:53:47 tz78SV9c
ちょっと量が多くて買うの躊躇してしまったが、やっぱり花王モアが一番良い。
251:(名前は掃除されました)
10/09/20 23:09:28 CrBtcwJX
でも今月いっぱいで廃盤でしょ?
252:(名前は掃除されました)
10/09/20 23:16:01 tz78SV9c
>>251
花王プロシリーズのやつだよ。4.5Lの。
253:(名前は掃除されました)
10/09/25 14:09:54 tBRseRsL
キュキュット オレンジ
泡立ち・泡切れ・香りもいい 気に入った
254:(名前は掃除されました)
10/09/26 00:45:43 YALZs0nN
もらい物のチャーミークイック(青いの)をずっと使ってたけど、
飽きたのでトップバリュの白いのを買ってみた。マスカット味。400ml128円。
匂いはちょっと甘め。確かにマスカットな気はするが、洗剤に甘い匂いは要らないと思った。
ぬるぬる泡切れは、チャーミーより劣る気がするが、100均のオレンジマイルドよりは遥かに良い。
泡切れの良さと洗浄力の関係はよく分からないけれど。
洗浄力はあまり気にしたことないから、次はコンパクトじゃない昔の洗剤にしようかな。
255:(名前は掃除されました)
10/09/26 01:48:31 1+HCMKCL
>>254
マスカット味w
256:(名前は掃除されました)
10/09/26 15:14:29 CemOcilw
飲んじゃらめぇw
257:(名前は掃除されました)
10/09/28 02:51:36 T4sns/Tt
ライオンの食器用洗剤って花王、P&G、ニッサンetcと比べてヌルツキが気になる
洗浄力以前にこれを改善してくれ
258:(名前は掃除されました)
10/09/29 00:15:53 yPzhLisf
ファミリーフレッシュ使ってて残留洗剤があまりにもとれなくて気になるんだけど、
ファミリーフレッシュが特別ひどいの?
259:(名前は掃除されました)
10/09/29 05:44:54 58rK3iJl
ドゥーン!! -=・=- -=・=-
ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・
スレリンク(bath板:1-100番)
このスレに行って
「 >>1みたいなキチガイを駆除してよ 」
って書き込むんだ。
では、健闘を祈るよ
260:(名前は掃除されました)
10/10/02 17:39:46 C3n9ht1+
誰か助けてくれサントリー烏龍茶の汚れが全然落ちない。
なんも考えずジョイ使ってるけど効果なし。
261:(名前は掃除されました)
10/10/02 20:22:18 bRkwdnAe
>>260
普通に食器等についた汚れ?
茶渋なら重曹ふりかけてスポンジで擦ればきれいになるよ。
262:(名前は掃除されました)
10/10/02 20:24:34 bRkwdnAe
>>261だけど、
ここ合成洗剤専用なのに、スレ違いな事書いたかもしれない。
マズかったらスルーして下さい。
263:(名前は掃除されました)
10/10/02 22:00:40 hBW7Annf
フロッシュて、どう?
カエルのマークのやつ
264:(名前は掃除されました)
10/10/02 22:03:24 C3n9ht1+
>>261
>>262
重曹ってなんたらパウダーだっけ、生地とか膨らませる奴
高いモンじゃないだろうしちょっと買ってくる。
265:(名前は掃除されました)
10/10/03 09:55:39 y1wwlhQU
>263
あまりにも油汚れが落ちなくてイライラするのでおすすめしない。
266:(名前は掃除されました)
10/10/03 19:02:38 H3N4qQlP
>>260
スレチかもだけど、洗剤云々より、キクロンのスポンジだったら簡単に取れそうな気もするけど…
267:(名前は掃除されました)
10/10/03 19:08:42 l7DQacR3
>>260
塩で磨け、塩で
268:(名前は掃除されました)
10/10/03 21:46:00 3qyec1S2
>>260
結局重曹も塩も試したけど指で洗うのがだるくてハイターに逃げました。
キレイに墜ちたので満足。ありがとうございます。
269:(名前は掃除されました)
10/10/04 17:11:00 NwtUD2in
よかったね、って
ハイター使える材質だったのか!
金属入りとかで使えないのかと思ってたよ。
270:(名前は掃除されました)
10/10/07 11:43:29 OcAeA89q
モアとハンドビューティって全然手荒れ違う?大差無いなら花王プロシリーズの
モア買って来ようかな。
モア:アルキルグリコシドとアルキルベタイン
ファミリーピュアアロエイン:アルキルグリコシド
ハンドビューティ:アルキルグリコシドとアルキルグリセリルエーテル
が成分のようだが。アルキルグリセリルエーテルってのは化粧品や食品用の乳化剤
に使われてるようだね。
271:(名前は掃除されました)
10/10/13 13:24:48 N710h0DK
泡のチカラ、新発売の美肌?のやつ使ったひと感想お願い
272:(名前は掃除されました)
10/10/13 14:19:56 Oi61ddj2
普通でした
273:(名前は掃除されました)
10/10/13 15:12:35 mbxRH71k
>>271
普段ヤシの実洗剤を使ってるので、比較すると脱脂感は否めないが、一般的な洗剤よりは肌に優しい気がする。
容器のピンクが安っぽい。余計な匂いは不要。
274:(名前は掃除されました)
10/10/13 16:23:40 rgHNWu8+
ヤシの実のほうが脱脂するって意味じゃなく?
あれ使うと手の甲がパサパサになるんだけど。
275:(名前は掃除されました)
10/10/13 18:56:49 mbxRH71k
>>274
私にはヤシの実が合ってるみたいで、手荒れはほとんど感じない。
ただ、しつこい油汚れには弱いので、肌に優しい他の合成洗剤も常備しておきたいと思って買ってみた次第。
ちなみにヤシの実のローラアシュレイボトルが気に入って詰め替えながら愛用中。
276:(名前は掃除されました)
10/10/16 19:01:02 1AXvterq
ヤシの実洗剤、使ったことある。手には優しいと思う。
ただ、プラスチックのお弁当箱についた油汚れを落とす力が弱いので
量をたくさん使いすぎてしまい、なくなるのが早くて経済的じゃないから
今は使ってない。
277:(名前は掃除されました)
10/10/16 19:32:17 0ajeeeSQ
>>273
泡のチカラのローズヒップが手肌プレミアム定番化したのは、個人的に嬉しかったんだがなぁ…
278:(名前は掃除されました)
10/10/18 07:42:01 uVkjz6xd
やっぱりキュキュットだなあ。竹の匂い気に入っていたのにもうでないのかな。
279:(名前は掃除されました)
10/10/18 10:34:30 95gXd8P6
キュキュットのシークワーサー使ってみたけど、なんか変な匂いだな
失敗した
280:(名前は掃除されました)
10/10/18 17:26:47 7as7Q6+O
>>279
自分は良いと思ったがなぁ→キュキュットシークヮーサー
281:(名前は掃除されました)
10/10/18 20:50:22 NJ25Sn0v
キュキュットが無くなり、今は貰い物のジョイ。
ダメだ…キュキュット使ったら他の使えん。。
282:(名前は掃除されました)
10/10/18 21:00:51 fjU03FYA
同意
283:(名前は掃除されました)
10/10/18 22:05:41 dgEWtAE4
うん。キュキュットの緑茶ばかり使ってる。
284:(名前は掃除されました)
10/10/19 07:16:56 2Y4leOb0
何故、竹がなくなったのか激しく問いたい。
285:(名前は掃除されました)
10/10/19 19:22:18 sa3t5pLN
泡のチカラを使い始めたら物凄い手荒れするようになってそれ以来ゴム手袋だわ
主婦湿疹がいまだに直りきらない
286:(名前は掃除されました)
10/10/22 23:25:41 atBpYQZI
ロケット石鹸とかの100円以下で600ml入ってる奴は使えないな
汚れ落ち悪いし泡も立ちにくい
287:(名前は掃除されました)
10/10/23 00:45:36 tf7n6ySf
泡のチカラ手肌プレミアムの容器がちんこにしか見えない
色もピンクだし、前面の上のシール外して開ける突起持ち上げるとホントちんこ
これが台所にあるのが何か後ろめたい独り暮らし
288:(名前は掃除されました)
10/10/23 01:43:28 90Gbz3Z9
>>287
禿げしく同意。
ここにそれを書き込む勇気が出なかったw
289:(名前は掃除されました)
10/10/23 07:36:20 T1dbI1FU
>>287
アナルとかにぶち込むと良いよ!
290:(名前は掃除されました)
10/10/24 15:07:26 /lkzaai8
>>287
もうそれにしか見えねーwwwww
ツルツルしてるからローターとかの感じ
大人のオモチャ手肌プレミアム
291:(名前は掃除されました)
10/10/28 08:41:18 B06DzdIW
キュキュット白を2ちゃんの既女板で教えてもらって
使ってみたらとても良かったので、それ以来
キュキュット白ばかり買ってる
ガラスのコップがピカピカーンになるし
プラスチックのお弁当箱の油汚れも綺麗に落ちると思う
貰い物の台所用洗剤の在庫がある時は
仕方なくキュキュット白以外を使うけど
キュキュット白と違って使いづらいのでストレスがたまるw
せっかく洗剤をくれるんならキュキュット白をください…
ジョイも汚れ落ちがいいけど、ジョイのニオイが苦手なのと
ジョイはうっかり手袋しないで使ってしまうと
手の皮膚が一発でヒビ割れボロボロ手になるからキライ
292:(名前は掃除されました)
10/10/28 10:14:05 TI9LD+n2
緑茶の香りばっかり使ってるなあ
フルーツ系以外の香りもっとあればいいのに
293:(名前は掃除されました)
10/11/01 15:18:24 zbgVZo26
竹が一番良かったのに。。
294:(名前は掃除されました)
10/11/02 08:43:25 yEhwkhuI
ジョイの限定、液の色とボトルだけ変えて香りは同じでツマンネ。
295:(名前は掃除されました)
10/11/08 22:45:58 67bAUA5u
>>291
わかる~ ガラスのコップの洗い上がりに驚いてからもうこればかり
キュキュットクエン酸効果とアクリルネットのスポンジの組み合わせで
もうくすんじゃって買い替えかな…と思ってたコップが生き返った感じ
最近やけに近所でキュキュットの特売が多いんで、まめに買いだめしてるんだけど
緑茶じゃないやつのほうの香りが、なんか化学物質っぽいっていうか、あまりいい香りじゃない
発売当初からずっとこんなにおいだったっけ?もうちょっと柑橘系っぽかった気がする
しばらく緑茶使ってたから、記憶が定かじゃないけど
296:(名前は掃除されました)
10/11/09 21:47:50 cwQZ3lAl
トイレルックのフレッシュハーブの香りが一番好きすぎる
芳香剤で同じ香り出してほしい
297:(名前は掃除されました)
10/11/10 07:26:30 y+g9pkZg
合成洗剤は界面活性剤が入って危ないから、
石けんとかでお薦めの奴有る?
298:(名前は掃除されました)
10/11/10 07:30:32 l6ldVAbT
>>297
スレタイと>>1を読んで、適切なスレッドでどうぞー
299:(名前は掃除されました)
10/11/10 23:55:06 Pm7FlVN8
なにが危ないのやら
300:(名前は掃除されました)
10/11/11 00:24:40 VlYuklxh
>>297
石けんも界面活性剤だけど
301:(名前は掃除されました)
10/11/11 07:44:22 Vx2Utm5g
引越しの後に放置した段ボールを整理してたら、中からキュキュット竹の詰め替え用が出てきた。
まだ使えるかな。
302:(名前は掃除されました)
10/11/11 16:14:24 ECWpyW/W
え~~~!!うらやましい~~!!
303:(名前は掃除されました)
10/11/11 21:35:46 Vx2Utm5g
またまた台所・衣料洗剤を発掘した。二回も引越ししてるんで色々でてくる。生産終了品やらでタイムカプセルみたい。
柔軟剤の透明青は人にあげた。南国ハミングも大量に出てきた。
>>302にも竹の詰め替えあげたいくらいだよ。
304:(名前は掃除されました)
10/11/13 04:34:30 3SF24svj
泡のチカラの黄色レモンが好き。以前はキュキュッと愛用
してたんだけど、お湯を使う時期に香りが強すぎてやめた。
なんか無理矢理洗い物しろ!と強要されてるような感覚が
インプットされちゃうの。ってわかる?
305:(名前は掃除されました)
10/11/13 09:55:35 NPSCW52c
わかりません
306:(名前は掃除されました)
10/11/16 14:02:02 L5dLRypc
ヤシノミ洗剤のマツキヨで売ってるMKだっけ?の方は、
オリジナルより泡立ちも泡もち良くて気に入っている。油ヨゴレも
マツキヨのほうがいい。
307:(名前は掃除されました)
10/11/17 11:21:02 lvxFkW1H
泡のチカラは緑茶系だけない
キュキュットやジョイにはあるのに…
308:(名前は掃除されました)
10/11/17 11:23:54 PUcQ0Z+1
自分で緑茶入れればいいんじゃね?
309:(名前は掃除されました)
10/11/17 20:30:29 i4hvt/aF
>>297
給湯器の温度を60度にして食洗機用洗剤を使うと良いよ。
食洗機用洗剤は界面活性剤が1%とか極端に少ないので人間&環境にも優しい。
しかもアルカリ性なので油汚れも楽勝で落ちる。
まあ手洗いすると手がどうなるかはしらんがな。
310:(名前は掃除されました)
10/11/18 12:30:04 IydVcC+C
鍋とかの頑固な汚れは食洗機用洗剤を入れて煮るとすぐ落ちるって過去スレに出てたな
311:(名前は掃除されました)
10/11/18 14:40:02 v1f6euoS
キュキュットとジョイについて何ですけど、
キュキュット白(クエン酸効果)は水アカに強い、
キュキュットオレンジ(オレンジオイル)は油汚れに強い、
また油汚れは弱アルカリ性のジョイが最強だが手荒れも凄いって事で良いんですか?
一つ買うならどれが良いんですかね?
312:(名前は掃除されました)
10/11/18 20:48:51 YZnMrx/l
キュ白一択
313:(名前は掃除されました)
10/11/18 21:58:21 lqdunz2V
自分も白キュキュットの一択
油汚れはふき取ってから熱めの湯で対処できるし
重曹があるからちょっと投入してもいいし
314:311
10/11/19 19:43:01 3fxnAgVS
サンクス、キュキュット白買ってきました。
しばらく使ってみます。
315:(名前は掃除されました)
10/11/20 20:36:19 l3CwUYRD
界面活性剤未使用で安上がりの洗剤ってなんだろ?
316:(名前は掃除されました)
10/11/21 08:11:02 izKCpoxQ
>>315
純石けんをお湯で溶く
317:(名前は掃除されました)
10/11/21 17:43:35 HrJCKaNO
最近思ったんだけど、手荒れする人って洗剤薄めてない?
ハイターを素手で触っても平気なのにここんちの洗剤やたら
薄いなーと思ったら手のひらが猛烈な痒みに襲われるんです
あとハンドケア系の洗剤もカサカサになるんです
318:(名前は掃除されました)
10/11/21 19:16:52 8P1rW9kj
そこんちの人に聞いてみりゃいい
319:(名前は掃除されました)
10/11/22 20:55:59 QiJCr1FV
>>311
食器洗い機用ならハイウォッシュジョイ一択。
でんぷん質の落ちが違う。
320:(名前は掃除されました)
10/11/22 21:11:01 8T9KgiYa
手荒れを気にしてるんだから食洗機を勧めるならまだしも
食洗用洗剤を勧めても意味がないだろう
バカだな
321:(名前は掃除されました)
10/11/22 22:15:32 3OARk6Ys
>>319
お買物ファイルNO27 ハイウォッシュジョイ : 企画・広報・世直し:ペーパーカンパニー&キナックス:プランニング・PR・willtank
URLリンク(www.hesoname.com)
食器洗い乾燥機もわりと一般的な家電になり、その洗剤も結構洗練されてきたと思っていた。
手洗い用の洗剤はだいたいどこのメーカーのものを使っても、そこそこ汚れは落ちるし、機能的には大差ない。
だから、食洗機用の洗剤も、どこを使っても同じくらいにきれいになるもんだと思ってた。
全然違った
今まで使っていた洗剤は「フィニッシュ」というやつで、付属のスプーン(約5g)でほぼ完璧に汚れは落ちてた。
卵とかふりかけとかがたまに残ってたけど、油汚れもカレーもきれいになってた。
ところが、このハイウォッシュジョイ。
汚れが落ちない!!皿がべとつく!!
「フィニッシュ」に比べて、ぜんぜん汚れが落ちないのだ。
もし、初めて使う洗剤が「フィニッシュ」でなく、この「ハイウォッシュ」だったら、
食洗機は、汚れが落ちなかったりや皿がべとつくのが当たり前だとがっかりするところだった。
価格で言えば「ハイウォッシュジョイ」が600gで約700円、「フィニッシュ」は700gで約650円。
かなり「ハイウォッシュジョイ」の方が高いのに、機能は全く劣っている。全く持って腹立たしいことだ。
現在、この「ハイウォッシュジョイ」を使っているが、さっさと使い切ってしまうべく、
スプーンで多めに洗剤を使っている。まあ、そうしないと汚れも落ちないんだけど。
それでも汚れが落ちないこともあるんだけど・怒。
食洗機の洗剤ってまだまだ発展途上だったんだ。
「ミートソースのしみが取れる」とか「庫内のニオイ爽やか」とかいう付加価値よりも、
まだ汚れが確実に落ちるかどうか、という基本的な機能が求められる商品。
当面、私は「フィニッシュ」しか買いません。洗剤がもっと洗練されるのを期待します。
322:(名前は掃除されました)
10/11/23 01:21:47 tMygbRZE
>>321さんはどこの食洗機使ってるんだろう?うちはパナだけど、フィニッシュ、ニオイが残るのと、洗剤が残った感じがダメだった。逆にハイウォッシュジョイにしてからは特に気になることはないけど。
食洗機にいれるまでの過程とか、家によって全然違うだろうし、感想もそれぞれというところなのかな。
323:(名前は掃除されました)
10/11/23 13:52:28 geBhjNP4
食洗機って結局皿拭いてから中に入れないとちゃんと汚れ落ちないからめんどくさい
汚れ落ちてないともう一回洗う手間出てくるし電気代もかかる
拭い去る工程までするんだったら最初からゴム手履いてさっと洗ってしまったほうが速いんだよね・・
324:(名前は掃除されました)
10/11/24 10:13:06 nhvVKPHc
すみません、教えていただきたい事があります。
素焼きのビアタンブラーを納戸に放置してしまい、うっすらカビが生えてしまいました。
カビを落とす方法はありますでしょうか。
素焼きだったら漂白剤は使えませんよね・・・。
熱湯・煮沸をしても割れませんか?
何とか元通りに使える方法を探しています。
どうぞ、お力をお貸し下さい。
325:(名前は掃除されました)
10/11/24 13:51:45 bLjpdJ+A
スレ違いじゃないの?
326:(名前は掃除されました)
10/11/25 02:14:04 eBXq3cxW
>>316
石けんは界面活性剤だろう?
327:(名前は掃除されました)
10/11/25 04:03:00 4wI3NKg+
>>324
URLリンク(okwave.jp)
塩素系漂白剤でも大丈夫みたいだけどね
328:(名前は掃除されました)
10/11/25 04:58:01 2Bv+fMRx
ガラス食器に白いシミが目立ってきたんだけど、これって何を使えば落ちるんでしょう?
とりあえず、通常版のキュキュットやハイターではダメだったので、クエン酸入りとかなら
多少は違う?
329:(名前は掃除されました)
10/11/25 13:57:50 JKRj04q2
>>328
それは水アカだからクエン酸に漬け置きして洗えばいい
既に付いてる物はクエン酸そのものを買ってきて洗うのが効率が良い
放置しておくとガラスと結合して取れなくなるので早めに落とした方が良い
キュキュットのクエン酸入りを使えば付きにくくなる
330:(名前は掃除されました)
10/11/26 01:15:42 g10mTP9P
>>329
どもども、こういうやつはクエン酸そのものが必要になってしまうわけですね。
普段からウォータースポットを防ぐには、水切りをさっさと切り上げて速攻で拭ききってしまうのが良いのかな?
331:(名前は掃除されました)
10/11/26 10:37:11 L7qchkCV
お湯沸騰させて軽くスポンジに含ませたら洗剤の泡立ちが良くなっていい感じ
水洗いでもよく落ちるよね
332:(名前は掃除されました)
10/11/26 16:25:33 wHe9Msb7
泡の力手肌プレミアムが好き。泡モコモコですっきりしたにほひ。
333:324
10/11/26 17:02:27 MBOHkLHm
>>327
ありがとうございます。
素焼きでも塩素系漂白剤オッケーなんですね。
なんとなく素焼きって脆いイメージがあって、もう捨てるしかないかと半分あきらめてました。
頑張ってやってみます。ありがとうございました。
334:(名前は掃除されました)
10/11/26 22:13:43 rJBIqzD6
>>330
うん、水分をしっかり拭き取れば水アカは付かないので、
水アカの目立ちやすいガラス食器は拭き取るとかすると良いね
335:(名前は掃除されました)
10/11/27 10:24:16 kwOuMMBo
キュキュットからジョイに変えたら手荒れするようになった
ジョイに変えてから洗い物をするたびに手の皮膚がつっぱりかゆくなる
まだ沢山残ってるけど食器洗いの他に使い道ないかな
336:(名前は掃除されました)
10/11/27 11:14:34 JmhXxUKq
対G兵器
337:(名前は掃除されました)
10/11/27 12:49:49 tmFsHy1z
>>335
お風呂掃除とか どう?
ウチのお風呂は中性洗剤で洗うように説明書に書かれたよ
合わないみたいだから、ゴム手とゴムスリッパ必要になるけどね
338:(名前は掃除されました)
10/11/27 13:34:43 gnYpbs5J
ジョイは弱アルカリ性だから油汚れも手の脂もどんどん落とす
当たり前の話だが汚れが良く落ちるほど手荒れもする
手の成分と汚れは似てるわけだ
アルカリ性にする→油が良く落ちる→手の脂も落ちる
水の温度を上げる→油が溶けやすくなって良く落ちる→手の脂も落ちる
酵素を入れる→ご飯などのタンパク質が良く落ちる→手の角質も落ちる
339:(名前は掃除されました)
10/11/27 15:07:35 Jg2sINE5
キュキュットはクエン酸入ってるから酸性?
金属とかに使っても大丈夫?
340:(名前は掃除されました)
10/11/27 15:58:03 q5cJk0zC
>>330
熱めのお湯で洗って、水滴が乾いたところで麻のふきんで良く拭く
喫茶店のグラスはそうしてました
341:(名前は掃除されました)
10/11/27 16:00:39 q5cJk0zC
追記
洗剤はなんでも良いと思いますが、夏でも水で洗ってはダメです
342:(名前は掃除されました)
10/11/27 22:46:27 9ZjndDCk
>>335 >>338
手荒れ対策用なら
モイストケア2種があるのに
343:(名前は掃除されました)
10/11/28 00:44:15 lJWQMA5g
手荒れ対策なんか何の足しにもならないよ。
ただ洗剤。
ジョイ モイストケア フローラルオアシスの香り
ジョイ モイストケア フレッシュオアシスの香り
成分
界面活性剤(29% アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム、アルキルアミンオキシ
ド、ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、安定化剤、粘度調整剤、酵素
344:(名前は掃除されました)
10/11/28 00:54:42 CdTXhrDm
>>343
普通のジョイ
成分
界面活性剤(42% アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム、アルキルアミンオキシド、ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、安定化剤、粘度調整剤、酵素
モイストケアは界面活性剤が少なくなってるでしょ
つまり洗浄力を落として手荒れしにくくなってるんだよ
意味ねえって思うか、良いわって思うかは人それぞれ
345:(名前は掃除されました)
10/11/28 02:33:10 lJWQMA5g
>>344
使用時の濃度で手荒れには十分過ぎるから、原液の濃度を落としても
同じ事。
結局どれを使っても荒れる。
346:(名前は掃除されました)
10/11/29 21:00:13 2OghC/ps
なぜFroschを使わない
手に優しいし最高だ
347:(名前は掃除されました)
10/11/29 21:18:45 Ej3Kso0Z
エコベールとかもあんまり荒れなかった。
348:(名前は掃除されました)
10/11/29 22:10:11 u+AEoprD
エコ洗剤は色々使ったが洗浄力が悪くて懲りた
349:(名前は掃除されました)
10/11/29 22:13:19 UJrHgGRO
キュキュットハンドビューティーでFA
350:(名前は掃除されました)
10/11/30 09:45:33 fCStcjfj
先月ecoco買ったけど
今泡のチカラ使っててまだ使ってないからわからない
351:(名前は掃除されました)
10/11/30 22:21:46 QhNLZHTz
水で半分に薄めて使ってる
台所洗剤
352:(名前は掃除されました)
10/12/01 04:51:33 XBalV2r8
>>346
国産の洗剤と大差無いし、クロム酸ナトリウムなんて発ガン性物質まで
使ってて、ギャグとしか思えない。
フロッシュ アロエベラキッチンウォッシュ
界面活性剤(アルキルスルホン酸ナトリウム、アルキルポリグリコシド、ラウリル硫
酸ナトリウム、アルキルペタイン)、アロエベラ、クロム酸ナトリウム、ベンジルア
ルコール、安息香酸ナトリウム、クエン酸、香料、着色料
URLリンク(www.kenko.com)
353:(名前は掃除されました)
10/12/04 23:31:35 r6l9MSi8
ジョンソンのバスデイリーピュアって生産終了した?
354:(名前は掃除されました)
10/12/05 23:33:46 jpcuXc/n
>>352
それ、商品の説明間違ってる。
URLリンク(www.froschclub.com)
355:(名前は掃除されました)
10/12/06 13:36:14 At6k4Ceh
>>354
本当だ。
けど、それ、本国のに比べ表記に不備がある。
URLリンク(www.frosch.de)
Aqua
Sodium Laureth Sulfate
Cocamidopropyl Betaine
Sodium Benzoate
Sodium Chloride
Lauryl Glucoside
Lactic Acid
Parfum
Aloe Barbadensis
Colorant
国産のそのへんの洗剤と大差無い、というのは前に書いた通り。
コカミドプロピルベタインは結構なアレルゲンらしいよ。
URLリンク(www.research12.jp)
356:(名前は掃除されました)
10/12/07 14:09:50 50Pzz+9+
このスレ見る前にフロッシュ買っちゃった…。
確かに泡立ち悪いし油もとれない~~。
なんとか使い切ろうと思うけどどうしたらいいんだ…専用ボトルはどうなのかな??
357:(名前は掃除されました)
10/12/07 15:57:56 brjEfC5l
大して変わらないよ。
すぐに壊れるし。2度と買わない。
358:(名前は掃除されました)
10/12/08 01:15:34 WRyio0SW
キュキュットにしておけば良いのに…
359:(名前は掃除されました)
10/12/09 06:20:10 M7+SNaBt
フロッシュ、普通に泡立ちいいし、ちゃんと油も綺麗に取れる。
泡立たないのはフロッシュのオレンジクリーナー。
自分は食器用のはジョイよりは量を使わずにすんでるし、
他の洗剤で駄目だったこびりついた汚れもつけおきで取れたから、いいかなーと思ってる。
本当はarau買ってたのに、いつもの店が取り扱わなくなってから
仕方なく使ってるつもりだったのにな。
専用ボトルはまったくもって改良の余地あるね。
首の部分が回しにくいから、丁寧に扱わないともげるw
面倒くさいから、キレイキレイのボトル使ってるな。
多分、モコモコの泡を出すてくれるやつなら何でもいいと思うよ。
360:(名前は掃除されました)
10/12/09 13:46:10 23RR9mE+
フロッシュ、うちはビオレuハンドソープのに入れて使ってる。
専用ボトルは軽くなってくると安定感なくて、置いたまま使えないから不便だと思う。
361:(名前は掃除されました)
10/12/12 02:40:07 T2ZyjAw3
一人暮らしして半年。そろそろ再開したいなあと思う。
しかし洗濯がどうにもネックで踏み切れない。アイロンがないから必然クリーニング逝き。
今の季節はまだいいとしても夏は道着も毎週クリーニングに出さなきゃならん。
自宅の貧弱洗濯機では柔道着なんて洗えねえよ
362:(名前は掃除されました)
10/12/12 02:41:29 T2ZyjAw3
スレ間違えたごめん
363:(名前は掃除されました)
10/12/17 22:00:02 aIscPcBE
食洗機、近所のドラッグストアで、ハイウォツシュジョイを置かなくなり、キュキュットだけになってしまった。
キュキュット、興味はあったし、使用感も悪くないんだけど、洗剤のニオイがどうも。そのうち慣れるかな?
364:(名前は掃除されました)
10/12/17 22:47:09 ni2tsBFC
>>363
白がグレープフルーツ、オレンジがオレンジの香りなのでもう片方に変えてみたら?
(洗浄力とかはどちらも同じで臭いが違うだけ)
365:(名前は掃除されました)
10/12/18 02:14:44 T2nISrE3
>>363
私は慣れなかった。割高覚悟なら、Amazonが送料無料だよ。
366:(名前は掃除されました)
10/12/18 23:47:06 kLtaGZg0
363です。
>364 さん >365さん レスありがとう。
うちのは白だからグレープフルーツの香りなのかー。
ちょっと前にビルトインに替えたばかりで、卓上の時は、ハイウォツシュジョイと並行して、生協で売ってるのを使っていたせいもあり、香料に過剰反応なのかも。
そんなに頻繁になくなるものでもないから、一番近くでなくてもドラッグストア通る時に、覗いてみよう。
確かにamazonもありだわ。
どうもありがとう。
367:(名前は掃除されました)
10/12/19 17:09:39 s/4rovKv
ジョイを使い始めたら手荒れするようになった。
倍くらいに薄めて使ってるけどジョイは洗浄能力がきついのかな。
界面活性剤のパーセンテージは関係する?
368:(名前は掃除されました)
10/12/19 17:19:19 bSAppKb+
このスレに答え書かれてるから読め
369:(名前は掃除されました)
10/12/19 20:00:45 s/4rovKv
ジョイ
・中性
・界面活性剤29%
キュキュット
・中性
・界面活性剤45%
これだけ見たらジョイはマイルドなのかと思うけど、手は荒れる
他の成分の影響が強い?
370:(名前は掃除されました)
10/12/19 20:44:21 pVkndthE
女医は弱アルカリ性だよ
371:(名前は掃除されました)
10/12/19 21:25:24 TlgruOGZ
女医…ゴクリ
372:(名前は掃除されました)
10/12/19 21:34:59 s/4rovKv
>>370
弱アルカリの種類もあるかもしれないけど、ボトルに中性って書いてる
373:(名前は掃除されました)
10/12/20 01:52:55 gRiwF5wv
カネヨのハーブメントのミントベリーが
香りもイチゴガムみたいで好きで
肌も全然荒れなくてお気に入りだったんだけど
ちょっと油汚れに弱いからキュキュットも併用したら
手がおばあちゃんみたいになってしまった…
キュキュットとジョイはめんどくてもゴム手袋必須だわ
エコベールってのも安かったから試してみたら
全然泡立たなくてダメだ。落ちない…
374:(名前は掃除されました)
10/12/20 02:36:30 OaWL97mT
食器洗い機用洗剤のカスケード愛用中なんだけど
カスケードジェル(レモン)って普通のカスケードよりパワー弱いかな?
普通のよりレモンの方が安かったから、レモンでパワー十分ならそっちにしたいな。
375:(名前は掃除されました)
10/12/20 13:20:16 glOCw1kB
>>373
エコベールは漬け置きするとそれなりになる。
手荒れ酷くて、油とか使った後の洗い物が嫌。
↓
料理で油使わなきゃ今よりマシかも…?
↓
煮物とか和食中心になる。
↓
油汚れ減る。体重も減る ←今ココ。
肝心の手荒れは、軽くなった程度なのが残念だww
376:(名前は掃除されました)
10/12/20 15:19:06 gRiwF5wv
>>375
ほんとだ、浸け置きしとくとこびりつきが落ちやすい
洗い桶にはっておく専用にしよう
洗い物のために食生活変えるって
体にエコでいいじゃんw
うちも油どぼどぼだから見習わないと…
377:(名前は掃除されました)
10/12/20 21:29:44 ZTNX/DP9
>>369 >>373
泡のチカラは?
378:(名前は掃除されました)
10/12/21 10:47:18 xGReaAf4
>>373
油汚れおちないよね・・・においは好きだったんだけど
379:(名前は掃除されました)
10/12/21 15:26:43 sT6I1sSa
>>377
洗浄力とか肌荒れ具合はキュキュットとかと変わらないけど
どの香りも絶望的に臭い。匂い強すぎ。
だいぶ昔だけど使ってて、炊飯釜を洗ってその後ご飯炊いたら
炊きあがったご飯にまで匂いがついててものすごいショックだった…
だから二度と使わない
>>378
プラに付いた油なんかは何度か洗いなおしても落ちなかった…
弱酸性だしな。
でも普通のものを洗うのには問題ないし
なにより100円もしないで買えるからこれからも使うよ
香りはほんといいよね
同じシリーズのローズマリーは薬っぽくて苦手だった…
380:(名前は掃除されました)
10/12/24 18:51:12 R0VWuIsr
年末年始は皿を洗う機会が多い
店頭でよく見かける洗剤を3グループに分けてみたけどどのグループがいい?
A(黄色・除菌・手肌系)
①泡のチカラ・もぎたてレモン
②泡のチカラ・エクストラクリーン
③泡のチカラ・手肌プレミアム
④キュキュット・オレンジ
⑤キュキュット・クエン酸効果
⑥キュキュット・緑茶
⑦キュキュット・ハンドビューティー
⑧ジョイ・グレープフルーツ
⑨ジョイ・除菌
⑩ジョイ・緑茶
B(暖色系)
①泡のチカラ・地中海風オレンジ
②キュキュット・ピンクグレープフルーツ
③ジョイ・フレッシュオレンジ
④ジョイモイストケア・フローラルオアシス
C(寒色系)
①泡のチカラ・爽やかシードル
②キュキュット・マスカット
③ジョイ・シトラスミント
④ジョイモイストケア・フレッシュオアシス
381:(名前は掃除されました)
10/12/25 03:54:24 9friGbe4
キュキュットの白か緑茶
382:(名前は掃除されました)
10/12/26 00:18:30 EA4Da3BJ
【ヒットのからくり】「キュキュットハンドビューティ」相反する役割を両立 - 経済・マネー - ZAKZAK
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
383:(名前は掃除されました)
10/12/28 21:27:07 boZ26XTk
____ ) 『 中性洗剤なのにクエン酸入れてて意味あるの?』っと、
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
384:(名前は掃除されました)
10/12/31 00:32:22 /v62WsCu
リフレパウダーはすごいよ。
油汚れがさらさらに
385:(名前は掃除されました)
11/01/07 21:03:41 2noR8D+8
ハンドビューティーのニオイなんとかしてくれ。フレッシュレモンとかオーソドックス
な香りが良い。
386:(名前は掃除されました)
11/01/11 20:29:49 w6N6EAqy
>>395
キュキュットの期間限定の方はいちごガムみたいな匂いでまだマシかも
387:(名前は掃除されました)
11/01/13 18:42:33 9v+OeoTg
>>385
ジョイのモイストケアのピンクの方もキツイ
ふつうに洗うぶんにはいいんだけど
ジューサーを付け置きしたらニオイがついちまったorz
ジュースつくったら柔軟剤のようなニオイが・・・
388:385
11/01/13 22:32:27 9tJyird/
結局ニオイに耐えきれず使用中止。
生協のKソフトっていうの買ってみた。フレッシュライムの香りとのこと。成分は
ヤシノミ洗剤と同じようだ。使ってみた感想はニオイは微香性。手荒れはヤシノミ
より無くて良い感じ。当分の間これリピートします。
本当は花王のモア使ってみたいんだけど、業務用だから使い切る前に変質しそうで
怖い。
389:(名前は掃除されました)
11/01/15 13:50:15 N1d8DmCP
>>388
Kソフトの洗浄力はどうですか?
ハンドビューティーと同じくらいだったらそっちにしようかなあ。
390:385
11/01/15 16:22:17 j+ZKzuTy
>>389
洗浄力もヤシノミと同等な感じです。ハンドビューティーみたいな濃縮タイプと
比べると若干劣る感じです。その分手荒れもないみたいです。
色は透明で粘度はヤシノミより若干サラサラした感じ。ヤシノミのボトルに入れて
使ってます。
391:(名前は掃除されました)
11/01/15 18:03:13 N1d8DmCP
>>390
ありがとう。
一度試してみます。
392:(名前は掃除されました)
11/01/15 21:16:56 cyg/bTSc
自分もたまたま今週ヤシノミからKソフトに変えたよ
油ものを洗うにはヤシノミでは洗浄力が足りなかったから
ヤシノミより洗浄力強いのに 手には優しいし、詰め替え用は お財布にも優しかったので大満足だ
393:(名前は掃除されました)
11/01/18 13:59:21 Zv/H/2gW
うちもKソフト買った。いいじゃんこれ。今まで使った合成洗剤の中で一番手
が荒れない。香りも最近流行のダウニーみたいな爆臭系じゃなくて清潔感ある
感じでgood。
394:(名前は掃除されました)
11/02/01 17:00:02 P3NBifVx
合界入りのクリームクレンザーのレモンジフ、
しばらくの間、使用を止めてたんだが、
アルミ鍋磨きのために復活させた。
「重曹があれば合界入りクレンザーは必要ない」
と思っていたのだが
重曹はアルカリが強いため磨けないものもあるので
やっぱり、クリームクレンザー(弱アルカリ性や中性)も
自分には必要だったwだ
395:(名前は掃除されました)
11/02/01 21:09:12 trdPEPED
Kソフト買ってきた。洗い上がりの手はサラッとしてるね。石けんに近い感じ。
石けんみたいに手荒れゼロとはいかないけど、ジョイとかキュキュットみたい
なギシギシした感じは皆無。
396:(名前は掃除されました)
11/02/01 22:16:58 /V2WTtZ4
今度シャボン玉の洗剤を買ってみようと思う
397:(名前は掃除されました)
11/02/02 19:03:19 fi45d5cz
>>395 でしょでしょ!
普通の洗剤→固形石鹸→粉石鹸→液体石鹸→ヤシノミ→Kソフトと遍歴
荒れないし、使いやすいし、お得だし、安全だし… 当分変える気はない
398:(名前は掃除されました)
11/02/02 21:30:01 ttJQX52j
ライムの香りしかないのか…ライム嫌いな自分は残念だー
399:(名前は掃除されました)
11/02/03 01:14:19 YgYMAP+i
ライムの香りなんてついてたんだ
気づかなかった
嫌いな人には気になるのかな
400:(名前は掃除されました)
11/02/09 03:34:24 cLv9vSq1
ドゥ~ン!
401:(名前は掃除されました)
11/02/15 12:45:39 S++4CNrn
泡のチカラにゆずが出てたね
402:(名前は掃除されました)
11/02/17 01:27:07 IRCU20v2
ジョイを使ってたんだが、最近キュキュットってのを試してみたらこれも気に入った。
表面をネットで覆ってる小振りのスポンジで毎日弁当箱を洗ってるんだが、どの洗剤も油汚れに強くて濯ぎも楽でいいな。
むしろ使いやすいスポンジに辿り着くまで苦労したよ。
ところで、昔テレビ通販でマイティプロって液体濃縮タイプ洗剤売ってたんだが、換気扇や車のタイヤ、ホイール洗うには抜群で未だこれ以上に気に入った洗剤が無い。
もう、ググっても売ってる所が見つからないんだが、誰か情報持ってないかな?
403:(名前は掃除されました)
11/02/17 03:33:47 kcbJPlx9
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
よくわからんけどこれかい?
404:(名前は掃除されました)
11/02/18 01:03:09 IIKiN7S2
>>403
情報ありがとう。
ただ、残念ながら商品名はいっしょなんだけど、リンク貼ってくれたのは消臭剤みたいだね。
でもこれはこれで良さげな商品なんでチェックしてお気に入りリストに入れさせてもらいました。
この情報をきっかけにググってみたら、商品名がマイティクリーナープロっていう風に少し変わって販売されてるのを見つけました。
あなたの情報をきっかけに見つける事が出来て本当に感謝してます。
ありがとうo(^▽^)o
405:(名前は掃除されました)
11/02/18 06:07:45 ZwcE+HmA
>>402
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
406:(名前は掃除されました)
11/02/18 10:27:52 MIFwWnqY
>>404
おーよかったよかった
キュキュットのポンプタイプの容器が欲しい
こういうの今売ってないよなぁ・・
URLリンク(ameblo.jp)
407:(名前は掃除されました)
11/02/18 10:51:30 k3aW4hUV
>>406
白の泡ポンプもあれ以来出てないよね。
なんでかなー
408:(名前は掃除されました)
11/02/18 11:51:50 awJH/2dM
>>406
うちにあるな。便利で捨てられないw
でも100均で売ってるようなポンプで代用できると思う。
409:(名前は掃除されました)
11/02/18 13:38:59 b/21saxW
PETポンプ、300ml容量のは100均で見たことあるよ。
ちょうど写真のやつ位の大きさだった。
410:(名前は掃除されました)
11/02/18 14:14:13 MIFwWnqY
>>407-409
最近売っている洗剤の容器(詰め替えじゃないもの)で好きな形してるのってあんまり無いかも・・
ポンプの形って珍しいけどちょっと使ってみたかった
100均でそういうの売ってるとは盲点だった、、ありがとう今度探してみる
411:(名前は掃除されました)
11/02/19 07:26:26 Hll7+/jn
ローラアシュレイでヤシノミ洗剤のポンプ売ってるよ。
500mlだからやや大きめだけど、デザインは複数あってなかなかおしゃれ。
412:(名前は掃除されました)
11/02/19 08:27:29 /S0qP/vL
URLリンク(online.laura-ashley.co.jp)
これか。ヤシの実とのコラボなんだな