石鹸洗濯・掃除 Part3at SOUJI
石鹸洗濯・掃除 Part3 - 暇つぶし2ch658:(名前は掃除されました)
10/02/03 22:02:38 nslBcW/h
>>657
アトピー ステロイド 洗濯のキーワードでググッたら、ワセリンカットという物がヒットしますたがえらい高い代物ですね。
ワセリンは合成洗剤や石鹸では落ちにくいような事も書いてありましたが、調べてみてください。

アトピー ワセリン 洗濯のキーワードググッたら、ワセリンカットなるものがまたしてもヒット。
上から3つ目なんかヒドイ w アトピーでワセリンを使用してますが、洗濯機が壊れます - 教えて!goo

しかし、重曹+お湯で洗濯というものが効果があるという情報も見つけました、参考になさってください
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
こちらは、過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)で熱湯漬け込み+粉石鹸でお湯洗濯
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

ワセリンの融点が38-60度という事で、水には溶けない。お湯での洗濯が前提になるのかな?
お湯+粉石鹸+助剤の組み合わせは、正に石鹸洗濯ですね。
炭酸ナトリウム(炭酸塩)も油汚れには効くと思います。 粉石鹸は、ねば塾のがニオイが少なくてお勧めです
粉石鹸は溶かし始めが肝心。温度が低いと固まって糸くずネットに塊となって脱水後まで溶けずに残る
ワセリンが残っている物を乾燥機にかけると、火災の危険性もあるようですのでご注意を



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch