石鹸洗濯・掃除 Part3at SOUJI
石鹸洗濯・掃除 Part3 - 暇つぶし2ch616:(名前は掃除されました)
09/12/28 13:52:56 Dd+BNeQ6
ああ・・・orz
ずっと上手くいってた石鹸洗濯なのに、この頃石鹸カスに悩まされてる。

うちも風呂の残り湯が使えない環境なので(洗濯機が屋外の車庫にある)
お湯をバケツに入れて洗濯機までせっせと運び、
ちゃんと撹拌して、洗濯物の入れ過ぎには注意して、
泡が足りない時は液体を補充して。

なのに、黒い衣類に高確率で石鹸カスが残る!!!
何で?!!!

やっぱり、洗濯開始から終りまで、すべて温水じゃないとダメなの??!!
ああああ、悔しい!!

特に冬物衣類の隙間(ワッフル地の縫い目の部分とか、起毛素材の継ぎ目とか)に
白いカスが残るよ~~!!!
同じ環境の方、どうやって石鹸カスを防いでいますか?

洗い終わって濡れてる時は気づかないのに、干して乾いたころ洗濯ものを見ると
カスが残っていて、orzとなります…。

ちなみに粉末そよ風+液体アラウを使用しています。
今までは上手くいってたのに。
ここ最近寒いからかなぁ…。
何で?!!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch