現SCEの会 Part85at SONY
現SCEの会 Part85 - 暇つぶし2ch2:It's@名無しさん
11/07/02 18:28:57.12
1 URLリンク(caramel.2ch.net)
2 URLリンク(caramel.2ch.net)
3 スレリンク(sony板)
4 スレリンク(sony板)
5 スレリンク(sony板)
6 スレリンク(sony板)
7 スレリンク(sony板)
8 スレリンク(sony板)
9 スレリンク(sony板)
10 スレリンク(sony板)
11 スレリンク(sony板)
12 スレリンク(sony板)
13 スレリンク(sony板)
14 スレリンク(sony板)
15 スレリンク(sony板)
16 スレリンク(sony板)
17 スレリンク(sony板)
18 スレリンク(sony板)
19 スレリンク(sony板)
20 スレリンク(sony板)
21 スレリンク(sony板)
22 スレリンク(sony板)
23 スレリンク(sony板)
24 スレリンク(sony板)
25 スレリンク(sony板)
26 スレリンク(sony板)
27 スレリンク(sony板)
28 スレリンク(sony板)
29 スレリンク(sony板)
30 スレリンク(sony板)

3:It's@名無しさん
11/07/02 18:29:16.67
31 スレリンク(sony板)
32 スレリンク(sony板)
29'(33) スレリンク(sony板)
34 スレリンク(sony板)
35 スレリンク(sony板)
36 スレリンク(sony板)
37 スレリンク(sony板)
38 スレリンク(sony板)
39 スレリンク(sony板)
40 スレリンク(sony板)
41 スレリンク(sony板)
42 スレリンク(sony板)
43 スレリンク(sony板)
44 スレリンク(sony板)
45 スレリンク(sony板)
46 スレリンク(sony板)
47 スレリンク(sony板)
48 スレリンク(sony板)
49 スレリンク(sony板)
50 スレリンク(sony板)
51 スレリンク(sony板)
52 スレリンク(sony板)
53 スレリンク(sony板)
54 スレリンク(sony板)
55 スレリンク(sony板)
56 スレリンク(sony板)
57 スレリンク(sony板)
58 スレリンク(sony板)
59 スレリンク(sony板)
60 スレリンク(sony板)
※29'はゲハ厨の立てたスレッドであったが、33として再利用された
※39はゲハ厨の立てたスレッド

4:It's@名無しさん
11/07/02 18:29:44.32
61 スレリンク(sony板)
62 スレリンク(sony板)
63 スレリンク(sony板)
64 スレリンク(sony板)
65 スレリンク(sony板)
66 スレリンク(sony板)
67 スレリンク(sony板)
68 スレリンク(sony板)
69 スレリンク(sony板)
70 スレリンク(sony板)
71 スレリンク(sony板)
72 スレリンク(sony板)
73 スレリンク(sony板)
74 スレリンク(sony板)
75 スレリンク(sony板)
76 スレリンク(sony板)
77 スレリンク(sony板)
78 スレリンク(sony板)
79 スレリンク(sony板)
80 スレリンク(sony板)
81 スレリンク(sony板)
82 スレリンク(sony板)
83 スレリンク(sony板)
84 スレリンク(sony板)

5:It's@名無しさん
11/07/02 18:30:49.69
テンプレは省略します。
(連続投稿規制、内容が古くて実態に合わないなどの理由)

6:It's@名無しさん
11/07/02 20:32:48.18
日経エレクトロニクス2006年6月6日号より

SCEのY崎の頭には、できるだけ単純なコアを数多く集積した東芝の案を推したい気持ちが
こびりついていた。しかしJim KahleをはじめとするIBM社の担当者の熱意に圧倒される形
で、プロジェクトチームとしてはPOWER4を集積したアーキテクチャを提案することになった。
プロジェクトを開始してから初めての節目となるミーティングである。いつもにもまして多い
出席者が見守る中、報告が始まった。
「えーっ、以上の理由から、POWER4をベースにしたマルチコア構成が適切であると判断
しました。プロジェクトチームとしては、この方向で細部を詰めていきたいと。。。」
担当者が一通り説明を終えようとすると、その言葉を遮って久多良木が口を開いた。
「分かった、分かった。もういい。至急、別のアーキテクチャを検討してほしい。」
既に基本設計を終えていたPOWER4をベースとするアイデアが、世界を変えるマイクロ
プロセッサを創りたい久多良木の琴線に触れなかったことは誰の目にも明らかだった。
--
日経エレクトロニクス2005年6月20日号より抜粋

この構成は、コンピュータアーキテクチャの常識から見れば明らかに奇異だった。APU(SPU)に
キャッシュではなく専用メモリを組み込むという選択は通常はあり得ない。格納するデータ
をハードウェアが管理するキャッシュならば、プログラマがその存在を意識する必要がない
のに対し、専用メモリではデータをソフトウェアで明示的に管理しなければならないからだ。
(中略)
「なんでこのご時世にメモリ空間を制限する必要があるんだ?」
Cellの開発チームの中でも、専用メモリを採用することに疑問を呈する意見は根強かった。
そんな声を封じ込めたのは、熱烈なゲーム愛好家であるSCEのY崎剛だった。
「ゲームはリアルタイムで反応することが命。キャッシュはそれを妨げる。」
(中略)
ゲーム好きを持って任ずる自らの信念から、Y崎は専用メモリにすることの重要性を、米IBM
と東芝の技術者たちに繰り返し説いた。キャッシュの採用を推していた技術者たちは、
最後はY崎のこだわりに根負けする形で、専用メモリの採用を了承せざるを得なかった。

7:It's@名無しさん
11/07/02 20:33:07.76
SCEスレッド用語集

◎勝つる
 ゲハ板伝来。韓国の金泳鎭議員が「日本は反省しる!」と記されたプラカードを持って抗議活動をしたことから語尾が「る」になっている。
表向きには「勝つぞ」と言うが、本音では「もうだめぽ」と思っている心情を表すという見方もある。
◎死つる
 「もうだめぽ、死ぬぽ」の意。
◎忙つる(いそがつる)
 「忙しい」と「勝つる」が合成された言葉。
表向きには「忙しい仕事をこなせば、SCEは勝つぞ!」と言うが、本音では「やる気がない」と思っている心情を表すという見方もある。
◎TK,OJ,YD
 SCEが入居している建物の略称。主にこの三つの建物に入居している。
◎ゲハ厨(げはちゅう)
 ゲーム・ハード板の住民のこと。昼間から書き込みする者多数。ニートが多いと言われている。
◎貧寒
 主にゲームソフトウェアのデバッグを人海戦術的に行う部署。SCEの底辺部署と言われている。
◎久夛良木
 プレイステーションの生みの親と言われる男。実際には彼が儲かりそうなゲーム事業に参入したと言うだけで、彼が真の功労者なのかどうかは疑問。
SCEの社長になってから独裁体制をとり、イエスマンだけを重用した。
ソフトウェアを徹底的に軽視し、カタログスペックだけの半導体路線を取った結果、CellとPS3という欠陥品を作ってソニーのゲーム事業を崩壊させた。
今は名誉会長に転落し、干されている。
◎三馬鹿
 久夛良木に従う3人のイエスマン。多くの罪があるにも関わらず出世。NPSG,SCEの上層部に留まっている。
◎平井
 久夛良木の後継者。現社長。アメリカに詳しいと言う理由だけでストリンガーに選ばれた。
流暢な英語を話すが、技術が分からず、将来の展望も何もない。無能なので三馬鹿を更迭できずにいる。
◎撃破
 会社を休むこと。有給撃破と無断撃破がある。
◎ひまし油
 下剤。撃破に使われる。
◎イイチコ
 安物の焼酎。撃破に使われる。ひまし油と一緒に使えば撃破は容易になる。

8:It's@名無しさん
11/07/02 20:33:27.74
さようなら、SCEの愉快な社屋たち

TK=以前SCE本社だった「TK南青山ビル」のこと。
2003年7月頃から本社社屋。移転のため2010年8月20日が最後の営業になった。
役員、開発、一般職のエリートが集うビル。
ただ、エリートと思っているのはそのビルに入る部署の人間だけで、
SONY本社からの出向者にとっては単に島流し先であった。

王子=「赤坂王子ビル」のこと。スレッドではOJ、玉子など様々な表記がされる。
初代PS時代は本社だったこともある。
ITドカタのようなゲーム界のガテン系の人たちが巣食うビル。
バイトあがりの社員が多いことで有名。SCEの社員になりたい人はこのビルに
入っている部署が募集するアルバイトなるのが近道である。ただし
このビルで働く人たちは驚くほど薄給である。また、従業員食堂すらないため、
SCEがどのような位置付けに考えているかよくわかるビルである。
2011年6月XX日が最後の営業となる予定。

安田=「青山安田ビル」のこと。YDとも表記される。2003年6月頃まで本社社屋。
現在では第ニビルのような扱い。
SCEJ、貧寒、営業などがごちゃまぜに存在している。
2011年6月XX日が最後の営業となる予定。

眠眠=王子ビルから少し離れたところにある中華料理屋。聖教新聞、公明新聞、グラフSGIを読むことができる。
ドラゴンチャーハンやワンコラーメンが有名。
酢と胡椒で食べる餃子もうまい。

9:It's@名無しさん
11/07/02 20:33:47.73
SCE歴代ハードウェア(周辺機器除く)

PlayStation SCE初代ゲーム機。ゲーム機のポリゴン化の波をうまく起こして大ヒットした。

PocketStation 液晶とボタン付きのメモリーカード。「どこでもいっしょ」以外にはほとんど使われなかった。

PlayStation2 久夛良木健がSCE社長になってからの最初のゲーム機。
 ソフトウェアに無知な久夛良木らしい設計で技術的な失敗作。
 しかし、DVD普及直前にDVDを搭載したことや、他社のゲーム機の発売遅れなどで偶然ヒットした。

PSX PS2にDVDレコーダー機能を搭載したもの。ソニーブランドで発売したが開発はSCE。
 一部の機能が使えない状態で発売を強行したり、他社のDVDレコーダーも安くなったことから
 あまり売れずに最後は叩き売り状態になった。
 この失敗によって久夛良木健はソニーの副社長から退くが、SCEにおいては社長を続けた。

PSP 高性能携帯ゲーム機。AV機器指向が非常に強く、PS3に与えた影響は大きい。
 まだフラッシュメモリが高価な時代に開発されたため、苦肉の策としてUMDが採用された。
 しかし、UMDが不便なことやPS2と需要が重複していることなどからある程度普及したものの
 大きな利益は上げていない。

PlayStation3 ソニーのゲーム事業を崩壊させた欠陥ゲーム機。
 はったりカタログスペックだけを優先したCellプロセッサを搭載。
 実際の性能は一年先行したXbox360よりも低い部分が多い。
 ゲーム機というよりはゲームもできる統合AV機器と言った感じで製品にこれと言った方針が見えない。
 初期販売価格は49980円と高価で売れなかった。
 本機の失敗でソニーのゲーム事業は毎年赤字になり、5000億円の開発費も回収できる可能性はない。
 そして、久夛良木健は失脚し、SCEから追放された。

10:It's@名無しさん
11/07/02 20:34:05.13
KNさん=一部社員に人気のノンゲームの天才
だから、ゲームと関係無いフェリカの偉い人になりました

K林=元SEGAの外注や外注出す部下をこき使って偉くなった人
以前居たF澤とか、外注の偉い人はウチじゃ下に不人気

I尻=元SEGAのK林にこき使われてる人
スポーツゲームが得意ということになっている

N井=元テ○モのF澤にこき使われてた人
なんか誰かに恨まれてるっぽい

怪童=珍しく中でゲーム作ろうとして嫌がれてた人
今は使いっ走り

PA=裏切り大王山路の会社
設立にK○が関与したらしい

吉D=WWSの偉い人。平井の数少ない友達
かつてのゲーム制作組にはシンパも多かったが、今は微妙
能力有りそうなんだが、上司にも部下にも恵まれなかった?

安D=アジアの偉い人
能力も派閥内の人望もあるが、他派閥からは疎まれやすい
それでも実績があるから外されてないものの、今以上には行けない
もしやPA関係は他派閥の工作?

11:It's@名無しさん
11/07/02 20:34:39.65
K野氏=新しいJのトップ
元々本体にてアメリカでAVを売ってたエリート
左遷じゃなくて、国内本体の上の方に戻るステップか?

S木氏=三馬鹿Cの尻拭いを任された本体のとても偉い人
本体じゃVAIOの偉い人でもあった
本体の次期トップを選ぶ政争に負けたのか
先に貧乏くじを引いたのか、色々な見方をされている

M林氏=本体で半導体の研究をしてた人
久夛良木色の強いH井への牽制か?

T田氏=元は本体の半導体関係の偉い人
とても短いソニーの携帯機器の使用可能時間を少しでも長くさせたり
独自仕様の半導体を何とか他人にも使えるように努力していたが
端から見ると成功しているようには見えない

Y氏= SCE初期時にソニーからSCEへ転籍した。
久夛良木直属のイエスマンだった。
英語と海外出張しか能がない。
部下の成功は自分の手柄にし、部下の失敗は部下の責任にする。

C谷氏=長いことアメリカにいた。技術部門の長だった。SCEAの操り人形。
御本を100冊読むのが得意。KNさんと仲が悪い。
最近、何故かNPSGへ異動した。

12:It's@名無しさん
11/07/02 20:35:17.23
PSを作った5人の男たち

久夛良木健
ソニーの業務用映像編集コンピュータを大変気に入って
それの廉価版を作る為にTVゲーム名目で任天堂を騙そうとした人

丸山茂雄
任天堂の契約破棄を見て、嗾けて喧嘩させたら面白そうと思った江戸っ子
人になんかさせるのは上手いが、自分は高みの見物なので
勝敗が付いたら即興味を失う傍迷惑な偉い人

佐藤明
丸山の子分で何も出来ないのが取り得の人
何もしていないがお金だけは貰えてる

徳中暉久
元々ソニー的エリートだったが、丸山に引き込まれた被害者
結果的に踏み台にして出世が早まった強運の持ち主

高橋裕二
上司の丸山に引き込まれ、佐藤が何も出来ない分一生懸命働いた人
さっさと義理を果たして元の業界に戻り出世した

13:It's@名無しさん
11/07/02 20:35:49.94
SCE社員の掟

1.社内カーストは、ソニー出向>新卒>中途>契約>派遣であることを心得よ
2.英語ができれば、技術知識は全く無い、あるいは間違っていても問題ない
3.正論は多数派によって決定される。それが一般的に間違いだとしても従うこと
4.上司が無能でも尊敬せよ
5.どんなにおかしな企画・仕様でも反論するな
6.自分のスキル向上にこだわるな。上司を喜ばすことだけを考えよ
7.上司はバカでもいいから権力のある奴を選べ
8.ゲーム業界に迷惑をかけても後ろめたさを感じるな
9.早くとも夜の9時まで残って協調性をアピールすること
10.仲間を作って群れれば怖くない

14:It's@名無しさん
11/07/02 22:40:35.61
S々木様を称えよ、崇めよ
然為れば糞スレに書き込んでしまうほど荒んだ貴殿の魂も浄化されるであろう

15:It's@名無しさん
11/07/02 23:13:48.58
>>8
日付を入れた書き込みがあったのに何故それを貼る?
お前がゲハだからだな?

16:It's@名無しさん
11/07/03 04:14:24.95
どうでもいいからストア治せ

それからVITAは絶対に失敗する

ストアが半年も止まるようなゲーム機にソフトを出すゲーム会社なんて無い





17:It's@名無しさん
11/07/03 07:05:13.63
始まる前からオワッテルかも

18:It's@名無しさん
11/07/03 09:47:16.60
SmartARやPlaceEngineの技術は他所に渡してゲーム機は作るの止めろよ

19:It's@名無しさん
11/07/03 11:00:49.14
>>16
ストアが半年も止まる??10月まで停止確定してんの?また捏造すか?

20:It's@名無しさん
11/07/03 11:33:43.70
もういやだ

21:It's@名無しさん
11/07/03 11:46:41.45
もしかして経済産業省のサイバー攻撃の被害状況共有化のせいか…?

22:It's@名無しさん
11/07/03 12:19:16.09
終わるのは任天堂だけだろ常識的に考えて
VITAが売れないと予想する方が難しいわ

23:It's@名無しさん
11/07/03 12:32:11.25
>>22
ファンボーイ

24:It's@名無しさん
11/07/03 14:46:04.65
      ____  . .| |    ナショナルのFF式石油暖房機がこのスレッドを占領!
    /\二___\.. | |
    |\/∥   '''.|  | |     >>1 変なスレ立てんじゃねーよ(プ
    | |  ∥┌┐ .|  | |     >>3 満足に2ゲットもできねーのかよ(ゲラ
    | |  ∥└┘ .|┌|=.|ヽ__ >>4 一酸化炭素吸って氏ねよ(w
    | |  ∥    .|二| |回_凵 >>5 引き取り代5万?安いなあ~(ゲラ
    | |  ∥    .|└|=.|/    >>6 欠陥品作るなよ(プ
    |ミ.|  ∥    .|  | |     >>7 回収CMは当分続けるからな!
 |\ノ.|ミ.|  ∥    .|  | |     >>8 無料点検なんてやってらんねーよ(w
 |_》 | |  ∥    .|  | |
    \|_∥____.|  | |     >>9-1000 回収CMで恐怖のどん底に落ちろ(ゲラ

25:It's@名無しさん
11/07/03 17:21:39.59
このスレ貰ってもいい?

26:It's@名無しさん
11/07/03 17:45:49.43
会社行きたくない

27:It's@名無しさん
11/07/03 22:04:30.38
もういやだ

28:It's@名無しさん
11/07/03 23:13:12.41
ストアが三ヶ月止まっても会社に、
なんの影響もないと言う事実を誰も口にしない
思いやりに溢れた職場です

29:It's@名無しさん
11/07/04 00:02:34.06
日曜日が終わっちゃったよ

30:It's@名無しさん
11/07/04 00:26:57.87
会社行きたくない会社行きたくない会社行きたくない

31:It's@名無しさん
11/07/04 00:34:16.05
節電で休みじゃないんだ?


32:It's@名無しさん
11/07/04 00:35:59.03
もうすぐ来るさ

SCEが終わった後の永遠の夏休みが・・・

33:It's@名無しさん
11/07/04 00:38:37.50
>>28
びっくりするよね
たぶんネットサービスなんか
元々なかったんだよ

34:It's@名無しさん
11/07/04 00:39:58.92
  .                 ⊥
                  (゚∀゚)
                  /  ヽ
                _/___ヽ_
                \(`Д´)/  岡本太郎!
                 /~ ~ヽ
            .    /___ヽ_。_

35:It's@名無しさん
11/07/04 01:16:40.60
>>28
何を言ってるんだ
担当者はいかに他の部署に責任転嫁して顧客(デベロッパ)の問合せを誤魔化すかで
ストレスいっぱいんなんだぞ!

担当者がたらい回してるから、他の部署の奴らが気付かないだけで
どんだけ外部的に問題になってると思ってるんだ?

36:It's@名無しさん
11/07/04 01:37:24.95
そんなの日本一ソフトとかPSNに依存してる弱小メーカだろ
中堅大手は最初からLiveやらにリスク分散してます


37:It's@名無しさん
11/07/04 02:31:55.71
お詫びのソフトのダウンロード期限がストアが再開しないまま切れるらしいですが
何のつもりですか

38:It's@名無しさん
11/07/04 04:09:26.10
今日もS々木さんを想って・・・

39:It's@名無しさん
11/07/04 09:12:52.08
もういやだ

40:It's@名無しさん
11/07/04 10:28:03.80
【PSN問題】 SCEJの情報更新ストップにサード困惑
スレリンク(ghard板)

41:It's@名無しさん
11/07/04 15:07:03.51
>>37
お前等に詫びる必要があるとでも?
こっちは被害者なんだから、もっと労えよ。

42:It's@名無しさん
11/07/04 15:42:45.70
最近社員のフリのレベル下がってませんか?

43:It's@名無しさん
11/07/04 16:04:40.76
■NASAが職員に送付した極秘メールが流出

「みなさん、NASAの一員として、誇りを持って仕事に取り組んでいることと思います。
 さて、今回のメールは緊急を要するものです。
 今年、2011年の10月に起きる出来事に対して、充分な備えが必要だと
いうことを勧告するものです。
 食料、水、医薬品などの備蓄を行ってください。少なくとも1年分の備蓄を
するように、あなたとあなたの家族のために行ってください。
 これは来たる大異変に対する緊急オペレーションです。
 詳細は、NASA事務局より、再び知らせます。
 早めに詳細を知りたい方は、事務所まで足を運ぶか、メールで問い合わせをしてください。
  みなさんとその家族の幸運を願っています。     
                     NASA宇宙局広報部

2011年8月1日までに、何が来るか皆が知るでしょう。
これは2011年8月1日の前に、あなたが安全なゾーンにいることを望む理由です。
皆が知るとき、あまりに多くの人々があなたがしている事と同じことをするでしょう」

44:It's@名無しさん
11/07/04 18:08:03.59
PSN再開きたけどチカニシどうすんの?もうソニー叩けないよ?

45:It's@名無しさん
11/07/04 19:25:56.74
再開するのは当然の話だろ
まさかストア再開とゴミの押し付けだけで補償が済んだとか思ってんのか

46:It's@名無しさん
11/07/04 19:28:39.87
感謝されてるから十分でしょ
これ以上何するんだよ

47:It's@名無しさん
11/07/04 19:50:08.50
法廷でもそう判断されるといいね

48:It's@名無しさん
11/07/04 20:21:42.23
マイナスが(一応)ゼロになっただけだしな

49:It's@名無しさん
11/07/04 20:39:42.07
>>43
次世代XBOX発表?!

50:It's@名無しさん
11/07/04 21:18:10.51
>>44
何ヶ月たったと思っているんだ・・・。

51:It's@名無しさん
11/07/04 21:47:43.88
ゲハの皆さん
PS4をお楽しみに~

52:It's@名無しさん
11/07/04 22:02:04.39
幼稚な会社だな
お前ら許されてると思ってんのか
インターネットでアクティベーションをやってる会社が
サーバ止めて認証できなくなったら
採用してるソフト会社とソフトの利用者である客がお前らを訴えてもいいんだぞ
日本人がやさしいから甘えてんだろ

PSPgoは一切の機能を使用できないわけだが
あんたらどうおもってんの?
ソニーは無責任な秀才の集まりだから知らん振りしてるんでしょ


53:It's@名無しさん
11/07/04 22:03:09.06
>>52
秀才なんていない

54:It's@名無しさん
11/07/04 22:19:41.39
東大卒の馬鹿なんて腐るほどいる

by,三宅久之

55:It's@名無しさん
11/07/04 23:15:15.15
大赤字のソニー経営陣が主張する
「営業利益は大幅改善」のからくり
URLリンク(diamond.jp)


数字のトリックバレバレで糞ワロスw

56:It's@名無しさん
11/07/04 23:40:15.95
 噂: PS4の生産は2011年末に開始、Kinect風のモーション操作を採用
URLリンク(gs.inside-games.jp)

 最近になってちらほら存在が噂されるようになったPlayStationの次世代機(PS4)ですが、台湾メディアDigiTimesが
新たな情報を報じています。同国の部品製造メーカー関係者がサイトに伝えた内容によると、PS4はPS3の製造会社として
知られる台湾のFoxconnやPegatron Technologyによって2011年の終わり頃には生産がスタートするとのこと。
 また、PS4にはKinectのような全身を使ったモーション操作の機能が採用され、2012年中に少なくとも2,000万台が
出荷予定と言われていますが、事実関係は一切不明。

 SCEEのボスAndrew House氏は、PS3のライフサイクルが10年以上に及ぶと過去のインタビューで伝えています。

57:It's@名無しさん
11/07/04 23:51:30.14
例のHMD発売まだか?

58:It's@名無しさん
11/07/05 00:14:34.02
ガキは消えろ

59:It's@名無しさん
11/07/05 00:14:43.23
>>56
> 噂: PS4の生産は2011年末に開始、Kinect風のモーション操作を採用

ありえねーーーwww

60:It's@名無しさん
11/07/05 00:17:41.90
>>56
> 噂: PS4の生産は2011年末に開始、Kinect風のモーション操作を採用
ありえねー上に後追いとかwさすがにこれはウソだろw


61:It's@名無しさん
11/07/05 00:19:38.97
ビタンッの立ち上げの年にかぶせるわけないだろ
ゲハのおれでもこんなのにだまされない

62:It's@名無しさん
11/07/05 00:21:51.65
正直PS3でどうやって回収するかを考えないとPS4なんてありえん

63:It's@名無しさん
11/07/05 00:25:28.40
ゲハが正直に何言っても現実はPS4開発中です
2012年ってのはガセだけどな

64:It's@名無しさん
11/07/05 00:28:28.38
>>54
東大卒に限らず世の中バカだらけ。

極端に言えば中卒にだって賢いやつはいるし、
学歴バカみたいなのもいる。

一番問題なのはバカをトップに据えることだが、
ソニーはそのバカを犯してしまった。

65:It's@名無しさん
11/07/05 00:44:23.78
バカをだますにまず自分がバカになるってことだ、このバカが

66:It's@名無しさん
11/07/05 00:45:57.69
>>63
そりゃ開発はしているけどPS3がある程度軌道に乗らないと中止になるかと

67:It's@名無しさん
11/07/05 01:15:48.66
駄目だ、月曜日に会社へ行っただけで死にそうだ。
あと4日も会社に行くなんて地獄

68:It's@名無しさん
11/07/05 02:03:33.81
PS4なんてもうとっくに中止
軌道にのるとか今頃何いってんだ

69:It's@名無しさん
11/07/05 06:02:17.40
ごキブリ気持ち悪い

70:It's@名無しさん
11/07/05 07:04:21.12
PS死
PS誤

71:It's@名無しさん
11/07/05 07:23:15.20
もうちょっとひねりなさい

72:It's@名無しさん
11/07/05 08:22:48.47
社内ニートしたい

73:It's@名無しさん
11/07/05 09:04:51.26
仕事したくない

74:It's@名無しさん
11/07/05 10:20:54.28
「ハウス卿派」と「平井派」の2つの勢力のうち、
平井派が今回の騒動の対応で落ち目と地獄を味わってる。



75:It's@名無しさん
11/07/05 13:04:23.39
今日、自宅警備している人はいないだろうな

76:It's@名無しさん
11/07/05 13:28:50.13
            l
  / ̄ヽ      l                お
  , o   ', 食チ自 l         _     .は
  レ、ヮ __/  べッ宅 l       /  \    よ
    / ヽ  よプ警l       {@  @ i    う
  _/   l ヽ うス備 l       } し_  /
  しl   i i  を員 l        > ⊃ <   今
    l   ート    l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨ ̄ ̄ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/       
      ,, _    |         ̄¨¨` ー─---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ'  ̄ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|     ̄ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>


77:It's@名無しさん
11/07/05 13:29:04.51
ソニーは朝鮮人じゃないと出世できない会社なの?

78:It's@名無しさん
11/07/05 16:06:51.24
何でチカニシが沸いてんの
ここ社員スレなんだからゲハに篭ってろよ
モラルのない連中だな

79:It's@名無しさん
11/07/05 16:10:05.66
ちょっと待って欲しい
SCE社員がみんなPS3はどうでもいいと思ってるなら
全員チカニシなのではないだろうか?

80:It's@名無しさん
11/07/05 16:40:05.52
>>76
そのAAって最終的にそこにもう一人介入して誰も居なくなるんだっけな

81:It's@名無しさん
11/07/05 17:01:19.41
世界はチカニシ!

82:It's@名無しさん
11/07/05 17:17:57.83
トルネ有料アップデートとかふざけんなカス

83:It's@名無しさん
11/07/05 17:48:57.67
私は、幼い頓から、中国の吉林省吉林市の豊満という所で暮らしていました。
そこの景色は美しく、人を魅了するものです。また、そこには、1937年に作られた
「豊満ダム」、そして架け橋があります。それは、今になっても、堅実に立ち、動き続けています。
これらは、すべて日本人が設計、建築をしたのです。なので、小さい項は、ダムを見るたびに、
架け橋の上を歩くたびに、日本に対しての、憧れと好奇で満ち溢れました。
これはどういう民族なんだろう。何十年前には、もう既にこんなに優れた知恵を持ち、
こんなにも雄大なダムが作れるなんて。
大きくなってからは多くの困難を乗り越え、やっとの思いで日本に踏み立ちました。
わたしは、この国に震撼され、この国の人民に圧倒されました。
人民はこんなにも親切で、民風はこんなにも素朴で、
素質はこんなにも上品で、全ての全てが、私をを夢中にさせて、忘れることができません。

3.11の災難後、私は、呆気にとられました、こんなに美しい国が、
素直な人民がなぜこんなにも多くの災難に遭い、これからの出道はどこにあるのだろう?
私は、この国のために何ができるのだろう?
こんな思いを抱えながら、私は3月16日に中国に戻り、だがまもない間に病気になって入院しました。
毎日日本のニュースを見、日本の人民のために焦り、亡くなられた方々ヘお祈りをし、
日本民族のこれからの出道を日々考えました。やつとひとつ考えが浮かびました。

『移民。人民や耕地を中国に移す。』

偶然にも、うちのある土地が旧満州の首都:長春市北部60キロメートルに位置する農安県。
面積は約250万平方メートルで、平野です。工場にも、住宅や耕地にも使用ができます。
うちのこの土地に対しての使用権は29年で、同等な条件下では、賃借権が優先されます。
私は5月3日に実地調査をし、また土のサンプルも参考のために採りました。
日本人民にわずかなカが尽くせるように、日本人民が私に対しての
厚い気持ちを報いられるように、願つています。

84:It's@名無しさん
11/07/05 20:22:32.34
会社行きたくない

85:It's@名無しさん
11/07/05 21:09:48.35
S々木様!

86:It's@名無しさん
11/07/05 21:41:47.21
自宅警備員チップス
URLリンク(ivory.ap.teacup.com)

87:It's@名無しさん
11/07/05 22:37:21.10
ゾウリムシを使ったビデオゲーム

生きたゾウリムシを電場でコントロールするゲーム『Pacmecium』を、スタンフォード大学の生物物理学者が開発している。

URLリンク(wired.jp)

88:It's@名無しさん
11/07/05 22:59:05.07
>>74
ハウス派なんていない

単に事務方が実権を握っただけ

89:It's@名無しさん
11/07/05 23:53:48.49
小学生が整形する国、韓国
URLリンク(babibi123.up.seesaa.net)
URLリンク(babibi123.up.seesaa.net)
整形クローンばかりの国、韓国
URLリンク(babibi123.up.seesaa.net)
10人中8人は整形してる国、韓国
URLリンク(stat001.ameba.jp)
祝い事で整形をプレゼントする国、韓国
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
就職の為に整形することが常識な国、韓国
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
整形外科だらけの国、韓国
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.kjclub.com)
「小学校の卒業アルバムの写真を撮る前に綺麗になりたい」と言って整形する韓国の子供
URLリンク(www2.himitsukichi.info)

90:It's@名無しさん
11/07/06 00:30:41.22
火曜日も辛かったよぉ
仕事しんどいよぉ

91:It's@名無しさん
11/07/06 00:35:57.90
ウァァァァーーーーーーーーーー
 〃∩ _, ,_    /)   〃∩ _, ,_  /)   〃∩  _, ,_    /)゛
⊂⌒( ゚∀゚)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( ゚∀゚)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( ゚∀゚)ミ( ⌒ヽつ ゴロゴロ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ゚∀゚)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ゚∀゚)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ゚∀゚)つ

92:It's@名無しさん
11/07/06 07:42:08.74
起きたけど自宅警備したくなってきた
会社は行きたくない

93:It's@名無しさん
11/07/06 08:37:37.05
キーワード

樹海、自宅警備

94:It's@名無しさん
11/07/06 09:10:41.23
もういやだ

95:It's@名無しさん
11/07/06 09:29:08.78
SCEは国内向けにギャルゲを作るべき
洋ゲーばっか出してるんじゃねーよ

96:It's@名無しさん
11/07/06 09:54:05.02
品川が近づいてきたぽ

97:It's@名無しさん
11/07/06 09:57:22.54
ここってゲーム開発してるやつもいるの?
確か皆契約社員なんだよね。

98:It's@名無しさん
11/07/06 09:58:45.54
>>97
馬鹿なの?

99:It's@名無しさん
11/07/06 10:01:17.31
>>95
昔プリメ出していたな。

100:It's@名無しさん
11/07/06 11:23:45.53
プリンセスメーカーは単なる移植だな

101:It's@名無しさん
11/07/06 11:50:24.91
所さんのまもるもせめるもはSCE製ですか?

102:It's@名無しさん
11/07/06 12:43:52.79
>>101
昔、ジュン・クリエイティブハウスって下請があってだな…

その前にバンダイから後にたまごっち作るWIZって会社に異動させられた山元哲治ってのがいる
こいつがソニー大好きで、epicソニーの手助けで独立しファミコンソフトの企画とかやりはじめる

同じ頃、前述のジュンって会社が設立され下請開始
数々のSME系の糞ゲーを山元の仲介で受注して開発していく

時は流れ、SME系のソフト部門をSCEに集約させようって話になる
山元は当然の様にSCEのソフト部門に入ってきて、名前だけの佐藤明らの下で
epic側の担当だった赤川や金子と共にソフト部門を統括しはじめる

しかし、山元自らが外部の中間会社で下請をこき使う方法を取ってきたし
epic側も別に内部でソフト作る訳ではなかったので、同じ方法を取ることに
(山元はシュガロケ、金子はプロキオンなど)

山元はコネのあった当時はジーアーティストという名前になってたジュンを多用

中間会社方式からサテライト方式に切り替わった時、山元は出向社長となり
社名をepics(勿論、epicソニーから命名)と変える

しかし、ソフト軽視でサテライト殺しが始まるとepicsは山元の古巣のWIZに身売りして延命

後に独立を計り、他社やSNSで稼いでは、SCEの無茶な受注をボランティアの様に受け続けている

103:It's@名無しさん
11/07/06 12:51:44.04
>>99
それはデベロッパに美味しい事言ってパブリッシュを全面的に担当すると言い
実際はソフトの生産本数やライセンス契約の問題で物凄い圧力を掛け
他のPC系デベロッパの間にSCEの実態が広まる原因になった上
結局、ライセンスを囲めなかったSCEにとってはトラウマなソフト

>>100
契約上はPS版がオリジナルで他が移植

104:It's@名無しさん
11/07/06 13:11:43.47
>>102
ネタカキコに詳細なレスをいただき恐縮です^^;

105:It's@名無しさん
11/07/06 13:17:50.59
昔の人、特にソフト関係の人がどれくらい残ってるか知らんが
>>12はもう少しよく書いてあげていいんじゃないか?(久夛良木除く)

丸山氏はSMEの頃は気前がいい親分だから、多少、無茶でもついてく人も多かった
高橋氏は出来る上司だし、音楽の知識も深く部下から慕われてたよ

もう辞められた藤澤氏とかも前の会社時代からつきあいがあったからSCE設立の時に合流
メディアビジョンとかもテレネット時代からつきあいがあった人達の会社だし
当時はSME側のチームはそんなに言われてる様に酷くないよ、SMEが儲かってたのもあるが

SCEとして徳中氏が入って確かにお金とか厳しくなったし、胡散臭さは佐伯氏の責任だと思う

それにしても、もう102も含めて名前挙げたのでSCEに残ってるのって金子くらいなんだよね(もし辞めてても知らんけど)

106:It's@名無しさん
11/07/06 16:26:39.52
>>103
この頃から任天堂以上に汚かったのか・・・。

107:It's@名無しさん
11/07/06 20:00:49.51
てす^^

108:It's@名無しさん
11/07/06 20:17:26.90
>>98
ここに書き込んでる開発はいるか?って意味ね。
不満ばかり書き込まれてるんで、開発者が書いてるんなら、作っててつまらんのかなあ、と。

109:It's@名無しさん
11/07/06 20:32:23.64
ソニー社員はゴキブリです

110:It's@名無しさん
11/07/06 20:35:22.94
おれSCE社員なのでセーフ

111: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/07/06 20:49:33.75
Wii Uの可能性について考える

岡三証券では、Wii Uは

新しい遊びを生み出す構造を持つプラットフォーム
ヘビーユーザーとライトユーザーという区別が必要がないプラットフォーム
新しい生活スタイルを生み出すプラットフォーム

になると考えており、Wii以上の普及台数を予想する。
URLリンク(moneyzine.jp)

112:It's@名無しさん
11/07/06 21:11:36.07
現在くたたんは任天堂の仲間
内密でお願いね

113:It's@名無しさん
11/07/06 21:26:30.16
kwsk

114:It's@名無しさん
11/07/06 22:02:26.47
>>108
>確か皆契約社員なんだよね。

これがアホだと言っているのだが

115:It's@名無しさん
11/07/07 00:23:09.69
会社行きたくない

116:It's@名無しさん
11/07/07 00:42:39.19
制作っていまいちだね?

117:It's@名無しさん
11/07/07 00:58:55.05
>>114
なんで?

118:It's@名無しさん
11/07/07 02:08:35.95
>>117
契約社員なんてほんの一部だ

119:It's@名無しさん
11/07/07 03:47:07.57
>>103
ん?元々プリメはPCソフトだろ?

120:It's@名無しさん
11/07/07 04:31:11.64
387 名無しさん必死だな sage New! 2011/07/07(木) 03:58:00.59 ID:9H6VYUOX0
全然関係ないけど、今日地元のニュースでグランツーリスモの山内?の会社の一部を福岡に
開発者50人くらい移すてやってた。山内本人が市長へ訪問してた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch