MDR-EX90のようなイヤホンはもう出て来ないと思うat SONY
MDR-EX90のようなイヤホンはもう出て来ないと思う - 暇つぶし2ch156:It's@名無しさん
11/08/09 23:27:43.03
いや手放せないわこれ

新しいの買っても戻ってきちゃうわ

157:It's@名無しさん
11/08/09 23:45:48.23
EX90は麻薬
辞める時は多かれ少なかれ禁断症状が出るな

158:It's@名無しさん
11/08/18 21:39:34.16
90壊れた後500買ったが、禁断症状というかコレジャナイ感が常に付きまとっていた
その後カナルを使うことが無くなり音楽はPCのヘッドセット或いは車で聞いてる

未だに90があれば絶対欲しい
忘れることが出来ない・・・

159:It's@名無しさん
11/08/22 19:23:25.17
延長コードの接続部分に静電気というか電流が走って触れると痛いんだが俺だけ?
偽物かこれ

160:It's@名無しさん
11/08/29 23:54:21.14
EX90よりEX510が性能は上。
スカイラインGT-RのR32とR34みたいな感じかな?

161:It's@名無しさん
11/08/30 07:23:57.56
>>160
例えが糞

162:It's@名無しさん
11/08/30 18:47:52.60
お前が上手く例えてみろ

163:It's@名無しさん
11/08/30 19:26:55.22
EX90 = NSX (オールアルミ)
EX510 = コルベットスティングレイ (プラスチックの一種FRP)

164:It's@名無しさん
11/08/30 21:17:31.43
EX90 = 小嶋陽菜
EX510 = 指原莉乃

165:It's@名無しさん
11/08/31 20:49:31.89
EX90はもう一昔前の名機だよね。最新の同じ価格帯のものとくらべるとやっぱり劣る。

166:It's@名無しさん
11/09/09 22:34:23.14
イヤホンに詳しくないのですが、今までMDR-EX90を使っていました。ですが、この度断線してしまいました。
EX90の音が好きなので、似た音がでる機種でおすすめはありますか?

167:It's@名無しさん
11/09/10 01:50:19.10
はいでふ じゃっくす

168:It's@名無しさん
11/09/11 23:31:32.30
MDR-E888

169:It's@名無しさん
11/09/23 18:12:19.03
EX310の方がEX510よりEX90に近いね。EX510は1つクラス上の音。

170:It's@名無しさん
11/09/26 23:11:05.07
>>168
E888ベースに、耐久性と堅牢性も考慮した
ステレオイヤホンは出すべきだと思う。
いまのイヤフォンブームなら、絶対とは言えないが多分売れる。

171:It's@名無しさん
11/09/26 23:47:59.47
>>170
それ、piiqだろ?

172:It's@名無しさん
11/10/10 08:39:17.86
EX90はつけるとハウジングの部分が出っ張って見た目がフランケンみたいになるから人前ではつけられん

173:It's@名無しさん
11/10/10 09:19:59.38
デザインはイマイチですね。EX500もアルミが安い感じする。
EX510の黒がわりといい。

174:It's@名無しさん
11/10/10 10:41:25.04
>>172
気にし過ぎw

175:It's@名無しさん
11/10/14 02:18:34.87
とにかく音域のバランスがいい。
EX510がデジタルならEX90はアナログ。
レコードのように柔らかく暖かい音がする。

176:It's@名無しさん
11/10/16 13:00:57.41
今だにまだこのヘッドフォン使ってるけど、こんな評価高い物だったのか。
大事に使わなきゃな。
当時、1万円の近くの金額をヘッドフォンに出すなんてことは全然考えてなかったんだけど、ずっと2、3千円ぐらいのを断線しては買い替えを繰り返してたw
初めて聴いたらあまりに違いすぎで吹いた。
目の前で、ライブ聴いてるような錯覚に陥った。
どうか断線しませんように、、、


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch