11/07/24 21:24:49.84
地デジテレビの音声だけが聞ける小型ラジオを探しています。
どこかのメーカーから発売されているでしょうか?
587:It's@名無しさん
11/07/25 01:57:16.41
こういうネット工作がウザい
588:It's@名無しさん
11/07/25 13:07:42.97
答も用意されてそうだよなw
クズ企業はステルスマーケティングしか生き残る道がないんだろう
589:It's@名無しさん
11/07/27 22:49:30.53
ほんとクズ企業だな…
一刻も早く宮城から撤退しろ!恩知らずが!!
590:It's@名無しさん
11/07/29 00:40:18.34
猿だとでも思ってるんじゃねーの?
まともな神経してたらこれはない
URLリンク(masamine-s.cocolog-nifty.com)
顧客情報たれながして、顧客に被害与えたけど、補償する気はねーよ。
(社員の情報流すのはテロだけど、顧客情報は価値ナシ)
「情報漏洩が顧客に被害である」ことは認めているのに、
「補償しなくても法律違反じゃない」から補償しない
591:It's@名無しさん
11/07/29 12:50:35.26
>>590
お見舞金の相場は千円くらいらしいから仮にも払うなんて事になったら1000億はいくからな。
これじゃ万が一払いたくても払うなんて言えないよね。
今までのゲームの利益吹き飛んじゃう。(笑)
592:It's@名無しさん
11/07/29 13:06:47.60
今時補償は1000円では済まないし
今までのゲームの利益というのもハテナ?だな
ただ1000円でも保障していれば違ってくるとは思うがゼロではな…
593:It's@名無しさん
11/07/30 01:20:44.42
消費者をなめるのが仕事です
594:It's@名無しさん
11/07/30 14:05:45.40
URLリンク(masamine-s.cocolog-nifty.com)
顧客情報たれながして、顧客に被害与えたけど、補償する気はねーよ。
(社員の情報流すのはテロだけど、顧客情報は価値ナシ)
「情報漏洩が顧客に被害である」ことは認めているのに、
「補償しなくても法律違反じゃない」から補償しない
ソニースゲーな
595:It's@名無しさん
11/07/30 16:14:21.44
基本的に消費者に対して上から目線の企業だからな>ソニー
596:It's@名無しさん
11/07/30 23:29:34.77
何様?
597:It's@名無しさん
11/07/31 02:13:40.35
13 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/07/30(土) 23:54:59.39 ID:7rWea5kY0
夏祭り絶賛継続中。
VAIOのテレビ昨日で年齢性別入たら
おすすめ番組がすべて韓流だったという・・・
別に特定の国に嫌悪感は抱かないけど
あれは本当に腹が立った。
ふざけんな。
三十路女が皆韓流にハマると思ったら大間違い。
598:It's@名無しさん
11/08/04 22:27:22.89
フジと同様にソニーも韓流押しか
599:It's@名無しさん
11/08/05 00:00:08.41
ソニーが韓流
600:It's@名無しさん
11/08/05 00:03:18.78
チョニー流
601:It's@名無しさん
11/08/05 01:00:23.01
>>598
しってた。
602:It's@名無しさん
11/08/25 14:25:02.82
ソニーは顧客をなんだと思ってるの?
SONY「国内向けは壊れたら直せばいいからwww」
スレリンク(sony板)
ソニー銀行社員☆顧客から3700万円着服
スレリンク(sony板)
ソニー生命「保険金が高いから払うのやめるわwww」2
スレリンク(sony板)
など
603:It's@名無しさん
11/08/27 14:59:50.72
盗んでいい財布の持ち主?
604:It's@名無しさん
11/10/20 20:32:00.30
消費者はカモ
VITAやソニタブ見たらわかるだろ
605:へへへ
11/10/20 22:22:40.94
見たよ! 良い物発売するよね~ ^ ^(流石はソニーだね! ニヤニヤ)
606:It's@名無しさん
11/10/21 06:23:47.63
消費者の話をしてるんであって工作員のレスはお控え下さい