11/11/12 18:30:21.38 NUk1on8jO
高橋好きだけど、いくらなんでもちょっと点出過ぎじゃない?
四回転の意味って一体…
地元ageを考慮しても、スケカナと比較して84~86ぐらいが妥当だと思ったよ
451:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:30:32.40 jbWUL+Ai0
こづと高橋
TESとPCSそれぞれ比べたら別におかしくないよ
合計するとそれぞれプラスになるから差が大きくなるけど
ちゃんとそれぞれの要素も個別に見たら納得できる
こづの次だからあの点数になっただけ
452:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:30:38.54 2WxqDAvm0
小塚と高橋の点差は 完全に妥当 だけど
90点はちょっと出過ぎだったな
453:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:30:51.77 +89WoEyW0
小塚は表現力磨いてる最中なのに難しい曲使いすぎ
わかりやすい曲から始めた方がいい
454:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:30:56.05 v+1BLW310
>>447
とぶだけなら、ガチとかリッポンも出来るっぽいから
女子の4Sほど特殊じゃないんじゃない?
4LZはストイコがやると思ってた時期もあったなあ
455:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:31:06.40 k9O55wPK0
4lzってあんな感じなの?
全然迫力ないし正直3回転に見えるけど?
456:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:31:15.80 D7eZKaKnO
高橋選手っていつからこんなageage選手になっちゃったの?
age幅は違えどなんだか気づいたらいつも気持ち高い希ガス
これだけ点差があるから演技にフリーは集中できるみたいなこと言ってたし
どこで減点されるかびくびくしながら滑ってる他の選手に比べてプレッシャー少ないよね、絶対
まぁ、キムさん程とは言わないけどさぁ
457:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:31:43.75 c+cJZG1r0
P叩きまくっていた高橋オタは土下座しろよ
なにあの点数
ムロズのルッツとメンショフの3で興奮したあとだったからがっくり
小塚は調子悪そうだったしあんなもんか
体感的に少し下でもよかった気がするけど
高橋がああだからなあ・・・
10点差がつく演技にも見えないんだよね
順位は納得だがすっきりしねーわ
458:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:31:46.59 F6eEDffZ0
ムロズさんの4Lzすごかった
高橋は出過ぎ。客席ざわざわし過ぎ
でも期待されてんだな
こんなに期待されてんだったら、男だったら、明日もやってやんなきゃな
小塚は萎えてないで、明日がんばれ
ナウシカ好きだぞ
459:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:31:52.04 IATHKjHU0
>>445
だから、さらさら入れる気無しだって
460:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:32:17.54 v+1BLW310
>>455
ムロズさんはいつもやる気ない感じに見えるw
461:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:32:18.41 wHUTAqSv0
>444
うん。こなれてなかったね。
ムロズさんの国際大会、世界初が見られた事をよしとしよう。
デー、凄く良かったから感動していたのに、点数で一気に冷めた。
462:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:32:27.50 yKFYHRpc0
>>456
バンクーバーのあとあたりからかな
点数がおかしくなったのは
適当な演技でも点が出る
463:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:32:32.14 F46Qz/L60
>>356
ステップ・動作から直ちにジャンプしない
もしくはジャンプ前のステップ・動作が1 つのみは
-1から-2の減点で最終的なGOEの+-は制約されないので問題なし
464:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:32:43.69 rQbYPfct0
ムロズさんとは別の意味で変な声出たのは先輩
どうにかFS頑張ってほしい!
でも4回転根性で持ってきたし、日本で頑張りたいという
心意気が伝わってきたよ
465:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:33:05.81 RLP5HOV90
>>449
Pさんが出れば点数バランス取るんじゃないか。
ワールドとかでは高橋だけぶっちぎり点数が出るとは思えない。
466:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:33:06.01 V54bSjBt0
>>455
室津さん
4lz国際試合で認定!
この前からギネスに載ってて
すごいんだけど
歴史的快挙なんだけど
なんだか
あっという間のジャンプでうぉおおおおおおおおおって感じが無かった気がした
467:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:33:31.43 hp2IoGHw0
>>431
クワド道ならレイノルズモワスレズニ!!
ムロズさんて振付バトルなんだっけ
例えば3-2でももうちょっと綺麗に流れて
最後がもうちょっとヨタッってなかったら もうちょっとでたのかなぁ
ちょろちょろマイナスでてんのが辛いね
468:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:33:39.07 tVtGx1Qg0
ベルネル楽しみにしていたから残念。
フリーはもっとキツイだろうけど、何とか纏めて欲しいな。
469:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:33:46.84 yKFYHRpc0
Pチャンがショートで90超えたとき
クワドやってたっけ?
470:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:33:58.64 4Dfi+Mve0
3-3で90点って
果敢にクワドに挑んでる選手が気の毒すぎて笑えてきた
471:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:34:04.05 v+1BLW310
>>464
最初の4Tお手つき程度だったから、今日はまあまあな先輩かと思いきや
スピードなくてグダグダだったもんね・・・
見ていてちょっと哀しかった
472:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:34:14.63 bBKMh/Rb0
>>455
確かに見栄え的にはあんまりお得なジャンプじゃないかもね
473:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:34:16.16 D7eZKaKnO
>>403
メンショフの3A凄かったな~
474:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:34:31.95 c+cJZG1r0
>>427
要素減ってクワドなしでか?
ねーわ
コンビネーションジャンプだって女子並じゃん
>>437
そういうことになっちゃうよね
なんだかなあ
日本人女子選手が頑張ってるのに男子はこれか
475:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:34:43.69 0XCMZJuI0
プルがデーに一言 ↓
URLリンク(www.dotup.org)
476:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:35:35.68 BcyjlJUt0
>>454
ガチは4Loじゃなかったっけ?
リッポンの練習での4Lzは綺麗だったけど、
実戦で4Tすら決めたことのない選手に4Lzはハードル高すぎる気がするなあ
477:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:35:41.73 V54bSjBt0
>>469
4-3込みの神演技
93点だっけ世界最高記録
478:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:35:47.99 c+cJZG1r0
>>475
また古いものをw
479:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:36:08.54 fY0VChmD0
トラとハグしてたおばちゃん気持ち悪かった
480:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:36:29.27 c+cJZG1r0
>>477
ワールドのSPなら確か93点じゃね?
4-3完璧だったなあの時は
481:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:36:43.07 UYLXDalkO
高橋ヲタのダブスタが酷過ぎw
4-3入れて完璧なP叩いたり、この間のスケカナではナンデスまで叩いたくせに。
本当にこんな茶番やってたら、来年から海外招待選手は無名の人すら来なくなるぞ。
482:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:36:56.88 zBaA6t4I0
高橋の点は
出来を素直に評価して合計したら90超えちゃいました
っていう事故
483:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:37:29.80 v+1BLW310
>>476
ガチは一応全種類とべてるはず
リッポンはTよりLZのが得意そうだけど、どうだろうね?
>>477
ワールドだっけ?
去年のロシアも凄かったな…ああいう演技に90点は出すべきでしょ
高橋が4T入れてこの点数ならもろ手をあげて喜ぶんだけど
484:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:37:37.97 xzi2DP880
90点ありえない
とんだ出来レースだ
Pチャンキムヨナ軽く超えてるだろ
彼らは一応最高難度ジャンプを入れてるだけマトモに思えてきた
中国大会で感じた、ソチに向けて若手クワドジャンパーが活躍して
ソルトレイク再来かとも思えたあのワクワク感を返してほしい
正直ムロズさんがクワドルッツ決めて点が出るまではまだそう思っていた
高橋も、辛い怪我に耐えて復活して出したバンクーバーの自己ベストを
ステップ一個減ってルール変わったあとなのに
あんな最後に舌出すような適当な演技で塗り替えちゃったとか
どんな気分なんだろうな
完全に晩節を汚したな
ムロズさんはせっかくの初の国際試合4Lzがこんな糞試合で申し訳ない
クワドルッツ跳んでも気づきもせず建前拍手しかしない
お目当て選手にキャーキャー言いたいだけのアイドルおたくババアの観客と
猫ジャッジだらけの試合で本当に申し訳ない
日本の観客は外国の選手でもいい演技には惜しみない拍手を送るというのは
もう完全にシングルでは過去の話だな
485:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:37:41.59 bBKMh/Rb0
しかしスケ連は一体高橋と小塚のどっちをエース格に押しているんだろうね
去年は小塚を全日本で勝たせたからてっきり世代交代したのかと思っていたら
高橋には相変わらず高いPCSはが出るし
486:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:38:09.91 cUPN4nokO
小塚はできるだけ手の演技を減らしたほうがいい
487:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:38:26.81 zhxWWMWo0
昔より要素が減って、GOEの加点幅も縮まって
それでも10点近いGOEってちょっとね
488:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:39:15.29 hp2IoGHw0
高橋のは左から3番目以外ジャッジのは全員どっかで+3乱舞してるなぁ
489:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:39:28.44 F99Gpzkn0
点はともかく高橋はスケカナに比べてよく動けてたね。
曲に合わせた動きがよかった。ステップよかった。
490:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:39:39.63 jbWUL+Ai0
相対評価ではないが前選手を見てるとそれぐらい差があっても納得な綺麗なジャンプだったよ
491:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:39:40.25 hVEWS35L0
インフレ大会過ぎてなんだかなぁ
492:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:39:44.11 ExXldmTJO
PCSがあることは全然問題ないよね
PCSを使って異常な点盛りの選手がいるだけ
高橋が引退すれば不快なこともなくなるよ
493:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:40:29.57 xnrL57Vn0
ムロズさんがサラヒューズに似てる件w
494:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:40:32.08 cV/sM1exP
>>469
クワドレスで90超えたことないよ
最高が88.90だったと思う
495:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:40:41.67 zNlJ88MT0
Patrick CHAN CAN 93.02 51.48 41.54
4t3t
3a
3f
496:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:41:05.77 053DMFk6O
Pが前大会でショートでクワド転倒+バランス崩して81
フリーで2コケ+着氷いくつかグダったのに170出てもにょってたのが申し訳ない
高橋の点の出方も異常だよ
Pに高得点でてもこれからは納得するわ
明日は何点だすのかなw
497:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:41:41.80 1JmTawz50
やっぱりこの採点システムおかしいんじゃないの
498:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:41:42.32 8lGBW5qz0
>>491
高橋「だけ」なのでインフレ大会とは言わない
499:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:41:47.07 v+1BLW310
>>485
別にエース格とか押しとか必要なくない?
少なくとも今日の演技で小塚が高橋の上にくることはありえないと思う
っていうか、ジャンプで勝負したら、小塚は確実に高橋のミス待ちになるっしょ
高橋がスピン改善してきた以上、小塚が明確に勝てるところはない
今日の出来で10点近く差が出るのもまあわからなくはないかな
どっちにしろ出すぎで萎えだけど
だから、小塚が4T入れないの見ると勝ちたくないのかと思うわ…
500:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:42:26.26 wHUTAqSv0
>484
デーオタ、こづオタのおばさんたちのマナーの悪さは四大陸でもあったな。
スケオタじゃなくて、ただのデーオタ、こづオタ。
だから、ジャンプの回転数なんて見えるわけが無い。
トリノまではスケオタが多かったが、東京ワールド以降、
ジャニオタレベルが増えてげんなりしていたら、茶番以降はもっと酷くなった。
501:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:42:35.66 zNlJ88MT0
Daisuke TAKAHASHI JPN 90.43 46.14 44.29
3f3t
3a
3lz
502:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:42:55.65 lTtBtZZx0
>>497
ジャッジがおかしい
503:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:43:47.32 zBaA6t4I0
高橋は明日4Fクリーン降りればみんな納得するのに
504:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:44:01.62 j+rjwS/v0
>>493
確かにw
505:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:44:10.84 D7eZKaKnO
>>479
ハグした後客席方向にグッジョブしてるとこがおぇですた
こづにハグしてたブ○スにも引いた
506:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:44:24.79 cQhg6Q1C0
あの構成で神演技!90超えはないわ
萎えた
507:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:44:31.25 v+1BLW310
>>503
ごめん、まったく納得できないw
SPとFPは別物じゃん
508:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:44:48.93 yKFYHRpc0
高橋FPがすべてシングルジャンプになっても優勝したら
確実に八百長だとわかるんだが
509:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:47:02.88 bJ5upw6PP
ムロズさんの名前が残るなんて・・・
510:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:47:09.08 8lGBW5qz0
バンクーバーのSPでヨナの演技が終わって74~75くらいかと思ってたら78だった
あの時の衝撃以来だったな。85~86くらいかと思ってたら90
マジでヨナと同類だな
511:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:47:11.86 Hu5u+y7f0
PBだったのね…
要素減ったのに出すぎかな?とは思う
自分は、eyeのが好きだけどね
512:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:47:19.23 ZWIY4Yfv0
>>479
それ以上に小塚に抱きついて喜んでるバカ親子が気になった
トラ以上に無理矢理抱きついてなかった?
513:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:49:00.40 jbWUL+Ai0
こづと高橋
TESPCSそれぞれ5点差
ほら、今日の二人の演技の出来の差を考えたら妥当でしょ
あ、言っておくけど90点は高いと思ってるよ
けど不正でも何でもなくそれぞれの要素が良かったからこうなっただけってことで
納得できる
514:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:49:28.33 V54bSjBt0
TESのGOE加点がほぼ10点
PCSがインフレ気味 二項目で9点代
本人がミス有りで残念な雰囲気で終わったのに
真逆の点数
これはジャッジがおかしいな
こればっかりは何も言えない
515:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:49:29.88 c+cJZG1r0
>>509
ムロズには素直におめでとうって思うわ
GPSで決めてくれてよかったよ本当に
516:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:50:06.59 7lzVO/HbP
ムロズさんバトルに似てきてない?
517:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:50:22.16 0XCMZJuI0
高橋の顔がヨナに見えてきた。
518:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:50:59.13 c+cJZG1r0
>>513
他の選手が高得点出すと叩きまくっているくせによく言うわ高橋オタ
巣に引っ込んでたら?
スケカナの時のナンデスの点数にふぁびょっていたのは忘れねーわ
519:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:51:01.95 k6r8hDVT0
ああ見逃した・・・
でも4回転で90越えってどうなってんの?いったいw
あげられたりさげられたり、Pチャンが4回転いれたらPチャン勝つよって
意味だろうね、GPFはカナダだし
520:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:51:43.37 l/YoMWll0
>>495>>501
PさんのPCS超えたのか
521:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:52:26.43 1XiYbqNi0
後ちょっと気になったのが、小塚の点数待ちしてた時に観客が
「大ちゃん頑張れー」とか言い出してたけど、あれってマナー違反?
そこらへんは良く知らないんだけど、他の選手の時はなかったから
正直微妙だよなと感じたんだが
522:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:53:30.21 7qyaxbIU0
PちゃんはSSとつなぎの濃さはともかく
演技力と音楽との同調性は高橋とは結構差があると思う。
プログラムを魅せる力みたいなもんがね。
今日はその部分が完璧だったしジャッジがあのPCSを
思わず出しちゃったのもわからなくない。
でも、GOEはちょっと盛り過ぎ。
523:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:53:51.01 v+1BLW310
>>521
いや、全日本でもわりとよくある(女子も)
マナー違反かどうかは知らん
高橋はファンが多いからどうしても声がでかくなるよね
524:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:53:59.38 9mJSADR+O
選手は悪くない。悪いのは採点システムとジャッジ。
525:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:54:37.32 qoTrEASJ0
ジャッジに納得いかないと
その度に「こんなのスポーツじゃない」って思ってしまう。
選手のみんなが頑張ってるので懲りずに応援してるのだが
526:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:55:09.69 F99Gpzkn0
みんな心配しなくても4-3入れたPさんにはそのうちもっと点出るよ。
527:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:55:17.97 c+cJZG1r0
スケカナの後のことを思うと今の必死の擁護っぷりにワロス
確かに高橋は悪くないが高橋オタのダブスタっぷり最悪だな
実況見ていて萎えたわ
528:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:55:33.43 BcyjlJUt0
3A 1978 Vern Taylor
4T 1988 Kurt Browning
4S 1998 Timothy Goebel
4Lz 2011 Brandon Mroz
529:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:56:09.93 c+cJZG1r0
>>528
こう見ていると胸が熱くなるなあ
530:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:56:54.53 rQbYPfct0
クワド厨の敵だったPさんが
自身クワド厨になって安心してたら
身内に癌があったでござるの巻
531:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:57:24.58 cV/sM1exP
スケカナもジャンプノーミスだったような
それで6点も差が出るってちょっとよくわからんな
532:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 18:58:15.60 IATHKjHU0
クワドジャンパーに報われて欲しい
いよいよクワド全盛期再到来か、と思ってたのに
533:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:00:04.63 34GeMOUu0
>>521
得点待ち時間は次の選手のウォームアップ時間でもある
どのタイミングの話かわからんが「○○選手の得点」とアナウンスされるまでは
会場では連れと何かしらくっちゃべってるな、自分は
その会話のくだらなさに比べればまあ声援くらいいいか、と思う
アナウンスされたら静かにするけど
534:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:00:41.40 rQbYPfct0
>>528
ワイス兄貴は10年程前に
歴史に名を刻もうとしていたんだな…
同郷の選手が達成したのが救いかな
535:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:01:04.72 RI8403G20
なんでこんなに高いんだろうと思ったらPCSがSP史上最高得点なんだな
これまで最高だったランビエールのSPでのPCS43.15を越えた
536:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:01:49.71 /WyuoaVU0
ランビ超えワラタ
537:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:04:22.77 NAaljLTP0
いつもながら審判酷いな、インフレ振りにも目を覆うが基準が相変わらず決まってない
評価真っ二つで分かれてSSなんて一番上と一番下で3点差なんて選手もいる、10点満点なのに
538:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:05:08.16 IATHKjHU0
>>536
芸術性は何一つ超えてませんけど?
539:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:06:47.96 F46Qz/L60
>>528
おおおおお
歴史を目撃しました
540:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:07:30.03 b0WknuBfO
高橋ひっでえ
もうばっかじゃねえの
フリーがどうだったらなんて関係ねえよそれで濁せるか
現時点でおかしいんだよ
いっつもいっつもひとり突き抜けて内容を伴わない異常な高得点
ジャッジがつけたっても自分で恥ずかしくないのかこいつ
541:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:08:41.62 c+cJZG1r0
GPFとワールドはガチでもPでもナンデス君でも誰でもいいから
SPからクワド入りの人に頑張ってほしいわマジ
オタのダブスタぶりもあわせて今日は本気でうんざりしたわ
542:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:09:47.75 tapeZXEA0
今回は国際ジャッジが明確に高橋>小塚の序列を示したってことだな
ISUの評価は高橋の方がすべてにおいて小塚より遙かに優れていると評価を下した
小塚が高橋を超えるには最低でもSPとフリーでクワド3回跳ぶしかないな
543:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:11:00.63 X4jDbOBg0
もう地元上げとかの許容範囲超えてるんですけど…
高橋のインタ見てると本人も困惑してるし、悪いのはジャッジって
わかってるけど興ざめだよー
高橋本人よりも無理矢理擁護してるファンの見苦しさが更に萎えさせる
544:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:12:32.08 j+rjwS/v0
小塚、成績うんぬんより衣装なんとかしようぜ!
赤パンツは好かん!
ケツがやたらデカく見えるし、足は短く見えるしでいいことないやん!
545:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:13:13.60 8lGBW5qz0
正義のクワドジャンパーPさんが諸悪の根源高橋を討ち倒す物語だな
546:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:15:08.63 LvvPq4jCO
チャンがワールドのとき93点だから高橋が90点でもおかしくないと思うが
547:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:16:35.29 AY7uGia80
4Lz、テレビ観戦だけど生で見られてよかった・・・
現地で見た人はホントにラッキーだなぁ
今後も毎回キめて4Lzのムロズでもっと認知されるといいね
しかし高橋ワロタwwwwwFSで4Fきめれば文句はないぞwwwwwww
548:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:19:11.55 W0Jn2b280
小塚のSP衣装は、宇宙戦艦ヤマトで滑ればハマると思う
549:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:19:50.48 WHqtlCT20
90越えワロタ
じゃあPさんもクワド飛ばなくていいじゃん
馬鹿馬鹿しい
550:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:20:07.66 2wE7tuwc0
>>516
SPとFP両方ともバトル振付だよ
551:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:23:27.37 0Hh0uQZR0
4回転跳べば勝てると思うのもどうかと思うけど
日本人てみどり以来ジャンプ厨が多いからそういう事になるワケ?
高難度のジャンプ跳べば盛り上がるのはそう思うけど
ジャンプ跳びさえすれば勝てるってのもどうかと思うけどね
見方変えれば単にプログラムの中で稼げる得点が比較的多い要素ってだけだろ
冷静になろうぜ
552:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:24:48.04 RI8403G20
ムロズさんの4LzはGOEで1点減点されて12.6点になってるんだな
高橋の加点付き3Aと2点くらいしか差がないとは
553:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:25:20.28 8ApvH/Yx0
そもそも3Fと4Tの点差が5点しかないからいくらでも埋めれるわけで
554:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:26:36.02 8ApvH/Yx0
>>552
単発ジャンプなのに全然ステップから跳んでないからね
中国杯の羽生の4Tの減点を考えるともっとマイナスされてもおかしくない
555:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:27:09.81 3f1AD+p60
高橋のPCSってもしかして歴代1位?
556:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:27:25.71 45pnvtfy0
萎えるわー
557:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:28:17.66 c+cJZG1r0
>>546
ねーわ
クワドコンビ跳んだ選手と女子並のジャンプ構成でパーフェクト演技で
たった3点しか差がつかないとか
>>551
高橋擁護が空々しいのは他の選手が高PCSを出した時は
執拗に叩きまくるからだと知るべき
なにが冷静になろうぜだw
結局高橋が勝ってりゃ文句ねーんだろ
558:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:29:03.04 qoTrEASJ0
こづ、衣装はパンツも黒にしたらよくなるよ。
高橋は90越えだから明日は思い切りクワド挑戦してね。
559:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:29:38.60 3b3hOMJy0
高橋は85,6よく出て88と思ってたから
2点は地元ご祝儀点と思うことにした
それなら納得できる
560:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:30:49.05 YDLJEpsK0
なんか高橋がかわいそうになってきた
561:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:31:48.25 t7mJg4glO
しかしメンショフのPCSの低さよ…。高橋分けてよwww
orz
562:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:32:11.52 r/nSPFi40
悪いのはPチャンだよ(棒読み)
高橋は悪くない(涙目)
全部カナダが悪い(暗黒微笑)
563:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:33:16.02 i2HPcDOeO
>>560
可哀想なのはそのほかの選手だろ
564:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:34:47.45 X4jDbOBg0
Pオタが>>551みたいな擁護をしてたときはめっさ叩かれた件
高橋本人にはこれっぽっちも腹が立たないけど高橋オタの
こじつけ擁護が身勝手すぎて受け付けないw
565:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:35:04.57 NAaljLTP0
もうカナダ大会の悪口は言えないな・・・
566:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:35:41.09 c+cJZG1r0
>>562
>>560みたいなヤツはそう思ってるんじゃねw
何よりも本当にダブスタにうんざり
現地にいたらムロズさんにスタオペしたかったよ
>>561
3Aは本当に美しかったんだがなあ
まあPCSは出にくいだろうとは思う…
567:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:36:10.66 NiiAi12Y0
>>557
高橋応援してる人が皆同じ意見な訳ないよ
パトリックチャンやかつてのキムヨナの点数を叩かない人だっている
自分は上記2人と高橋含め高すぎる部分があると思うけど
自分とは真っ向から意見違うからって
同一人物かも分からないのにダブスタとかいうのは冷静さに欠けるのでは?
いろんな考えの人がいるさ
568:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:36:46.37 7qyaxbIU0
>>559
地元ご祝儀で88点ぐらいかなって思った。
国外の大会だったら86ぐらいかな。
569:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:37:10.33 b0WknuBfO
>>547
いやフリーで4F決めてもショートはショートで別。帳消しは無理
この調子なら4Fも跳んどきゃ転びでもしない限り回転不足でも認定じゃね
フリーで単発4Fもどき跳んで200くらい貰っとけよ恥さらし
マスコミとヲタが4跳ばなくても勝てるのに敢えて4に挑戦したデーって
無価値の4F讃えてくれるわ
570:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:37:34.25 YpR+ZHpSO
可哀想って
散々叩かれたPさんやバンクーバーのライサの方が可哀想じゃね
今日の点に納得できるって言うなら構わないけど
二度と点のことで他の選手叩いたり陰謀だとか言わないでほしい
571:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:38:05.20 c+cJZG1r0
>>567
高橋スレや高橋関係のブログ見てきてから言えよw
それからスケカナの時のこのスレの様子知っていてそれ言うのか
572:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:39:12.38 c+cJZG1r0
>>570
本当にそれにつきるわ
自分も高橋の順位自体に文句はないし
キレキレのいい演技だったと思った
でもオタ共の態度に本当にうんざりしている
573:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:41:30.78 NiiAi12Y0
>>571
だから、その時それを書いたのが>>551なの?
それは分からないじゃん
なんでそんなに自分の意見しか認めないのかな
かなり少数派だろうとは思うけど>>551みたいな意見の人がいたって良いじゃん
574:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:41:44.58 hp2IoGHw0
ところでキレキレといえばまっちーもキレキレだった
しかし転んだ上にノーカン辛い
575:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:45:01.12 6ByuNKnt0
ネコジャッジ! 競技スケート未経験者含!
576:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:47:50.32 lTIUiJmE0
誰か町田にプロアクティブをやってくれ
577:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:47:59.79 7qyaxbIU0
>>570
Pちゃんが叩かれてたのってバンクーバー前までの
クワドも入らず3AもダメなときにPCSで稼いじゃっている時と
SPでジャンプボロボロとか3回転倒しても高PCSとかの時じゃね?
完璧に滑ったときはそれほど叩かれてないと思うが。
578:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:49:22.84 3EN8btvs0
ここさ デーヲタ 出入り禁止にしようよ!
579:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:56:49.04 IxXv2iEX0
スレ読んでないから同じこと書いてるだろうが
高橋の点はちょっと出すぎだな。4回転無しであれはない
高橋のことは好きだし日本人選手は全員応援してるがあれはちょっとな・・・
580:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 19:58:39.31 Q/7s91mD0
ほかのことはともかく、今の高橋にクワドやてっていう言い方をしてる人は
ボルトと人工じん帯を取ってからまだ半年そこそこだってこと忘れてるか、敢えて考慮しないんだな
どういう類の人が言ってるか想像つくよ・・・
581:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:00:35.59 T8d7W6fd0
>>578
そして再びこづオタばかりが残りけり
582:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:05:13.39 DidSMLWjO
>>580
やれっていうわけではなく
やってないのにあの点数は出過ぎではないかという話
583:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:05:57.70 IxXv2iEX0
よくわからんが高橋オタってキモ過ぎる
会場ではギャーギャーうるさいし
2chでは無理矢理擁護、他選手叩き。
高橋好きだけど高橋オタは大嫌いだという人は多そうだな
584:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:08:59.02 jbWUL+Ai0
つーかPの点数に陰謀とか言って叩いてたのは
今高橋の点数にギャーギャー騒いで過去の高点数への叩きを全てデーヲタのせいにしてるやつらだろ
一々ヲタ認定してどっちが迷惑な存在なんだか
585:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:10:23.63 sRHOnaX40
デーオタが嫌いでいるとその根源の高橋も嫌いになるよ
今回のことでデーはさらに敵を増やしたな
586:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:10:53.68 t7mJg4glO
男子は銅メダル争いになってるね()
どうせなら3位を予想しようぜ!
587:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:11:45.01 T8d7W6fd0
>>582
>>580をよく読めよ、意味が違うだろ
588:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:12:44.92 jbWUL+Ai0
今回の点数に対して高い高い騒ぐならまだいいが
なんの証拠もない過去の荒らしを勝手にデーヲタ認定して暴れて
過去のそいつらとやってることと今あんたらがやってることの何が違うんだ?
いい加減にしろよ
589:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:18:24.75 IxXv2iEX0
>>588
自己紹介し過ぎっすよww
ただの荒らしとそうでない書き込みは普通の人は分かるから
ちょっと落ち着けよ
590:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:19:40.93 l68jn9Rg0
高橋がほぼノーミスでTESが高いと、
PCSが更に上がってこんなことになるんだな。
ある意味皆が望んでたTESとPCSの連動なわけだが。
591:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:20:37.94 Lr8lBJc9O
Pオタファビョりすぎワロス
592:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:21:44.07 b0WknuBfO
デーヲタって普段理不尽に他を攻撃しまくって
自分たちが立場弱くなったら逆ギレか
いい加減にしろって普段みんながデーヲタに対して思ってるわ
593:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:22:08.65 jbWUL+Ai0
>>589
あなたもですが
他選手叩きwwと言ってんじゃん
同類だろ
594:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:23:21.25 jbWUL+Ai0
>>592
何でこう揃いも揃って同じやり方なんだ
同類
595:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:25:12.14 l68jn9Rg0
皆冷静になってプロトコル見ようず。
でもまあ、選手離れてヲタ論争して、暴れて憂さを晴らすのも
秋の夜長の一つの過ごし方かなw
596:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:27:06.88 b0WknuBfO
577 いや常に叩いてる。デーヲタが。
581 あっそ。いつまでも他ヲタが~つっとけ。
んなこと言ってんのデーヲタだけだ。
584 どっちが迷惑ってデーヲタが迷惑。
586 銀メダル争いだよ高橋ひとりで語れ他を巻き込むな
594 あっそ。その発想がデーヲタ
597:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:33:25.07 8lGBW5qz0
>>591
高橋は八百長なだけでPの足元にも及ばないんだけどね
598:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:36:35.30 yNj3evu/0
点だけ見てたので、
高橋、単独4FをSPで入れたのか????と興奮してしまったw
>>596
全レスしている人になんなんだけど
そのレスの付け方、見づらいから、ちゃんと>>をつけてくださいー
599:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:43:24.79 bZs9NkbN0
>>549
あなたはバンクーバーで何を見たの?
SPで3-3で90点出るのは当然なんだと思うけど
そういうルールだからね
600:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:44:37.74 yNj3evu/0
>>599
バンクーバーのときって、
ステップ1つ多くなかったっけ?
601:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:45:24.41 bZs9NkbN0
>>552
歴史に名を残せたんだからそれで満足だと思うけど
点数はちゃんともらってるから、リターンも得たわけだ
クワドは特別なジャンプじゃない
エレメンツの1つでしかない
飛ばなきゃ男じゃないとか世界初だとか馬鹿馬鹿しい幻想
ってこの数年見てて分からなかったのかよw
602:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:46:01.86 AY7uGia80
>>591
Pヲタじゃなくも、SP4回転持ちの選手のヲタがファビョるわwwww
高橋は良かったけどね 次もこういう採点ならちょっと問題な気がする
603:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:47:09.32 KYvZogGv0
Pチャンの93と今回の並べてみてみたいなあ
604:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:47:10.83 r9NeXK0e0
>>415
SPに3lzを2回がルール上可能だったシーズンがありますけど。
ずいぶん知ったかぶりしてるみたいだけど、ニワカまるだしで恥ずかしいよ
605:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:47:50.67 8lGBW5qz0
3-3で90点貰う偉大な高橋様がどんなに頑張っても飛べないクワド
そんなクワドが過小評価されてると感じるのは当たり前だよね~
3-3で90点貰える実力者ならクワドなんて簡単に飛べるはずだしね~
606:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:48:02.93 bZs9NkbN0
>>600
クワド飛べば勝てるみたいに思ってる人に
ルールを教えてあげただけですが
クワドはエレメンツの1つにすぎない
飛べたからなんだってことはない
クワドとぼうがとばなかろうが、どこでだって
点数とれるプロを組んでクリーンに滑ればそれでいい
607:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:49:00.03 xnrL57Vn0
あー女子の展開気分わり~
きもい気分を一掃する演技きぼんぬ♪
608:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:49:46.54 j+rjwS/v0
明日は神演技来い!
判断はそれからだぬ。
609:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:50:35.02 yNj3evu/0
>>606
クワド飛べば勝てるなんて、誰も思ってないけど?
ルールを教えてあげるなんて上から目線で語っていて、
ステップ1つ減っちゃったこと知らないなんて・・・
610:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:52:32.22 PuE8kZzI0
まあ今シーズン中にPチャンがSP完璧にやって95点越えるだろうな。
もしかすると夢の100点もあり得る。
611:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:53:04.90 z8MrL30bO
>>607
スレ間違えてますよ
612:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:55:22.89 U8y/TR+r0
女子もなんだかな…
ムロズさんの4Lzは感動したのに高橋が4Fを成功させてもしらけちまうよ
あんだけageられてたら余裕で4F挑戦できるだろうよ…
中国杯は…面白かったな…
地元の試合がこんなことになるとは…最高に糞じゃん(つд`)
613:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:56:37.45 8lGBW5qz0
>>610
しっかり綺麗なクワド跳ぶのなら何の問題もない
せっかくのクワド時代を潰そうとする奴は絶対に許せない
614:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:57:27.20 8LUurQFeO
ムロズさんのTwitterにおめでとうって書いたら見てもらえるかしら…
615:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:57:49.98 wBbR0FedO
今の採点方は得点高めていく道筋が複数ある。
1高難度技入れてTES上げ狙う道
2エレメンツを高品質に揃えてミス無くまとめてGOE上げ狙う道
3プログラムの完成度を極めてPCS上げ狙う道
その他もあるかもな。
123すべてあげていくことが理想的。
選手達には得手不得手や時間や体調のそれぞれ違う条件がある。
どこから高みを目指すかは皆違う。
皆頑張れ!みんなの努力が報われますように。
616:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 20:58:46.02 yIk2g2/B0
ディヴィッド・リィウて凄い懐かしい名前
演技は良かったけど
こりゃまた論争になるなぁって結果だった>んhk杯
4回転論争は続く、まだまだ終わらん…
617:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:01:20.08 GOyeo4XH0
女子はあんなもんだろ? 浅田は一見ノーミスでも回転不足とeがついてるし。
ここ男子スレだから、女子スレでやれ。いま高橋だけでいっぱいいっぱいだから。
618:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:02:28.63 /yI+ezdG0
町田のあの顔のぶつぶつ何とかならんか
619:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:02:52.37 GOyeo4XH0
てっきりムロズがSP首位かと思った自分にバカバカと言いたい。
あそこまで盛るなんて予想もしてなかった。
620:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:04:47.97 cV/sM1exP
>>619
ムロズはせめてコンボを3-3に出来てればね…
でももうちょい点出ても良かった気がするんだがね
621:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:09:13.87 +6zXbDjM0
劣化してるはずの高橋が全盛期よりいいジャンプ跳んでる件www
未だに高橋に完璧なSPやられたらクワド決めなきゃ勝てないことがわかったわけだ
五輪の次のシーズンからPちゃんが本気出してクワド入れてきた流れを思い出した
622:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:11:47.99 0Hh0uQZR0
デーオタがどうとか言ってるやつはどっか他行けば?
頭に何か湧いてるんだろ
跳びたけりゃ跳べば良い
盛り上がるし挑戦するのは良い事だし
ただそれだけじゃないだろって話だよね
バカバカしい
明らかにDGレベルのジャンプがUR扱いになる方が
余程問題だと思うけどね
623:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:12:28.72 8ApvH/Yx0
>>619
一体どういう計算したらムロズが1位になるんだ?
コンボが3-2だから3-3より2.8点低い
4Lzはステップから飛んでないから減点食らうのは明らかで、加点付き3Fと6~7点の差
つまりジャンプの基礎点だけでも4点程度しか差がつかない
ムロズは他の技術が弱すぎだから容易に逆転される
624:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:13:14.54 BXPnhMZm0
なんだろう確かに今回の高橋はオリンピックのジョニーのような
完成された美しさがあったよ。
脚が長くないのに、ボディが美しく伸びやかに見えたし。
ボディバランスがいいせいか、動く姿に汚い形がなかったのに驚いた。
そういう選手だったんだなと。まだまだ進化してるんだね
625:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:14:41.47 N112Dnbq0
>>618
アメリカの水がよっぽど合わないんだろうね
ちょっと可哀想になるレベル
中庭から宇野まで日本人選手って他はみんな肌きれいだよね?
たまに南里は肌荒れしてたけどさ
626:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:15:06.31 +LakkQK60
>>612
中国杯面白かったね
あんなにFS前にwktkしFS後に笑った試合、近年なかったような
今日の試合でも思ったけどジャンプの構成で差がないSPで点差開きすぎると
勝負の行方への興味を無くし試合そのものがつまらなくなる
演技はそれぞれ興味あるけどスポ―ツの醍醐味が欠けてるから気抜けした
627:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:16:59.73 gLNKLLF50
>624
バレエのレッスンが功を奏している。
上半身のポジがとても洗練されたからね。
だからこづはいまいちなんだよな。
サロメさんの言うことは正しい。
628:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:17:10.20 AY7uGia80
>>626
ベテランが崩れると「歳か・・・」と思っちゃうけど、若手は「まだ先があるさー」みたいなねw
629:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:17:12.69 GOyeo4XH0
>>624
ボディーラインw 話題を変えようと必死。
630:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:17:53.60 8lGBW5qz0
デーオタの必死な擁護が見苦しい
どう見ても八百長なんだから大人しくしてた方がいいよ
631:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:18:11.69 xdQsmKBm0
日本の大会でこんな露骨な地元あげしてしまうと
他国開催の大会で、その国の選手が爆上げされても文句言えないな
日本選手は好きなだけに、なんか悲しい
632:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:18:47.20 v+1BLW310
>>626
う~ん、やっぱ中国大会はめちゃくちゃ面白かったなw色んな意味で
採点にケチのつけようがなかったし
あえていうなら、ナンソンにもうちっと点数をくれってだけだった
中国は自国に盛らないんだよね
またああいう大会が見たいな
633:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:18:47.17 l68jn9Rg0
小塚は調子悪そうだが、ここが正念場。
フリーでクワド決められるようにがんがれ。
高橋は調子よさそうだが、あれこれ言われないように、
早くクワド入り神演技できるようにがんがれ。
634:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:19:46.08 1VbOHc6D0
>>580
怪我前から何だかんだで理由つけて跳んでねーし
635:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:19:55.34 D7Tfu3K00
プロトコルの細かいところに突っ込んでるイチャモンは少ないんだな
636:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:20:33.20 WG3uAuaHP
小塚に盛ってしまったから、結果的に高橋の点数が高くなっただけ
ISUからしたら、ソチのエースは羽生とガチンスキーなのは変わらないね
637:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:21:33.95 xXONyFq50
他オタだから冷たい意見になっちゃうが、
Pチャンの採点傾向にあわせればこうなってしまうんじゃないの?
彼も全部ビシッと決めればSPで100点越えるくらいの採点がいつでも用意されてるだろうよ
今の所どっかしらヨレてるから越えてないだけで
638:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:22:15.21 X6tpm6N00
男子SP見逃した・・・
結果だけ見たけどトラはどうしたの?生きてるの?誰か産業で
639:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:23:56.74 8lGBW5qz0
スローで見たら3F+3Tと3Aはややグラついて根性降りしてるからね
あれであんな加点つくのはジャッジがサボってるとしか言いようがない
640:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:23:58.80 NUk1on8jO
>>612>>626
自分も今のところ中国杯が1番面白かったし熱かったかな
ベテランと若手の良いところ悪いところが全部詰まった大会だったと思う
ジャッジも納得だったし
高橋は凄くよかったんだけどな…
やっぱ4無し演技で90越えはちょっとどうかと
641:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:24:12.76 D7Tfu3K00
トラさんどんなだっけとおもって
プロトコルPDFスクロールしてって戦慄した
642:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:24:31.32 l68jn9Rg0
まあ、今の採点基準だと、
クリーンクワドPさん>クワド回りきって転んだPさん=クワドなしクリーンな高橋=クリーンクワド小塚
643:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:24:46.82 gLNKLLF50
>609
五輪以降の俄かなんだから触らないがいいよ。
クワドの進化はそれはそれで素晴らしいこと。
技術に対するリスペクトがなかったら、スポーツとしてのフィギュアは終わり。
今年はスポーツと芸術のバランスが取れてきていると喜んでいたら、
これだしな。
デーは87点でよかったよ。
3AのGOE出すぎ。9.75もちょっと。
644:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:25:05.65 yIk2g2/B0
>>638BSで再放送やってるよ
トラは…
645:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:25:12.88 cV/sM1exP
>>641
日本のトラは神演技率高いジンクスはどこ行っちゃったんだろうな
フリーに期待するか
646:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:25:53.37 YzcYmD+y0
まあ何にせよ高橋の演技は本当に美しかった
今日かなう選手がいなかったのは間違いない
Pチャンがいれば違った結果が出ていた可能性は高いが
647:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:25:58.27 N112Dnbq0
トラは怪我明けだから仕方ないよ
648:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:27:11.78 +6zXbDjM0
>>635
合計点見たらげっと思うけど演技の出来とプロトコル見比べると納得
1つのエレメンツで最大3点ももらえる加点幅の設定が異常
町田のPCS後半3項目が低すぎるのが不満
649:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:27:11.70 t7mJg4glO
>>638
自爆
取りこぼし
自爆
650:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:27:12.12 hp2IoGHw0
トラはまだ終わらないよ!!
明日はやってみせるよ!!
651:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:27:30.13 oO9/hx4X0
>>595
その達観ぶりに惚れたw
まあでも今日の演技見てたら
高橋がジャッジに受けるのはわかる気はするよ
五輪のときすら
「ライサとプルとどっちが金に相応しかったと思いますか?」と記者に聞かれて
「高橋」
って答えてた人いたしな
652:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:27:37.97 ExXldmTJO
>>627
小塚はバレエを学んでますよ
素人が思いつくようなことは小塚が取捨選択済だと思う
専門家中の専門家?なおうちだよね
653:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:28:13.78 l68jn9Rg0
さて、ミンショフさんの変曲&イカ衣装でも見直してこようかな
654:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:28:29.73 gLNKLLF50
>652
バレエ習ってて、あんなに下手なの。
655:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:28:33.11 Xu3o8GlT0
パトリックがショートをクリーンにやれば95点は出るってことだなー
とぼんやり思った
今日のSPの感想はそれだけ
656:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:29:28.57 N112Dnbq0
町田はこけなければPCSももっともらえてたよ
プログラムの遂行点みたいなやつとか
ジャンプが素晴らしかったから多分小塚より上に行ってたね
657:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:29:44.83 BXPnhMZm0
点に関しては出すぎ感はあるよw
個人的には実況でメンショフメンショフ言ってたの自分だし。
だけど最終Gで徐々にマモノが忍び寄ってきてたことと
小塚と高橋の演技の差がありすぎたことであの点になったのかとはオモタ
でも出すぎだと思うけど、あれは小塚をあげすぎたのも原因かとも思う
658:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:30:05.61 ExXldmTJO
スケートファンの総意がノーなら
いくら採点競技でも採点はおかしいと思っていいよね
659:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:30:15.13 Xu3o8GlT0
>>651
1人のジャッジの意見持って来られても
それ言ったら優勝はプルがふさわしかったという専門家もいるわけだが
660:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:30:17.79 +6zXbDjM0
>>642
一番最強なのはアクセルを本気でダブルで跳んできた時のPさんだと思う
クワドでミスしても回りきっていれば問題ない
661:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:31:07.65 pDOsUEdG0
あぁ、トラよ、ト・・
N杯だから台のりすると淡い期待を持っていたのだよ
試合前、高橋とじゃれていたから余裕だよなと思っていたのだよ・・
662:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:31:09.09 cV/sM1exP
>>655
Pのが高橋よりPCS平均が高いから
TES52、PCS45で97くらい出ることになるな
663:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:32:31.20 N112Dnbq0
じゃあもう誰もPさんにはかなわないんじゃん
つまんねー
フェルナンデスとムロズに期待
664:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:32:51.49 oO9/hx4X0
トラは怪我が完治してないんじゃないのかな
ちょっと途中でリタイアするのではとハラハラするような感じだった
いい選手なのに
665:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:32:51.86 Xu3o8GlT0
>>662
そういうことだろうね
控えめにベースバリューを単純に4入りのものにしただけ(=最低限)が95だから
もしチャンがクリーンに4入りを滑れば理論上は最低限95が出る
666:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:33:15.74 /3hONsKCO
ムロズさんの4ルッツ、ぎゅるるるりーん!って凄かったね。
ちゃんとGPSのSPから決めて来たのもすごかった。
トラ…SPからふらふらしてて、今季悪夢のシーズン再びなのかな?
恐くなってしまったよ。
小塚のスタイル悪く見せるSP衣装も恐かったし、
アーミン君の老けっぷりも恐かった。
667:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:33:20.35 t7mJg4glO
>>653
あれはイカじゃなくお化けだと何度言えばry
メンショフはフリー強いけど、変曲過ぎてPCSが低そうな予感…
668:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:34:13.99 yIk2g2/B0
ハラハラしないトラなんてトラじゃない
と思ってる自分がいる。
まぁなんだ、怪我から復帰おめって事で。
669:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:34:44.96 BXPnhMZm0
正直出来のいい小塚より、出来のいい町田のほうが
いい選手だと思ってるから、小塚は銀メダルで満足して
引退したらいいのなとは思った。
スケ連にでも入って政治活動wでsもするのが好きなんだろ?
そういう考えあるみたいだからもう伸びないよ。小塚は。
高橋は怪我と年齢でもう伸びないかと思ったけど
今回の洗練っぷりにたまげた。
腕まで長く見えたじゃん。
670:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:35:43.38 IxXv2iEX0
さすがに釣りか・・・?これは・・
671:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:37:06.72 N112Dnbq0
トラとか外国人選手は、大失敗してもカラッと明るい雰囲気がいいよね
672:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:37:48.94 gLNKLLF50
スルー推奨 BXPnhMZm0
ただのアンチの叩きにしたい馬鹿だから。
673:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:37:52.77 vfo/1p7L0
小塚は衣装が曲にマッチしてないと思う
THEICEの時のベストを着た衣装のほうが演技にもあっててよかったのにな
674:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:38:15.86 1VbOHc6D0
豚もおだてりゃ木にのぼるーっと
675:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:38:18.40 XY+rVy+/0
先輩フラフラしててドキドキした
まさかあそこで転ぶとは・・・
フリーでさわやか笑顔がみたい!
高橋の演技良かったと思うけど盛り盛りすごすぎだわ
ムロズさん見事な4Lzありがとうございました!
ミンチョフ!
676:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:38:36.76 ExXldmTJO
高橋には固定客がいるから
あたりさわりのない試合で点を出すのは興行的によいと思う
全日本をまともに採点すれば問題ないよ
女子の方が心配だ
677:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:40:18.10 D7Tfu3K00
>>673
同意
衣装を変えるともっと素敵になると思うんだけどねえ
そろそろ殻をやぶってみてほしい
678:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:42:54.11 AY7uGia80
まぁでも高橋良かったな 点は明らかに出すぎだけど
90点台なんて乗せなきゃ、クワドはなくてもそれはそれで神演技だったのに
679:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:43:13.07 t7mJg4glO
ヨーロッパ系選手の本番はユーロなんで…。なのでユーロで神トラ期待。
メンショフとADSLも頑張れ。
680:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:43:21.90 l68jn9Rg0
>>660
>>663
そこはそれ、Pさんは正当なカナダの後継者だから、
時々3A券を落とす呪いがかかっているのだよ。
だから、3Aを本気でダブルで飛んでくる最強のPさんはいないw
その隙に、クワド持ちの若手が怪我なくすくすく成長するので大丈夫!
681:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:43:43.12 pDOsUEdG0
>>669
それを言うなら「足も長く」見えたり
集合写真で小塚と身長同じに見えたり、なんか伸びているよね
682:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:44:21.24 yIk2g2/B0
小塚の衣装、別の意味で殻を破ってる気がするんだがw
ムロズさんは歴史上の人物になったのね
ってクワドスレってもうないのか!
683:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:44:25.94 Xu3o8GlT0
>>678
80点台後半なら何も文句なかったw
684:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:45:12.08 8lGBW5qz0
ムロズさんの歴史的快挙をもっと良い形で祝いたかったね
685:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:46:43.92 N112Dnbq0
うん
もし85か86点くらいだったら、さすが高橋別格だったね!
でもっと盛り上がれたと思う
686:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:48:03.92 oO9/hx4X0
うっわ、トラのプロトコル見てたら目がチカチカしたぞ
鯰ヒゲみたいなのが一杯生えてる…orz
687:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:48:19.85 7gPDB1Wu0
もっともっとムロズさんを称えたいよね。
だって4ルッツだよ!?
すごすぎるだろw
もっともっと称えてほしい!!!!!!!!!!!!!!
すごいことなのに。
688:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:49:48.10 8lGBW5qz0
順位には納得行くのに点をやたら盛る
大技決めたわけじゃあるまーに、まさにヨナ式ジャッジ
689:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:49:55.14 WbKUJVIr0
萎えるわー
あの点数はないわー
ジャッジはまじでこれからのフィギュアをどうしたいんだよ
インフレも甚だしい
690:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:50:14.57 N112Dnbq0
ムロズさん4Lz降りても曲が終わったときに「チッ」ていう表情だったのが萌えた
691:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:50:40.73 +LakkQK60
トラは体調悪かったのかな?
去年から気になってるんだけどトラはユーロの影薄みたいな雰囲気になってきてるような
今日のSPといいマイケルといい音楽編集が悪いしプロもいまいち
良い選手なのに何かともったいない
692:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:51:10.95 cV/sM1exP
流石に4Lzは足負担がすごいのか
その後のジャンプで足がイってるように見えたわ
693:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:51:39.37 eBBVPbvv0
ムロズさん逆転優勝で4lzと共に盛大に讃えたい
694:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:51:49.39 +6zXbDjM0
ISU大会で初めて認定されたジャンプにはボーナス付けるべき
それ目当てで挑んでくる選手が出てきてもいいぐらいに
695:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:51:54.50 PuE8kZzI0
ベルネルは、いつもはジャンプ壊滅でもスケーティングは美しかったのに
今回は全てがイマイチだった。全然練習できてなかったのか?
696:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:53:11.50 Ypk8AmapO
>>659
元選手は採点の専門家とは言わないだろw
むしろ新採点には詳しくない人も多いくらいだ
念のため言っておくけどこの五輪男子SPを採点したジャッジの一人はプルとライサじゃライサと明言してたよ
その上でコケてなければ高橋優勝でよかったと言ってる
確かにいきなり高橋だ!と即答してたけどwそのくらい素晴らしかったという勢いで言った感じ
コケても優勝させろとか全体的な結果そのものを否定するニュアンスじゃなかったからね
そのくらい高橋にはプロの目を引き付ける魅力があるってことでしょ
高得点の参考として出した例を必死に否定しなくてもいいだろうにw
697:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:53:28.78 8H3sojaX0
トラ残念だった!すごいいいプロだと思った。
高橋は、演技始まった瞬間から今日は神演技するな!ってわかるくらい
なんかすごい気合い入ってたというか、心が入ってたというか。
でも点数高すぎて笑ったw
本人が一番点数に戸惑っててさらに笑ったw
698:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:53:59.03 fquz58kT0
4ルッツがはいっても満足できない表情だったロムズ選手ってすごいと思った
699:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:54:25.94 OTU0RtHw0
先輩は怪我のせいなのか、もう神が降りてこないのかどっちなの?
>>690
そう、あそこでガッツポーズとかしないところがムロズさんで萌えるよね
700:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:54:58.59 8lGBW5qz0
これからはキム橋ヨナ輔だな
どんどんダークサイドに落ちて行ってください
いくら点を積んでもPには勝てないだろうけど
701:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:55:11.21 yIk2g2/B0
4ルッツなんて認定された日には祭りだよね!とか
昔語り合ったものだが…
いざ認定されるとあんま盛り上がってない?て雰囲気に
ちょっと困惑しているw
とにかくムロズさん、おめでとう!!!
..◇・。..☆*。
゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
\ /
\ /
. ∧_∧\ /
( ・∀・) ∞
/ つ つ△
~( ノ
しし'
今は亡きクワドスレ住人達もどこかで喜んでるだろう
702:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:55:22.53 wQnuTeUz0
小塚と高橋じゃ演技力に圧倒的な差があるのは
誰の目にも明らか。
10点差は妥当。
小塚75点、高橋85点でよかった。
703:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:55:24.61 v+1BLW310
クワドは一つのエレメンツにすぎないっていうけど
一つのエレメンツにしては、足にかかる負担が他のエレメンツと桁違いなんだよね
そこら辺を考慮しないで、プログラム完遂できたから上って言われてもまったく納得できない
ムロズさんは明日もぱねえ演技期待します
704:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:55:57.69 N112Dnbq0
トラは怪我明けだし初戦でしょ
今回は色々とチェックして調整する試合でいいよ
トラのショートってシングシングシングじゃなかったの?
705:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:56:54.41 liplhfL00
>>696
やめとけよ。痛々しい。
706:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:57:07.80 A0YM66o/0
みんな考えがちと浅い
これはPさんSP100点超えのフラグですよー
707:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:57:09.98 88anKx780
4回転抜きでの高橋の高得点
たまげたぜ!
708:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:57:57.71 l68jn9Rg0
>>690
うんうん、あの苦虫噛み潰したような微妙な表情、
さすがムロズさんって感じでヨカタw
だがそのご本人のクールさも手伝って、
盛大にスタオベして祝おうって雰囲気にならなかったんだお
709:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:58:10.87 WG3uAuaHP
高橋を批判するのは筋違いだね
小塚のあのショボイジャンプで盛ってしまったから、高橋も上げざるを得なかっただけ
海外から見たら、日本選手の八百長は許されないと思うね
ISUの宝である羽生とガチンスキーに期待するほかない
710:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:58:50.08 S0yddJbT0
高橋の点数高すぎと言っている人がいるが
今までが低すぎたのであってこれが正当な評価ということはないのか?
711:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:59:07.35 IxXv2iEX0
まあ高橋がこれだけ点でたらPさんの点はとんでもない事になるだろうな
他の選手は萎えてフィギュアを辞めなければいいが・・・
712:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 21:59:47.18 lSTC0c450
メンショフが何気に4位だ!
713:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:00:17.04 t7mJg4glO
>>699
だから怪我あけなんだってば。
神はユーロで降りると信じてる
714:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:00:28.79 BXPnhMZm0
小塚衣装、色は意味不明でだめだけど今の世代でスタイルは悪くないんだから
ボディライン全体を見せたほうがいい。ただ、体が伸びないんだよなー
フリーはぜんぜんアニメの世界も東日本大震災も表現してないし、
なんか忙しい感じがあるが、以前の山のないプロよりはマシだ。
ただ、足首から下はいいのかもしれないけどなんか腰から足首まが
雑というか、上半身はもっと雑なのかな。一皮むけることを願ってたけど
ここんとこの発言で、もうあきらめたクチですわw
715:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:00:37.25 jwG+5GUa0
もう点数なんてどうでもいいよ、順位にさえ納得できれば
自分の中でフィギュアはそんな競技になってる
716:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:00:53.51 MN6nzYwG0
歴史的快挙を成し遂げたというのにクワドスレが落ちてたり
総合スレも他の話題で持ちきりなのが、ぱねえムロズさんがぱねえムロズさんである証明なのです。
717:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:01:00.39 GOyeo4XH0
>>710
寝言は寝てから言え
718:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:01:03.22 y5u9qJ5G0
今日は手拍子がうざかった
特に町田の時
なんとかならんのかね、あれ
719:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:01:17.89 cV/sM1exP
>>710
ステップが一つ減ってクワドレス90はやっぱまずいかな、と
ステップ減る前はクワドレスで90近く、90超えがそこそこあったけど
織田が4-3入れてパーフェクトで86だったこと考えるとやっぱ出過ぎかな
720:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:01:42.18 WG3uAuaHP
八百長もageもなしに勝てる選手は、日本人では羽生だけ
今は、怪我する前のエース高橋から、エースの座を羽生に渡すまでの、引継ぎの時期
隙間選手は今頑張らないと、いつ活躍するのかと
721:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:02:08.38 E5G5oXKX0
デーヲタウザすぎ
722:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:02:10.69 N112Dnbq0
まあ、明日は2位以降争いを楽しめばいいよ
小塚はなんか体のキレが悪いからムロズメンショフ町田も2位狙いならいける
723:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:03:44.09 N112Dnbq0
>>719
NHK杯と中立国の中国でやった試合の点数を比べんなよw
724:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:03:44.16 8H3sojaX0
名前覚えてないけど、タキシードの人が面白かった
あの振付楽しくて好きだー
725:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:04:35.15 oO9/hx4X0
点数はともかく今日の高橋の演技はよかったなあ
小塚はやっぱりまだ高橋に比べると青臭いよね
そこがいいとこでもあるけどさ
で、マイナーのエレガントさにも少しは言及してやって欲しい
726:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:04:59.32 LGqUeeLP0
メンショフさんに表彰台のってほしい。
727:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:05:44.19 lSTC0c450
マイナー好きだよ!
しかし先輩最下位かよ・・・orz
728:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:06:28.46 b0WknuBfO
高橋の話を格上Pさんの話へ逸らすのは無理がある
>>685
採点がまともでもあれで別格!と盛り上がるとかないわ
729:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:07:46.26 pDOsUEdG0
秘かにモロズさんの2位を期待している
順位を上げて今日以上の注目を浴びれますように
730:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:08:04.10 GOyeo4XH0
高橋が特にここが優れてると感じたことはないし
普通の選手でしょ。絶対王者でもなければ、単に上位レベルの
選手って印象。そんなに点数が出る選手とは思えない。
731:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:08:08.73 oNx3IPhm0
>>724
サミュエル・コンテスティだよ
覚えてあげてw
732:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:08:23.62 eBBVPbvv0
メンショフの演技今見たけどジャンプがデカすぎてびびったw
もっと評価されて欲しい
733:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:08:34.53 lSTC0c450
テレビだと今日はアングル悪くて解らなかったけど
高橋のステップ中の片足前に伸ばして上体を後ろに倒すの
あれ地味に凄いと思う
734:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:08:56.62 qTFxO7f40
つーか、ここ数シーズン見てる感じだと
なんとか盛り上げようと必死なISUが
Pチャンに世界最高点を出したいがための採点傾向にしか見えないw
735:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:09:10.44 qBizSTEm0
ミロズさんの台乗り期待しちゃうよ!
736:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:09:35.09 1VbOHc6D0
SPで3F-3Tの高橋が別格~?w
しょぼいって
737:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:10:12.27 fIRo/jVM0
高橋の点数以外は大体納得だし、高橋の点数は本人が一番困惑してる感じだし、
得点のことはとりあえず忘れる。
とにかく高橋の演技そのものは本当に良かった!!
今日改めて思ったけど、男子シングルやっぱり面白いね。
町田、良くなったね!体がでかくなったような見えるし、スピンのポジションも良かった。
ムロズさんの4ルッツがリアルタイムで見れて幸せ。
ベルネルのいいときのカルミナ・ブラーナが見たい!あの曲に負けないシングル選手って流石だと思う。
738:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:10:13.50 cV/sM1exP
>>732
3Aとか、余裕あり過ぎだったよな
女子が2A跳ぶかのように跳んでるジャマイカw
739:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:10:29.85 yIk2g2/B0
メンショフは確かいい年だったよね
それであのジャンプとは。
明日もがんばれ。
740:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:10:43.09 WG3uAuaHP
小塚73点で高橋84点なら、海外からも軽蔑されなかったのにね
最初に日本人選手をageすぎたのが元凶
741:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:10:59.85 mDnBkXix0
は~…ムロズさんの4Lzに血沸き肉躍ってたのが1週間くらい前に思えるわw
742:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:11:33.47 N112Dnbq0
そっか。
ごめんじゃあ訂正
SPクワド入れない構成なら、高橋が断トツ
でもSPにクワド入れたら、多分羽生のが上
743:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:11:51.04 8lGBW5qz0
>>740
目立ったジャンプミス無くて74は可哀想だろ流石に
あ、デーヲタか
744:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:12:25.48 Xu3o8GlT0
>>685
そのくらいならなあ・・
745:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:12:37.19 OTU0RtHw0
高橋小塚がフリーでgdgdになって、
マロズさんとメンショフと町田が表彰台に乗れば平和になると思う
746:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:12:57.25 xN4GmsCvO
でも今日の採点見たら
もしPが完璧にこなしたら100点出て銀河突き抜けても納得する
747:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:13:52.33 N112Dnbq0
本当にマロズさんがいたらよかったね
平和だったろうに
748:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:15:13.17 sS3kIw300
クワド選手は神←これ正解
クワドレス選手は悪←これ不正解
クワドなくても他で稼ぎゃいい
>>719
織田と比べるのは…
PCS5項目各々の評価に差があるしね
ステップが減った分プログラムが濃くなってそれがPCSに繋がってる
高橋はちゃんと評価されてるだけ
逆に言ったらレベルは違えど同じように濃くしても全然PCSに反映されない選手がおかしい
ジャッジがおかしいという意味ね
749:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:15:48.31 1XiYbqNi0
>>710
高橋の点が低すぎると思ったことはないかも
Pより下はないだろとは思ったことは多々あるけど
750:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:16:03.81 t7mJg4glO
ロステレの負担を軽くする為に頑張って粘ってくれ、メンショフ。
去年のワールド選考漏れは今季のGPFとユーロとワールドの為にあったって事を証明して欲しい。
751:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:16:10.27 WG3uAuaHP
エースだった高橋が90点を出せたんだから、次期に新エースの羽生なら100点近く行く可能性があるね
ソチ前のNHK杯あたりには、羽生とガチンスキーがトップに立ってるだろうし
752:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:16:33.55 1XiYbqNi0
>>732
メンショフの3A凄かったね
753:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:18:13.43 Xu3o8GlT0
>>703
結局クワドは今も必要とされてないってことだと思うけど
かろうじてチャンが飛んでるからそれに勝とうとする選手も
練習せざるをえないだけで
754:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:19:14.24 4mse2EiR0
>>746
というか、「納得させる為の今日の点数」なんじゃないの
つまり考え方が逆
高橋は調整役な存在?
755:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:21:02.22 6SZ/plqV0
先輩・・・。
756:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:21:35.39 YDfTOnQ00
かろうじて4回転はチャンが跳んでる
って言い方は厚かましすぎないか?
ここ最近跳び始めたばかりだし、4回転は彼が全ての始まりみたいな言い方に聴こえてちょっと…w
757:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:23:56.35 GOyeo4XH0
結局高橋は何がしたいんだろうか?
4回転、4回転と言っておきながらSPは3-3、FPではなんちゃって4F。
自分は4回転は跳びませんが、そのほかの要素で4回転入れてる選手に
対抗するつもりです、4回転は自分には必要ないと思いますぐらい堂々としてれば
まあ賛同できるが、おいしいところだけ持って行って、4回転ジャンパー面されても
ねえ。
758:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:25:00.80 Xu3o8GlT0
>>590
「皆」って誰?
759:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:26:28.13 6SZ/plqV0
マロズさんとは誰なのか。
ムロズさんとマヨロフを足した
ランジュビエール(だっけ?)みたいな人?
760:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:26:38.81 Xu3o8GlT0
>>734
ソチではSP100点、PCSで10点がいくつ出るかが
金銀銅のメダルの色の分かれ目になるのかなw
採点の飽和状態やめてほしい
761:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:27:03.60 kg4hXe0N0
>>753
まさかPちゃんがクワドの救世主になるなんて…
というのは置いといてw前に羽生が言ってたけど、全てが上位の選手に届かない自分は
クワド飛ばなきゃ勝負ができないと
つまり若手はクワド飛ぶ事で他の部分を補えるから飛んでいくと
高橋とかはぶっちゃけクワド飛ばなくても勝てるくらい他の部分が優れてると思うし
ジャッジもそこを評価していったら点数「出ちゃった」って感じじゃないかな
高橋も困惑してたけど、ひょっとするとジャッジも困惑したかもよw
スケーティング、ステップ、表現力、クワド以外のジャンプが高評価だったら点数出ちゃうよ
それより高橋はスピンを何とかするべき
Pチャンに勝つにはクワドもそうだけどスピンだよね
762:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:27:25.27 8lGBW5qz0
SPで4回転成功させてその他もミスなく決めた中堅選手が85点出したとする
そこに3-3でノーミスの高橋が90点出したらどう思う?明らかにおかしいでしょ
763:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:27:44.45 avxeVYTf0
4Mrz
764:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:27:55.70 tJfQ3PC40
>>757
練習で飛べてんだろうからそれを本番で入れるのの何が悪い
去年のNHK杯フリーではちゃんと4T飛んでクリーンに降りてるし
イチャモンつけたいだけならアンチスレに行けよカス
765:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:28:26.93 OTU0RtHw0
いや、なんか>>729がモロズさんて言ってるし、
>>735がミロズさんて言ってるから
マロズさんて言ってみただけなんだけど
766:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:29:20.84 lSTC0c450
>>747
そういえば大会前に誰か言及していたが麻呂はいたのだろうか
767:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:29:51.78 cV/sM1exP
>>765
滑れメロズ!
768:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:30:22.58 MN6nzYwG0
飛べメロズ
769:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:30:44.62 olJeewsM0
メロズ・・・
770:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:31:10.73 sS3kIw300
>>764
ID見たほうがいいよ
771:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:31:29.03 S0yddJbT0
>>762
フィギュアスケートは高難度ジャンプを決めたらそれで勝てるわけではないんだよ
ジャンプ以外が凄かったら点数出てもいいだろ
772:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:31:38.11 oNx3IPhm0
そろそろメロズさんが出てくる頃合いだったのにw
773:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:32:42.81 LszETRCJ0
>>757
んなもん言われてもね、なら高橋がどうしたら納得するの?って思うんだが
高橋が4回転ジャンパー面してるとは思わんし
競技者で上を目指すためには四回転回避なんて言ってられんし
774:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:33:14.24 v+1BLW310
>>761
高橋の3Aと3LZは素晴らしく綺麗だったけど
コンボは流れないのにGOE出たな~という印象
スピンもGOEが妙についたな、と思った
ステップレベル4についてはもちろん文句ないでござるw
高橋はジャンプについてはトップ選手のなかで特別いいわけではない気がするんだが
775:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:33:20.82 oO9/hx4X0
コンテのジャンプ見てると選手生活も終盤に入ってるなあと
シミジミ思いました
なんかこう熟れて落っこちる寸前の柿とでもいいましょうか…
面白いプロだけどグダグダだとちょっと恥かしいプロだわな
776:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:33:25.71 GOyeo4XH0
>>764
なんちゃって4Fは練習でも跳べてませんよ。一回も成功したことないのに
試合で入れる選手何て高橋以外にいません。りっぽんぽんでさえ練習では4Lzga
成功してるから試合で入れたんであって。練習ではできてても試合では入れないのは
女子も同じ。ある程度できるようになってからでないと試合を冒とくしてる気さえするよ。
777:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:34:15.79 Xu3o8GlT0
>>754
五輪シーズンのGPFですねわかります
>>756
そうは言ってない
現在世界最高点を出せるある選手は
クリーンに滑るだけでもGOEとPCSがっつりもらえる
だから本当なら4なしでも勝てるのに、道楽のように4を入れてくる
その下の選手たちはいくらかでも勝てる確率を高めるためには
4を入れざるを得ない、という意味で「かろうじて」とは書いたけど
別にチャンに限った話ではない
たまたま昨シーズンからはそれがチャンなだけで
ま、彼が4回転やめても下は勝つため4入れざるを得ないだろうが
778:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:34:31.25 tJfQ3PC40
>>770
今来たから知らんわwいちいち必死チェッカーしてられんわい
779:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:35:08.33 Xu3o8GlT0
>>761
PCSはまあいいとしてあのGOE
なんじゃありゃって思った
780:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:36:03.39 1zI+sSNH0
町田もずいぶん点出たね
こけなかったらmろずさんより上になるとかちょっとどうなの?とおもた
町田好きなんだけどさ
781:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:36:08.31 yIk2g2/B0
一人きりのクリスマスイブ~って会場でかかってたけど
全日本じゃなくて良かったって思っちゃった。
>>778専ブラも入れてないの?
782:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:36:18.33 N112Dnbq0
コンテは3Aは高くてでかかったよ
着氷ミスったけど、あれできれいに着氷できたらGOEたくさんついたはず
それに、あの指揮者プロはコンテは気に入ってるんだろうけどジャンプ跳びにくいんだろう
フリーはジャンプもわりと決まるよ
783:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:36:33.33 6SZ/plqV0
モロズさん…。
なんだかディダクションをとられそうな人だ。
784:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:37:08.93 t7mJg4glO
>>762
メンショフ、大きなミスも取りこぼしもなくTES2位(BVも)だけど70台前半。
SP自爆率高いから3位と僅差の4位発進は嬉しいけどさ。
785:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:37:24.46 Xu3o8GlT0
>>781
私も専ブラ入れてるけど、専ブラで2ちゃんみるのって
相当2ちゃん好きな人だけだと思うw
786:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:37:42.23 6QdqvFMI0
ベルネルはこれが平常運転になってきてる気がしてつらい
神演技ならワールド優勝だって出来る人だと思うのに
787:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:37:43.83 klUusjH/0
高橋、今回スピンすばらしかったと思う。美しいスピンだった。
「ジャンプなくてもいいと思ったくらい練習で調子良かった」と
本田が言っていたけど、そのジャンプも全部よかったからな。
あのくらい点が出ておかしくない。
788:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:38:17.22 LszETRCJ0
>>776
んな事言っても本人が手応え感じてるのは4Fのほうだし
回りきってなくても4Tより試合での着氷率は高いんだから
試合で勝つためにそっち入れるのは仕方がないんじゃない?
転倒ってかなり体力浪費するらしいし
4回転一回も決まらないなんて…wと叩かれるのは仕方がないとは思うけど
4F挑戦自体に難癖付けてる人はよう分からんな
789:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:38:29.16 sS3kIw300
>>778
あ、ごめん
必死しなくても自分のは簡単にこのスレでの発言が見られるんだ
真っ赤だから見たら…ってなっただけ
スマンね
790:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:38:51.50 cV/sM1exP
もうMロズさんでいいやw
791:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:39:53.61 tJfQ3PC40
>>781
入れてるけど?アンチレスがすぐわかる機能でもあるわけ?
792:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:40:51.05 1XiYbqNi0
ムロズさんが4lzきめたからリッポンも!なんてことにはならないかな
793:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:40:58.29 +6zXbDjM0
>>780
町田スピンの転倒以外は気迫溢れる見事なパフォーマンスだったじゃないか
むしろ自分はPCSが低いと思ったぐらいだw
794:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:41:00.83 +I68mh3I0
>>787
キャメルとかトラベリングしてたし、レベルの取りこぼしも軸ブレが原因でしょ。
そりゃ高橋比なら美しかったかもしれないけど。
795:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:41:33.42 6/rAzS/J0
>>785
あんまり見なくても使い慣れるとそれまで使ってなかったのが信じられなくなるよ。
ツールってそういうもんだしね。
796:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:41:35.42 VojVAnwI0
ムロズ、メロズ、マロズ...
モロズ....と書いたら複数形モロゾフが
リンクサイドで呪文唱えてる図が浮かんで怖かった
797:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:41:57.57 BcyjlJUt0
4F、4Loもそのうちだれか飛ぶのかな~
羽生ガチテンハンヤンの世代の誰かが飛びそうだ。
3Aからずっと史上初の成功者は北米男子なので、
ファリスあたりがムロズさんみたいにあっさり成功させる気もする。
798:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:42:00.08 LxZmSsvw0
せっかくロムズさんが4Lz跳んだのに、この影の薄さ
さすがだと言わざるを得ない
トラはまだ本調子じゃないのか
明日のフリー頑張ってくれ
799:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:42:01.64 tJfQ3PC40
とおもったら>>789で教えてくれてた
オイラは絶滅危惧種のかちゅ~しゃ使いなんで
そんな便利機能はついてないのさー
800:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:42:13.86 LszETRCJ0
でも去年と比べて高橋は本当に全体的によくなったなって思う
まさかあそこまでスピンが進化するとは思わなかった
キャメルと四回転さえ決まれば完璧
801:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:42:15.85 Xu3o8GlT0
>>777に補足だけど
だからこそ1位の選手(棚ぼたとかでなく自力で1位になった選手)は
クワドを入れ続けなきゃいけないと思ってる
スポーツの発展に寄与するという意味合いで
もちろんジャンプ以外も同じエレメンツだけど、上に立つものの責任
というか精神的なリーダーとしての意味でね
これには反論も批判もあるだろうけど私はそう思うわ
チャンはそれ分かってるのか結果的にそうなってるのか知らないけど
王者らしい王者がプル以来久々に生まれたなと思う
802:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:42:40.65 oSmwpbsx0
それまで滑った選手になかったもの、観たかったものが高橋の演技に溢れてたってことじゃないかな。
803:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:42:45.40 IWGVJkE20
次のワールドでPちゃんのSP100超え来るのか胸熱
804:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:43:53.32 +I68mh3I0
>>787
ついでに本田が言ったのはジャンプの調子の話で、他が素晴らしいからジャンプを跳ばなくてもいいなんて意味じゃないとおも。
805:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:44:25.17 kg4hXe0N0
>>774,779
確かにGOEは「つきすぎたなー」とは思ったかも
PCSは実績点でもあるし、あの高橋の演技みたら付くだろうと思ったけど
中国杯見た後だからなおさら付き方目立つのかもしれないけど、NHK杯単独で見ると
みんな出てる方かな…と思う
だがムロズさんにはもっと色々出すべき
何か、特別賞とか特大ドーモ君人形とかも出すべきw
806:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:44:27.29 hp2IoGHw0
ムロズさんといえば
ムロズさんだと思ったらムニョスさん(南米のボクサー選手)だった事が
807:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:44:29.09 Xu3o8GlT0
>>803
今季は知らないけどソチ前年(来季)は90点台後半が表彰台の条件になってても驚かないよw
PCSにずらっとならぶ10点台、点数に熱狂する開催国観客&彼のファン、白ける他国観客&他選手ファン
みたいな感じでw
808:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:44:34.52 fzsIQ9tFO
ムロズの4Lzは国内の大会で認定だったけど、今回はISU公認の国際大会での認定だから凄いし、SPで跳んで初めて認定・FPで跳んで初めて認定・SP&FP合わせて2回跳んで初めて認定・4Lzからのコンビネーションを跳んで初めて認定etc
4Lzだけで色々な事が史上初になりそう
生で見た人は羨ましい
809:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:44:44.39 RBCbWFoy0
>>793
同感。実績少ないとはいえPCSもうちょっと欲しいなと思った
810:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:44:59.78 KT0vjEXw0
高橋のPCSって過去最高?
ランビはもっと上出したことあったっけか?
811:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:45:14.02 y5u9qJ5G0
NHKのHPの動画クリップよいね
各選手の3Aだけ集めてみたら、結構面白いわ
812:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:45:28.03 8lGBW5qz0
4回転入れられる技術のない選手が技術を見せつけるとか笑えるねw
屁理屈でしかないわそんなのw
813:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:46:08.74 1zI+sSNH0
>>793
まっちーはそりゃうまくなったしジャンプも今日は素晴らしかったさ
けど、あのミスがなかったらmロズさんより上なのは、う~む。て感じ
814:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:46:25.61 rezALudK0
>>796
どっかでモロズってのは聞いた覚えがある
815:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:47:05.50 LszETRCJ0
まーマジレスすると高橋に限らず今年のN杯は全体的に日本人に大甘だったと思うよ
816:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:47:46.56 GN1MdQKw0
今帰宅してリザルトページの点数だけ見て「おっ、高橋4跳んだんだ!」
と思ってwktkしながらプロトコル見て吹いたwww
817:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:47:53.41 PuE8kZzI0
>>787
ジャンプの調子がいいから、ジャンプの確認や練習は必要ないって意味だと思う。
町田はスケーティングの伸びが足りない気がする。
もっとグイグイ滑ってほしい。
818:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:48:12.01 kg4hXe0N0
>>815
中国杯の自国選手への点の辛さは異常だった
819:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:48:12.99 ZJJye/QI0
高橋の点が出た瞬間思い浮かんだのはPではなく
キムヨナでした
820:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:48:41.35 Xu3o8GlT0
>>805
今回面白いことに小塚と高橋のエレメンツすっかり同じだったね
高橋はステップが4だけど、スピンが2つは4で1つが2
小塚はステップとスピンに1つずつLv3があって、他2つのスピンは4
ベースバリュー差はわずか0.10点
でも高橋のTESは46.14で、小塚は40.88だったという
821:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:48:49.23 v+1BLW310
>>807
それ最悪・・・
PCS運用ってやっぱ色々微妙だよな
822:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:48:57.31 OTU0RtHw0
>>805
なぜか「等身大ムロズさん人形」に見えて
「それって本人もらっても嬉しいのか?」と思ってしまった
疲れてるらしいから寝る
823:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:50:13.00 mDnBkXix0
麿津さん
未路津さん
室津さん
夢露津さん
諸津さん
824:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:50:34.37 Xu3o8GlT0
>>816
コンビニから帰ってきて慌ててテレビを演技途中からつけて
点数でてついにクワド戻したのか大輔!とウルっと来てリプレイで
全部の要素を見てある意味びっくりしてプロトコルを眺めてる
ところです・・ ぼーっと・・
825:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:51:29.48 avxeVYTf0
モロ杜撰
826:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:51:42.46 yIk2g2/B0
>>785 2ちゃんが好きじゃなくても
スケ板来るなら必須だと思ってたよ。
実際自分は抵抗あったけどスケ板見るために仕方なく入れた。
827:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:51:43.24 1zI+sSNH0
まっちーちょと軽くなったと思ったのは自分だけ?
去年の後半は重く感じたけど軽くなったきがす!
つか、20歳こえてあのホルモンシャワーすごす
人によってそゆことあんのね。。
828:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:53:01.98 kg4hXe0N0
>>822
>なぜか「等身大ムロズさん人形」に見えて
そんなん自分が欲しいわw
空き巣とか泥棒避けにも使える
829:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:53:10.82 Xu3o8GlT0
>>821
PCSは仕方ないだろ~
ただ減点方式じゃないし天井決まってるから早くも限界になってるけど
ソチのあとで通貨切り上げのようなことになるんだろうか
アイスダンスも悲惨なことになってるが
830:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:53:21.53 8lGBW5qz0
凄いな高橋、いくら払ったんだ?w
831:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:53:37.53 RBCbWFoy0
>>814
稔か誰かがモルツって言ってたような
832:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:53:56.93 Yl0hMhy40
キムヨナのスカプロと高橋の濃密で精力的なプロを比べるのは絶対おかしい。
833:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:55:16.05 8lGBW5qz0
>>832
大技無しで銀河点って時点で同類なんだよ
834:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:55:19.12 jQZt0NV/0
>>831
さすが居酒屋
835:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:55:55.48 LszETRCJ0
>>833
3lz-3Tは大技やがな…
これ以上言ったらスレチになるしキリがないからやめるけど
836:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:56:44.69 pDOsUEdG0
加点の付き易いジャンプはスケーティングの上手な伸びるスケートをするイメージがあるんだよ
だから、戦略として、フランスまでスケーティングの基礎を見直してきた高橋が正解だったという事でないのかな
837:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:57:05.21 v+1BLW310
>>829
アイスダンスを見るに、男子フィギュアの未来が見えるw
旧採点のほうがよかったような気がする今日この頃
838:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:57:24.52 d6PlO6qF0
>>820
小塚スレ見てきたけどファンから見たら本人比で良くない演技だったみたい
調子の良かった高橋と比べたら5点くらい差はあっても不思議ではないと思う
839:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:57:32.06 GOyeo4XH0
キムヨナは3Lz-3Tという女子では最高難度の3-3をSPから
入れてるんだが。それに対して高橋はそれよりも簡単な3F3T。
どう考えてもねえw
840:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:57:33.23 Xu3o8GlT0
>>833を擁護したいわけでは決してないんだが
シニア男子のトップで3Lz-3Tが大技とかないわ
841:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:57:50.71 lSTC0c450
>>827
以前は動きがせかせかし勝ちだったけど、今回の演技だと
空間も音もたっぷりちゃんと使って動きが綺麗になってたね
842:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:57:57.58 6QdqvFMI0
>>831
さすが居酒屋稔
843:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:58:55.18 MoTvp6JW0
Mrzさんの4Lzすげー
メンショフさんの高さも圧巻
生で見れた人うらやましいわ
844:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:59:05.65 fzsIQ9tFO
>>543
Pオタとデーオタのファンが特に最後ら辺の文に当てはまりますね
4回転跳ばなくてもジャンプにミスなく加点があり、他の要素でレベルが4で加点があったら高得点でも文句はない
まだ高橋選手のプロトコルを見てないから何とも言えないが
845:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 22:59:30.01 ZJJye/QI0
こうなってくると老害でしかない
クワド主流回帰を潰すなクズが
846:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:00:27.58 LszETRCJ0
>>845
クワド主流回帰って言うけど
スケカナ以外全員優勝者はクワド飛んでない訳だが
847:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:01:00.07 Xu3o8GlT0
>>837
新採点も良いところはあるよ
ジャンプ以外の要素に明確に点数が振り分けられて
それらの技術が全体的に発展したことは良かったと思う
特にスピンにちゃんと点数がつくようになったのは良かった
それから、運用のされ方は別の問題だからおいといて
どういう基準でどういう点の上げ下げをしているか色々な
情報が開示されるようになったことは良かったと思う
848:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:01:04.03 GOyeo4XH0
>>844
実際にSPから4-3を入れて、FPでは2回も4回転を入れて成功してる選手と
同等に語るなよ。
849:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:01:15.73 8lGBW5qz0
>>840
ヨナの3Lz+3Tが女子にとっては大技だって言ってるんだよ
今となっては絶滅危惧種の大技だな、そういえば
850:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:01:37.02 8zU5xgKI0
高橋だけを見れば出過ぎと驚く点なのは同意
ただ直前の小塚と対比して見た場合仕方ない気がする
小塚も本調子じゃなかったようだし悪いが歴然たる差があった
ジャッジ一人一人が点差つけて合計してみたら結果ああなったという
851:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:01:56.98 WG3uAuaHP
高橋はファンが多いけど、小塚はピーク期なのにファンがなぜか少ないしね
下手したら16歳の羽生より少ない気がする
羽生の人気は、あと数年で高橋を抜くと思うけど
852:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:02:38.52 fBElNAQ80
やっと録画見終わった
高橋は確かによかったし1位も納得だけど点数がありえん
ムロズさんはやっぱパネェ!でも全体的な出来はいまいちだったかも
バトル振付のプロは小粋でカッコよかったけどまだこなせてない感じ
あとどうしてもバトル本人が滑ったほうがきっと素敵だろうなぁと思ってしまう
853:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:05:52.40 Xu3o8GlT0
>>846
現在実力1位の人が道楽のようにクワド入れてくるんで
下もつられて入れざるを得ないだけって感じですな
結局新採点プロをクワド入れてクリーンに滑って表彰台に
登るって、それだけでものすごい離れ業だし難しいんだよな~
しばらく異常に安定感のある漬物石が上にいたから
あれが普通だと勘違いしてる人がいるのかもしれないが
854:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:07:18.81 6QdqvFMI0
小塚は写真集が出ると聞いたがどれほど売れるのかのう
855:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:09:09.12 klUusjH/0
ムロズさんはどう見てもこれからの人だからな。
856:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:09:46.80 LvdEAWPe0
浅田、トリプルアクセル回避も「気持ちを切り替えることができた」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>(トリプルアクセルをやめることについて葛藤は?)ショートで失敗してしまって、
>今日の男子ショートで、4回転を入れていなくても高得点が出るというのを
>間近で見ることができて、自分も一度、ダブルアクセルでやってみようと
>気持ちを切り替えることができました。
857:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:09:56.22 8ApvH/Yx0
>>853
しかも4Bの点が高いからどちらにしろ勝てない
バンクーバーまでのルールだとPがクワド失敗した場合のみ勝てるチャンスがあった
858:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:10:04.98 d6PlO6qF0
進化を求めるためにクワドが必要なのはわかるが
実際3Aまでのプログラムを完璧にミスなく滑り切る選手自体少ないわけで(フリー)
完璧を求めて完成度を上げる選手がもっと出てきてもいいと思う
クワドなくてもジャンプ完璧ならスタオベもんだしね
859:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:11:26.69 y5u9qJ5G0
>>852
それは言わないでくれorz
860:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:11:51.17 l68jn9Rg0
若手はクワドを入れてチャンスをつかめ!
で、
トップはクワドを入れて神演技!
だね。
でも、単なるジャンプ大会ではないので、
試合運びによってはクワド回避も戦略のうちだわな。
861:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:12:24.61 1VbOHc6D0
いろんな意味で味しめたな高橋
来季は、まずカメレンゴ切って
ウィルソンonlyにすると思う
862:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:13:05.53 tJfQ3PC40
在チョンが高橋を買収クイーンと一緒にしたくてしょうがないらしいなw
残念だが、高橋と買収クイーンじゃ内容がダンチなんだよ!
863:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:13:18.17 cV/sM1exP
>>858
いつでも結果が求められるのでそんな余裕は無いよ
モタモタしてたら置いてかれる世界だし
アモはクワド入れた瞬間崩壊したし
864:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:13:33.76 ExXldmTJO
PCSが上げ下げのツールだというのは皆同意だろうけど
やめるか、あるいは最高で10点くらいまでにおさめるか
節度ある対処がどうしてできないのだろう
北米もロシアもPCSに頼る必要ないよね
865:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:13:57.92 ATTeWUYg0
高橋はいい演技だったpcsは妥当な印象
高橋織田の冷静な試合運びはベテランの
巧さを感じる
羽生もクールダウンを心がけてほしいし
小塚も4tに振り回されて崩れてる場合じゃない
しかし高橋のジャンプのgoeは発狂レベルだな
羽生や織田ガチの3aのプレパや質はなんだったんだ
高橋の3aはよかったが普通の3aだ
違う大会だろうがgoe要項は一緒だ
866:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:14:49.62 Xu3o8GlT0
>>857
欧州勢にPCS8点台後半出せる立場の選手いなくなっちゃったから
「世界選手権では分からないよ」とか妄想する楽しみは無くなってしまったな
ジュベが復活するとは正直思えない、アモとガチはまだ力不足
ト…はト…のままな気がするし、ミハルもまだまだ… 脅威の安定男は
復帰するんだかしないんだかだししてもどういう点が出るんだか謎すぎるし
もう年齢が年齢だし
867:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:15:24.08 oSmwpbsx0
オバマさんに続き、ムロズさんには親近感がわくなー。
868:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:16:15.26 8lGBW5qz0
フリーが残ってるのに爆ageするのがいかんのよ
フリーで誰もが納得する1位フィニッシュでageられるならご褒美みたいなもんだが
まだ勝負がどうなるかわからん程度の差しかないのを大差にするのがおかしい
869:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:16:49.17 Xu3o8GlT0
つうか男子スレで女子のはなしばかりしてる人ってなんなの?
そんなにオタならなぜ札幌いかなかったの?
870:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/11/12 23:17:02.32 1VbOHc6D0
>>865
GOEにもPCSみたく、実績が、あるっぽいな